-
1. 匿名 2019/11/16(土) 22:18:23
服を着れば隠せるけど、いざ脱いで見ると…な人集まりましょー!
私は今日測ったら151センチ41キロ体脂肪27.1%ありました。
+71
-26
-
2. 匿名 2019/11/16(土) 22:18:57
私は、逃げも隠れもしない肥満です。
隠れたい+128
-2
-
3. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:04
カップ数ちゃんと記入してくださいね+2
-33
-
4. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:18
+22
-0
-
5. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:22
計ったら内蔵肥満だった 泣+9
-0
-
6. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:52
+40
-1
-
7. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:59
>>2
私も私もー!
主隠れてるだけいいじゃんって思っちゃった+35
-2
-
8. 匿名 2019/11/16(土) 22:21:49
隠れたと思ったら、お尻の下にお尻があった。
隠しきれてなかったよ。+9
-0
-
9. 匿名 2019/11/16(土) 22:22:13
160㎝ 53㎏ 体脂肪率34%
終わってるよね‥+23
-26
-
10. 匿名 2019/11/16(土) 22:22:16
37歳163㎝54㎏体脂肪率37%
モッツァレラボディです+74
-2
-
11. 匿名 2019/11/16(土) 22:22:17
>>4
モデル体型とやせ形隠れ肥満の境目くらい
165センチ48キロ体脂肪率27%です+9
-7
-
12. 匿名 2019/11/16(土) 22:23:10
体重は軽いけど、体脂肪率30くらいある。なぜ……+54
-0
-
13. 匿名 2019/11/16(土) 22:23:11
172cm61㎏体脂肪率31%です!!
背中と腰周りとお腹がヤバい
脱がなきゃバレない+8
-0
-
14. 匿名 2019/11/16(土) 22:23:27
160センチ52キロで一見普通だけど、歳のせいか下っ腹が出ててみっともない…
頑張ればアラフォーでも引き締まるんだろうか。+22
-0
-
15. 匿名 2019/11/16(土) 22:24:38
>>11
身長と体重だけならやせ形なのにねえ+10
-0
-
16. 匿名 2019/11/16(土) 22:25:00
隠れきれない肥満…+2
-0
-
17. 匿名 2019/11/16(土) 22:25:30
>>4
ばっちり標準型隠れ肥満。
体重増えれば、ただの肥満になるんだね。当たり前だけど笑
太らないように気をつけてるのに体脂肪は減らないんだよ😖+20
-0
-
18. 匿名 2019/11/16(土) 22:26:11
+0
-16
-
19. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:07
隠れ肥満のレベルならドラクエウォークやれば改善されるよ。今までと同じ食生活してるのに体重4キロ落ちた。+3
-2
-
20. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:38
体脂肪が多いってのは体質ってことはないの? DNA的に寒冷地に耐えるためにとか。だって減らないよー‼️
ただの言い訳…?😅+1
-4
-
21. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:42
身長161cm
体重52kg
体脂肪率33%
細いのは胴長の胴だけ…+27
-0
-
22. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:47
体重計持ってないから体脂肪率わからない。みんな体重計もってるの?+7
-1
-
23. 匿名 2019/11/16(土) 22:38:39
私だ~!!
顔は卵型、首は少し長くて腕も腰幅も細いけど
横から見ると腹が出てる!!!
力いれてお腹ひっこめても出てる!
食べ過ぎなのは分かるけど、やめられないんだよなぁ。+3
-0
-
24. 匿名 2019/11/16(土) 22:39:10
私165cm50kg25%
めっちゃキリがよくない?w+25
-4
-
25. 匿名 2019/11/16(土) 22:51:08
>>12
筋肉量が少ないからでしょう
数字だけ痩せて脂肪やBMI高い人は、大体ただの運動してないマンだから+14
-0
-
26. 匿名 2019/11/16(土) 22:51:11
>>4
私、要注意ゾーンど真ん中+3
-0
-
27. 匿名 2019/11/16(土) 22:52:20
>>24
隠れ肥満ちゃうでそれ+7
-0
-
28. 匿名 2019/11/16(土) 23:00:31
見た目だというけど
職場の165cmでBMI18くらい細い人、体脂肪率35%って言っててびっくりした
ほんとに細いのよ。細いのにびっくり。
+30
-1
-
29. 匿名 2019/11/16(土) 23:06:58
>>11
これ結構厳しいね。30%までは大目に見てくれても良いのになあと思う。+9
-0
-
30. 匿名 2019/11/16(土) 23:12:14
150cm台前半です
40kg(転職前)→42kg(転職後)→38kg(入院中)→43kg(退院後)
と変動がありました
パッと見たら痩せて見えますが、実は下腹が摘まめます+5
-1
-
31. 匿名 2019/11/16(土) 23:15:05
>>9
162㎝48キロで29.5%の私がいるよー
+13
-1
-
32. 匿名 2019/11/16(土) 23:15:07
154cm46kg体脂肪28%。因みに骨格筋と同じパーセンテージ。
新しく体重計買ってからこの体脂肪だから不良品だと思っている。+2
-1
-
33. 匿名 2019/11/16(土) 23:15:23
体脂肪率って胸も脂肪にカウントされるよね?+5
-0
-
34. 匿名 2019/11/16(土) 23:20:24
妊娠前→157cm/47kg/体脂肪23%
妊娠中18キロ増加
産後6ヶ月→157cm/52kg/体脂肪28%/BMI22
あと5kgと体脂肪が全然減らない!!
服もMサイズだし(最近の服が緩めだからか?)肥満ではないと思ってたんだけど、写真見て腰〜太ももが正しくおばさんのソレで悲しい😭+5
-1
-
35. 匿名 2019/11/16(土) 23:21:12
154センチ52キロ 体脂肪率33%
立派な肥満だけど服きてたらまだバレてない様子です+11
-1
-
36. 匿名 2019/11/16(土) 23:32:28
>>27
すんまへん
夏までは54kg30%の隠れ?肥満やったんよー( ;∀;)+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/16(土) 23:35:44
155㎝ 54㎏
ジムに通いはじめて1年経つけど体重が変わらず。
筋肉が増えて体が引き締まったけど...
どうするべきか🙄+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/16(土) 23:37:54
>>25
へぇー!(´⊙ω⊙`)そうなんだ〜
>>12さんじゃないけど、ありがとう!
参考になりました
私も見た目は細いと言われるけど体脂肪率30あるので(-。-;
運動したら落ちるかな+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/16(土) 23:44:18
>>33
もちろんカウントされるけどそこまで関係ないと思う
友達はGカップなのに体脂肪率19%だもん
私はBカップなのに体脂肪率30%…+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 00:02:09
見た目、華奢でもないのに
体脂肪率はめちゃ低い、なんでそうなるの?
+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 00:07:10
>>39
教えてくれてありがとう
参考になったよ+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 00:11:58
身長154㎝
体重60㎏
体脂肪率31%
筋肉質なのかなぁ…+1
-1
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 00:12:59
呼んだ?+3
-0
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:00
161センチ45キロですが体脂肪率高いと思います。
胸もGカップだしお腹も出てる。
体脂肪率ってどうやって測るんですか?+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 00:28:13
BMI18.5
腹も胸もペタンコ、骨格筋レベルは標準よりやや高め、内臓脂肪は低いゾーン
でも体脂肪率が29パーセント
骨格ウェーブだし経産婦だから上半身に比べて意外と腰回りや脚はしっかりしているけれど、ボトムスはMかSサイズ
体脂肪率にちょっと納得いかないw+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 00:39:07
BMI18.5以下で体脂肪30%超えの人っているの?
筋肉ほぼないってこと?+4
-0
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:54
158センチ60キロ体脂肪26パーセント
なんかおかしくない?体脂肪計壊れてる?+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 01:01:16
>>42
体重の割に体脂肪率が低いと思ってるの?高いと思ってるの?
体重も体脂肪率も、数値的には隠れてない肥満じゃない?+10
-0
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 01:25:11
去年の健康診断で156センチ54キロ BMI22.4 体脂肪32.5%だった
今年46キロ BMI19 体脂肪24.9
体脂肪22くらいまで落とせればいいんだけどね…+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 01:26:06
>>48
低いと思ってる。数値はヤバい!
けど11号だしウエスト63+0
-0
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 02:03:34
>>44
体重計のそういう機能があるやつ+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 02:06:21
>>47
どっちの意味で?
私159の55で30%だよ。ぽちゃっとしてるからそりゃそうだろうなと思ってるけど。+1
-0
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 04:09:45
>>50
ウエスト63で11号?
そのサイズなら7号~ゆったりしたい人で9号じゃない??
と、思ったら身長が150か。+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 07:42:49
162㎝53キロ
体脂肪31%……
食事制限はダメだね。はい、運動します+3
-0
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 07:46:29
私もBMI20だけど、体脂肪率30%超えだよ。
本当に運動嫌い!!!
運動大事だよね~。+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 08:53:58
155センチ49キロ27%
運動って、スクワットとかでもいいのかな?+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 10:53:48
家庭用の体重計でわかる体脂肪ってどの程度信用できるんだろう?
昨日29%だったのが今日は26%みたいなのしょっちゅうあるんだけど
サイズは主さんとほぼ同じです+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 11:34:18
>>57
血圧と似ていて量る時間帯でもかわるよ
朝と夕方とでは全然違ったり+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 12:42:24
体脂肪率夜は21%朝イチは24%
どっちを基準にすればいいんだろう+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/19(火) 01:24:44
>>57
当然同じタイミングではかってるよね?
まさか違うタイミングではかって誤差が出るっていってないよね?
私はいつも朝一の同じ条件だけど、誤差はあまりないぞ
体重計の正確さにもよるかもしれんが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する