
今から人生勝ち組になる方法
248コメント2019/11/20(水) 18:27
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 14:29:24
子供の頃から学業を頑張っていたわけでもなく、良いところに就職したこともなく、金持ちの彼氏を見つけたこともなく、結婚したのは平均的な収入の人です。
単純にお金持ちになりたいです!!
今から逆転とか出来るんでしょうか?
出来ない場合、人生のどこで頑張れば良かったのでしょうか??
アドバイス頂けたらお願いします!!+59
-94
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 14:30:03
真面目に生きる事に尽きる
仕事してても真面目じゃない人たくさんいるしね+427
-9
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 14:30:11
看護学科に行く。+22
-67
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 14:30:26
ギャンブルやで+17
-22
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 14:30:57
夜勤をやる+93
-12
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 14:31:39
どこで頑張れば良かったのか聞いたところで過去には戻れないしね。+237
-2
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 14:31:42
動く+65
-1
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 14:31:43
相手に求めず、自分の給料が上がることを目標に頑張った方が、うまくいく。+278
-2
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 14:31:58
なんか年末ジャンボが10億らしいからそれどう?+320
-6
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:05
何でもいいから働きなよ…
そしたらそんなくだらないことを考える暇もなくなるんだから。+126
-20
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:16
起業したら?成功するチャンスはゼロではないし。+115
-4
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:18
株やFXを勉強する+37
-13
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:31
コツコツと投資してうまく回せれば
老後資金でヒーヒー言わないようにはできるかも。+26
-6
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:43
何を持って勝ち組とするかじゃない?
お金?名誉?長生き?子孫繁栄?+138
-2
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:48
友人で高収入や社会的ステータスが高い男性と結婚したのはその女性も家柄が良い女性です
そんなもんですよ
でも、金持ちにはなれませんが老後破綻は防げると思いますよ
頑張ってください
+175
-12
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 14:32:53
副業する+25
-0
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 14:33:01
友達が週4で12時間労働の夜勤ありの工場で働いて手取り30万近い。
+144
-9
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 14:33:14
投資の勉強するとか?あとは、宝くじを買うくらいしか思いつかないなー。
お金持ち=勝ち組って思考を変えるのが一番手っ取り早い気がする。+120
-2
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 14:33:33
人付き合いですかねー。付き合う人を選んでる人ってやっぱりいい環境に自ずとなるし環境がよくなれば成功しやすい。+72
-1
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 14:33:53
生まれ変わる+11
-1
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:08
副業が年収越え始めたから仕事辞めるか悩んでる。+45
-2
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:48
+5
-7
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 14:34:51
整形+12
-7
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 14:35:19
諦めて来世にかける。+56
-4
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 14:35:51
結婚したくてもできない人、低収入の旦那しかいない人から見たらあなたは勝ち組なんじゃない+163
-5
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 14:35:59
金持ちと結婚しかない+21
-8
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:00
人生のどこで頑張れば良かったのか って
今更それ聞いてどうするの?
勝ち組って何?
そもそも人の人生に勝ち負け上下関係はない+71
-16
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:36
平凡で充分勝ち組だよ
それでも納得いかないならインスタグラマーでも目指すとか?
投稿に対するいいねやコメントをマメに返すだけでわりとフォロワーは簡単に増えるよ+128
-0
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:41
現実的な方法としたら、大規模整形以外なくない?
+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:49
>>1
自分で稼げばいいよ。
女性は意外と企業に向くってエビデンスも出てる+50
-1
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:51
無駄遣いを減らして勉強するとか?+16
-0
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:52
離婚して金持ちと再婚する!+30
-3
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:02
努力したことないくせに平均的な生活してるあなたは十分勝ち組だろ
贅沢言ってるとバチがあたるよ、まじで+184
-2
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:07
>>27
勝ち組=金持ちだよ
社会通念はね
+60
-1
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:13
>>5
なぜですか?私は介護で夜勤もやるけど全く勝ち組とは思えん(><。)。。
+13
-1
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:50
子どもが富豪になったらおこぼれもらうか
存在も知らない身寄りのない大金持ちの高齢の血縁がいるのを願うくらい?+7
-2
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:03
私もお金持ちなりたーーい!+62
-2
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:18
自分で稼ぐか、夫を育てるか…。
どっちが早いかは主次第。
両方同時が一番早い。
他力本願じゃなく自分で何ができるか考えてみては。+56
-0
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:25
>>12
みんながプラスになるわけじゃない+7
-1
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:25
>>1
今頑張れ
どんな仕事でも真面目に向き合ってやってたら道が見えてくるよ+24
-1
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:28
旦那を転職させる+2
-5
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:40
>>34
世間的には
女の勝ち負けは結婚後のスペック
高収入旦那、健康な男女の子供、マイホーム
自分は資格職ならなおよし+78
-7
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:45
どうすれば所得を増やせますか?ということだよね
離婚して金持ちと結婚か、国立医学部に合格して医師になる+19
-3
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:58
>>10
無職なんてどこにも書かれてないけど。大丈夫?+7
-4
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:34
キャリーオーバー発生中のロト6か7の1等当たること
落雷に当たるぐらいの確率ですが‥‥
+37
-0
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:37
>>42
健康な女の子二人の子供だと思う
男児がいた時点で負け組っぽい+6
-44
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:19
いますぐ離婚して、エリートブサイク男狙いで婚活すればいいんじゃない+11
-5
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:20
若いなら美を磨いて石油王の妻になる+19
-2
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:22
公認会計士は受験資格ないよ
年収高い+17
-3
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:39
>>3
看護師は負け組のイメージ+24
-32
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:58
勝ち組、負け組と言う概念がもう古臭い
20年以上も前にマスコミが流行らせた言葉に踊らされすぎ+24
-4
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:05
>>23
トピタイ見た瞬間絶対書く人いると思った。
たしかに少しの間は勝ち組になれるかもね。
でも将来は悲惨よ。+4
-2
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:18
>>1
私はお金持ちになりたいというか、
自立したいです。
専業主婦なので。
今勉強してる事を
いつか、誰かに今度は伝えるお仕事に
つきたいなぁと思ってます。+56
-1
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:32
旦那と食品工場で働いてるけど借金ないだけで勝ち組だと強制的に思うようにしてる笑
いいことは特にないけど悪いこともないただただ同じことの繰り返し平穏に暮らしてるだけ+36
-1
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:46
アラフィフだけど、周りで裕福な人は漏れなくどちらかの(大抵両方)実家が裕福だよ。
旦那さんも実家が金持ちだからこその結果有名大企業、みたいな。。
やっぱり生まれは大きい。+65
-1
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 14:41:56
>>44
無職じゃなくてもコメントは変わらないけど??
