ガールズちゃんねる

月曜日しんどい人

95コメント2019/11/19(火) 00:03

  • 1. 匿名 2019/11/18(月) 08:14:34 

    月曜日しんどい人話しませんか。月曜日朝起きて仕事に行くのがものすごくしんどいです…

    +102

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/18(月) 08:15:19 

    ブルーマンデー

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/18(月) 08:15:41 

    月曜日になるとたつトピw

    +31

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/18(月) 08:15:44 

    はい、しんどいです。
    またいつもの1週間が始まる。

    +73

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/18(月) 08:15:48 

    ま~たダルい1週間始まりかぁ
    私の中で週始めは日曜じゃなく月曜日

    +94

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/18(月) 08:16:21 

    まだ会社着いてないけど帰りたい…

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/18(月) 08:17:21 

    月曜って何故か道もこんでる。日曜の寝る前から憂鬱

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/18(月) 08:17:31 

    月曜日しんどい人

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/18(月) 08:17:44 

    天気が悪いとなおしんどい

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/18(月) 08:18:38 

    専業vs兼業のトピで必ず出てくる
    仕事が好き女は今頃ワクワクで仕事行ってるのかな?

    +5

    -12

  • 11. 匿名 2019/11/18(月) 08:18:41 

    私、会社でパワハラに耐える日々なので毎日辛いです。
    でも、週休3日なので頑張っています。

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/18(月) 08:19:06 

    シフト制の仕事になったら嫌な曜日なくなったー

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/18(月) 08:19:52 

    雨だし…

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/18(月) 08:20:20 

    しんどくない人なんて居ないよ。

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/18(月) 08:20:59 

    私には週5はきつい…
    つーか週5って日本人働きすぎじゃない?誰だよ週5にしたやつw
    とぼやきつつ出勤します…

    +137

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/18(月) 08:21:27 

    冬の暖かい布団から出るのって本当に大変よね。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/18(月) 08:22:07 

    逆に土日も仕事なので、月曜日休みの私はウキウキしてます。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/18(月) 08:22:22 

    常にしんどいけどな

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/18(月) 08:24:49 

    今の季節は布団から出ることだけでもすごい気合いと体力がいるわ

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/18(月) 08:24:50 

    毎日しんどいよ

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/18(月) 08:24:50 

    キツいよ。
    会社行きたくない、毎日思う。

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/18(月) 08:25:21 

    朝五時半に起きて、お弁当3つ作って、洗濯してゴミ出しして、今から片付けと掃除、その後仕事…
    月曜日は特につらいけど、みんなもつらいんだよね
    頑張ります

    +72

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/18(月) 08:25:30 

    今から嫌々出勤します…
    出社前から帰りたくて仕方ない

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/18(月) 08:26:18 

    最低賃金で今週も都合よく使われて働きまーす。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/18(月) 08:27:41 

    今週6連勤だからマジで嫌だ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/18(月) 08:27:53 

    >>15
    フルタイムを8時間と決めた人にも腹が立つよ!

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:09 

    寒いの嫌いだからこれからの時期が一番辛い
    外出たくない
    働きたくない

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:37 

    朝から肩こりが酷く、体もだるく、娘(3歳)とケンカしたから仕事行きたくない。

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:43 

    私も日曜の昼すぎ~月曜の朝が大嫌い。
    でも今日はね、忙しい時期にバンバン有給とる同僚にムカついて私も有給取ったから、仕事に行かなくていい。本当に心が穏やか。
    まあ明日は仕事だけど‥‥
    あ~あ
    大富豪と結婚して専業主婦したいわ。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/18(月) 08:32:10 

    月曜日の朝が辛いけど、これをやり抜けば達成感みたいなものがあって嬉しい
    仕事はけっこう好き

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2019/11/18(月) 08:32:28 

    月曜日 仕事
    火曜日 仕事
    水曜日 休み
    木曜日 仕事
    金曜日 仕事
    土曜日 休み
    日曜日 休み

    こうなってほしい!5勤は本当に辛い

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:09 

    息子の部活の顧問のパワハラ、言葉の暴力が酷く、月曜日になると息子も元気がなく、見ている私も本当辛くてどんよりします…
    学校に相談したけど、対応なし。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:47 

    >>15
    ほんとだよね。24時間の三分の一も働いてるうえに、出勤前の準備と通勤時間を合わせると、10時間くらい仕事に時間を割いてる計算。働き過ぎだよ。

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:58 

    あまりよく眠れなかったのでしんどい。月曜からこれと思うと本当にうんざりする。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/18(月) 08:34:10 

    >>26
    >>15
    私も週5×8時間‥‥働きすぎだよ本当に。
    職場の5時間勤務のパートさんに「自分の時間がないよねー」と同じ土俵で言われた時はちょっとイラッとした。いや、毎日3時間早く帰れるなら体も全然楽だし、大概好きなことできるわ‥‥いっぺんフルで働いてから言え。

    +14

    -21

  • 36. 匿名 2019/11/18(月) 08:34:41 

    >>31
    私もこれすごく理想!
    消費行動も上がると思うから経済回りそうだよね。

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/18(月) 08:37:21 

    今日も自主休講

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/18(月) 08:37:27 

    もう帰りたい気持ちで出勤がきつい😙

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/18(月) 08:38:28 

    曇ったお天気で始まる月曜日は憂鬱だよね。娘も学校休みたいって言いながら行きました。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/18(月) 08:41:00 

    仕事やだ、しかも今日は昼は健康診断

    休憩もなしか

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/18(月) 08:44:48 

    >>39
    私はむしろ快晴がしんどい。さあ月曜日だ、頑張れよ、と急かされてるような気がするのと、他のみんなはイキイキ&キラキラとしてるみたいで。グレーの空がホッとする。

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/18(月) 08:45:13 

    今朝みたいにどんより、雨パラパラ降ってきていると…出勤するにあたり、カッパ着たり傘さしたり、カバン濡れない様にのやる事が加わり行く前の作業が増える!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/18(月) 08:46:17 

    >>31
    みんな笑顔なると思う本当に。
    祝日が絡んで週4の時すごい楽に感じるもの…泣

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/18(月) 08:46:25 

    日曜日の夕方から一気に嫌になるわ
    サザエさんが始まるあたりから

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/18(月) 08:47:01 

    会社着いちまった…
    帰りたいよー

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/18(月) 08:47:28 

    どうして1週間って7日なの?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/18(月) 08:47:34 

    来週の給料日までしんどいです。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/18(月) 08:48:22 

    >>12
    それでも休日明けは毎回嫌だわ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/18(月) 08:50:53 

    目覚ましの時間を1時間遅く設定して寝坊した挙句に
    炊飯器のスイッチ入れ忘れて炊きあがってなかった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/18(月) 08:52:58 

    「土日+水曜日も休みの週休3日制になれば、週明けの自殺者も減少するんじゃないのか?」と本気で思うくらい月曜朝の憂鬱さは異常。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/18(月) 08:54:30 

    >>31
    これなら勤務も最長2日ですぐ休みだからいいのに

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/18(月) 08:54:36 

    思い悩むことがあって精神的にしんどすぎて休みの連絡を入れました。ごめんなさい…。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/18(月) 08:55:07 

    既に疲れてる😓

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/18(月) 08:55:09 

    ただでさえ月曜日で仕事に行きたくないのに生理が来て生理痛が酷い。最悪!!!

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/18(月) 08:57:49 

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/18(月) 08:58:32 

    >>45
    会社に着いてすぐガルちゃんやってるの?めちゃくちゃ元気だよ😁頑張れ!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/18(月) 08:59:09 

    行ってくるわ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/18(月) 08:59:23 

    >>15
    昔は週6じゃなかった?
    日曜日しか休みがなかったような

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/18(月) 08:59:54 

    いつも京浜東北で品川で降りてるんだけど、降り口反対側になってて降りるの苦労した、、、、なんか殺伐としてる今日。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/18(月) 09:03:06 

    今日は遅番で12時出勤。
    なのにまだ布団の中。そろそろ起きなきゃいけないけど、会社行きたくない。
    また一週間が始まるのかぁ(ため息)

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/18(月) 09:04:18 

    金曜日にやらかしたミスを引きずって月曜がやってきた。
    帰りたいどころか消えたいレベル

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/18(月) 09:04:19 

    月曜はもちろん火曜日も嫌い
    ああまだ火曜か… な絶望感が半端ない

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/18(月) 09:05:13 

    しんどいってもんじゃない!
    でも仕事行かなきゃ生活出来ない。
    土日は早朝から子供の部活やクラブのサポートで一番忙しい。
    旦那は平日休みで全くアテにならない。
    毎日クタクタでも働かなきゃ…辛い。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/18(月) 09:05:56 

    >>52
    そういう時もあるよね、ゆっくり休んで下さいね。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/18(月) 09:06:08 

    サービス業です。
    火曜日か休みなので、月曜日はウキウキですw
    早く終われーと思っです。
    でも仕事やり残さないようにーって思っているので
    ある意味きついですw

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/18(月) 09:12:06 

    今日ついにサボりました!お腹痛いって言った!!
    だって昨日もお休みなのに地域のお祭りに会社として出店したんだもん。もちろんボランティア。給料出ません!
    立場上、出なきゃいけなくて仕方なく働きましたよ。
    だから今日はダラダラする!!

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/18(月) 09:12:17 

    子供を送り出して二度寝をしようか迷っている。
    先週は子供がインフルで学校を休んで、家でずっと顔をつきあわせていた。疲れた。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/18(月) 09:35:00 

    毎日しんどい。でも、給料給料給料と言い聞かせてる(笑)

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/18(月) 09:38:10 

    それでは聞いてください。打首獄門同好会で「はたらきたくない」
    打首獄門同好会「はたらきたくない」 - YouTube
    打首獄門同好会「はたらきたくない」 - YouTubewww.youtube.com

    打首獄門同好会「はたらきたくない」 MusicVideo アニメ:ナガサカシゲル 2018年10月4日に発売されるNintendo Switch用ソフト 「WORK×WORK」(ワークワーク)のテーマソング! http://www.cs.furyu.jp/workwork/ 勇者さまーランドでアルバイトしている冴...

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/18(月) 09:41:07 

    >>32
    辞めてもいいんだよって言ってあげてほしい
    逃げ場を作るじゃないけど少しは気楽になるんじゃないかな
    うちの息子も部活は好きだけど先輩のモラハラで悩んで辞めた
    辞めたらどうするんだろーって思ったけど塾行ったり単発のバイトしたりして
    楽しそうにしてるのでホッとしてますよ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/18(月) 09:44:01 

    >>11
    身体に良くないよー。パワハラに耐える必要なくない?週3ならパートさんでしょう?普通に働けるところにしようよ。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/18(月) 09:47:15 

    先日浮気され婚約破棄になり体調も本当に悪いのでお休みしてしまいました。今度振替出勤するから許して。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/18(月) 09:56:36 

    雨だし…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/18(月) 09:57:51 

    >>71
    週3ではなく「週休3日」の正社員です。
    年齢的に転職が厳しく、田舎なので求人そのものが無い。
    働かないと生活できませんからね、今は耐えるしかないのですよ・・・

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/18(月) 10:22:07 

    午後に気が重い打ち合わせがある
    もう帰りたい

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/18(月) 10:44:13 

    月曜日ってホントしんどいよね、今日は有給使って休んだから気楽だけど。
    23日に有る祝日が土曜日とかぶって振替え休日にならないのがツライ。
    土曜日とかぶった場合も振替え休日になれば良いのに。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/18(月) 10:58:03 

    具合が悪いから休んじゃった
    どうせ行っても仕事がないから明日も休んでしまいたい

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/18(月) 11:14:45 

    帰りたーい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/18(月) 11:35:49 

    エブリディ辛い!
    生きてる事が辛い!
    こんな罰ゲーム人生辛すぎる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/18(月) 11:37:06 

    >>78
    私も帰りたいー。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/18(月) 11:52:50 

    死んだ魚のような目で出勤してまーす🐟

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/18(月) 11:58:42 

    >>15
    人間が1日に働ける最大時間が8時間なのに、8時間働くことが当たり前になってるのが本当に無理
    それならせめて週3回は休みほしいよ…

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/18(月) 12:14:36 

    やっとお昼だ
    今日は早く帰っちゃいたいけどやること盛りだくさんで無理そう
    辛い

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/18(月) 12:25:06 

    月曜が1番しんどい
    子持ちの人とコンビで働いてるんだけど、この人しょっちゅう月曜に休むし
    その人いないぶん仕事増える、ほんと最悪だわ

    私は子無しの予定だからお互い様ってこともないし
    ストレス増える一方

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/18(月) 12:34:49 

    自業自得だけど、日曜の夕方昼寝して夜眠れない。
    だから月曜の今めっちゃ眠いねん

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/18(月) 12:56:49 

    月曜日は他の日以上に
    電話も来客も多いし
    机にたまっていく書類も多い
    週末夜ふかししちゃったせいで、
    日曜日はなかなか寝付けないし眠い帰りたい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/18(月) 12:58:49 

    共感のトピ…!!
    私は月曜日はだいたい面倒な客に絡まれるとか
    上司がうるさいとか、とにかくろくな事がない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/18(月) 13:15:17 

    >>74
    あら、見間違えてごめんなさい。私はアラフォーでパワハラで9年耐えましたけど、先日辞めて転職しました。求人の多い場所ではありません。でも、このままでは人生無駄にすると思って勇気を出して辞めましたよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:24 

    みんな頑張ってますかー?
    午後しんどいー!!!!!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/18(月) 16:53:31 

    >>64
    52です。ありがとうございます。(なんか色々泣いてしまいました)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/18(月) 20:25:40 

    私も月曜日、しんどいです。
    土日の週末を楽しんだ後、日曜日の終わりには、明日は月曜日か…となります。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/18(月) 21:03:00 

    >>74
    ストレス解消できる何か見つけてね。
    求人も諦めずチェックだよ!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/18(月) 22:18:24 

    めっちゃ頭痛

    さらにエアコンで頭痛

    暖房暑い

    その内脳梗塞になる自信ある

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/18(月) 23:17:56 

    >>35
    ちょっとわかるかも。短時間のバイトしてる人から、4日連勤きついよねーとか言われるとモヤモヤする。1日3~4時間ぐらいなのに。しょっちゅう連休なのに。むしろ月の半分休みなのに。
    短時間でも働いてたら疲れるし、大変だけど、フルタイムと同じ土俵で言われると、なんだかなぁと思う。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/19(火) 00:03:58 

    この辛い月曜日を乗りっきって明日休みだからしこたま飲んでます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード