-
1. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:17
イタリア🇮🇹+98
-8
-
2. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:04
長野県+107
-4
-
3. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:09
ニュージーランド+171
-7
-
4. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:10
北海道+82
-5
-
5. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:46
エジプト+111
-2
-
6. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:48
サイゼリヤ+17
-47
-
7. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:54
岡山県 最上稲荷+22
-8
-
8. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:07
屋久島
縄文杉を見てみたい+112
-4
-
9. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:11
湯布院
美味しかった食べ物や、町の景観
外国人の割合を教えていただけると嬉しいです+102
-4
-
10. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:28
ニューヨーク。
行きたいと言うか、今月ひとり旅するので教えて欲しいです。
トピずれだったらごめんなさい。+105
-2
-
11. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:39
>>1
私は行ったことないけどミラノは治安悪いよ🥵+10
-122
-
12. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:42
大阪&京都+29
-5
-
13. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:53
>>6
安い、早い、うまい(笑)+114
-6
-
14. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:15
>>4
食べ物は何食べても最高。
観光地は中国人だらけ。+147
-2
-
15. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:19
台湾!
+63
-3
-
16. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:39
プリンスエドワード島+46
-1
-
17. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:41
大阪+19
-4
-
18. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:54
箱根+35
-2
-
19. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:06
和歌山串本+19
-2
-
20. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:13
アメリカ+13
-0
-
21. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:17
>>11
「行ったことがある人」だよ+123
-0
-
22. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:25
今月行って来ます
京都・奈良県+27
-3
-
23. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:42
タヒチいきたい!+34
-1
-
24. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:52
イギリス💂🚌🇬🇧+30
-2
-
25. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:02
クロアチア‼️+30
-1
-
26. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:03
タヒチ+9
-0
-
27. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:11
飛騨高山+36
-0
-
28. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:23
新潟。
とにかくお米が美味しいと聞いて…。+30
-7
-
29. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:38
タイ・バンコク気になってる+41
-5
-
30. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:38
職場のまんさんとエジプト行きましたが、結構治安悪いので気を付けて!+0
-36
-
31. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:39
出雲に一度は行きたい+75
-2
-
32. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:41
久高島+17
-0
-
33. 匿名 2019/11/10(日) 16:13:10
白神山地+25
-1
-
34. 匿名 2019/11/10(日) 16:13:23
伊勢神宮+63
-2
-
35. 匿名 2019/11/10(日) 16:13:51
食事代は結構するけど、どこで食べても美味しいよ!ガイドブックに載っていないけど、素晴らしい教会(無料)がたくさんあるから、検索して行くのがいいかも!+6
-4
-
36. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:02
黒部ダム+49
-2
-
37. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:08
どこも行ったことないけど
それぞれいい場所ですからぜひ旅行に行ってくださいな☺️+9
-4
-
38. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:10
>>2
長野のどこら辺かな
市街地は駐車場に困る場合がある
広いし、山が多くて距離感がつかみづらい
実際の山道はヘアピンカーブの連続で険しいことが多い
おやき美味しい おやき美味しい+87
-3
-
39. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:38
京都の叩きトピですか?+2
-30
-
40. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:40
伊香保温泉+19
-2
-
41. 匿名 2019/11/10(日) 16:15:00
>>35
1さんへの返信です。+5
-4
-
42. 匿名 2019/11/10(日) 16:15:12
USJ
大阪怖くてまだ行ったことないです
ホテルとか大丈夫かな
標準語で話しても怒られたりしないかな+10
-49
-
43. 匿名 2019/11/10(日) 16:15:15
>>1
ローマ最高。
石畳の道に歴史を感じる。
教科書に出てるような建造物があちこちにあってテンション上がる。街中が間接照明で明る過ぎず柔らかくて心地よい。
バルで立ち飲みコーヒーはぜひ。+169
-5
-
44. 匿名 2019/11/10(日) 16:15:38
>>1
ヴェネツィアは沖縄っぽい+5
-72
-
45. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:00
>>15
台湾のイベント
おすすめ【2018 成人展 】TAE《 海空花 + 佐藤愛理 》感謝祭 - YouTubeyoutu.be【結婚大事】https://weddingblue.info 【探索未來】http://bit.ly/星相命理 【免費訂閱】https://goo.gl/HAcJZu ● 2019-2020 TAE成人展博覽會 https://goo.gl/hQNvkd ● 2017-2018 TAE成人展博覽會 http://...
+3
-20
-
46. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:05
>>16
赤毛のアンの舞台になった島ですよね?
3年前くらいに行きましたが景色はすごく綺麗ですし、ロブスター等の魚介類は美味しいし最高でした。+51
-1
-
47. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:13
フィンランド+24
-0
-
48. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:29
マチュピチュ+33
-0
-
49. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:45
>>22
奈良、二年前に行った!
海外からの観光客すごく多かったです
時期のせいか理由不明ですが、欧米の人多かった
奈良駅拠点にぐるんと一日かけて回ると、結構色々行けます
私は二泊三日、中2日かけてぶらぶらした
定番ですが茶粥美味でした!+19
-1
-
50. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:51
>>2
戸隠神社⛩おすすめ!
ぜひあの道を歩いてほしい+206
-1
-
51. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:51
オーストリア🇦🇹ウィーン+21
-0
-
52. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:53
ターシャ・テューダーが住んでた家+14
-0
-
53. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:35
>>29
先週行ってきたところ!
交通機関が発達しているし、食事は美味しいし、最高です!今からの季節は乾季だから、いいよ。+37
-3
-
54. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:38
>>34
もしお時間お有りなら、内宮、外宮、共に行かれて欲しいなとは思います
あと、お土産やお食事は、定番かもしれないけれど、おかげ横丁は何かと揃ってるし面白いです+52
-3
-
55. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:00
>>10
ニューヨークのトピあったから検索して見てみて🗽わたしも一人旅で行ったけどほんと楽しいよ。いいなあもう一回行きたい!+55
-2
-
56. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:10
>>30
本当ですか?もっと詳しく教えていただけませんか?
+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:34
>>28
お酒も最高🍶
柿の種も!+22
-2
-
58. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:48
>>22
特に京都、中韓の観光客ばっかり。京都の市バスは東山、八坂、金閣寺方面は混みすぎて乗れない可能性も。奈良の方がゆっくり見て回れます。+43
-1
-
59. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:52
鹿児島県、お願いします!+10
-1
-
60. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:02
>>29
ニューハーフショーには必ず行くのですよ+45
-5
-
61. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:02
>>36
放水の時、凄い迫力でびっくりしました
全てが何かと壮大だなあと思いました
工事が本当に大変だったと改めて知り、さらに凄さを感じました+29
-0
-
62. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:24
>>54
ありがとう、いつか絶対行く+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:48
>>25
ドゥブロブニク行ってください+20
-0
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:56
>>1
もう10年以上は経ってるけど、ローマ フィレンツェ素敵だったよ。
ローマの休日やアマルフィ巡り風なことをしてきました。路地裏とか素敵✨
食べ物はホントに美味しかったし、また行きたいけどまだ果たせてない。
コイン投げなかったからかな…+101
-1
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:04
伊豆 スカイウォーク周辺の観光を計画しています
おすすめの場所やお店があったら教えてください+1
-1
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:22
チェコのプラハ
オーストリアのザルツブルク+11
-1
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:32
>>6
ランチスープは美味しくないよ。ピクルスはミニきゅうりがゴロンと丸ごと入っていて可愛い💕🥒+19
-0
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:35
>>55
ひとり旅ちょっと不安ですが安心しました。
トピ探してみますね。ありがとうございます。+9
-1
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:59
>>8
たまに電波が無いところがある+18
-1
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:02
>>27
つい最近行った人がいてここも中国人だらけと言ってました。
自分が5年前くらいに行った時はそう感じなかったけど。+30
-0
-
71. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:31
>>10
ニューヨークシティパスを買うとお得に観光名所回れると思います😃
ちなみにメトロポリタン美術館は広すぎて1日では全部見れません笑
頑張ったのですが無理でした笑+55
-2
-
72. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:45
京都+2
-7
-
73. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:46
>>3
安全で清潔でしたがちょっと退屈でした+42
-6
-
74. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:55
>>59
広いから、レンタカーがあったほうがいいね!
+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:10
ドバイ+6
-1
-
76. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:24
>>42
全国から人来てるんだから怒られるわけない!
安心して楽しんで+43
-0
-
77. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:31
冬の奥飛騨温泉郷+5
-1
-
78. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:32
>>16
それなりに良かった。
クルーズで立ち寄っただけだけど。+8
-0
-
79. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:57
>>9
二年前の秋に行ったので、状況は変わっているかもしれませんが、外国人(とくに中国か韓国?)はとにかく多かったです。お店は湯布院駅の前から金鱗湖まで並んでいたと思いますので、お買い物や食事は楽しめますよ。おすすめは、人力車、馬車です。+40
-1
-
80. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:06
スペイン
バルセロナに行きたいのと、本場のスペイン料理が食べてみたいです
可能ならジブラルタル海峡にも行きたい+29
-2
-
81. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:06
>>10
すべてが刺激的で楽しかった
ぜひニューヨーカーに成りきって街を歩いてください+52
-3
-
82. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:31
>>44 20年以上前だけどベネツィアはゲイカップルが多かった。
どこか気怠い異空間でした。+3
-13
-
83. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:57
>>49
22です。返信ありがとうございます!
2泊3日の予定なので、市内のみの観光になりそうです。
茶粥前から気になってたので、食べてみます!+3
-0
-
84. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:00
>>33
新緑の頃がいい。山好きな人は癒される。
雨降ると足元ぬかるんでひどい。
名所いろいろあるけど、それぞれが以外と遠い。
わたしは個人で行ったけどツアーとかのほうがいいかも?+8
-1
-
85. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:09
愛媛 道後温泉+15
-2
-
86. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:14
>>19
我が故郷よ。海に挟まれた変わった地形です。どっち見ても海。都会の人は多分気にいるけど、周りの同級生はこんな田舎いや!大阪行く!の声が沢山聞こえてた。+17
-1
-
87. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:18
>>9
この前、行ってきました。中国人が多かったです。湯布院駅近くの「心」というお店で、「由布まぶし」という豊後牛の料理を食べましたが、最高においしかったです。おすすめです。金麟湖の近くにもお店がありますが、夜はやってないみたいです。+39
-2
-
88. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:28
ハワイ(ワイキキ)
気を付けることや、オススメのお土産(食品以外)などあれば+9
-1
-
89. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:55
>>15
食べ物は油っぽくて正直あわなかったけど、人はすんごく親切だった!+36
-6
-
90. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:44
>>71
>>81
ありがとうございます。ひとり旅なので無茶せず楽しんできます。
+10
-1
-
91. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:11
ジョグジャカルタ+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:17
>>51
9月に行きました。
治安が良くておすすめです。
イタリアはスリが多いのでずっと気を張って疲れるけど、ウィーンはその感じがなかったです。
美術館やお城もいいですが併設の庭が広くて無料で素敵です。
あとレンタルサイクルも楽しかったです。
時間があるなら電車でチェコやハンガリーに行くのもおすすめです。
私はチェコに行きました。
チェコのほうがウィーンより重厚な雰囲気で古い感じです。
両方コンパクトな都市で観光しやすいと思います。
+33
-0
-
93. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:41
>>24
食べ物は美味しくないが、名物のフィッシュ&チップスは一度食べて見て下さい!ポテトにビネガーかけて食べたり、魚のフライもどでかい!バッキンガム宮殿の兵隊さんの行進とか、ウェストミンスター寺院とか素敵ですよ!+33
-3
-
94. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:59
>>61
36です。ありがとう!
迫力ある風景いつか見たいなぁー。+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:59
>>21
でも事実だし主は情報を得られて損失何もないから良くない?+1
-44
-
96. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:21
>>58
22です。返信ありがとうございます!
京都では観光タクシーを利用する予定です。
人混みが少しでもましかなと思い、平日に観光して平日に帰ります。
2泊3日なので市内をゆっくり見れたらいいなと思ってます。+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:35
>>3
大自然が美しいです。英語はオーストラリアに比べて随分聞き取りやすく、親切な人が多い。アイスクリームが本当に美味しい🍨テカポ湖の星空は天候が悪く星はひとつも見られず残念でした> < エアニュージーランドのサービスは素晴らしかったです。
上の方も言っていますが、のどかではありますが刺激がないので確かにちょっと退屈です。+81
-0
-
98. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:36
ポルトガル
+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:37
ドバイ気になる。+9
-0
-
100. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:50
>>29
めちゃくちゃ美味しいものいっぱいあるよ!+17
-2
-
101. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:00
>>8
すごく疲れたけど、登れて良かった!
今って規制あるんだっけ?
行く方は服装も食べ物も準備万端で頑張って!+28
-1
-
102. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:02
恐山+6
-0
-
103. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:02
>>95
横だけど
噂レベルの情報なら不要だと思う+41
-2
-
104. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:19
>>48
神秘的で良かったよ。
ボリビアと比較したら、高山病になる確率かなり低いし、おすすめ。+27
-0
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:24
>>80
スペインから船でモロッコに行くのおすすめ+11
-0
-
106. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:30
>>40
今紅葉きれいだよ。
階段きついよ。+20
-0
-
107. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:31
ノルウェー+7
-0
-
108. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:12
>>42
中国人だらけだった+15
-2
-
109. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:18
>>88
ワイキキビーチの砂は結構痛いから海に入るなら水陸両用の靴を履くのがおすすめ+14
-0
-
110. 匿名 2019/11/10(日) 16:31:13
>>32 小さな島なので自転車レンタルして、ぐるり一周してください。
行けなかったけれど、男子禁制の神聖なパワースポットがあるみたいです。
是非お立ち寄り下さい。+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/10(日) 16:31:19
12月に岡山に行く予定で尾道まで足を伸ばそうと思いますがどうでしょうかね。+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/10(日) 16:31:30
>>105
返信ありがとうございます
船での国境越えも興味あります!
モロッコの港から空港or大都市への移動ってスムーズにできますか?+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/10(日) 16:31:49
気仙沼+5
-0
-
114. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:26
セブ島の情報あったらお願いします!+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:43
>>107 ベルゲンという古都がよかったです。+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:08
>>1
大聖堂などの建物がとても素晴らしかった。
どこも歴史的な建物でおごそかな気持ちになれた。
北から南に一周したけど、ミラノ、ローマ、フィレンツェ、
ヴェネチアなど、どこも良かった。
青の洞窟も良かった。
水位が上がってるから、青の洞窟にいきたい人は
早めに。
南に行くほど、ゴミが回収されてなくて
汚かった。
+87
-0
-
117. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:15
>>103
噂じゃないよ
5chの海外旅行板で仕入れた情報だよ
ここ数年で一気に治安悪化してナポリ並みだって
ローマとかを治安が悪いとか言うとヘタレ呼ばわりして叩いてくるあいつらが治安悪いって言ってるくらいだから相当だよ+5
-44
-
118. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:24
>>40
温泉饅頭発祥のお饅頭が美味しかったよ+13
-0
-
119. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:49
>>15
三回行ってる。
食べ物は高いところなら何でも美味しい。
屋台は苦手な人多いと思う。
鼎泰豐ディンタイフォンに行ったら、トリュフ小籠包がかなりオススメ!
+62
-1
-
120. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:55
>>73
>>97
ありがとうございます
私は何もせずぼんやり過ごすのが苦にならないタイプなのでもし行けたなら大自然を眺めて癒されるだけで充分実りある旅になりそうです
ますますニュージーランドへの憧れが膨らみました+24
-0
-
121. 匿名 2019/11/10(日) 16:34:26
ロンドン+5
-0
-
122. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:17
>>88
soha living
インテリア雑貨のお店でデザイン可愛いですよ!
自分へのお土産にぴったりなお店です
+2
-1
-
123. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:30
富士登山。
近場の1000m級の山しか登ったことないです。大丈夫かな?一度でいいから登ってみたい。+9
-0
-
124. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:11
>>1
フィレンツェ微妙に田舎でオススメです!
場所的に都会ミラノ、古都ローマに電車でアクセスできます。またフィレンツェ郊外のアウトレットも買い物好きにはたまりません。イタリアはご飯美味しいです。ミラノには着こなしが素敵な方々多い!+86
-3
-
125. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:14
ソウル。
美味しい食べ物とかおしゃれなお店とか教えてほしいです。+2
-17
-
126. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:29
>>112
タンジェから欧州各地にフライトあるし、国内移動のバスも快適で便利だったよ+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:44
ポルトガル+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:07
>>1
イタリアのどこですかな。
私のお勧めというかお得な話はヴェネチアに行かれる場合は島はレストランもホテルもみんな高いので、本土のメストレっていう街に滞在されることです。
ビジホもあるし、レストランも庶民的で島より混んでないです。
特別な目的が無ければ島は一日散策したらもういっかな、って感じです。
あとどこでも何屋さんでも店に入る時にチャオとかボンジョルノとか適当でいいので必ず挨拶をしましょう。
しないと店員があからさまに機嫌悪くなります。
あとはバーリしか行ったことないや。
バーリは酔っぱらって記憶ないけどヴェネチアよりノンビリしていたな。+42
-1
-
129. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:10
>>42
はじめに出来た時のコンセプトの、映画な世界に入り込んだ感覚をとか、少しゆったりした感じの世界観が好きでしたが、今は薄れつつあるし結構なさまがわり具合ながらも、まだ残ってる物も多いし、新たなものも多いし、融合されてるかなと思います
当初は、ウッドペッカー中心に、クラッシュ・バンディクーや他にもレアキャラいたり、途中加入ながらもセサミやスヌーピー達が主なキャラだったけど、今はメインはなにになるんだろう
でも、アトラクションも増えたし、ハリポタやその他の世界観も壮大だし、変遷ありつつ楽しいです+8
-0
-
130. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:33
グアム+5
-1
-
131. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:25
>>117
5ちゃんの情報はともかくミラノは私も治安悪く感じたよ
ナポリとかシチリアとか南イタリアのほうがロマが少なくて楽だった+11
-2
-
132. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:52
北海道 積丹+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:13
ベトナムは?+3
-0
-
134. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:11
>>42
USJ楽しくて好き!
そこかしこから標準語聞こえるしそんなんで怒られないから笑
ってか怒られるほど初対面の人同士コミュニケーション取らないよ
なんなら外国人も多いし、割とカオスだよ+29
-0
-
135. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:14
高千穂峡+9
-0
-
136. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:53
>>127
スペインをマイルドにした感じ
のんびりしてていいよ+6
-0
-
137. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:06
>>12
大阪は変な地域に行かなければどこも楽しめると思います。
京都は宇治方面が結構穴場かも。
がんばって伏見稲荷見て晩御飯は四条河原町あたりでとかかな。
清水寺とか混んでるで~。 伏見稲荷もだけど。+18
-1
-
138. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:11
オーロラ見に行きたい!
なるべく安く・・・。+13
-0
-
139. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:58
日本の歴史をたどる旅をしたい。
何か参考になるものありますか。
司馬先生の街道を歩くとか以外で。+4
-0
-
140. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:29
>>123
弾丸しなきゃ大丈夫でしょ
トイレが外国人に占拠されて使えないことあるらしいから注意+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:34
ウィーン。クラシックが好きなので1度は行ってみたいのですが、ここは絶対見ておくべきと言う場所と何月頃が日本人の気候に合いますか?+9
-0
-
142. 匿名 2019/11/10(日) 16:45:43
>>138
オーロラは何度も挑戦する人もいるから、ケチる人は無理だよん。+17
-0
-
143. 匿名 2019/11/10(日) 16:46:10
ポートランド+5
-1
-
144. 匿名 2019/11/10(日) 16:46:56
>>28
おにぎり屋さんなんかもあるし、結構お洒落な地元の野菜を使ったカフェ的なのもお勧めです。
そしてお刺身!
スーパーのや回転寿司のでも十分美味しいし安いですよ。
道の駅もあちこちにあるので是非!+20
-3
-
145. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:40
ドイツでたらふくソーセージ食べたい🇩🇪+15
-0
-
146. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:12
>>119
私はトリュフ小籠包だめだった笑+6
-1
-
147. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:51
猫島。自由に生きてるノラ猫ちゃんをのんびり眺めたい+9
-3
-
148. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:41
>>29
私も他のみなさんと同意見です。
ただ寺院が物凄い勾配で高所恐怖症には怖いです。階段だけどほとんど90度か、みたいな。
下から見てる分にはどの寺院も立派で素晴らしかったです。
ちょっと足を延ばしてアユタヤもいいかもです。車で1時間くらいだったかな。
現地ツアーとかもありそう。+21
-2
-
149. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:56
>>10
8月に1人で行ってきました!
とにかく大きいです!世界中を周ったこともないのに世界一の大都会はここに違いないと確信してしまうほどのスケールです。
5日いても全く飽きることがなく、毎日が朝から夜まで刺激に溢れていました。
早朝のニューヨークの街をベーグル片手に歩いてみたり、セントラルパークでごろごろしたり、おいしいステーキハウスに行ったり、ドラマのロケ地を巡ってみたり、ジャズやミュージカルを楽しんだりと楽しみが底を尽きません。
特にブルックリンブリッジから見渡せる大都会の景色はたまらなく美しかったです。
お店が山のようにあるのでショッピングも楽しく、歩いているだけで楽しいことが向こうからやって来るような街でした。
絶対また行きたいです!今月行くとのこと、羨ましい♡秋はこんな景色が見られそうですね。楽しんできてください〜!+155
-0
-
150. 匿名 2019/11/10(日) 16:51:12
道後温泉+4
-0
-
151. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:23
タヒチ+3
-0
-
152. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:41
秋田県+1
-0
-
153. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:53
岩手県+3
-0
-
154. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:28
シアヌークビル+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:24
>>42
USJ、凄い近くでは無いものの、車でも電車でも新幹線でも割と気軽に行ける距離
オープン当初から割と行ってて、日帰りの事もあるけど、泊まりも多い
泊まる時には、私はだけど、オフィシャルな、USJ出てすぐの所にある通りみたいなショッピングや食事や出来るエリアにあるホテルに泊まってる
オフィシャルなグッズ貰えたり、お部屋可愛かったり、夜も行き来出来るし、夜景もみられる(閉園後のUSJもみられる)し、楽しい
+12
-0
-
156. 匿名 2019/11/10(日) 16:56:31
>>133
ホーチミンしか行ってないけど私は最高に楽しかったよ
バイクだらけの景色も市場で値切るのも面白かった
物価安いからタクシー初乗り50円くらいで気軽に乗れるしお土産もいっぱい買える
店員さんが椅子を引いてくれるようなレストランでお腹いっぱい食べて4人で4000円くらいだったのでお金を気にせず遊べた
ただ、ベトナム航空の飛行機はトイレがつまってたり紙なかったり座席の色んな部分が故障してて乗り心地は最悪だった笑
あと、英語がホテル以外でほぼ通じない+7
-0
-
157. 匿名 2019/11/10(日) 16:56:31
>>114
複数人で行くならお昼のカルボンマーケットがオススメ!ほんとにローカルなセブを味わえる。セブどこでも言えることだけど、財布と携帯には本当に気をつけて!可愛い子供でも狙ってくるよ。+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/10(日) 16:58:00
>>48
凄く遠いいので余裕を持ったスケジュールで行く事を強くオススメします。 せっかくだから で無茶な日程だと身体を壊します。行って後悔はないです。少しでも体力のあるうちに行ってください+19
-0
-
159. 匿名 2019/11/10(日) 16:58:28
金沢
能登
ゴールデンウィークはやっぱり人すごいかな?
秋の連休とどっちがいいかな?
観光地や美味しい店や泊まる場所も知りたい+2
-0
-
160. 匿名 2019/11/10(日) 16:59:41
>>47
ヌークシオ公園の散策、イッタラ、マリメッコのアウトレットで掘り出し物探し。少し足を延ばして日帰りで列車でタンペレのムーミン博物館もいいですよ。列車も数多く出ていていスマホでチケットを買えます。+19
-0
-
161. 匿名 2019/11/10(日) 16:59:58
白神山地と青池+0
-0
-
162. 匿名 2019/11/10(日) 17:00:24
>>138
オーロラはカナダのイエローナイフが断然おすすめです。イエローナイフに3泊もすれば、9割以上の確率でオーロラを観られます。時期は8月〜3月頃がいいです。
イエローナイフへの直行便はないので、バンクーバーかカルガリーまでの航空券を買い、乗り継ぎで向かう形になります。
夏は厳しい寒さもなく快適にオーロラ鑑賞ができる代わりにハイシーズンのため航空券もホテルも高いです。
コストを抑えたいのなら年末年始を除いた秋冬が良いかと思います。私はレベル5のオーロラが連日観られました。感動します。ぜひ!+30
-0
-
163. 匿名 2019/11/10(日) 17:00:29
>>125
ユガネタッカルビ、シンソンソルロンタンが大好き&オススメです!お洒落なカフェは路地裏にもどこにでもあります。明洞よりカロスキルとか弘大がオススメです。ファッションはALANDというセレクトショップが大好きです!+3
-1
-
164. 匿名 2019/11/10(日) 17:01:41
>>159
能登ならGWのほうがドライブ気持ちいいからオススメかな
秋冬は基本的に天気悪いよ+3
-0
-
165. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:05
>>142
私も友達と計画したことあるけど、
旅行会社からオーロラが見えない場合もあるし、
だからと言って他にできるアクティビティは無いと言われ断念。
結局ニューヨークに行ったよ🗽+21
-0
-
166. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:06
>>159
乙女寿司という廻らないお寿司屋さん。少しお高めだけど美味しかったです。あとは有名な市場で海鮮丼を食べたんだけど肝心な名前を忘れてしまった…+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:18
>>65
スカイウォーク周辺より少し遠いけど三島の村の駅は?私的に餃子が美味しい。
あとは、大社の杜に自分でアイスをカスタマイズできるよ。
あと三島といったらうなぎが美味しいです。+1
-2
-
168. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:19
>>15
占い行きたい。
+4
-1
-
169. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:51
>>15
台湾の料理は日本人には合わないと思う
八角が苦にならない人にはいいけど
料理に関しては台湾より中国の方が日本人の舌に合う+45
-10
-
170. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:59
サモア トンガ フィジー+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:04
美食の街サンセバスチャン
大泉洋が行ってて、バル巡り楽しそうだったから行きたいなー。
+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:54
>>159
金沢の事だけでも良いですか
金沢なら何度か行っています
ベタだけど、兼六園は好きだし、駅も新しくなってから凄い綺麗
あと、海鮮は、いつもわからないから近江町市場に行ってしまうものの、地元な方からしたらあちらも観光の一部との認識らしいですが、やはり色々と揃っているし行きやすいし、つい行っていて、お土産もクール便で送ったりしてます
冬は寒いけど、それも又、良かったです+9
-0
-
173. 匿名 2019/11/10(日) 17:06:24
>>51日本と季節が逆なので5月の連休、あちらは秋になります。旅行中、台風が来て国内線が飛ばずに予定がすごくずれました。野生のカンガルーを見に行くというオプションを使ったら何もないところ、草原の真ん中みたいなとこ下ろされてマジこわかった。ガイドは付けずで片言の英語で結構意思疎通はできたと、思いますもいます。ゴールドコーストとシドニー7日間の旅でしたが片道9時間飛行機だと疲れる。新婚旅行で行きました。私のお年玉ためたお金で、今思えば九州か北海道でがよかったと思っています。本音は、フランスに行きたかった。
+2
-11
-
174. 匿名 2019/11/10(日) 17:07:00
>>146
私はトリュフ大好きだから大満足だった。
普通の小籠包ももちろん美味しいよ!+4
-1
-
175. 匿名 2019/11/10(日) 17:07:37
>>17323年前、オーストラリアに行きました
+0
-0
-
176. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:17
>>128
私も貧乏旅でメストレに宿を取りました。路面電車でヴェネチアの島から帰ったあとはスーパーで食べ物などを買い、近くのお店にも食事に行きました。値段も手頃で美味しく、ヴェネチア本島のベッドタウンといったところで、人々の日常生活も垣間見れました。また行く機会があればメストレに宿を取ります。+10
-0
-
177. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:11
>>123
どこから登ります?
私静岡民だけど登りやすいのは山梨県側ってきいたことあるよ。
山梨は詳しくないけど、登山がてら観光に行くならほうとうとか桃の饅頭のお土産おいしかったよ。+4
-0
-
178. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:11
>>80スペインのトレドに行きたい。
+15
-1
-
179. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:29
>>173
オーストリアって書いてあるよー!+20
-0
-
180. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:30
>>169
台湾は八角ダメだと屋台グルメはほとんど駄目だね。私は好きだから天国だけど。
中国は本当に場所によるけど、平均して油ギトギトで味濃すぎて苦手
一番日本人向けなのは香港じゃないかな?+34
-0
-
181. 匿名 2019/11/10(日) 17:10:08
>>170
ラガーマンみたいな人いっぱいいるよ
島国だから物価は高い+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/10(日) 17:10:14
>>7
なぜ行きたいのかわからない。すごく多種多様のお札やら御守やら関連グッズが売っていて本殿もコンクリート製で馬鹿でかく金の匂いしかしない。境内も空気澱んでいて苦手。+22
-1
-
183. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:23
セブ島に行きたいです!どなたか体験お願いします!+4
-0
-
184. 匿名 2019/11/10(日) 17:12:04
>>181
ありがとう。物価高いんか。
ラガーマンはよい!w+5
-0
-
185. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:01
>>171
飲んべえには超オススメ
ちょこちょこ色んなもの食べられるから少食でも楽しめるし競争が激しいから人気店はどの店もかなりレベル高い
バスチーも本物はビックリするくらい美味しいよ!+7
-0
-
186. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:55
>>4
ワカサギ釣り楽しいよ、スキーも雪が柔らかい
寿司はどこも美味しいけど 小樽海鮮良かった
景色なら夏の美瑛上富良野富良野
上富良野は豚肉の店が増えた富良野はオムカレースイーツやデザートの店が楽しい
スイーツやカフェなら
美瑛ドリアなどからベーカリーカフェ バーガー 系カフェまで
東川は、ドーナッツ うどん 生フルーツかき氷 洋食系カフェまで
旭川 は、はじからはじまで住所によってカフェや洋食屋がひしめいている スイーツケーキショプは数えきれず+34
-0
-
187. 匿名 2019/11/10(日) 17:14:13
>>159
能登方面に行くなら宿泊先は和倉温泉がいいんじゃないかな
のと楽も加賀屋もよかった+4
-1
-
188. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:06
>>123
中学生の時の、本当に体力もまだある頃に、上まで登ってご来光を拝みました
親とだったし、自分では殆ど下調べもして無かったものの、とにかく体力はつけないとと思い、朝晩に親と毎日ウォーキングしてました
そんなにも体力に自信もないしと思ってたけど、何とか登れました
父が登山経験豊富だったから何とかなったのかなとは思うし、装備や準備は万全になさった方がとも思います
とっても疲れたものの感動しました+7
-0
-
189. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:07
オーストリアとオーストラリア間違えました。そそっかしくてトピがよくわかっていませんでしたすみません+7
-0
-
190. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:13
>>1
イタリアほど奥深い国もないから一言二言では言えない
とにかくシチリア島からアルプスの麓まで周るべき場所は数えきれないほどあるけど、最初行くならあまり欲張らないで街を一つか二つに絞ってゆっくり歩いてみてほしい(例えばローマとフィレンツェ)
イタリアには急ぐ旅は似合わないし、一度行けばあとは何度でもいくことになる国だから欲張る必要はない+67
-2
-
191. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:59
>>10
タイムズスクエアとか、ドブくさいのでご注意!+8
-0
-
192. 匿名 2019/11/10(日) 17:16:34
>>183
時間があるならボラカイ島のほうがお勧めかも
もっと時間があるならパラワンの方が
セブに限って行くなら海はイマイチだけどアイランドホッピングに出るとキレイな海が見れるよ+2
-0
-
193. 匿名 2019/11/10(日) 17:17:27
>>47 テンペリアウキオ教会は是非。
ガイドブックにも載っていますが、良かったです。+7
-0
-
194. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:10
>>1
主です。諦めた頃に採用、ありがとうございます!
イタリアに関する感想、ありがとうございます😊良かったという方が多くますます期待が高まります。
年に一度の海外旅行を楽しみに生きており、来年の夏は憧れのイタリアへ!と思っているのですが、まだ期間や行き先など何もかも未定で、まずはここで行ったことのある方の感想を聞けたらと思い申請しました。
こんなに色々な地名が挙がり、おいしい料理や楽しみ方、旅行中のアドバイスなどいただけて本当に嬉しいです。
引き続き旅行好きの皆さんとトピを楽しみたいです。よろしくお願いします^^*
+65
-1
-
195. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:20
>>149
オータムインニューヨークって映画見てからずっと秋のNYに憧れてる
パリの秋も素敵だけどね
+19
-0
-
196. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:26
>>111
尾道は猫の小道って坂があって猫好きなら雑貨屋とかカフェとかあって結構楽しい。千光寺は眺めもよく、軽い鎖場あって行ってみつといいかも。岡山はとにかく後楽園がおすすめ。園内から見渡すとビルとかあんまり見えないので非日常感ある。+11
-0
-
197. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:38
>>31
出雲大社かな?
最近、参道周辺も整備されたから、オシャレなカフェとか
ゆっくりできるご飯屋さんも増えたし、おすすめだよ!+25
-0
-
198. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:45
>>141
世界三大歌劇場のウィーン国立劇場(オペラ座)は音楽の都の中心だけあって荘厳で美しくてオペラも感動したよ
気候は7月くらいが日本人には心地よいかな
8月になると観光客しかいなくなるから7月上旬が良いと思います
+16
-0
-
199. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:13
>>15
古都やアジアの建築が好きならお薦め
わたしは食べれたけどすごい美味しいとは、ならないけど、 魚料理は臭みがあるかな、 八角の香辛料系は家族(特に年配の人男性)は苦手で残してた
小籠包や角煮系は美味しかったよ
付き合いで行ったからわたしは台湾は今一
アジアの建物は興味な意思、天気は雨 すごい歩くし+5
-0
-
200. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:56
>>25
プリトヴィッツエ国立公園も良いよ。
近ければ何度も行きたい。+36
-0
-
201. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:37
>>192
ありがとうございます!セブ島限定のつもりです。アイランドホッピング時間かかりそうだったんでやめておこうと思ってたんですがぜひ行ってみます!ジンベエザメと泳げるそうですが行かれましたか?
