ガールズちゃんねる

偉人はショートスリーパー?短眠で時間を制して勝ち組になる5つの方法!

56コメント2013/04/17(水) 10:44

  • 1. 匿名 2013/04/15(月) 21:04:08 

    【1】コーヒーを飲んでから仮眠をとる!短眠をカバー!
    【2】食事=睡眠の質と理解する!
    【3】明確な目的を持つ!そのための工夫!
    【4】体内リズムを整え、1日をリセットする!
    【5】アイマスクと耳栓で睡眠の質を飛躍的に高める!
    偉人はショートスリーパー?短眠で時間を制して勝ち組になる5つの方法! - NAVER まとめ
    偉人はショートスリーパー?短眠で時間を制して勝ち組になる5つの方法! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    偉人はショートスリーパー?短眠で時間を制して勝ち組になる5つの方法!

    +4

    -2

  • 2. 匿名 2013/04/15(月) 21:17:06 

    >1
    >コインを親指と人差し指で持って仮眠した。「入眠期」に入りゆるんだ手から落ちたコインの音で起きていた。
    これ過ごすぎ!

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2013/04/15(月) 21:17:30 

    人生のの3分の1は寝てるからね。

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2013/04/15(月) 21:17:50 

    >1
    SMARTの法則の法則がよくわからんww

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2013/04/15(月) 21:18:44 

    ショートスリーパーというか、映画ではよく聞くけど、目を開けたまま寝るのは可能なの?

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2013/04/15(月) 21:19:07 

    ショートスリーパーとか最高に憧れるわ

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2013/04/15(月) 21:19:18 

    朝ねむっくてしゃあないんだけど。

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2013/04/15(月) 21:19:33 

    ナポレオンって3時間しか寝なかったっていうけど、仮眠は別に取ってたららしいね。3時間っていう情報が一人歩きしてしまったみたい。

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2013/04/15(月) 21:20:17 

    人生60年だとしたら20年近くは寝てる計算になるね

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2013/04/15(月) 21:20:55 

    >1
    朝に太陽光浴びるのは本当良いと思う。

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2013/04/15(月) 21:21:16 

    寝てる時間がもったいないなと思うもん

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2013/04/15(月) 21:21:41 

    こういうの結局体質だよね。

    +32

    -2

  • 13. 匿名 2013/04/15(月) 21:22:21 

    >1
    コーヒーを飲んでから仮眠をとるとかなるほどと思った

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2013/04/15(月) 21:23:05 

    結局、身体に良いのは短時間睡眠なのか長時間睡眠なのかハッキリしない件
    身体的痛みの回復には10時間睡眠がベストだと判明。鎮痛剤より効果大
    身体的痛みの回復には10時間睡眠がベストだと判明。鎮痛剤より効果大girlschannel.net

    身体的痛みの回復には10時間睡眠がベストだと判明。鎮痛剤より効果大8時間睡眠ではダメ! 「身体的痛みの回復には10時間睡眠がベスト」だと判明 / 鎮痛剤より効果大 | ロケットニュース24理想の睡眠時間は7~8時間と言われることが多いが、もしもあなたが身...


    知っとるけ? ショートスリーパーな人達 - NAVER まとめ
    知っとるけ? ショートスリーパーな人達 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    短時間の睡眠でも全然平気な人ってたまにいますよね。ショートスリーパーな人を追ってみました。


    +19

    -1

  • 15. 匿名 2013/04/15(月) 21:24:03 

    >14
    確かになんか諸説あってはっきりしない。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2013/04/15(月) 21:24:55 

    >5
    半開きで寝てる人はたまにいるww

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2013/04/15(月) 21:25:30 

    睡眠時間減らせたらだいぶ日常も変わるんだろうなと思う

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2013/04/15(月) 21:25:59 

    何度も実践したけど、こういうの無理だった

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2013/04/15(月) 21:26:14 

    「私今日寝てないんですよ」っていう人よくいるけど、満足に寝てる人の方が少ない

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2013/04/15(月) 21:27:02 

    人生の3分の1も寝てるなんてなんか儚い

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2013/04/15(月) 21:33:18 

    ショートスリーパーになれた!と自分では思ってたけど実は体は悲鳴をあげていた…みたいな事になりそう。本当に短眠で良い人なんてすごく少ないだろうね。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2013/04/15(月) 21:49:25 

    あんまり寝なくても仕事バリバリこなせる人が羨ましい。
    寝不足で疲れると気持ち悪くなったり蕁麻疹がでちゃうんですが(;´Д`A
    ココロもカラダもタフになりたい。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2013/04/15(月) 22:00:31 

    そうなれたらイイなと思いつつ
    寝るのも好きだからなぁ、、、

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2013/04/15(月) 23:12:33 

    二年間くらい睡眠時間1日3時間で過ごした。
    睡眠障害だと医者に言われた。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2013/04/15(月) 23:25:00 

    この話題でこの画像思い出したw

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2013/04/15(月) 23:27:38 

    思いきって早起きすればいいんだろうけど
    もう諦めましたw

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2013/04/16(火) 00:43:06 

    短時間睡眠=寝不足 にしかならない私には無理…

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2013/04/16(火) 00:59:44 

    1日に21時間もやることない

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2013/04/16(火) 04:44:22 

    私あんまり寝ない生活してるけどクマ凄いよ。寝れるもんなら寝たいよ。ここ見て始めて気づいた•••睡眠障害なのかも。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2013/04/16(火) 04:46:33 

    少量のコーヒー飲んで寝ると熟睡できるって聞いたことあるけど何が正しいの?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2013/04/16(火) 05:01:06 

    ダウンタウンの浜ちゃんやサンマさんも3~4時間ほどの睡眠と聞いたことがある。浜ちゃんはこれ以上寝ると頭痛になるらしい。本当なら、あれだけの仕事をこなして二人ともタフだわ(>_<)

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2013/04/16(火) 11:43:43 

    我が母はショートスリーパー。行動力はあると思うけど普通の人です。

    耳栓して寝るとかって、耳栓が邪魔に感じて仕方ないけど?
    アイマスクも同様。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2013/04/16(火) 14:16:50 

    ショートスリーパーって脳は休めてるとして、身体は大丈夫なの?
    身体の休息は脳の休息とは別で必要と思うけど

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2013/04/16(火) 16:04:11 

    短い睡眠でないと偉人になれないのだったら、私は、絶対なれない。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2013/04/16(火) 16:13:29 

    とくダネでオヅラさんが1日3、4時間しか寝てないって昔自慢してたな~

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2013/04/16(火) 16:13:53 

    私は寝るのが好きだからなぁ勝ち組無理だな;

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2013/04/16(火) 16:21:32 

    三時間で、体の方は大丈夫なのかな?
    しんどそうだけど。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2013/04/16(火) 16:31:13 

    12時間は寝たいロングスリーパーだから羨ましい
    3時間で済んだら色々捗るだろうなぁ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2013/04/16(火) 16:39:47 

    睡眠時間が短くても平気なら、起きてる時間が長くなるからいいよね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2013/04/16(火) 16:42:44 

    最近いままでにないくらい眠いんだよね
    睡眠時間を短くとか出来ないよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2013/04/16(火) 16:43:21 

    哀川翔さんだっけ?
    以前、すごく忙しい時に睡眠時間3時間とかって言ってた人

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2013/04/16(火) 16:45:53 

    偉人になんてならなくてもいいからずっと寝てたいw

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2013/04/16(火) 16:47:42 

    寝ないで仕事バリバリできたらと思うけど、眠気には勝てない。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2013/04/16(火) 17:07:34 

    ついつい寝すぎてしまうんですよね、自分で調整できる人が羨ましいです

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2013/04/16(火) 17:08:08 

    >食事=睡眠の質と理解する!
    これはちょっと難しいと言うか、理解しづらい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2013/04/16(火) 17:12:00 

    今の睡眠時間を2時間減らせれば、ずいぶんと違うんだけどな~

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2013/04/16(火) 17:13:20 

    寝てばっかりの自分には無理だわ
    ほんと睡眠時間がもったいないとは思うけど、短眠はむり

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2013/04/16(火) 17:14:19 

    寝てる時が唯一の幸せな時間だから睡眠時間は長めにとりたい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2013/04/16(火) 17:22:13 

    耳栓して寝たら、目覚ましが聞こえない…

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2013/04/16(火) 17:30:17 

    京極夏彦は4時間以上寝ると調子が悪くなるとか言ってたな。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2013/04/16(火) 17:34:34 

    19
    のび太の「あったかいふとんで、ぐっすりねる!こんな楽しいことがあるか」はマジ名言。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/04/16(火) 17:52:29 

    体質によってショートスリーパーとロングスリーパーに別れるらしいから、
    無理は良くないと思う。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/04/16(火) 17:57:57 

    前、お医者さんの書いた本で
    脳の疲れは短時間睡眠でも取れるけど、
    皮膚の細胞分裂とかは充分な睡眠時間が必要、って読んだ。

    美肌になりたかったらやっぱ沢山眠らなきゃ!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/04/16(火) 22:33:57 

    ロングスリーパーだから、最低でも9時間以上寝ないとダルいし眠気が日中出ちゃって仕事にならないし辛いんですけど…
    ロングスリーパーは頑張ってもショートスリーパーにはなれないと医者から言われたから本気で羨ましすぎる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/04/16(火) 23:21:55 

    疲れているときにぐっすり眠るのは最高の幸せなんだけどなあw

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/04/17(水) 10:44:21 

    理論的には睡眠は四時間半でいいみたいですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。