ガールズちゃんねる

【12月】メンタルに病がある人の雑談トピ

5457コメント2019/12/31(火) 08:34

  • 4001. 匿名 2019/12/20(金) 20:14:21 

    >>4000
    性格は統計学だけど毎日の運勢はあてにならないと思ってます。人口1億人いるのに星座か干支で12パターンに分けられるはずが無い。

    +11

    -0

  • 4002. 匿名 2019/12/20(金) 20:14:32 

    恥ずかしい話ですが毛が処理できません。脇も放置で大変です なんか女として終わってるのかな

    +17

    -0

  • 4003. 匿名 2019/12/20(金) 20:15:33 

    >>4002
    わかる!
    夏場は特に気になるけど冬になってきたから存在無視してるー

    +15

    -1

  • 4004. 匿名 2019/12/20(金) 20:21:25 

    ごめんなさい冬場は無駄毛処理をサボってる。

    +10

    -0

  • 4005. 匿名 2019/12/20(金) 20:22:39 

    >>3963
    私もそういうときあったので気持ちわかるよ。
    今は言わないようになったけど。彼氏に聞かれてました。今日も言ってたねとか笑われてた。
    内容は、しね!とかやめたい!とかあーもうやだ!とかかな。
    TVでガンバレルーヤのよしこがお風呂で自分と会話して悪態ついてる様子が流れてたけど、誰かと会話してるみたいに流暢に話してた。それで、しね!とか色々言ってた。それ見て私は笑っちゃったんだけど、当時の私と一部重なっても見えて共感もした。彼氏にはお前じゃんって言われたしね笑

    だから身近な人は理解してくれてるというか、見守ってくれてると思うので恥ずかしがらなくて大丈夫だと思うよ。独り言って不気味ではあるけど、外に出せたのはいいことでもあるかも。外出時とかに出ないといいね。

    +5

    -0

  • 4006. 匿名 2019/12/20(金) 20:24:35 

    >>4004
    いつも基本サボってるなぁ
    夏も見えるとこだけ、外出前だけ剃る

    +12

    -0

  • 4007. 匿名 2019/12/20(金) 20:24:49 

    今日は天気が良かったのに、体が怠くてずっと横になってた。明日は動けるといいな。

    +6

    -0

  • 4008. 匿名 2019/12/20(金) 20:25:16 

    >>3968
    素敵だと思います。私は、おばあちゃんになってもクリスマスを楽しみたいです。

    +3

    -0

  • 4009. 匿名 2019/12/20(金) 20:25:22 

    火災報知器の点検があって、
    火災報知器って全ての部屋に付いてるから家中片付けないといけないのに、片付けが本当にできなくて、
    はちゃめちゃな汚部屋よりは少しマシになったけど、普通の人が見たらまだまだ散らかった凄い部屋…って感じなんだけど、もう時間がないからこれで点検の人に家中見せることになる…
    恥ずかしいし焦るし自分も情けなくてそれを考えては動悸するしどうしようどうしようってなってる…
    点検自体は5分で終わるらしいから、もう片付いてなくてごめんなさいという気持ちで乗り切るしかない。。

    +14

    -0

  • 4010. 匿名 2019/12/20(金) 20:25:46 

    >>4001
    思います。
    当たってたらみんな同じ人生同じ道。

    +5

    -0

  • 4011. 匿名 2019/12/20(金) 20:28:27 

    >>4009
    汚い家とか星の数ほどあると思うから大丈夫だと思うよ。
    その人にとっては綺麗なつもりでも他の人から見たら汚いとかあったりするし。
    お隣さんとかの玄関よく開けっぱなしになってて丸見えなんだけど玄関先まで物で溢れかえってるの見かけるよ。それで良いんだよなぁと思う。生活感ある。

    +17

    -0

  • 4012. 匿名 2019/12/20(金) 20:32:56 

    >>4009
    うちももうすぐ消防点検がある。
    汚いけど床に放置してあるものだけ寄せて(片付けれないのが笑っちゃいますがw)
    掃除機かけたよ
    汚い部屋だけど開き直ってるし歩けるだけいいでしょ!と思ってます…

    +10

    -0

  • 4013. 匿名 2019/12/20(金) 20:38:15 

    >>3979
    私も飲んでいます。増えると気になりますよね。ストレスをためないようにお互い気をつけましょう

    +4

    -0

  • 4014. 匿名 2019/12/20(金) 20:48:25 

    >>3994
    何が理由のけいれんかわからないからなんとも言えないや…
    けいれんのことは先生に話したことある?

    +5

    -0

  • 4015. 匿名 2019/12/20(金) 20:48:50 

    >>3971さん
    生ハム、私も買いました!!ところが、いつもカルディにあんなにある生ハムが消えており他のを買いました。みんな誰かと楽しんでるんだなって悲しくなったりしました。アラフォーでも3971さんと楽しんじゃいたいです!w

    >>4008さん
    ありがとうございます。みなさんにもいいクリスマスでありますように。いや、クリスマスとか関係なく、楽しい日がきますように!
    私はおばあちゃんになる前に早く死にたいと思うのですが、そういう私にかぎって長生きしそうで怖いです!w

    +6

    -0

  • 4016. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:57 

    >>4002
    病気になる前から冬は脇毛放置してた(笑)
    足も剃るのめんどくさいからズボンかスカートなら分厚いタイツだったし。
    病気になってからは出かけられないし年に何回かしか剃らないよ〜
    風呂もしんどいのにムダ毛の処理なんてやってらんないよね〜

    ガルちゃんのズボラトピとか見ると仲間めっちゃいるー!ってなるよ(^O^)

    +13

    -0

  • 4017. 匿名 2019/12/20(金) 20:57:39 

    はー、旦那、忘年会。来週も再来週も。
    来年から幼稚園始まったら仕事してだのご飯はこれ食べたいあれ食べたいだの言われるし。もうしんどい。旦那の言葉が私を追い詰める。旦那も鬱で寛解してるから、大丈夫大丈夫みたいな雰囲気だしてくる。ぜんぜん気持ちわかってくれない。こっちはPTSDと解離性もあるのに。もう嫌だ。お酒飲んでやる…。私も生ハムチーズあるから食べよう。たまにはいいよね。

    +9

    -0

  • 4018. 匿名 2019/12/20(金) 21:01:56 

    >>4017
    薬飲んでいるなら、お酒は控えたほうがいいと思います。
    生ハムとチーズとジュースでお願いします。

    +7

    -0

  • 4019. 匿名 2019/12/20(金) 21:05:09 

    >>4018
    横だけどお酒は薬によると思うよ!
    私はサインバルタだけど医師にオッケーもらってるよ👍

    +7

    -0

  • 4020. 匿名 2019/12/20(金) 21:07:06 

    >>4019
    薬飲んでいても飲めるものもあるのですね、私の知識不足で申し訳ありません。

    +7

    -0

  • 4021. 匿名 2019/12/20(金) 21:08:11 

    >>3837
    レスありがとう。
    今日、無事病院に行ってきました。(^.^)/
    疲れたけど、これで年内の外出の心配事が一段落してホッとしております。

    +8

    -0

  • 4022. 匿名 2019/12/20(金) 21:08:22 

    >>3978
    子供いないけど朝起きたら、デザインあ、ピタゴラスイッチ、みいつけた、おかあさんといっしょ。を観ています。
    以下、ただの妄想なので読まない方が良いと思います。
    私は、サボさんのような人と結婚したいと思っています。家事が出来て、子供に優しくて、いい遊び相手でもあり、父親になってくれる気がする。後、N H Kで仕事をしてるのは凄いです。

    +7

    -0

  • 4023. 匿名 2019/12/20(金) 21:11:22 

    >>4018
    ありがとうございます。本当はあんまりだめですが、もう飲み始めてしまいました。
    お医者さんと相談して依存性のない軽い薬を飲んでて、お酒もたまにはいいよとは言われてるのでいいかなーと。治療はいい感じに進んでいるのに、旦那が邪魔してくる感じてす。

    +6

    -0

  • 4024. 匿名 2019/12/20(金) 21:16:07 

    >>4023
    4018です。知識不足で申し訳ありません。私は、薬をのんでお酒をのんで倒れたことがあったので心配になりコメントしました。
    お医者さんが、大丈夫というなら安心ですね。

    +7

    -0

  • 4025. 匿名 2019/12/20(金) 21:20:23 

    睡眠導入剤飲んだのに、眠れない。

    +7

    -0

  • 4026. 匿名 2019/12/20(金) 21:27:31 

    自立支援医療の申請の為に診断書依頼して2週間後に行きましたが、まだもらえません。

    申請した方どれくらいで病院から貰えましたか?

    +5

    -0

  • 4027. 匿名 2019/12/20(金) 21:33:24 

    >>4026
    だいたい診断書って一ヶ月くらいかからない?

    +8

    -0

  • 4028. 匿名 2019/12/20(金) 21:33:35 

    >>4026
    2週間くらいですね。
    次の診察日にもらえました。
    遅いですね…

    +9

    -0

  • 4029. 匿名 2019/12/20(金) 21:36:58 

    >>4024
    いえいえ!心配していただきありがとうございます。なんだか、ひとりじゃないなーってここにいると感じます。その後、お体大丈夫でしょうか?本当はここにいるみなさんも思いっきりお酒飲んだり楽しんだりしたいと思います。
    飲みすぎそうなので、焼酎三杯で止めます。

    +7

    -0

  • 4030. 匿名 2019/12/20(金) 21:40:12 

    >>4026
    私は急いでなかったから1ヵ月後位だったよ。

    +5

    -0

  • 4031. 匿名 2019/12/20(金) 21:43:13 

    キラキラ綺麗な物が好きで、働いている時はネックレスをご褒美に買い集めてた。うつ状態になってからそんな余裕がなかったんだけど、数年ぶりにネックレスを着けてみる気になったよ。以前の職場でパワハラに遭ってうつ状態になってしまった過去を乗り越えられるように、お守り感覚で、タンザナイトっていう宝石の付いたネックレスを着けてる。ここ数日調子が良いよ。断捨離する気がわいてきてる。

    +13

    -0

  • 4032. 匿名 2019/12/20(金) 21:49:07 

    >>4027
    >>4028
    >>4030

    ありがとうございます。直ぐ不安になってしまうので、もしかして病院に伝わってないのかな?となってしまいました。

    早くて2週間、大体1ヶ月くらいなのですね。
    次病院行くのは年明けなので、依頼してから1ヶ月は経過しているので、その時に頂けそうですね。

    +6

    -0

  • 4033. 匿名 2019/12/20(金) 21:50:31 

    >>4031
    宝石わからない私もどんなのかなってみたら、すっごい素敵な色ーーーー!気分上がりますね!
    私もたまにはおしゃれしようと思いました!
    【12月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +11

    -0

  • 4034. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:08 

    家族に「大丈夫」とか言いたいし
    笑ってたいけど最近相づち打つので精一杯
    会話の内容が入ってこないし
    同じ食卓囲ってるのもつらい

    +12

    -0

  • 4035. 匿名 2019/12/20(金) 22:13:05 

    >>4014
    ストレスだと言われてます。
    足が貧乏揺すりみたいになったり手がガクガク震えます。同じような人いないのかな。なるならどう対処してるか聞きたかった。
    お医者さんにも伝えてあります。緊張してもなるので診察も痙攣しながらです。

    +8

    -0

  • 4036. 匿名 2019/12/20(金) 22:42:34 

    ついつい考えすぎてしまう ついついネガティブなネットの声見てしまう 死にたい なんか負のループでいかん

    +15

    -0

  • 4037. 匿名 2019/12/20(金) 22:57:43 

    >>4014
    アカシジアではないですか?
    私の場合ひどくムズムズして動かさずにはいられない。

    +4

    -0

  • 4038. 匿名 2019/12/20(金) 23:08:53 

    何か落ち着かなくてスマホいじってたらもうこんな時間だ!明日も頑張ろう

    +6

    -0

  • 4039. 匿名 2019/12/20(金) 23:13:04 

    ネックレスの方の話をみて思い出したのだけど
    パニック待ちなのですが、薬以外に自分ルール、お守りみたいな感じでアクセサリーをつけることでこれをしてるから大丈夫みたいな暗示をかけてます

    +11

    -0

  • 4040. 匿名 2019/12/20(金) 23:18:13 

    >>4035
    いつもではないけど、ものすごいストレスに晒された時(人前でプレゼンする時とか、喧嘩した時の話し合いとか、ストレスがあったことについて説明する時)に震えます。軽い寒気みたいなのもあるかな…手が痙攣して、頭もブルブルします。脚は全体が痙攣してガクガクします。
    そんな感じですか?
    これって対処法ない気がする😢
    ストレスそのものから逃げる、離れるしかない…

    +5

    -0

  • 4041. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:19 

    三日ぶりにお風呂入れました😃洗濯もしたし今日は良しとします👍

    +7

    -0

  • 4042. 匿名 2019/12/20(金) 23:21:30 

    >>4040
    4040です。
    私は上記の症状は1時間ずっと続くとかはないのであまり気にしてなかったです。大体体感10〜20分とかだったので。
    長く続くんであればこれだいぶ辛いですよね😢
    安定剤とかが効きそうな気がしますがどうなんでしょうか、お医者さんが1番詳しいと思うのですが。。

    +4

    -0

  • 4043. 匿名 2019/12/20(金) 23:53:09 

    髪が汚いんだけど、今胸がばくばくしてて辛い
    頑張ってお風呂入ろうか、朝に洗おうか迷う(ノ_・。)

    +8

    -0

  • 4044. 匿名 2019/12/21(土) 00:11:21 

    孤独で苦しいです
    ODしてしまいそうなのを何とか我慢しています
    涙が止まらない

    +8

    -0

  • 4045. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:46 

    疲れてるのに眠れない。朝が来なければいいのに。

    +5

    -0

  • 4046. 匿名 2019/12/21(土) 00:25:25 

    >>4045
    私も同じです。
    マイスリーも効かないです。。

    +3

    -0

  • 4047. 匿名 2019/12/21(土) 00:28:50 

    病院に行ってきました!年末だからいつもよりすごい混んでて疲れた。
    帰宅も遅くなったのに、身内にあれこれ用事頼まれてキレそうになった。1人で遠方の病院通うだけでも大変なのに、帰宅してから当たり前のようにコキ使うのやめてくれ!できるクセに頼むな!と思ってしまった。
    家でも外でも疲れるよ、
    愚痴聞いてくれてありがとう。

    +7

    -0

  • 4048. 匿名 2019/12/21(土) 00:59:57 

    眠れなくてここに来ている方いますかね?
    年末年始はますます孤独感が増しますが、こんな私でもおふとんたんだけが側にいてくれます。。

    (´;ω;`)

    +12

    -0

  • 4049. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:06 

    私も眠れなくてここに来た。
    でも一時過ぎたからもう目を瞑ろうかな。

    +7

    -0

  • 4050. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:42 

    毎日この時間に居ますよ😃何かありましたか?

    +7

    -0

  • 4051. 匿名 2019/12/21(土) 01:15:55 

    私も眠れない( T_T)

    +5

    -0

  • 4052. 匿名 2019/12/21(土) 01:17:38 

    >>4048
    大丈夫?私も孤独感がやばい( ; _ ; )

    +8

    -0

  • 4053. 匿名 2019/12/21(土) 01:19:20 

    睡眠薬飲もうかな
    早く飲んで眠れてもすぐに目覚めるの(T-T)
    リアルじゃメンタル弱いこと話せる人いない

    +11

    -0

  • 4054. 匿名 2019/12/21(土) 01:19:34 

    母が入院しました。
    長期になると思います。
    私も病気療養中ですが、必然的に飯係りになり、親戚からはあんたが頼りなんだからとプレッシャーをかけられ辛いです。ますます気持ちが安定しません。。夜も薬が効かず眠れません。
    父たちの飯をつくるためだけに全体力、気力が消耗していく日を過ごしています。楽しい予定はもちろんありません。。

    +19

    -0

  • 4055. 匿名 2019/12/21(土) 01:19:41 

    こちらも孤独だよ!孤独のグルメ見てるけどお腹すいたよ

    +7

    -0

  • 4056. 匿名 2019/12/21(土) 01:23:24 

    孤独です。今日も何もできなかったよ。。
    今ここだけでも皆さんと過ごしたいです
    (つд;*)

    +11

    -0

  • 4057. 匿名 2019/12/21(土) 01:32:39 

    大丈夫だよ!同じ孤独同士だよ😊

    +7

    -0

  • 4058. 匿名 2019/12/21(土) 01:35:11 

    >>4054
    大変だね。
    お母さんも、あなたも心配だよ。
    今は何人で住んでるの?頑張りすぎないで!

    +10

    -0

  • 4059. 匿名 2019/12/21(土) 01:37:43 

    精神的に具合悪くなると最近すぐお腹壊すようになった(ノ_・。)
    お風呂は入れて気持ちよかったけど髪は洗えなかったから明日洗うよ
    不潔ですみませんm(_ _)m

    +15

    -0

  • 4060. 匿名 2019/12/21(土) 01:40:02 

    お風呂入っただけでもオッケーだよ😊お腹はストレスから来てるのかなあ?あまり無理しないように

    +8

    -0

  • 4061. 匿名 2019/12/21(土) 01:40:29 

    働いてなくて実家にいるんだけど、これからのこと考えたら恐ろしくなって発作みたいに震えと胸がバクバクした泣いた
    今は少し治った
    お母さんがもし死んだらほんと生きていけない
    いい歳して情けない
    どうにかしないと

    +23

    -0

  • 4062. 匿名 2019/12/21(土) 01:46:46 

    >>4058
    4054です。
    レスいただけてうれしいです(´;ω;`)
    心配だと言ってもらえたことで冷えきった気持ちが少し溶けました。
    母を除けば女は私だけなので、気をきかせたあれやこれやの作業は丸投げされてますが、女でも気の効かない私は非常につらいです(つд;*)

    +7

    -0

  • 4063. 匿名 2019/12/21(土) 01:55:22 

    >>4060
    ありがとう〜!
    お風呂は気持ちよかった♨️
    お腹は心に直結しちゃったみたいに不安になるとすぐ痛くなるようになりました〜(T ^ T)ほんと弱くて嫌になります!

