-
1. 匿名 2019/12/04(水) 18:44:13
面接が上手くいったときほど、不採用な気がします。返信
余計にショックが大きいです。
みなさん、どのように気持ちを切り替えていますか?+72
-3
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 18:44:50 [通報]
自分を不採用にするこんな会社に自分は勿体ないと思う。返信+239
-1
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 18:44:59 [通報]
あなたの魅力に気づかなかったその会社が悪いのよ?返信+169
-2
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 18:45:04 [通報]
どーせブラックだよ!ケッ!返信
て心で悪態ついてみる+143
-1
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 18:45:31 [通報]
ご縁が無かったとしか思わないようにする。返信+137
-0
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 18:45:33 [通報]
なんで?こんな素晴らしい私が採用されないのよ!あの会社は私の能力を見抜けなかった無能ね!って考えれば大丈夫🙆♀️返信+97
-3
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 18:45:47 [通報]
あれね。返信
面接官がやたらフレンドリーなんだよね
で、上手くいったと喜んでたら後日くる不採用通知
ショック大きいよね+186
-1
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 18:45:59 [通報]
社風に合ってないだけ返信+49
-0
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 18:46:18 [通報]
縁がなかった、入ったとしても辞めてたから時間を無駄にしなくて済んだ返信+104
-0
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 18:46:27 [通報]
面接受けた時のことは私の幻覚だったってことにしてる返信+41
-0
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 18:46:30 [通報]
通知を自動のシュレッダーじゃなくハサミ型の手動のシュレッダーで怨念を込めて切り刻む返信+54
-0
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 18:46:41 [通報]
その会社を受けたことすら返信
記憶から消してなかったことにする+81
-0
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 18:47:05 [通報]
こんな有能な私を採用しないなんてバカか!倒産しちまえ!ばーかばーか!返信+86
-3
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 18:47:16 [通報]
>>7返信
わかるーー!!
なんやねん!って勝手にツッコミしてる+42
-0
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 18:47:35 [通報]
結局、面接が上手くいく=世間話で盛り上がっただけなんだよねぇ返信+54
-0
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 18:48:09 [通報]
>>1返信
気にしないというより、覚えてないくらいの数を応募しまくれば良いよ。
数打ってたら内定貰える確率も上がるし、面接だらけで連絡来ても「何処だよ」ってなる笑
主さん求職活動中?無事に良い所決まれば良いね。応援してます。+79
-0
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 18:48:10 [通報]
やだよね。モヤモヤが。返信+12
-0
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 18:49:29 [通報]
きっとブラックだから、これで良かったんだと思う。返信+16
-0
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 18:49:37 [通報]
自分もずっとそうだった!上手くいったと思ってたところほど音沙汰なく落とされてたり…返信
大した企業じゃないところに落とされたときもすごく落ち込んだ
でも凹む時は凹んだらいいと思う!
自分はなんやかんやダラダラ続けてたけどやっと夏に希望してた職種で希望してた年収以上もらえる企業に正社員で就職できたよ!
今はそういう会社と縁がないだけだよ!でも行動あるのみ!!!応援してる!+55
-0
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 18:49:46 [通報]
そりゃガッカリよ。返信
次からもう期待しないでいくしかない。+12
-0
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 18:49:56 [通報]
クッソ、バッカヤロー‼︎返信
って心の中で悪態をつきます。+8
-0
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 18:50:19 [通報]
あら、見る目ないわね🐶返信
と思って次いこう❗️と
思うのみ。+14
-0
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 18:50:22 [通報]
要は出会い。その後に合格した会社が良い所なら、あの会社落ちててよかったと思うはずだから。返信+30
-0
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 18:50:41 [通報]
ご縁がなかった。それに尽きる。返信
縁がないと続きません。+28
-0
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 18:50:43 [通報]
もっと私を必要としてくれる仕事が私を待っているのね!と思ってとりあえずお酒飲むよ返信+9
-1
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 18:51:13 [通報]
縁がないってことにする。他のとこでしばらく働いてふと求人みてみて、またそこの職場が募集してたりしたら、行かなくてよかったに変わる。何回も募集かけてる職場はなんかある、やめて正解。返信+46
-0
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 18:52:00 [通報]
会社がブラックで縁がなかった。返信+4
-0
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 18:52:09 [通報]
>>2返信
そんなに能力あるの?
自分が『十人並み』じゃない突出した何かがある自信はあるの?
+2
-25
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 18:52:32 [通報]
営業の仕事してたとき返信
うまくいくのは100に1
10000に1みたいなイメージだった
何回転けても1回
針の穴を通せばいいわけで
転けて当然ぐらいの意識でいく
そうやって仕事をとる
面接も同じではないかい+39
-0
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 18:53:08 [通報]
カラオケで声が枯れるまで歌う。返信+1
-0
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 18:53:14 [通報]
>>28返信
切り替え方ってかいてるじゃん。それくらいの気持ちで次行こうってことでしょ。マジレスやめい+38
-1
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 18:53:17 [通報]
有能すぎて逆に煙たがられたんだと思ってる返信+11
-0
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 18:53:29 [通報]
>>28返信
まじめすぎ...w+19
-0
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 18:53:34 [通報]
100社落ちるまであきらめない、と決める返信
どうせその前までに決まるから+11
-1
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 18:54:47 [通報]
私は「是非あなたにお願いしたいと思います」って言われたのに落とされたよ。人間不信になるよね返信+65
-0
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 18:55:28 [通報]
>>7返信
ある面接では映画の話しかされなかった・・・。「あの映画見た?」とか。+9
-0
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 18:55:42 [通報]
まぁ、ここ見てたらそれだから落ちるんだろうなって人ばかりだねw。返信
負け惜しみ言ったって落ちた事実は変わらないんだからさ、もっと資格とるなりして自分を磨けば?
自己保身の言い訳はみっともないし、そんなことしたってプラスにならないよw。+0
-17
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 18:56:10 [通報]
約25年前就職氷河期に、就活しました。返信
携帯もまだ、あまりメジャーじゃなかったとき。
エントリーシートは、ハガキかファックス。
説明会を三つはしご。
トータル87社の面接にこぎ着け、結局内定もらったのは二社。
そのうちのひとつにお世話になり、とても良い会社でした。
落ちても落ち込む暇無かったです。
私の学部、350人以上いたのですが、こんなに受けたのは初めてと言われて、大学でOBとして講義もしました。
こっちも、楽しんで、いろんな会社を見るように楽しかったですよ。+34
-0
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 18:56:10 [通報]
落ち込んで落ち込んで、遅くても翌日には立ち直ろう。返信
絶対に自分という人材を求めてくれる企業があるはずだから。
って、よく食べてよく寝て、次の採用試験や面接に気持ちを引き摺らないように。+8
-1
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 18:56:12 [通報]
前も書いたけど、私なんて書類を送って下さいって言うから送ったのに、面接前に「もう決まったから採用できません」って言われたよ…。返信
本当に納得できないよね。郵便代返してほしいwww+31
-0
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 18:57:40 [通報]
縁がなかった。返信
自分にふさわしいところはここじゃないんだ。って思う。
決まる時はびっくりするほど早く決まります。+21
-0
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 18:58:46 [通報]
ただただ縁がなかったんだ。返信
まあ、私を採用しないなんて見る目ないなー仕方ないって思うようにしています。+6
-0
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 18:58:49 [通報]
>>7返信
面接官の経験がありますが、不採用の方は明日からはお客様という指導があります。
+42
-1
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 19:00:57 [通報]
もう………いい加減に………安楽死してぇ………。返信+8
-0
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 19:01:19 [通報]
>>37返信
ここの文章だけで分かるんだ??
ここの人もみんな色んなとこ面接受けて、落ちたり受かったりして、ようやっとご縁のある会社を見つけて仕事頑張ってるんだと思うけどな、私は。あなたもここ見に来たってことは落ちたことあるんでしょ?人の気持ちもっと考えられる人にならないとどこで働いてもうまく行かないと思うよ!+13
-0
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 19:01:20 [通報]
不採用だった店に客として行った時に明らかに自分以下の接客態度の店員に遭遇したことがあって、コレが採用されてるのになぜ?面接ではこの人以下の印象だったの?と凹みました。返信+36
-0
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 19:01:26 [通報]
落ちたところの商品は二度と買わない返信
+16
-0
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 19:01:41 [通報]
>>37みたいな人の意見って、まず真っ先に無視して読まなかったことにするべきものだよね返信+13
-0
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 19:03:45 [通報]
面接っていかに自分が、この職業に有能な社畜の奴隷になれるかをアピールする機械だからね。返信+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 19:03:57 [通報]
>>1返信
初出勤の日に主は浮かれてタンスの角に小指をぶつけてしまった痛みで仰け反ってスーツが破れてしまうって予言で見たよ
不採用で良かったよ!+17
-1
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 19:04:16 [通報]
逆に、不採用通知をファイリングしてコレクションする返信
枚数増えてくると妙な達成感
内定出たらまとめてシュレッダー+9
-0
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 19:04:45 [通報]
>>46返信
横柄な人って横柄な人のことをやけに評価したりするよ
人を見る目が悪い意味である人っていて、
ちゃんと働く人を敬遠して、問題児をどういうわけか有能だと思っちゃう人がいるの+15
-0
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 19:05:02 [通報]
面接落ちた店って買い物で来店しづらいよね。返信+18
-0
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 19:05:32 [通報]
私はなんでもご縁だと考えることにしてるよ。落ちた会社は縁がなかった場所。他に自分の場所があると思って切り替える。まぁ、私は悪い場所との縁が多めの人生だけど、それもまた勉強と。返信+13
-0
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 19:06:09 [通報]
>>3返信
気づかなかった、じゃなくてアピールの仕方が間違ってた、だよ
会社のせいにするとかありえない
そんなんじゃ成長できないよ+0
-19
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 19:08:32 [通報]
捨てる神あれば拾う神あり返信+11
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 19:09:56 [通報]
これ見て少しだけ笑う返信+37
-1
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 19:10:12 [通報]
切り替えできずに返信
まだ心の中で呪ってます笑+19
-0
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 19:10:56 [通報]
>>50返信
主じゃないけど優しすぎて泣けてきた笑
あなたみたいな人がいるところで働きたいい+14
-0
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 19:11:59 [通報]
こんな所こっちから願い下げやわ、と思う返信+12
-0
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 19:12:08 [通報]
ショックだよね。にこにこしながら採用同然のようなことを言われうきうきしてたら不採用って。返信+29
-0
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 19:12:51 [通報]
練習台になってくれてありがとう!って感謝し次に進む返信+20
-0
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 19:13:56 [通報]
なんかみんな優しいね!返信
ガルちゃんはこれだからやめられない。+18
-0
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 19:15:29 [通報]
>>53返信
絶対絶対行かない!
でも市役所は行かないといけないんだよなぁ
最終試験補欠合格で落ちてまだまだ落ち込み中…
公務員で働きたかった…+16
-0
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 19:19:49 [通報]
>>55返信
「地獄のミサワ」をネットで検索して読んでみて
あなたのことがいっぱい書いてあるから+13
-1
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 19:19:53 [通報]
1回落ちたらロープを買う。2回目は脚立を買う。3回目は睡眠薬100粒買う。4回目はテキーラを大量に買う。5回目は何も買わずにそのまま気分転換で富士山に行く。そこで今まで買った物全てを何に使うかは気分次第。返信+2
-11
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 19:20:08 [通報]
その面接もきっと無駄ではないはず返信+21
-0
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 19:22:00 [通報]
>>43返信
うちもそう。
採用しないからいつ本当のお客様になるか分からないし、変な事ネットで書かれたら困るから愛想は良く対応する
帰ったら真顔で履歴書放り投げるけど+1
-19
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 19:22:50 [通報]
>>66返信
ねえねえ、そういうことを書いて憂さ晴らしをしちゃう自分について、どう思う?
しょぼいと思わないの?後で自己嫌悪に陥ったりしないの?
人は誰でもやらかすことはあるから、
明日からは他人に意地悪しないようにして生きていきなよ+5
-0
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 19:23:56 [通報]
>>68返信
会社の書類を放り投げても社内での評価下がらないって、変な会社…+28
-0
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 19:24:55 [通報]
>>62返信
いい!+5
-0
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 19:25:00 [通報]
後になって落ちて正解だって思うよ。私、どうしても入りたい会社に派遣で潜り込んだけど、実際に働いてビックリの連続。すごい人間関係が濃くて会社の創業者のイデオロギーに満ちていて宗教チックでもう辞めたいもん。会社も面接して合わないと思ったから落としたんであって、やっぱりミスマッチだったって思ったよ。返信+11
-0
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 19:27:38 [通報]
>>69返信
何が??私は富士山に行き、睡眠薬は砕いてストレス発散。脚立の上でロープで縄跳びしながら富士山の新鮮な空気を吸って気分を上げる。テキーラでボーリングする。最高じゃん。+4
-6
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 19:28:52 [通報]
今無職で就活全然上手くいってないからここ読んでたら涙が止まらない。返信
もう完全にブラックだろう企業に面接に行ってみようかと思ってたけどもうちょっとだけ頑張ろうと思えました。
みなさんのような優しい方が1人でもいるような会社に受かりますように。
頑張ります+33
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 19:33:02 [通報]
以前、すぐ採用されたけど、その結果恐ろしいほどのおかしな会社だったことがあります。あとで思い出したら面接官は私の胸ばかり見てたよ…返信
だから主さん、もし不採用だったとしても、その会社は主さんにふさわしくなかっただけ。主さんに合った会社がきっとどこかにあります!+12
-0
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 19:35:45 [通報]
>>73返信
間違ってプラスを付けてしまったけれど、くだらないことをやってないでちゃんと生き直そうね
プライド高いなら、自分のやることにはもう少しいい意味でこだわりを持った方がいいよ
人はいつからでもやり直せる
明日からは意地悪をやめようね+4
-0
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 19:38:16 [通報]
うちの職場、今事務員募集してて偉いさんが履歴書で面接する人選んでるんだけど、履歴書にお花畑なことを書いてる不思議ちゃんを最有力候補に残してる。若いってだけでその人を気に入ってるみたい。返信
一緒に働く側としては事務職経験のある、ある程度年齢のいってる人がいいなぁ。
書類選考で落ちた人の履歴書送り返したけど、同世代としては頑張れって思いながら封書した。
+28
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 19:38:19 [通報]
32ですが新卒の就職活動の時、みんなすごい数の会社受けて、たくさん落ちながらいくつかいい返事もらえてって感じだったから。返信
1つ2つくらいでは屁とも感じなくなりました…+5
-0
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 19:39:47 [通報]
自分の良さをわかってくれない会社なんていい会社なわけないって思い込む返信+6
-0
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 19:41:31 [通報]
はい、次ー!返信+5
-0
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 19:45:32 [通報]
>>46返信
逆に、そんな人を見る目のない、レベルの低い店で
働かなくて良かった~! って思えない?
私ならたぶん「こういう人と一緒に働くの嫌だわ~」と思っちゃう。+17
-0
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 19:52:08 [通報]
人事課で採用担当してますが、不採用通知出す時心苦しいです。 優秀な人材でもタイミングによっては不採用になるので、本当に縁だと思います。返信+15
-1
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 19:54:38 [通報]
>>76返信
何を偉そうに。どうせ上級国民のくせに。+0
-1
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 19:58:17 [通報]
>>1返信
タイミングと相性だからあんまり気にしない方がいい
その時募集しているポジションも一番ピタッとしている人が進むことがおおいから、人格やキャリア否定されている訳でもない
うちの夫は30歳の時に最終面接で落ちた企業がある
10年以上たってから、その企業からヘッドハンティングの声かかったよ
+5
-0
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 20:01:46 [通報]
まぁ、履歴書と面接で価値が伝わらなかった奴がいくらほざいたところでね~w。返信+0
-8
-
86. 匿名 2019/12/04(水) 20:10:39 [通報]
も〜、一生懸命やったのに!って言いながら地団駄踏む返信+6
-0
-
87. 匿名 2019/12/04(水) 20:13:20 [通報]
そこの商品不買運動返信+7
-0
-
88. 匿名 2019/12/04(水) 20:14:43 [通報]
>>82返信
元気でました〜。タイミングと縁ですよね…
明日からまた頑張ろう+14
-0
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 20:15:44 [通報]
いい練習になった。そうそう、確か次が本番だったな。返信+15
-0
-
90. 匿名 2019/12/04(水) 20:18:25 [通報]
むしろ微妙~とか思われながらギリギリ採用されてたら待遇とか対応微妙にされるかもだし返信
セーフセーフ!
ってことで+7
-0
-
91. 匿名 2019/12/04(水) 20:21:32 [通報]
落ち込むのは今日だけにして、次行こう、次。返信
面接先もたくさんの応募者に会うだろうが、こっちもたくさん受けるんだ。
次の面接には、自信を持って明るく振る舞おう。
+9
-0
-
92. 匿名 2019/12/04(水) 20:35:39 [通報]
面接の初めに貰ったパンフレットを眺めてると悲しくなる返信+7
-0
-
93. 匿名 2019/12/04(水) 20:37:39 [通報]
せめて履歴書は返してほしいなあ返信
写真代だって結構かかるのに+14
-0
-
94. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:45 [通報]
はい!次!って思ってるから不採用でも全然心は痛まない。私みたいな人を落として、後悔するんだな!って思ってる。返信+7
-0
-
95. 匿名 2019/12/04(水) 21:01:11 [通報]
セーフ!働かなくていいって喜ぶ返信+13
-0
-
96. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:25 [通報]
明らかに負けてたから落ちたんだよ。返信
自分に都合のいい解釈して何になるの?
現実をみようよw
だって、何て思おうが落ちたのが事実なんだから。+1
-8
-
97. 匿名 2019/12/04(水) 21:16:46 [通報]
>>49返信
そうそう。
新卒が良いのって労働基準法を知らないから「ここは有給ないよ」って言われたら「そうなんだ」って思う。洗脳しやすいみたいだし。+9
-0
-
98. 匿名 2019/12/04(水) 21:22:43 [通報]
命があるからよし!返信+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/04(水) 21:46:02 [通報]
>>15返信
私は制服のサイズまで聞かれてたのに落とされたよ+6
-0
-
100. 匿名 2019/12/04(水) 21:56:58 [通報]
面接でも好感触だったのに不採用でずっとモヤモヤしていたけれど、次に採用された別の職場で必死で頑張り職場から必要とされる地位に立った時に「ふははは…!思い知ったか、私を採用しなくて残念だったな。後悔してももう遅いぞ」と心の中で呟いてようやく消化した。返信
不採用職場より高レベルの職場に採用されるとスッキリするわよ〜+13
-1
-
101. 匿名 2019/12/04(水) 22:01:12 [通報]
最初からそんなにやりたい仕事ではなかった、と自分に言い聞かす。返信
客商売なら心のなかで客を一人失ったようだな!と、悪態ついてみる。+6
-1
-
102. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:14 [通報]
>>51返信
作家の林真理子さんも途中から集めようと思ったと言っていたよ。
だから、私も集める気でいつも転職に臨んでいる。+4
-0
-
103. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:59 [通報]
面接の人の私情入ってる時もあるよね。返信
私自身、派遣さんの面接で、お局が若い男を気に入ってキャーキャー言って採用ってこともあったし、(私は落ち着いた年配の方の方がよかった)派遣の営業やってる知り合いは、そこそこ良い女性を連れて行くと、男や綺麗な女性が面接員の時は即合格なんだって。
でも、そうじゃないと鼻で笑ったりする面接員の女もいるらしいよ。もちろん不採用。
ひどいと、男ばかりの面接員で決まったのに、途中からキモイ女が乱入してきて、「なんで決めたのよ!」って怒鳴ってきたこともあったらしいよ。
+4
-0
-
104. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:08 [通報]
八方塞がりの年齢ですか?返信
わたし37歳だけど今年はどこアプライしても最終面接で落とされてばかり。
酷い時は、最終面接終わったのに、
質問忘れがあるからまたきて。と、呼ばれ、
ことごとく不採用。
自殺したいくらい落ち込み、
おかしーなー。と思いながら転職、決まらない、とキーワード検索してひたすらネットサーフィンしてたら、八方塞がりの年とわかり成る程とふに落ちた。
お祓いして今年は自分を癒す年に決めた。
転職は来年着手すると決めてます。+13
-0
-
105. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:03 [通報]
アリババ創業者のジャックマーはどこも雇ってくれなくて、しょうがないから起業したらしい返信
起業は極端な例だけど、興味本位しかない会社とかに行ってみると、すんなり受かったりするし、意外と気に入ったりする+3
-0
-
106. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:19 [通報]
小規模の会社で採用担当をしていたことがありますが、返信
その時の会社の事情で意外な理由で落ちる事があるので、気にしないほうがいいと思います。
私のいた会社では、性悪のお局さんがいて、その人とぶつかりそうだという理由で、
美人・若すぎる・上品すぎる・高学歴の方などを不採用にしてしまっていましたからね。+11
-0
-
107. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:00 [通報]
次に面接受ける会社が返信
すご〜〜〜〜〜く良い会社でそこで採用なるために
今回は不採用になったと謎な考え方してました。笑
そして何社落ちたか覚えてないくらい
不採用なってたけど
今すご〜〜〜く良い会社で働いてますよ♪+12
-0
-
108. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:55 [通報]
面接ってどうやったらうまくいくんだろ返信
うまい返しなかなかできないんだよなあ+7
-0
-
109. 匿名 2019/12/04(水) 23:09:10 [通報]
>>104返信
私S58年生まれの年女
八方塞がりで厄除けにも行ったのに今年本当に最悪な1年だったから、早く来年がきてほしい
7月から転職活動しててまだ全然決まらない
失業保険もらいながら、焦らず探す事にした
焦ってブラックに入っても辞めそうだし+2
-0
-
110. 匿名 2019/12/04(水) 23:11:41 [通報]
>>35返信
私も言われました
派遣の面接だけど
色々頼みたいとか言われたのに
愚痴らせてもらうと、派遣の営業もアホで
営業Aさんは、受けてるのは一人だと言われてたのに、
営業Bさんなら不採用のメール来たときに、複数受けてたなかから経験者に決まりました!と。
営業同士口裏合わせとけ!と思いました。
+8
-0
-
111. 匿名 2019/12/04(水) 23:13:11 [通報]
>>104返信
わたしもS57うまれ。
同じですか?
今年そんな年だったの?+2
-0
-
112. 匿名 2019/12/04(水) 23:18:52 [通報]
昔、バイトの面接を立ち会いしたことあったけど、同性からみて、この女はなし!って思ってると、バカな男が、この子いいよねっていってくる。返信
正直にないとおもうっていっても、意見とおらなくて、結果二ヶ月位したらヤバイ女でした。
本当に見る目ないやついる!
だから気にするな!みんな+7
-0
-
113. 匿名 2019/12/04(水) 23:30:59 [通報]
>>111返信
自分の年齢の
一の位と
十の位を足して10になる人はその年一年は八方塞がり。+4
-0
-
114. 匿名 2019/12/05(木) 00:05:16 [通報]
>>113返信
そうなの?
わたし37、、、+3
-0
-
115. 匿名 2019/12/05(木) 00:08:29 [通報]
>>114返信
でももう直ぐ年明けだから、
お互いに
来年頑張りましょう!😃+3
-0
-
116. 匿名 2019/12/05(木) 00:35:53 [通報]
>>1返信
能力があっても、面接でアピールできても、その時の周囲の人間と合うかとかそういうので落とされることもあるから、運命じゃなかったんだと思う。
本当の運命の会社があるから、大丈夫だよ!+10
-1
-
117. 匿名 2019/12/05(木) 00:45:42 [通報]
初めてWebで応募して、項目に沿って入力したら、履歴書!?と思うような内容になり、今の時代ってすごいなーと感心しつつ、ドキドキして返事を待っていたのですが、翌日お祈りメールが…。人柄重視ですよ(^^)と書いてあったのに、会う前に不採用。経験者歓迎とのことで応募したのに…。人柄でもなく経歴でもなく、何を求めてるのかわからず、なんだかへこみました。返信+8
-0
-
118. 匿名 2019/12/05(木) 01:24:18 [通報]
>>114返信
今月中に仕事決めたい(-_-)+4
-0
-
119. 匿名 2019/12/05(木) 02:11:49 [通報]
>>108返信
そうそう。
そもそも仕事が出来る人を欲しいはずなのに、「面接が上手な人」が受かるのってどうなんだろう?+8
-0
-
120. 匿名 2019/12/05(木) 04:02:18 [通報]
でも、、直ぐ採用即採用って所はブラックだと思う返信
人手不足だしいつも求人出てる
直ぐ辞めるんだと思う+4
-0
-
121. 匿名 2019/12/05(木) 04:05:44 [通報]
>>119返信
そんなの適当に答えるんだよ
会社の条件に全部大丈夫って答えれば受かる
はい!はい!大丈夫です
子供がいるので何時まで〜
旦那がいるので土日は無理〜
それは無理〜あれは無理〜
じゃ採用される訳ない+3
-1
-
122. 匿名 2019/12/05(木) 06:26:54 [通報]
たまに憂さ晴らしに落ちた企業の悪口を口コミサイトに書いているひといるよねw返信+3
-0
-
123. 匿名 2019/12/05(木) 07:46:39 [通報]
>>99返信
それは多分面接にきた人全員に聞いてるんだと思う
+3
-0
-
124. 匿名 2019/12/05(木) 09:32:17 [通報]
>>38返信
説明会が東京のみだとかで地方民はすでにふるいにかけられてた時代。
高速バスも今ほど安くはなかったし、4年でも必修科目があってそこそこ学校にも行っていたから事実上行けるわけもなく。
ネットが今ほど普及していないからペーパーの資料請求しても、前年度のを送って来たところも。
エントリーシートは資料の中に入っているパターン多し、でした。
+5
-0
-
125. 匿名 2019/12/05(木) 11:26:40 [通報]
書類選考のある会社で、「通過者のみに○日までに連絡します」って辞めてほしいわ。返信
不合格でもメーリングリストに突っ込んでお祈りテンプレメールくらい送ってほしい。
こっちは書類の中身考える労力、印刷代、通信料かかってんだからさ。+5
-1
-
126. 匿名 2019/12/05(木) 13:28:36 [通報]
>>122返信
本当のことだよ
嘘はダメだよ+3
-0
-
127. 匿名 2019/12/05(木) 14:43:27 [通報]
>>117返信
ふと思ったのですが、Web応募だから即不採用だったのでしょうか?
電話で応募すれば、無駄に個人情報流さず、面接で人柄を見て(自身があるわけではないですが…)初めて経歴も見て、とまだ希望があったのではないかと。それで不採用なら納得できますが、簡単な情報のみでお祈りされて、ますますへこみます。+5
-0
-
128. 匿名 2019/12/05(木) 15:00:02 [通報]
無職になって活動始めて早数ヶ月。返信
書類選考、一次面接、最終面接などなど、もう覚えていないほどの数落ちまくっています。
不採用通知もらってからしばらくは落ち込むけど、時間が経って、他の企業に応募してたらいつのまにか忘れてます。
皆さんも書いていますが、「私をとらないなんて、なんて見る目のない会社だ!」と思うようにしてます。
あとは面接の時に貰った資料は、悔しさを込めて破ってゴミ箱に捨てます🤣+10
-0
-
129. 匿名 2019/12/05(木) 16:46:27 [通報]
「遺憾ながら貴意に添いかねる結論となりました」返信
頼む、はっきり「不採用」と書いてくれ!
+6
-0
-
130. 匿名 2019/12/05(木) 18:53:40 [通報]
>>113返信
私28…
今無職…。
就活頑張ってるけど今年中に決まるのはもう無理っぽい…。+1
-1
-
131. 匿名 2019/12/05(木) 19:06:30 [通報]
>>106返信
これはほんとにある
どうしても入りたい会社だったら、また募集かかるまで別のところで働きながら資格とったりしてスキルアップして、再チャレンジするのもあり
知り合いにそうやって公務員になった人がいる
わたしも就活中
子供がいるから落とされまくりだけど、色々面接受けまくって資格の勉強もしてるから落ち込むひまがない笑
主さんも一緒にがんばろ!
+4
-1
-
132. 匿名 2019/12/05(木) 19:13:12 [通報]
>>43返信
こんだけ物が溢れている世の中で不採用にした会社のもの買うと思ってるの?
本当にお花畑w
そういう教育だから人材が集まらない育たないんだよね+9
-0
-
133. 匿名 2019/12/05(木) 19:19:36 [通報]
>>28返信
キモいなあ
考えるな感じろw+2
-0
-
134. 匿名 2019/12/05(木) 20:22:49 [通報]
今日面接にきた47歳の女性返信
笑顔と所作が素敵で履歴書見てなかったら30代に見えた。
年齢制限オーバーしてたけど、一緒に働きたいって思った私には人事権なんかないし、偉いさんは若い子と比べてどっちとるかなぁ
意見きかれたら、雰囲気の良い女性と働きたいってプッシュするんだけどなぁ
+5
-0
-
135. 匿名 2019/12/06(金) 07:41:28 [通報]
企業リサーチ抜かりなく。返信
直ぐ採用する企業は、入社してもすぐ辞めさせられるから、ちゃんとした企業に入社できるよう地道にいこう。+3
-0
-
136. 匿名 2019/12/06(金) 11:45:30 [通報]
中途採用で超有名企業の最終面接まで進んだことがあった。返信
新卒ですら自分の学歴じゃ通らなかった企業だったし、寧ろ名も無い企業の求人は落ちまくってたので運命というか「これが"ご縁"ってやつか!」と浮足立ってた。
最終面接に進んだのも現時点で自分だけと言われていて、合格じゃん!と浮かれまくって面接受けたら、役員にネガティブな事ばかり突っ込まれパニくって自爆。
去年の秋頃の話だけど半年は引きずってた…
最終的には勤務地と口コミサイトで悪口(飲み会多い・行事多い等)見まくって折り合いつけた。+2
-0
-
137. 匿名 2019/12/06(金) 18:10:22 [通報]
私も経験職で憧れてた会社に今年の8月に最終で落とされたよ返信
書類通過で驚き一次通過で狂喜乱舞の勢いだったけど二次で落ちたときはすっごい凹んだね
面接後の反省点も分かってたし、正直今もあの時通過できてればと思うこともあるけど、
もうこればかりは時間がどうにかしてくれるのを待つしかない+2
-0
-
138. 匿名 2019/12/07(土) 02:10:59 [通報]
私は、どこかしらと面接予定があれば、他のどっかで不採用でもダメージ小さい。面接の準備で気が紛れるし。選考が進んでるのが1社しかないときは、不採用だとやっぱまともにダメージくらう。返信+3
-0
-
139. 匿名 2019/12/07(土) 15:23:06 [通報]
>>62返信
確かに!
回数重ねるごとに、少しずつ面接慣れてくるし
「こんな職場もあるんだな〜」って職場見学も楽しめるようになったかも(笑)+2
-0
-
140. 匿名 2019/12/07(土) 21:07:18 [通報]
みんな結構応募してるんだね。履歴書書きたくなくて選んでしまってる。がんばらな。返信
ハローワークの臨床心理士のカウンセリングとかで大泣きするのも多少はストレス発散になりそうだよね。1人で泣くのも味気ない。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
5453コメント2019/12/08(日) 03:15
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子ショート・男子フリー
-
4017コメント2019/12/08(日) 03:19
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
3774コメント2019/12/08(日) 03:19
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
1704コメント2019/12/08(日) 03:18
ミニマリスト、丁寧な暮らし系あるある言いたい
-
1425コメント2019/12/08(日) 03:14
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は"首都直下型"の前兆!? 備えるべきポイントとは
-
1327コメント2019/12/08(日) 03:17
松本潤が"二宮結婚"に苦言!? 意味深コメントにファン感動「救われたよ…」
-
1126コメント2019/12/08(日) 03:15
「出所したらまた殺す」 新幹線殺傷男23歳が法廷でした衝撃の“再犯宣言”
-
883コメント2019/12/08(日) 03:18
不倫や略奪をして幸せになった人
-
763コメント2019/12/08(日) 03:18
『スカーレット』第10週 好きという気持ち
-
739コメント2019/12/08(日) 03:11
沢尻エリカ被告コメント発表「薬物絶つ」「立ち直る」 保釈後に都内の病院へ
新着トピック
-
8550コメント2019/12/08(日) 03:19
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
3774コメント2019/12/08(日) 03:19
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
542コメント2019/12/08(日) 03:19
【志村どうぶつ園のタブー告発】白井家が死んだ愛馬を庭でバラバラに違法解体「フルハートは2度死んだ」
-
625コメント2019/12/08(日) 03:19
NGT48荻野由佳『秘密のケンミンSHOW』登場に賛否の声「二つの意味で秘密じゃん」
-
728コメント2019/12/08(日) 03:19
「大学無償化」(高等教育無償化)についてどう思いますか?
-
284コメント2019/12/08(日) 03:19
官房長官 外国人誘客に「世界レベルのホテル約50か所新設を」
-
4017コメント2019/12/08(日) 03:19
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
2892コメント2019/12/08(日) 03:19
男子バレーボールを語ろう!Part2
-
244コメント2019/12/08(日) 03:19
父親がろくでなしの人達と愚痴り合いたい
-
88コメント2019/12/08(日) 03:19
バスソルトってどうですか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する