そんなくだらないこと考えてる暇があったら仕事がんばれ。+6
-10
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:07
>>1
がるちゃんでは叩かれるけど主さんがまだ若くて結婚してなかったら金持ちのブスな中年オッサンのところに年の差婚するっていう手もあったね。
+9
-5
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:29
>>1
他力本願ならいつまでたっても負け組だよ。
勝ちたいなら自分で稼ぐこと。
寝る間も惜しんで勉強すればいい。
私は愛があれば()と思って低収入の夫と結婚。
お金のない生活に嫌気がさして睡眠削って自営業したら今は夫の年収×3倍まで一人で稼ぐようになったよ。
自分のお金で好きな事したり買い物したりするのって本当に幸せよ。
頑張って。
+112
-0
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:46
>>51
古い新しいの問題じゃなくて客観的な勝ち組負け組は存在する+2
-2
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:57
子供を5人生んで15000円の子供手当て貰う。
年収90万アップだよ!
そして中卒で働かせて一人5万入れさせれば年収300万アップだよ!+6
-19
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:58
>>46
男の子のお母さんにマウントされるから両方いたほうが穏やかでいられるよ+9
-3
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:20
>>57
性欲の強い金持ちのブサは、風俗やキャバに行くまくるから、若くてもバツイチなんかと結婚しないと思うよ。
+12
-0
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 14:43:25
>>58
カッコいい。夫への愛がなくなったら私と結婚して欲しい😻+55
-1
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:11
>>61
男の子だとマウントとれないから聞き流せない?
心底男の子は望んでないからそう思う+2
-8
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:26
>>60
何その最底辺みたいな生活w+27
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:14
>>1
主さんは一攫千金を狙ってるみたいだから、敢えて提案するけど、株は?リスクも伴うけど、上手な人は毎月働かなくていいくらい稼ぐよ。それだけの知識は必要だけど。
肉体労働よりも、知的労働(お金を稼ぐ仕組みを作る)の方が稼ぎは実際は効率いいんだよ。+39
-2
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:35
>>46
女の子2人なら、婿とらないかぎり家なくなるじゃん。
+9
-5
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 14:45:46
今の時代、結婚して平穏に暮らせているだけでも勝ち組だよ!!!
今まで努力をしたことがないということは、これからもあまり努力は出来そうにないよね?
変な上昇欲は捨てて、
もしお子さんが出来たらしっかり見つめてあげて育ててあげたらいいと思う。
足るを知るって本当に大切だよ。+49
-0
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:18
普通に正社員やパートで仕事してる程度では莫大なお金儲けはできないよ。起業や投資は必須
小金持ちになって人に見せびらかして自慢したい程度のメンタルじゃムリ
+20
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 14:46:47
>>42
うちの母じゃんw父はカンリョー
昔から色んな人に一姫二太郎とか言われてたな〜結果こんな姫だけどw+3
-6
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:15
>>33
ほんとこれ+25
-0
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:34
>>67
今の時代、跡取りいる?
+14
-6
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 14:47:44
>>27
綺麗事にも程がある+6
-3
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:04
私は、普通の結婚できて、子供いる段階で勝ち組だと思う。
今、女も全く結婚できない。
+23
-3
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:14
>>59
そもそも勝敗の基準が無い+5
-0
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:23
>>9
あれって当たるまでどれくらい投資しないといけないのかね。
ある程度元をとれるくらいの金額なら過去のデータを調べて勉強して当たる確率が高い数字や組合せを叩き出せば当たるらしいけどさすがに億単位は難しいみたいだし。+8
-2
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:25
>>56
なんでくだらないの?
あなたつまらない人だね。+9
-4
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:37
>>72
跡取りすらいらないような家は、負け組なんじゃ?+10
-4
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:49
平均的な年収の人と結婚してコナシです。夫婦2人なら賃貸でもいいしお金も頑張れば好きなだけ貯めれるし使い方も大人2人なので自由にできるしど貧乏生活よりは楽になりました。
貧乏出身の身からしたら子どもは産んで幸せなのかわかりません。
でも、老後の心配はあります(o;д;)o金持ちになるには働くしかない+21
-3
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:51
>>67
今時家なんて気にしてるのは皇族くらいなもんでしょ+10
-7
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 14:48:52
子供の性別の話はやめろ。主は金の話をしてるし、そもそもトピずれだぞ+13
-1
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:04
とりあえず出費を減らす。仕事にでる。+7
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 14:49:40
勝ち組負け組古いし時代遅れ+4
-2
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:26
>>1
跡取りで思い出したんだけど、歌舞伎の人が親戚って自慢してる子がいたんです。親も金持ち。その子がB地区の人の事底辺ってバカにしてたから歌舞伎や人形浄瑠璃などの芸能は元々B地区の人がやってたからあなたの先祖もそうだと思うよって言ったら崩れ落ちて連絡してこなくなった。
勝ち組にこだわりすぎるとこうなることもあるよって事をトピずれかもだけど報告します。
+33
-3
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:47
>>80
あなたが見てるビルあるじゃない?
あれ、すべて誰かの持ち物だよ。
会社の持ち物って場合もあるけど、その会社もすべて誰かの持ち物。
あなたに資産がないからって、他の人が資産ないと思ったらダメ。
分かり安い所では、ビルの数だけ、ビルオーナがいるんだよ。
+20
-1
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:55
生まれからもう勝ち負けは決まってると思う
今からできることは堅実にお金貯めて、ひもじく生きなくても済むようにするだけかな+23
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:14
主ちょっと遅いな
女なら何もなくても結婚相手で簡単に勝ち組になれるから
結婚が最後のチャンスだった+36
-1
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:22
>>64
望む、望まない、それはどんな状況にも言えることでしょ
ここで話すのは一般的な勝ち組の話
基本的に子供の性別は二人男女が一番勝ち組
2番目が姉妹、一番人気ないのが男兄弟+3
-12
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:30
アマプラで見た、ジゴロになる方法とかいう映画見た人いる?あれになる。しかしあんな婆様(私の場合は爺様か)と…ムリ…多分…+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 14:51:47
>>81
男の子のママですか?+1
-3
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:34
36歳独身無能女の私に比べれば主はめちゃめちゃ勝ち組だわ
もうこのトピ私を幸せにするトピに変更しようぜ
難易度爆上げだけど+37
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:38
>>88
男女二人って人気あるの?
男人気がないのに+2
-5
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:44
>>74
えーっ!優秀な子供以外は大変ね。。って感じだよ!+3
-3
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:27
はじめしゃちょーのお嫁さんになることかな💕+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:27
>>91
あなたこそまだまだ一発逆転のチャンスあるじゃん
結婚というチャンスが
ハゲデブジジイが無理じゃなきゃ絶対にいけるよ+12
-4
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:43
>>85
別に兄弟か甥や姪にいくからいいじゃん+4
-5
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 14:53:48
どの程度のお金が欲しいのか?でやり方は違ってくるね
一般レベル程度のせこい勝ち負けを気にするレベルじゃお金は大して入ってこない+5
-1
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:09
>>76
父親が前に10万当たったけど、生涯買い続けてて、多分総額数百万は投資してるわw
上司は競馬で200万当てたけど、これまた毎週毎週注ぎ込みまくっての結果だしなあ。。+24
-1
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 14:54:30
家なんてなくても女の子でも子供がいれば相続するだけだよね+3
-2
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:36
>>92
男女子供がいればまわりからうるさく言われないし、未だに根強くのこる長男信仰や、男の子はお母さん想いで単純で可愛い、男の子育てて一人前みたいな考え方にも対応できる
もちろん、その限りではないが、世間体の話な+8
-1
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:07
そもそも何を持って勝ちと言うのか?
人によって幸せの基準は違うし。
それとも、人から「あなた幸せそうね」って羨ましく思われたい?+15
-2
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:24
>>91
40前なら結婚も出産も可能だししたいなら頑張れ〜
でも人生、一発逆転はそうそうなくて、現状維持か子供ができたら下がる、が普通かな。。+19
-2
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:29
>>49
受験資格はないけど受かった後に監査法人に入って経験積まないとなれない
年いってると何か持ってないと採用されない
で、採用されなかった公認会計士試験合格者は税理士法人に務めたり、普通の事業会社の経理として入ったり、、、キャリア形成の道は色々あるけど苦労したぶんの元をとれるかどうかはさらに本人の努力次第
資格さえ取れば終了の世界ではない+15
-1
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:38
すごい、こんなアホなことを堂々と恥ずかしげもなく発言できるなんて+8
-2
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:50
>>1
ウシジマくんを見て考えを改めなさいw+10
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:18
長男信仰は離島などのど田舎くらいでは
私の地元の田舎すらもうない
女の子二人確定で産めるなら2000万までだしてもいいな+3
-9
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:38
>>50
妹が看護師だけど全くそんなイメージないわ。
結婚出産で職場を辞めても、大学病院に勤務していた時のつてで開業した先生から声がかかり、子育てしてることも汲んでくれて好条件で働いてるよ。地域によるかもしれないけど、看護師は引く手数多で再就職にも困らないと思う。
+35
-8
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:51
>>96
普通は、男の子に継がせたら良いって考えるわけ。
だから、女だけ生みたいって段階で、すでに勝ち組ではないんだよ、資産ないんだし。+16
-1
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:24
勝ち負けとか一人相撲にすぎない+10
-2
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:50
>>106
そういうこと書くの怖くない?子供ってそんな簡単にできなかったりするよ…+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:21
女医や薬剤師は勝ち組のイメージあるけど看護師はないわ
給料は普通の割に激務すぎる
子供にはさせたくない+24
-4
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:06
>>15
家柄が良くないと勝ち組男性と結婚出来ないてwいつの時代?