+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/10(日) 17:25:42
>>196
教えてくださり有り難うございました。
m(_ _)m
+0
-0
-
203. 匿名 2019/11/10(日) 17:25:47
>>31
出雲そばおいしかったー!+24
-1
-
204. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:12
>>24
できれば夏にいった方がいい
王家の皆様がバカンスの間バッキンガム宮殿の一部が公開される。
実際に使われてるお城に入れる機会って他の国でもあまりないと思うから。
カフェテリアで買ったハムとチーズのサンドイッチに、わざわざパクチーみたいな香草が入っててまずかったりする。
イギリス人の味覚は全く謎。水が日本と違うので紅茶はホテルとかで自分でティーバッグで入れても美味しい。
+30
-0
-
205. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:23
>>195
いいですね〜♡
フランス、いま一番行きたい国で、英語と同時進行でフランス語も勉強しています。+13
-0
-
206. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:45
>>30
違うトピでもマンさんがどうのこうのと書き込んでたよね?何?あらしてるの?+16
-0
-
207. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:13
>>2
住んでまーす!松本〜安曇野はどうでしょう?北アルプスが綺麗で景色がいいし、お蕎麦とかフルーツが美味しいよ。+80
-3
-
208. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:46
>>42
その時の4DのアニメやUSJのキャラが好きならお薦め
映画のモチーフは古めだから ジョーズ時代のが好きならお薦め
絶叫系はランドより激しく怖い💦旦那もわたしも怖かったよ
大阪の串揚げに、たこ焼き明石焼きは旨かったー
+5
-0
-
209. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:54
マルタ+4
-0
-
210. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:01
クロアチア+8
-0
-
211. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:06
イラン+28
-0
-
212. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:10
>>194
主さん私も年1の海外旅行の為に働いているのでこのトピすごく参考にさせてもらってます。ありがとう〜・*・:≡( ε:)+32
-0
-
213. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:10
>>201
私が行ったのは普通のアイランドホッピングだったな
でもジンベエザメと泳ぐってコースも現地の代理店で見かけた
マクタン島の海は正直南伊豆といい勝負くらいだったから(季節によるかも)是非離島に行ってみたほうがいいよ+0
-0
-
214. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:26
>>169
今野球の日本代表が台湾にいるけど台湾料理が口に合わなくて苦戦してるって記事が出てるね
日本料理店に通って何とかなってるんだって
香辛料や味付けがかなりきついみたい
+6
-1
-
215. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:35
>>2
なんと言っても上高地。山も水も綺麗で空気美味しい。8月に行くとびっくりするくらい涼しくて坂もなく永遠に歩ける気がします。明神池は2時間くらいかかるけど比較的人いないし透明度高くてオススメ。+90
-1
-
216. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:37
>>157
ありがとうございます😊
やっぱり治安は悪いんですかねぇ💦+0
-0
-
217. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:47
>>130
ハワイを田舎にした感じで、私はハワイより好きかも
安いしね
まったりするならおすすめ+16
-0
-
218. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:57
>>4
二回行ったよ。
1札幌観光→旭川動物園→網走刑務所。
電車ですごく長位時間なってたけど楽しかった。
2登別→洞爺湖
温泉と熊牧場、湖とか車で走って楽しかった。
+32
-1
-
219. 匿名 2019/11/10(日) 17:30:41
>>197
本当ですか〜ゆっくり楽しんで来ます。情報ありがとうございました。+4
-0
-
220. 匿名 2019/11/10(日) 17:30:48
>>211
親切な人が多くて日本人に親しみを持ってくれてるので旅しやすいよ
ちゃんとスカーフかぶってればうるさいことは言われない+6
-0
-
221. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:00
>>34
赤福は是非食べてみて!伊勢うどんは…😅+32
-3
-
222. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:06
>>194 かなり前ですが、貧乏学生旅行でいきました。
トリッパというモツ煮があるのですが、それがメニューに載っているお店は良心的で美味しいお店でした。
手間がかかるから、普通は載せないそうです。
昔を思い出して懐かしくなりました。
楽しい旅行になりますように。+6
-0
-
223. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:03
>>136
ありがとうございます(^^)+0
-0
-
224. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:13
>>209
めちゃくちゃお勧め
英語のみで旅行できるし人もいいし治安もいいし見どころもリゾートもたくさんで物価安め
地中海の魅力を小さな島に凝縮したような所
アクセス悪いのだけが欠点だけどドバイとかイスタンブールとかの経由地と組み合わせて楽しもう+5
-0
-
225. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:43
>>203
出雲そばですねー。食べに行ってみます。ありがとうございます。+4
-0
-
226. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:06
>>220
英語通じる?+2
-0
-
227. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:44
>>156
じゃあ普通のお小遣いでお金持ち気分が味わえるね!
ありがとう!+3
-0
-
228. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:49
北朝鮮
本気で一度は行ってみたいと思ってる。
+5
-3
-
229. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:54
フィンランド
オーロラみたい+3
-0
-
230. 匿名 2019/11/10(日) 17:34:22
>>22
私も来週京都一人旅行く!
北野天満宮やおばんざい食べ放題、パン屋さん
将軍塚、永観堂、動物園
行く予定。
楽しみ!!!
+17
-0
-
231. 匿名 2019/11/10(日) 17:34:56
香港ディズニー+6
-0
-
232. 匿名 2019/11/10(日) 17:36:18
>>27
古い街並みが味がある。飛騨牛は本当に美味しいのでほうば味噌焼きで是非。お土産には赤かぶの漬物どうぞ。行くなら寒いけど冬の雪が積もった時のが景色的には良い。下呂温泉も近いので行ってみるといいかも。+22
-0
-
233. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:11
>>34
行くなら順番があり下宮→内宮です。ここほど神秘的な空気のある神社は他に無いと思います。正装していけば正式参拝できるのでスーツで行くといいです。ランチはてこね寿司のすし久オススメ。+21
-1
-
234. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:32
>>132
カムイ岬いいですよ(写真)。積丹ブルーと言って海がとにかく青い。島武意海岸も人が少なくてオススメ。
宿泊はリフォレ積丹ユースホステルが居心地が良くて親切で好きだけど、ユースは好みがありますからね。
一番のオススメは、このユースホステルが出しているガイドブック「あなたの知らない積丹半島 最終号」。積丹だけで150ページあります。800円。郵送もしてくれます。
リフォレ積丹ユースホステル案内refore.eco.coocan.jpリフォレ積丹ユースホステル案内 【 宿の特長 】*雄大な景色と静かに流れる時間の中で、日常を忘れてのんびりゆったりできます。*人と人とのコミュニケーションを大切している宿で、ホテルにはない手づくりのおもてなしが人気です。一人旅の旅ガールさんも...
+4
-0
-
235. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:52
雲南省の麗江ってどうだろう?
北京上海とかは行った事あるけど中国の地方はまだだから来年雲南省か西安かで迷ってるんだ+4
-1
-
236. 匿名 2019/11/10(日) 17:41:12
>>149
絶景!
1人でニューヨークって、英語はどれくらい話せたら楽しめますかね...?+13
-0
-
237. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:20
ウユニ塩湖行った人いる?
食事とかトイレとか街がどんな感じか気になる+14
-0
-
238. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:34
>>236
横だけど、当然ナチュラルスピードだから聞き取りが私にはちょっと難しかった
香港とかマレーシアで結構聞き取れるなと思ってアメリカ行ったら道教えてもらうくらいでも聞き取れなかったり+9
-0
-
239. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:48
>>226
基本的にはあんまり通じないけど、ホテルとかは通じるし、英語あまり話せない人も一生懸命話そうとしてくれる。たまにペラペラな人がいて助けてくれたり。
そして日本語しゃべるおじさんがけっこういる。バブル時代に日本に出稼ぎしてた人たち。日本語話したくて寄ってくるよ。+8
-0
-
240. 匿名 2019/11/10(日) 17:45:00
>>27
飛騨高山だとざっくりしてるけど、泊まるのなら奥飛騨温泉郷とか良いかもしれないかなと思います
温泉協会加盟の旅館何ヶ所かを巡れる温泉パスみたいなものもあったはずです
近くには新穂高ロープウェイがあったり、クマ牧場(確かまだあると思うのですが…)があったり、飛騨高山の街並みも不全があるかなと思います
好みあるけど五平餅も美味しいです
古きよきって感じを愉しめるかなとは思います
+15
-0
-
241. 匿名 2019/11/10(日) 17:45:59
>>235
雲南省まで行くと東南アジアの雰囲気になる
北京上海に行ったなら違っててオススメ+6
-0
-
242. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:28
>>239
ありがとう
対米感情的に英語だと嫌がられるかと思ったけどそうでもなさそうだね(挨拶はペルシャ語でするわ)
昔イランの人日本に結構いたもんね
+6
-2
-
243. 匿名 2019/11/10(日) 17:48:41
>>241
ありがとう
西安は半分キングダム巡礼みたいなもんだけどここも結構な都会みたいだから、雲南にチャレンジしてみようかな+6
-0
-
244. 匿名 2019/11/10(日) 17:51:00
ペルー
マチュピチュ+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/10(日) 17:51:41
イタリア
フィレンツェ+1
-0
-
246. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:36
ソウル
明洞+0
-4
-
247. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:37
>>2
小布施!🌰栗のスイーツが美味しいよ!
葛飾北斎の町と言われてる+50
-1
-
248. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:22
北京
万里の長城+2
-0
-
249. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:32
>>126
ありがとうございます😊
+0
-0
-
250. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:47
>>238
ありがとう
私の場合香港でも厳しそうだなぁ
1人で行ける人に憧れる+5
-0
-
251. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:50
>>242
国は反米だけど国民(特に若者)は普通にアメリカ文化に憧れてるし外国人に興味津々て感じだよ+3
-0
-
252. 匿名 2019/11/10(日) 17:55:46
ポーランドどうですか?+4
-0
-
253. 匿名 2019/11/10(日) 17:56:23
>>250
香港なら筆談という手があるよ!+6
-0
-
254. 匿名 2019/11/10(日) 17:57:57
>>253
確かに!笑+6
-0
-
255. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:36
>>3
南島はぜひもう一度行きたいです。湖と山と羊の風景がどこ行ってもキレイ。マイナスイオンじゃないけど自然に癒されるってこういうことだなーと思いました。+27
-1
-
256. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:57
アイルランドに行きたいです+9
-0
-
257. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:44
>>29
マッサージが安くて最高!!
最安値は1時間100バーツ!
毎日行っても日本より安い+27
-2
-
258. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:47
南仏の小さい村(列車かバスで行ける所)+2
-0
-
259. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:52
沖縄県の大山林山。
ご利益があったか知りたい。+3
-0
-
260. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:54
>>18
今は大涌谷の噴火でちょっと行きづらそうだね。
お土産には「湯もち」がオススメ!
美味しいよー
+6
-1
-
261. 匿名 2019/11/10(日) 18:03:53
>>120
それなら思い切り楽しめそうですね!ニュージーランドは野菜やフルーツが新鮮で、スーパーで色々買って一軒家のホテルのテラスで大自然眺めながら食べたりしてました。スパもあり、ゆったり過ごせましたよ。+13
-0
-
262. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:18
>>91
空港は治安悪く感じた
荷物には気をつけて!+11
-0
-
263. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:31
>>220
ありがとうございます!どの時期に行かれましたか?私は年末に行ってきます。日本と同じぐらい寒いと聞きました。
服装はスカーフ巻いておけばロングスカートでも問題ないですか?+5
-0
-
264. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:48
>>198
ありがとうございます。オペラいいですね!モーツァルトの魔笛なんて本場で聴いたらどんなに素敵でしょう。+14
-0
-
265. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:51
>>98
海辺のレストラン最高
魚介のスープ+8
-0
-
266. 匿名 2019/11/10(日) 18:07:17
>>162
ありがとうございます。+3
-1
-
267. 匿名 2019/11/10(日) 18:07:40
>>248
先月、八達嶺城に行きました!公共のバスで行けて、乗り場も分かりやすいです。
人多いので早朝に行くのがオススメです。
寒いと聞いて厚着して行ったんですが、予想以上に傾斜がキツくて汗だくになりました。
でも、頑張って登ると絶景です。
長城内のトイレは紙は無いので注意。+4
-0
-
268. 匿名 2019/11/10(日) 18:08:01
>>142
やはり・・・ケチはムリですか。+7
-0
-
269. 匿名 2019/11/10(日) 18:08:38
>>5
程よく休憩がとれるナイル川クルーズがおすすめです。アブシンベル神殿良かったですよ。+48
-0
-
270. 匿名 2019/11/10(日) 18:11:16
>>268間違えました。
>>138
やはり・・・ケチはムリですか。
>>142
確かにテレビでオーロラの番組を見た時そんな感じでした。
でも大丈夫です!ぼ~~~~っとするの平気なタイプです!
見るまで粘りたいです。
お二人ともありがとうございます。+4
-1
-
271. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:01
>>29
食事も美味しいし買い物もすごく楽しかった。定期的に通いたいくらい。もうちょっと近ければいいのに!+10
-1
-
272. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:58
>>16
どこみても画になる!10月初旬が紅葉のシーズンです。
ロブスターとフライドポテトとカウズのアイスクリームがおいしいよ~
赤毛のアン読んでるならとても楽しめるかと!+15
-0
-
273. 匿名 2019/11/10(日) 18:15:50
>>164
>>166
>>172
>>187
たくさんの情報ありがとうございます。
来年の家族旅行に新幹線で行って、現地でレンタカーを借りて楽しもうと思っているのでお話聞けて嬉しいです。
美味しい海鮮を食べて、そしてきれいな景色を見るのが好きな子供達の喜ぶ顔が見れそうです。+7
-0
-
274. 匿名 2019/11/10(日) 18:16:42
>>36
あんな巨大な建造物を人間が作ったのかと思うと感動しました。ぜひ行ってみてほしいです。+23
-0
-
275. 匿名 2019/11/10(日) 18:17:32
熊野古道
サンディアゴデコンポステーラの巡礼路
いつか歩きたい~!
歩いた人います?+5
-0
-
276. 匿名 2019/11/10(日) 18:17:55
>>252
ショパン好きなら、ワルシャワで聖地めぐりや安くコンサート行けるのでおすすめです
ワルシャワ旧市街は再建だけど、まるでタイムスリップしたかのようで素敵でした
アウシュヴィッツは長蛇の列になるので予約必須です。
一見単に煉瓦造りの建物が並んでるだけで、解説無しだと大量虐殺が行なわれた場所だとは信じがたいですが、一度は見るべき場所だと思います。+9
-0
-
277. 匿名 2019/11/10(日) 18:18:04
>>263
冬ならパンツまたはロングスカート+長めのコートでいいと思います。腰〜ヒップのラインがわかる服は良くないです。セクハラに合ったと言っている女性旅行者は皆さん、そのラインが出る服を着てました。+1
-0
-
278. 匿名 2019/11/10(日) 18:19:22
>>125
チンハルメタッカンマリ!+0
-4
-
279. 匿名 2019/11/10(日) 18:19:33
アイスランド
大自然を満喫したい
夏でも結構寒いですか?+2
-0
-
280. 匿名 2019/11/10(日) 18:20:28
>>277
ありがとうございます!+0
-0
-
281. 匿名 2019/11/10(日) 18:21:34
>>85
温泉、お土産屋、食事するところがまとまっていて良い。食事は鯛めし美味しかったです!+7
-0
-
282. 匿名 2019/11/10(日) 18:22:36
ネパール
登山初心者でもヒマラヤの雰囲気をちょこっと体感できるような、ハイキングってできますか?
カトマンズは英語通じますか?+0
-0
-
283. 匿名 2019/11/10(日) 18:24:37
銀山温泉と小豆島に行きたいです!+3
-0
-
284. 匿名 2019/11/10(日) 18:25:48
>>10
是非、ブロードウェイでミュージカルみてください!!+26
-0
-
285. 匿名 2019/11/10(日) 18:26:44
ルクセンブルク、アンドラ、リヒテンシュタイン
ヨーロッパのメジャーな国は行ったことあるので、小国ってどんな雰囲気かなと思って+4
-0
-
286. 匿名 2019/11/10(日) 18:28:40
>>201
ジンベイザメと泳ぐツアー参加した
その日は波が高くて、濁ってて、ジンベイサメは餌付けされてるから目の前をたくさん通る。シュノーケリング初心者の私は怖かった+3
-0
-
287. 匿名 2019/11/10(日) 18:31:13
ロシア。特にシベリア鉄道の旅。+7
-0
-
288. 匿名 2019/11/10(日) 18:31:40
トルコ+8
-0
-
289. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:31
>>1
若い美人じゃなかったからあちらのリアクションが薄かったw
+5
-1
-
290. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:51
ニュージーランド
治安はどうなんだろう?
+4
-0
-
291. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:56
>>250
それでも英語は英語だからゆっくり話してもらうとかでなんとかなるよ
ニューヨークなんて超グローバル都市なんだから皆外国人に慣れてるし+9
-0
-
292. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:02
>>2
大嫌い
+5
-49
-
293. 匿名 2019/11/10(日) 18:34:19
>>18
レンタカーは不要な気がする。
ケーブルカーとかの営業時間に注意
+4
-0
-
294. 匿名 2019/11/10(日) 18:34:45
>>262
ありがとう!参考になります!
ジョグジャカルタは初なんで…
+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/10(日) 18:34:56
ニューカレドニア+3
-0
-
296. 匿名 2019/11/10(日) 18:35:10
>>282
体力に自信ないならカトマンズからヒマラヤ遊覧飛行なんてどうだろう?
小さな飛行機で有名な山の近くを飛んでくれるよ
カトマンズポカラなら英語は結構通じるし言語で困ることは少ないかな
衛生だけは気を付けて
+1
-0
-
297. 匿名 2019/11/10(日) 18:35:35
>>19
名前ど忘れしたけど、空海の伝説のある大岩がすごい。
本州最南端ですよね
+8
-0
-
298. 匿名 2019/11/10(日) 18:35:44
>>292
長野県民に何されたのww
+17
-1
-
299. 匿名 2019/11/10(日) 18:38:19
ウラジオストク行きたい。+6
-0
-
300. 匿名 2019/11/10(日) 18:38:33
>>115
ベルゲン私も好きだー!!
そこの屋台で食べたフィッシュバーガーが美味しすぎて感動した。
+6
-1
-
301. 匿名 2019/11/10(日) 18:41:51
タイのパタヤはあまり良くない?
バンコクメインでちょっとだけ近場のビーチ行きたいんだけど、パタヤは海汚いとか女の子がお尻出して踊ってるとか知り合いに聞いたんだけど
パタヤのラン島とかなら子連れでも平気かな?+1
-0
-
302. 匿名 2019/11/10(日) 18:43:01
>>10
地下鉄は反対側のホームに行くために一度地上に出てから歩道を渡らないと行けない駅があったよ
私は分からなくて20分くらいウロウロした
今の時期寒そうなので防寒対策して楽しんできて下さいねー!+9
-0
-
303. 匿名 2019/11/10(日) 18:43:53
>>24
過去に留学しておりました。
とにかくめしまずは覚悟が必要です。
惣菜も何もかも不味く、ご飯は渋いです。
行った事ある人なら渋いに納得もらえるかと!笑
水も硬水ですので辛いです。
美味しかったと感じたのは、ホストマザーが作ってくれた、ただのパンにトマトをスライスして挟んだだけのサンドイッチの弁当。
わたしはイギリスに行って、食べ物の素材の美味しさを実感し学習しました。笑
食べ物はそうとう不味いですが、街や景色は最高ですよ!素晴らしい国です。
ロンドンも良いですが、是非郊外へ行ってみてください。+14
-5
-
304. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:09
>>279
もう20年以上前ですが大学時代の友人と行きました。
3月に行ったので夏の気候はわかりませんが、3月でもそんなに寒くなかったのが意外でしたね。
メキシコ暖流のおかげかな?風はすっごく強かったなあ・・・。
ブルーラグーンには絶対行って下さいね!
+4
-0
-
305. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:19
>>2
お土産はツルヤスーパーがおすすめです。+50
-1
-
306. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:50
>>282
ナガルコットはどう?+0
-0
-
307. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:54
>>234
盛りだくさんの情報、ありがとうございます!+2
-0
-
308. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:14
アルゼンチン+0
-0
-
309. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:34
>>287
ロマンも何もないくらい、ひたすら暇だよ
国土の広さはんぱないってビビる+8
-0
-
310. 匿名 2019/11/10(日) 18:47:17
>>298
とにかく、大嫌い
+3
-13
-
311. 匿名 2019/11/10(日) 18:47:31
>>66
プラハは中世の街並みがとても綺麗で街を歩くだけでも楽しかったです
チェスキークルムロフも是非行ってください
ビールも美味しかったし、また行きたいな、チェコ
+16
-0
-
312. 匿名 2019/11/10(日) 18:47:53
夫がセブ島に行きたいって言ってました
どんな感じだろう+2
-0
-
313. 匿名 2019/11/10(日) 18:48:07
>>301
お尻出して踊ってるのはバンコクも同じだけど、特定のエリアだけだよ
ただ一目でプロとわかるようなお姉さん&外国人男のカップルがそこらじゅうにいて、それを不快と感じる人はやめたほうがいいと思う+1
-0
-
314. 匿名 2019/11/10(日) 18:49:02
東北地方+0
-0
-
315. 匿名 2019/11/10(日) 18:49:04
香川県+2
-0
-
316. 匿名 2019/11/10(日) 18:49:29
アイスランド+1
-0
-
317. 匿名 2019/11/10(日) 18:50:01
>>252
来年の秋、5年に一度のショパン国際ピアノコンクールが開催されます。チケットは受付始まってるかも。日本からも毎回、若手のピアニストが出場してますよ!私はピアノ大好きなので行きたくてたまりません。仕事なので無理ですが...
街並みも綺麗でピエロギも美味しいです。+11
-0
-
318. 匿名 2019/11/10(日) 18:51:49
>>125
某国が出してる注意喚起を知った上で言ってね。+11
-0
-
319. 匿名 2019/11/10(日) 18:52:58
>>80
バルセロナのサグラダファミリアなどの主要な観光名所は予約が必要。
グエル邸は薄暗い雰囲気のせいか空いていて予約無しで入れました。
食べ物は美味しい!+15
-0
-
320. 匿名 2019/11/10(日) 18:53:24
>>2
軽井沢は毎年いくー
泊まるのは安い観光ホテルだけど+24
-2
-
321. 匿名 2019/11/10(日) 18:54:12
>>47
イッタラの工場見学はすごく良かったです。
日本語が話せるフィンランド人の方が案内してくれたのですが、親切で楽しい時間でした。
あとは、世界遺産のスオメンリンナ島はおすすめです。+19
-0
-
322. 匿名 2019/11/10(日) 18:54:53
>>40
温泉良かった。
階段上ってお蕎麦食べた。
+7
-0
-
323. 匿名 2019/11/10(日) 18:55:52
シドニー
12月に一週間行く予定でホテルだけおさえました。ブルーマウンテンズのツアーを1日予約しましたが、他は未定です。
おすすめの観光スポットや、お土産等色々情報下さい。トピたたないので。+5
-1
-
324. 匿名 2019/11/10(日) 18:56:51
>>237
私はツアーで行きましたが、ラパスという都市で食事と宿泊はしました。ラパスから車でウユニ塩湖まで行くという感じです。
お手洗いは休憩所?みたいな所があるのでそこで済ませられます。が、写真のような湖のスポットから離れてる為注意した方が良いかと思います。+5
-0
-
325. 匿名 2019/11/10(日) 18:57:07
>>133
買い物天国。食事もおいしかった。+7
-0
-
326. 匿名 2019/11/10(日) 19:01:21
>>163
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
まだ1度も行ったことがなくて、でも憧れているので是非行きたいと思っています。
参考にさせて頂きますね!
場所など調べてみますね!+1
-2
-
327. 匿名 2019/11/10(日) 19:01:52
>>278
ありがとうございます。+1
-0
-
328. 匿名 2019/11/10(日) 19:02:19
>>318
ありがとうございます。+0
-0
-
329. 匿名 2019/11/10(日) 19:02:34
>>283
小豆島は広いのでレンタカー借りるといいです。本土から車フェリー乗せるよりは安いはず。秋の寒霞渓の紅葉は見る価値あります。願いの叶う指輪があるお寺があって山の上にあって行くのもおもしろいし願い本当に叶いました。叶ったら返しに行く決まりです。+5
-0
-
330. 匿名 2019/11/10(日) 19:04:14
バリ島+4
-0
-
331. 匿名 2019/11/10(日) 19:05:56
東京で江戸を感じられる旅行をしたいです
どのへんがおすすめですか?
食べ物も教えて下さい+1
-0
-
332. 匿名 2019/11/10(日) 19:10:29
ドバイに行く予定ですが、アブダビツアーは行く価値ありますか?
その他おすすめあればよろしくお願いします!+5
-0
-
333. 匿名 2019/11/10(日) 19:11:05
>>286
ありがとうございます!波が高い日でもジンベエザメくるんですね。たくさん会えるの楽しみ過ぎます。
+0
-0
-
334. 匿名 2019/11/10(日) 19:11:34
>>276
>>317
ありがとうございます。
ピアノを長年やっていてショパンは特に好きなので行ってみたいと思っていました。コンクールは私も仕事柄時期的に行けそうになく残念です。アウシュビッツは辛くなりそうですが、一度訪れたいですね...+3
-0
-
335. 匿名 2019/11/10(日) 19:12:21
フロリダのほうのディズニーランドどうですか?!+3
-0
-
336. 匿名 2019/11/10(日) 19:14:44
>>75
ドバイは他セーブしてもホテルだけはこだわった方がいいと思います。
少しでもいいホテルに泊まって、ドバイならではのラグジュアリーで非日常な雰囲気を楽しむ!
それからドバイファウンテンの噴水ショーは無料で見られるしとても綺麗でおすすめです。
+14
-0
-
337. 匿名 2019/11/10(日) 19:18:11
>>29
足を伸ばしてアユタヤまでいけますよ。電車は最安値数百円でいけますがとても混むし大変。乗合バスが比較的楽かな。でもアユタヤはいく価値あります。メジャーな遺跡だけならレンタルサイクルで回れます。象乗りはオススメできません。臭いしすごい暑い+19
-1
-
338. 匿名 2019/11/10(日) 19:18:11
>>8
私はトイレが近いので、
トイレが少なくて大変だった…
雨が降ってて、肌寒かったので、
トイレに行きたくてたまらなかった…+36
-0
-
339. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:19
>>323
他の都市の帰りに寄っただけなので大した情報じゃないですが、オペラハウスのトイレの洗面台が変わったデザインで印象に残っています!+2
-0
-
340. 匿名 2019/11/10(日) 19:22:10
>>326
もう何年も前ですが韓国に住んでいたので何でも聞いてくださいねー!+3
-5
-
341. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:27
>>299
見所は少ないけど、日本から近いのにこんなヨーロッパ風の街並みがあるんだ!って思うと面白かったです。
韓国人旅行者が多かったです。+6
-0
-
342. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:59
名古屋+2
-0
-
343. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:06
>>236
ニューヨークの街自体は英語はあまりできなくても何とかなっちゃいます。アメリカ人は基本的にフレンドリーなので、大抵の人は英語が苦手な人に対して嫌な顔をするどころか親切に助けてくれます。
お店での注文やホテルでのチェックインなど基本的な旅行英会話を覚えておけば大丈夫です。
問題は空港です。これはニューヨークに限って言えることではありませんが、海外の飛行機はよく遅れて来ます。ペラペラと雑音混じりのマイクを通してフライトの変更を伝えて来ます。空港のアナウンスが聞き取れないとちょっと大変です。
でも今はアプリが充実してるので、カウンターに行ってスマホを通して翻訳してもらうなど何とでもなりそうな気もしますね!
個人的には英語を話せると旅行は100倍楽しくなると思っています。お出かけ前に勉強しておくと現地の人とのやり取りや本場のミュージカルも堪能できますよ♡+25
-0
-
344. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:53
>>331
私は東京在住では無いものの、親戚が東京の者が多いので、外からみた東京や江戸の感覚なのですが…
いかにも江戸なら、江戸東京博物館とか、資料館とかも良いのかもしれないかなとは思います
江戸切子や風鈴も江戸を感じられるのかな
あとは桜田門とか?浅草とか仲見世通りとか…でしょうか、お食事もその辺りなら色々ありそうかなとは思います
下町の方に行くと何かと感じられるのでしょうか?イメージや私見も混ざりすみません+5
-1
-
345. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:03
>>29
トムヤンクン美味しいんですが日本のより辛くて胃がやられて持参した胃薬飲みました。。
逆に初めて食べたパクチーにハマって日本でもちょこちょこ食べるようになりました。+7
-2
-
346. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:26
>>150
去年、四国旅行に行ったとき最終日が愛媛県でした。
前日は高知県に泊まり昼頃、愛媛県に着いてちょこっと道後温泉に寄り松山空港から帰りましたが正直もっと愛媛県を満喫出来る計画にすれば良かった…と後悔しました。ゆっくり時間を気にせず道後温泉の湯に浸かりたかったな〜と。
道後温泉の周りにたくさんお土産屋さんやカフェがあって見て回るのも楽しめました。
また行きたいです(*^_^*)+6
-0
-
347. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:26
ギリシャ。ミコノス島に行きたい。+7
-0
-
348. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:40
>>343
飛行機の遅延は電光掲示板に表示されるから問題ないのでは?
私も英語苦手なので、こまめにチェックするようにしてます
+7
-1
-
349. 匿名 2019/11/10(日) 19:31:16
>>216
他の海外同様に、夜は1人で出歩かない、大事なものはしっかり管理するなど基本的なことを気をつけていれば大丈夫かと!美味しいご飯も沢山あるし、マッサージも驚くほど安くて気持ち良いし、楽しかったですよ!+0
-1
-
350. 匿名 2019/11/10(日) 19:31:45
>>59
住んでます!
最近桜島噴火が活発なのでコンタクトユーザーはご注意下さい。
+5
-0
-
351. 匿名 2019/11/10(日) 19:32:17
>>342
ハーブスの巨大なケーキを食べて、巨大なプラネタリウムを観てきました。楽しかったですよ〜+12
-1
-
352. 匿名 2019/11/10(日) 19:34:42
>>332
アブダビのシェイクザイードグランドモスクは見応えあります
大きいし真っ白でとても綺麗
ドバイの財力を感じます
私は行きそびれたけど、エミレーツパレスも超豪華だそうです+9
-0
-
353. 匿名 2019/11/10(日) 19:35:29
>>323
私はパックツアーで行ったのですが、シドニーと言えばランドマークであるオペラハウスでしょうね。あとはハーバーブリッジやシドニータワー、ヴィクトリアビルディング、私は行かなかったですがザ・ロックスというエリアがオーストラリアが最初に入植されたところだそうです。
後はマダムタッソーろう人形館、水族館などもありました。コアラもいる動物園ではニューサウスウェールズ州では抱っこはできないとのことです。
シドニーとセットになる事が多いブルーマウンテンズでは勾配の急なトロッコが楽しかったです。ブルーマウンテンズは天気がよければ絶景が望めるはずです。
日程に余裕があればボンダイビーチなども組み込めそうですね。+0
-1
-
354. 匿名 2019/11/10(日) 19:39:39
>>342
観光は少ないと言われがちながらも、ひっそりながらも、実は世界的規模の観光名所も多いです
東山動植物園(少し前にはシャバーニで有名になってました、コアラもいますし、少し前にリニューアルされて綺麗です)や、名古屋港水族館(日本(世界でも)屈指の特にカメの研究の凄いところですし規模も大きく綺麗です)
名古屋市科学館も少し前にリニューアルされ、プラネタリウムが実はとっても素晴らしいです
賛否ありますが、レゴランドもあります
名古屋城は、本丸御殿が完成し、観覧出来ますし、出来うる限り当時に近い再現技術を用いたので素晴らしいです
テレビ塔は改修中ですが、すぐ近くにオアシス21という名所もあり、間近には美術館もあります
でも何ぶん…固まっている訳ではなく割と点々とある為に、公共の乗り物使うと非常に利便性は高いものの、他地域からだとわかり辛い面もあるかもです
でも楽しめると思うので…ご興味あれば、是非、楽しんでみて欲しいです+9
-1
-
355. 匿名 2019/11/10(日) 19:42:51
>>348
横だけど電光掲示板では「遅延」の一言だけだから、他の都市で乗り継ぎがある場合は気が気じゃないね。やっぱり詳細を聞きとれる英語力は必要。+9
-2
-
356. 匿名 2019/11/10(日) 19:43:14
釜山
チャガルチ市場+1
-1
-
357. 匿名 2019/11/10(日) 19:43:59
慶州
仏国寺+0
-0
-
358. 匿名 2019/11/10(日) 19:45:07
>>324
ありがとうございます。
英語は通じますか?+0
-0
-
359. 匿名 2019/11/10(日) 19:45:58
カンボジア
アンコールワット+3
-0
-
360. 匿名 2019/11/10(日) 19:46:32
カンクン!
オールインクルーシブのホテル気になる!+5
-0
-
361. 匿名 2019/11/10(日) 19:47:05
>>47
ヨーロッパの他の国に比べて、大きな見所は少ない。
でもヘルシンキは、首都なのに自然がいっぱいで、海もきれい。
ちょっと郊外へ行けば、国立公園とかじゃなくても、夏にはブルーベリーもつめる。
外食費が高いので、デリを買ったり自炊したりするといいかも。
+17
-0
-
362. 匿名 2019/11/10(日) 19:47:44
草津温泉!!+8
-0
-
363. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:58
カンボジア
来月女一人旅します。。
危険なのは承知の上なので叱りはせず
良かったところ教えて貰えると嬉しいです。+3
-0
-
364. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:40
>>339
ありがとうございます。
トイレもチェックしてみますね+4
-0
-
365. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:04
>>359
こんなすごい遺跡なのに、手が届くところで見ることができる!と思った。
日中は暑くて観光が辛くなるので、いいホテルに泊まって、プールでまったりするのがオススメ。
あと、オナカの薬は持っていった方がいい。+6
-0
-
366. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:58
>>363
別に危険じゃないし超メジャーな行き先だと思うけど?+9
-0
-
367. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:04
>>74>>350鹿児島には、車でいこうかと考えております!が、これからの季節、道路の状況を気にしなくては!と思っているところです。
桜島の噴火、度々起こりますね。裸眼なので、その辺りは大丈夫です!桜島を眺めたいですし、指宿温泉、砂蒸にも入りたいです。お二人とも、ありがとうございました。+1
-0
-
368. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:54
大坂
なんば 道頓堀 通天閣 新世界 ジャンジャン横丁+1
-0
-
369. 匿名 2019/11/10(日) 19:56:06
>>353
ありがとうございます。
オペラハウスとブルーマウンテンズくらいしかピンときていないのに、飛行機とホテルをおさえたものの、どう過ごそうかと思っていたところでしたので、教えていただいたところ、ネットで調べてみます。
お土産のおすすめありますか?
アラフィフですのでティムタムはきっと口にあわなそうで。+1
-0
-
370. 匿名 2019/11/10(日) 19:57:53
>>93
>>204
>>303
ありがとうございます
バッキンガム宮殿是非行ってみたいです
留学とか、長く居た方にお聞きしたいですが
天気はやっぱりいつも曇りですか?
きれいな青空の日ってどれくらいありますか?+3
-0
-
371. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:12
>>24
3回くらい1ヶ月滞在しました。
歴史的なたてものをみたりアートを見たりはやる事が尽きないです。ロンドンだけでなくちょっと足を伸ばして田舎にいったりすると絵本の世界みたいでしたよ。
ロンドンだとパブ巡りも夜は刺激的でたのしいです。ライブハウスもおススメです
食事は本当に不味く天候も悪いそしてなにかと不衛生に感じる事がおおい(食器が汚い、トイレが汚い)なという悪い印象はあります。+18
-0
-
372. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:39
>>365
ありがとうございました。近くのシェムリアップには、たくさんのホテルや屋台、バーがあるらしいですね。
+1
-0
-
373. 匿名 2019/11/10(日) 20:01:09
バングラデシュ行ったことある方いらっしゃいますか?
感想をお伺いできたらと思います。
ダッカだけでも構いません。+3
-0
-
374. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:21
>>47
ミュールマキ教会は良かったですよ。照明がお洒落✨+5
-0
-
375. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:33
>>267
ありがとうございました。北京の紫禁城、頤和園にも行こうと思います。
+2
-0
-
376. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:56
>>373
インドよりずっと治安がいいです。
外国人が珍しいみたいで写真取らせてくれとか握手してくれってよく言われます。+6
-0
-
377. 匿名 2019/11/10(日) 20:06:09
>>363
12月はいい時期ですね!汗もかかなかったよ。
どの遺跡も素晴らしいけど、私はジャヤバルマン7世が好きなので、バンデアイクデイが一番気に入りました。
パブストリートから6号線までにスーパーもあります。+7
-0
-
378. 匿名 2019/11/10(日) 20:06:10
マカオのカジノはどうですか?
10万円ぐらいで遊べますか?+5
-0
-
379. 匿名 2019/11/10(日) 20:07:41
>>352
ありがとうございます😊
見応えありそうな美しいモスクですね!
ツアー申し込んでみようと思います+2
-0
-
380. 匿名 2019/11/10(日) 20:09:13
フランス
パリ+5
-0
-
381. 匿名 2019/11/10(日) 20:10:57
ベトナム
ホーチミン+1
-0
-
382. 匿名 2019/11/10(日) 20:12:05
>>46
料理美味しいの?昔誰かのエッセイで驚くほど食事がマズいって書かれてたけれど。
あ、でも、人の手が入らなければ美味しいって書いてたような気も。
+1
-1
-
383. 匿名 2019/11/10(日) 20:13:11
>>311
有り難うございます!
今どのコースで廻るか計画中です。チェスキー・クルムロフも行きたいです!+0
-0
-
384. 匿名 2019/11/10(日) 20:13:26
>>3
自然が多く、すごくゆったり過ごせました!テカポの星空やアオラキマウントクックの氷河、ワイトモの土蛍、クイーンズタウンの街並み…どこで写真を撮っても絵葉書みたいに綺麗な風景でした!ミルフォードサウンドは雨が降ってしまい残念でしたがまた行きたい国の一つです!
食べ物は美味しいし、羊がいっぱいいて、優しい方ばかりでしたよ(^o^)+31
-0
-
385. 匿名 2019/11/10(日) 20:14:58
>>351
名古屋のプラネタリウム日本一なんだってね。予約できる?一度行ってみたいな。
+3
-0
-
386. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:14
>>110
ありがとうございます!