    +5

    -0

  • 4064. 匿名 2019/12/21(土) 02:06:21 

    皆んな寝れないよね?せめてこのページだけ皆んなにプラス押したよ

    +21

    -0

  • 4065. 匿名 2019/12/21(土) 02:26:00 

    ストレスで切った髪ゴミ箱に捨てちゃった
    今日ゴミの日で、ごみ集めるとき親にバレたら怒られちゃう
    他の袋に移すなりしないと
    なにやってるんだろう

    +9

    -0

  • 4066. 匿名 2019/12/21(土) 03:04:47 

    流石に皆んな寝たよね?

    +7

    -0

  • 4067. 匿名 2019/12/21(土) 03:05:14 

    起きてる

    +12

    -0

  • 4068. 匿名 2019/12/21(土) 03:06:10 

    起きてるよー

    +11

    -0

  • 4069. 匿名 2019/12/21(土) 03:06:57 

    美容院行きたいけどなんの仕事してるんですか〜ってありきたりな質問されると思うと苦しいから行けない
    無職抜け出したい

    +14

    -0

  • 4070. 匿名 2019/12/21(土) 03:07:07 

    夜更かしって病気に悪いよね
    でもしちゃう
    週末だから浮かれてる

    +2

    -0

  • 4071. 匿名 2019/12/21(土) 03:08:09 

    >>4069
    今休憩中なんですーって言ってた
    笑ってくれるよ

    +9

    -0

  • 4072. 匿名 2019/12/21(土) 03:10:41 

    >>4071
    そう言える勇気が羨ましいよ〜
    会社員って嘘つける性格でもないので…

    +5

    -0

  • 4073. 匿名 2019/12/21(土) 03:14:46 

    >>4072
    あ、昼休憩とかじゃなくて仕事すること自体を休憩中ってこと
    人生の休息時間みたいな感じで言ってたの
    あとこれからどこかお出かけですか?も困るよね
    なんもないですwって言ってた笑

    +9

    -0

  • 4074. 匿名 2019/12/21(土) 03:35:38 

    元彼のこと思い出しちゃってしんどい

    +6

    -0

  • 4075. 匿名 2019/12/21(土) 04:56:39 

    >>4009
    設備点検は嫌ですよね。
    必要な事だと理解はしていますが、家の中に人が入ってくるのがストレスになります。

    +10

    -0

  • 4076. 匿名 2019/12/21(土) 07:28:12 

    おはようございます。今日は、作業所がおやすみなので寝ます。あっ。夜はハンバーグ作る予定です。

    +9

    -0

  • 4077. 匿名 2019/12/21(土) 07:41:21 

    いままで、いろいろなこと覚えていて、記憶力も高かったのに40歳になってから物忘れが激しくなって予定とか覚えてない、ご飯も食べたか食べてないか忘れて家事もやったかやってないか分からなくて不安になる。

    +15

    -0

  • 4078. 匿名 2019/12/21(土) 07:44:16 

    孤独のグルメは1人でご飯を食べているけど幸せそうなんだよな。私も1人でも幸せになりたい。なかなか友達ができるキッカケがないから。

    +13

    -0

  • 4079. 匿名 2019/12/21(土) 07:46:58 

    今日はパートなんだけど働いてるお店のオープンの日で緊張してる…
    病気する前はレジ得意だったんだけど今はわからない
    質問することがすっかり怖くなってしまってるの辛い
    慣れたらレジの方がよっぽど楽なのもわかってるんだけど

    +9

    -0

  • 4080. 匿名 2019/12/21(土) 08:06:09 

    今日も、できることをがんばります。

    +11

    -1

  • 4081. 匿名 2019/12/21(土) 08:10:41 

    >>4072
    この間携帯変えるときに職業欄に自営業と書きました。帰り道、自営業って…って自分でウケました笑
    美容師さんもただのトークなので気にしてないと思いますよ。ホットペッパーからの予約であれば、備考欄のところにリラックスしたいので話しかけられたくないですと書いておくといいです🙆‍♀️

    +8

    -0

  • 4082. 匿名 2019/12/21(土) 08:22:25 

    ちゃんとした仕事をやりたい。けど、B型作業所にちゃんと行けるようにならないと、精神疾患で入退院を繰り返してるから難しいだろうな。せめてB型作業所にちゃんと行けるようになりたい。

    +15

    -0

  • 4083. 匿名 2019/12/21(土) 09:18:34 

    私は1時間くらい前に入眠剤を服用してる
    YouTubeの就寝用音楽みたいなのをかけると眠りやすくなった
    あとはカフェインを控えて、メガネもブルーライトカット、冷え性だからレッグウォーマー
    最近は喉渇いたトイレ行きたい以外に中途覚醒もない
    起きたら朝になってるっていうのが安心

    +7

    -0

  • 4084. 匿名 2019/12/21(土) 10:07:58 

    >>4040
    ありがとうございます。そんな感じです。寒くないけどがたがたと震えます。
    なんだかんだ睡眠薬多めに飲んで寝ることが出来ましたが、
    昨日一日中震えが来てたため全身筋肉痛です。笑

    昨日は家族に…モラハラっていうんでしょうか、
    ウソつかれてたと発覚したので痙攣が来ました。
    お医者さんには病状がよくなれば治るといわれてます。
    メイラックス常用してますが、痙攣きちゃうときは来ます。
    頓服貰おうかなとかまた薬増えるなとか色々考えてしまって。
    ストレスから離れることが一番ですかね。
    ちょっと距離とってみることをまず一歩としてみます。

    +4

    -0

  • 4085. 匿名 2019/12/21(土) 10:08:43 

    昨日、病院行ったら今朝、体が筋肉痛で痛い。
    普段、近所のコンビニとスーパーくらいしか歩かないからなぁ。

    +6

    -0

  • 4086. 匿名 2019/12/21(土) 10:30:33 

    >>4033
    調べてくれたんだね!
    そう、気分が上がるんだよね。
    パワハラしてきた奴がいる会社で働いていた時期に着ていた衣類を資源ゴミとして出したよ。思い出すから…。
    今日も断捨離を続ける!
    ちなみに私が最近着けているネックレスはこれ。
    台座がティーカップなの。可愛いでしょ♡
    【12月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +12

    -4

  • 4087. 匿名 2019/12/21(土) 10:52:08 

    >>4086
    とても素敵です。ハートや星のモチーフはいっぱいあるけど。珍しいモチーフだから凄く良い。可愛い(語彙力なくてごめん)

    +7

    -0

  • 4088. 匿名 2019/12/21(土) 11:11:11 

    >>3940何とか起きて整形外科に来ました。高齢者でいっぱいです。。

    +4

    -0

  • 4089. 匿名 2019/12/21(土) 11:14:37 

    >>4088
    痛みの原因はっきりするといいね。
    私も整形行きましたが原因不明でした。でも貰ったロキソニンが効いたので何とかなりました。
    痛み取れるといいね。

    +8

    -0

  • 4090. 匿名 2019/12/21(土) 11:41:20 

    ニート、引きこもりのトピみて落ち込んだ。なんでそこまで攻撃できるのだろう 事実かもしれないけど 死にたいという感情がすぐにでてしまう。死ぬこともできない 苦しいな

    +17

    -0

  • 4091. 匿名 2019/12/21(土) 11:48:31 

    >>4090
    私は障害者トピを見て落ち込んでる
    ネットは公衆トイレの落書きと同じで、どこの誰がなんの意図で書いてるか不明だから、そんな書き込みにいちいち心を動かされる必要は本来ないんだけどね
    分かってはいるけど落ち込んじゃう

    +15

    -0

  • 4092. 匿名 2019/12/21(土) 11:57:53 

    >>4054
    自分のことは自分でやればいいのになんであなたがやらないといけないんだろうね

    +6

    -0

  • 4093. 匿名 2019/12/21(土) 12:04:17 

    >>4090
    想像力の足らない人が攻撃してたり、身近な人に当たれないイライラを八つ当たりしてるとかだと思う
    他人の気持ちが考えられる人はそんな事しないから

    +11

    -0

  • 4094. 匿名 2019/12/21(土) 12:07:34 

    >>4073
    分かりづらくてすみません、人生の休憩中だと無職と伝える勇気もなければ、会社員だと嘘をつく勇気もないと言いたかったです…!
    どこへお出かけですかも困りますね(笑)家帰るだけです…ってなります(笑)

    >>4081
    ありがとうございます!その方法いいですね、今度からは書いてみようと思います!😊

    +7

    -0

  • 4095. 匿名 2019/12/21(土) 12:21:56 

    アイス食べたら身体が冷えてお腹の調子が悪くなった

    +6

    -0

  • 4096. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:26 

    入院したい。

    +7

    -0

  • 4097. 匿名 2019/12/21(土) 12:48:08 

    >>4096
    🤗😺

    +1

    -0

  • 4098. 匿名 2019/12/21(土) 12:49:09 

    体が動かなくてベッドから出られない。また家族にため息つかれてしまうのが辛い。

    +6

    -0

  • 4099. 匿名 2019/12/21(土) 12:49:45 

    また、久しぶりにきました。
    血液検査にいったら、やはり貧血ぎみでした…隠れ貧血です。貯金の鉄がないので、鉄を増やします(*´ー`*)疲れました。

    今日は、土曜日で人が多かった。
    クリスマスは、ただただめんどうな気分なので、意識しないようにしてます。

    +5

    -0

  • 4100. 匿名 2019/12/21(土) 12:55:12 

    何度も何度も医師入院といわれた一年だった。自分でも、限界まで来ていたけど、意地になって、入院しなかった。

    +5

    -0

  • 4101. 匿名 2019/12/21(土) 12:57:14 

    >>4061
    私も同じ立場です。頼れる人いなくなったらと思うと恐怖で泣けてくる。焦ってしまうよね

    +15

    -0

  • 4102. 匿名 2019/12/21(土) 13:13:05 

    >>4090
    悪口ばっかりで、参考になりそうな中身のあるコメントは全然無かった。どうせ過疎れば誰も来なくなって次のサンドバッグを探し回るだろうし、自分より不幸な人を見つけて優越感に浸りたい人をシャーデンフロイデと言うらしい。
    シャーマンフロイデの傾向が強い人は、最終的には、居場所を失い、自信を喪失して、目の前の不幸な人よりも不幸になるんだって。

    +15

    -0

  • 4103. 匿名 2019/12/21(土) 13:42:07 

    かなしいね、思いやりのない人は😞
    見て傷つくだけ損だよ。

    +15

    -0

  • 4104. 匿名 2019/12/21(土) 13:48:24 

    少し早く起きれたから、毛布を洗って床掃除をしたよ(^^)

    +19

    -0

  • 4105. 匿名 2019/12/21(土) 13:49:27 

    >>4101
    わたしはアラフィフで親の世話になっています。
    親がいなくなったらどうしたら良いのか本当にわかりません。
    未来のことを考えると鬱がひどくなります。

    +25

    -0

  • 4106. 匿名 2019/12/21(土) 13:58:48 

    自分はADHDなんじゃないかとかいろいろ心配になってくる
    ともかく自分がわからなくなる
    普通なんてないのに普通でみんなと一緒がいいと思う

    +8

    -0

  • 4107. 匿名 2019/12/21(土) 14:13:18 

    前の病院から診断書が出来たと電話が来た。急にかかってきたのでビックリして心臓バクバクした。
    その後、今行ってる病院にケースワーカーさんとの面談の予約入れるために電話した。
    もう驚いたのと緊張で体が震えてる。安定剤飲んで横になった。早くおさまらないかな。

    +11

    -0

  • 4108. 匿名 2019/12/21(土) 14:17:26 

    こんな時間だけどベッドから起きれたので4日ぶりに窓を開けました。
    寒いけど新鮮な空気が嬉しい。

    +17

    -0

  • 4109. 匿名 2019/12/21(土) 14:22:35 

    >>4094
    あーごめんなさい、そうでしたか。
    うん、美容院だけで精一杯ですよね。
    ホットペッパーに書く方法でいけるといいですね!

    +7

    -0

  • 4110. 匿名 2019/12/21(土) 14:22:48 

    >>4107
    急な電話にも対応して、次の予約もちゃんと出来てる自分を褒めていいと思う

    +8

    -0

  • 4111. 匿名 2019/12/21(土) 14:44:49 

    >>4087
    ティーカップのモチーフは珍しいよね。
    タンザナイトの意味や効果も素敵だよ。
    ネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに変換する、過去からの悪いパターンを克服し良いパターンに変えていく、周囲からの影響を受けずに自分自身の良い部分を表現する、だって。
    これから着なくなった衣類をリサイクル置き場に持っていってくるね!

    +8

    -0

  • 4112. 匿名 2019/12/21(土) 15:32:17 

    >>4002
    病気がよくなってきたらまた処理出来るようになるよ
    ソースは私
    ひどいときは一年間放置してたw
    今は冬でも週2回処理してる

    +7

    -0

  • 4113. 匿名 2019/12/21(土) 15:35:01 

    引かれるかもしれないけどメンタル疾患になってからおならがよく出るようになった
    しかも便秘
    恥ずかしい
    ストレスでお腹の調子が悪いのかなー?

    +11

    -0

  • 4114. 匿名 2019/12/21(土) 15:37:03 

    スーパーで買い出しをしてきました。
    お店の中はクリスマス前の華やかさでいつもと並んでいる商品も違うんだな~と。美味しそうなお惣菜やスイーツを眺めながらする買い物はつらかったです。
    買い物する人たちもみんな楽しそうだなって。
    ぼっちにはつらい季節ですね
    ( TДT)

    +14

    -0

  • 4115. 匿名 2019/12/21(土) 15:47:03 

    >>4110
    ありがとう。そう言ってもらえて嬉しい😊

    +6

    -0

  • 4116. 匿名 2019/12/21(土) 15:58:13 

    明日は休みだ~ワッツで色々買い込んだけど甥っ子のプレゼントのラッピング袋買えて良かった~(´ω`)

    +5

    -0

  • 4117. 匿名 2019/12/21(土) 16:03:33 

    >>4104
    偉いー ちゃんとした床掃除なんてずっとしてないよ。お疲れさま☕

    +6

    -0

  • 4118. 匿名 2019/12/21(土) 16:07:22 

    調子よくないのに生きててえらい!

    ムリしなくてえらい。

    +17

    -0

  • 4119. 匿名 2019/12/21(土) 16:09:00 

    睡眠導入剤を飲んでいても、いつも寝つきが良くないけど、昨晩は入眠するまで特に時間がかかった。
    今週、家のゴタゴタが色々あって、それを考えてたら余計眠れなくなってしまった。家族の不満のはけぐちになってしまい、罵詈雑言浴びせられた。ショックが消えない。

    ここ最近、むなしい、しんどい、消えたいって気持ちがずーっとループしてる。しんどい。

    +14

    -0

  • 4120. 匿名 2019/12/21(土) 16:15:19 

    病歴が10年こえ、数々のクリスマスやお正月とかで一人イベントをして、以前はひとりでさみしいって感じだったけど、今はほんのり世間のみんなが幸せなクリスマスや年末年始を過ごせるといいなと祈るようになりました。

    +19

    -0

  • 4121. 匿名 2019/12/21(土) 16:33:14 

    最近youtubeでよくきいてる、鬼束ちひろさんの眩暈という曲のライヴバージョンが、やさしくて癒されます。
    好き嫌いがあると思いますが、何かをたくさん乗り越えた方の歌は響きます。

    +7

    -0

  • 4122. 匿名 2019/12/21(土) 16:59:02 

    >>3993
    年配の医師です。
    はぁ、増やさないようにしよう
    ありがとう

    +4

    -0

  • 4123. 匿名 2019/12/21(土) 17:00:16 

    >>4113
    便秘は薬の副作用ですよ。

    +6

    -0

  • 4124. 匿名 2019/12/21(土) 17:23:42 

    イライラがおさまらないから診察を早めてもらいたいけどそんな電話したら先生に迷惑かな?
    本当は年明けに診察だけど、感情を2日続けて爆発させてしまったから年内中に診てもらいたくて

    +7

    -0

  • 4125. 匿名 2019/12/21(土) 17:41:44 

    >>4124
    早めてもらえるかはわからないけど、できるかどうか聞いてみるのはいいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 4126. 匿名 2019/12/21(土) 17:44:03 

    なんか実家暮らしの人が多いのが特徴だね。

    +1

    -14

  • 4127. 匿名 2019/12/21(土) 17:48:19 

    私、ひとり暮らしー。
    家賃払ったり家事をしたりするのが大変よ。
    好きな時間に寝起きできるのが良いところ。

    +14

    -0

  • 4128. 匿名 2019/12/21(土) 17:51:32 

    親戚に「結婚しないの?」って言われてつらい
    性被害遭ったあとも家庭の借金で風俗を我慢してやってた
    男性が好きになれない
    結婚も仕事も充分にできずごめんなさい
    ほんとうにごめんなさい

