- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/19(火) 15:10:13
発表によると、現場は信号機のない交差点。女は通勤途中で、横断歩道の手前で児童がいることを確認したが、そのまま直進したという。「自分を待ってくれると勝手に思ってしまった」と供述している。+16
-1391
-
2. 匿名 2019/11/19(火) 15:10:30
アホ+2086
-11
-
3. 匿名 2019/11/19(火) 15:10:59
歩行者優先だろうが!+3655
-18
-
4. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:06
横断歩道で歩行者待たない車多すぎる+4176
-14
-
5. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:18
二度と運転しないで+1892
-14
-
6. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:28
普段から図々しくて自己中なんだろうな+2347
-17
-
7. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:33
は?待ってくれると思っただと?
ふざけんなよ+1969
-13
-
8. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:34
イヤ逆でしょ!+1460
-9
-
9. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:40
あるある
信号のない横断歩道
歩行者に譲らない車多い
15台待ったこともある+2179
-13
-
10. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:43
ドライバー様()+546
-15
-
11. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:45
は?バカ?
こんなバカは免許取り消しでオッケー。
横断歩道を渡る人がいたらどんな場合でも停まって渡らせないといけないって常識だろ。
事故にあってしまった子ども達本当にかわいそう。+1505
-14
-
12. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:50
横断歩道で渡ろうとしてるのに止まってくれる車って少ないよね+1481
-7
-
13. 匿名 2019/11/19(火) 15:11:56
命があって本当に良かった。
自分本位で運転する人は、本当免許取り上げてほしい!+916
-5
-
14. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:02
普通子供が歩いてたら今まで以上に運転に慎重にならない?+1283
-5
-
15. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:07
願望運転っていうか見込み運転の人結構いるよね
危ない+669
-2
-
16. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:09
何を根拠にそう思ったんだろう。
命に別状がなくて本当に良かったです。+454
-1
-
17. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:12
無職だと現行犯逮捕。
偉い人は元○○呼びで逮捕後回し+619
-24
-
18. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:18
骨折は痛いが生きててよかった+533
-2
-
19. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:46
信号ない横断歩道って正直止まるか止まらないか迷う。自分が歩行者側だったら車がいっちゃってから渡るので。+104
-131
-
20. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:49
歩行者優先。こんなコトも知らんなら免許返せ。+573
-3
-
21. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:51
二度と運転しないで欲しい
どんな理由があろうとも二度と運転するな+408
-3
-
22. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:58
骨折…
痛かったろうに、かわいそうに+404
-3
-
23. 匿名 2019/11/19(火) 15:12:59
横断歩道は徐行ではなく完全一時停止
そして左右確認してから進め
教習で習うだろ+466
-42
-
24. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:00
こういうやつは運転する資格なし!
免許剥奪でいいよ+279
-5
-
25. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:16
おまえが待つんだよアホ!+508
-3
-
26. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:40
なんか小学生って渡るんだか渡らないんだかよくわかんない動きするときない?+80
-131
-
27. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:55
今までどうやって生きて来たんだよ+232
-2
-
28. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:59
「だろう」運転ダメ+256
-0
-
29. 匿名 2019/11/19(火) 15:14:15
>>19
止まって手でどうぞってやれば歩行者渡る
+308
-1
-
30. 匿名 2019/11/19(火) 15:14:18
普段から自分に都合のいい解釈だけで生きてそう+225
-0
-
31. 匿名 2019/11/19(火) 15:14:20
横断歩道止まらない運転手多いよね。
運転する資格なし!+328
-5
-
32. 匿名 2019/11/19(火) 15:14:27
いや、普通、一時停止でしょ
歩行者優先だぞ+250
-6
-
33. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:12
事故にあって頭が痛いって言ってる女の子もいるんだとか…頭は怖いね💦+282
-2
-
34. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:22
免許剥奪で問題ありません+144
-3
-
35. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:32
実際、信号機のない横断歩道って、
車とまってくれないよね。+413
-0
-
36. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:36
クソ女、〇ねよ!
生理前だから余計にイライラする!
おまえが待つんだよバーロー!!!!+22
-66
-
37. 匿名 2019/11/19(火) 15:15:42
今日じゃん…。+4
-3
-
38. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:06
何言ってるのか理解できなかった+7
-1
-
39. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:18
横断歩道で子どもが通るの待ってくれるときがあるよね交通のことわからないから親切で。
でも手で口でいいえどうぞって言って渡るまで待つけど。+92
-3
-
40. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:30
横断歩道も女性ドライバーのほうが突っ込んでくる。
若い子よりもおばちゃん以降の年代が特に。
人引いたら人生終わるってわかってなさすぎ。+314
-3
-
41. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:43
全部に信号つけて欲しい。こんな馬鹿たくさんいるから+206
-7
-
42. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:46
>>17
無職じゃないけどね+54
-3
-
43. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:49
いやいや、アンタが待つ方でしょ!
頭おかしいんだろうな。
読んだ瞬間一人で失笑したわww+170
-6
-
44. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:56
今朝幼稚園に子供送って行く時、5分くらい横断歩道渡れなかったよ。
それが嫌で普段は違う道使うけど、今日は工事で仕方なくて。何で横断歩道で待ってくれないんだろ。+307
-1
-
45. 匿名 2019/11/19(火) 15:16:59
>>26
そういう子供がいたら渡らないのをちゃんと確認すればいいだけ+124
-6
-
46. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:15
「自分を待ってくれると勝手に思ってしまった」???
横断歩道で歩行者が渡り終わるのを待つのが車ですが?何言ってんの?
無理やり突っ切ろうとしたくせにふざけた事言ってるんじゃないよ+292
-1
-
47. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:30
本当はらたつよね!
わたし一人の時は、
危険無さそうなら突っ込んで行ってる
止まれるんじゃないか!っていつも思ってる+68
-9
-
48. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:41
横断歩道に人がいても止まってくれない車は多いのが現実+206
-2
-
49. 匿名 2019/11/19(火) 15:17:41
道路交通法も分からないような奴は免許返納した方がいい。+112
-0
-
50. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:05
1-25のコメントのつまらなさ
26は少し面白い+2
-51
-
51. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:07
>>29
光の反射でどうぞってやってるの見えない時あるよ+20
-19
-
52. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:18
小学校の子供に青信号でもすぐ飛び出さないで安全確認するように言い聞かせている+43
-0
-
53. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:20
>>9
路駐より横断歩道で歩行者に譲らない車を取り締まった方がいいといつも思う!+379
-5
-
54. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:24
信号のない横断歩道って渡るのすごく難しい
9割くらい停まってくれない
+111
-0
-
55. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:59
信号のない交差点..子どもが待てるわけない
子どもは空気読めないよ+5
-21
-
56. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:04
こんな馬鹿に限って良い車に乗ってるからムカつく+11
-3
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:30
>>35
ほんとこれ
今回の加害者だけじゃないでしょ
鬼の首取ったみたいにさ
基本がるちゃん馬鹿しかいないからね+22
-20
-
58. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:33
>>33
大体は、頭だからな~。気を付けてねw+3
-23
-
59. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:34
自分が青信号で渡ってるときになぜか車にクラクション威圧的に鳴らされたことあるわ
異常な人でも免許持ってるから青信号も安心して渡れないんだよね
皆さんも悪質なドライバーには気をつけてね+109
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 15:20:12
停まってくれて渡ろうとしたらひかれそうに
なるから渡るタイミングが難しい+84
-0
-
61. 匿名 2019/11/19(火) 15:20:30
手あげてないと止まらないよ+2
-25
-
62. 匿名 2019/11/19(火) 15:20:50
すれすれで行っちゃう車も多い+24
-0
-
63. 匿名 2019/11/19(火) 15:20:51
私ならサッと避けられる!+0
-22
-
64. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:00
>>46
当たり前の事を得意げに書きすぎ
最後の1行もズレてるし
馬鹿?+1
-40
-
65. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:18
反射板も複数つけて、横断歩道も運転手から見えやすいように渡ってるのに、突っ込んでくるおばちゃん多すぎ。
「止まると思った」で突っ込んでくるのか、なるほと。想像を超えてバカだった。+101
-0
-
66. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:30
児童→車が待ってくれると思った+70
-0
-
67. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:30
名前出せばいいのに。
日頃から自分のことしか考えない運転してるといずれこういう事故を起こす。
被害者はまだ小学生だから、まだこれから数年間徒歩で登下校しなきゃならないのに今回のがトラウマになってしばらくは怖くてたまらないんじゃないかな。可哀想すぎる+78
-1
-
68. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:34
>>26
横断歩道側に歩行者がいて、渡るか渡らないかわからないときはとにかく徐行。
+87
-2
-
69. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:55
ぶっちゃけ女の人って止まらない人多いわ
うちの近所の交通量多い無信号の横断歩道、毎日使うけど止まってくれるのアラサーからアラフォーの男性が多い
女の人来たなと思って顔を見ながら少し前のめりで立っててもまず止まらん
対向車止まってても止まらん
年寄りは最初から諦めてるけど+77
-4
-
70. 匿名 2019/11/19(火) 15:22:32
子供だろうが普通は車がいない時渡るよ+2
-19
-
71. 匿名 2019/11/19(火) 15:22:46
女だけどさ、女性ドライバーに多い。
狭い所の交差点でも右しか見てなかったり、想像力無いんだろな。+72
-2
-
72. 匿名 2019/11/19(火) 15:22:47
馬鹿なの?
かもしれない運転は基本で必須だと自動車学校で習っただろうが
かもしれないの方向性を間違えるなんてあり得ない+12
-0
-
73. 匿名 2019/11/19(火) 15:22:51
ここど田舎で、通勤ラッシュでも渋滞ない。
めっちゃ歩行者優先してる。
脇見かな。
小学生近くにいたら気をつけるもん。
小学生の心のケアも大事だね。+10
-0
-
74. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:07
二度と運転させないで✊
轢き殺してもおかしくない状況。
運転する資格ないよ。
子供の命に別状なくて良かったけど。
骨折って大怪我だからね。
人殺しの飯塚と同じタイプだね。
安全な車を作れとか歩行者が譲るとか何様?
ドライバーになる資格ないよ+82
-0
-
75. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:08
信号のない横断歩道が登下校中にあると
心配になる+18
-0
-
76. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:12
先日、青信号でも私とワンコ轢かれそうになったわ。せめて減速しろや。+66
-2
-
77. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:19
>>69
女は馬鹿だからね
運転向いてない
女に免許渡すな+1
-33
-
78. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:21
>>55
子供に「大人は信用出来ないから気をつけましょう!」って教育しなきゃ。+20
-1
-
79. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:36
>横断歩道の手前で児童がいることを確認したが、そのまま直進したという。「自分を待ってくれると勝手に思ってしまった」と供述している。
逆だろ車が止まり歩行者を渡らせる歩行者優先。+59
-2
-
80. 匿名 2019/11/19(火) 15:23:41
都会だと全然停まってくれないよね+25
-0
-
81. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:34
>>26
気を付けたほうがいいよ!多分あなたの動きが分からなかったんだよ。止まってくれるのか、走って行くのか。+83
-2
-
82. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:35
横断歩道の前であきらかに待ってんのに減速すらしない車の多いことよ
しれっとした顔で運転してやがる
+56
-0
-
83. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:43
待ってくれると勝手に思ったってどういうこと?教習所で何習ったの?横断歩道は歩行者優先またのはお前だろ!+12
-1
-
84. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:49
>>74
ばか?
この女みたいな奴は全国にあと600万人くらいいるよ
この女だけを批判する意味のなさに気づけアホ+0
-22
-
85. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:30
>>26
そういう時は後続車がよほど詰まってなければ潔く停まって「どうぞ」のジェスチャーしてる
詰まってたら様子を見ながら徐行
+52
-0
-
86. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:30
小学生が道歩いてたらいつ飛び出して来ても反応出来るよう身構えてる+18
-0
-
87. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:38
子どもが手をあげてるのに
ほとんどの車が無視してるの見たことある+44
-0
-
88. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:38
>>17
たぶん解雇になると思う。+31
-0
-
89. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:40
この前信号なしの横断歩道渡ってたら、老人の運転する車が無理矢理グイグイ来て轢かれるかと思った。数日前も停止してから曲がらないといけない住宅地の道路を突っ込んできた車があった。それもドライバーが老人。池袋の事故じゃないけど老人ヤバすぎるよ。+57
-0
-
90. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:51
>>69
女の人って視野狭いし思い込み激しいよね
先日強引に渡ろうとしたらスピードあげてきてビックリした
引き殺す気かい!+56
-6
-
91. 匿名 2019/11/19(火) 15:25:56
>>83
1番つまらないコメントの典型
普段からつまらない人なんだろうなあ+0
-17
-
92. 匿名 2019/11/19(火) 15:26:05
私が小学生のとき、見通しがいい交差点で青信号で渡ろうとしたら、猛スピードで車が左折で突っ込んできたわ。もう少しで跳ね飛ばされてたと思う。
車に乗ってたのは女二人で、私のことなんか全然気づいてなくて、アホみたいに口開けて大笑いしてた。+39
-0
-
93. 匿名 2019/11/19(火) 15:26:11
結構いるじゃん信号無視する車💦💦
朝、毎日みるし
青になってもすぐわたらないようにしてるわ+13
-0
-
94. 匿名 2019/11/19(火) 15:26:30
これだから女は!って言われるんだよ+10
-1
-
95. 匿名 2019/11/19(火) 15:26:40
主婦はなんであんなにせかせか運転してんの?
忙しいから?サラリーマンだって忙しいのにちゃんと運転してるよ。+10
-7
-
96. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:08
>>26
それ、子供から見たらあんたの運転の仕方が止まるんだか止まらないんだか分からないからだと思う+97
-9
-
97. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:23
>>71
女の運転ヘタは異常だからね
ここで得意げに犯人批判してる奴の普段の運転見てみたいわ+1
-14
-
98. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:29
>>26
それはあるけど必ずこっちが停まれば良い話+77
-1
-
99. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:29
ベビーカーの人とか車椅子の人が待ってても
停まらない車が多い
ひどいなと思う+52
-0
-
100. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:44
こういうドライバー本当多い
歩行者お構い無しに我先な人+17
-0
-
101. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:46
>>51
ライトを光らす+13
-0
-
102. 匿名 2019/11/19(火) 15:28:09
>>80
田舎も一緒よ+12
-0
-
103. 匿名 2019/11/19(火) 15:28:15
>>63
暇人ババア+2
-4
-
104. 匿名 2019/11/19(火) 15:28:16
路駐してる車の横を通る時、いきなりドアが大きく開き、ぶつかりそうになった事がある。
相手は50位のおばちゃんだったけど、「(ドアを)開けるまであなたが待っててくれると思った」と言われたよ⁉️
逆でしょ❗+62
-0
-
105. 匿名 2019/11/19(火) 15:28:32
>>91
大喜利したいなら他のトピいきなよ?
不謹慎だね怪我人が出てるのに+11
-0
-
106. 匿名 2019/11/19(火) 15:28:37
小学生なんて急に飛び出してくるかも分からないから、より一層注意して運転してるわ+20
-0
-
107. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:04
年寄りの場合は判断力落ちてるのもあるけど、足をアクセルからブレーキに移動させるのが単純に面倒なんじゃないかと思ってる
年取るとドンドン行動が横着になるし+7
-1
-
108. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:28
タクシーとか止まる気ないだろ!ってスピードでくるからわざと歩いて渡ってる。しかもゆーっくり。
+14
-4
-
109. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:41
歩行者譲らない車は取り締まって欲しい。
白バイさん!よろしくお願いします。+20
-0
-
110. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:43
免許取り消しじゃ生ぬるい。
こういうバカがいなくなるように、実名だして吊し上げで。+15
-1
-
111. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:48
>>58
外傷が無くて頭だけ痛い訴えてるってニュースでやったけど、だいたいが頭ってどういう事ですか?
他の2人は骨折や擦り傷?とあったのですが…😥+20
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:58
自称運転下手な人の方が事故起こしにくい気がする。
下手だと自覚して慎重になるから。
職場の運転に自信ある人はよく追突事故起こしてるわ。
1度だけ乗せてもらった事あるけど歩行者優先なんて守ってすらない。+12
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 15:30:02
>>99
はあ?
健常者差別?
なんでベビーカーや障害者にことさら優しくする必要あるの?
みんな平等に優しくしろ差別主義者め+0
-19
-
114. 匿名 2019/11/19(火) 15:30:15
>>60
あるある。
渡るにしても、何か急かされたりね…+26
-0
-
115. 匿名 2019/11/19(火) 15:30:23
特に朝ってとばしてる車多いから
全然停まってくれない
何度もひかれそうになった
+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/19(火) 15:30:59
信号機のない交差点だからこそ、子供や歩行者がいたら
飛び出して来るのを前提ぐらいで異常なほど警戒したほうがいいよね+25
-0
-
117. 匿名 2019/11/19(火) 15:31:21
コレ、本当に多いよね
私もそれで一度チャリ乗ってて車と接触したことある
(優先道路は私のほうだった)
あとこの前タクシーも、ガソスタから道路でていく際に歩道に歩行者いるのに
止まってくれなかったなぁ
+12
-0
-
118. 匿名 2019/11/19(火) 15:31:31
タクシーが停まってくれたこと一度もない+26
-0
-
119. 匿名 2019/11/19(火) 15:31:36
自転車で細い道走ってると減速しないでスレスレを結構なスピードですれ違うのは女が多い気がする+3
-0
-
120. 匿名 2019/11/19(火) 15:31:42
歩行者は自分が優先と思ってる
突っ込んでくると思え
信号守らないと思え
と教習所で聞いたと友達から聞いたw+8
-1
-
121. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:06
>>105
馬鹿?
一生喪にふくしてろカス
一生笑うなよマヌケ+0
-12
-
122. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:27
丸腰の小さな人間と金属の塊、どっちが優先か考えなくても分かるでしょう!?
その前に自動車学校で習うでしょ!
いや習わなくても分かるでしょ!+16
-0
-
123. 匿名 2019/11/19(火) 15:33:01
>>1
高齢未婚ババアってキチガイばっかり+15
-46
-
124. 匿名 2019/11/19(火) 15:33:07
>>119
ホント馬鹿だよね女って
メクラだよね+1
-13
-
125. 匿名 2019/11/19(火) 15:33:34
>>121
知能低い人って「一生○○するな」ってすぐ言うよね。+20
-0
-
126. 匿名 2019/11/19(火) 15:33:49
>>70
車途切れなかったらずっと待ってるの?
難儀な。
交通量あっても信号ないとこなんていっぱいあるし、横断歩道は人がいたら一時停止。
これしないと違反だからね。+9
-0
-
127. 匿名 2019/11/19(火) 15:34:17
女とか関係ないかな
男の人の方がとばしてる
あといい車ほどスピード出てるし
停まってくれない気がする+21
-2
-
128. 匿名 2019/11/19(火) 15:35:03
>>120
それで合ってるよ?
どうしたの?+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/19(火) 15:35:12
>>125
言わない
馬鹿は一生黙ってろ+0
-13
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 15:35:21
歩行者優先守らない車多いよね、常識なのに。
あまりにも歩行者優先してくれない車が多過ぎてたまに優先してくれたら「え?行って良いの?」ってびっくりしてしまうほど。+40
-0
-
131. 匿名 2019/11/19(火) 15:35:47
なんかコメント欄に一人 変な人がいる+21
-0
-
132. 匿名 2019/11/19(火) 15:35:52
>>121
ばかとかマヌケとかカスとか
どうしたの?小学生?
何か嫌なことでもあったの?
+3
-0
-
133. 匿名 2019/11/19(火) 15:36:06
歩行者優先です+12
-0
-
134. 匿名 2019/11/19(火) 15:36:41
この先に横断歩道ありますよってご丁寧に道路表示されてるのにボサッとそのまま通行したり、なんなら横断歩道に行かせまいとする運転手いるからね。腹立つ。
小学生の子たちがかわいそう。+9
-0
-
135. 匿名 2019/11/19(火) 15:37:09
>>7
とにかく 自分悪くない、向こうが悪いってしたいんだろうな+49
-0
-
136. 匿名 2019/11/19(火) 15:37:25
>>131
かまってちゃんなんじゃない?かわいそうにね…
誰かに相手して欲しくて馬鹿とか言っちゃうんだろうね+8
-0
-
137. 匿名 2019/11/19(火) 15:37:37
>>「自分を待ってくれると勝手に思ってしまった」
ホント勝手だね…身勝手だし自分勝手。
普段から歩行者が待って当然と思っているんだろうな。+21
-0
-
138. 匿名 2019/11/19(火) 15:38:19
いやいや歩行者優先だから。免許証返納しましょう。+11
-0
-
139. 匿名 2019/11/19(火) 15:38:35
>>131
障害者が何か言ってる+2
-11
-
140. 匿名 2019/11/19(火) 15:38:38
待ちません+0
-6
-
141. 匿名 2019/11/19(火) 15:38:45
小学校低学年レベルの悪口しか言えてないのがいる。
高齢未婚女性に隠してたかっぱえびせんでも食われたんか?+2
-1
-
142. 匿名 2019/11/19(火) 15:39:17
>>111
全く、意味通じないタイプ。悪いけど、これ以上、噛み砕けないw+2
-22
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 15:39:36
>>136
可哀想なのはお前の容姿だろ
自分の心配してろゴミ+0
-13
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 15:39:59
>>141
誰かにかまって欲しくて必死だよねずっと+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 15:40:32
>>129
言ってる側から言ってて吹いたわw
お前かわいいねw+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 15:40:40
>>144
もっと面白いコメントしろ白痴+0
-3
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 15:41:02
私も度々車が先に来る事が多くてビビる!+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 15:41:29
ドラッグストアの駐車場から出ようとしたとき強引に突っ込んで来たのも女だった。
事故ってもいいとでも思ってるのかな。
自己チュー女は運転するな。
+8
-0
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 15:41:38
>>118
これどっかに通報したら取り締まってくれたり注意してくれるのかな?
本気で轢かれそうになったことある。+4
-1
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 15:42:36
>>149
轢かれれば良かったのに+0
-11
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 15:42:49
バカ女!一生運転するな+5
-2
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 15:43:22
黄色で右折した車が来てるのに子供って信号が青になった途端走り出したりするから怖い+1
-11
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 15:43:41
>>146
ごめんね、芸人じゃないから面白いコメント思いつかないんだ面白いこと言って欲しいなら新しく面白いトピ自分でたててきたらいいと思うよ!頑張ってね!+2
-2
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 15:43:49
オンボロのトラックは猛スピードで横断歩道通過する率が高い
だいたいアホそうな顔の男が乗ってる+13
-0
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 15:44:17
>>143
ありがとう!自分の心配するね!+4
-1
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 15:44:28
>>64
そのあたりまえの事ができていないからこんな結果になってるの
わからないの?馬鹿なの?+19
-0
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 15:44:33
>>150
通報+5
-2
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:03
>>4
もっと待つ事が全体的に当たり前になって欲しい。
キャンペーンをもっと強気でするとか。
待ちたくても、後続車のスピード考えると止まる方が危険な時もある。
現に、私の2台前の車が信号のない横断歩道で停車しようとして、その後続車は止まるつもりが無かったようで、突っ込みそうになったのを見た事がある。
停車が義務なのは重々承知なんだけどね。+39
-145
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:24
でしょ!だから毎日言ってるでしょ笑
車ってバカな愚鈍な人が乗るのにちょうどいい乗り物だよね
みーんな飛び出してくるからね
角など、何かが出てくるなど考えもしないし、また脳がイカれてるのか不自由な欠陥品なのか、機転が全く利かないんだよね
見かけるたび、強烈なストレスだよ
いかれた脳ならではの人らの言動にでくわすたび
+0
-3
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 15:45:47
>>151
送り迎えしてくれる素敵なダーリンがいるから大丈夫だっちゃ☆+1
-4
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:01
横断歩道には全て信号付けて欲しい
信号のない横断歩道を渡るの怖い+5
-2
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:06
渡らなそうな雰囲気だったんじゃない?+1
-2
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:41
いるいる!!
前に、小学生の男の子2人が前でそのすぐ後ろから女の子という3人組が横断歩道を渡ってるのに前2人と後ろ一人のその僅かな隙間に入るというか突っ込んで行った車を見たことある
女の子がびっくりして飛び上がるような感じになって止まると同時に車も止まったから女の子は車が行くのを待ってたけど動かないから一歩前に出たらまた車が同時に動いて、びっくりしてまた止まったら車も止まった
で、女の子は少しまた止まって待ってたけど車が動かないから慌てて走って渡ってた
男の子2人は止まったまま固まって女の子をずっと見てたんだけど合流した後は3人で手を繋いで行ってたよ
なんかもう、意味がわからなくて呆然としてしまった
子ども一人か二人分程度の隙間しかなくてほぼ3人一緒に横断歩道渡ってるのは見れば解るしみんなランドセルしょってるから一緒のグループなのは明白だし
そもそも人が渡ってる最中に横断歩道に突っ込むのが意味わからん
朝の通勤時間だから毎朝変な車はいるけど、こんな変なやつは初めてだった
もしかして単純に寝てたかぼーっとしてて横断歩道に突っ込んだけどたまたま隙間?で助かっただけ、とかだったんだろうか?+7
-0
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 15:46:49
>>151
この半端な地方都市もバカ女だらけだよ!
この町の男とお似合いだよ!
+0
-3
-
165. 匿名 2019/11/19(火) 15:47:06
いやでも、もうその横断歩道通過しようとしてるときに侵入してこようとするおばあちゃんとかいる
歩行者側も車の動きとかちゃんと見た方がいいよ
車は急には止まれない+4
-4
-
166. 匿名 2019/11/19(火) 15:47:36
なんか、かわいそうな人が1人まぎれこんでるね+11
-0
-
167. 匿名 2019/11/19(火) 15:49:15
>>158
そんなの歩行者に関係ないけどね。
私は絶対に止まる。+126
-3
-
168. 匿名 2019/11/19(火) 15:49:31
>>163
百歩、一万歩譲って急いでる朝というならまだしも
普通の状況で常にそれだよ、そんな脳のおかしな人らが使用するのにちょうどいいうってつけのものなんだよ、自動車って
愚鈍な人向け+1
-0
-
169. 匿名 2019/11/19(火) 15:49:45
横断歩道があったら減速するし、人いたら止まるでしょ。多少の遅刻より自分の車と歩行者が接触する方が怖いんだけど。それ以前に通学と時間かぶってたら早めに家出るけどさ。+5
-0
-
170. 匿名 2019/11/19(火) 15:50:13
>>160
暇なら他のトピに行けよ!さっきからふざけたコメント残していくなよ!おばさん+0
-4
-
171. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:13
>>113
お前頭いかれてるな!もうくるな!+6
-0
-
172. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:39
>>50
こういうトピ(事故や事件)に面白さは必要ないだろ。
子供が骨折してるんだよ?
+18
-0
-
173. 匿名 2019/11/19(火) 15:53:52
>>46
ほんと、こんな横暴な不自由な脳の人が多いんだよ、徒歩でも自動車でもこの地方都市
客観的にみて、どの人がどの動きや位置にいればいいかって瞬時に発生してるから大抵、まとまな正常な人同士ならスムーズに通えるけれど
おかしな人が多いんだから
猪突猛進のように一旦動き出したら、脳が麻痺して立ち回りできないの
あれ、本当にはたから見ていておかしい、異常
+6
-2
-
174. 匿名 2019/11/19(火) 15:55:11
>>170
すまん+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/19(火) 15:55:55
>>161
それを言い始めると大変なことに…。
さらに消費税率あげることになる。
需要がたいしてない所までなんてありえないんだよ。+0
-0
-
176. 匿名 2019/11/19(火) 15:56:45
>>66
これが普通だよね+26
-0
-
177. 匿名 2019/11/19(火) 15:57:05
実際、スピードだしていけば渡らないだろ。
って思ってるドライバー多いよね。
横断歩道渡りだしてこっち来る前に左折してしまおうって感じの車よく見るし。+9
-0
-
178. 匿名 2019/11/19(火) 15:57:25
怖いから私は待つ。でも一番困るのはスピードも緩めるし多分向こうは譲ってるつもりなんだろうけどジリジリ進んでくるやつ
止まるなら止まって、行くなら行ってって思うしそういう人は譲ってるつもりだからこっちが戸惑ってると睨んできたりするからタチ悪いと思う
1回そのやり取り後通って車も通ったら助手席の後部座席の人がニヤニヤしながら中からこっち見てるのが見えて「ああ、なんか言われてるのかな」って+3
-1
-
179. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:00
あちこちにカメラ設置してあとから罰金請求でいいんじゃない?+4
-0
-
180. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:02
>>161
信号とかの問題じゃないんだなー
この民度の低い下品な野蛮な性質の多い地方都市ってさ、交差点とかごちゃついてるところ、知能も低いから我も我も!自分が!自分がーって
短気でせっかちではしたなくて落ち着きなくて、注意力も散漫で、バカゆえに物凄く小さくて狭量だから
歩行者が青になってもどんどんせり出して来て、横断歩道つぶして止まる、譲る、よけるなどの簡単な芸当もできない人が多いの
一向に渡れないのよ。
育ちが悪い粗野な町
あらゆるところにそれが現れ出ているの
+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:17
横断歩道で待ってても全然止まってくれないよね。
渡れそうな時を見計らって走って渡ろうとしたら減速もせずにクラクションを鳴らされる始末。
ちなみに名古屋だけど毎日ストレス。+6
-0
-
182. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:47
ここ最近子供が巻き添えになるケースが多いような気がするなぁ
児童に突っ込みたくなる伝染病か?って思う。+1
-0
-
183. 匿名 2019/11/19(火) 15:59:57
幼児連れていてなぜ信号機のない横断歩道を渡るのか。+1
-13
-
184. 匿名 2019/11/19(火) 16:00:51
>>19
分かる分かる。
自分が歩行者だったら、この車が行ってからゆっくり渡りたいって気持ちもあるよね。+57
-4
-
185. 匿名 2019/11/19(火) 16:01:47
>>158
横断歩道付近は徐行、追い越し禁止なんだけどね。
+99
-1
-
186. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:05
>>184
歩行者もちょっと常識ないよね+0
-18
-
187. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:29
>>165
渡ってる人じゃなくて横断歩道を渡るかもしれない可能性がある人がいたら止まらなきゃだよ。
あなたの場合、おばあさんが横断歩道付近にいたなら止まらなきゃダメ。+6
-0
-
188. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:41
>>96
私もそれだと思う。
小学生からしたって、え?この車止まるの?動くの?って思ってるんだと思う。+23
-3
-
189. 匿名 2019/11/19(火) 16:04:24
どんなに焦っていても歩行者と自転車の確認は必須+3
-0
-
190. 匿名 2019/11/19(火) 16:04:38
>>167
後ろから追突されて歩行者に突っ込む可能性や、破片で怪我をさせる可能性だってあるよ。
自分が身を呈して止まれば全てがオールOKな訳ではない。+12
-20
-
191. 匿名 2019/11/19(火) 16:04:39
そのくらい、まず愚鈍で傲慢で横柄な人でなきゃ、運転には向かないから
ちゃんと徐行を気をつけたり、他者のこと考える人にはあまり向いてないよね
気をつけていても他の車からの被害に遭うこともあるんだし
避けられない不可抗力
+0
-2
-
192. 匿名 2019/11/19(火) 16:04:49
田舎に住んでる人に聞いたら「車優先だよ、そもそも人歩いてないからそうなる。」とか言ってたけど、意味わからなかった。+10
-2
-
193. 匿名 2019/11/19(火) 16:05:11
信号のない横断歩道で
思いっきり歩行者が車の様子伺ってるのに止まらない車とか
歩行者が歩いてるのにジリジリ寄ってくる車とか
事故起こす予備軍だと思ってる
+14
-0
-
194. 匿名 2019/11/19(火) 16:05:30
信号ない横断歩道で止まってくれない車、多いよね。
個人的に嫌なのは、クリーニング店の前の細い歩道にクリーニング店の服を回収する車?が路駐してて、対向車線の車道を通らなきゃいけない時があって怖かった。
よく通る道に結構な頻度でいるからほんとにやめてほしい。+4
-0
-
195. 匿名 2019/11/19(火) 16:05:44
横断歩道は歩行者優先!
これ絶対!!
だけどこういうバカがいるから自分の子供たちには横断歩道でも車が来てたら1度止まりなさいと言ってる。
轢かれたらシャレにならないから。
でもこれがかえって車優先という認識を産んでるのかもしれない。
でも引かれるよりはマシだし…と考えても考えてもいつも答えが見つからない。+15
-0
-
196. 匿名 2019/11/19(火) 16:06:16
こちらの車線だけ横断歩道の手前で止まっても、対向車が全然止まらない時もある。
すると後ろの車から「待ってても無駄だから行けよ!」って事なのかクラクションを鳴らされたり、左側から追い抜かれた事あった。+5
-0
-
197. 匿名 2019/11/19(火) 16:07:13
>>158
これにマイナスしている人は日常的に運転していないか、免許を持ってない人だろうね。+9
-48
-
198. 匿名 2019/11/19(火) 16:07:40
>>190
やばいね、その考え方
次はあなたが加害者になるよ+30
-7
-
199. 匿名 2019/11/19(火) 16:07:49
信号機のないところは流れがなくなるまで通らないよ。
止まってくれることなんてほとんどないんだから。
田舎だからか?+0
-0
-
200. 匿名 2019/11/19(火) 16:08:01
横断歩道で止まらない車もイラッとするけど、
車来てないからって赤信号でもわたってく子連れ見るとモヤモヤする
登下校中でも子供まねしてやりかねないよね+2
-1
-
201. 匿名 2019/11/19(火) 16:08:43
>>192
田舎でもそれは無いよ…
人が渡ろうとしてたら車が待つ方が多い+3
-1
-
202. 匿名 2019/11/19(火) 16:08:51
でも歩行者優先だから止まってもなんだか動かない歩行者も居るんだよね。
先に行ってくれ!ってジェスチャーされるけどそれで発進しても違反になるのかな?+0
-0
-
203. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:18
>>50が一番つまらんけどねw
+14
-1
-
204. 匿名 2019/11/19(火) 16:09:55
>>159
見通しのいいところで、二輪や徒歩がたくさん入り混じってて判りきってるところですら、アホな女がバビュン!飛び出してきて
減速や徐行などできもせず、あとからビビってるからね、全く意味のないところで遅すぎてとまって、私はとまってましたー
みたいにしてる
本当にバカは乗らないでほしい
二輪や徒歩がいつも気をつけてあげてる
脳が鈍いんだったら、めちゃめちゃ鈍速で走るとか乗らないとかしてほしい
そんなのに限って難しい道路や道に入ってくるよね
+1
-1
-
205. 匿名 2019/11/19(火) 16:10:30
>>200
いるいる
この前、子供を乗せたチャリンコが信号のない車道を横断しててビックリしたよ。
親なんだから子供の前くらいちゃんとしなよって思った。+2
-3
-
206. 匿名 2019/11/19(火) 16:11:15
>>204
それでみんなあとから止まっても遅すぎて今度は逆に邪魔で迷惑でその上、危険なんだよね
いらんところでいらんことばかりしてるイメージあるよ
+0
-0
-
207. 匿名 2019/11/19(火) 16:12:08
止まらないし、徐行すらしない
こういうのこそACのcmで流して欲しい+12
-0
-
208. 匿名 2019/11/19(火) 16:12:08
待たない車多すぎる
あと、待ったのに車行かせようと譲ってくれる歩行者いるけど、それで車が通ってしまうと車側の違反になっちゃうから渡って欲しい+1
-2
-
209. 匿名 2019/11/19(火) 16:13:01
>>69
女とか関係なくない?
止まらない奴はとまらないよ+18
-1
-
210. 匿名 2019/11/19(火) 16:13:52
横断歩道で待つ時止まってくれないもんやと思って完全に途切れてから渡るようにしてる。たまに止まってくれる人もいるが反対車線が止まらないから結局渡れない。
信号ある横断歩道でも青になってすぐ渡れるようにするが(途中で赤になるかもなと思った時や車の通行量が多い時は次の青まで待つ)渡っててもギリギリまで来て早う行けと言わんばかり突っ込んで来て渡り終えたらスピードあげて去って行くよ。
+4
-0
-
211. 匿名 2019/11/19(火) 16:14:24
この地方都市は信号やら道路の標識自体がおかしなところにあって意味不明だし見辛いって
本州や他県からの人に言われてる
あと道が素直じゃない
ごちゃごちゃ捻くれた迷路ってことも。
まぁこれは過去の戦略とのことなんだけどね+0
-0
-
212. 匿名 2019/11/19(火) 16:15:02
>>19
わかる
自分が止まっても対向車線の車が止まらなくて轢かれてしまったらどうしようって思ってしまう+53
-0
-
213. 匿名 2019/11/19(火) 16:17:32
>>198
実際運転していたら煽ってくる車も少なからずあるからね。
抜け道の信号のない横断歩道のあるところでも煽られたら、その先の事故を思うと自分だけが正しい事をしたからといって、自分だけじゃ無く他の人の安全まだ守れるかというとそんな事はないんだよね。
煽られたところでそれ以上スピードは出さないし、車幅に余裕があれば譲るなどしているけれど。
因みに私は基本的にはとまってるよ。
後続車も車間距離を取り真っ当なスピードの時は後続車がいてもとまるしね。+5
-4
-
214. 匿名 2019/11/19(火) 16:18:13
こんな認識の人が運転してる事が恐ろしい。
こんな勝手な考えで轢かれた子供たちが本当にかわいそうだよ。+6
-0
-
215. 匿名 2019/11/19(火) 16:19:56
>>212
それで轢かれそうになったわ
ギリギリ止まってくれたけど、人渡ってるの見えてないのかな+8
-0
-
216. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:06
こういう車多いよね
横断歩道を渡ろうとしても、全く止まらない
+0
-0
-
217. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:18
>>197
ゴールドカードだけど、歩行者居たら停まらなきゃダメでしょ。
そんなことも知らないの?+51
-2
-
218. 匿名 2019/11/19(火) 16:24:50
横断歩道は歩行者優先って習っただろ。
自分中心に都合よく解釈するな+6
-0
-
219. 匿名 2019/11/19(火) 16:25:18
タイトルだけ見て書き込んで、あとから『どこんこつや?』と思ってみたら正に当のこの地方都市の話しやんけ笑
笑った🤣
こんな性格と脳の人々が一事が万事で通常です、ここは
異色、独特
+1
-3
-
220. 匿名 2019/11/19(火) 16:25:40
読んだ瞬間に「バカじゃねーのか!」と独り言出たわ+5
-0
-
221. 匿名 2019/11/19(火) 16:26:16
>>158
横断歩道の手前はスピードゆるめて徐行するものだよ?+61
-2
-
222. 匿名 2019/11/19(火) 16:26:23
昨日ヤクザの殺人未遂もあったね
この県
+0
-0
-
223. 匿名 2019/11/19(火) 16:28:01
>>217
横だけど、197は間違ってる事言ってる?
《マイナスつけてるのは》って言ってるけど?+2
-17
-
224. 匿名 2019/11/19(火) 16:29:30
>>135いやいや、これを向こうが悪いってことにしたいと思ったのなら、どこぞの上級国民と同じくらいバカ。
歩行者優先の横断歩道だよ。
+21
-1
-
225. 匿名 2019/11/19(火) 16:31:38
右からの車から止まってくれたとして横断し始めても左から突っ込んでくる可能性もあるし怖いよね...
信号守ってても轢かれたり、突っ込んできたりで子供を外にだすのが怖い+3
-1
-
226. 匿名 2019/11/19(火) 16:32:34
高速で熊本の◯羅運送にベタ付け煽られたよ
場所は芦北とかの割りと最近出来た片側1車線の道路
高齢の親を乗せてたからそのまま高速降りて警察署には入らなかったけど、自分1人だったら間違いなく近くの警察署にそのまま入って動画見せてた。+1
-0
-
227. 匿名 2019/11/19(火) 16:33:48
いるいる
後スピード落とした気になってる人
ちゃんと止まって!!進むのか止まるのか分からないんだよ+6
-0
-
228. 匿名 2019/11/19(火) 16:34:22
横断歩道なくても左右キョロキョロしてる人いたら渡らせるよ。
事故起こしたくないからね。+1
-1
-
229. 匿名 2019/11/19(火) 16:34:32
これ。タクシーも多い
会社名晒して走ってんのにバカかと思う
すげぇスピードで運転してる初老のじーさんタクシーとかやめろ+3
-0
-
230. 匿名 2019/11/19(火) 16:36:13
球磨郡公立多良木病院事務職員の女(30)
あれ、本名は?+9
-0
-
231. 匿名 2019/11/19(火) 16:37:48
最近一時停止のところでも平気で車が飛び出てくるから本当にヒヤヒヤするよ。
今は歩行者がひかれないように気を付ける時代か…。
そのうち車が無くなるのでは…+6
-0
-
232. 匿名 2019/11/19(火) 16:38:38
免許持ってないのでどちらなんだろう?といつも思うんですが、普段は車側が黄色の点滅信号で、歩行者がボタンを押した時だけ車側の信号が赤になる所。
こういう横断歩道は、黄色の点滅信号の時は車は行っても良いの?
+0
-0
-
233. 匿名 2019/11/19(火) 16:38:55
>>190
法律守れよ。+9
-2
-
234. 匿名 2019/11/19(火) 16:39:54
公道に私情を持ち込むなアホ。+0
-0
-
235. 匿名 2019/11/19(火) 16:40:26
>>213
煽られたことない。
+0
-4
-
236. 匿名 2019/11/19(火) 16:40:47
徒歩や歩行者が止まって待ってるのにはそれなりに訳があるんだから
その他大勢のほとんどの、はしたない野蛮な愚かな自動車のせいなんだから
道路状況を完全に変えるしかない
だけどそんな多くの人々のためになることには税金は遣わないもんね
日本から田舎をなくす!
って言った有能な政治家はいなくなっちゃうし
+0
-0
-
237. 匿名 2019/11/19(火) 16:42:07
>>19
横断するつもりの無い人が横断歩道前にいるのも困る
止まったのに渡らないんかいって事よくある
横断歩道付近は立ち止まるの禁止にして欲しい+48
-6
-
238. 匿名 2019/11/19(火) 16:45:15
>>213
そう。自分だけが正しいことをしていてもダメなのが道路状況(まぁ世の中にも言えるけど笑)
多くは野蛮人が多いんだから、まともな人ほどあまり向かないよね
悪かろうと正しかろうとその時に多いものに合わせなければならないものね
悪いのに合わせることは育ちが合わない人には無理だわ
+4
-1
-
239. 匿名 2019/11/19(火) 16:48:09
横断歩道での歩行者無視、もっと
厳罰化して欲しい‼️+5
-0
-
240. 匿名 2019/11/19(火) 16:48:18
やっぱりこういう認識の人もいるんだね
車が止まったのを確認してから渡らないと痛い思いするのは自分だから気を付けなければ+1
-0
-
241. 匿名 2019/11/19(火) 16:50:55
小学生が止まってても車か止まらない場合多いよ
黄色い帽子だし分からないわけない+2
-0
-
242. 匿名 2019/11/19(火) 16:52:29
がるちゃんにもいるよね
後続車の流れをみて臨機応変に、、とかぬかす馬鹿
流れとか関係ないから!
歩行者いたら歩行者優先だから!!
そりゃ確かに横着な歩行者はクソ腹立つけど、交差点や横断歩道では車は歩行者優先当たり前だから!+11
-0
-
243. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:08
>>198
え?何言ってんの?+5
-5
-
244. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:40
教習所の教科書でしこたま殴ったら一文くらいは入るかな+0
-0
-
245. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:19
>>236
あなたがやればいいかと+0
-0
-
246. 匿名 2019/11/19(火) 17:02:25
>>197 横断歩道んとこ、歩行者いたけど停車しなかったとこ 運悪くポリに見られてて捕まってキップきられて、罰金8千円払ったわ。気を付けな。+6
-20
-
247. 匿名 2019/11/19(火) 17:04:37
完全にとまってくれる車か、車が途切れたのを確認しないと怖いよね+1
-0
-
248. 匿名 2019/11/19(火) 17:05:10
女はいつもこうだ。歩いてるときに急いでるからとか。早めに起きろ+3
-0
-
249. 匿名 2019/11/19(火) 17:06:44
>>4
横断歩道ならね、判明してるし見通しもいいが、問題はその他の道路
徐行も減速も確認もなんにもできないで突っ走ってる車多すぎる
見えてる三叉路や四角ですら
その周りに何かあって人も二輪もいたら普通は予測できるし、見えるよね
みんな何みて運転してんの。
正にこの事故の当の地方都市だけど子連れのママが言ってたよ、道路で
『○○ちゃん!!ダメよ!危ないからね、この町の人はね突っ込んでくるんだからねー、怖いのよ〜!!』
って子供とお話ししてたよ
思わず話しかけたくなったことは忘れない+196
-10
-
250. 匿名 2019/11/19(火) 17:06:51
>>4
駐車場内でもそう。横断歩道歩いてたら軽トラのジジイがぶつかる寸前で止まったあげく文句ブツブツ言ってた。こっちが優先だっつの!+269
-2
-
251. 匿名 2019/11/19(火) 17:07:39
>>35
スッピンだと止まってくれない。化粧してると止まってくれる。+4
-15
-
252. 匿名 2019/11/19(火) 17:11:19
多分、この人がる民だわ
自己中心的な思考してる+10
-0
-
253. 匿名 2019/11/19(火) 17:11:54
こういうアホな運転手もいるから子供には「信号が青でもちゃんと車が止ってから渡るんだよ。」と教えてます。こればかりは命に関わるからきれい事ではなく「世の中にはルールを守れない人もいるんだよ。」といってます。+18
-0
-
254. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:11
この前横断歩道を渡ろうとしたら
左折しようとした車が我先に左折しようとしてきた
横断歩道なのに!?とムカついたから
運転手をじーっと見ながら渡ったんだけど
むこうもムカついたみたいでこちらをずっと睨んでたな
運転手は50代くらいの女性
ナンバー晒してるのによくやるわ、と思ったけど
ここ読んでると歩行者優先しない運転手て結構多いんだね+12
-0
-
255. 匿名 2019/11/19(火) 17:13:55
確かに横暴だよ
待ってる車もいれば、横断歩道を渡る人々をエンジンふかせたり幅寄せしたりしてる野蛮な車も多い
人格出るね
+1
-0
-
256. 匿名 2019/11/19(火) 17:16:02
>>9
どこの県ですか?
熊本市民ですけど本当に交通マナー悪いですよ!
+38
-0
-
257. 匿名 2019/11/19(火) 17:16:34
>>1
熊本は本当多い。
私もこないだ渡ってたら止まる気ない女がすっ飛ばしてきて子どもが泣いた。しかも通過する時に「気付かなかったー!」みたいな白々しい顔するやつ多いんだよね。+86
-2
-
258. 匿名 2019/11/19(火) 17:16:52
犬と一方通行、逆方向を散歩していたら後ろからクラクションを鳴らされて犬も私もビックリ!
間違いなく逆走の道交法義務違反。
レクサスの昔ハリアーだった車。
運転手はオバサン。我が物顔で道交法違反するのは、免許取り上げてもいい老人と同格。+2
-0
-
259. 匿名 2019/11/19(火) 17:18:39
二足と四輪は完全に別世界に区切って全く関わり合えないようにしてほしい
造り自体が脳がごちゃついてるじゃん
まぁわざとスマートな方法はとらないんでしょ!
車も売らなきゃ困るしね、世界中の自動産業の
というか、仕事がなくなるから困る!を言い訳にしてないでそれならそれでどんどん洗練されて変わらなきゃいけないんだよ
それが人間という生き物なんだから
それ次第で良くもなるし悪くもなる
良ければ前進、悪ければ単なる悪い方向への進化の範疇を出ない
+0
-0
-
260. 匿名 2019/11/19(火) 17:19:07
>>1
あんな田舎で止まらないとか考えられねー!
実名報道おねしゃす。+78
-2
-
261. 匿名 2019/11/19(火) 17:20:59
>>149
ここの相談して見たらいいと思うわ
車のナンバーと被害に遭った状況と時間と場所の報告は忘れないようにね
+0
-0
-
262. 匿名 2019/11/19(火) 17:22:45
老害
30過ぎたら運転やめろよ+0
-10
-
263. 匿名 2019/11/19(火) 17:23:22
>>259
あ、そっか、だけどこれはこの粗野な町の話だからこれはまた別だね
粗野な育ちの悪い人間が変わらないなら、道路状況改変したとろで意味がないもんな
+0
-0
-
264. 匿名 2019/11/19(火) 17:24:00
>>23
人がいる場合、いない場合と違うよ+74
-2
-
265. 匿名 2019/11/19(火) 17:30:48
>>246
運が悪くじゃなく
違反したから捕まったのでしょう
反省してるのかしら+18
-0
-
266. 匿名 2019/11/19(火) 17:33:41
渡るほうも、手を挙げて意思表示しないとね!+1
-4
-
267. 匿名 2019/11/19(火) 17:34:10
>>239
来月からスマホ運転は厳罰化されますね+4
-0
-
268. 匿名 2019/11/19(火) 17:36:42
自分は逆パターンで、自転車に乗って信号渡ってたんだけど、右折者が来た。
止まってくれるだろうと思い減速しなかったら、そのままガッシャーン。
たいした怪我ではなかったけど、自分のこういった思い込みは怖いなと思った。+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/19(火) 17:37:40
>>4
止まってくれない車が多いから、こちらは(歩行者)は安全の為に一旦止まるだけなのにそれを「どうぞ」じゃなくて「どうも」って走って行く車がまじで多い+411
-2
-
270. 匿名 2019/11/19(火) 17:43:53
死刑で+0
-0
-
271. 匿名 2019/11/19(火) 17:43:55
コイツもクソ院長と同類だな+2
-0
-
272. 匿名 2019/11/19(火) 17:50:48
3人とも命に別状がなかったのが不幸中の幸い…
3人もひき殺してたら殺人罪でもよかった
+0
-0
-
273. 匿名 2019/11/19(火) 17:52:06
絶対に止まってくれるまで渡れない。
いつも園に向かう時信号機のない横断歩道を渡らなきゃならないんだけど車のスピードが落ちたから止まるかなと思ったらスピード上げてきた。
子供2人つれて徒歩の時は必ず左右確認して渡ろうねと言ってるけど今度から車が止まるまで絶対渡っちゃ駄目だよと付け足さないと。+2
-0
-
274. 匿名 2019/11/19(火) 17:53:05
こういう車がいて怖いから、車が近づくと本来歩行者優先なのに一瞬止まったり急いで渡る
でも、私みたいな歩行者を勝手に都合よく解釈して歩行者側が都合つけてくれるものみたいに認識するドライバーも増えて更に悪循環に陥るんだろうな…+4
-0
-
275. 匿名 2019/11/19(火) 18:00:18
>>237
わかります!おばあさんとか子供とか立ってるから渡ると思って停まったら渡らないの…で発車させようとすると急に渡ろうとしてきて、うわ!ってなったときある。+29
-2
-
276. 匿名 2019/11/19(火) 18:06:20
>>246
警察のことをポリとかおまわりとか言う人が未だに存在するなんてすごい+17
-0
-
277. 匿名 2019/11/19(火) 18:07:41
待ってる人いたら止まるけど、
お年寄りが いいから行け!シッシッみたいにすることがあって、地味にムカつく。+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/19(火) 18:07:52
>>158
私信号なしの横断歩道があるところはちょっと前からスピード緩める。だから止まっても後ろの車に追突されることはないよ。+30
-4
-
279. 匿名 2019/11/19(火) 18:08:02
>>1
信号のある交差点でも、こっちは横断歩道を歩いてる(または、自転車で通行中)のに、こっちの動きを見て、隙あらば先に行ってやろうって思ってるくそドライバー。きわきわまで、迫ってくるドライバーもいてる。わざとぶつかったろかと思うけど、時間の無駄なのでしませんが。
ほんま、どないかならんかっ!!
+93
-1
-
280. 匿名 2019/11/19(火) 18:09:22
>>23
そんな車一台も見たことないけどいるの?+26
-0
-
281. 匿名 2019/11/19(火) 18:10:08
>>23
12年ほど前に免許取ったけど、横断歩道のたびに一時停止はしなかったよ
今はそうなの?+62
-1
-
282. 匿名 2019/11/19(火) 18:13:51
長く海外に住んでいたけど日本に戻ってきた時、日本人ってなんで色々気をつかうのに車の運転すると性格変わったみたいになる人が多いんだろうって思った。
横断歩道で歩行者みても無視だし、赤信号になってるのに突っ込んでくるし、車間詰めたりするし。
そういうことする人でも、車の運転以外は常識があったり優しかったりもするから戸惑う。
この人もおそらく普通の女性なのよね、普段は。+7
-1
-
283. 匿名 2019/11/19(火) 18:14:07
勝手な解釈。
基本、歩行者優先だからな。教習所で何習ってきてん。
二度と乗んなアホ‼️+2
-0
-
284. 匿名 2019/11/19(火) 18:14:25
葛飾区です
宅急便やコープ、デイサービスなどの仕事で車を使っている方が多いです
歩行者がいても横断歩道は止まってくれない車多いです
道が狭いのに、宅配をしている車はスピード出して走っていて怖いです
みんな急いでいても、余裕を持って運転してください+6
-0
-
285. 匿名 2019/11/19(火) 18:14:41
大人なりまだしも小学生にそこまでの判断能力がある訳ないでしょう。歩行者優先!!+5
-1
-
286. 匿名 2019/11/19(火) 18:16:07
ほんとに歩行者優先がわかってない車多いよね。私の他に何人も歩行者が渡ろうとしてるのに左折する車が勢いよく曲がってきたときは驚いた。
歩行者の寸前でやっと止まったかんじ。ほんと自己中な運転やめてほしい。+8
-0
-
287. 匿名 2019/11/19(火) 18:16:55
歩行者が信号のない横断歩道で待ってたから私止まったんだけど、後続車に追突されたよ!!
追突してきたのオッサンだったけど、何止まってんだよ!って怒鳴られた!
追突された勢いで歩行者ひかなくて本当に良かった(T_T)
あと私が横断歩道前で止まっても追い抜いて行くやつ!教習所で違反だと習っただろうがぁぁぁ+18
-0
-
288. 匿名 2019/11/19(火) 18:27:56
お子さんが横断歩道で待ってたら可哀想だし、危ないからさっさと停まって渡ってもらうけどな
子どもとお年寄りなら確実に停まる
でもうちの地元の駅前の信号ない横断歩道は、歩行者と自転車があとからあとからあとからあとから来るんで
一旦停まるといつ再発進できるかわからない
悪いけど停まらないで行っちゃう場合が多いわ
あと自分のうしろ誰もいなくても行っちゃう
自分が歩行者の時は停まって待たれると逆に困る
膝痛めてるから早く歩けないんで焦るわ+2
-0
-
289. 匿名 2019/11/19(火) 18:28:25
私いつも横断歩道で止まってから、手で「どうぞ」のジェスチャーしてる。
うちの近所の学校の子供達は横断歩道を渡りきった後にクルッと回ってきちんとお辞儀してるよ。
学校で教えられてるんだろうか。+2
-0
-
290. 匿名 2019/11/19(火) 18:29:59
横断歩道に歩行者がいるにも関わらず一時停止を行わなかった場合は「横断歩行者等妨害等違反」
大型車12000円、普通車で9000円の反則金
らしいのですが、知れ渡ってないですよね。+13
-1
-
291. 匿名 2019/11/19(火) 18:30:26
>>256
私も熊本住みです。
信号のない横断歩道で止まらない車は本当に多いですよね。私は止まるようにしてますが、反対車線の車がなかなか気づかなかったりで歩行者の人が申し訳なさそうに走って渡っています。
車同士でも譲らない人が多くて、店から出る時に譲ると慣れていないようで逆にビックリされます 笑
普段譲ってもらえないからか危ない時に無理やり割り込む人も多くて、運転マナーが悪いです。
+24
-0
-
292. 匿名 2019/11/19(火) 18:31:03
>>53
いや、路駐も危ない
両方取り締まってほしい。
ネズミ取りするんじゃなくて路駐や横断歩道など悪質な運転手取り締まってほしいよー!!+49
-0
-
293. 匿名 2019/11/19(火) 18:31:21
歩いていてヒヤリとしたことは数え切れないほどある
すぐに運転手の顔をみるようにしてるんだけど、申し訳なさそうな顔をしてる人は少なくて、逆に睨み付けられることもよくある
さらには本当に気付いてない人もいる
運転マナー最悪と言われる地方に住んでいるからなのかな
もちろんこちらはマナー守って普通に歩いてます
+3
-0
-
294. 匿名 2019/11/19(火) 18:32:12
>>232
黄色点滅信号では、いつでも止まれるスピードで注意しながら走行って習った+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/19(火) 18:32:36
>>287
クラクション鳴らす人もいるよね。本当は毎回止まりたいけど、後ろが荒い運転の人の時は追突されそうなので申し訳なく通り過ぎます。
+6
-0
-
296. 匿名 2019/11/19(火) 18:37:30
まるで渡ってるこっちが悪いかのように急ブレーキ踏んで停まる車いるし、ひどいと窓開けて文句言ってきそうな勢いで睨み付けてきたりする。若い人よりおっさんおばはんが多いかな。
これはほんと納得いかないけど歩行者が停まってた方が安全だよ、まったく停まる気ない頭おかしいのが多過ぎて。子供にもそう教えるつもり。+1
-0
-
297. 匿名 2019/11/19(火) 18:41:09
>>287
私も「止まってんじゃねーよ」って感じでベタ付けされて、その後しばらく煽られたことある。同じくおっさん。ほんの数十秒停まる余裕すらない奴は運転しないでほしい。+10
-0
-
298. 匿名 2019/11/19(火) 18:42:35
一時停止義務違反。
義務だよ義務。+1
-0
-
299. 匿名 2019/11/19(火) 18:44:55
福岡では横断歩道でも車優先が常識+0
-0
-
300. 匿名 2019/11/19(火) 18:48:17
>>269
それそれ!
信号のない横断歩道があるから下校のときそこで見守りしてる。突っ込んでくる馬鹿が多いから、車がちゃんと停まるまで子供たちを渡らせたくないだけ。
なのに「いいんですか?すみませーん」みたいな顔していきやがる。違うよ!お前がちゃんと停まるか疑って待ってたんだよ!って毎日イライラするわ。
やっぱり見守りしてて大正解だわ。明日からも頑張ろ…
+153
-2
-
301. 匿名 2019/11/19(火) 18:49:14
まさに今朝だけど運転してたら、スマホをいじりながら歩道を歩いてる進行方向が同じ人がいたんだけど、その人が横断歩道より3メートルくらい手前でいきなり車道を渡り始めて、慌てて急ブレーキかけたよ。
そもそも横断歩道を渡るのかもわからなかったし、横断歩道をショートカットするとも思わなかったから本当に事故にならなくて良かった。+6
-0
-
302. 匿名 2019/11/19(火) 18:51:32
女の人はこの思い込みでの運転めっちゃ多い
危ない!と思ってみたら大体女の運転
歩道がない車道で歩行者や自転車の横で徐行しないとか
一停あるのにお構いなしで突っ込んでくる
男性にももちろんいるけど比率で言うとおばさん多いし
マジでムカつく+5
-0
-
303. 匿名 2019/11/19(火) 18:51:35
病院で働いてて、救急車呼ぶとかどんな気持ちよ?!
急ぐような運転するな!+7
-0
-
304. 匿名 2019/11/19(火) 18:52:10
もはや信号機のある横断歩道でも止まってくれない車が多いよ。異常だよ。運転すんなって思う。+13
-0
-
305. 匿名 2019/11/19(火) 18:52:35
>>9
台数数えてる執念w+125
-14
-
306. 匿名 2019/11/19(火) 18:54:23
>>287
何止まってるんだ!って本当に頭おかしいよね!
そう、横断歩道で止まってると追い抜いたり追い抜きそうな人たくさんいるよね。あれ何?
チャイルドシートに乗せてない2歳ぐらいの女の子を乗せたバカパパに追い抜かされそうになった時は、私も歩いてる学生も驚いたわ。
この間も横断歩道で停まったら抜かそうとした車がいて。
本当にあれは頭おかしいの?+17
-0
-
307. 匿名 2019/11/19(火) 18:55:01
重症の事故でも即逮捕
かたや2人死んでもお咎めなし
どういうことかな+6
-0
-
308. 匿名 2019/11/19(火) 18:55:22
自分も運転する側だけど、横断歩道渡ろうとしてる歩行者いるのに止まらない車がほんとに多過ぎるよね
違反だって分かってないのかな?+7
-0
-
309. 匿名 2019/11/19(火) 18:55:22
>>290
税金足りないんだからいっぱい捕まえて財源にすればいいのにね。+15
-0
-
310. 匿名 2019/11/19(火) 18:55:55
この事件を大々的にテレビで取り上げて、煽り運転事件ぐらい大きくしてほしい。
あのぐらいやると、さすがに煽りも多少は減った気がする。+8
-0
-
311. 匿名 2019/11/19(火) 18:55:58
>>254
左折って確認する部分が見えづらいところも多いし、左折から近すぎると歩行者見えづらかったりするよ。
睨むよりニコニコ会釈した方が、自分も良い気分で居られるよ。
私は蒙アピールで譲りまくる運転です。+0
-8
-
312. 匿名 2019/11/19(火) 18:56:50
私は歩行者いるなと思って止まったんだけど
対向車がビューンって通り過ぎて
白バイがぴゅって出てきてハーイ路肩つけてねーって
止められてたわ+11
-0
-
313. 匿名 2019/11/19(火) 18:57:03
私は停まるようにしてるけど、歩行者にもお願い。
出来れば、スマホ見たり、人を待ってます~風にはしないで、渡りたい感じでこっち見て待っててほしい。
まれにとまったけど、渡らないで「何?」みたいに見られたことあったので…+8
-0
-
314. 匿名 2019/11/19(火) 18:57:35
信号が青で、横断歩道なら、歩行者優先でわたるものです。+5
-0
-
315. 匿名 2019/11/19(火) 18:59:08
左折でも、横断歩道渡る人待ってたら後ろから距離詰めしたり煽ったりしてくる車多いよね。
ジジィが圧倒的に多いけど、ぼけっとしたババァやキモオヤジや地味ブスママもけっこういる。+4
-0
-
316. 匿名 2019/11/19(火) 19:00:27
>>305
でも数えたくなるよ。15台なんてあっという間だもんね。+37
-1
-
317. 匿名 2019/11/19(火) 19:02:34
自分も学生の頃車が止まってくれなかった経験がたくさんあるから横断歩道は特に気をつけて運転してるよ
関係無いけど会社の近くの高校前の道路にも横断歩道があるんだけど、皆お辞儀して渡っていく礼儀正しい子ばっかりだよ+3
-0
-
318. 匿名 2019/11/19(火) 19:03:09
エリカなんてどうでもいい、こっちをニュースにして。
でも思ったんだけど、煽り男の時は、男だからか、世の中の煽り男もちょっとおとなしくなったけど、この間の滋賀の保育園の事故は女性二人だったからか、男の意識は「運転下手な女が起こした事故」なのか、なかなか男達の無理やり右折は減らないような気がする。
こないだも、小学生ぐらいの男の子乗せたキモイおやじに無理やり右折されて睨まれたもん。+6
-0
-
319. 匿名 2019/11/19(火) 19:04:00
なんか怖いわ…
私もついこの間横断中に左折してきた車に跳ねられそうになった
青信号で渡ってたのにだよ…+7
-0
-
320. 匿名 2019/11/19(火) 19:04:26
横断歩道は歩行者優先
停まりなよ
気付いていて停まらないって悪質+4
-0
-
321. 匿名 2019/11/19(火) 19:04:28
希に、加速する人がいる。
人格障害ではないかと思う。+8
-0
-
322. 匿名 2019/11/19(火) 19:04:33
昨日信号のない横断歩道渡ろうとしたら
いきなり発進しようとしてきて
停まったけど、腹立ったから
窓殴って怒鳴ってやったわ
本当アルファードとかステップワゴンとか
クズ多すぎだよね
イキッテんじゃねーよ
低層車のくせに+12
-2
-
323. 匿名 2019/11/19(火) 19:05:17
>>300
旗持ってる?持ってたら危なくない程度に、あなた達がちょっと車道側に出るといいよ。
車を無理なく停める感じで。
じゃないと、バカは絶対停まらない。+61
-0
-
324. 匿名 2019/11/19(火) 19:06:05
免許返納して+2
-0
-
325. 匿名 2019/11/19(火) 19:06:44
>>322
その車種、子持ちに多いよね~。
ママ友にもいるけど、下の子が0歳から就職させられてるのに、そんな高い車乗って、上の子は教育がなんたらって理由で幼稚園に入れてる、けっこう香ばしいおばさんだわ笑。+10
-4
-
326. 匿名 2019/11/19(火) 19:07:36
横断歩道関係なく、子供が近くにいる時は減速するよね。
なのに、後ろから睨みながら距離つめる気持ち悪いジジィやブス女はどうにかして欲しい。+4
-0
-
327. 匿名 2019/11/19(火) 19:08:59
危険運転の奴らって、男も女も顔を上にあげ気味で、するどい顔してる笑。
ブサイクが余計ブサイクになる。+2
-0
-
328. 匿名 2019/11/19(火) 19:09:31
>>300
一保護者が勝手に見守りしてるだけなんだ。去年自分の子供が交通事故にあってね。軽症だったけど。それからずっと見守りしてるんだ。だから旗はないのよ〜
朝は当番制で旗当番してるから保護者も旗持ってるんだけどね。
+58
-1
-
329. 匿名 2019/11/19(火) 19:09:34
歩道でスレスレの距離を走り抜けるマウンテンバイクやその他の自転車ほんとやめてください。
マウンテンバイクで歩道とか意味わからん。+4
-0
-
330. 匿名 2019/11/19(火) 19:12:53
若くてかわいい女の子の私が優先だぞ!+0
-1
-
331. 匿名 2019/11/19(火) 19:14:56
>>221
横断歩道は必ず徐行しなきゃいけないわけじゃないですよ。+5
-12
-
332. 匿名 2019/11/19(火) 19:15:56
うちの地域は本当に車が止まってくれない。
2歳の子連れてるからすごく慎重に歩いてる。
止まってくれるのは幼稚園の送迎バスくらい。
デイサービスの車とかでさえ、全く止まらない。
どうなってんの??+9
-0
-
333. 匿名 2019/11/19(火) 19:16:34
ホント は携帯電話をイジくってて見えて無かっただけ。+0
-0
-
334. 匿名 2019/11/19(火) 19:16:55
>>26
私は常に歩行者なんだけど、止まってくれる車ほぼ無い。だからたまに止まってくれる車に出会うと渡っていいのか、いけないのか、すごく迷ってしまう。
轢かれたくないしさ。+24
-1
-
335. 匿名 2019/11/19(火) 19:22:24
横断歩道だから普通に渡りはじめるとクラクション鳴らしてくる馬鹿いるよね
頭の中どうなってるんだろうか+8
-0
-
336. 匿名 2019/11/19(火) 19:29:10
>>334
わかる
青で渡っていいはずなのに横切ろうと待ってる車で急いでるのか睨んでくる人がいるから早く渡らないといけないかなと思って走って渡るんだけど、こちらが悪いわけでもないのにといつもモヤモヤする。+10
-0
-
337. 匿名 2019/11/19(火) 19:30:35
歩行者がいて、停車しても反対車線の車が止まらず通行する時がある。
どういう神経しとるんやろ。+3
-0
-
338. 匿名 2019/11/19(火) 19:37:07
>>9
千葉県もっと多い自信あるw+55
-1
-
339. 匿名 2019/11/19(火) 19:37:12
歩行者が優先だろ。しかも児童なんだから危ないし止まれよ。横断歩道で止まらない車が多すぎ。+1
-0
-
340. 匿名 2019/11/19(火) 19:40:04
>>9
私は毎朝もっと待ってる。幼稚園児を左右の手、赤ちゃん抱っこしているのに止まってくれない。雨の日なんて子供も傘を持っているから手を繋ぎにくいし早く止まってよって思う。+113
-9
-
341. 匿名 2019/11/19(火) 19:44:31
普通は車が停まって歩行者を先に行かせるし自動車学校で習うはずなんだけど…
止まってくれると思ったって…+1
-0
-
342. 匿名 2019/11/19(火) 19:47:54
こういう車多いよね+0
-0
-
343. 匿名 2019/11/19(火) 19:49:42
渡りたいのか渡らないのか分からない人が多くてこっちも戸惑う+2
-0
-
344. 匿名 2019/11/19(火) 19:50:57
>>329
マウンテンバイクは高速歩行が目的の乗り物だし電動自転車はサイズ大きいし速度によっては車道に移るべきだけど、普通の自転車は車道を走るとトラックが走る勢いに乗り込まれたり飛ばされそうになってほんと危ないから歩道なのは仕方がないと思う。
高校生もよく自転車使うので自転車の歩道禁止は難しいと思うよ。+2
-0
-
345. 匿名 2019/11/19(火) 19:53:21
>>344
乗り込まれたり
⬇
のみ込まれたり+0
-0
-
346. 匿名 2019/11/19(火) 19:58:44
児童たちかわいそうに。
命があって不幸中の幸いだったね。
早く回復しますように。
ほんと、自己中なドライバー多いよね💢
+2
-0
-
347. 匿名 2019/11/19(火) 19:58:57
>>343
わからない場合は止まる方がいいよ+4
-0
-
348. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:26
>>1
横断歩道に歩行者がいたら車両は一時停止する義務があるんだよ。こいつは免許剥奪してイチからやり直す必要があるな。罰点罰点罰点!!!+129
-1
-
349. 匿名 2019/11/19(火) 20:01:14
>>4
こちらは止まっても、対向車が来てる場合すごく悩む。
昔、小学生がこちらにお辞儀して(こっちしか見てなくて)早く渡ろうとしてる所に対向車が来て急ブレーキ!!
ってなって、心臓止まるかと思った。+160
-0
-
350. 匿名 2019/11/19(火) 20:03:09
低脳女二度と運転するな!+2
-0
-
351. 匿名 2019/11/19(火) 20:06:18
こんな意識でよく免許取れたね。
性格の適性もみなきゃ駄目よ。
運転はもう知識だけじゃ駄目だわ。
性格も見て、ほんと。+9
-0
-
352. 匿名 2019/11/19(火) 20:10:41
止まらない人は論外として、電信柱があったりしてけっこうわかりにくい事ない?
夜は電気つけるとか、または、横断歩道は徐行するってルールにして欲しい。
徐行したらさすがに気づくよね。
ルールにしないとクラクション鳴らすバカがいっぱいいるいからルールにしてほしい。+4
-0
-
353. 匿名 2019/11/19(火) 20:12:48
>>313
ただ止まってくれないのが当たり前の世界(県)に住んでると
「まだ車くるわーあの車過ぎたら途切れるっぽいからすぎたらわたろー」
ってあたりまえに考えてるから
一般車が止まってくれてもそれが渡ってねの意味で止まってくれたと認識できないんだわ
止まってくれる県ランキングみたいなので上位だった長野行ったとき1~2台ですぐ止まってくれて
それがどういうことか理解できずに数秒止まっちゃったよ+9
-0
-
354. 匿名 2019/11/19(火) 20:16:36
急いでる車っているけど急いで運転しても時間的にあまり変わらないから安全運転を徹底して欲しいよね。
一時的に停まることがあったとしても原動機で踏み出せるから歩いてる人や自動車の人より楽なことを思い出して欲しい。+5
-0
-
355. 匿名 2019/11/19(火) 20:17:01
>>35
信号があって歩行者側が青でも、止まらない車もいるからね。
妊娠中、青信号で渡ってたら猛スピードでおばさんが運転する車が左折してきて焦った。
私がビックリして止まったから、向こうも急ブレーキかけて止まったけど、すごい睨まれて何かブツブツ(口が動いてるのが見えた)言いながら、私を避けながら猛スピードで走っていったよ。
信号があっても安心できない。+26
-0
-
356. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:58
運転していて、停車して待っているのに
先に行ってくれみたいな合図する歩行者はいるけどね
身振りで先に行ってって車にアピールしてくる人
あーいう人もなんか困惑するから
歩行者は優先なんだからゆっくりで良いから
渡ってほしいな。
この事故起こした女は論外だわ。
待ってくれると思ったって…あぜん。
骨折なんて重傷負わせて、命に別状なくて本当に良かった+4
-0
-
357. 匿名 2019/11/19(火) 20:22:57
横断歩道に人がいて、片側は車が停止して歩行者を渡らせようとしているのに、反対車線の車が止まらずに、ものすごいスピードで横断歩道突っ切っていってた。
歩行者が「この車止まらなそう」と判断してまってたから良かったものの、これが子供とかで、「車が止まってくれたから、走って急いで渡らなきゃ!」って進んじゃったりしてたら本当危ない。
なんで横断歩道で歩行者が明らか待ってるのに止まらないのか、まったく理解できない。+18
-0
-
358. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:20
>>355
わたしも先日同じようなことありました
青信号を自転車で渡ってたら無理やり右折しようと突っ込んできた車にぶつかりそうになり、とっさに手前でブレーキかけて止まったら運転手のおじさんに睨まれ、、
いくら青信号、歩行者優先であっても安心できないと改めて思いました+15
-1
-
359. 匿名 2019/11/19(火) 20:26:57
>>354
ごめん、自転車の部分が自動車になってた;
(自動車は)「歩いてる人や自転車の人より楽」ってことが言いたかった。+2
-0
-
360. 匿名 2019/11/19(火) 20:32:54
これ、都会で同じ事やったらホーン鳴らして人を退かすんだろうね。本当はドンドン歩くべきだけど事故増えるよね。なんでも車優先って感覚がおかしいんだけどね。皆が譲らないから自分もまあいいや!的だよね。+5
-0
-
361. 匿名 2019/11/19(火) 20:34:02
>>4
私は突っ込んでくる車をにらみつけながら横断歩道渡る
徐行もせず止まらない車むかつく+158
-5
-
362. 匿名 2019/11/19(火) 20:34:56
+9
-0
-
363. 匿名 2019/11/19(火) 20:35:08
球磨郡公立多良木病院事務職員の女(30)
「ちょっと待って!プレイバックプレイバック!今の言葉!プレイバックプレイバック!プレイバック!!♪♪」+0
-6
-
364. 匿名 2019/11/19(火) 20:36:32
>>14
普通はなる。
この運転手は免許持つべきじゃない
二度と運転しないでほしい+51
-0
-
365. 匿名 2019/11/19(火) 20:38:40
まあ止まらせないと駄目って気もする。強引にでも。横断歩道指差して歩くか。
文句は言わせないんだけどね。普通なら。
結局、信号が一番無難なんだよね。見てて解るけど横断歩道あったって減速なんかしやしないよ。停まると後ろの車に鳴らされたりぶつけられたりが恐いんだよね。なんで停まる!って奴が多過ぎ。+3
-0
-
366. 匿名 2019/11/19(火) 20:40:04
>>349
それありますよね。あと止まった車の後ろの車が、なんで前止まってんだ?みたいになって追い抜かそうとして、跳ねてしまうケースもあるんじゃないか…とかも考えます。+94
-0
-
367. 匿名 2019/11/19(火) 20:43:03
変な習慣だよ。全国的に。車優先が身に付いてる証拠。横断歩道ある場合は歩行者は最優先なんだけどね。先ずは車が先。全部信号付けて欲しい。嫌でも停まるから。こんな処に税金投入するなら全然文句ない。+5
-0
-
368. 匿名 2019/11/19(火) 20:43:43
こんなアフォが多過ぎる。
歩行者優先だろうが!!
教習所で何を習ったんだろう・・・。
ド田舎に住んでるけど横断歩道に近づいたら
誰もいなくても徐行するよ。+1
-0
-
369. 匿名 2019/11/19(火) 20:49:05
停まらないといけない習慣を当たり前にしないからこんな事故が起きる。周りが留まらなくても停まる習慣。田舎だと普通に停まってるのは見るけど都会では?結局信号頼み。まあ渡る時、自分はドライバーの顔をきちんと見るけどね。停まらない人は大体歩行者を意識してない。いてもまあいいや!か、ごめんなさーい!私は行きますって感じ。+1
-0
-
370. 匿名 2019/11/19(火) 20:51:04
横断歩道は歩行者いたらきちんと止まるし
横断歩道があるならスピードも落としてるけど
横断歩道がないとこに飛び出す子供
本当にたちが悪い。子供にも罰与えていいわ
罰金は親が払えばいいし死に関することに
子供でも甘やかす必要ないとおもう+0
-0
-
371. 匿名 2019/11/19(火) 20:51:13
>>309
賛成!!!
とれる所からとっても誰も文句言わないのに!特に交通違反は命を守るルールなんだからキツくていい。+5
-0
-
372. 匿名 2019/11/19(火) 20:51:25
馬鹿すぎる。歩行者優先は当たり前だし、なんで待ってくれると思ったのか…
+0
-0
-
373. 匿名 2019/11/19(火) 20:51:33
>>1
みんな見通しの悪い横断歩道のほんの手前でひょっこり歩行者が渡りたそうにキョロキョロしながら現れたら、急ブレーキかけてでもとまる?+0
-24
-
374. 匿名 2019/11/19(火) 20:54:56
お前歩行者なら待つの?
図々しいにも程があるわ。免停になって二度と運転するな。
本当にこういう頭おかしいバカ大嫌い+0
-0
-
375. 匿名 2019/11/19(火) 20:57:54
マナー悪いな。後進国まる出し。
お金のことだけやればいいと思っている感覚が
鈍い。遅れている+0
-0
-
376. 匿名 2019/11/19(火) 20:58:03
これ、停まった車は普通なんだけど対向車が停まらないでひかれても運が悪かったね!で済まされちゃたまらないよね。
実際こんな事故が増える気はする。だから車来てない事を確認してからソッコー渡るんだけど。これ違うよね。車来ててもゆっくり渡れるのが普通。でもたぶん無理。やっぱり信号頼みなんだよね。現代は車の流れが切れるまで渡れないよ。+7
-0
-
377. 匿名 2019/11/19(火) 21:01:41
教習所で何を習ってきたの?
一生運転するな。+1
-0
-
378. 匿名 2019/11/19(火) 21:01:59
トピずれかもしれないけど・・・
青信号で渡ってるのに曲がろうとしている車がジワジワ動いてるのが怖い
停止してほしい+16
-0
-
379. 匿名 2019/11/19(火) 21:02:04
>>9
止まってくれるのはバスやトラックだけ。+92
-3
-
380. 匿名 2019/11/19(火) 21:02:37
結局、停まる習慣のついていない人間は最終的に人をひくよね。たぶん。自分だけはひかない!って思ってる人間が多過ぎ。
+2
-0
-
381. 匿名 2019/11/19(火) 21:06:29
なぜ相手が止まってくれると思うのか…
子供たちが死ななくてまだよかったと思うけどこの人にはもう運転はしないで欲しい+2
-0
-
382. 匿名 2019/11/19(火) 21:09:20
病院勤務のくせに、患者増やしてどうする!!
小学生は[横断歩道を渡りましょう]って教わってるんだぞ。車が止まってくれないから横断歩道じゃなくてもいいやって、道路横断する子になりかねない。+0
-0
-
383. 匿名 2019/11/19(火) 21:09:39
今日まさに同じようなことあったわ。信号渡ろうとしたら右折車が先に渡ろうとした私達親子見ながら無理やり入ってきて急いで後ろに避けたけど、後続の左折車は私達も見ずに右折車に続いて入ってきてはあ?と思ったよ。
じじいだった。+4
-0
-
384. 匿名 2019/11/19(火) 21:13:51
>>1
「横断歩道の前で子どもたちが見えたが、渡らないだろうと思い直進した」
とニュースで言ってたよ。+20
-0
-
385. 匿名 2019/11/19(火) 21:16:48
>>269
本当にそれ。プラス百回くらい押したい。+40
-0
-
386. 匿名 2019/11/19(火) 21:18:10
妊娠中に横断歩道で待ってても、全然停まってくれなくて お腹が張ってて苦しいのに立っとくの辛かったの思い出した。+2
-0
-
387. 匿名 2019/11/19(火) 21:18:11
自分が運転してるときに歩行者いるから止まってたら、何度もクラクション鳴らされた
無視するけど、こういうドライバーも悪いよね
朝は特に多い+3
-0
-
388. 匿名 2019/11/19(火) 21:18:28
我が子小学2年生。
車は基本突っ込んでくると思い、自分は止まる。
と教えています。
事故にあってからでは遅いので。+4
-0
-
389. 匿名 2019/11/19(火) 21:20:17
>>356
車が待ってると急いで渡らないといけないと思ってるんだけど、体調がいまいちとか重たい荷物持ってるなんて時は急げないから車に先に譲らなくちゃって思ってしまう。365さんのように、ゆっくりでいいよってみんなが思ってくれると安心して渡れるんだけどね……+4
-0
-
390. 匿名 2019/11/19(火) 21:24:01
>>378
さっさと渡れよ!って圧を感じる時ある。車は凶器になるってわかっているのかな。+5
-0
-
391. 匿名 2019/11/19(火) 21:27:04
押しボタン式信号機つけてほしい
横断歩道でも車ほとんど止まってくれないから横断歩道を渡るのひやひやする
+3
-0
-
392. 匿名 2019/11/19(火) 21:28:44
歩道を歩いてたら歩道を横切って車道に出ようとした車が私が止まらないことに驚いたように急ブレーキかけられたことある。(実際危なかった) おばはんだった。長い事車に乗ってると歩行者優先の大原則を忘れて車が優先だと思い込んじゃうんだろかね?+5
-0
-
393. 匿名 2019/11/19(火) 21:33:29
こんな基本的なルール守れないなんて、もう免許取った教習所とかにも罰則があると良いんじゃないのかな。+0
-0
-
394. 匿名 2019/11/19(火) 21:33:32
車の免許持たないけど、いつから
「車優先で、歩行者はずっと待ちなさい」っていう法律になったの?今度車の運転免許とりに行こうと思ったけど。車の免許ないと就職難しいから。+4
-0
-
395. 匿名 2019/11/19(火) 21:35:18
>>392
車が動いたら止まるだろうって認識が働くのかも?
そして歩行者が来る前に車が歩道ふさいじゃえば、歩行者は迂回するか
もしくは止まるだろうって経験則もあるのかも
あと大きい道路とか通行量が多い道路だと車側も焦った運転になる人も多い気がするんだよね
そういう場合信号変わってるのに高加速で突っ込んでくるから、本当に危ない+0
-0
-
396. 匿名 2019/11/19(火) 21:43:45
>>347
とりあえず止まるけどもう少し渡るアピールして欲しい+1
-2
-
397. 匿名 2019/11/19(火) 21:44:29
>>378
ちなみにそういう車ってさ、歩行者渡った後に
急加速してブオオン!!って音出して威嚇してこない?
まるでおせーんだよ!ってアピールしてるみたいな感じで
自分は青信号でもそういう車いると何か嫌だから
小走りに渡るようになっちゃったよ…冬とか疲れてるとできないけどさ+10
-0
-
398. 匿名 2019/11/19(火) 21:50:10
>>14
大人だとスルーしてしまいがちだけど、子供が横断歩道で止まっていたら飛び出してくるかもしれないから急いでても譲るよ+28
-1
-
399. 匿名 2019/11/19(火) 21:51:51
子供達が生きていてくれて本当に良かった。+1
-0
-
400. 匿名 2019/11/19(火) 21:53:06
事故現場、何故信号ないのかと思うような広い道路に見えたよ
運転手は悪いけど、この道には信号は必要でしょ+0
-0
-
401. 匿名 2019/11/19(火) 22:09:38
よく免許とれたな+3
-0
-
402. 匿名 2019/11/19(火) 22:12:32
>>4
本当にそうだよね。
信号の無い横断歩道を渡りたそうな歩行者がいるのに、一時停止しないのは違反。警察に見つかったら点数科されるからね。
これ周りに言ったら意外に知らない人多かった!
+139
-0
-
403. 匿名 2019/11/19(火) 22:16:09
歩行者も信号待ちしてるのに、信号変わった途端に発進してくる車いるよね
信号機にカメラ設置して車両番号認識できるようにして取り締まって欲しい
+7
-0
-
404. 匿名 2019/11/19(火) 22:17:50
>>53
オリンピックとかあるから、東京の一部では取締り行ってるらしいよ。教習所の先生が言ってた!+3
-0
-
405. 匿名 2019/11/19(火) 22:18:39
いや止まれよ...
私なんて歩行者を優先しすぎて全然進めずに 後ろがイライラしだして煽られたりする
それはそれで怖いんだけどね!+10
-1
-
406. 匿名 2019/11/19(火) 22:23:54
うちの近くの横断歩道
最寄りの教習所の車は100パーセント止まってくれて助かる
教習車以外はほぼ止まらない+3
-0
-
407. 匿名 2019/11/19(火) 22:25:36
誰だよこの女に免許持たせた教官は+8
-0
-
408. 匿名 2019/11/19(火) 22:28:50
>>300
旗当番お疲れ様です!
一緒に頑張りましょう~(´;ω;`)!!!+26
-1
-
409. 匿名 2019/11/19(火) 22:31:20
えっ何でそうなるの?
交差点は止まるでしょう。
歩行者優先。
30歳でこれって大丈夫か?+5
-0
-
410. 匿名 2019/11/19(火) 22:34:53
近所に信号のない横断歩道あるけど、全然止まってくれないから、びびらすために飛び出すふりして渡るよ。片側車が渋滞してて、もう片側はスイスイ走ってる時、私がスイスイ側の運転手なら怖くて止まるけどなぁ。+2
-2
-
411. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:20
>>4
本当これ
100メートルぐらい先に車がいたけど、歩行者優先だし結構距離あるしと思って横断歩道渡ったらクラクション鳴らされたことある
それでこんなアホでも免許取れたのかよ、とガッカリ+129
-1
-
412. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:34
これでもかって叩いてる人らって免許もってる??歩行者いても止まらない車が7割もいるって話少し前に聞いたし予備群なんていくらでもいると思うんだけどな…明日は我が身だよ+4
-2
-
413. 匿名 2019/11/19(火) 22:36:36
>>4
確かに歩行者いたら止まらなきゃいけない
でも、よく「車が先に行って」って譲る人いるけど
それで通行したら、交通法違反らしいね
あと、歩行者信号が青で止まってたら
先に行け!ってすっごい手でジェスチャーしてくる
おじさんおばさんは正直嫌だ
上手く説明できないけど….+68
-3
-
414. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:38
>>335
ホントムカつきますよね!
災害時用にホイッスル持ってるから、横断歩道で突っ込んでくる車には思いっきり吹いてやろうかと思う!
+4
-0
-
415. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:04
>>14
小学校の前の横断歩道ですら減速も停止もしない車が多い
停止したら子どもにお辞儀されて複雑な気持ちになった
本当は車が停まって歩行者を渡らせるのがマナーなのにやってない
そして本当は譲られるべき歩行者の方がお礼をしてくれるという…+33
-0
-
416. 匿名 2019/11/19(火) 22:40:27
>>392
恐らくこういう人は未だに自分が悪いとは思ってないんじゃないかな。私が気が付いてブレーキ踏んであげたから何事もなく済んだけど、もっとちゃんと前見て歩きなさいくらいにしか思ってないんじゃない? トピのケースと同じでどこかで事故起こすまで気づかないのかもね。+3
-0
-
417. 匿名 2019/11/19(火) 22:41:22
小学生が横断歩道にいるの見えて横断歩道の前で停止。
そうすると小学生の方がどうぞどうぞ先に行ってくださいってジェスチャーしてくること多い。
かわいいなと思いつつ、いやいやあなたたちが先に行ってくれないと困るのよって。+5
-0
-
418. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:11
本当に止まってくれない
しかも意外と止まってくれるのって
若いヤンキーっぽい人や
見た目が悪そうな人が多い
逆におばさんや真面目そうなサラリーマンは
全然止まってくれないスルー+6
-0
-
419. 匿名 2019/11/19(火) 22:48:13
似たような感じだけど、この間横断歩道を渡っていた時に右折しようとしてきたクラウンの高齢の男性にはねられた。
抱っこ紐で子供を抱えていて普通に歩いていたんだけれど、どんどん迫りくる車に「??」ってなってバンパーが私の足に当たって、ポーンって尻もちついた。
軽傷で済んだけど、普通に怖かった。
ベビーカー だったらまず、子供がアウトだったから。
相手は太陽の光で私達が見えなかったと非を認めてます。
眩しくて見えていないのなら尚更確認しろよ。
この女の人も止まるかと思ってたとか、本当アホ。
子供たちも痛い思いしただろうし、親御さんも電話来た時血の気引いただろうな。+6
-0
-
420. 匿名 2019/11/19(火) 22:48:44
>>4
本当に多い。
怖くて渡れずに信号が赤になったりする。
歩行者優先よりも車優先が圧倒的に多い。
交通違反で取り締まって欲しい。+86
-0
-
421. 匿名 2019/11/19(火) 22:49:56
>>349 わかる。あと、自分が止まっても対向車が全然止まってくれない時とかある。+46
-0
-
422. 匿名 2019/11/19(火) 22:50:37
横断歩道で青で渡ってるときに前から来た車が左折してきて私の目の前ギリギリ通ってった事ある
歩行者優先なんですけど
しかも歩行者の方が先に赤になるんだから、そのあとで曲がればいいじゃん+7
-0
-
423. 匿名 2019/11/19(火) 22:52:12
>>1
教習所で「歩行者優先」と習って筆記テストと実技テストに合格したから免許もらって車運転してるんだよね?+57
-0
-
424. 匿名 2019/11/19(火) 22:54:52
>>26
そういう時はジェスチャーしたりして、ひたすら渡ってくれるのを待つ。渡るまで停まって待ちます。+2
-1
-
425. 匿名 2019/11/19(火) 22:55:52
うちの近所の信号ない横断歩道も全然停まってくれない。だから初めてハワイに行った時に信号ない横断歩道のところ渡ろうとしたらすぐに車が停まってくれて他の渡ってる人見るとゆっくり歩いて渡ってるのに一番驚いた。
でもそれがもともと普通なんだよね。
車優先で歩行者がずっと待ち続けたり気をつかって小走りで渡ったり安心して渡れないのがおかしい。+0
-0
-
426. 匿名 2019/11/19(火) 22:57:55
免許取るまで自転車や歩行者より車の方が優先で
横断歩道で停まってくれるのは相当に親切な人くらいに思ってたよ
警察も今どき一人ずつ捕まえて取り締まるとかいうより
時代に合わせて横断歩道でカメラ構えるとかして
停まらなかった車を片っ端からオービスみたいに
後から罰金通知して払わせたらいいのに+9
-0
-
427. 匿名 2019/11/19(火) 22:57:56
>>9 そういう所に警官立っててほしいよね!!+36
-0
-
428. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:23
回転灯(パトカーについてるランプ)を持ってたら夜とか止まってくれるかな、なんて安易な事考えてたけどどう?
とりあえず渡る時だけ+0
-0
-
429. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:11
熊本て本当にこれ多いんだよね。熊本に引っ越して凄く気になってた。歩行者(特に子供)が車運転してる私に「どうぞ」て手でジェスチャーするの、かなり出くわすよ。いやいや、と歩行者優先だからと思って歩行者に「どうぞ」と手でジェスチャー仕返すとたまに後ろの車からクラクション鳴らされたり、私の車を追い抜こうとするヤツとかいる。田舎は歩行者優先じゃないのが根付いてる気がする。+0
-0
-
430. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:36
この人の免許証って青の5年か、ゴールド持ったことないな。絶対。青の3年だろうね…
そう想う理由は「横断歩道の前で子どもが見えたけど、渡らないだろうと思い直進した」って言ってるもん。青の5年もゴールド免許じゃないな。+0
-0
-
431. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:51
私26歳でゴールド免許
娘小学生だけど
娘には帰ってくるとき
車来てたら絶対渡るな!
来てなくても気をつけるんよ!
って言ってるから小学校入学式してから
危なかったことはないみたい
まぁ正直子供邪魔って思うのは仕方ないよ
正直子供より大人の方が忙しいからね
私もよその子思ってしまう
なので予防しかないと思う
みんなで自分の子供への注意喚起
しよう!+0
-0
-
432. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:57
歩行者に気付いて止まっても対向車が止まらないパターンも結構ある。+0
-0
-
433. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:05
>>373
全然交通ルール分かってないじゃん!そういう質問をすること自体おかしいよ。
まさか、免許持ってて運転してる人ですか?+7
-0
-
434. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:30
>>412
これ。
実際歩いていても止まってくれたことはほとんどない。+0
-0
-
435. 匿名 2019/11/19(火) 23:15:18
こないだ道路走ってたら
(街道の裏道で畑の間を通ってる広くて見通しが良い道だからスピード出す人が多い)
横断歩道で歩行者二人と中学生の自転車が待ってたから停止したら
後続車が突然自分の事追い越して行こうとして
驚いてとっさにクラクション鳴らしたけど
間一髪で自転車中学生が停まって事故にはならなかった
先にあった交差点で件の車が直進レーンに停まってて
自分は右折レーンに進んだら丁度隣同士になったので
窓越しに見たらいい年こいたオバサンが乗ってた
向こうもこちらの視線に気づいて
さすがにさっきの事が悪いと思ったのか罰悪そうに頭下げてきたけど
謝るならあの中学生と歩行者に謝れ!って腹が立った
というかハザードもたいてない、ただそのまま停車した車を
様子見する事もなく間髪入れず対向車線逆走して追い越そうとするとか
どういう思考回路してるんだと思うよ
こういう輩は警察にドラレコ持っていったら取り締まれるようにしてほしい+4
-0
-
436. 匿名 2019/11/19(火) 23:17:58
>>11
おっしゃる通り。
あれ、常識っていうか法律ですしね。
みんな善意で止まればいいと思ってるけど、止まらなかったら警察に捕まることを知らないんだと思う。
ウチの近所、普通に白バイに何台も捕まってる。+16
-0
-
437. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:53
>>412
自分は必ず止まるよ
左折時も自転車歩行者警戒して必ず目視するし
教習所での教えはちゃんと守ってる
友人や親に「わざわざ見る!?初心者みたいw」とか笑われた事もあるけど
やめるつもりないしお陰様でゴールド免許だよ+3
-0
-
438. 匿名 2019/11/19(火) 23:22:08
>>366
それ!横断歩道+交差点で大型トラックにやられたわ。まじで死ぬかと思ったわ。+22
-0
-
439. 匿名 2019/11/19(火) 23:23:12
横断歩道で止まらない運転手はクソカスだけど
最近はチャリも歩行者もマナー悪くて
運転するのこわい。
片側渋滞してたら車と車の間から
ヒューンってでてくるし、
横断歩道でもなんでもないところ
車来てるのに我が道のように歩いてたり。
片側二車線のど真ん中で渡るの待ってたり。
轢かれたいの?っていつも思う。
みんながマナー守れる世の中になるといいけど。
無理よねー。+0
-0
-
440. 匿名 2019/11/19(火) 23:26:19
>>9
二車線ある所で反対車線の車が止まってくれてるのに止まらない車何台も見送った。+45
-0
-
441. 匿名 2019/11/19(火) 23:27:32
>>439
競技用みたいな細い自転車(なんていうんだろ?)
乗ってる人とか質悪い人多いよね
自動車と自転車のいいとこ取りみたいな態度で走ってて
なにしでかすか分からなくて見かけるとすごく怖い+6
-1
-
442. 匿名 2019/11/19(火) 23:33:20
小学生見たら止まってくれるかも‥じゃなく飛び出してくるかも、でしょ?!+4
-0
-
443. 匿名 2019/11/19(火) 23:39:25
待ってくれるだろうと思って図々しく行く人ほんと多い
ただほとんどの人は、そういう時でも急に横断が始まっても大丈夫なように心のブレーキを構えてるでしょ
そのまま轢いてしまうとかバカか
+1
-0
-
444. 匿名 2019/11/19(火) 23:40:55
>>4たくさんプラス押したいわ。
反対に運転時に横断歩道で止まったら、え…止まった…途切れてから行こうと思ってたのにって戸惑う歩行者多いな。それだけ止まらない車が多いのは残念だと思う。+48
-0
-
445. 匿名 2019/11/19(火) 23:44:06
>>17
そう言えば、どうしてあのジジイ
逮捕されないんだろう?+8
-0
-
446. 匿名 2019/11/19(火) 23:44:58
九州ほんとマナー悪い
横断歩道で止まるのはバスと配送トラックと他県ナンバーのみ
タクシーとか商業ドライバーなのに特定の会社以外止まるのみたことない!!
長野の松本に遊びに行った時信号のない横断歩道でほぼほぼ止まってくれた時感動したー!
+0
-0
-
447. 匿名 2019/11/19(火) 23:47:48
歩行者優先じゃなくて、歩行者がいたら、必ず止まらなければならないルール+3
-0
-
448. 匿名 2019/11/19(火) 23:54:20
私は今日、いつもにまして下校の小学生が多くて、横断歩道渡る列、と言うか列なら良いけどバラついてて、でもカーブミラーに向こうからくる小学生たちがいつまでも見えるから、全員わたり終えるまで、待ってたぞ。
歩行者優先でしょがー。通学路なら尚更注意するわ。なにこの女。
で、今日いつも以上に長く待ってて分かったのは、頭下げてお礼してきた子は1~2人。まぁそれは良いとして、、恐ろしかったのは、確認もせず、走って飛び出して渡る子が多いこと。。
横断歩道ないところでも、女の子2人が、私を見ながらいきなりダッシュで前を渡った。そしてこっちを見て笑った… そして私が通過した後、また渡った… 止まれるスピードで走ってたから良かったけどさ、、その2人は、度胸試しでもしてたの?それとも車に嫌がらせ? ほんと、やめてほしい。ひいたらこっちが悪いんだもん。+0
-0
-
449. 匿名 2019/11/19(火) 23:57:00
横断歩道待ってても市バスどころか宅配会社(横断歩道の
前で止まりますって書いてあるやん)も止まらない…
逆に私が運転してる時、男子高校生が横断歩道を待ってたから止まるとその横断歩道を渡らず私の車の後ろを渡って行った…未だ不明…+0
-0
-
450. 匿名 2019/11/20(水) 00:00:09
信号のない横断歩道、待ってる人いたから止まったら対向車は素通り、後続車からはクラクション鳴らされたことある
ミラーで後ろ確認したら50代くらいのおばさんだったよ
最近の事故といい、中年おばさんって運転マナー悪い人多い気がする+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/20(水) 00:03:46
今朝車途切れたので右折していたら、対向車の直進が違法速度で直進して来て、突っ込まれると急ブレーキ踏んだ。
出勤途中のすっぴんの女。しかもクラクション鳴らしながら走り去って行った。
確かに直進優先だけど、飛ばしすぎだよ!+0
-15
-
452. 匿名 2019/11/20(水) 00:16:29
>>406
私も信号のない交差点で止まってくれるの、教習所の車か教習所の送迎バスくらいだわwww
近所に教習所があって良かったっていつも思ってる…+13
-0
-
453. 匿名 2019/11/20(水) 00:16:39
止まらないドライバー本当に多い
信号機の無い交差点結構多いが、せめて通学路には信号をつけて欲しい+8
-0
-
454. 匿名 2019/11/20(水) 00:35:15
>>35
女友達の事が轢かれそうになって、どこに目付けたんだって言われて
指二本で目を指して、ここだよ!って怒鳴ったらしい。
面白い子だから笑ったけど、気をつけるのはドライバーだよと笑った後にイライラした+10
-0
-
455. 匿名 2019/11/20(水) 00:38:39
>>349
私が止まってても対向車が止まらない時は、止まれって思いながらパッシングしてる
+17
-1
-
456. 匿名 2019/11/20(水) 00:39:19
明日は我が身。私も通勤で車使ってるから気をつける+3
-2
-
457. 匿名 2019/11/20(水) 00:43:09
熊本は車のマナー悪いからね。
横断歩道で歩行者がいても止まらないの当たり前。
渡ってる途中でも車が突っ込んでくるよ。
県外から来た人が驚いてた。
なので特に驚かないなー+4
-3
-
458. 匿名 2019/11/20(水) 00:43:24
幼稚園の目の前が横断歩道だけど本当なかなか止まってくれない。
見通しが悪いのに飛ばしてくるから、車いないから渡り始めても勢いよく車がきて、子供と戻る事もあるんだけど、それでも車は何故かお辞儀しながら通過して行くよ。
止まれよって思う。+9
-0
-
459. 匿名 2019/11/20(水) 00:49:03
おかしくない?思い込みが普通じゃない。+0
-0
-
460. 匿名 2019/11/20(水) 00:52:39
熊本では横断歩道で止まらないのが通常運転+1
-1
-
461. 匿名 2019/11/20(水) 00:58:50
うちの近所に東京外環道あって、
チャリで買い物行くときのルートなんだけど、
付近の信号のない横断歩道で待ってると、
見事にどの車も止まってくれなくてイラつく。
下校中の小学生が待ってても全然止まらない。
歩行者優先って有名無実化してるよね。+6
-0
-
462. 匿名 2019/11/20(水) 01:02:07
>>281
私一昨年免許取ったけど、
信号のない横断歩道すべてで停止なんてないよ。
多分信号のない交差点とか夜間点滅信号とな
それ系のと勘違いしてるんだと思う。+17
-0
-
463. 匿名 2019/11/20(水) 01:03:30
とにかく車が停まるのが大原則。
歩行者が渡ろうとしてたらまず停まれよ。
自分は車で楽してるんだから、歩行者くらい通す余裕持てばいいのにね。「私一台くらい停まらなくてもいいよね。歩行者達はは待っててね」って感じかな。
このルール知らないで運転してる人って、頭悪そう。そもそも教習所で習うはずだけど。+6
-2
-
464. 匿名 2019/11/20(水) 01:15:53
車優先が当たり前の世の中だからね。人より車。先に行きます!ってみんなそれをやったら停まる訳がない。停める意識が無いんだな。現代はとにかくガンガン信号つけるしかない。横断歩道とセットで。特に子供の多い処はね。信号のお陰で渋滞しても人がひかれるよりいい。+6
-0
-
465. 匿名 2019/11/20(水) 01:24:33
>>281
別に停まる必要はない。直ぐに停まれるスピードにしないといけないと言うこと。人が見えたら停まれるスピードね。見えているのに停まらないと白バイが見ていて捕まえる場所もある。その為にひし形のマークで注意を促してる。これ義務だから。習ったはず。+13
-0
-
466. 匿名 2019/11/20(水) 01:38:41
もう車が突っ込んで来そうでも私はお構いなく渡ってる。
それで今回の事件みたいにひかれても、さらなる規制の礎となれるのなら本望。+1
-0
-
467. 匿名 2019/11/20(水) 01:56:22
歩行者優先って言葉知らねーのか!
被害者の子たちがはやく良くなりますように+8
-0
-
468. 匿名 2019/11/20(水) 01:56:56
自転車乗ってて横道から車が来るのが見えたので一旦停止して運転手に軽く会釈をした。
運転手も会釈してきたのでお互い左右確認をして、車が発進しないのを確認して進んだらぶつかってきた。
運転手は進路方向を見たまま曲がってたそうです。
転倒したから起き上がろうとしたら車がグイグイ進んできて大通りに押し出されるかと思いゾッとした。+0
-1
-
469. 匿名 2019/11/20(水) 01:59:54
車に譲ったら譲り返して来たので歩いたら突っ込まれそうになった事がある。
それ以来、車が通過するまで待つことにしてる。+5
-0
-
470. 匿名 2019/11/20(水) 02:00:22
吉川こずえが又、やったの?+0
-0
-
471. 匿名 2019/11/20(水) 02:01:45
>>4
首都圏から地方に引っ越したけど本当にこれ!
地元だったら歩行者優先で横断できていたけど今住んでいるところは車が待ってくれない。
地元感覚で歩いていたら夫にいつか轢かれるよと言われた。+15
-1
-
472. 匿名 2019/11/20(水) 02:05:42
>>402
貴女の周りの人のレベル低すぎない?
そんな人周りに一人もいないけど。+0
-17
-
473. 匿名 2019/11/20(水) 02:10:15
>>212
わかる
特に歩行者側が対向車に注意できなさそうな人(子どもとか)だと逆に危ないかもと思う+6
-0
-
474. 匿名 2019/11/20(水) 02:12:06
横断歩道の所に子供がいたら、少し遠目の停止したのがいい
子供と年寄りの行動は読めないからね
そもそも、歩行者優先って、習わんかったのか!!+5
-0
-
475. 匿名 2019/11/20(水) 02:20:29
おっさんは「そっちが停まれよ」って強引に割り込んでくる
おばさんは「たぶん停まってくれるだろう」って強引に割り込んでくる+6
-0
-
476. 匿名 2019/11/20(水) 02:31:43
横断歩道+歩行者なのに、その思考、意味がわからない。
+2
-0
-
477. 匿名 2019/11/20(水) 03:08:25
>>323
別にそうまでして止めたいと思うほどではないw+1
-6
-
478. 匿名 2019/11/20(水) 03:32:04
>>379
止まってくれた後ろでじわじわと車間距離詰めてる車腹立つ!
+15
-0
-
479. 匿名 2019/11/20(水) 03:35:05
>>4
雨の日に傘忘れて濡れて帰ってる時に、信号のない横断歩道で車来てるから一応止まるんだけど一時停止しないで過ぎてく車が多い、せめて雨の日くらい歩行者いたらちゃんと止まれよ、見えていないっていうか確認してないよねあれ。+18
-1
-
480. 匿名 2019/11/20(水) 03:36:17
>>466
こんな深夜に私と同じガル民見つけた
私もそれ+0
-0
-
481. 匿名 2019/11/20(水) 04:13:47
横断歩道は車来ていても渡ります。
歩行者が優先です。
何で渡るんだ!って睨まれるけど止まらないおまえが悪いんだろ!って思う。
+0
-0
-
482. 匿名 2019/11/20(水) 04:56:09
>>373
見通し悪いところで急ブレーキになるほどの速度出さない。
それに歩行者にはなるべく譲るようにしてる。
あなたみたいなことしてたら、自己中な世の中になりそう。+2
-0
-
483. 匿名 2019/11/20(水) 05:20:25
信号機は一交差点で約470万するらしい。
押しボタン式だともう少し安い(回路が単純だからかな)
子どもが多いところにはつけて欲しいよね。
それと、通勤通学時に皆が余裕無さすぎる。
特に自動車は渋滞もありうるし、早めに行動して欲しいのに、飛ばせば間に合う!ってなってるから怖すぎ。+4
-0
-
484. 匿名 2019/11/20(水) 05:47:46
車運転していて他の車両を見て、あるいは歩行者の時に、の経験からすれば、この女性は「停まってくれると思った」というより正確には、「児童について何の判断もしなかった」のだと思う。
「横断歩道や児童をまるで気にしなかった」という方がいいか。
児童は見えていたは見えていたが、そこに何の判断も入れず、まるで無視するようにそのままの速度で横断歩道を通過しようとした。
それで事故になり、警察に「なぜ譲って停まらなかった?」と尋問されたので、そう答えただけ。
そういう車両はかなりの割合(3~4割?)いる。+1
-0
-
485. 匿名 2019/11/20(水) 05:52:50
外国行ったら止まるどころかブレーキも踏まないから。+0
-0
-
486. 匿名 2019/11/20(水) 06:02:10
>>455
それやって変なやつにからまれた事があるから気を付けてね。+10
-1
-
487. 匿名 2019/11/20(水) 06:49:56
今しがたやってたけど理由が「渡らないと思った」って言ってたね
理由変えたのか追加されたのか
どちらにせよかもしれない運転しなきゃだめだよね
歩行者も自転車移動してる人も、横断歩道があと少しってとこでカクッと曲がってきたりするじゃない
歩行者信号変わるまで立ち話して、信号点滅しだしたところで急に渡ってる人もいる
自分が凶器に乗ってることをいつも思ってないとこういうことになる+1
-0
-
488. 匿名 2019/11/20(水) 06:58:48
私も免許取るまで、車優先だと思ってたww
止まってもらえたことなかったもんww+0
-0
-
489. 匿名 2019/11/20(水) 07:04:38
私は千葉県だけど信号機のない横断歩道に歩行者いたら止まるようにしてる!
でも信号機も横断歩道もないところで車と車の間を
無理やり横断しようとする年寄りは
危ないから遠慮なくクラクション鳴らしてる
こないだは孫ベビーカーと年少さんくらい?連れて横断しようとしてるババァに遭遇したけど
子供も真似するし
ひかれるならババァだけにしろよと思った
+2
-1
-
490. 匿名 2019/11/20(水) 07:08:17
こういう運転する奴はマジで多い
もちろんオラオラ運転な男もだけど、周囲の状況に興味がない、重要性を理解してない結果危険性を軽視してるのは女に多いと思う+2
-0
-
491. 匿名 2019/11/20(水) 07:14:57
お前が待てよ。待ってくれるかと思ったのは児童の方。横断歩道は歩行者がいたら止まれ。+4
-0
-
492. 匿名 2019/11/20(水) 07:32:46
>>413
私それで隠れてたパトロールカーに捕まり9千円支払いしました。
停まって渡るの待ってたら行け行けジェスチャー。
こっちもジェスチャーからのたまらず窓開けて 渡りませんか? に いいから先いけ!言われ 進んだんです。そしたらパトロールカーも脇から出てきて(歩行者側からはパトロールカーが見えてる)
その時はサイレン鳴らさず後ろについてきて走り出して3分位の時にいきなりサイレン鳴らされ前の車左のお店の駐車場に入りなさい。と。
頭はてなマークの私に警官は
さっき横断歩道で歩行者がいたのにもかかわらず進みましたよね?って言われたよ。
流れ話しても渡るまで待たなかったあなたがわるい。言われていついつまでに9千円払ってね。って言われた。
腹たって仕方なかった。+16
-2
-
493. 匿名 2019/11/20(水) 07:32:52
そんな事よりジジイババアがヨロヨロ〜ってチャリで横断歩道無いとこで飛び出してくるの何とかして
+1
-0
-
494. 匿名 2019/11/20(水) 07:52:00
ババアと若い女のドライバーは自己中で、空気が読めないから嫌だ。+0
-2
-
495. 匿名 2019/11/20(水) 07:58:29
言い訳が呆れる
実際は轢いちゃったらその時はその時って思ってたんじゃないの?
防げた事故なのに
+3
-0
-
496. 匿名 2019/11/20(水) 07:58:36
>>256
>>291
父親が熊本に住んでてたまに会いに行くんだけど、飛び抜けて交通マナーが悪い!とは思わなかった。
ただウィンカー出すのみんな遅すぎて何度かヒヤヒヤした+4
-1
-
497. 匿名 2019/11/20(水) 08:05:07
>>413
>>492
えっ、そうなの!?
私去年免許取ったんだけど、教習中に横断歩道待ってた方が「先行って」みたいにジェスチャーしてくれて私もどうしようか迷ってたら、
「行かせてくれたんだから先行っちゃいな」って進ませてきたよ!!
受かったからよかったけど違反なこと教えないでほしかった!!!
このトピ開いてよかった!
+16
-0
-
498. 匿名 2019/11/20(水) 08:08:22
信号あるとこで左折してくる車も、渡ろうとしてんのに曲がってくるときあってうざい
+0
-0
-
499. 匿名 2019/11/20(水) 08:13:24
>>9
長崎は信号機ないとこはその倍待つw+1
-0
-
500. 匿名 2019/11/20(水) 08:13:30
同町上北、公立多良木病院職員、才藤佳代容疑者(30)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で現行犯逮捕した。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
19日午前7時35分頃、熊本県あさぎり町岡原北の町道で、横断歩道を渡っていた登校中の小学生男女3人が、軽乗用車にはねられた。県警多良木署によると、3人は左脚の骨を折るなどのけがをしているが、命に別条はないという。 同署は、車を運転していた球磨郡公立多良木病院事務職員の女(30)(あさぎり町)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。