沖縄に行ったら斎場御嶽には行くのですが、そこからみえる久高島にいつも思いを馳せていました。
次に沖縄に行ったらぜひ行ってみたいと思います!+3
-0
-
387. 匿名 2019/11/10(日) 20:16:25
>>230
22です。返信ありがとうございます!
わたしも来週行くんです!といっても友達とですが(笑)
ひとり旅いいですよね!!前北海道にひとり旅しました!
旅行楽しんできて下さいね♪
祇園行く予定です。+3
-0
-
388. 匿名 2019/11/10(日) 20:20:19
>>283
私も銀山温泉行ってみたいです。温泉に入る以外で楽しめるところはありますか?
+3
-0
-
389. 匿名 2019/11/10(日) 20:20:42
石川県+2
-0
-
390. 匿名 2019/11/10(日) 20:21:22
青森県
奥入瀬渓流?見てみたいです+5
-0
-
391. 匿名 2019/11/10(日) 20:22:20
>>253
今の香港って観光どころじゃないみたいだけれど・・・。
+8
-0
-
392. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:50
>>88
ワイキキ周辺は日本語が通じる場所が多くて助かりました。私が使ったプランはトロリーバスの無料パスがついていましたが行き先によっては本数が少なかったです。あと夕方はかなり渋滞します。
山に行くなら蚊がいるので虫よけスプレーあるといいです。
食品以外のお土産ならユニクロのハワイ限定Tシャツは安くて可愛いのがたくさんありました。自分用にはククイのボディオイル買いました!+4
-1
-
393. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:56
シンガポール+2
-0
-
394. 匿名 2019/11/10(日) 20:24:13
>>347
サントリー二も是非
個人的にはサントリーニのほうが好き+3
-0
-
395. 匿名 2019/11/10(日) 20:24:44
>>19
夏に行ったらめちゃくちゃ暑かった+2
-0
-
396. 匿名 2019/11/10(日) 20:24:58
>>390
奥入瀬渓流いいよvなだらかな道で歩きやすかったし。コケが綺麗。ただ、秋の終わりごろは放水制限か何かで水量がかなり減っていて、滝がかなり細くなってるから気を付けて。
+6
-0
-
397. 匿名 2019/11/10(日) 20:25:09
>>358
残念ながら通じなかったです。
スペイン語話せないのでグーグル翻訳を駆使してなんとかしのぎました😅+2
-0
-
398. 匿名 2019/11/10(日) 20:25:14
>>2
最高です。小さい頃から毎年行ってます。
空気おいしい、景色綺麗、人も優しい、最高です。+59
-3
-
399. 匿名 2019/11/10(日) 20:25:39
>>395
和歌山の紫外線をナメちゃいけない。沖縄に匹敵するよ。
+4
-1
-
400. 匿名 2019/11/10(日) 20:27:27
>>29
刺激的な都市
貧富の差をすごく感じた初めての国
スラム街に何人住んでるのか分からず
実際のバンコクの人口は誰も知らないと
ガイドさんが言ってた+28
-1
-
401. 匿名 2019/11/10(日) 20:28:20
>>313
遅くなってごめんなさい
そうか特定地区なんだね
私はいいんだけど中学生の女の子がいるからあんまり淫らな所は見せたくないなと
やっぱり飛行機のってプーケットのほうが無難かもね
+3
-0
-
402. 匿名 2019/11/10(日) 20:29:45
>>393
セントーサ島のユニバは日本のスタジオ風じゃなく造りが細かくて歩くだけでも楽しかった!ナイトサファリは暗すぎて岩か動物か分からない物体がころころしてるだけでガッカリだった。あと、マリーナベイサンズはフードコートとか免税店、有名なプールもあるから結構時間が必要かも!+5
-0
-
403. 匿名 2019/11/10(日) 20:30:44
>>22
去年の夏に行きました。中韓人だらけ。市バスは混んでて乗れないことが多かったのでタクシーと電車でした。伏見稲荷神社は頂上まで登る価値ありです。
懐石料理は高いですが、1回くらい行くのをお勧めします。+8
-0
-
404. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:56
>>29
私もバンコク行くんだけど、どの辺に泊まるのがいいんだろ?
バックパッカーのカオサン通りに泊まるほど若くないしな
スクンビットとかかな?+7
-2
-
405. 匿名 2019/11/10(日) 20:33:24
>>322
温泉確かによかった。宿なんていったかな。たぬきがいっぱい飾っているところ。あと千と千尋の湯屋のモデルになった旅館もあるよ。あんなキンキラキンじゃなくて、落ち着いた感じだけれど、建物自体はよく似てる。
+0
-0
-
406. 匿名 2019/11/10(日) 20:33:26
>>401
横だけどプーケット行ったことあります!オールドタウン(多分そんな名前だった…)というパステルカラーの可愛い街並みの地域があって、カフェやお洒落な店が多いので娘さんも喜ぶかと思います。+3
-0
-
407. 匿名 2019/11/10(日) 20:34:20
>>369
私も記念にティムタムを空港で買って帰りましたが、やっぱりかなり甘かった気がします。それ以外だとブルーマウンテンズの帰りに寄ったルーラという小さな町でユーカリの飴を買ってみたのですが、薬用のど飴みたいな味でした。お菓子などはほとんど買わなかったので、残念ながらコレと言ってお勧めできるものがありません。『オーストラリア(シドニー)のお土産』で検索すると色々出てくると思いますよ。
私のお土産は主に衣類でメリノウールの靴下やオーストラリア風のTシャツ等です。他のツアー参加者はUGGのブーツ等も購入されていたようです。+0
-0
-
408. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:06
>>368
なんば・道頓堀は日本人より中国人が多い。パワフルで楽しい。
新世界とジャンジャン横丁は昭和にタイムスリップした気分になる。物価安い。汚い。知らないオッサンに話しかけられるかもしれないけど、ビビる必要はない+2
-2
-
409. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:29
>>32
すごいいいとこだよ
ぜひ泊まって欲しい!泊まる人は少ないのか、私が行った時はビーチを独り占めしてフェリー乗る前に買っておいた泡盛やビールと天ぷらで酒盛りした!
なんだか不思議なゆっくり時間が流れていく落ち着いたとこだよ+2
-0
-
410. 匿名 2019/11/10(日) 20:38:45
>>347
新婚旅行で行きました!
港町!って感じでいい人ばかりですよ
猫ちゃんもよく見かけます
レストランも安いところでも海の目の前だし食べ物がすごく美味しい
スブラギピタと、イカやタコを食べるのがおススメ
軽食屋でイカリングを食べたけどあんなにふわふわでもちもちのは人生初めてだった+2
-0
-
411. 匿名 2019/11/10(日) 20:40:20
レゴランド!
名古屋の方の。+0
-0
-
412. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:33
>>1
ナンパが多いから気をつける。
星付きホテルのエレベーターでも油断できない。
縦断されるなら、南→北がいいと思う。
南の方がルーズなので帰国したら日本的に戻すのに苦労するから。
行くとイタリア人化して帰国するから、あまり好きじゃない。+6
-7
-
413. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:43
>>256
首都ダブリンは東京に比べると田舎で刺激は少ないけど、治安はいい。ハリポタのロケで使われたトリニティカレッジが素晴らしい。ケルト文化発祥の地だからケルト文化に興味がある人なら楽しめる。+3
-0
-
414. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:44
>>397
そうなんですね...!
携帯必需品ですね。
ありがとうございます。
私もいつかあの絶景を観たいです。+2
-0
-
415. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:58
>>404
53です。バンコクは渋滞が凄いので私は毎回リバーサイドのホテルにしています。アイコンサイアムや、アジアティークに便利です。ボートで王宮への観光にも近いし。+7
-0
-
416. 匿名 2019/11/10(日) 20:43:13
>>10
年末年始に3回目のニューヨークに行きます。
8月にも行きましたが地下鉄1週間33ドル⁇(カードで支払うと1ドル多く支払うことになります)のフリーパスみたいなのを買って移動していました。このカードはバスも使えます‼︎+20
-0
-
417. 匿名 2019/11/10(日) 20:43:45
>>412
イタリア人化して帰国ってどういうことですか笑笑+8
-1
-
418. 匿名 2019/11/10(日) 20:44:05
>>22
まさに昨日今日と一泊で行ってきました!
まだ紅葉には早かったのですが、それでも混んでますよ〜
嵐山なんてすれ違うのも大変
嵐山方面、清水寺方面はバスもぎゅうぎゅう、渋滞もするし…
バスや電車は暑いけど外は寒いので、調節できる服装で行ってください
永観堂は整理券が発行される位混むので、覚悟して!
東寺のライトアップは水面に映る五重の塔がものすごく美しかったのでオススメします!+12
-0
-
419. 匿名 2019/11/10(日) 20:44:41
>>32
沖縄らしい家が立ち並ぶ集落に、美しい海に、聖地が素晴らしかった。現地ガイドさん頼んだら、いかにも島人な価値観の人で面白かった。+1
-1
-
420. 匿名 2019/11/10(日) 20:47:06
>>417
チャオ!とか言っちゃうんじゃない?+6
-0
-
421. 匿名 2019/11/10(日) 20:47:44
>>323
サーキュラキーからたくさん船が出ているので
クルージングがてらマンリービーチなど行くのも楽しいですよ
バスでボンダイビーチへ行くのも^_^
ビーチ沿いのカフェに入るのも楽しい
あと飲茶が美味しかったです
中国人がやってる本格的なところが日本と違ってました
+0
-1
-
422. 匿名 2019/11/10(日) 20:48:24
>>370
2年間留学していました。晴れていても、日本のように「日本晴れ」みたいな感じではないです。
全体的にスッキリしません。+8
-0
-
423. 匿名 2019/11/10(日) 20:48:44
>>393
チリクラブ。手がベトベトになるけど美味しかった。+3
-0
-
424. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:06
>>380
パンがとにかく美味しい!
日本の美味しいとされてるパンなんて目じゃないぐらいに!
その辺の街のパン屋さんに朝行って、クロワッサンとコーヒーをテイクアウトして食べてみてー
パティスリーなんかも芸術的で激ウマなケーキが安く食べられるからおすすめ
美術館や宮殿巡りをするなら事前に日本でパスを買っておくべし
ヴェルサイユ宮殿はチケット持っててもめちゃくちゃ並ぶから余裕を持って行ってね
ライトアップされたエッフェル塔は綺麗だけど、エッフェル塔の下の公園には土産を売りつける黒人が沢山いるから注意してね
パリ旅行楽しんで!
+8
-0
-
425. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:42
名古屋とその周辺
正月にいく予定+1
-0
-
426. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:03
>>292
遊覧飛行もできるんですね
お高そうですが、検討してみます+1
-0
-
427. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:12
>>16
ケベックに住んでるカナダ人に「プリンスエドワード島に行きたい!」と熱く語ったら「...え?まあいいところだけど、1日もいれば十分かな...」という薄い反応が返ってきて困惑。
でも行ってみたら素晴らしかった。絶景だけが広がっていてあの島にいる間はもう、ひたすら幸せだった。+45
-0
-
428. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:27
>>335
ディズニー好きには夢の国。パークが終わってからもまだまだ遊べるよ!ホテルはバリュータイプでもいいから、オフィシャルホテルにすると、毎日どこかのパークに早く入れます。+4
-0
-
429. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:29
>>426
間違えました>>296さんへの返信です+1
-0
-
430. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:39
>>123
横浜からバスツアーで5合目まで行って、そこから1泊で山頂→下山しました。
8合目の山小屋に泊まって夜中の1時過ぎに出発して御来光の時間に山頂というスケジュールです。
小学生⁈っていうくらいのお子さまも自分の祖父母くらいの方々も登っていて、事前の体力作りとか当日の服装や持ち物さえきちんとしていれば可能だと思います。
2回目のチャレンジで御来光に辿り着けましたが、初回が豪雨と強風で、8合目で断念。登ってる最中はただただ必死でした。本当にお天気で左右されるので、シーズン中且つ晴天は必須だと思います‼︎+3
-0
-
431. 匿名 2019/11/10(日) 20:55:27
>>333
いえいえ!
良い日になりますように!!!+2
-0
-
432. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:37
>>304
そんなに寒くないんですね〜意外。
ブルーラグーンは絶対行きたいと思ってます^_^
水着に着替える場所とかロッカーとかあるんでしょうか?+2
-0
-
433. 匿名 2019/11/10(日) 20:59:33
>>265
魚介のスープいいですね〜
物価安そうだし+2
-0
-
434. 匿名 2019/11/10(日) 21:00:26
ハワイのアウラ二、ディズニー+1
-0
-
435. 匿名 2019/11/10(日) 21:01:20
>>145
ドュッセルドルフとミュンヘンの2回行きました‼︎
どちらもクリスマスシーズンに合わせて行き、クリスマスマーケットでソーセージを食べビールとグルューワインを飲みました🍺🍷
ただ、それ以外の食事がまた食べたい‼︎という感じではなかったです。
スーパーで売ってるオリジナルブランドのパスタ(乾麺)はモチモチしてすっごく美味しくて、安価なのでお土産に最適です✨+8
-0
-
436. 匿名 2019/11/10(日) 21:03:35
>>34
迷信とか全然信じないタイプなんですけど、明らかに不思議な力を感じた。+40
-1
-
437. 匿名 2019/11/10(日) 21:03:48
>>149
ありがとうございます。
まだ全然現地でのことを計画してないので、参考にします。
ニューヨークで紅葉なんてあるんですね。知らなかったです。ありがとうございました。+11
-0
-
438. 匿名 2019/11/10(日) 21:05:44
年末年始の長野県+0
-0
-
439. 匿名 2019/11/10(日) 21:05:53
>>40
湯の花饅頭がとてもおいしい
+4
-0
-
440. 匿名 2019/11/10(日) 21:08:26
>>343
ありがとうございます!確かに一人旅なら余計に英語が話せた方が心強いし観光も楽しめそうですよね。英語ができて羨ましいなー。私は何から手をつけていいかも分からないほどできません泣
+5
-0
-
441. 匿名 2019/11/10(日) 21:08:44
>>288 親日家が多くてとても楽しかったです。
イスタンブールは見所が沢山あり、煌びやかでした。
食事も美味しかったです。+8
-0
-
442. 匿名 2019/11/10(日) 21:09:23
>>359
手に触れる事が出来る古代の遺跡に感動した
遺跡に戦争時の銃弾の跡があって色々な歴史を感じた
カンボジアの空気感、カンボジア人の温かい人柄が私は好き+1
-0
-
443. 匿名 2019/11/10(日) 21:14:14
>>40
グリーン牧場も良かったよ
息子小2の時行ったけど楽しんでくれた+7
-0
-
444. 匿名 2019/11/10(日) 21:14:31
>>363
アンコールワットの夕陽朝日、トンレサップ湖、孤児院、街探検など!!!+1
-0
-
445. 匿名 2019/11/10(日) 21:14:44
モナコ、マルセイユ、ニース等の南仏
+3
-0
-
446. 匿名 2019/11/10(日) 21:15:06
>>284
横ですが、ミュージカルのおすすめ教えてほしいです。日本ではたまに観に行ってます。+3
-0
-
447. 匿名 2019/11/10(日) 21:15:40
>>404
30前半ですが、カオサンに泊まりました。
色々お店もあり、街の雰囲気もイェーイみたいな騒がしい感じで
楽しく過ごせました。(私はイェーイとはやらず、パッタイ食べて寝ましたが)+4
-0
-
448. 匿名 2019/11/10(日) 21:15:47
>>4
かなり早起きしないとだけど、雲海見てほしい!感動が本当にすごいから。+16
-0
-
449. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:10
プラハ+3
-0
-
450. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:11
ブータン
治安は悪くないと思うのですが、観光で行ったって話を全然聞かないので気になって+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:18
>>414
いえいえ☺️行くのにすごく時間はかかりますがあの絶景を見れた時、行けて良かったと思ったので是非生で見て欲しいです…!
+4
-0
-
452. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:30
コペンハーゲン+2
-0
-
453. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:30
>>85
ちょうど3年前くらいに行きました。
温泉好きなので、楽しかったです。
路面電車も商店街も良かった。
愛媛、機会があれば住んでみたいね。+6
-0
-
454. 匿名 2019/11/10(日) 21:19:08
函館+4
-0
-
455. 匿名 2019/11/10(日) 21:19:46
オスロー+1
-0
-
456. 匿名 2019/11/10(日) 21:20:00
>>363
カンボジアというか、私はアンコールワット観光でシェムリアップへ1人で行きました
日本のブログに書いてあったおすすめのトゥクトゥク運転手に日本からコンタクト取って、4日間幾らで交渉して専属ドライバーになってもらって色々周りました
ベンメリアもトゥクトゥクで行った
夜はホテルのトゥクトゥクでダウンタウンに連れて行ってもらったり、安全に過ごせました+8
-0
-
457. 匿名 2019/11/10(日) 21:20:10
フィラデルフィア+0
-0
-
458. 匿名 2019/11/10(日) 21:20:38
西安
今度行く予定なので、兵馬俑以外でおすすめがあれば教えてください+1
-0
-
459. 匿名 2019/11/10(日) 21:21:05
>>125
私はミリオレが楽しかったよ。
あと、明洞のハローキティ カフェ
ロッテビルもたのしかった!
猫カフェも良かったなー
チムチルバンにも入ったし+1
-1
-
460. 匿名 2019/11/10(日) 21:21:09
>>454
GLAYの出身地+3
-1
-
461. 匿名 2019/11/10(日) 21:21:10
>>359
よく写真とかで見るアンコールワットとして有名な遺跡だけじゃなくて周りにあるやつもすごく良かった。なんとも雰囲気が良くて気に入ったよ。暑いから気をつけてね!+4
-0
-
462. 匿名 2019/11/10(日) 21:21:50
カリフォルニア
カリフォルニアディズニーに行ってみたい
フロリダのディズニーとどっちが楽しいかな?
+0
-0
-
463. 匿名 2019/11/10(日) 21:22:26
アジスアベバ
ナイジェリアの+0
-0
-
464. 匿名 2019/11/10(日) 21:22:49
ルーマニア+0
-0
-
465. 匿名 2019/11/10(日) 21:22:59
メキシコシティ+1
-1
-
466. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:05
>>133
ハノイ、ダナン、フエ、ホイアン
行きました!
バイクタクシーに乗ったり、
水上人形劇鑑賞したり、
ダンキンドーナツ食べてたのしかった
+3
-1
-
467. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:11
>>1
ポンペイ遺跡がマジでおすすめ
説明してくれる人がついてるツアーで行くといいよ+21
-2
-
468. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:16
テヘラン+0
-0
-
469. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:58
バグダッド+1
-0
-
470. 匿名 2019/11/10(日) 21:24:23
カブール+0
-0
-
471. 匿名 2019/11/10(日) 21:24:24
>>457
アメリカの古都なので古い建造物が美しいです。名物のチーズステーキもぜひ🧀+3
-0
-
472. 匿名 2019/11/10(日) 21:24:45
ラスベガスにずっと行きたいと思っているんだけどどうなんだろう?+1
-0
-
473. 匿名 2019/11/10(日) 21:25:01
>>15
足裏マッサージ安い、食べ物おいしい、言葉もだいたい通じるし最高でした!
+26
-1
-
474. 匿名 2019/11/10(日) 21:25:18
>>462
どっちも行ったけど、フロリダだなー。
規模が全然違う。ただ、最低1週間必要。+4
-0
-
475. 匿名 2019/11/10(日) 21:25:34
>>471
そうですか。
今度行くのでケーキ食べます‼
+2
-0
-
476. 匿名 2019/11/10(日) 21:25:54
ロサンゼルス、本場のユニバーサルスタジオ、グランドキャニオン、ラスベガスに行きたいです
+3
-0
-
477. 匿名 2019/11/10(日) 21:26:05
平壌+0
-1
-
478. 匿名 2019/11/10(日) 21:26:43
オタワかトロントに行きたいです。+2
-0
-
479. 匿名 2019/11/10(日) 21:27:51
ハバロフスク
+2
-0
-
480. 匿名 2019/11/10(日) 21:27:58
>>3
良かったよ!もう一度行きたい!ちょっとエコにこだわり過ぎててウザってなるけど、それが本当は普通なんだよね。
今になったらわかった。自然環境を大事にする心が市民にもきちんとあるんだなって。+26
-0
-
481. 匿名 2019/11/10(日) 21:28:22
>>462
ありがとうございます
フロリダディズニーランドとカリフォルニアでの違いは何ですか?
+0
-0
-
482. 匿名 2019/11/10(日) 21:28:39
>>452
めっちゃ英語通じてびっくりしました。
みんなデンマーク語並みに上手い。
建物が可愛くて、人々も凄くフレンドリーってわけではありませんが優しいです。
今度行くならここに立ち寄ってみたい+10
-0
-
483. 匿名 2019/11/10(日) 21:29:07
>>34
私は行った時なぜか涙が出たよ
あんなに神秘的なところは他に行ったことがない。
別宮がたくさんあるから五円玉たくさん持っていくといいよ。
あと今も走ってるかわからないけど、伊勢市バスに一台だけポケモン塗装のやつがあって、レア!+15
-2
-
484. 匿名 2019/11/10(日) 21:29:12
ペトラ遺跡+5
-0
-
485. 匿名 2019/11/10(日) 21:29:33
>>474
ありがとうございます
フロリダとカリフォルニアディズニーランドの違いはなんですか?+0
-0
-
486. 匿名 2019/11/10(日) 21:30:00
>>404
電車の駅の近くならどこでもいいかなって思うけど、53さんが言うようにリバーサイドが便利でいいと思う。+5
-0
-
487. 匿名 2019/11/10(日) 21:30:20
>>475
チーズケーキも絶対おいしいと思いますが、名物はチーズ”ステーキ”です。フィラデルフィア楽しんできてください😊✨+5
-0
-
488. 匿名 2019/11/10(日) 21:30:32
中国のハルビン
ロシアの雰囲気があって面白そう+2
-0
-
489. 匿名 2019/11/10(日) 21:31:35
>>297
橋杭岩かな+8
-0
-
490. 匿名 2019/11/10(日) 21:32:58
>>50
便乗して、、、是非!そば好きなら、または食べれるならば、並びますがうずら屋をオススメします!戸隠の蕎麦はものすごい美味しいです!+16
-0
-
491. 匿名 2019/11/10(日) 21:34:14
淡路島+0
-0
-
492. 匿名 2019/11/10(日) 21:34:41
南米に行きたいです。
ブエノスアイレス、ラパス&スクレ、ブラジリア&リオ、サンティアゴ、ボゴタ、キト、ジョージタウン、アスンシオン、リマ、パラマリポ、モンテビオ、カラカス。
どの都市でも良いので、行った事ある人教えてください。+3
-0
-
493. 匿名 2019/11/10(日) 21:36:08
>>5
普通の街がピラミッドのすご横にあるからけっこう引く+30
-1
-
494. 匿名 2019/11/10(日) 21:36:25
>>482
了解です。
+0
-0
-
495. 匿名 2019/11/10(日) 21:37:33
>>15
夜市の屋台は確かにピンキリだと思いますが、昼間やってるフルーツジュースの屋台はオススメです。なんで日本にもこの流行が来ないのか不思議です。あんなに安くて美味しすぎるフルーツジュースは後にも先にも台風が現時点でトップです。オススメです。+31
-1
-
496. 匿名 2019/11/10(日) 21:37:55
ウラジオストク
ついさっき別のトピで存在知った
3時間弱でロシア行けるとは思わなかった。行ってみたいな+7
-0
-
497. 匿名 2019/11/10(日) 21:38:53
>>282
英語も下手したら日本語でも通じるよ
あとあの辺りの飛行機はけっこう墜落するからやめた方がいいと思う
ハイキングは初心者は止めた方がいいかな
向こうの初心者でもこっちのエキスパートレベルだし
日本みたいに救助とか全然整ってないから+2
-0
-
498. 匿名 2019/11/10(日) 21:39:44
>>478
トロント秋は紅葉がとても綺麗ですが、冬は本当に寒いです。北海道並みに雪が降ります。オタワは行った事ありませんが友達が良い所だけど特に観光する所は無いとは言ってました。+3
-0
-
499. 匿名 2019/11/10(日) 21:40:17
>>481
462です。
パークの数、ホテルの数、すべて違うよ。
フロリダにはプールのパークもある。+2
-0
-
500. 匿名 2019/11/10(日) 21:40:37
ドイツに行きたい。
ベルリン、ハンブルク、ケルン、フランクフルト、ブレーメン、ドレスデンニュンベルクあたり。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する