    +16

    -0

  • 4129. 匿名 2019/12/21(土) 17:51:39 

    >>4054
    少し似た状況になりつつある者です。
    親戚の方ずいぶん無責任に押し付けてきましたね。頑張る必要ないよ。
    飯係なら、言い方悪いかもしれませんがとことん手抜きしてはどうですか?
    私の知ってる人のやり方ですが、
    ご飯は、2日に1度ぐらいしか炊かない
    おかずは、餃子・麻婆豆腐・カレー・鍋・スーパーの惣菜など。
    カレーや鍋の日は次の日もそのまま。各自食べたい時に温めて勝手に食べてもらう。
    漬物・海苔・ふりかけ・カップ麺・納豆・レトルト食品を常備して、例えば、朝は納豆ご飯にインスタント味噌汁で勝手に作って食べてもらうとか、食パンにジャムにコーヒーを自分で用意してもらい勝手に食べてもらう。
    餃子は焼くだけだし、麻婆豆腐は売ってる素と豆腐ですぐできるよ。
    あとストレス減らす為に、食べさせる相手とは同じ物を食べない、一緒に食べない。食事のことで文句言われたら、「私はお母さんみたいにはできないから、よかったら自分で作っていいよ」と伝える。自分の好きな食べ物は切らさず冷蔵庫にストックしておく。
    私の場合、朝はパン昼は麺夜は米みたいに決めちゃう、楽だよ。
    あとはガルちゃんの手抜き飯みたいなトピを参考にして、とことん負担を減らしてみて。

    +6

    -0

  • 4130. 匿名 2019/12/21(土) 17:52:20 

    >>4124
    そういうときありますよね。
    診察早めるの、全然迷惑じゃないと思いますよ!むしろそういう時のために病院があると思います。
    私も不安が強かったり、焦燥感が増してきたときなど、前倒しで受診してます。

    私も以前は先生に迷惑かなーと思ってましたが、「そういう時こそ前倒しで来ていいんだよ」と言われたので、それからは、我慢せず(?)に病院に行ってます。
    病院に変更の電話をするのが億劫ですが、意外と受付の人も慣れてる様子で手続きしてくれます。

    長くなってしまってすみません。うまく予約変更できますように祈ってます。

    +7

    -0

  • 4131. 匿名 2019/12/21(土) 18:00:06 

    >>4130
    横からすいません。
    私は、病院に電話しても、予約がいっぱいたからと断られてしまいます。きちんと診てくれていいなと思いました。

    +3

    -0

  • 4132. 匿名 2019/12/21(土) 18:13:51 

    ハンバーグ作った。形が悪いなぁ。
    まぁいいか。

    +11

    -0

  • 4133. 匿名 2019/12/21(土) 18:19:30 

    誰のお金で進学出来るんだ、誰のお金で食べれるんだ。誰のお金でふくがかえるんだ。大学何ていかないで就職して家にカネを入れろ。母親に言われた言葉。
    就職して家にお金を入れたら、足りないと言われてお金を私に叩きつけた。あの顔は忘れない。今日は、母親にされたことが思い出されて、胸が痛くて泣いた。

    +18

    -1

  • 4134. 匿名 2019/12/21(土) 18:26:45 

    今日、こころの調子が悪かったです。
    消えたい衝動も出てきました。

    +19

    -0

  • 4135. 匿名 2019/12/21(土) 18:38:42 

    >>4133
    ひどいなぁ… あなたは、精一杯頑張ってるよ。親が認めてくれなくても自分自身で自分を愛して大切にしよう。うちも残念な親だから、スルースキルの訓練してるよ。

    ( *´・ω)/(;д; )

    +15

    -0

  • 4136. 匿名 2019/12/21(土) 18:41:14 

    >>4133
    言われた通りに就職してお金も入れて
    あなたは何も悪くないよ

    +16

    -0

  • 4137. 匿名 2019/12/21(土) 18:43:19 

    >>4128
    私も、結婚も仕事も充分にできないよ。
    そんな辛いなか家族のために働いたなんて、立派なことだよ。これからは、自分のために生きていいんだよ。
    結婚するもしないも、個人の自由だからね。気にしなくていいよ。

    +8

    -0

  • 4138. 匿名 2019/12/21(土) 19:01:08 

    体がめちゃくちゃだるいし気分も落ち込んでる

    +8

    -0

  • 4139. 匿名 2019/12/21(土) 19:03:57 

    煽るようなコメントする人がずっといて嫌だよね

    +5

    -0

  • 4140. 匿名 2019/12/21(土) 19:07:06 

    昼寝でもなんでも寝起きはいつも胸がざわざわする

    +6

    -0

  • 4141. 匿名 2019/12/21(土) 19:09:40 

    躁鬱なんだけど、躁転した時のエピソードを思い出すだけで恥ずかしくて消えたくなる…
    お風呂入ってこようかな

    +13

    -0

  • 4142. 匿名 2019/12/21(土) 19:37:16 

    >>4135
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 4143. 匿名 2019/12/21(土) 19:37:57 

    >>4136
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 4144. 匿名 2019/12/21(土) 19:40:02 

    統合失調症なんだけれども、だるくて何もできない。
    横になっているだけ。眠剤を飲まない昼間は眠れるわけでもない。

    自分がいちばん重いんじゃないかと思ってしまう。

    +12

    -0

  • 4145. 匿名 2019/12/21(土) 19:44:02 

    >>4133です。
    母は、私が邪魔だったんだと思います。
    父親違いの弟がいますが、弟には、ブランドのジャージを与えたり、キャンプに連れていったり、好きな部活も大学も入らせてました。

    +8

    -0

  • 4146. 匿名 2019/12/21(土) 19:46:16 

    >>4144
    私も、統合失調症です。
    同じですね。ゆっくり休んで下さい。

    +9

    -0

  • 4147. 匿名 2019/12/21(土) 19:53:30 

    >>4144
    私も統失だけど似たような感じだよ

    +8

    -0

  • 4148. 匿名 2019/12/21(土) 20:01:31 

    明日は家族とクリスマス会
    ケンタッキー食べる
    36歳にもなって独身で親とチキン食べるなんて(泣)

    +13

    -0

  • 4149. 匿名 2019/12/21(土) 20:07:37 

    ベッドにきた
    暗い部屋が落ち着く

    +8

    -0

  • 4150. 匿名 2019/12/21(土) 20:10:42 

    >>4144
    私も同じ病気 つらいよね
    薬で全部症状は取れないし、しんどいわ

    +7

    -0

  • 4151. 匿名 2019/12/21(土) 20:10:55 

    >>4126
    だからなに

    +2

    -0

  • 4153. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:38 

    >>4152
    自立どころか働いてません
    働けません

    +15

    -0

  • 4154. 匿名 2019/12/21(土) 20:20:48 

    >>4124
    焦燥感でおかしくなりそうな時にかかりつけクリニックに電話したことある。
    (自分の場合、結果的にメイン薬を変えたら少し落ち着いた)
    クリニックに頓服の余りがあったから伝えたら折り返しで主治医から〇〇を服用してみてくださいみたいな緊急電話1分相談とか、
    「何時間でも待つから診てくださいなんとかお願いします」とか、
    眠剤とかあったらとにかく眠って時間が過ぎるのを待つとか、
    夜なら地域の精神科単科病院(入院施設有だと夜も医師がいる)に電話して今から診てくれるか問い合わせしたり。
    時間とお金かかるけど精神科救急受付病院も都道府県ひとつくらいあるから電話してから行く。

    一番は気持ちに余裕が少しでもある時に主治医にこういう時どうすれば良いか聞いておくとか、不穏時のお守り薬(鎮静薬)を貰っておくとかしてる。
    長文ごめん。お大事にね。

    +12

    -0

  • 4155. 匿名 2019/12/21(土) 20:23:10 

    >>4152

    自立とかもうどうでもよくて安定した精神状態で一日を過ごしたい。
    私は自立とかもうあきらめている。

    この苦しい精神状態から抜け出したい。
    苦しいししんどい。私は統合失調症です。

    +28

    -0

  • 4156. 匿名 2019/12/21(土) 20:24:56 

    >>4139
    なんなんだろうね。週末予定が無くてここの人達に八つ当たりしにきてる元気だけど心がヒマな人なのかな。

    +12

    -0

  • 4157. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:13 

    早寝する為にそろそろスマホ見るのやめようっと。
    おやすみなさい。

    +15

    -0

  • 4158. 匿名 2019/12/21(土) 20:31:35 

    気づかなかった
    気づいてた人すごい

    +5

    -0

  • 4159. 匿名 2019/12/21(土) 20:40:46 

    >>4152
    病気だから仕方ない
    同じ病気でも状態の良い人は1人暮らしできてる人もいる
    みんなそこ目指して段階踏んでる
    馬鹿にして楽しい?

    +14

    -0

  • 4160. 匿名 2019/12/21(土) 20:42:49 

    いつも馬鹿にしたようなコメント
    わざとしてるのか、コミュニケーションが下手だからなのか様子見てた。
    煽ったり荒らしたりの人もいたしその人かなとか。
    同じ人かな。
    これで完全に悪意あるってわかったし
    何のためにここに来るんだろう。
    ストレス発散なんだろうけど哀れ。

    +13

    -0

  • 4161. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:35 

    >>4160
    週末や連休になると荒らしくるね。

    +13

    -0

  • 4162. 匿名 2019/12/21(土) 21:09:42 

    眠剤飲むとふわっとしてきて楽になれる
    おやすみ

    +14

    -0

  • 4163. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:17 

    >>4002
    剃るのも皮膚に負担かかるんだって
    冬だから気にしないで皮膚もお休みしよう

    +11

    -0

  • 4164. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:42 

    >>4152
    感じ悪っ。私ひとり暮らしだけど、事情があって実家暮らしの人も居るって理解してるよ。理解できない方が幼稚だよ。

    +16

    -0

  • 4165. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:48 

    ああ、ダメだ。どうしてもスマホを見てしまう。
    早寝したいのにー。

    +16

    -0

  • 4166. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:06 

    私も一人暮らし。
    18から一人暮らしでいま30だから12年一人暮らしだけど、鬱は23歳に発症して、途中家族に頼ることもあったけど(病院ついてきてもらったり)一人暮らし。
    無職と正社員と繰り返しつつ今は無職。
    別にそれが立派とか思わない。家族に頼ってはいるから。自立できてはないもの。
    家にいるから自立できてないとか、他人がごちゃごちゃうるさいわ。イライラする。
    家出られない事情があるんでしょうが。言わせるな。

    +19

    -0

  • 4167. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:37 

    目の奥が痛くてずっと横になってたんだけど眠れなくて
    うとうとしてたら悪夢ばかり見たよ。
    いつも悪夢には学生時代の意地悪な人たちが出てくる。
    つらい。

    +11

    -0

  • 4168. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:05 

    >>4166
    本当それ。何気に家族に頼られてたり親や祖父母の世話したりで、家を出るのが難しい。
    実家暮らしだからって子供の頃みたいに何でも親に頼りっぱなしな甘い生活してるわけじゃない。家事だって家族の分までやったり、急に用事を頼まれたりも日常茶飯だし。
    自立してる人や一人暮らししてる人はすごいと思うけど、実家暮らし=子供おばさんは違う。
    ガルちゃん世代なら親が心配な人も多いと思う。

    +14

    -0

  • 4169. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:09 

    >>4152
    通報しときました。
    バイバーイ👋

    +17

    -0

  • 4170. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:28 

    じゃあどうすればいいの。
    病気が重くて働ける状態じゃないし実家にいるのもダメなら死ぬか生活保護しかないです。

    +17

    -0

  • 4171. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:41 

    精神疾患抱えてなくても普通に実家暮らしの人もいるこの世の中で、メンタルトピにいる人たちなんだから尚更家を出られない事情あるだろうに。
    子どもとか煽り文句が稚拙すぎて怒る気もしない。
    感情の起伏がないから…可哀想。

    +18

    -0

  • 4172. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:25 

    このトピ年齢も様々だしおばさんとかも訳わからん…誰でも歳とるからブーメランだし

    +17

    -0

  • 4173. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:54 

    4152通報とアク禁のメールみんなお手数だけどお願いできるかな。私もします。

    +9

    -0

  • 4174. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:27 

    >>4173
    手伝います。とりあえず通報はしたけど、メールのやり方は今から調べます。

    ここの人達は頑張って苦しいのに試行錯誤して生きてるすごい人達だけど、やっぱりメンタルやられてるってだけで下に見てくる人も居るんだよね…この人はきっと誰にも頼られないし、社会では下に見られて生きてるから自分が下に見たここで憂さ晴らししてる可哀想な人だと思うことにした。

    +13

    -0

  • 4175. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:26 

    もう生きるの疲れました。
    休日は屍です。

    +16

    -0

  • 4176. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:53 

    メンタルの人下に見られるのかぁ

    +7

    -0

  • 4177. 匿名 2019/12/21(土) 22:20:35 

    何が幸せなのか分かりません。
    20歳精神病患者です。家庭環境は問題なく温かな家庭で育ちました。
    今無職ですが、自分は空っぽな人間な気がして何も自信がありません。
    病気は軽度なので年が明けたらアルバイトをしたいと思っていますが、いつかは正社員就職がしたいと思うのも、世の中が正社員=正しいと言っているからという理由だけで、働いて会社に奉仕したいからなど思ったことがありません。やはり正社員になることが幸せなのでしょうか

    +13

    -0

  • 4178. 匿名 2019/12/21(土) 22:24:02 

    >>4177
    そんなことはないと思うよ。
    自分が幸せだと思うことをすることが正しいことかと思うけど…
    例えば、物欲がなく食っていくに困らない必要最低限でいいと思うのであれば、納税だけして必要な食費と必要な雑費と居住費だけ確保して生きる人もいるし。
    正社員の形にこだわらなくてもいいと思うけどな。
    私は自営在宅目指してるよ。

    +9

    -0

  • 4179. 匿名 2019/12/21(土) 22:29:26 

    クレジットカードのレシートをシュレッダーハサミで処理した。これからお風呂に入ってくる!

    +14

    -0

  • 4180. 匿名 2019/12/21(土) 22:30:56 

    今年は異常気象や日照不足など天候の影響で体調がいつも以上に振り回されてた年だったなと思う。
    暖冬って言うけど、暖かい日と寒い日の差が激しくて体がついていかない。

    +18

    -0

  • 4181. 匿名 2019/12/21(土) 22:33:00 

    >>4131
    そうか、そういうこともありますよね...
    私の場合は、病院が地方にあって割と患者さんが少ない点、決まっている通院日が平日(週の中日)という点で、予約が取りやすいのかもしれません。

    +5

    -0

  • 4182. 匿名 2019/12/21(土) 22:47:18 

    >>4089コメントありがとうございます!ヘルニアでした( ˃ ˂ )しんどいけど原因が分かって良かったです!

    +6

    -0

  • 4183. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:50 

    私はBUMPが好きだからRAYとか聞いてる。
    花の名とか。
    歌詞が繊細で泣けてくるときもある。
    RAYは別れた恋人との歌だと思うけど、病気に重ねて聞いてて思い入れがある。

    +10

    -0

  • 4184. 匿名 2019/12/21(土) 22:50:49 

    >>4182
    おお~~痛そう><

    お大事にしてね!原因分かって良かった!
    病院行ったあなたの勇気、えらいです!

    +6

    -0

  • 4185. 匿名 2019/12/21(土) 23:01:21 

    >>4002
    ムダ毛処理のトピで普通の人も冬は脇毛とすね毛生やしっぱなして書いてたからみんなそうだと思う。
    脱毛通ってなくなったけど、入院してたとき自分ともう一人以外ムダ毛剃ってなかったからそんなもんだよ。正直お風呂入るのさえ体がしんどい。統合失調と鬱系の人は清潔保つの大変になるらしい。人に会うから何とかお風呂入って体と髪洗うけど完全に引きこもれるならお風呂入らないと思う。

    +17

    -0

  • 4186. 匿名 2019/12/21(土) 23:04:50 

    病院には主治医にいつも「調子悪くなったら予約日前に来てもいいか」
    確認とってるよ。
    本当に予約日に行ける自信もなければ、それまで持つかどうかの自信もない。

    今は入院した方がいいか確認しようか迷ってる。
    入院するならどこになるかとか。

    +7

    -0

  • 4187. 匿名 2019/12/21(土) 23:05:54 

    >>4183
    レイは、アニメ好きな藤原さんがエヴァンゲリオンの綾波レイをイメージして書いた曲らしいよ。

    +4

    -0

  • 4188. 匿名 2019/12/21(土) 23:07:34 

    >>4180です。同じ人いるみたいでちょっと安心しました。

    +5

    -0

  • 4189. 匿名 2019/12/21(土) 23:11:30 

    >>4187
    4183です。そうなんだ!知らなかった!
    エヴァ知らないけど何かエヴァ見たらもっと意味が分かるのかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 4190. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:06 

    もういや。旦那に「自分で病気はなんとかして」って言われた。お前が他の女とセックスの約束なんかするから悪化したんだろうが。もうなんとかしたいから死にたい。毎日突発的に死にそうでここで愚痴って思い止まってるら、一度死にかけて発見されて余計苦しかったので、次は確実に死にたい。

    +16

    -0

  • 4191. 匿名 2019/12/21(土) 23:17:09 

    >>4187
    ごめん。バンプ好きだったからショック。綾波より飛鳥がタイプなのに…!!!

