ガールズちゃんねる

脂肪燃焼スープ

96コメント2019/11/25(月) 08:10

  • 1. 匿名 2019/11/13(水) 12:17:00 

    脂肪燃焼スープダイエットやった方いますか?

    期間は7日間で食べるメニューも決まっている方法です。
    なぜこれで痩せるのかいまいち理屈が分かりません。

    +31

    -14

  • 2. 匿名 2019/11/13(水) 12:17:47 

    やったけどあんなので痩せるわけなかった

    +154

    -4

  • 3. 匿名 2019/11/13(水) 12:17:56 

    >>1
    食べる量が少ないから単純に粗食で痩せてるだけだよ

    +154

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/13(水) 12:18:08 

    運動しよう

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/13(水) 12:18:35 

    脂肪燃焼スープ

    +69

    -5

  • 6. 匿名 2019/11/13(水) 12:18:35 

    脂肪は燃焼されないけど汁物は摂取カロリーが低くてもお腹にたまるし、肉や野菜バランスよくとれるから健康的に痩せるとは思う
    もちろん間食や飲酒を控えれば

    +127

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:02 

    カロリー低いからじゃない?
    お腹空いてるときにお菓子やご飯じゃなくて脂肪燃焼スープって感じで。

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:02 

    スープと果物だけなんて1日でも耐えられません!

    +81

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:14 

    みそ汁で十分。

    +62

    -5

  • 10. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:30 

    本当だよね
    燃焼ってことは脂肪がなくなるんだもんね

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/13(水) 12:19:52 

    やったけど私は減ったよ。
    元々心臓病の人が手術適応体重にする為に安全に体重落とす方法として考えられた減量方だから正しくやれば体重は落ちるよ。

    +132

    -4

  • 12. 匿名 2019/11/13(水) 12:20:54 

    結婚式のためにやりました。
    一年くらいはリバウンドしなかったけど、結局食事を戻すとだめですね。
    ただ、腸内環境がかなり改善されたのか、万年便秘だったのが今では嘘みたいです。

    +89

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/13(水) 12:21:17 

    >>11
    へー!
    そうだったんだ!

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/13(水) 12:21:32 

    そんなことだから
    いつまでたっても
    痩せねえんだ。

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2019/11/13(水) 12:21:56 

    キチンと守ってやれば痩せる内容だよ
    ただ飽きる

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:03 

    私は便秘体質だからか脂肪燃焼スープ、けっこう痩せたよ
    お通じめちゃくちゃよくなった
    でも、スープを作るのが面倒で続かなかったw
    (味も飽きてしまった)

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:17 

    セロリとトマトと鶏胸肉だっけか?何回も作ったけど特別痩せたり筋肉付いたりはしなかったかな。健康的!繊維質でお腹もすっきり!って気分は上がったけど。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:17 

    お通じがいいと痩せるらしいよ

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:33 

    >>1
    体重は減るけど脂肪は燃焼しない。
    お正月明けとかに、一気に体重戻す時にはいいけど、続けるのは大変だよ。なんせおならが臭すぎるから

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/13(水) 12:22:52 

    >>8
    この寒い時期にひもじいなんて死にそう…
    (1日くらいじゃ死なないけど。)

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2019/11/13(水) 12:23:01 

    >>16
    そこだよね。めんどいよねw

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/13(水) 12:23:09 

    まずスープを作るとこで挫折

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/13(水) 12:24:17 

    代謝が良くなるだけだよ。動かないとほとんど意味ない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/13(水) 12:24:35 

    7日間その方法通り出来ないから、スープのレシピだけ参考にして、3日間スープとささみをたまにやってる。
    胃がリセットされていいよ

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/13(水) 12:25:47 

    なーんも効かなかった 

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/13(水) 12:25:55 

    痩せるけどスープに飽きるよ
    最終的にはスープの匂いを嗅ぐだけでイライラして終わった
    短期決戦向けです

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/13(水) 12:27:38 

    ウンコもりもりになる。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/13(水) 12:27:38 

    毎日夜コーンクリームスープだけでも痩せるとおもう、だって量食べてないから当然。それより栄養とってちゃんと太ってから運動して消費したほういいよ。

    +26

    -6

  • 29. 匿名 2019/11/13(水) 12:29:10 

    味にすぐ飽きた(笑)

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:02 

    ありとあらゆるダイエット試したけど、普通に栄養バランス取れた
    1食500kcal前後ぐらいの食事を美味しく食べるのが1番ダイエットになった

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:48 

    >>5
    脂肪燃焼スープ

    +20

    -8

  • 32. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:52 

    食物繊維やカリウムも豊富なので、便秘や浮腫みが解消してほっそり健康的になりました!
    70キロの友達は5キロ痩せたらしいです。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/13(水) 12:31:19 

    痩せるのはわかるけど脂肪の燃焼にどう関係あるか謎
    「このスープを飲むと急速に脂肪が燃焼します」みたいなこと書いてあるサイトもあったけど

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/13(水) 12:31:28 

    >>1
    やったことあるけど、めんどくさくなってやめました

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/13(水) 12:32:24 

    あれしか食べなくて動いてりゃ微々たるもんでも痩せるだろうけど、たかが野菜スープだろうが食っちゃ寝してれば痩せないし、むくむだけ。

    食べないダイエットは、リバウンド確定だからデトックススープは胃腸を休める為くらいの気持ちでやらないだよね。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/13(水) 12:32:29 

    具沢山スープを味変えて食べれば同じ事だよ。カロリー取らなきゃいいって話

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/13(水) 12:37:40 

    2キロ痩せて元に戻った!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/13(水) 12:42:50 

    体には良さそうだけど効果はすぐには出ない
    野菜たくさん使うから時期によって野菜高騰とかになるとコスパ悪い

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/13(水) 12:44:03 

    体重は減るさ
    単純に食事量を減らせば胃や腸の中身や体内のグリコーゲンが減るから
    普段の食生活が豊かな人ほど減る
    燃焼はしない
    そもそも1週間じゃ体脂肪は劇的に減る事はない

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/13(水) 12:46:23 

    夜、家で食べるのはスープだけにしたら結構体調が良くなりそう。ちゃんとタンパク質も入れたやつね。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/13(水) 12:46:42 

    3週間ぐらいやって激痩せしたよ
    味に飽きるし、肌や爪がガサガサになったのでお勧めはしません

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/13(水) 12:47:08 

    体重は減るかもだけど、脂肪も減るの???
    そもそも脂肪って食品で燃焼するもの?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/13(水) 12:47:53 

    最近やりました。
    でも便秘なので体重は減りませんでした、、、
    そして3日目でだいぶ飽きます

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/13(水) 12:50:16 

    1日目はこれも食べていいとか7日間の食事制限があったけど、面倒くさがりで無視したけど痩せたよ
    あれ守ったらもっと痩せるのかな?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/13(水) 12:50:37 

    >>31
    私この世代。
    チョコラーンタン🥳

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/13(水) 12:50:43 

    半日で飽きた。残った分は味噌汁代わりに毎食飲んだ。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/13(水) 12:53:06 

    これやってみたいけど
    私玉ねぎ食べられないんだけど抜いたら意味ない??

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/13(水) 12:57:00 

    >>1
    正月明けたら毎年やってます。
    元々、外科手術が必要な肥満体の患者を手術に影響ない程度に痩せさせるために開発されたって聞いたのである程度脂肪も燃焼するのかな?と思います。

    確かに痩せる。身体が軽くなる感じが気持ちいいです!
    でも、合う合わないがあるようで妹も一緒にやったけど妹は、貧血になって体調崩しただけでした。痩せもしなかった。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/13(水) 12:59:41 

    攻撃的なコメントしてる人は何が見えてるんだ?
    ダイエット中とも太っているとも一切書いてないけど…

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/13(水) 12:59:52 

    全く痩せなかったし、むしろ太った。
    色々やったけど、あんなに効果のないダイエットははじめて。

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/13(水) 13:01:16 

    >>1
    たしかに痩せるけど味薄いしキツいよ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/13(水) 13:07:13 

    前日までガンガン食べてて急にやると危ない
    貧血でフラフラするし、思考能力がなくなってボンヤリするよ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/13(水) 13:08:43 

    脂肪を燃焼させるのは
    有酸素運動であって
    スープで脂肪は燃えない。

    ただ、野菜を沢山食べられるから
    ヘルシーだとは思うよ。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/13(水) 13:09:14 

    めっちゃやせる。
    お酒抜いたのも大きいけど
    1週間で8キロ
    2回やって計10キロやせた。
    ランニングもしてたのもあるけど、お腹がめっちゃ凹んだ。

    食べてもいいリスト変わってくんだけど
    1週間で脂肪が燃えやすいように作られてる。

    確かアメリカで肥満過ぎて手術とか受けられない人をまず痩せさせる為に作られたプログラムだったはず

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/13(水) 13:12:24 

    忠実にやれば効果ある。
    すんごい辛いけど。
    肉の日とかめっちゃ嬉しい。
    朝5時から肉焼いて食べたw

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/13(水) 13:18:03 

    今やってる!
    飽き性、すぐ諦める性格だから
    無理せず夜だけスープ(+納豆とか冷奴)にして
    あと少しの運動
    今のとこ3日で1キロ減っただけ…

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/13(水) 13:19:22 

    4日目くらいにものすごい量の便通ない?
    すんごいスッキリする

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/13(水) 13:20:43 

    スープ美味しくないし飽きるし
    最後の方になるとすごいお腹空いてるのに食べない方がマシって境地になるw
    心に良くないと思うわ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/13(水) 13:21:00 

    平日の朝ごはんに食べてる。一人暮らしで野菜食べないから。一週間分作って冷蔵庫で保存。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/13(水) 13:29:16 

    >>58

    わかる
    カレー粉、味噌とか後スキムミルク可能な日は
    スープに入れてトマトクリームにしたりしてたなー

    トマト味が嫌になって
    スープコンソメで作って
    トマトだけ生で食べたりしてたなー

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/13(水) 13:37:47 

    味に飽きる
    ただ、野菜不足は解消できたから、野菜はスープにするのが一番効率がいいのかもしれないと思ったよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/13(水) 13:45:37 

    >>9
    具だくさんの味噌汁にすればバランスもいいし満足する。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/13(水) 13:48:40 

    夜ご飯をずっとキムチ鍋にしてたら良いよ。豆腐と白菜とかキャベツとかモヤシとか白滝とか。低カロリー食材ループ。痩せるよ。お米は食べないで。楽だし笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/13(水) 14:01:29 

    あのスープ1日で飽きるから無理だった。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/13(水) 14:23:11 

    スープを食べたから痩せるんじゃなくて、ほぼスープしか食べてないから痩せるんだよ

    単に総カロリーの問題、そりゃ痩せるの当たり前

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/13(水) 14:24:57 

    スープって結局おかわりしまくっていっぱい食べちゃうんだよね。。。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/13(水) 14:34:08 

    知人から教えてもらってやっていました。
    確かレシピはトマト缶ベースのスープに、キャベツ・セロリ・ピーマン・人参・玉ねぎだったと思う
    毎食そのスープ+フルーツとか、何か別に食べる物と量が決まっていてそれを厳格に守らなきゃならないって感じだった
    ただスープが何を焼やってもマズイ。高いホールトマト缶にしてもまずかった思い出。
    じゃあ味変えようってカレー粉入れたり多めに塩コショウ入れてもマズイ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/13(水) 14:34:42 

    私は燃焼スープだと出来る自信がなくてミネストローネにしたよ。
    痩せたけどリバウンドもすごかった。笑

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/13(水) 14:35:28 

    正式なやり方じゃなくてごめんだけど
    生理前に大鍋いっぱいにスープ作っておいて、生理前後の過食衝動に駆られた時にひたすら飲むようにしてる
    生理中だるくてご飯作るのしんどい時もこのスープと冷凍ご飯と卵あれば栄養不足の心配無いし

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/13(水) 14:37:54 

    私も3回やってトータル15キロ減ったよ。カレー味とか味噌足したりしたけど。よっぽど食べてたからやって良かった。
    3年前にやって今んとこリバウンドしてない。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/13(水) 15:16:30 

    美味しすぎて食べ過ぎて痩せなかった
    食べて痩せる系のダイエットは向き不向きがある

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:08 

    >>47
    玉ねぎはニラが代用になるよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/13(水) 17:17:23 

    何年か前にやって1週間で5㎏くらい減った
    普通に食べたらリバウンドしたけど
    あのスープはもう飲みたくないくらい辛かった
    そしてまた昨日から始めた
    あのスープの味が嫌でトムヤムクンの素とか入れて好きなタイ料理の味にしているんだけど効果があるのかな?
    とりあえず1㎏は痩せた

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/13(水) 17:18:17 

    元々便秘どころか快便だし野菜も沢山食べてたから
    なんにも変化がなかった

    それよりも、燃焼スープきっかけて勉強して
    味噌汁極めてから4Kg痩せました
    夫は既に9Kg痩せてます

    結局は個人個人で痩せる為に必要な栄養素が違うと思いますよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/13(水) 17:29:31 

    ルール無視して、冷凍ストックして食べ過ぎた次の日とかに食べてた。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/13(水) 17:33:58 

    >>5

    子供の頃なぜか夢でこのキャラ達が包丁やら斧とか持ってきて襲いかかってきた夢見てから、テレビで見る度に怖かった事思い出した(笑)

    脂肪燃焼スープ昔試した事あるけど、2㎏くらいしか体重落ちなかったなー
    最後の方はお腹が空いて空いて手が震えた
    体重戻っちゃったし私には合ってなかったみたい(^^;

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/13(水) 18:25:17 

    やったけど、トマトがそんな好きじゃないしで3日で飽きた
    でも腹の肉が引っ込んだ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/13(水) 18:48:21 

    面倒な時はインスタントスープにしちゃえば良くない?
    内容は違うけど、おやつよりはカロリー少ないししばらくはお腹満たされるし

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/13(水) 20:04:44 

    3日目くらいから体から脂肪燃焼スープの匂いするよね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/13(水) 20:18:42 

    >>67

    出汁で旨味足したら美味しいよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/13(水) 21:28:53 

    2キロくらい痩せたよ
    たしかにあのスープは美味しくない笑
    だけど、乗り越えるとバナナとか肉とか玄米がとてつもなく美味しく感じる!笑
    そのあとも素材の味で美味しく感じるしね!
    トマトとかセロリ好きじゃないんだけど、
    ただの野菜スープとかでも効果あるのかな??

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/13(水) 21:30:55 

    昆布出汁
    鰹出汁
    コンソメ等
    ふんだんに使ってるw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/13(水) 22:16:28 

    一週間で5キロ痩せた
    でも何しても不味い。そしてオナラが最強に臭かった。多分玉ねぎとセロリの匂い。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/13(水) 22:33:07 

    二回トライして二回ともひどい下痢になった。具も嫌いなものないし味もまずいと思ってなかったのになんでだろ?なので一瞬体重減ったよ。スープ好きだからまた挑戦してみたいけど少し不安。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/13(水) 22:37:45 

    3回くらいやったことあるけどあんまりよくなかった
    体重は減るけどすぐ戻るし、お腹がめちゃめちゃ張って苦しかったよ
    私はジョギングとカロリー計算が一番痩せた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:43 

    久しぶりにやろうかな
    辛いけど

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/13(水) 23:09:17 

    10年前、大学生のときにやりました
    スープ飲んでるのは誰にも言ってなかったけど友達に『昨日見たときより痩せてるけど大丈夫?』って心配されるほど効果ありました
    でもスープは飽きるし、炭水化物はほぼとらないからフラフラしてめまいがして保健室で横になることもありました
    そしておしっこがめっちゃ玉ねぎくさくなりました

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/14(木) 00:45:49 

    味噌汁でいいやん

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/14(木) 01:03:20 

    2回くらいしたことある。とにかくスープがまずい。キムチ入れてごまかして食べてたけど口の中が血豆だらけになった。そして下痢。またやろうかと思うけど、このダイエットしてる人は体臭があると聞いてから中々やる気が起きない

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/11/15(金) 00:57:18 

    総摂取カロリーが減るだけかと。
    野菜たっぷりだから、お通じはよくなったよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/15(金) 11:49:46 

    半信半疑でしたが、やってみたら巨大すぎるデブから巨大なデブになりましたよ!ルールは面倒だったので3食スープ(少しのササミ入り)にしました。

    1ヶ月半三食脂肪燃焼スープで86kg→76kg。間食は控えていましたが、どうしてもという時は脂肪燃焼スープ、職場まで往復1時間ウォーキングもしました。

    野菜が山盛りなので便通よし、腹も減らない、味は慣れれば大丈夫。

    元が巨大すぎるデブだったのもあり効果的だったのだと思います。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/16(土) 19:09:55 

    >>5
    グーチョコランタンwwwwww

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/16(土) 22:32:44 

    オナラが止まらないの私だけ?
    しかもめっちゃクサイ…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:09 

    >>1
    確かに痩せるけど筋肉も落ちるよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/23(土) 14:05:58 

    やったことないけどこのトピを見てやらないと決めた
    普通に具沢山のスープを食べて痩せたい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/25(月) 08:10:05 

    もう4周目くらいだけど、痩せるよ~
    お通じよくなった!!
    筋肉が落ちないように、最近は鶏むね肉もたくさん入れて食べてる。

    ただ、運動もしてるけど2回くらい低血糖の症状が出たかな。一回はただのウォーキング中に症状出たから、少し気を付けた方がいいかも。

    味は確かに飽きるから、キムチ入れたりお酢入れたり、味変しながら続けてます!!
    スープはたくさん食べていいから、意外と空腹に悩まない♪というかレシピの分量的に、スープというより野菜煮って感じになる…汁少ない笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード