ガールズちゃんねる

長生きしたい方!

73コメント2019/11/24(日) 00:55

  • 1. 匿名 2019/11/23(土) 16:08:21 

    最近は安楽死やらなんやらと早く死にたい方の方が多いようですが、主は歳取ってからしたいことがあるので長生きしたい派です!お金のこととかいろんな不安はあるっちゃあるのですが、80歳くらいまでは生きたいです!同じような方いますか?

    +33

    -25

  • 2. 匿名 2019/11/23(土) 16:08:52 

    もうババアトピいらない

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:11 

    なんやかんや死ぬの怖いです。
    でも生きるのもしんどい。
    難しいです

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:20 

    >>1
    ちなみに結婚してますか?お子さんは?

    +0

    -5

  • 5. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:46 

    長生きしたい方!

    +0

    -22

  • 6. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:51 

    ガルちゃんみてると懐古ババア多いんでいらないっす
    そっちだって上の世代に安楽死安楽死いってたし次はあんたらな

    +0

    -13

  • 7. 匿名 2019/11/23(土) 16:09:53 

    私も長生きしたい。持病はあるけどうまく付き合いながら。絶対に長生きする!

    +20

    -11

  • 8. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:00 

    死にたくないです。

    +17

    -11

  • 9. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:26 

    >>1長生きって思ったより平均寿命ww

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:26 

    お金に困らず、自分のことは自分で出来る頭と体力残ってたら老後も楽しみたい

    +37

    -4

  • 11. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:33 

    素敵ですね。そんな風に思えたら人生最高の勝ち組だと思います

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:45 

    80歳は長生きとは言わんよ

    +26

    -7

  • 13. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:46 

    2はいらない

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:47 

    >>1
    なんだ、国が掲げてる100年じゃないじゃない‼
    80年人生は30年前くらいの漫画で載ってたのを最近ネットの漫画アプリで知った

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/23(土) 16:10:48 

    まだ健康体の20代で死ぬってどうなるか考えると怖くて仕方ないから、とにかく生きたいとは思う。

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/23(土) 16:11:36 

    長生って90歳くらいでしょ
    80歳くらいで死にたい

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/23(土) 16:11:48 

    孫は抱きたいと思ってる。

    +5

    -9

  • 18. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:34 

    QOLが高いままなら長生きしたい

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/23(土) 16:12:40 

    健康ならね
    でももうアラフォーであちこちガタきてるから厳しいな

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:07 

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:11 

    なーんだ80か
    安楽死したいって言うのは、最近100年なんていわれだしてどう考えても健康にみんながみんな生きてる年齢じゃないから希望したいんだよ
    主は逆に言うと、80以降は安楽死したいんじゃないの?

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:31 

    100まで生きたいかと思ったら80て
    放っておいてもそんぐらい生きるって

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/23(土) 16:13:39 

    >>2
    この話題、今の年齢まったく関係ない

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:05 

    えー?
    医療費は、膨大だし、
    認知症になり、あちこちから金巻き上げられ、
    おぼつかない身体で運転して逆走したあげく、
    未来ある若い命を奪ってさー。

    まあ、いま働いてるから好きなことできないかもだけど、
    身体が自由にキクウチね。
    もうグループホームなんて入ってる高齢者、
    みんな目が死んでますけど。

    私は安楽死ボタンが欲しい。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/23(土) 16:14:11 

    まったく長生きしたくない。飼っているワンコが亡くなるのと同時に死にたい。この先の日本に何の期待もないし有り余るほどの財力があれば楽しいだろうけど、貧乏人にはもう楽しみなんてない。ギリギリで生きるくらいなら、ワンコと共にと思います。

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:22 

    80過ぎても元気な人は元気だよ。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:32 

    死ぬのが怖いんだよね

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/23(土) 16:15:50 

    >>2
    ガルちゃんはババアが支えてるんだよ
    いなくなったら間違いなく過疎る
    これ以上過疎ったらガル無くなるぞw

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:25 

    >>1
    タバコやらず酒少々に少し運動して検診さえマメに受けていれば80までならいけそう

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2019/11/23(土) 16:16:42 

    >>24
    右に同じ。そのボタン私もほしいです。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/23(土) 16:17:39 