    +3

    -0

  • 4192. 匿名 2019/12/21(土) 23:20:25 

    >>4191
    ごめんね、笑いましたw

    +6

    -0

  • 4193. 匿名 2019/12/21(土) 23:38:18 

    >>4190
    病気の原因は旦那さん・・・?
    私離婚した身だから離婚大変なの知ってるけど…
    しんどいなら実家帰ったりなんか選択肢ないのかな。
    死なないでね。生きてないと。
    弁護士相談なんかも無料であるからやってみるとよいかも。

    +16

    -0

  • 4194. 匿名 2019/12/21(土) 23:39:49 

    躁状態で1人でお酒飲みに来てしまった
    多分ここの人達よりずっと元気だと思うけど対人ストレスと不定期に出る希死念慮がつらくてお酒に逃げてる
    集団行動・複数人行動とにかく苦手で煩わしくて仕事も家庭も孤独を望んでしまう
    でも本当はすごく寂しい…

    +14

    -1

  • 4195. 匿名 2019/12/21(土) 23:43:16 

    >>4192
    >>4191
    ちゃんと調べなおしてみたら、レイじゃなくアルエという曲でした。失礼しました、、!
    レイは綺麗なメロディで私も好きです。
    【12月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +5

    -0

  • 4196. 匿名 2019/12/21(土) 23:44:52 

    >>4195
    ありがとう。ちょっとバンプへの造詣?が深くなりました。
    アルエも聴いてみたいと思います!

    +6

    -0

  • 4197. 匿名 2019/12/21(土) 23:46:22 

    >>4194
    躁状態の時の方が行動力ある分、危険なんだよね。1人好きなのわかるよ、寂しい矛盾も。

    +11

    -0

  • 4198. 匿名 2019/12/21(土) 23:48:12 

    >>4194
    大丈夫?書き込んでくれて嬉しいよ
    あまり飲み過ぎないようにしてね〜☆

    +8

    -0

  • 4199. 匿名 2019/12/21(土) 23:49:48 

    >>4190
    私がそういう態度とられたら、治療に力入らなきゃいけないからと言って相手に金銭を要求する。カウンセリング代とか言って。
    そうでもしないと自分だけ辛いばかりでやってられない。
    裏切っておいて酷いよ。

    +12

    -0

  • 4200. 匿名 2019/12/21(土) 23:50:36 

    >>4188
    台風も結構遅くまで来てて低気圧がダメな私にはきつい一年でした。
    暖冬というけどまた少ししたら年末から本格的に冷え込むよね…

    皆気を付けてあったかくして過ごそうね。

    +14

    -0

  • 4201. 匿名 2019/12/22(日) 00:06:31 

    寒さはうつ悪化させるってわかってるし暖房代はケチりすぎないようにしようと思ってるけど、調子悪くなると「生きてるだけで金かかるんだな…」とか思っちゃって罪悪感?でなかなか温度上げるスイッチ押せない(T_T)

    +22

    -0

  • 4202. 匿名 2019/12/22(日) 00:17:14 

    >>4200
    コメントありがとう。低気圧は本当にしんどいね。一体何が起きたのかと思うぐらい急におかしくなるからね。
    あたたかくして自分に優しく過ごそう。

    +20

    -0

  • 4203. 匿名 2019/12/22(日) 00:18:57 

    気力体力がナイ…。太陽に当たるとかウォーキングが良いのは理解できるんだけど出来ない…。そこまでたどり着かない。
    頑張ってやればある程度気分も良くなるんだろうけど一時的なもので、そこから回復には至らない。

    やること、やりたいことがないからずっと寝てる。どんどんダメになってくようで悲しい。
    起きて活動するエネルギーがない。

    季節のせいなの?冬は冬眠してることが多いけど…。眠れないのも辛いけど起きていられないのも辛い。人間らしく活動出来ないのは生きている実感が得られなくてツラい。

    +29

    -0

  • 4204. 匿名 2019/12/22(日) 00:32:58 

    >>4184ありがとうございます!リリカとサインバルタを処方されたのですが、サインバルタは抗うつ剤なので診療内科の医師に飲んでいいか確認するよう言われました😓
    前日に診療内科に行っていたので、先に整形外科に行っておけば良かった。。。

    年末なので休みに入る前に行けるか不安です。とほほ

    +4

    -0

  • 4205. 匿名 2019/12/22(日) 00:34:36 

    精神科や心療内科で処方された薬を飲むようになって生理不順になった方いますか?

    +14

    -0

  • 4206. 匿名 2019/12/22(日) 00:36:23 

    不安な時眠れない時、爪先を噛んでしまう癖があって、今ちょっとボロボロになってしまっている
    噛んでるとなぜか落ち着くしスッとするんだよね
    一瞬なんだけど
    綺麗に磨かれてケアされたツルツルの爪先の人を見ると、精神安定してそうだなって羨ましくなる
    あと髪の毛先に艶があってツルンとしてたり、唇がプルプルで血色が良かったり
    自分の先端までちゃんと大事にできている人が羨ましい

    +22

    -0

  • 4207. 匿名 2019/12/22(日) 00:39:21 

    心療内科でもらった薬を飲むとなんだか体がカタカタ震えて眠れなくなる
    合ってないのかな?
    病院がお休みになる前にもう一度行きたいけど予約取れるかな

    +13

    -0

  • 4208. 匿名 2019/12/22(日) 00:44:55 

    こんばんは😃今日もよろしくお願いします🤲

    +16

    -0

  • 4209. 匿名 2019/12/22(日) 00:55:38 

    >>4207
    事情を話して診察してもらった方がいいよ。急患扱いってあると思う、うちの病院はあるよ。ましてそういう理由なら早い方がいい。

    +11

    -0

  • 4210. 匿名 2019/12/22(日) 01:10:14 

    一日中寝てても何もないんだなあ
    としみじみ感じる。
    しかも今日はエチゾラム飲んで夕方に一眠りしてしまったから、
    眠気が全くない。

    +13

    -0

  • 4211. 匿名 2019/12/22(日) 01:11:18 

    >>4209
    ムズムズする感じならアカシジアかも。
    足が震えるので抑える薬をもらってます。

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2019/12/22(日) 01:17:51 

    >>4204
    横ですがサインバルタは腰痛にも効果があります
    私も同じ処方を受けたことがあります
    服薬も大事ですが
    冬なので冷やさないようにしてお過ごし下さい(*^^*)

    +9

    -0

  • 4213. 匿名 2019/12/22(日) 01:28:54 

    この動画を見て、とても考えさせられました。

    中高年のひきこもりになったらどうなるのか? - YouTube
    中高年のひきこもりになったらどうなるのか? - YouTubeyoutu.be

    ・リクエストや感想などでコメント欄でお待ちしております・ ・出演:セカイノフシギ https://www.youtube.com/channel/UCssKsQJRvogzRS1U3Q9JG6Q ・お問い合わせはこちら yuranchannnel@gmail.com ・ツイッター https://twitter....

    +0

    -9

  • 4214. 匿名 2019/12/22(日) 02:05:56 

    原因なしでこんな風にならない
    今だけで、結果だけで判断されるのが苦しいな

    +26

    -0

  • 4215. 匿名 2019/12/22(日) 02:15:49 

    >>4214
    様々な要因があっての事なのにね。性格のせいみたいに言われると嫌になるよ。

    +21

    -0

  • 4216. 匿名 2019/12/22(日) 02:28:14 

    みんなはどうしてこうなった?
    私は鬱なんだけど、元々は毒母の虐待と機能不全家族で生き辛い思春期を過ごして多分その頃から病んでた。
    本格的に自覚したのは優しかった父が死んでから。眠れず食べれず激痩せして鬱と診断されて。
    その後持ち直したりしたけど気のせいで、社会に出てからもごまかしごまかし働いて、激務で身体壊して鬱が悪化。パニック障害も発症した。
    生理も始まったときから無月経(不順)だし、思春期から10円ハゲも常にあったり、指の皮をむしるとかもしてた(自傷行為に当てはまるみたいだね、母に見つかって殴られた)。
    生まれながらにそんな運命ではあったのかもしれないけど、環境変えながら戦いながら生きてる。

    +13

    -0

  • 4217. 匿名 2019/12/22(日) 02:55:54 

    >>4216
    私も元を辿れば家庭環境だと思う。機能不全家庭は悲惨だよね。子供時代だけじゃなくて大人になってからもずっと影響する。どれだけ社会で頑張っても成功体験しても、喉に突っかかった物が邪魔で呼吸が苦しいのが永遠に続いてるような人生。
    毒になる親って本に出会った時は、やっと自分の正体を知れたような気分だった。

    +17

    -0

  • 4218. 匿名 2019/12/22(日) 03:01:06 

    うちも機能不全だよ
    家族に足を引っ張られ続けてるなんて誰も理解しないよね

    +18

    -0

  • 4219. 匿名 2019/12/22(日) 04:05:17 

    診断名ついてない てか聞いてないからかわからないけど、日々レキソタン飲んでる。切れてくると涙あふれたりおかしくなるからレキソタン頼り。怖さと孤独と。辛いね。

    +10

    -0

  • 4220. 匿名 2019/12/22(日) 04:23:48 

    眠気が訪れないから、ずっとこのトピをリロードしてる。

    +15

    -0

  • 4221. 匿名 2019/12/22(日) 04:30:06 

    私もさみしくてたまらなくてスレ見てる…
    このスレでは無く、周りが皆幸せそうに見える。辛い。

    +25

    -0

  • 4222. 匿名 2019/12/22(日) 04:52:09 

    目が覚めてしまった。
    まだ起きる時間じゃないのに眠れなそう。

    +12

    -0

  • 4223. 匿名 2019/12/22(日) 05:53:29 

    疲れすぎて眠剤飲まずに0時に布団入ってしまって浅い眠りのまままた起きた
    0時にがんばって眠剤飲んでまともに寝たかった
    行動がコントロールできない

    +13

    -0

  • 4224. 匿名 2019/12/22(日) 06:08:43 

    今日は、書きこみしないで+ボタンだけおそうと思う。

    +15

    -0

  • 4225. 匿名 2019/12/22(日) 06:10:01 

    眠れなくて朝が来た

    +12

    -0

  • 4226. 匿名 2019/12/22(日) 06:18:49 

    おはようございます
    最近とくに不眠症が悪化してて辛い
    昼寝もしてないのにほとんど眠れなかった
    しかも布団入ってからは不安感抑える為にずっとスマホ見ちゃうし悪循環
    なんでいっつもこうなんだろうって落ち込む

    +19

    -0

  • 4227. 匿名 2019/12/22(日) 07:31:22 

    >>4133
    娘さんの頑張りを奪うなよ母親め。なかなか就職することは難しいのに、凄く頑張ったのに。勝手に生んだくせに娘に金を要求しないで欲しい。
    4133はよく頑張ったよ。仕事して家にお金を入れるのも大変なのに。

    +16

    -1

  • 4228. 匿名 2019/12/22(日) 09:13:13 

    毒親や家庭環境悪かった人のスレが立ってますね
    「なにもない家庭はない」なんて言うけど
    ともかく子どもは生きづらさ半端ないですよね……

    +14

    -0

  • 4229. 匿名 2019/12/22(日) 09:56:25 

    1ヶ月くらいまともに仕事行けてなくてつらい
    お金も無くなるのに…

    +12

    -0

  • 4230. 匿名 2019/12/22(日) 10:34:10 

    >>4216
    多分、物心ついた頃から兄に虐められていました。両親は味方してくれない。家族総出で私を責めてきました。小学生からおかしくなっていたと思う。風呂に一ヶ月入らなくても平気だった。風呂に入らなくても何も言わない両親、シラミ湧いてた事で、物凄く怒られた。私の誕生日を祝ってくれた事なんて無かったし、母に「今日は私の誕生日なの」と言っても。「知らなかった」と言われた。腕は自分で付けた切り傷だらけになってた。

    +15

    -0

  • 4231. 匿名 2019/12/22(日) 10:38:37 

    ビーフデミチーズグラコロ食べに行ってきます

    +16

    -1

  • 4232. 匿名 2019/12/22(日) 11:07:08 

    こんにちは!!
    彼に障害をカミングアウトしました
    これからどうなるか分からないけど
    昼から会います!!
    本当に好きで大好きな人だから、付き合いをやめたくない😣

    +18

    -1

  • 4233. 匿名 2019/12/22(日) 11:20:20 

    まず顔洗わなきゃ何も進まないのにからだが動けないでいる…

    +16

    -0

  • 4234. 匿名 2019/12/22(日) 11:42:27 

    >>4233
    私もうつ状態になってから朝は洗顔できてないよ。
    ティッシュで皮脂を押さえて取るくらい。
    まあまあ動けてるよ。

    +16

    -0

  • 4235. 匿名 2019/12/22(日) 11:44:10 

    起きたらこんな時間。朝ごはん食べないと太るのに。
    目覚まし時計、セットしたほうがいいかな?

    +9

    -0

  • 4236. 匿名 2019/12/22(日) 11:58:53 

    具合悪くなると無視されて放置される人いませんか?

    +13

    -0

  • 4237. 匿名 2019/12/22(日) 12:00:06 

    >>4228
    なにもない家庭はないってわかるけど
    度合いはそれぞれ違うよね

    +11

    -0

  • 4238. 匿名 2019/12/22(日) 12:03:27 

    >>4232
    結婚前提のお付き合いなのかしら?
    理解されていい感じで、お付き合いが続きますように。

    +10

    -1

  • 4239. 匿名 2019/12/22(日) 12:08:06 

    どうして、食事しているとき、汁とかケチャップ・ソース・食べ物を服に落とすんだろう。染み付いてとれなくて結局駄目にして服を買うことになる。さっき、イオンで2000円のふくを半額で買ってきました。

    +12

    -0

  • 4240. 匿名 2019/12/22(日) 12:14:07 

    金欠で灯油の配達依頼出来ないから、少し離れたコンビニに行って灯油一缶買ってきた。
    10リットル重くて、何度も休みながら持ち帰ってきた。2千円の出費は痛かった…
    あと数日の我慢だけど、食料はポイントカードのポイントを使って買う。
    ポイントカードがあって本当に良かった。

    貧乏はツライな…

    +17

    -0

  • 4241. 匿名 2019/12/22(日) 12:30:04 

    4216です。
    機能不全が鬱になりやすいって傾向はどうやらありやすそうですね。
    自分で選べない運命でしたがなんとかやっていきましょうね。。

    +14

    -0

  • 4242. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:37 

    >>4232
    理解してもらえるといいね😆

    +5

    -1

  • 4243. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:11 

    スタンフォードの自分を変える教室という本を買ったよ
    ここ半年ほど自己啓発本ばかり読んでる
    本に書いてあることを少しずつ実行していってる

    +10

    -0

  • 4244. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:25 

    今夜は家族でチキンを食べて、明日は家族で祖父のお墓参りに行く
    情緒不安定気味だからちょっとしんどいな😥
    母にチキンは一人で食べてもいいし、お墓参りも無理しなくていいよって言われたけど、頑張って食事もお墓参りもしようとしてる自分がいる

    +15

    -0

  • 4245. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:33 

    >>4236ですが、皆さんどうしてますか?心の不調だけならまだココでなんとかやり過ごしたりもできるけど、体の不調で寝込んでる時にご飯も無しで一日中無視とか普通にあります。


    +7

    -0

  • 4246. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:37 

    今年のクリスマスは、ツリー飾らなくてご飯も、買ってきたものにする。息子よ、ごめんよ。
    体が動かないのよ。

    +13

    -0

  • 4247. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:00 

    一昨日、体に鞭打って健康診断を受けてきました。
    検査会場への移動と、検査の人と話したりしたから心身共に疲れて昨日は丸一日ベッドの中で過ごしてしまいました。メンタルだけでなく体力も落ちてるなと感じました。

    +16

    -0

  • 4248. 匿名 2019/12/22(日) 13:01:45 

    >>4244 大変そうですね。暖かい格好して出かけてください。1日終わったら何かご自分へのご褒美をあげてくださいね。

    +7

    -0

  • 4249. 匿名 2019/12/22(日) 13:04:59 

    >>4232 彼のご理解があってこれからも良いお付き合いが続きますよう祈っていますね。
    私も彼(今の夫)にカミングアウトする時、とても怖かったのを思い出しました。

    +9

    -1

  • 4250. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:52 

    >>4249
    カミングアウトってしたあとが怖いですよね。どうなるんだろうって感じで。

    +8

    -0

  • 4251. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:17 

    >>4226
    私も似たような感じ。たまにしっかり眠れた時があったとしても、変な夢、疲れる夢、目的地にたどり着けない夢みたいなのを見て、結局疲れが取れず…という日々を過ごしています。

    +12

    -0

  • 4252. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:40 

    >>4245
    私も、無視されます。ご飯食べたくても用意されなかったことあります

    +7

    -0

  • 4253. 匿名 2019/12/22(日) 13:12:25 

    >>4247
    お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。

    +6

    -0

  • 4254. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:46 

    毎日昼は散歩をかねて、家近くのコンビニで買ってるのだけど、店員さんに、毎日ありがとうございます。と言われた。嬉しかったのと毎日、コンビニ弁当を買っている自分が恥ずかしくなった。

    +26

    -0

  • 4255. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:11 

    自分、くさいかも。

    +12

    -0

  • 4256. 匿名 2019/12/22(日) 13:21:33 

    >>4252
    アレ一体何なんでしょうね。自分が怪我や病気した時は騒いで病院連れてってだの電話してだの大騒ぎするくせに。

    +10

    -0

  • 4257. 匿名 2019/12/22(日) 13:31:11 

    父が水曜日からずっと会社休んで家に居るからストレス溜まる…多分このまま年末まで休んだろうなぁ(´ω`)お金あんまり使いたくないけど1人の時間作る為に外出して時間潰さないと

    +13

    -0

  • 4258. 匿名 2019/12/22(日) 13:39:26 

    左足首を骨折した独身の兄が退院して我が家に1か月半いることになる。
    しっかりしなくちゃ。メンタルやられないようにきをつけなくちゃ。がんばれ自分!がんばれ自分!

    +21

    -0

  • 4259. 匿名 2019/12/22(日) 14:01:04 

    朝からちゃんと起きてる人結構いてえらいな、と思っちゃう
    わたしは休日は12〜13時間寝てそのままベッドから起きれない
    先週は木金と仕事行けなかったのでお風呂も入らず4日間寝たきり
    こんなんじゃまた仕事クビになりそうだし昼間活動できるようになりたい

    +14

    -0

  • 4260. 匿名 2019/12/22(日) 14:16:08 

    鬱の発症原因は、お局です
    宇宙の果てに蹴っ飛ばすのが夢です笑

    +13

    -0

  • 4261. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:39 

    >>4259
    自己レス
    いっぱい寝ると言っても眠剤のおかげなのです
    眠剤がなければ一睡もできない

    +11

    -0

  • 4262. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:16 

    寝たのに全然疲れが取れない。
    養命酒飲んで寝るの忘れたのもあると思う。
    だるい。

    +14

    -0

  • 4263. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:58 

    9月頃からここ来てるけどあっという間に年末だった。
    父ケガで入院、12月に退院予定だったのに目前で急死。はっきりした原因は分からないから急性心不全診断。受け入れがたい。
    余命決まってたなら手術したり無理してリハビリしないでゆっくり過ごして欲しかったし
    もっとお見舞い行けば良かった。

    +18

    -0

  • 4264. 匿名 2019/12/22(日) 14:57:19 

    彼にカミングアウトした後も怖いよね
    病気を受け入れてくれたとは言いながらも、しぶしぶ受け入れてくれたのか、概ね受け入れてくれたのかって

    +14

    -1

  • 4265. 匿名 2019/12/22(日) 15:06:19 

    不眠の相談を主治医にしたけどストレッチをしたり運動をすすめられたけどすでにしていての不眠なんだよね。言えなかったけど。みんなは不眠の時どうしてるんだろう。

    +11

    -0

  • 4266. 匿名 2019/12/22(日) 15:09:04 

    >>4263
    大変でしたね
    もっとお見舞い〜とのことですが、そう想っている娘さんを持ってお父さまは幸せだと思いますよ

    +14

    -0

  • 4267. 匿名 2019/12/22(日) 15:11:32 

    >>4265
    頭ん中の回転が止まらないから音楽イヤホン付けて流しながら寝てるよ

    眠り浅くなるかもだけど何時間も寝れずに横になるのに耐えられなくて。

    苦しいときは無音だけど、不眠だけが辛いときはそうしてる。投薬してからは苦しいことが増えたかな。投薬体がだるくなって苦しい。

    +13

    -0

  • 4268. 匿名 2019/12/22(日) 15:42:31 

    >>4253 ありがとうございます。あなたの言葉に心が安らぎました。

    +10

    -0

  • 4269. 匿名 2019/12/22(日) 15:55:51 

    >>4267
    音楽流すのはやった事なかったです。
    試してみます。
    ありがとうござます。

    +7

    -0

  • 4270. 匿名 2019/12/22(日) 16:11:21 

    昼から不安感がおさまらない。。安定剤飲んだのに。

    +13

    -0

  • 4271. 匿名 2019/12/22(日) 16:23:37 

    さっきも書いたけど、あと2時間したら家族とチキン食べなきゃ
    恥ずかしながら家族とは同居してるけど、父と不仲過ぎて夕食は父が仕事から帰ってくる前に自分で作って一人で食べてるんだ
    明日はお墓参り
    大晦日はそれに祖母も入れてお寿司食べなきゃいけない
    家族のイベントごと嫌いなんだよ
    いつもと食事する時間もズレるからお風呂の時間も変わってくるし
    本当に私は変化とストレスに弱い

    +18

    -0

  • 4272. 匿名 2019/12/22(日) 16:26:31 

    24日カウンセリングにまた新幹線で行くんだけど、親の指摘ですごく混んでそうだなって不安になってきちゃった。あまり考えてなかった。
    今どうしても聞いて欲しい話があるわけじゃなく、卒業したら受けられないから行かなきゃという感じなんだけど、行ってなに話そ...イブにキラキラした人達や駅なんて見たくない...と虚しくなってきた。
    しかも生理が1番酷いときという。。それがなければ虚しい遠出でもまだがんばれるのに...体が保つかな。

    +15

    -0

  • 4273. 匿名 2019/12/22(日) 16:44:51 

    なんかどうすればいいかわからなくて泣き止めなくなっちゃった
    しんだら悩まなくていいのに

    +15

    -0

  • 4274. 匿名 2019/12/22(日) 16:45:34 

    早く夜にならないかな。何も考えず寝ちゃいたい。

    +23

    -0

  • 4275. 匿名 2019/12/22(日) 17:06:02 

    年始の挨拶に義実家に行くことを夫に断ったら、嫌な顔をされた。行くことは義務なのかしら?
    はっきり言うと、小姑に意地悪されて更に病んだ。
    子供と二人で義実家にいけばいいのに。

    +12

    -0

  • 4276. 匿名 2019/12/22(日) 17:06:47 

    今日は、誕生日です。

    相変わらず無職引きこもりぎみだけど、辛いなか本当によく生きたと思う。
    このトピには、励まされました。ありがとう。来年…再来年は、すきな人とかと過ごせてたらいいな…

    +36

    -1

  • 4277. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:40 

    >>4272
    新幹線に乗っていってるんやね。私も、先日貧血気味でフラフラしながら、カウンセリングいったよ。行くのしんどかったけど、心理士さんの顔みたら少し安心したよ。
    生理は本当に辛いよね。休みながらいってもいいし、帰りにケーキかってもいいし(人多いかな)
    いって良かったって思える何かがあったらいいよね。私は、キャンセル料払いたくないと思っていったよー(^_^;)応援してます。

    +13

    -0

  • 4278. 匿名 2019/12/22(日) 17:14:09 

    >>4276
    誕生日おめでとう🎂

    +20

    -0

  • 4279. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:55 

    >>4278
    ありがとうございます( ;∀;)
    プラス押してくださった方も読んでくれた方もありがとうございます。

    +20

    -0

  • 4280. 匿名 2019/12/22(日) 17:41:06 

    旦那が帰ってきたー!!!!
    今夜は柚子湯だってー!!(^ ^)

    +14

    -4

  • 4281. 匿名 2019/12/22(日) 18:07:14 

    >>4280
    うちも柚子風呂だよ

    +9

    -0

  • 4282. 匿名 2019/12/22(日) 18:08:55 

    >>4276
    お誕生日おめでとうございます。

    +16

    -0

  • 4283. 匿名 2019/12/22(日) 18:14:46 

    話してる相手も、病んでる事実も変わらないのに、言いたいことが最近うまく伝わらないのは、頭使わないから馬鹿になっていってるのだろうか

    +6

    -0

  • 4284. 匿名 2019/12/22(日) 18:19:58 

    >>4275です。
    夫にまた言われました。なんで義理実家に行けないの?って。
    もう嫌だな。年末なのにやみたくない。

    +7

    -1

  • 4285. 匿名 2019/12/22(日) 18:31:28 

    兄にうざがられて気分が落ち込んだので、ここに来ました。寒くて雨も降っているので余計に塞ぎ込んでしまいます。
    気分転換しないとなぁ。

    +12

    -0

  • 4286. 匿名 2019/12/22(日) 18:49:23 

    >>4282
    ありがとうございます。嬉しいです。

    +6

    -0

  • 4287. 匿名 2019/12/22(日) 18:51:16 

    昨日仕事上手くいかなかったんだよ。本当に死にたくなって辛くて酒に逃げても楽しくないし美味しくなかった。今日は一日中ベッドに居てご飯も食べてない。こんなんでちゃんとした大人とは言えないよね。明日も仕事だけど行きたくない、毎日人に悪く言われて、笑い声聞いてるだけで私の事だと被害妄想して疲れた。

    +16

    -0

  • 4288. 匿名 2019/12/22(日) 19:04:46 

    部屋のBGMは雨の音とか、波の音、川のせせらぎが落ち着く。環境音楽というのかな?動画サイトにもあるけど気に入ったCD買ってる。最近耳鳴りが治らないから丁度良い耳鳴り消しになる。

    +13

    -0

  • 4289. 匿名 2019/12/22(日) 19:17:33 

    皆もう大掃除した?しなきゃいけないと思いながら体が動かないまま後少しで今年が終わってしまう。休日があと2日しかないのにどうしよう…また出来ない自分に絶望したくないよ。

    +12

    -0

  • 4290. 匿名 2019/12/22(日) 19:23:16 

    明日月曜日
    不安で怖くて仕方がない

    +12

    -0

  • 4291. 匿名 2019/12/22(日) 19:25:19 

    今日は本当に調子悪い。泣きたい。

    +17

    -0

  • 4292. 匿名 2019/12/22(日) 19:27:00 

    今日は夕方まで1日中布団の中で過ごした。夕方、家族からラーメン屋さんに行こうと電話があり、起き上がったよ。帰りに近所のスーパーに寄ることになり、ちょうどセール中だったからブラ付きヒートテックインナーを買ったよ。外出する時もブラを着けるやる気が起きなくて…。良い買い物ができた。

    +18

    -0

  • 4293. 匿名 2019/12/22(日) 19:40:49 

    >>4267
    耳が悪くなるから辞めた方がいいよ

    +8

    -0

  • 4294. 匿名 2019/12/22(日) 19:41:42 

    >>4291
    そういうときは泣きたいだけ泣けばいい
    泣いたらスッキリするよ。大丈夫、大丈夫。

    +13

    -0

  • 4295. 匿名 2019/12/22(日) 19:43:59 

    >>4291
    そういう日あるよね。泣いて良いんだよ。今日はよく頑張ったね。

    +11

    -0

  • 4296. 匿名 2019/12/22(日) 19:53:21 

    オドオドしてる自分がキモすぎて仕方ない
    自分が大嫌い
    「何オドオドしてるんだ!クソッタレが!
    そんなんだからダメなんだ!カス!」って
    自分を怒鳴りつけてるのに
    いざとなるとオドオド…
    堂々とした性格になれば全てが上手くいくのに

    +11

    -0

  • 4297. 匿名 2019/12/22(日) 19:56:49 

    >>4289
    掃除できてない。掃除機かけてほこりとかは取ってるけど物が多すぎて整理できてない。やらなきゃなんだけどねー。大晦日は断捨離しようかな。

    +12

    -0

  • 4298. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:03 

    雨ザーザーで自転車乗れず、夕飯買いに行かれない。
    Uber頼んだら配達の人に迷惑かな~、と考えて二の足を踏んでいます(._.)

    +6

    -1

  • 4299. 匿名 2019/12/22(日) 20:13:54 

    泣きたいけど涙もでない

    +13

    -0

  • 4300. 匿名 2019/12/22(日) 20:14:13 

    不安で安定剤飲みすぎてフワフワする

    +11

    -0

  • 4301. 匿名 2019/12/22(日) 20:25:15 

    2日くらい身体が動かず寝たきりだったけど、夕方くらいから起きだすことができました。
    5日ぶりくらいにシャワーも浴びることができた。
    ちょっとスッキリ。

    +20

    -0

  • 4302. 匿名 2019/12/22(日) 20:27:34 

    なにをするにも怖くてしかたありません。もうなにも出来なくなってしまった、こんな自分はいてもしょうがないと自己否定がずっと続いていて辛いです。

    +32

    -0

  • 4303. 匿名 2019/12/22(日) 20:28:22 

    >>4205
    薬と関係あるか分かりませんが、不順になってます
    なかなか生理が来なくなりました

    +8

    -0

  • 4304. 匿名 2019/12/22(日) 20:35:41 

    >>4297
    掃除機かけられてるだけでもすごいです。私は下手したら月一でしか掃除機すらもかけられなくて…一応明らかにゴミだと言う物は捨ててますが、大掃除って難しいですね。

    +19

    -0

  • 4305. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:04 

    >>4205
    私はドグマチールを服用して3年位生理が止まりました。現在は普通に生理はあります。

    +7

    -0

  • 4306. 匿名 2019/12/22(日) 20:41:40 

    とても寂しいし、不安で孤独を感じる。家族がいても、皆それぞれ忙しく私のことは無関心な感じ。それを言うと、そんな事ないと言われる。たぶん被害妄想がひどいのかな。甘えたくなるけど、はねつけられる感じでほんと嫌になる。今は一人で生きる事が怖い。でもギリギリで家族にもなんとかやってるように見せてる。汚部屋にひきこもってます。

    +16

    -1

  • 4307. 匿名 2019/12/22(日) 20:47:22 

    >>4294
    >>4295
    心配してくれてありがとう。嬉しいです。

    +8

    -0

  • 4308. 匿名 2019/12/22(日) 21:17:26 

    最近LINEのオープンチャットで話してます。こっちよりもリアタイで会話できるしいいかも。

    +2

    -0

  • 4309. 匿名 2019/12/22(日) 21:28:25 

    最後は親にすら見限られて終わるんだろうか

    +10

    -0

  • 4310. 匿名 2019/12/22(日) 21:48:45 

    寝ても寝ても寝れる

    +15

    -0

  • 4311. 匿名 2019/12/22(日) 21:51:26 

    >>4309
    私はそうなり始めています

    +5

    -0

  • 4312. 匿名 2019/12/22(日) 21:53:56 

    >>4304
    横から失礼します。私は掃除機壊れてずっとかけてないよー。クイックルワイパーでなんとかしのいでます。
    手頃な値段で扱いやすい掃除機を買う予定、あくまで予定。今は買物行く気力ないな。

    +16

    -0

  • 4313. 匿名 2019/12/22(日) 21:56:03 

    >>4308
    LINEのオープンチャットって誰かと会話するの?LINEやった事ない人って私ぐらいだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 4314. 匿名 2019/12/22(日) 22:12:01 

    憂鬱で気分が落ち込んでいるのがデフォになってるんですが
    普通はそうじゃないですよね?
    もう普通の感覚忘れてしまった。

    +21

    -0

  • 4315. 匿名 2019/12/22(日) 22:20:49 

    なんだろう
    胸がつかえているような感じで苦しい

    +15

    -0

  • 4316. 匿名 2019/12/22(日) 22:22:30 

    年賀状明日はやらなきゃ。
    ギリギリまで動けない。

    +12

    -0

  • 4317. 匿名 2019/12/22(日) 22:23:09 

    4232です!!こんばんは。
    応援して励ましてくださったり、
    気持ちにそってくださったり、
    みなさん、本当にありがとうございました。
    感謝してもしきれません。

    彼は障害を受け入れてくれ、ともに生きようと言ってくれました!!
    ただ、どこまで本当に私の障害を受け入れてくれているか
    本当に理解してくれているかは分かりません。
    それは、私が説明も口も下手なのも原因です。
    みなさんがおっしゃるようにカミングアウトの難しさを知りました。
    また、当たり前ですが、交際や結婚はゴールではなくスタートということも。

    あと、私は障害特性的に人に強く物を言えないのですが、
    彼に、やめて欲しい生活習慣を言えてないです。
    また、本音でおしゃべりもまだ上手く出来ません。
    文字は得意なので、ラインでは割と本音に近い感じで話せてるのが救いですが。
    悩みは、つきませんが、ひとまずみなさんにお礼まで。

    +22

    -2

  • 4318. 匿名 2019/12/22(日) 22:27:22 

    軽度の病気なので働くことはできるので、そろそろアルバイト始めようと思います。
    今社員になりたい気持ちはありません。
    でも無職期間が長いので、アルバイトすら受かるか不安です…。
    アルバイトなら受かりやすいですか?同じような経験された方いますか?

    +12

    -0

  • 4319. 匿名 2019/12/22(日) 22:29:55 

    >>4308
    それは知らない人と話せるの?

    +1

    -1

  • 4320. 匿名 2019/12/22(日) 22:33:42 

    >>4318
    清掃会社にもぐりこみましたよん
    清掃なら、いくらでもアルバイトあると思うし
    障害があっても大丈夫なところが大半
    引っ込み思案な人でも一人で出来るところあるよ
    ただ一部ホテル清掃とか人間関係キツイところはある
    まあそれはどこも運が悪けりゃあるけど、
    そーいうときはアルバイトだし気軽に転職しちゃえ

    私はアルバイトから社員になりました。清掃の。

    +7

    -0

  • 4321. 匿名 2019/12/22(日) 22:33:48 

    いかん、今日調子悪いや。頭が痛いしお風呂に入る気が起きない。薬飲んで眠気が来たら寝よっと。

    +20

    -0

  • 4322. 匿名 2019/12/22(日) 22:44:47 

    >>4318
    私は学生時代から精神病んで不眠と拒食症があってまともな学歴や資格もないけど、落ち着いた20代後半から働き初めてるよ。

    時短パートから始めさせてもらって、今はフルタイムで働かせてもらってるよ。時間が長くなった分体力面や周りの期待に応えられなかったり、足を引っ張ってしまったり毎日落ち込むけど、がるちゃんにあるこういうトピに話聞いてもらったりしながら休まず行けてるから大丈夫。

    とりあえずリハビリをかねていろんな所に職場見学とかいってみたらどうかな?
    その時年とかどういう風に働きたいか簡単な質問されるから、その時の面接官の反応とか、見学中に社員さんとすれ違ったら挨拶してみると職場の雰囲気もわかるから就職する時の参考にしてみると良いよ。

    長々とごめんね。私も一人で悩んでて、でも周りには普通に就職した人しか居なくて、病気で普通の人みたいに出来ない不安とかはわかってもらえなかったから、あなたもそうなら不安を少しでも減らしてあげたいです。あなたがせっかく前を向こう進もうって思ってるんだから応援したいです。

    +17

    -0

  • 4323. 匿名 2019/12/22(日) 22:46:29 

    体しんどいし気持ちも落ち込んでるしでも今年ラストの1週間なんとかがんばらなきゃ。

    +10

    -0

  • 4324. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:13 

    危機感、現実感がなくなって困ってます。

    いついつまでにやらないと大変になるもの、取り返しつかないものなども手続きが苦手で全くできません。
    身もふたもない話なんですが、どうせ死んでしまう予定なんだからどうでもいいや、、と体を動かせないんです。

    病院もドタキャンしてから行ってないし、年末調整もすっぽかしました。
    同じような方はいらっしゃいますか。

    +11

    -2

  • 4325. 匿名 2019/12/22(日) 22:49:50 

    喉元からみぞおち辺りまでの縦のラインが痛い。背中側も定期的に。
    自律神経なのかなと思うようにしてるけど胸が締めつけられるような感覚もあってちょっと恐い。
    気張ってたけどストレスに負けたかな

    +8

    -1

  • 4326. 匿名 2019/12/22(日) 22:57:03 

    木曜日ぶりに洗髪しましたが、シャンプーなくなったの忘れてて水洗い
    意味あるのかな

    +18

    -0

  • 4327. 匿名 2019/12/22(日) 23:09:38 

    >>4325
    マイナスに手が当たってしまいました。
    すみません。

    +4

    -0

  • 4328. 匿名 2019/12/22(日) 23:12:49 

    >>4277
    返信ありがとうございます
    行けたとしてあと3回くらいかと思うので、やっぱり行こうかと思います
    他の心理士さんでも良ければ地元で探すんですけど、もうこれ以上人に話したくない、話せない内容が多く、いろいろ一から話すのも無理で...
    がんばります
    4277さんお疲れさまでした

    +11

    -0

  • 4329. 匿名 2019/12/22(日) 23:19:25 

    >>4317
    私も言いたい事言えてないです。
    私の経験談ですが、彼の関心が向いてるうちに病気の本を読んでもらったり、病院に一緒に付き添ってもらったり、早い段階で重要な情報をどんどん与えてみる方がいいかもしれません。
    彼が困惑したり悩んだり疲弊する前に、知識をつけてもらった方が後々病気の事でギクシャクする場面も少なくて済むと思います。
    私の場合は彼が夜型だったので生活習慣にたいては話し合わなくて苦労した。

    +4

    -0

  • 4330. 匿名 2019/12/22(日) 23:22:10 

    >>4326
    美容師さんが言ってたんだけど、シャンプーする前にお湯でよく流すだけで汚れ結構落ちるみたい。だから意味あったと思うよ。

    +14

    -1

  • 4331. 匿名 2019/12/22(日) 23:36:32 

    なーんもしたくない。
    ただひたすら虚しい…

    +11

    -0

  • 4332. 匿名 2019/12/22(日) 23:39:03 

    >>4319
    うん、同じ境遇の人のオープンチャットに入ったら会話できるよ。こちらに入り浸ってたけど最近はオープンチャットばかり。見やすいし動きが早いから楽しいよ。

    +2

    -1

  • 4333. 匿名 2019/12/22(日) 23:39:17 

    >>4313
    うん、そう。やってみてもいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 4334. 匿名 2019/12/22(日) 23:43:01 

    おやすみなさい。
    明日は今日よりももうすこし良い気持ちで過ごせますように。

    +18

    -0

  • 4335. 匿名 2019/12/22(日) 23:44:08 

    とても気持ちが落ち込んで、久しぶりにここに来ました。
    同じように悩んでる人たちがいることに少しホッとしました。
    はやく寝なきゃな。

    +15

    -0

  • 4336. 匿名 2019/12/23(月) 00:01:16 

    死にたくなってきた。

    +13

    -0

  • 4337. 匿名 2019/12/23(月) 00:03:29 

    頭痛くて眠れないからバファリン飲んだ

    +10

    -0

  • 4338. 匿名 2019/12/23(月) 00:08:02 

    >>4329
    私は言いたいこと言えてます。
    生活のことでですよね?
    精神疾患関係なく、言うようにしていかないと後々しんどくなるから言えるようになるといいですね。
    体調のこととかも、隠さずこまめに伝えられるようになれたらいいですね。
    私は構ってちゃんみたいなことは一切しないっていうのを徹底していて、体調悪い時は悪いからコレコレできないごめんね、とか伝えてます。だからうざがられることもないです。生活のことで彼に指摘する際にも自分が普段していても体調悪いからできてない時もあるけど、そこを揚げ足取ってきたりはされないです。

    +2

    -0

  • 4339. 匿名 2019/12/23(月) 00:09:07 

    >>4338
    >>4317
    アンカー間違えてしまいました。
    ごめんなさい。。

    +1

    -0

  • 4340. 匿名 2019/12/23(月) 00:18:02 

    明日行ったら24日は病院で休みだからちょっと嫌だなぁ…

    +5

    -0

  • 4341. 匿名 2019/12/23(月) 00:27:29 

    年内に白髪染めできそうにないや
    白髪頭でお正月父親に会うの嫌だけど
    なんか突っ込まれそうで
    でもしょうがないや
    ギリギリで生きてるんだから

    +12

    -0

  • 4342. 匿名 2019/12/23(月) 00:38:53 

    オープンチャット混ざりにくいな

    +7

    -0

  • 4343. 匿名 2019/12/23(月) 00:40:50 

    みんな聞いて。
    エアコン入れたらやる気スイッチ入ったよ!

    こんな時間にやる気出しても、お風呂入る訳にゃいかんし困った💧

    +9

    -0

  • 4344. 匿名 2019/12/23(月) 00:43:33 

    柚子湯のお風呂に入って癒された
    冬はすぐ暗くなって落ち込みに拍車かかるから、冬至を迎えて今日から少しずつ日が長くなって春に近づくと思うと少し前向きになれた

    +15

    -0

  • 4345. 匿名 2019/12/23(月) 01:19:31 

    うまく書けないけど…最初あっけにとられ、その後猛烈に腹が立ち、最後に激しい悲しみがきて泣いた
    抽象的過ぎるけど、今日そのくらいのことを小学校以来の幼なじみにされた
    もう会いたくない。でもあの子も病んでいるのかもしれない、ぐちゃぐちゃです
    夜中に書き捨て。スルーしてください、訳がわからないコメントでごめんなさい

    +9

    -0

  • 4346. 匿名 2019/12/23(月) 01:45:03 

    >>4345
    わかるよー
    ショックだったんだねえ
    また、言えるときがきたら、個人情報は伏せて、
    何にムカついたか書きなぐりに来たら良いさ。
    その時は、いくらでも話を聞くよ。
    別にここに書かなくてもチラシの裏に書いて、
    ビリビリに破って捨てても良いし。
    人や物を傷つける犯罪さえ犯さなきゃ、あなたの感情は押しころさなくて良いさ。

    +12

    -0

  • 4347. 匿名 2019/12/23(月) 02:33:04 

    >>4276
    昨日、誕生日だった者です。

    それぞれに辛いなか、プラスを押してくださってありがとうございます。嬉しくて、涙と鼻水でました…。

    慌ただしい年末年始がきますね。自分の体調をできるだけ一番に穏やかに過ごせますように。
    みなさんの心の平和を祈ります。ありがとう。

    +16

    -0

  • 4348. 匿名 2019/12/23(月) 02:35:01 

    >>4344
    癒されて良かったですね。
    その考え方素敵ですね。わたしもそう思って厳しいかもしれない冬を乗り越えます。

    +7

    -0

  • 4349. 匿名 2019/12/23(月) 02:37:41 

    ロフラゼプ酸エチル錠(調べたらジェネリックで、メイラックス)飲み始めた。
    効いてるかわからないけど、心療内科の先生がじっくり話聞いてくれる人だから行くと安心して二カ月くらい通ってる。
    さっきまで寝てたんだけど起きちゃって眠れない!

    +5

    -0

  • 4350. 匿名 2019/12/23(月) 02:40:41 

    4歳の時
    過度のストレスで強迫性障害を発症して以来、
    ほんっっとに治らない。治らない。

    毒親から離れて少しましにはなってきたけど、

    今でも冷蔵庫閉まってるか心配で指折れるんじゃないかくらいの力で押して「うん、閉まってる閉まってる大丈夫」って、自分に言い聞かせながら
    閉まってる部分をじーって見る。

    でも、なんか0.1ミリでも隙間が空いてるように見えたら また、ドアをギューーーって押す
    指折れそう。辛いです。

    +12

    -0

  • 4351. 匿名 2019/12/23(月) 02:43:22 

    不安になりやすい。
    将来の不安も考えたら止まらない。


    体のことも、
    車椅子になってしまったらどうしようとか、
    失明してしまったらどうしようとか、
    総入れ歯になってしまったらどうしようとか、

    見た目のこともどれだけ醜くなるのだろうとか
    とても不安になりやすいです。

    +20

    -0

  • 4352. 匿名 2019/12/23(月) 03:07:25 

    >>3430
    私も昔から縦笛の音楽が聞こえる。あれってもしかして幻聴だったのかな。オカルトだと思ってたら!!(笑)

    +3

    -0

  • 4353. 匿名 2019/12/23(月) 03:09:02 

    もう引きこもってどこにも出かけてないのに、冬のセールでネットで安い靴ばっかり買ってる。履いて出かけたいのに出かけられない。無駄遣いで更に落ち込む。

    +13

    -0

  • 4354. 匿名 2019/12/23(月) 03:16:41 

    >>4276 日にち跨いじゃったけど、お誕生日おめでとう!🎂 これからの1年、穏やかに、ほっこりできるような日が1日でも多くありますように✨

    +14

    -0

  • 4355. 匿名 2019/12/23(月) 03:18:53 

    寝ていたのに、こんな時間に目が覚めてしまった。
    早朝覚醒ってやつなのかな。このまま朝を迎えちゃいそうです。
    日中眠くなるんだろうな。月曜日ただでさえ動きたくないのに。嫌になる。

    +11

    -0

  • 4356. 匿名 2019/12/23(月) 03:21:38 

    >>4284 ご主人は義実家へ行った時少しでも味方になってくれる素振りはありませんか?
    辛いよね。何とかならないかな、苦行だよね。

    +9

    -0

  • 4357. 匿名 2019/12/23(月) 03:35:25 

    まだ寝れないよー眠剤効かないや(T . T)

    +11

    -0

  • 4358. 匿名 2019/12/23(月) 04:12:42 

    食べすぎた
    過食しすぎるときはメンタル安定してない

    +12

    -0

  • 4359. 匿名 2019/12/23(月) 04:38:55 

    >>4317
    前回もコメントした>>4249です!
    良かったですね!本当に良かったです。
    カミングアウトする時は心臓バクバクだったと思います。
    私も、カミングアウトして受け入れてもらって、
    結婚21年目です!

    これからも応援しています♡

    +12

    -0

  • 4360. 匿名 2019/12/23(月) 05:04:37 

    >>4346
    返信ありがとうございます
    あなたの文章でまた泣いてしまいました
    多分人に話したら「そんな下らないことで落ち込むの?」と呆れられそうなちっぽけなことですが、私には我慢できませんでした(詳しく書けなくてごめんなさい)
    あんな変な文章を的確にわかって下さって優しい言葉をいただけるとは思いませんでした。本当にありがとうございました。

    +12

    -0

  • 4361. 匿名 2019/12/23(月) 05:41:37 

    >>4317
    事実上のプロポーズだね。本当にいい展開になって良かったです。
    彼の嫌なところは、我慢することも大事だよ。全部注意していたら、もし喧嘩になったときにあなたの病気のことに言及する場合あるから。

    +15

    -0

  • 4362. 匿名 2019/12/23(月) 05:46:19 

    >>4350
    私も同じことしてます。

    +5

    -0

  • 4363. 匿名 2019/12/23(月) 05:50:15 

    >>4356
    4284です。味方にはなってくれますが、ついついあちら様のペースになってしまいます。

    +3

    -0

  • 4364. 匿名 2019/12/23(月) 05:55:28 

    おはようございます。今週作業所行ったら皆勤賞!
    頑張れる自信出てきた!
    今日も出来ることを頑張る

    +22

    -0

  • 4365. 匿名 2019/12/23(月) 06:07:08 

    今日まだ眠れてないよ。眠剤効かない。

    大事な人から来た、たぶん重要な内容の✉️、
    開く勇気がなくて悶々としてる。

    +12

    -0

  • 4366. 匿名 2019/12/23(月) 06:32:48 

    わたしも起きてます。

    長年あってないDVモラ男の父からメールがきました。辛いなぁ。連絡くるとフラッシュバックしそうでいやですが、多分お金を少しくれるみたい?
    一生いえない傷があるのでもらいます。

    もやもやします。

    +13

    -0

  • 4367. 匿名 2019/12/23(月) 06:35:07 

    >>4364
    おはようございます。
    皆勤賞とは、素晴らしいですね。
    きをつけていってらっしゃい。

    +13

    -0

  • 4368. 匿名 2019/12/23(月) 07:00:35 

    とうとう朝になってしまった。仕事に行きたくないもう頑張りたくない。どうせ私なんか居なくても良いんだし死にたい。

    +13

    -0

  • 4369. 匿名 2019/12/23(月) 07:33:23 

    本当は、まだ起きたくなかったけど、目が覚めたら寝床が寒すぎて、ストーブにあたりたくて早起きしてしまった。

    +13

    -0

  • 4370. 匿名 2019/12/23(月) 07:38:16 

    >>4317
    よかったね😊
    私にも私の病気と私自身を理解してくれようとしてる彼がいます
    彼も私のこと理解してくれようとしてるから、逆に私も彼のことを理解してあげなきゃなって思ってます
    将来はお互い結婚を考えてます
    将来に備えて夕食を作ったり家事もするようになりました

    +10

    -0

  • 4371. 匿名 2019/12/23(月) 07:45:21 

    助けて、死にたい。仕事行きたくない。

    +18

    -0

  • 4372. 匿名 2019/12/23(月) 07:57:20 

    旦那が早出だから私は5時起き…。弁当、ご飯、もう嫌。休みたいけど休むと永遠に休んでしまいそうだからできない。自分のからだが自分じゃないみたいに動く。

    薬が切れるから今日、病院行かないといけないけど、子供つれていくのってしんどい。予約制じゃないから3時間待ちとかだし。予約制のとこに変わりたいけど、先生合わなかったり待ちが三ヶ月前に予約とかだからしんどくなる。

    +11

    -0

  • 4373. 匿名 2019/12/23(月) 08:21:53 

    >>4371
    しなないで。仕事休んでも大丈夫だよ。そんなときの有給休暇だよ。

    +12

    -0

  • 4374. 匿名 2019/12/23(月) 08:46:00 

    悲しみ、怒り、イライラ、希死念慮、キャッホー、ウキウキ、自罰、慈愛、無関心などなどがランダムにやってくる。いい加減脳みそが悲鳴を上げて限界だと言ってるよー
    病名は双極です。疲れるなあ

    +25

    -0

  • 4375. 匿名 2019/12/23(月) 08:59:46 

    通帳の記帳欄がいっぱいで、銀行に行かなくちゃ。銀行行くと緊張感が増すんだよね。

    +11

    -0

  • 4376. 匿名 2019/12/23(月) 09:03:34 

    >>4351
    私も似たようなかんじなんですが
    「誰も未来のことはわかんないし、不安はみんないっしょだよ」と言われ緩和しました
    今考えると、答えのないテストの問題にずっと必死になっていたような感じです
    わからない問題はスキップしたり空欄のまま進めてもいいんだと思うようにしています

    +15

    -0

  • 4377. 匿名 2019/12/23(月) 09:24:37 

    近所にモーニングしに来てます。
    落ち込みがあるので気晴らしです。

    +19

    -0

  • 4378. 匿名 2019/12/23(月) 09:46:34 

    近くのママ友が、今日どこ行くんですか?病院ってどこですか?とかいちいち聞いてくる。仲がいいからなんでも言ってくるのはいいけど、メンタルの病院のことだけは聞いてほしくない。(言ってないけど)

    嘘ついてしまうことになるので疲れる。誰とも仲良くしないようにしてたけど、子供が幼稚園行きだしたらそうもいかない…。自分の子供は私のような病気にならないように頑張らないと。。

    +8

    -0

  • 4379. 匿名 2019/12/23(月) 10:10:26 

    死にたい 死にたい 死にたい

    +14

    -0

  • 4380. 匿名 2019/12/23(月) 10:10:50 

    月曜日
    起きれなくて遅刻通勤中です
    情けない

    +9

    -0

  • 4381. 匿名 2019/12/23(月) 10:16:21 

    限界だ限界だとずっと思い続けて何とかやってきたけど、もうあかん
    今日仕事休み。お酒飲みたい。飲んだら駄目だ!ちょっとだけ…の狭間で揺れ動いてる

    +8

    -0

  • 4382. 匿名 2019/12/23(月) 10:24:05 

    不安と過去に取りつかれて布団から出るのさえ怖い。布団の中にいても、これからの不安とうつになる前の良かったことを思い出して悲しくなる。つまらないプライドを捨てられないから全然前に進めない。

    +10

    -0

  • 4383. 匿名 2019/12/23(月) 10:47:21 

    お腹空いてるのに、なにを食べたいのか思い付かない

    +9

    -0

  • 4384. 匿名 2019/12/23(月) 10:47:54 

    作業所の日数や時間増やせたらいいのに
    でも今の日数でも休んでしまう
    家にいると視野が狭窄してイライラしてしまう
    読書したりして視野を広げてるけど、実体験には敵わないんだろうな

    +11

    -0

  • 4385. 匿名 2019/12/23(月) 10:51:39 

    作業所に通って2年が経つけど4ヶ月に一度は対人関係で悩んで職員やケースワーカー、主治医に相談してる
    内心みんな私のことを好き嫌いの多い未熟な人間だって思ってるんだろうな
    でも実際統失になってから人間関係の我慢が出来なくなってしまった
    本気で作業所辞めて在宅の仕事探そうかな…

    +12

    -0

  • 4386. 匿名 2019/12/23(月) 11:01:08 

    クリスマス前に病院🏥
    年末年始や連休がある月は心療内科が優先になってしまう

    +7

    -0

  • 4387. 匿名 2019/12/23(月) 12:08:58 

    何かイライラする。
    どこに行ってもクリスマスモードだからなのか、
    日頃の貧しい食生活の影響なのか、更年期に入ったのか、どれが原因かわからないけど
    今日ものすごくイライラしてます。。。

    +10

    -1

  • 4388. 匿名 2019/12/23(月) 12:31:22 

    面接落ちしたけど、未経験より経験者がいいなら未経験歓迎って書いてあるやつやめてくれ(´・ω・`)w凹んでる暇もないし早く辞めたいからまたパートさがしからだ(´・ω・`)

    +16

    -0

  • 4389. 匿名 2019/12/23(月) 12:53:49 

    なるべく毎日歩いて、
    スーパーのお惣菜でいいから栄養を摂るようにはしています。

    体が治ってきたらメンタルも治りやすいんですよね

    心身相関

    +15

    -0

  • 4390. 匿名 2019/12/23(月) 12:55:05 

    薬剤師さんに
    「心と体は一緒やからね。」と言われたセリフが印象的だった。

    たしかに、どっちかの調子が良くてどっちかの調子が悪いことなんてないなぁ。

    +19

    -0

  • 4391. 匿名 2019/12/23(月) 13:07:53 

    今日は病院です。緊張してきて安定剤飲んだ。
    調子悪いから安定剤多めに貰えるといいんだけど…。

    +12

    -0

  • 4392. 匿名 2019/12/23(月) 13:23:01 

    出かける準備しなきゃ

    +6

    -0

  • 4393. 匿名 2019/12/23(月) 13:31:50 

    作業所の帰りにタクシーつかまらなくて、雪道30分歩いて銀行に行ってきました。
    寒かった。帰りに丸亀製麺寄って温かいうどん食べてきた。

    +14

    -0

  • 4394. 匿名 2019/12/23(月) 13:39:28 

    在宅で締め切り間近…
    やらなきゃーと思いつつここ覗いて色んなコメント読んで
    何となくほっとしてる間に時間過ぎてて…苦笑

    今から仕事します。

    +12

    -0

  • 4395. 匿名 2019/12/23(月) 14:10:43 

    雅子妃殿下と同じ病気なんですが、あんなに公務こなされてすごいなあ…私昨日外出しただけで今日動けません。

    +12

    -0

  • 4396. 匿名 2019/12/23(月) 14:16:24 

    病院いきました。

    今日はクリスマス前なのか、月曜だからみんな混んでると思っているのか、すぐ順番が来てラッキーだった。

    睡眠薬とりあえずやめれそう。薬を減らしたい。

    +16

    -0

  • 4397. 匿名 2019/12/23(月) 14:20:23 

    >>4395
    お疲れさま。よく休んで。

    +10

    -0

  • 4398. 匿名 2019/12/23(月) 14:22:48 

    >>4386
    なる、なる。
    わたしなんて、早退してクリスマスに通院だよ。
    早退する分時給引かれるから、
    それが自分へのクリスマスプレゼントかなーなんて。
    病院くらい、ゆっくり行かせてほしいものだ。

    +7

    -0

  • 4399. 匿名 2019/12/23(月) 14:41:47 

    直に日が暮れるというのに、やっと洗濯してベランダに干せた。
    微妙だけどまあいいか。

    +12

    -0

  • 4400. 匿名 2019/12/23(月) 14:42:14 

    >>4387
    私も、イライラしてます。なんか甘いものでもたべましようか

    +7

    -0

  • 4401. 匿名 2019/12/23(月) 14:59:02 

    保育園のときに朝からイライラした母親に殴られて土下座させられて謝れって言われて、ごめんなさいって言っては許さん!ってビンタされるってお決まりの流れがあったんだけど、あれ何だったんだろうなーって今ふと思い出して笑えてきた。もう笑うしかなくて。
    絶対子ども産まない

    +20

    -0

  • 4402. 匿名 2019/12/23(月) 15:15:10 

    >>4400
    声かけてくれて、ありがとう。
    🥯ドーナツあげる。( ´Д`)つ🥯

    +14

    -0

  • 4403. 匿名 2019/12/23(月) 16:12:18 

    昨日今日休みだったけど
    いつものように寝るだけの休日だった
    何の生産性もないけど
    自分をなるべく責めないでいよう
    心も身体も休みたがってるんだ
    だったら休めばいい

    明日明後日はバイト
    クリスマスでキラキラしてる人達見るのは
    つらいけど家にいても落ち込むだけだし
    少しでもお金が入るんだからと思って
    なんとか行ってこようと思う

    +19

    -0

  • 4404. 匿名 2019/12/23(月) 16:18:19 

    >>4353
    靴は出かける時には必需品だからあった方がいいし、いつか出かける時に履ければいいよ。
    私は服買ったけど冬服に合う靴が無くて結局買った服を着てないよ。

    +11

    -0

  • 4405. 匿名 2019/12/23(月) 16:20:28 

    >>4403
    お仕事お疲れ様です。クリスマスだけど頑張って働いてるあなたは素晴らしいですよ~✴

    +12

    -0

  • 4406. 匿名 2019/12/23(月) 16:22:15 

    >>4402
    4400です。ありがとうございます。ドーナツいただきます🍴🙏

    +7

    -0

  • 4407. 匿名 2019/12/23(月) 16:23:30 

    今月最後の通院が終わった。あとはデイケアだけはどうにかして行かないと。
    他にもやる事いっぱいあるけど、もう年内には間に合わないから年始に回すつもりでいる。

    +15

    -0

  • 4408. 匿名 2019/12/23(月) 16:29:34 

    たまたま、担当医がいないとき病院のなかで一番偉い医師に診てもらったときに「不安で潰れそうになったら一曲好きな歌を歌ってごらん。落ち着くよ。」と教えてもらった。不安になったときは、歌うようにしている。なかなか効果あるよ。

    +19

    -0

  • 4409. 匿名 2019/12/23(月) 16:34:30 

    買い物依存症、今年も買いまくった。
    洋服に、化粧品に、くつ、かばん。
    今月は、少し落ち着いているかな。

    +13

    -1

  • 4410. 匿名 2019/12/23(月) 17:46:42 

    とにかく辛い。もう逃れられないのなら…。自殺は必ずしも悪いことではない。自分に許してもいいのかもしれない。でも旦那に悪いな。でももう母の呪縛から逃れたい。死んだ後も全て私の責任にされるんだろう。自分の都合良いように酔って、私の弱さのせいにするんだろう。もう疲れた。今日、運動したわけじゃないのに、何かに集中したわけではないのに、疲れてふわふわして眠い。このまま眠って起きなければ楽かも。

    +17

    -0

  • 4411. 匿名 2019/12/23(月) 17:52:47 

    私人の気持ち考えられない人大嫌いなのよねって公言してる人に冷たくされてる。私の気持ちはどうでもいいんだろうね。毎日毎日怒られて自分のダメな所突きつけられて、じゃあ消えればいいんですか?って目の前で死んでやりたくなる。

    +14

    -0

  • 4412. 匿名 2019/12/23(月) 17:54:32 

    >>4411
    そいつは、自分の気持ち考えて!って言いたいんだろうね。

    目の前で死んだら「ひどい。目の前で死なれた人の気持ち考えたことあるのかしら?」とか言いそう。

    +14

    -0

  • 4413. 匿名 2019/12/23(月) 18:12:44 

    >>4411
    大嫌いとか公言するって
    なんか大人気ない

    +14

    -0

  • 4414. 匿名 2019/12/23(月) 18:13:35 

    人目がめちゃくちゃ気になる

    何をしてても、人からどう思われてるかばかりが気になって
    何もかもがズタズタになっていく

    +14

    -0

  • 4415. 匿名 2019/12/23(月) 18:13:57 

    先日父が亡くなったから手続きが色々あってその用事で出かける途中に近所の母の知り合いに会ったんだけど
    その人は私がどんな生活してるのかを知ってるからあえて近況とか聞かないようにしたのかそもそも私がそこにいないような振る舞いをされて
    最後別れる時だけちらっとこっちを見て去って行ったけどなんか微妙だった
    年金事務所のあるちょっと都会というか大きな街に行っていろんな人間がいてかなり精神削られた
    何か見た目で普通じゃないオーラ出てるのかクズに絡まれたりするし生きづらい

    +12

    -0

  • 4416. 匿名 2019/12/23(月) 18:22:54 

    >>4405
    4403です。
    ありがとう☺

    +5

    -0

  • 4417. 匿名 2019/12/23(月) 18:44:41 

    太りたくて太ったわけでないのに、母にブタ、痩せろ。といわれている。悲しい。私だって痩せたいよ。あの頃に戻りたいよ。

    +21

    -0

  • 4418. 匿名 2019/12/23(月) 18:54:36 

    >>4385
    私も統合だけど好き嫌い酷くなりました。病気特有なんですかね。

    +8

    -0

  • 4419. 匿名 2019/12/23(月) 19:03:14 

    イベントに合わせて気分を上下させることにすら疲れる。
    最低限、最小限の、やるべきことをやるだけで精一杯だ。

    +13

    -0

  • 4420. 匿名 2019/12/23(月) 19:03:55 

    >>4417
    私も友だちに言われ続けてる。
    ブー、豚、って呼ばれ続けてる。
    ひどいよね。

    +12

    -0

  • 4421. 匿名 2019/12/23(月) 19:03:58 

    薬の副作用で太った時、医療知識0の毒母にからかわれてバカにされたよ。

    後に絶縁してやったけどなw

    +19

    -0

  • 4422. 匿名 2019/12/23(月) 19:04:02 

    >>4408
    最近不安だから試してみる。
    口パクでも効果あるかな?音痴で声も出ないから。

    引きこもりで喋らないと声出なくなるよね。

    +15

    -0

  • 4423. 匿名 2019/12/23(月) 19:04:39 

    以前からだけど、探し物がほぼ毎日。
    今も今年最後の診察の診察券を探してる。大事だから診察券、お薬手帳とか全部入れてる診察セットの袋(無印良品のEVAファスナー付なんとか)丸ごと探してる。

    毎回だから、落ち込む。
    漫画みたいなワンパターンだね、って笑われる。そのうち呆れられる。自分だけの生活の工夫じゃ足りないから、何かしら支援が要るけど人が部屋にくるのはどんなに優しい良い人でも寝込むほど疲れる。図書館でこういう工夫の本を予約したらそのまま忘れてしまう。

    +8

    -0

  • 4424. 匿名 2019/12/23(月) 19:04:40 

    >>4409
    買えるお金があるのが羨ましい…

    +12

    -0

  • 4425. 匿名 2019/12/23(月) 19:17:47 

    >>4422
    声を出すのがいいみたいです。

    +6

    -0

  • 4426. 匿名 2019/12/23(月) 19:21:06 

    早く死にたいです。

    +13

    -0

  • 4427. 匿名 2019/12/23(月) 19:23:02 

    >>4422
    声でなくなりますよね~
    私も音痴ですが、お構いなしに歌ってます。唄う=不安ですが。

    +8

    -0

  • 4428. 匿名 2019/12/23(月) 19:24:32 

    >>4426
    ここで、話したら少し楽になるよ。

    +5

    -0

  • 4429. 匿名 2019/12/23(月) 19:28:11 

    >>4420
    ひどいですね。

    +4

    -0

  • 4430. 匿名 2019/12/23(月) 19:28:26 

    >>4425
    そうなんだ。じゃあ頑張って声出して歌ってみる。

    >>4427
    本当に声出なくて。これを機会にちょっと声出してみる。

    +6

    -0

  • 4431. 匿名 2019/12/23(月) 19:34:05 

    >>4424
    お金があれば大抵のことは解決できるよね。

    +8

    -1

  • 4432. 匿名 2019/12/23(月) 19:36:47 

    >>4423
    私もです。探し物見つからないですよね。担当医が物の部屋を作るといいよといってました。例えば、パスケースは、机の一番上の棚とか。

    +7

    -0

  • 4433. 匿名 2019/12/23(月) 19:40:39 

    安定剤多めに貰えました。よかった。
    年明けの病院までに少しでも多く残すのを目標にする。

    +13

    -0

  • 4434. 匿名 2019/12/23(月) 19:41:36 

    いつも辛い過去を考えてしまうので、楽しく心の支えになる夢や目標を作りたいです。
    そういうのがあれば辛い過去を考えなくて済むと思いましたから。
    みなさんはどのように楽しく心の支えになる夢や目標を作ったり見つけていますか?
    みなさんのお話をぜひ参考にしたいです。

    +9

    -0

  • 4435. 匿名 2019/12/23(月) 19:42:23 

    >>4422
    私も音痴だし声出ないけど、頭の中で超歌の上手い私が手振り身振り激しく熱唱してるの想像すると楽しくなってくるよ。

    +6

    -0

  • 4436. 匿名 2019/12/23(月) 19:43:01 

    >>4433
    良かったですね~。薬多くもらうと安心というか、お守りになるから。

    +8

    -0

  • 4437. 匿名 2019/12/23(月) 19:46:18 

    >>4434
    私は、今の心の支えはありません。辛い過去を思い出した時は、泣きます。泣いて浄化します。

    +13

    -0

  • 4438. 匿名 2019/12/23(月) 19:49:12 

    不安だったから、一曲歌った。

    +6

    -0

  • 4439. 匿名 2019/12/23(月) 19:51:10 

    >>4437
    泣いて浄化するのはいいですね。

    +9

    -0

  • 4440. 匿名 2019/12/23(月) 19:52:12 

    ここのみなさんありがとうございます。

    +13

    -0

  • 4441. 匿名 2019/12/23(月) 19:56:30 

    >>4385
    普通の人も職場での人間関係にブツブツ言ってるよ
    愚痴を出す場があまりなければ我慢できなくもなるのは変ではないと思う

    +5

    -0

  • 4442. 匿名 2019/12/23(月) 19:57:40 

    >>4412
    >>4413
    本当にそう思います。その人仕事出来るし仕事面では尊敬出来るけど、ちょっと自分が一番正しい正義だと勘違いしてる所があって、そこから少しでもズレてると烈火の如く怒られます。
    しかもお気に入りとそうじゃない人では態度も違うし社会人としてどうなの?と思いながら傷つきます。そんな事で傷つく自分にまた傷つくという悪循環です…

    +4

    -0

  • 4443. 匿名 2019/12/23(月) 20:06:59 

    >>4434
    ない。

    +3

    -1

  • 4444. 匿名 2019/12/23(月) 20:25:19 

    私も一曲歌った。歌いながら息切れが(ー . ー;)
    私の肺活量どうなってるんだ?って感じ。

    +5

    -0

  • 4445. 匿名 2019/12/23(月) 20:39:01 

    >>4432
    アドバイスありがとうございます。
    物の指定席を決めるみたいな感じなのかな?

    指定席を作っても見た目を気にして名前シール(中身を書いたシール)をケースに貼って無かったので見た目を気にせずに「診察券」とかベタベタ貼ります。
    探し物している時点で見た目の優先順位は捨てるべきなんだけど、そこがきっと病気で中々気づかない。
    診断はテストしたけど診断グレーと鬱の範囲内だそうです。

    (10年前は業者と一緒に何とかして、半年くらい毎日気分良く拭き掃除出来ていたけど10年で業者が来る前の5倍くらい酷くなった。多分もう業者見積もりも5倍だからもう依頼は不可能だ)

    今年はこの診察券が出てきたら良しとします。

    +3

    -0

  • 4446. 匿名 2019/12/23(月) 20:39:04 

    >>4411
    親や義母じゃないならやべー奴だから離れた方がいいよ。親や義母でもやべーけど他人にそんな事言う奴は高確率で自己愛性パーソナリティだよ。

    +6

    -0

  • 4447. 匿名 2019/12/23(月) 20:41:21 

    >>4442
    タイミング的にマジで私の後釜な気がする…。前のあなたのポジションの人鬱で辞めたよとか言われた事ない?私未だに治ってないからICレコーダー仕込んで録音して逃げて!

    +4

    -0

  • 4448. 匿名 2019/12/23(月) 20:49:14 

    スクワット15回しました。
    よろこびのうたを歌ってみました。
    もう寝ます。おやすみなさい。

    +17

    -0

  • 4449. 匿名 2019/12/23(月) 20:55:01 

    明日から作業所の体験ですが緊張します。
    暗いから嫌われそうで恐怖です。

    +9

    -0

  • 4450. 匿名 2019/12/23(月) 21:08:45 

    私の体調が全然良くならないから、家族に負担がかかりイライラさせてしまってる。家族と過ごす時間が怖くて、部屋に引きこもりがち。家族に辛い思いを強いて申し訳なくてたまらない。こんなことになるなんて思わなかった。ものすごく悲しい。

    +12

    -0

  • 4451. 匿名 2019/12/23(月) 21:13:25 

    明日のクリスマスに食べようと思って買ってきたロールケーキと缶コーラ食べちゃった。

    だって虚しいんだもの…

    +19

    -0

  • 4452. 匿名 2019/12/23(月) 21:15:13 

    >>4446
    客観的にヤバイ人だと言われて納得しました。

    今までにここまでハッキリと態度変えたり、自分を正当化せず幼稚な思考を口に出された事がなかったので戸惑ってしまいました。
    仕事出来るし、お気に入りの人とは仲良くしてるし、私が悪いのかな?と考えてしまったり、なんで私だけにキツく当たるの?と悲しくなったりしていたので、相手もそういう病気なんだと思ったら少し楽になりました。

    >>4447
    私勤めてから1年以上経ってるから違うかな?
    私の前の人辞めた理由はよく知りません。それに1週間程度しか一緒に居なかったけど、おとなしい感じだけどちゃんと話せる優しい人だと思いました。

    今の私みたいに会社では無理に明るく振る舞ってたのかもしれませんが…

    でもその人の事考えられない人その人が退社する時にケーキ焼いてきてるんですよね…

    録音と言われてもハッキリと悪口を言われる訳ではなく例えばお気に入りには「も~○○ちゃんここ間違えてわよ~気をつけなきゃね♪」って感じなんですが、
    私には「○○さん!ここ間違えててる、あなたの仕事なんだからちゃんとしないとダメでしょそういう適当な事すると周りも適当になるの!」って感じで言われるのでパワハラやモラハラじゃないと思うんです。実際に間違えてしまっている私が悪いわけですし、あんまり効果がないように感じます。でも私の事考えてくれて嬉しいです。

    +3

    -0

  • 4453. 匿名 2019/12/23(月) 21:17:09 

    >>4449
    私も作業所の体験に行った時はかなり緊張しました。
    でも案外大丈夫でしたよ。
    最初なんだから、どんな所かなぐらいの気持ちでいいのではないでしょうか?