私も知人数人も一般家庭出身だけど出来たよ+15
-13
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:11
糞フェミがさっきから女の子の話してるけど、辞めろ出てけ。+9
-1
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:53
+11
-2
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 15:00:57
>>108
そんな考え今時滅多にないよ
男女関係なく子供に継がせるだけ
遺言にわざわざ息子に全てなんて書く人いないよ+2
-6
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:07
人にどう思われるか?とか気にしてる人はお金儲けはできないと与沢氏も言ってるね+17
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:15
>>35
多分、5さんの言ってる夜勤とは、介護や医療職系に夜勤ではなくお水系のことなのかな?
+12
-0
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:39
>>110
荒らしだよほっときな
最近わざと子供の性別に話をもっていく輩がいる
多分性別の話はコメントが伸びるから
がるちゃんのバイトかもしれない+10
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:14
>>103
横だけど、資格取れれば終了なものって無さそうじゃない?
キャリア形成に努力が必要なのはどれも同じというか
それとも資格とる労力の割にその必要な努力量が見合わないということかな
+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 15:02:42
>>115
あなた資産無いんだから、資産管理してる家の事なんてしらないでしょうに。
+10
-0
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:21
>>111
四年制時代で薬剤師になった女は勝ち組だわ
袋詰め職人やってるだけで時給2000円以上確定w
もちろん子育て後もすぐ復帰できるし+26
-2
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 15:03:52
>>120
仕事上知ってるよw男の子に拘りがある人なんていませんよ+1
-5
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:18
>>42
高収入旦那はあってるけどあと二つの考えは古すぎる
心底子供苦手やいらなかったら育児は地獄の人生だし
マイホームは家賃100万の賃貸の人の方が資産多い場合もある+25
-0
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:42
>>122
見栄張らなくても良いからw
あと、仕事上の情報を出すのはアウトですよ。
+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:12
>>124
仕事が見栄になるの?+0
-0
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:48
時給を基準にしてる程度じゃ金儲けなんてできるはずがないんだよ+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:20
>>125
あなたの場合はね。
だって、仕事上の情報を不特定多数がみる掲示板に書き込むんだからw+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:43
>>123
だから世間的反応の話だっつーの何回言わせんだよ
結婚したくないやつからしたら結婚自体が地獄だわ
でも実際は独身女に人権なんてないし、小梨はハラスメントにあう
女の子いない家は将来絶望、男の子いない家はラクしてるし半人前扱い
ごちゃん、がるちゃんでも大体こんな話題でマウントし合ってるし間違いはないだろw+4
-8
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:19
友人グループの1人が結婚したの。
「これで私も勝ち組~!」って高笑いされたけど。
でも友人の夫を見ると、だったら私は負け組のままがいいと思った。
人の配偶者をこんなふうに言うのもあれだけど
全てにおいて受け付けない。ごめん。+17
-2
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:48
>>128
普通に独身女でも人権ありますよ?+7
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:20
>>60
事件の匂いがプンプンするw+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:32
あくまで個人的見解だけどどんなに本人が稼ぐ女性でも高収入イケメン性格が合う年齢が同年代〜年下(上は介護や未亡人が長くなる可能性が高いから)の男性から妻に選ばれないとなんか惜しい感じがしちゃうw+2
-3
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:38
>>127
特定できないこんな漠然とした情報が個人情報になるとでも?見栄の意味を調べなよ+0
-2
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:26
誰に何を「勝ちたい」のか?って話しでやり方は違ってくる
そもそも勝ちとか負けの概念がくだらない+8
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 15:10:35
勝ち組負け組って言葉嫌い。+15
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:26
>>1
有り金と借りられる現金をありったけ借りて、FXのハイレバデで勝負!!
うまくいけば大金が手に入り、時間を掛けてレバレッジをどんどん下げてFXもレバ1〜2で安全運用。あとは現物で株を買う。
ドル円、株は配当重視で不労所得生活。
うまくいかない場合は借金なので、自己破産でやり直す
+9
-5
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 15:11:32
>>133
その考えが、すでに仕事をしたことが人の考えだよ。
ニートがいっぱい頭使っちゃったね。+7
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:18
>>128
そんな世間的反応私の周りにはない
どんなど田舎に住んでるの
それか接する人がかなり少ない狭い世界なんだね+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:24
勝ち組だの負け組だの踊らされて言ってるうちはお金儲けはムリ
+7
-1
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:31
>>137
いい返せないと暴言吐くんですね〜+0
-1
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:37
>>1
これ、本気で言ってたらヤバイやつw+5
-2
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:17
>>128
こういう人ってがるちゃんばっかやって外でてないよね+6
-1
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 15:17:35
>>58
ちょっとガツンと来た。
私、毎日内心たらたら文句ばかり、時間だって作ろうと思えば沢山あるのに育児を理由に無い無いって言い訳してたわ。
頑張ってみよかな。+42
-0
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:07
なんかすごい粘質の人がいるな・・・+9
-0
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:34
金持ちになったらそれで勝ち組と思ってる思考をなおしたら勝ち組になれるんじゃないの?
で、勝ち組って何に対して勝ちなのか、負けなのか。
誰の判断なのか。
自分自身なのか他者なのか。
+13
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:43
一般人レベルの勝ち負けなんて所詮ドングリのなんちゃらレベルでしかないので、気にするだけ無駄+7
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:42
人の幸せを心から喜ぶ
これ、実は幸せへの近道
出来ない人の方が多いんだけどね+30
-1
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:46
見栄を張りたい程度の人じゃお金儲けは到底ムリです+4
-0
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 15:20:53
随分と頭空っぽな人だね。
よく結婚できたな。
結婚した男性、見る目なさすぎだろ。+4
-1
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 15:22:01
>>1
とりあえず平均的な年収が結婚相手で良かったですね。
ギャンブル癖や借金ある人もいるから。
主さんも働いて、コツコツ節約したら、多少裕福になれると思う。+22
-0
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 15:23:38
子供の性別で勝手に外から人を計るのはやめて欲しい。
前に男2人女1人産んだ女が、
「男の子産んでるお母さんってみんな美人多いんですよ⭐」って上から言ってて、
イヤ・・・あんた黒豆みたいな顔のくせに何言ってるの?って思った。
人の悪口言わない旦那ですら「何あのブ・・・いや、不器量な、いや地味な色黒な見た目の方」って言い方に困ってたよ!+8
-3
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 15:26:05
勝ち組の人に言ったらゴールは無いけど?とか言われそう。思考が違う。行動力、人脈、エネルギッシュさ。常に自転車こいでるようなもん。そうなりたいって事だよね?+8
-0
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 15:27:42
>>130
見下されてるけどね
+0
-4
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:45
20歳です。進路が決まらず彼氏もいないで人生負け組です。
どうすれば勝ち組になれるのでしょうか、、、
中高仲良かった友達はうまく行ってて羨ましい。。。+8
-0
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:48
平均的な収入の旦那がいるだけでも勝ち組!って言う人から見たらアナタも勝ち組ですよー!+17
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:27
まずはお金に好かれましょう
1円でも毎日磨いてからお財布に入れましょう+21
-0
-
157. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:49
そもそも(見下されてる)だの何だのが超くだらない+8
-0
-
158. 匿名 2019/11/18(月) 15:30:49
1円を磨いたところでお金は入ってきません+6
-2
-
159. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:48
>>154
働け
若いのに男できないくらい美貌がないなら別のことで頑張るしかないわな
ラクして勝ち組になれると思うな+15
-0
-
160. 匿名 2019/11/18(月) 15:32:53
>>158
そういうのが貧乏人の考え方なんじゃない
心の持ちようでしょ+3
-0
-
161. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:36
だんだん大喜利みたいになってきたね
人生勝ち組になるには【ネタ可】にするべきだったね+9
-0
-
162. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:36
庶民の勝ち負けなんてどうでもいい話し+3
-0
-
163. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:00
>>68
私も努力をしてこなかった人間なんだけど、そのツケを今払ってと感じる
若い頃にアイデンティティを確立しておくべきだったのに、子供が出来てからもまだフワフワしてるよ+32
-0
-
164. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:34
>>1
離婚して、金はあるけど難ありなオッサンと再婚だよ!金持ちならいいんでしょ?+7
-1
-
165. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:54
株、FX、不動産がサラリーマンがお金持ちになる近道かと。
変な話には引っかからないようにだけ気をつけてください。←調べたり、人に聞いたら必ず精査してください。
マイナスつきそうだけど、風俗で働いていました。
業種はたくさんあるので、女性が一発逆転狙うならこちらが一番手っ取り早いです。
おいくつかはわかりませんが、AVの事務所の方(元客でたまに連絡とる人)に聞いたのですが熟女ものも売れているそうです。+10
-5
-
166. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:17
勝ち組負け組って言葉、少し前に流行ってたけど今も使うの?「お金持ち=勝ち組」に違和感ある
「幸せは自分の心が決める」とはよく言ったもので、小さい事でも幸せだと感じられる人が一番勝ち組だと思うな〜+16
-0
-
167. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:18
>>163
ほんと、若い頃に得たものって大事だよね
歳とったら若い頃の努力の貯金で生きてるようなもん
わたしも今、一度だけ若い頃に努力して取った資格が役に立ってる
結婚するまで使ってなかったのに、子供産んで職を離れて36歳でまともに社会復帰できたのはその資格のおかげ+15
-0
-
168. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:47
>>15
姉が医者と結婚したけど、うちはほんとに普通の一般家庭。
ただ、姉は努力家で学生時代から成績が良くて才色兼備。+25
-0
-
169. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:30
貯金に頭が全て傾いてるとお金は入ってこない。どう生きたお金にするか+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/18(月) 15:46:50
>>1
勝だの負けだの言ってる時点で敗北者+13
-0
-
171. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:45
>>58
どんなお仕事されてるんですか?+19
-0
-
172. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:36
>>1
まず勝ち組になる人は、がるちゃんでこんなこと聞かない。
即刻がるちゃんを閉じて、宝くじ買いに行く事だけがアナタにできることだよ。+12
-1
-
173. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:43
もうける為にはパチしかないよ。北斗で毎日最低一万発出せばいいだけだよ。+4
-0
-
174. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:35
>>1
主の勝ち負けはカネなの?
自力で稼ぐことだと思うけど運とか人脈とかも大事
勉強だけでなくそういう場に出て行く準備や時間だって必要、1人では大変かも
でも1番は世の中渡っていく狡猾さ強かさ、とっても大事
私はそれができなくて体も心も病んで結果詰んでる
義理人情を垂れ流すようなら勝ち組は諦めた方がいい
カネとコネは相手を選ぶに限る、ヤクザと仲良くできるならしておいた方がよりいい
カネは手段でもあり目的でもある、カネを愛せば愛される、そんな毎日です
金持ちの家に生まれて来れなかった以上まずは成金目指して+15
-0
-
175. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:42
体力を付けておく
地味に重要+19
-0
-
176. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:56
健康で恵まれた勝ち組女の子宮に入り込み人生をゼロからやり直す+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:18
お金持ちだけでいいなら
仕事したお給料を貯金
投資はじめる
ネットで副業探す
くらいでしょうか
勝ち組の定義ってそれぞれですね+5
-0
-
178. 匿名 2019/11/18(月) 16:21:12
>>1
どこで頑張ればよかったか、まぁ小学生くらいまでは遡ると思うよ。
遅くても中学生かな。
小中学校の頑張りで行ける高校が決まり、高校によって行ける進学先がきまり、その進学先によって就職先が決まり、その就職先によって稼ぎが決まるからね。+33
-0
-
179. 匿名 2019/11/18(月) 16:26:24
>>172
宝くじ?!自ら負けに行くようなもの。+8
-0
-
180. 匿名 2019/11/18(月) 16:28:11
>>166
アラフィフです。旦那バブル世代の成金で多用しますが、大昔の言葉だと思ってる
彼にとって、それが一切の無保険の会社名義への融資であっても金満であることに変わりはないので幸せ=勝ち組なのだとか
どこぞのドンファンも本人は死ぬまで幸せだったのならそうなのだろうと
所詮世の中カネなんですよ+5
-0
-
181. 匿名 2019/11/18(月) 16:35:48
>>179
だから、負け戦しかないってことだよ。+0
-0
-
182. 匿名 2019/11/18(月) 16:47:04
>>112
家柄が良いってお金持ちではなくない?ちゃんとした家ってこと。一般人でもありえる。+8
-2
-
183. 匿名 2019/11/18(月) 16:54:08
シングルマザーになった女性が、
お金を稼がなきゃと大学に通い医師になったという話をどこかで耳にしたことがあります
(ネットだったと思う)
お金持ちになりたいだけなら、案外頑張れば道はあるよね。働けばお金はもらえて貯金すればお金はたまる。
好きな分野の仕事したいだの、起業したいだの、
有名になりたいだのの夢がからむと難しくなるけれど。
(今アラフォー。難しいほうの夢を追っていますががんばります)
+15
-0
-
184. 匿名 2019/11/18(月) 16:59:58
>>1
主みたいな人がよくア○ウェイに勧誘されている。+9
-0
-
185. 匿名 2019/11/18(月) 17:03:32
お金だけで言ったら、先月から始めた
ミリオク令和副業をググって副業始めてから
毎日1時間のスマホ作業で1万円くらい稼げるようになりました。。。
だからコツコツ毎日貯めて。貯めてとにかく貯金します。+1
-7
-
186. 匿名 2019/11/18(月) 17:07:25
本人の承諾なくプライベート、プライバシーを勝手に晒させる人権侵害行為、不特定多数の人達に嫌がらせ、集団虐めに遇っているのに?
まだ、死刑囚の方が人権が守られているのにそれ以下の人の形した実験用モルモット扱いで?
虐めって集団で1人に執拗に嫌がらせして自殺に追い込んでころす行為。
+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/18(月) 17:10:28
宝くじ買おうー+0
-2
-
188. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:57
>>180
所詮カネなんですよの意味がわからない
お金があろうが無かろうが、本人が幸せだと思えばそれが幸せなんだと思うよ+3
-0
-
189. 匿名 2019/11/18(月) 17:27:21
>>185
そんなに稼いでるのすごいね。+1
-3
-
190. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:29
>>185
主のような人は、こういうステマに騙されるようになる。+4
-0
-
191. 匿名 2019/11/18(月) 17:43:39
>>1
時代は夫収入ではないよ。自分で稼ぐ時代でもあるし、投資もしてる。+4
-1
-
192. 匿名 2019/11/18(月) 17:55:45
>>51
勝ち組.負け組
って言う単語自体はその時々のマスコミが作って流したものだから、新しい.古いの感覚はあるけれど、生活全般においての勝ち負けの概念(高収入.低収入、リア充.非リア充、上流.中流家庭など)はどの時代にもあるよね。+1
-0
-
193. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:53
それぞれの自己満で良い+1
-0
-
194. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:56
宝くじ!+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:43
>>1
美人ですか?
そうじゃないなら整形でもなんでもして金持ちと再婚するしかない。勝ち組とか負け組とか分類したがる人ってそもそも価値観が違うから主はお金持ちと結婚しても虚しい人生を送りそうだけどね。+7
-1
-
196. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:39
>>185
あたしも気になる。。。+0
-1
-
197. 匿名 2019/11/18(月) 19:14:28
芸人養成所に入る
阿佐ヶ谷姉妹のような容姿でも人気が出るかも+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:11
計算機でザッと計算してみました!
時給8000円の仕事をすれば年収が約2000万になりますね(^^)
ちなみに残業無しです。
+2
-1
-
199. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:51
どんなに美人でお金持ちの家に生まれても、
本人の頭が悪けりゃだめだと思った。
沢尻さんの逮捕で。
真面目に生きるのは損する気もするけど、
あんな人よりはマシな人生だと思う。+12
-0
-
200. 匿名 2019/11/18(月) 20:11:36
>>185
そんなに稼げるの??+0
-1
-
201. 匿名 2019/11/18(月) 20:19:44
今の旦那と別れて、金持ちと結婚するしかない!
条件は金持ちってことだけ。
私はそれを選んで結婚して、幸せよ。+3
-1
-
202. 匿名 2019/11/18(月) 20:23:08
私は短大卒300万ちょいだけど、院卒年収800万英語ペラペラで優しくて頭良い、歳の近い夫と結婚出来て良かった。
世の中にはもっと年収高い旦那様もいるけど、私にはもったいない旦那様だし今とても幸せ。+10
-4
-
203. 匿名 2019/11/18(月) 21:17:25
>>185
はじめてきいたけど、すごいね+0
-0
-
204. 匿名 2019/11/18(月) 21:27:30
この方みたいな外見に生まれ変わりたい+17
-0
-
205. 匿名 2019/11/18(月) 22:04:20
特許業界なんてどう?私は事務やってるけど主婦やってた人が一念発起して勉強して弁理士資格取って入ってくるケース時々見るよ。
のんびりマイペースで仕事しても資格持ってたら7、800万くらい行くみたいだし、頑張って事務所のパートナーになって2000万くらい収入行く人もたまにいるみたい。+8
-1
-
206. 匿名 2019/11/18(月) 22:25:27
>>201
若い女に取られないようにね+1
-3
-
207. 匿名 2019/11/18(月) 22:35:36
勝ち組は勝ち組で虚勢を張って生活しないといけないから私には性に合わない+1
-0
-
208. 匿名 2019/11/18(月) 22:39:27
>>185
1時間ってスマホだけで??+1
-0
-
209. 匿名 2019/11/18(月) 22:41:51
>>45
距離にして比較すればわかりやすいよ。
雷に当たる人って結構いそうに思うけど、600万分の1という数字は
6kmのジョギングコースの中の1mmだからね。
ゴマ粒くらい。+7
-0
-
210. 匿名 2019/11/18(月) 22:43:15
>>103
勝間和代凄し!+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/18(月) 22:46:53
>>60
結局その子達のやる気次第だと思う。
中卒でも働きながら勉強して奨学金で大学入って、みたいなコースなら本当に地に足のついた人生になるんじゃないかな?
大抵グレるだろうけどね。+4
-0
-
212. 匿名 2019/11/18(月) 22:50:48
よく玉の輿とかいう人いるけど、好きでもない旦那のと同じ家に住むのは絶対キツイ。
慰謝料も何もいらないから離婚してってなると思う。
金持ちほどケチだし旦那の金が自分の金になると思えないしなー。
ただの下宿家政婦になりそう。+12
-0
-
213. 匿名 2019/11/18(月) 22:54:39
勝ち組かどうか?は
どんな環境でも人生を楽しんでるかどうかだよ
色んな意味で+5
-0
-
214. 匿名 2019/11/18(月) 23:01:41
金持ってる男と結婚して勝ち組って嫌だわ
キモ男の世話とか毎日の家事とか夜の相手とか地獄すぎる
男の相手以外でなんかないですか+9
-0
-
215. 匿名 2019/11/18(月) 23:20:38
どう頑張ればいいか本当にわからない。成功者教えて。+5
-0
-
216. 匿名 2019/11/18(月) 23:25:00
とりあえず筋トレ。+4
-0
-
217. 匿名 2019/11/18(月) 23:36:00
>>50
勝ち組とは思わないけど流石に負け組ではないわ。笑
そんなあなたこそ人生どん底なの?+6
-3
-
218. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:15
>>50
全く負け組ではないし、
給料も高くて産休明けでも仕事ある!ってイメージだけど、何故か男はヒモ体質が寄ってくる不思議+12
-3
-
219. 匿名 2019/11/19(火) 00:02:15
坐禅を組み 世界の恵まれない子供達の事を考える いかに自分が安全で今日食べるご飯がある恵まれた環境で生きているのか
考え直す 家族が健康ならその事にも感謝する 勝ち負けの概念が消え感謝の気持ちが残る それが本当の幸せ
あなたが欲しいのはきっとお金そのものじゃなくて幸せだと思う+9
-0
-
220. 匿名 2019/11/19(火) 00:42:32
>>50
勝ち組ではないけど、別に負け組でもないでしょう。
庶民派。+5
-0
-
221. 匿名 2019/11/19(火) 01:54:24
その辺の白人男性に中出ししてもらってハーフの赤ちゃんを手に入れる+4
-1
-
222. 匿名 2019/11/19(火) 02:27:30
自分の得意なものや、やってみたい事をやってみる
小説とか童話とか漫画、歌など+2
-0
-
223. 匿名 2019/11/19(火) 02:31:25
YouTubeで主婦の日常ルーティン動画とか購入品紹介やったらどうかな?+0
-0
-
224. 匿名 2019/11/19(火) 04:06:54
>>8
そう思う。
相手に求めるとうまくは行かない。
+0
-0
-
225. 匿名 2019/11/19(火) 06:14:58
>>223
ズボラ主婦の定点カメラ早送り動画なら見てみたい。
+0
-0
-
226. 匿名 2019/11/19(火) 08:37:21
そのスペックなら主も共働きするしかないのでは?
+0
-0
-
227. 匿名 2019/11/19(火) 08:47:49
専門職に就けるできれば独占業務がある国家資格を取る
ビジネスで使える英会話を習得して外資系企業で働く
どちらも達成するのは大変そうだけど不可能じゃない
派遣で実務経験積みながら資格取って中途で入った今の会社は3年目だけど年収は550万だよ
バリキャリの人に比べたら全然多くないけど満足です+2
-0
-
228. 匿名 2019/11/19(火) 09:09:31
>>1
宝くじ?
もしくは何か好きなことあるならそれ頑張って起業とか?+0
-0
-
229. 匿名 2019/11/19(火) 09:54:45
今44歳。これから人生勝ち組になりたいと日々妄想してるけど、いいアイデアが全く思いつかない。
宝くじも買ったことあるけど案の定な結果。昔からくじ運悪いんだよね私。+4
-0
-
230. 匿名 2019/11/19(火) 09:55:06
宝くじをあてる!!+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/19(火) 10:10:31
YOUTUBER+1
-0
-
232. 匿名 2019/11/19(火) 10:49:20
>>185
気になるから調べてみます。それ+0
-0
-
233. 匿名 2019/11/19(火) 11:06:02
>>95
ハゲデブジジイと結婚することが負け組な気がする…+3
-0
-
234. 匿名 2019/11/19(火) 11:26:28
>>128
これぞ!現実
心の声や人間の汚さ、嫉妬や恨み辛みの塊
嫌になるけど、実際そんなん。
マイナスがあるのは
なんか現実を受け止めたくない気持ちや社会を変えたい、自身のプライドや、自己肯定感からだろうね。+2
-0
-
235. 匿名 2019/11/19(火) 11:36:46
>>58
心の底からカッコイイと思いました
私も怠けないで頑張ります。+4
-0
-
236. 匿名 2019/11/19(火) 11:41:57
>>121
まあでも薬学部に進学させてくれる親がいるだけで私からしたら勝ち組だわ。薬学部お金かかるもん+4
-0
-
237. 匿名 2019/11/19(火) 11:44:06
>>106
私ならイケメン息子二人確定なら2000万出してもいいw
朴優樹菜の娘二人とかなら無料でもいらない+2
-0
-
238. 匿名 2019/11/19(火) 12:45:07
誰に勝ちたいのだろう?
お母さんかな?+0
-0
-
239. 匿名 2019/11/19(火) 12:49:33
>>15
知り合いだけど
性格は類を見ないほど悪いし、賢さは全くない
でも顔だけはうっとりする美人
クリニック経営の人と出来婚したよ
家柄も関係ない+0
-0
-
240. 匿名 2019/11/19(火) 12:51:34
>>93
性格悪いね。子供いるのか知らないけどそんな人の子供はかわいそう、ネットだからとか世間にバレないから本性出すんだろうけど、いつタピナみたいに痛い目に合えば気付くのかしら。そもそもあなたが優秀だったらそんな発言でないと思うけど。+0
-0
-
241. 匿名 2019/11/19(火) 12:56:53
>>136
なんでこれにプラスが付くの???
ガルちゃんてほんとお金疎い人ばっかだよね
FXのハイレバで人生積んでる人ゴロゴロいるよ
絶対ダメ!!自己破産なんて簡単に言わないで!!+6
-0
-
242. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:15
>>46
どのトピでもこじらせたフェミいるんだよねw
女の子と言いつつ、男の子と言わず男児なんてわかりやすいw
こういうコメって女の子の親がしてると思わせつつ、男に相手にされない独身女じゃないかって思ってるw+1
-0
-
243. 匿名 2019/11/19(火) 14:23:03
>>136
FXの借金って基本的に自己破産できないよ+2
-0
-
244. 匿名 2019/11/19(火) 14:38:22
金持ちだからと言って、必ずしも幸せになれるとは限らない。
友達は、医者と結婚したけど、子供に今で言う教育虐待、友達は息子の成績が悪いと医者の旦那に暴力を受け、お姑さんからいじめられてると言う生き地獄だよ。
やり取りがバレたのかどうか分からないけど、昨年から音沙汰ないから、どうなったのか心配。+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/19(火) 21:58:44
>>84
ちょっと知識に偏りがあるね+0
-0
-
246. 匿名 2019/11/20(水) 00:17:02
>>1
誰もあなたのこと負け組だなんて言ってないよね。思ってもないよ。
あなたは自分の持っているものの尊さ大切さに気付くべき。
勝ち負けの思考がある時点で永遠に誰かには負け続けることになるよ。上には上がいるから。早く勝ち負けの世界から脱して、自分だけの幸せに気付きなさいな。+1
-0
-
247. 匿名 2019/11/20(水) 18:24:28
人生って考えすぎても考えなさすぎてもダメだと思う。特に恋愛に関しては・・。。
そのさじ加減って、経験からしかわからないと思ったな。
あと執着しない人の方が幸せだし人生順調というのは事実。+1
-0
-
248. 匿名 2019/11/20(水) 18:27:57
うーんそこそこ頭いいなら経済や投資の勉強したら?株とか外貨投資とかあるじゃん。
でもわたしそういうの苦手!わからないわーっていう人は真面目に働いた方がいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4138コメント2021/03/05(金) 00:00
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3409コメント2021/03/05(金) 00:00
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2444コメント2021/03/05(金) 00:00
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
2053コメント2021/03/04(木) 23:59
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1430コメント2021/03/05(金) 00:00
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1398コメント2021/03/05(金) 00:00
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1223コメント2021/03/04(木) 23:57
小さいことだけど許せないこと
-
1086コメント2021/03/05(金) 00:00
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
860コメント2021/03/05(金) 00:00
【美人に質問】人生イージーモードですか?
-
794コメント2021/03/05(金) 00:00
JO1、初の地上波冠番組が決定!「トレスギJO1」
新着トピック
-
3485コメント2021/03/05(金) 00:00
Sexy Zoneが好きな人【Part22】
-
1コメント2021/03/05(金) 00:00
早急に開発・発明して欲しいもの
-
788コメント2021/03/05(金) 00:00
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
29コメント2021/03/05(金) 00:00
自分の入学式の服装
-
453コメント2021/03/05(金) 00:00
歌詞の内容を簡単に説明して曲名がわかったらプラス part2
-
439コメント2021/03/05(金) 00:00
そろそろ中森明菜の最高傑作も決めてみようよ
-
343コメント2021/03/05(金) 00:00
マイナンバーカード 健康保険証としても利用可に 本格運用へ
-
145172コメント2021/03/05(金) 00:00
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
334コメント2021/03/05(金) 00:00
東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」
-
76コメント2021/03/05(金) 00:00
「ねこ・ねこ・幻想曲」を語ろう
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する