    60歳くらいが丁度いい。
    それ以上生きてもお金無いから困る。

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/23(土) 16:19:19 

    75くらいかな。
    長生きして孫の受験とか結婚とかと自分の葬式が被ったら申し訳なくて。

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/23(土) 16:19:25 

    まだ20代だけど、昔から色々と病弱で家系にも長生きさんが少ないのでよくそれについて考えてます。
    出来れば健康に旦那と余生を楽しみたいんですけど、体の悪いところ多すぎて長生き出来ないかも知れないなあなんて悲しくなります。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/23(土) 16:21:07 

    手っ取り早く簡単に
    憎まれることです

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:05 

    こんなに元気なのにある日突然心臓マヒで死んだり事故で死んだりする事もあるのかと考えたら恐ろしいな。

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2019/11/23(土) 16:23:33 

    厚顔無恥を目指して下さい

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/23(土) 16:25:44 

    >>17
    抱くってレベルなら40~60代で叶うんじゃない?
    私は孫の結婚式は出たいなぁ。

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2019/11/23(土) 16:27:28 

    女はせいぜい30までだな
    それ以上はなかなか抱けないわ

    +2

    -10

  • 39. 匿名 2019/11/23(土) 16:28:02 

    >>1
    私も同じ。
    行きたいところ、やりたい事も沢山あるし、若い頃は分からなかった事でも、年齢を重ねて理解出来た事も沢山ある。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/23(土) 16:29:17 

    私も健康に長生きしたい
    子供ができたからなるべく長く生きて子供たちを見ていたい

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/23(土) 16:31:16 

    したい
    歳をとるほどに性格・仕事・金銭・知識・人間関係、
    つまりライフスタイル全般に余裕が出てくるから、
    もっともっと年取って、もっともっと色々と楽しみたい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:30 

    >>39
    年取って女として見られなくなってからがやっと自分の人生楽しめそうだよね!
    一人旅もしたい

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/23(土) 16:36:37 

    若い頃は長生きしたかった

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/23(土) 16:37:41 

    安楽死も長生きも特に望んでない。
    来る時が来たら来る。
    そのどちらにも抗う事無く受け入れるだけ。
    自然の摂理に従う。
    だから延命治療だけは要らない望んでない。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/23(土) 16:41:29 

    長生きしたい高いたらマイナスが多い。
    何に対してのマイナスなの?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/23(土) 16:42:47 

    お金と元気な体があるなら生きてて楽しい事も有るだろうから生きていたいよね
    死ぬ事より死ぬまでの過程が恐ろしいな
    うちは親がガンでなくなり残った親は寝たきり状態
    本人の口癖は いつでも死んでやる
    ところがところが死にゃーしない
    未だ憎んで無いうちに死んで欲しい
    少しでも笑ってられるうちに幸せなうちに死んで欲しい
    このままじゃ憎んでしまいそう
    笑えなくなりそう
    そんな親を見て思うのは自分が老後に楽しいなら長生きしたい
    生きてて辛いなら生きてる意味ない



    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/23(土) 16:43:15 

    世界中で自分が1番年上になるまでは

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/23(土) 16:43:33 

    100歳以上行きたいよ。
    孫とひ孫の顔が見たい。
    40代だけど、しょっちゅう検診に行ってる。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/23(土) 16:44:21 

    長生きしたいというトピに安楽死したいとか持ち込むなよ

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/23(土) 16:45:08 

    今日、エスカレーターで転んだの。その時気持ちと体が全く連動しなくて動けなすぎてビックリした。これが老いなんだろうね。恐ろしい。元気なうちに死にたい。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/23(土) 16:45:33 

    >>45
    「私は長生きしたくない」か「早く逝け」かそのどちらでも無い何かだろうね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/23(土) 16:46:30 

    ガラスの仮面の最終回見るまでは

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/23(土) 16:46:33 

    >>5
    キモ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/23(土) 16:48:07 

    ほどほどに自分自身にバグが出るまえに死にたい。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/23(土) 16:50:38 

    私は正直長生きしたくない。
    人生谷ありすぎてもう死んでる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/23(土) 16:54:16 

    死なないで

    いつ大地震や災害が起こるか分からない

    ここにいる人は少なくとも死ぬ価値はないから

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/23(土) 16:58:06 

    >>52
    あーそれあるわ
    私ワンピース の最終回みたい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/23(土) 16:58:27 

    長生きしたいというか死にたくない
    死ぬの怖い
    あと老いたくない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/23(土) 17:00:25 

    ボケてなく
    自分の足で歩け
    何らかの手段で収入を得ている
    これが揃ってる状態なら長生きしたい
    まあ無理だわ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/23(土) 17:03:58 

    せめて65歳くらいの知力と体力をその後も維持できてお金も有るんだったら、100歳でも120歳でも生きたい。
    けどそれは不可能だから75位で死にたい。
    身体はボロボロお金も無い、そんなんで生きてても辛いだけ。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/23(土) 17:04:29 

    私は100歳まで生きたいです!
    元気であれば笑笑

    見たことの無い最新の世界を見たい!
    ドラえもんに少しは近づくかな?

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/23(土) 17:07:57 

    子供に障害あるから老化もせず元気で150歳くらいまで生きたい

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/23(土) 17:09:15 

    昔、きんさんぎんさんって双子のおばあちゃんいたでしょ。あの2人ガンコというかわがままだったんだって。これしか食べないとか。2人でお互い「あの人は元気なんだから」と思ってたかも。ちなみに娘さんたちもご長寿なんだよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/23(土) 17:28:15 

    >>12
    十分長生きだよ…私は40で死にたい。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2019/11/23(土) 17:32:56 

    自分ひとりでトイレに行けなくなったり、ご飯が食べられなくなったりしたら、もう生きていたくないな
    オムツするなんて、想像しただけで生きる気力が無くなるわ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/23(土) 18:47:34 

    >>63
    娘さんの蟹江美根代さんは亡くなられたよね😢

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/23(土) 19:03:13 

    >>34
    憎まれっ子世にはばかる
    ですね
    まったくその通り!

    ブスも長生き
    美人薄命
    と言うしね

    ブスで性格が悪いほうが人にストレスを与えても自分はストレス無いからね

    良い人は損だね

    がる民はみーん長生きするから、このトピ必要無いねー

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/23(土) 19:46:48 

    長生きしたい人って、どんなモチベーションがあるのか興味あるので、覗かせてもらってます。
    私は仕事でやりたい事があるのと、娘が出産するならサポートしてあげたいけど、それ以降はあまり長生きしたくないです。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/23(土) 20:03:05 

    人に介護されたり心配迷惑かけてまで長生きしたくないな

    キリのいいとこでぽっくりと
    子供たちが悲しんでくれるうちに死にたい

    ボケて子供たちの金と時間使わせたりして
    死んだ時にホッとされるよりは…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:01 

    先日、運転免許の更新で警察署に行ったんだけど
    行方不明者の貼り紙があって、80代90代のお爺さんお婆さん
    軽い痴呆症があるって大体に書いてあった
    長生きしてもこうなるのはイヤだ
    もちろんなりたくてなる訳じゃないのは分かってる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/23(土) 21:31:36 

    長生きしたいって思えるのは幸せだと思うよ。私はしたくないけど。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/23(土) 23:01:09 

    死ぬ直前まで自分の事が自分でできるなら何歳までも生きたい。
    高齢出産したから子供といられる時間が若いお母さんより少なくて悲しい。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/24(日) 00:55:20 

    健康なら長生きしたい
    子供産んでから特にそう思うようになった
    金持ちだから不安なことは健康面以外ない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード