-
1. 匿名 2019/11/13(水) 18:18:48
友人の新築祝いに悩んでます!返信
(3ヶ月前の出産祝いが現金だったので)今回は物で考えてます。
友人はアラサー夫婦でお祝いの金額は8000円〜1万円ぐらいです。
今の流行りとか全然わからない主を助けてください〜(>_<)
現金以外でおすすめ、又は貰って嬉しかった物教えてください。+29
-2
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 18:19:37 [通報]
カタログギフト返信
お互いにそれが気楽+77
-12
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 18:19:38 [通報]
+29
-7
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 18:19:45 [通報]
傘立てが欲しいです。返信+9
-10
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 18:20:09 [通報]
無難にタオル!返信
+20
-17
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 18:20:31 [通報]
ちょっといいシンプルなバスタオルは?返信
タオルってだめなのかな?+32
-19
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 18:20:48 [通報]
デザインがモダンでオシャレな花瓶返信+2
-22
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 18:20:51 [通報]
玄関にかざる大きい壺返信+0
-25
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 18:21:14 [通報]
ルンバ返信+6
-18
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 18:21:22 [通報]
>>6返信
タオル地味に高いから嬉しいな。赤ちゃんにも使えるのがいいね。+54
-7
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 18:21:23 [通報]
正直現金が一番うれしいけど、、返信
うちが建てた時は、兄から何がほしいか聞かれてガスコンロからIHになってたらからフライパンとか鍋とかのセットを貰った+75
-2
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 18:21:53 [通報]
>>9返信
予算みて+9
-0
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:03 [通報]
カラクリ時計返信+1
-9
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:06 [通報]
物だったら相手に聞くのが一番いいよ。返信+73
-0
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:10 [通報]
カタログギフト返信
からくり時計
防犯カメラ
のどれか+2
-9
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:13 [通報]
石鹸セット返信+2
-9
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:23 [通報]
聞ける仲なら何が欲しいか聞くのが一番だと思う返信+54
-0
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 18:23:00 [通報]
家電、家具は好みがあると思って高い目のお米にした。返信+61
-4
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 18:23:14 [通報]
置き時計欲しい返信+26
-9
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 18:23:45 [通報]
オリーブオイル返信+3
-2
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 18:23:47 [通報]
高級ハンガーセット返信
自分では買いたくないものでも、来客の時にかっこつくから喜ばれる+23
-1
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:02 [通報]
>>19返信
なにこれ欲しい+6
-2
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:12 [通報]
バスマット、トイレマットのセットとかは?返信
+0
-14
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:24 [通報]
商品券返信+4
-2
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:29 [通報]
木彫りの熊返信+2
-7
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:32 [通報]
聞いた方がいい。返信
新築で心機一転、インテリアやタオル、食器にもこだわってるかもしれないし。+89
-0
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:51 [通報]
タオルか消費できる食べ物かなー返信+4
-2
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:54 [通報]
>>18返信
物だといつか捨てるとき捨てづらいから、お米いいね。+17
-2
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 18:24:55 [通報]
花返信+0
-4
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:00 [通報]
>>1返信
仲良い子なら直接聞いたよ。今持ってるものあげるの嫌だし。+10
-0
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:12 [通報]
>>5返信
タオルは無し+7
-10
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:12 [通報]
>>6返信
私、欲しいの何か聞くけど
タオル多かったよー!バスタオル2枚でも画数の多いのとか直ぐ一万とか超えるしね。+4
-1
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:14 [通報]
やっぱ、カタログギフトがうれしいなぁ〜返信+3
-5
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:20 [通報]
+2
-0
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:40 [通報]
バスタオルのいいやつ。バスタオル安くないけどあんまり買わないから。返信+8
-2
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:57 [通報]
いらない。お返しが面倒。返信+28
-6
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:02 [通報]
好みがあると思うけど、クチポールのカトラリーあげたよ。返信+1
-1
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:03 [通報]
なんでも嬉しいけど、お返しなしにしてもらうのが一番助かるな。返信+5
-3
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:04 [通報]
今治タオル返信+6
-1
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:05 [通報]
親族や他の人と被るかもだしもし聞けるなら聞かれた方が良いと思う。必要なものや欲しいものってそれぞれだし相手の方が欲しいものを贈るのがいいと思います返信+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:12 [通報]
>>6返信
タオルは色の統一だったり好みあるよ〜+27
-1
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:15 [通報]
1万くらいで何か欲しいものない?って聞いた。返信
その子はなんでもいいからコーヒーメーカーが欲しいと言ったのでそれ買ったよ、もし聞けるなら聞いてみたらどうかな。+8
-0
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:36 [通報]
最近、防災セットをプレゼントした。返信
玄関に収納出来るやつ。
+20
-1
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:38 [通報]
>>2返信
これ
予算が1万円くらいなら現金や商品券だと少なく感じるし
物をあげても新しい家に馴染まなかったら邪魔になる
手軽に注文できるし選ぶ楽しみもあるからカタログギフトがいいと思う+7
-4
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:48 [通報]
インテリアはこだわりあると貰ったものも嬉しくない場合があるよね。返信
アクタスのカタログギフトよかったよ。+6
-2
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 18:27:32 [通報]
これは本当に喜ばれたよ!お米返信+7
-11
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 18:28:55 [通報]
これ欲しい!と思ったけど、1万じゃ足りなかった返信+15
-2
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 18:28:56 [通報]
>>19返信
今日、これ表示されたけど値段見たら
Echo Show 5 を薦める+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 18:29:12 [通報]
私ならお米はノーサンキュー。返信+26
-1
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 18:29:27 [通報]
マキタ返信
貰ってすごく嬉しかった
今まで賃貸マンションだったから、戸建てで階段の掃除機するのにコード付きは大変そうだったから+8
-1
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:04 [通報]
>>46返信
八代目儀兵衛かな?+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:15 [通報]
アマゾンギフト券返信+6
-0
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:34 [通報]
聞く方は聞きにくいかもしれないけど私は聞いてくれてありがたかった。ハンディ掃除機戴きました返信+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:51 [通報]
Amazonギフト券は?返信
現金に近いけど出産育児中ならネットでササッと好きなもの買えるから貰ったら嬉しい+9
-0
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:51 [通報]
>>27返信
新築祝いに食べ物?!+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:59 [通報]
ウチはIHに替わったから、鍋とか欲しかった。返信
ガスからIHに替わると、鍋やフライパンを買い替えなくちゃいけないから、レミパンをお願いして買ってもらいました。+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:27 [通報]
>>23返信
どちらも使わない人いるよ+3
-1
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:40 [通報]
ACTUSっていう家具屋さんのカタログギフトは貰って嬉しかったです。返信
普通の引き出物とかで貰うカタログギフトお洒落だったし、自分で選べるし。普通のカタログギフトよりも選んでくれたのかなーっていう気遣いも嬉しかった。+10
-1
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:44 [通報]
引越し直後って忙しくて料理するのもおっくうだったから返信
冷凍のお惣菜セットが一番ありがたかったなぁ
先方が料理好きとかだったらダメだけど+4
-2
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:49 [通報]
>>56返信
レミパンいいよね
もらったら嬉しいやつ+2
-1
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:52 [通報]
お酒好きなら予算内のお酒とか?返信+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:52 [通報]
>>5返信
タオルいらない+4
-1
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 18:32:51 [通報]
>>15返信
時計は絶対やめた方がいい。
趣味とか部屋のテイストによるから。
相手はかなり困るよー+26
-4
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 18:33:43 [通報]
>>55返信
なんか変に小物やインテリア貰って困った
食べ物ならなくなるしね、そっちの方がいいやーって
+7
-1
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 18:33:44 [通報]
子供にも!ってクレヨン🖍とかお絵かきセットもらい…返信
案の定床やらクレヨンが泣
ヘラヘラ笑う友人わざとかな?+0
-9
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 18:33:50 [通報]
>>60返信
最初の方のレミパンもらったけど、蓋がついているし、なかなか便利。
今のものは、おたまが蓋に付けられるとか便利さアップしていますよね。+2
-1
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 18:33:58 [通報]
ブルーノのホットプレート返信+9
-5
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 18:34:12 [通報]
私はスリッパ貰って嬉しかった。返信
デザインがシンプルで上質なやつ。
インテリアにこだわりがある人には難しいかもだけど。+7
-0
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 18:35:04 [通報]
>>1返信
本人に聞くのが1番かな。
あと、出産祝いと新築祝いは別物なんだから新築祝いも現金で良いと思うよ。
「何かインテリアとか買う時の足しにして」と言って渡す。+13
-0
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 18:35:57 [通報]
本人に欲しい物聞くのが1番だよ返信
いらない物とか好みが違う物貰ってもうれしくないと思う+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 18:36:26 [通報]
>>63返信
壁掛け時計もらったけど、確かに困った。飾ってるけど。+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 18:36:37 [通報]
>>65返信
子供に使わせるかどうかはあなたが選べるんだから、貰った後の事は自分の責任では?+10
-1
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 18:36:41 [通報]
ブルーノのホットプレート返信
しばらくは夫婦2人で使うにちょうど良い大きさ。
いずれ子供が大きくなったら一緒にホットケーキ焼いたりたこ焼きしたりできる。+12
-8
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 18:37:48 [通報]
現金が嬉しい。。。返信+8
-1
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 18:37:51 [通報]
掛けても置いてもいいデジタル時計もらって嬉しかった。返信
温度計と湿度計が付いていて重宝してる。+3
-1
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 18:38:01 [通報]
>>52返信
>>54
無難〜地味にうれしい+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 18:38:28 [通報]
ポット高くても1万円くらいだし予算内だけど、ダブったら迷惑だから聞いた方が良いかも。返信+5
-1
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 18:39:11 [通報]
ティファールのフライパンセット返信
今使ってるのあってもいずれこびり付くようになるし、値段もちょうど良い。+9
-3
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 18:40:28 [通報]
>>59返信
それいい!+0
-1
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 18:41:02 [通報]
私ももうすぐ家建てるんですが、返信
フェイスタオルとかバスタオル欲しい
あとは電気圧力鍋とかも(笑)+5
-3
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 18:41:06 [通報]
>>73返信
私、結婚祝いにこれ貰った!
で、まさしく今子供とホットケーキ焼いたりたこ焼きしたりしてすごく重宝してるよ😊+7
-1
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 18:41:11 [通報]
HOTMANのタオル。自分では買わないし、質のいいタオルって嬉しい。普通のサイズの3枚くらいと小物もセットにしてもいいかと。返信+3
-1
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 18:43:00 [通報]
トピタイのまんま相手のかたに聞いた方がいいと思うよ。ここの意見もとても参考になるけど実際貰うのはその相手のかただもの返信+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 18:43:24 [通報]
現金かカタログギフトが無難返信+3
-3
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 18:44:01 [通報]
私はスリッパが嬉しかった。返信
来客用とおトイレ2つと自分達用に用意していると、結構な数になるんだよね。+4
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 18:44:06 [通報]
>>80返信
自分で買え+4
-4
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 18:44:17 [通報]
良い肉送ってくれたら嬉しい返信+5
-2
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 18:44:30 [通報]
>>19返信
当たりハズレのある無名?中国製なので壊れる可能性高いですね+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 18:45:26 [通報]
お返し考えたり買いに行ったり、渡す時間作ったり、くそめんどくせえから、何もくれないのが1番助かる。返信+3
-2
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 18:46:50 [通報]
相手に聞いてタオルと言われたならいいけど、聞かないでタオルって贈り物というよりお返しの品って感じがする。返信+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/13(水) 18:50:34 [通報]
>>73返信
新築祝いでこのセットもらった。
嬉しかったよ。+4
-1
-
92. 匿名 2019/11/13(水) 18:53:32 [通報]
すでに持ってるかもしれないから聞くのが1番返信+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/13(水) 18:54:34 [通報]
>>5返信
私もタオルほしいって言われたから高級タオルあげた+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/13(水) 18:55:34 [通報]
生花だけでいい!返信
お返しいらない程度のミニブーケ!
+2
-1
-
95. 匿名 2019/11/13(水) 18:55:42 [通報]
>>15返信
防犯カメラってなに…!?+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/13(水) 19:00:08 [通報]
リクエストならいいけど「火」を想像させるものは良くないらしい。聞くのがいちばん。返信+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/13(水) 19:00:11 [通報]
私は無印のギフトカードに数千円チャージして贈りました!返信
すごく喜んでくれた。+6
-0
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 19:03:10 [通報]
>>19返信
ズレるけど、これ持ってたけど、昼間明るいところだと文字の光が弱くて時間が見えなかったよ コンセントタイプのくせに
寝室においてたから夜見るときにはちょうどいいかと使ってたけど、ある時コンセントのでかい差し込みが割れて壊れた+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 19:04:37 [通報]
ブルーノは、色の好みもあるから聞いた方がいい返信+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 19:07:06 [通報]
観葉植物返信+1
-2
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 19:08:22 [通報]
おしゃれなクリスマス飾り欲しい。返信
玄関リースとか卓上サイズくらいのおしゃれなクリスマスツリー。+1
-0
-
102. 匿名 2019/11/13(水) 19:08:39 [通報]
オシャレだったり可愛い傘立て。返信
自分では買いはしないけど貰ったら嬉しい物。
+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/13(水) 19:08:44 [通報]
現金はなんかやらしいから商品券にした。あと、子どものアレルギー確認したら小麦粉アレルギーって言われたから果物ゼリーの詰め合わせ。返信+1
-1
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 19:09:51 [通報]
私は植物が嬉しかった。多肉植物が好きで寄せ植えを貰ったのは嬉しかったな。返信
その人がもともと好きな雑貨とか、植物とか花とかそういうものがいいかも。+1
-1
-
105. 匿名 2019/11/13(水) 19:10:27 [通報]
プリザーブドフラワーとその年のワインを贈った。返信
気に入らなかったらトイレにでも飾るだろうと思って。
+1
-9
-
106. 匿名 2019/11/13(水) 19:11:00 [通報]
Brunoのホットプレート返信+2
-2
-
107. 匿名 2019/11/13(水) 19:12:52 [通報]
持ってる物はいらないし、返信
折角の新築だから好みで選びたく
楽しみに考えてると思うし、やっぱり聞いてあげた方が。
私、親戚のおじさんに観葉植物もらって
邪魔だった!植物育てないし、枯れてしまい捨てた。+6
-0
-
108. 匿名 2019/11/13(水) 19:15:02 [通報]
アラームやタイマー、天気に音楽返信
+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/13(水) 19:15:43 [通報]
加湿器何個あってもいい返信+0
-0
-
110. 匿名 2019/11/13(水) 19:17:02 [通報]
あんまり常識ないって思われるかもしれないけど、私はいつも新築祝いはコレ↓です。返信
百均で大きめのランドリーバッグみたいな大きめなカゴを買う。
そこにありとあらゆる洗剤の詰替用、
クイックルワイパーの替え
(みんな本体すでに持ってるから)、
建てたお家が属する自治体のゴミ袋、
それとレトルトカレーとか手抜き出来る食品なんかを詰めれるだけ詰める。
それとトイレットペーパー2袋。
それに形だけだけどリボンかけて渡してます。
みんな最初『え?』みたいな感じでビックリするけど、住み始めてからアレコレない!ってなった時必ずこれが役立つらしくて喜ばれます。+5
-14
-
111. 匿名 2019/11/13(水) 19:19:17 [通報]
>>80返信
だって、何が欲しい?って書いてあるから
欲しいもの書いただけー+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/13(水) 19:21:43 [通報]
>>2返信
カタログギフトの良さを感じるのは、30過ぎてからかもね~
お付き合いで贈るなら、カタログギフトが一番いいのよ
モノは、好き嫌いあるし+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/13(水) 19:26:00 [通報]
>>97返信
無印のギフトカードですが、デザインがお洒落ですしチャージする金額も自分で設定出来るからオススメ!
無印なら電化製品、インテリア用品はもちろんあるし、こだわりがある人はお菓子や文房具買えばいいしね。
オンラインストアでも使えるし、アマゾンやカタログギフトと違ってお店で実際に選んで買うこともできるから絶対喜ばれるよ!+6
-1
-
114. 匿名 2019/11/13(水) 19:54:01 [通報]
何が欲しいか聞くのがいいって意見よく見るけど、聞かれた時欲しいもの遠慮なく言える?返信
私は聞かれても予算もどのくらいまで言っていいのかわからないし、「気遣わなくていいよ〜」としか言えなくて欲しいもの素直にリクエスト出来ないから聞かれても結構困る。+11
-2
-
115. 匿名 2019/11/13(水) 19:57:09 [通報]
>>105返信
写真のこれはかなり好みが分かれると思うけど…
トイレですら好みじゃなければ飾りたくないと思う。
とくに最近モノトーンインテリアとか流行ってるし、ナチュラル系が好きな人にも合わないし、結構微妙。+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/13(水) 20:06:44 [通報]
「好きなモノの足しにしてね」って言って現金にしてます返信
だいたい後日「頂いたお祝いでこれ買わせてもらったよ、ありがとう」って写真とか実物とか見せてくれる
友達の好みはだいたい分かるけど、旦那さんの好みまで分からないし、本人に聞いても誰かのサプライズと被るかもしれないので現金
どうしても物ならやっぱちょっといいバスタオルかな+4
-1
-
117. 匿名 2019/11/13(水) 20:11:59 [通報]
あるもの貰うのも嫌なので、何がほしいか聞いてほしい。返信+1
-0
-
118. 匿名 2019/11/13(水) 20:29:51 [通報]
私はティファールの、炒め物用の深めのフライパンをもらって嬉しかった!返信+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/13(水) 20:40:35 [通報]
>>73返信
これ流行ってるけど、温度の設定も弱〜強だけで、
鉄板載せても下と密着しないから
水分が中の電熱にかかったりでかなりちゃっちいからオススメしないよ。。見た目の良さだけの家電って感じ!+8
-1
-
120. 匿名 2019/11/13(水) 20:41:37 [通報]
>>114返信
だよね
あと現金って答え毎回多いけど、そういうことでもないよね
こういう時、私もそうだけど気が利いたちょっとしたプレゼントできる人って少ないよね+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 20:42:14 [通報]
リクエストもされてないのに家電を贈るのは絶対オススメしない返信
それなら、消耗品の方がいいよ+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:53 [通報]
>>9返信
すでに持ってるだろ
被りそうなものはやめて+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:54 [通報]
高級スリッパ返信
来客用にも出来るし+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:27 [通報]
友人夫婦への新築祝いで、物は好みあったり洗剤も合わなかったりしたら・・・とか色々考えて結局現金と高級トイレットペーパー1箱にしました。返信
新築お披露目したり人の出入りが多くなるからと喜んでくれてましたよ!+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/13(水) 21:06:26 [通報]
>>49返信
もらう立場でなにが”ノーサンキュー”だよ恥ずかしい+9
-3
-
126. 匿名 2019/11/13(水) 21:09:24 [通報]
結婚祝い出産祝い新築祝いってなんでも抵抗なくもらえる人って凄いよ。悪い意味で。返信+0
-3
-
127. 匿名 2019/11/13(水) 21:09:41 [通報]
>>114返信
仲が良い友人なら「ありがとう!…ごめん予算はどれくらい?」って訊くよ。
友人とはお互いそんな感じ。+2
-1
-
128. 匿名 2019/11/13(水) 21:16:36 [通報]
今から買う予定のインテリア用品聞いてみれば?返信
その中に予算が合いそうなものがあれば、それを新築祝いで渡せばお互い満足じゃないかな。+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/13(水) 22:03:23 [通報]
防災セット。返信
あれば必ず役に立つし、なかなか腰が重くて用意してない人も多いと思う!
赤ちゃんがいるなら尚更!+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/13(水) 22:16:55 [通報]
主です。返信
高級タオルって意見おおいですね!
たくさん案を出していただいてありがとうございます!
直接聞くのもいいな〜とおもったのですがやっぱり答えるほうは遠慮しちゃいますよね。
賃貸の頃は共働きで料理はしなかったみたいですがキッチンに立つようになったみたいでフライパンや鍋のセットもいいかな〜とか考えてたら決まらなくて。。
引き続きオススメ教えてください。+2
-0
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 00:04:01 [通報]
ギャベのミニマット。座布団サイズは椅子にも車にも使えて、細長いタイプならベッドサイドにも。邪魔にならないし、三千円程度から高価なものまで色々あります。うちは新築内祝をこれにして配りました。返信
新築祝いでもらって良かったのは、壁掛けの電波ソーラー時計。シンプルだけど安っぽくないし、半永久的に手間なしで使えるし、他に時計があったとしてもどこかの部屋で必ず使ってもらえる。そして「あの人にもらったなぁ」と後からも思い出す。+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 01:35:58 [通報]
>>82返信
私もHOTMANのタオルおすすめ!
今治タオルより断然こっち派!笑+1
-1
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 03:40:23 [通報]
私は自分が家建てたとき、友人に『欲しいもの言って〜!』と言われ、卓上のIHクッキングヒーターを貰ったよ。多分1万円はしないと思う。返信
家族で使うたびに友人のことを思い出し、有り難いなぁ☺️🧡と思えるし、実際便利だしね!冬は大活躍。
良い物頂いたと思います。+4
-0
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 11:45:09 [通報]
私も新築祝い丁度考えていて、いまのところマキタのコードレス掃除機にしようと思ってますよ。返信
でも本人はうれしくないだろうから旦那さんには悪いけど、友達が欲しがってるイブサンローランのフェイスパウダーにしようか悩んでいます。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4919コメント2019/12/09(月) 17:03
【実況・感想】THE MANZAI 2019 マスターズ
-
3809コメント2019/12/09(月) 17:03
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子フリー・エキシビション
-
2422コメント2019/12/09(月) 17:03
日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている
-
2048コメント2019/12/09(月) 17:01
悠仁さま、少年の主張大会に出席 佳子さまと二人で公務
-
1747コメント2019/12/09(月) 17:00
【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第8話
-
1582コメント2019/12/09(月) 17:03
皇后さま、56歳の誕生日…「国民の幸せに尽くす」
-
1189コメント2019/12/09(月) 17:03
結婚生活に飽きたと言われました
-
930コメント2019/12/09(月) 17:03
メンタルやられてる時あるある
-
886コメント2019/12/09(月) 17:01
がるちゃん民に対して思うこと
-
706コメント2019/12/09(月) 16:30
【実況・感想】ニッポンノワール-刑事Yの反乱- #9
新着トピック
-
260コメント2019/12/09(月) 17:03
ヴィジュアル系とロックバンドの境界線
-
35コメント2019/12/09(月) 17:03
同じ夢ばかり見る方
-
8327コメント2019/12/09(月) 17:03
【実況・感想】おっさんずラブ in the sky #6
-
858コメント2019/12/09(月) 17:03
Snow Manがフジ系特番で体当たりバラエティー 深澤「爪痕が残せるように」
-
160コメント2019/12/09(月) 17:03
電車内で下半身押し付け体液かける…男逮捕
-
337コメント2019/12/09(月) 17:03
エスカレーターで駅の通勤ラッシュ時に止まって2列に並ばれたらイライラしますか?
-
6コメント2019/12/09(月) 17:03
ちょっとした間違いクイズ
-
146コメント2019/12/09(月) 17:03
80代女性にわいせつ行為 長男が発見し通報 70歳の男逮捕
-
116コメント2019/12/09(月) 17:03
義両親が好きな人
-
6コメント2019/12/09(月) 17:03
アミューズ事務所を語るトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する