    +14

    -0

  • 4454. 匿名 2019/12/23(月) 21:27:48 

    >>4445
    自己レスです。
    診察券は見つかりました。
    が、再発行前の診察券だから無印ケース入りじゃない。確かに診察券探して出てきたけど「コレジャナイ感」がすごい。

    今からは「診察券とお薬手帳が入ってる無印ケース」を探します。

    +14

    -0

  • 4455. 匿名 2019/12/23(月) 21:28:27 

    >>4435
    それもいいですね。やってみようかな😊

    +6

    -0

  • 4456. 匿名 2019/12/23(月) 21:30:10 

    まだ月曜なのにストレス食いしてます。
    やめられません…

    +11

    -0

  • 4457. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:20 

    >>4452
    >>4447です。じゃあ全然違う人ですね。私最近辞めたので…。
    怒鳴ったり人格否定はパワハラですよ。あと必要以上に長時間怒ったり不機嫌な態度出したりため息ついたりも回数重ねればパワハラです。
    勤めてる時は私が悪いって思いがちなんですよ。でもねえ第三者に私が言われた事言うと、その人やばいねって言われました。
    今思うとかなりやばい人だったと思います。
    私の場合個室で人格否定だったので証拠が残せずに泣き寝入りして辞めました。
    今のうちに録音しとくのは損じゃないですよ。エスカレートして本当にあなたは馬鹿なんだからとか、今までどんな人生送ってきたのとか言われたら証拠として出せますからね。

    ここに来ている時点でもう生活に支障出てるのでは?体調大丈夫ですか?

    +4

    -0

  • 4458. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:23 

    だめだ。ダイエットしてたけど、生理前だけは無理で、カレーにご飯モリモリと、焼きいも特大サイズ食べてしまった。この一回で頑張ってきた4ヶ月無駄になったと思う。ひきこもりひどくて運動できないから食べ物で頑張ってたけどもう無理。

    +15

    -2

  • 4459. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:47 

    >>4453
    ありがとうござます。ガチガチになり過ぎないようにします。

    +7

    -0

  • 4460. 匿名 2019/12/23(月) 21:37:54 

    >>4458
    大丈夫、大丈夫ダヨー!

    +6

    -0

  • 4461. 匿名 2019/12/23(月) 21:38:39 

    >>4458
    うちも今日カレーで私ダイエット中だけど小皿二杯食べてしまったよ。カレーって食進むよね。
    でも食べてしまったのは仕方ないからまた明日から頑張るよ

    +15

    -0

  • 4462. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:01 

    >>4452
    長時間怒鳴ったり人格否定はしないけど、明らかに不機嫌な態度をとられる事は何回かありました。
    私の場合個室じゃなくて、見せびらかすように皆が居る所で大声でミスを注意されます。それを皆黙って見ているので、余計に私が悪いからなんだ、皆呆れてると考えてしまいます。

    確かに生活にも不調が出ていて、あまりにも不眠が続くので先月の終わりくらいから睡眠薬をもらっています。
    それと今日なぜか朝から涙が止まらず会社に行きたくなかったです。一応遅刻ギリギリには行きましたが、その通勤中車の中でも泣いてました。

    +9

    -0

  • 4463. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:44 

    私もダイエットしたいのについ食べてしまう。
    だめだね。

    +14

    -0

  • 4464. 匿名 2019/12/23(月) 21:42:41 

    >>4462>>4457へのレスです。すみません間違えました。

    +2

    -0

  • 4465. 匿名 2019/12/23(月) 21:47:30 

    >>4409
    私も色々買ったよ。主治医に相談したら、多少の買物なら気分転換にもなるからあまり気にしなくていいんじゃない?って言われた。
    病気でストレス溜まるから買物ぐらいで済んでるならいいかなと思うよ。依存性が強くてコントロールが難しいお酒・煙草・ギャンブルだけは慎重になった方がいいけどね。

    +12

    -0

  • 4466. 匿名 2019/12/23(月) 21:51:07 

    >>4320
    遅くなってすみません、アドバイスありがとうございます!
    アルバイトから社員になれるケースもあるんですね。きっと4320さんの努力が輝かしかったのでしょうね!素敵です。
    >>4322
    アドバイスありがとうございます!
    私もまともな職歴ありません。職場見学というのは、見学OKな求人を探してですかね?見学OKと書いてなくても、見学させてほしいと言えばさせてもらえるものなんでしょうか?
    じっくり話してくださってありがとうございます。お優しいアドバイスとても嬉しいです😊

    +4

    -0

  • 4467. 匿名 2019/12/23(月) 21:52:53 

    無職だし気分転換に何か少しでもやりたいと思って資格の勉強通い始めたんだけど、たった3時間(休憩あり)勉強しただけで疲れた…
    これって今後やっていけるんでしょうか?(泣)

    +11

    -0

  • 4468. 匿名 2019/12/23(月) 22:09:13 

    仕事行くの辛い。

    +8

    -0

  • 4469. 匿名 2019/12/23(月) 22:13:20 

    >>4464
    もしかして若い?私30超えたから結構法律知識詰め込んできたんだけど、人前での叱責はパワハラですよ。(名誉毀損、侮辱など)
    周りはターゲットになるのが怖いからなにも言わないだけですよ。本当はあなたのことを可哀想と思ってると思う。(まあ見てみぬふりなんて私だったらしないけどね)
    心療内科の先生から診断出てますか?涙が出てくるのは鬱の症状なので心配です。発症当時の私と全く同じ症状です。
    最後に、環境によって仕事の出来不出来は変わるので、その人からの評価=自分の価値なんて思わないようにね。私は最後に言い返してやればよかったと今でも後悔してます。

    +11

    -0

  • 4470. 匿名 2019/12/23(月) 22:33:47 

    >>4469
    はい、若いと言ってももう27歳なので大人なのに無知で自分で解決することも出来ずにいて恥ずかしいです。
    人前で注意するのもパワハラなんですね。それを知らずに居たので恥ずかしいやら悲しいやらの気持ちになってばかりでした。

    心療内科にはこの程度の事で相談に行くなんて、若いから弱いんだと思われそうで通ってません。睡眠薬は内科でもらいました。
    朝泣いて仕事に行けなくなりそうだったのは今日が初めてなんですが鬱の症状が出てるのでしょうか?ご飯はそれなりに食べれるし、通勤も自分で車運転出来てたのでそこまでとは思いませんでした。

    相談に乗って貰えて良かったです。病院には今からだと年明けになるかもしれませんが、通えそうな所探してみます。たくさんアドバイスありがとうございます。睡眠薬を飲んだ後なので寝てしまいますがとても助かりました。

    +3

    -0

  • 4471. 匿名 2019/12/23(月) 22:37:01 

    私もパワハラでうつ状態になっちゃった。+婦人科の薬ディナゲスト服用で悪化。もう3年経つけど治らないよ。自分の心と身体をもっと大切にして早く決断すれば良かったと思ってる。加害者からも会社からも医者からも謝罪は一切なし。腹が立つ。
    昨夜はお風呂に入れなかったけど、今夜は入れたよ。
    明日は朝から婦人科に行かなきゃ。
    クリスマスイブだから家族とシャンメリーを飲む予定だよ🍷

    +10

    -0

  • 4472. 匿名 2019/12/23(月) 22:40:38 

    >>4458
    ダイエット中って、省エネ体質になりやすいからたまにカロリー多く取ると逆に代謝が上がったりするよ
    ここでもういいやって台無しにしちゃうのが一番もったいない

    +9

    -0

  • 4473. 匿名 2019/12/23(月) 22:47:35 

    就職の「新卒の時期が肝心」「新卒カードは大切に」なんて話を聞くと心に突き刺さる。
    と同時に、自分には「新卒」の時期なんて無かったのに、と憤りを覚える。
    高校の途中で精神疾患を発症し、体調不良を抱えながらも何とか大学受験して
    大学入学するも医師からのストップがかかり半年休学。
    運良く少し回復して卒業は出来たが、休学の件があり3月ではなく9月卒となった。
    自分の時代は留学や傷病(医師の診断書が必要)等、正当な理由が無ければ休学出来なかったので、
    余分に半年休学して翌年の3月卒にする事は不可能だった。
    それ故、就職の際は卒業する前から「既卒」枠のみの扱い。
    第二新卒という概念も無いアラフォー世代だったので、普通の人と同じ就活の土俵に立つことすら出来なかった。
    こうやって、若くして発症した人が社会に出辛い社会システムを何とか変えていってほしいと願う。

    +9

    -0

  • 4474. 匿名 2019/12/23(月) 23:01:44 

    >>4467
    気分転換に資格を選んだのもすごいし、それを3時間やったのもすごいよ。
    休み休みでいいから少しずつ進むのが良いと思います。学校の45分勉強して10休むって、実は集中力の面からすると効率いいんだって!自分にあった勉強法が見つかるといいですね。

    +9

    -0

  • 4475. 匿名 2019/12/23(月) 23:21:03 

    >>4470
    いえ、本来普通の会社に勤めてたら知るはずもない情報ですよ。よかったらパワハラの6類型で検索してください。具体例も検索したら出てきますよ。
    私もこんな事で病気になってたらゆとりって言われるって思ってたんですが、無理なものは無理だったので心療内科いっちゃいました。
    私の場合は下痢と肩こりと無気力感と動悸と出社前椅子に座ってて立ち上がるのがすごいエネルギーを使わないと立ち上がれなくて、毎日ドアの前で5分くらい立ち尽くしてました。未だにベッドから起き上がれない日もあります。
    ちなみに精神疾患は症状が出て早期治療始めたら比較的治療が短期で済むと言われてるので、早期発見のために今年中に予約してくださいね。
    私は未だに治ってないですけどね…。

    +10

    -0

  • 4476. 匿名 2019/12/23(月) 23:31:15 

    >>4458です。
    コメントいただいたみなさんありがとうございます!12キロ太って、ぜんぜん痩せれてないのであせります。
    ダイエットしてる方もいるのですね。お方がい痩せられるといいですね!私は、今日大きなお皿にナミナミのカレー食べてしまいました。小皿2皿で止められるの見習いたいです。代謝上がってるのも期待して、また明日から頑張らずにやっていきます!
    薬飲みだして、食欲が尋常じゃないです。みんなから痩せてほしい、太りすぎで心配と言われてしまっています!

    +6

    -0

  • 4477. 匿名 2019/12/23(月) 23:43:46 

    今日も調子が良くなかったけど、履かなくなった靴をゴミに出したよ。パワハラを受けてた時から履いてるスニーカーも捨てた。明日から新しいスニーカーを履くよ!

    +21

    -0

  • 4478. 匿名 2019/12/23(月) 23:49:17 

    >>4477
    よく頑張ったね!!
    何かを捨てるとリセットされたようで心機一転するよね
    私も過去嫌がらせされた会社からの郵便物の封筒を処分しました
    源泉徴収票等々の必要書類は取っておいたけど
    パワハラを罰するのも大事だけど、そもそもパワハラしない社会作りというか教育はできないのかなと思う
    パワハラは辛かっただろうけど、これからお釣りがくるぐらいラッキーな事だらけになるといいね!

    +13

    -0

  • 4479. 匿名 2019/12/23(月) 23:55:14 

    なんか、落ち込んで落ち込んで、暗がりでずっと体育座りしてた。寒くなって布団入った。
    ばかだなあ

    +18

    -0

  • 4480. 匿名 2019/12/24(火) 00:07:50 

    やることたくさんあるのに
    なにもできずに1日が終わってしまった。
    明日は診察だし、やらなきゃいけないこと
    ちゃんと出来るといいな。
    早く寝れますように。

    +13

    -0

  • 4481. 匿名 2019/12/24(火) 00:19:02 

    >>4478
    ありがとう!
    宝くじ一等当たりたい!
    あなた様にも素敵なことがありますように🍀

    +13

    -0

  • 4482. 匿名 2019/12/24(火) 00:20:38 

    >>4458
    とってたとしても4000kcalとかだろうし頑張ってきた4ヶ月は無駄にはならないよ、大丈夫。
    基礎代謝1000として余分な3000は今まで頑張ってきた4か月のチートデイとして考えたら良いよ。
    1日で台無しになることなんてないから元気出して。
    せっかくだから美味しい焼き芋食べられて良かったなって考えよう🙂🍠

    +11

    -0

  • 4483. 匿名 2019/12/24(火) 00:26:38 

    この時間が一番だめだ。グルグル悩んで考えて泣いちゃつ

    +14

    -0

  • 4484. 匿名 2019/12/24(火) 00:45:07 

    明日というか今日メンタルクリニックだけど役所からの通知の事で話さないといけないししんどい
    もし先生に落ち度があるなら正気もう転院したいけど次探すのが面倒くさいなぁ

    +13

    -0

  • 4485. 匿名 2019/12/24(火) 01:13:55 

    眠れなくなってきた。焦るよ、また昼夜逆転しちゃう。

    +16

    -0

  • 4486. 匿名 2019/12/24(火) 01:27:02 

    こちらも昼夜逆転生活です、まだ寝れないよー(T . T)

    +15

    -0

  • 4487. 匿名 2019/12/24(火) 01:31:56 

    >>4479
    わたしは、ストレス食いした後寝落ちして、
    コタツで寝てた。
    で、起きて薬飲んで布団で寝るよ。
    顔くらい洗えばいいのにね、バッカみたい〜

    +15

    -0

  • 4488. 匿名 2019/12/24(火) 02:38:55 

    今日も何も出来ず起きてる、明日お風呂入れますよーに

    +20

    -0

  • 4489. 匿名 2019/12/24(火) 03:23:22 

    >>4354
    遅くなりました。ありがとうございます!!すごく嬉しいです。優しいあなたが幸せでありますように✨

    +9

    -0

  • 4490. 匿名 2019/12/24(火) 04:53:05 

    また3時くらいに目が覚めてしまって、その後眠れず...
    胃が荒れてるのかちょっと気持ち悪い

    +10

    -0

  • 4491. 匿名 2019/12/24(火) 05:07:57 

    今日は、クリスマスイヴで明日はクリスマスですね。
    メリークリスマス🎄🎅🎁✨

    私は、イベントは苦手なので(気分のあがりさがりがしんどい。祝う気力ない。めんどう。)
    どうぶつの森でもします。

    みんなが穏やかに平和に過ごせますように。

    +18

    -0

  • 4492. 匿名 2019/12/24(火) 06:02:06 

    不器用な人間が真面目ですらなくなったら自分の存在価値なんて本当に無くなるんだって気づいた

    +12

    -0

  • 4493. 匿名 2019/12/24(火) 06:08:04 

    4時半くらいに目が覚めた。使わなくなったかばんをゴミに出した。もっと物を減らしたい。部屋をすっきりさせたい。

    +12

    -0

  • 4494. 匿名 2019/12/24(火) 06:12:10 

    眠れない
    もう死にたい

    +9

    -0

  • 4495. 匿名 2019/12/24(火) 06:21:14 

    おはようございます。
    今日も作業所行くゾー。
    あと4日いけば皆勤賞!

    +14

    -0

  • 4496. 匿名 2019/12/24(火) 06:31:16 

    クリスマスイブだ。子供はうれしいけど大人は嬉しくないな。
    私は、子供の時からクリスマスはわくわくしなかった。ごちそうは用意してくれたけど、両親はパチンコで夜遅く帰ってきて更に負けたら、夫婦喧嘩、母親に八つ当たりされてきた。クリスマスツリーも5個位母親に壊された。弟と二人でクリスマスのごちそう食べたときもあった。今日は、悲しい思い出を引きずる日だ。

    +14

    -0

  • 4497. 匿名 2019/12/24(火) 07:22:02 

    昼間身体も動かさずダラダラしたり昼寝したりしていたら夜眠れるわけないと思う
    すこしは体動かさなきゃ

    +8

    -0

  • 4498. 匿名 2019/12/24(火) 07:37:32 

    断捨離して大掃除まで出来たら、玄関にお花のミニブーケを飾りたいな💐

    +14

    -0

  • 4499. 匿名 2019/12/24(火) 07:54:24 

    強迫神経症でまた仕事を辞めてしまった
    つらい
    いい人たちばかりだったのに
    何回繰り返すんだ?

    +13

    -0

  • 4500. 匿名 2019/12/24(火) 07:59:32 

    >>4477
    私もノートとか上司にもらったものソッコー捨てました。念が宿ってる気がして…。療養し始めの時は髪色とかファッションとか意識的に色々変えてました。なんか生まれ変わりたくて…。
    そういうのありますよね。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード