ガールズちゃんねる

【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

99コメント2019/11/28(木) 13:06

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:24 

    暇を持て余す節約専業主婦です。

    課金なしで楽しめるゲームを教えてください!
    今はポケ森とキャンクラ、無人島をして飽きてきたところです...(・・;)

    ※専業主婦叩きは別トピにてお願い致します

    +61

    -9

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:58 

    古いかもしれないけどいまだにツムツムしてます。

    +107

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:04 

    逆転オセロニア

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:13 

    ファンキーベイ

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:36 

    ブロスタ

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:09 

    脱出ゲームにはまってます。

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:15 

    HIKAKIN
    非課金
    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +8

    -13

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:24 

    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:19 

    非課金でドラゴンクエストウォークやってます!
    結構楽しくて散歩しちゃったりしてます!

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:46 

    主と好みが同じとみた。
    今はヘイデイやってます。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 09:21:40 

    人狼(●´ω`●)

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:08 

    マリオカートツアー
    無課金でも充分楽しめますよ!

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:12 

    ホームスケイプ

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:52 

    いまだにアナ雪のゲームやってます

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:58 

    あるある人狼ってゲーム

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:09 

    ドラゴンウオークかな。
    でも歩かないで車ばかり。
    車で移動中にウォークモードにしてたら勝手にレベル上がって楽です。
    クエストは家の近所に置いてクリア。
    たまにイオンとかでメガモンスター出てたら倒す‼️

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:26 

    黒ウィズ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:48 

    城とドラゴン

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 09:30:43 

    ブロッサムブラストサーガ。お花のパズルゲーム

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 09:30:53 

    タウンズメンは、おもしろかったわ。町作れるから

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 09:31:32 

    >>9
    田舎住みなんですけど楽しめますか?
    運動不足解消にこれしながら歩こうかなと考えてるんですけど。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 09:31:42 

    テトリス

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 09:32:40 

    キャンディクラッシュ

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 09:37:13 


    ガルパ
    スター、ログボでめちゃ貰えるときあるし運営も神ってていいよ!
    音ゲーやけどキャラ可愛いしオススメ。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 09:38:39 

    モンスト

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 09:40:47 

    第五人格

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 09:41:21 

    スヌーピーライフ

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:44 

    第五人格

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 09:43:23 

    >>9
    全然できると思います!
    自分で決めた場所に向かって歩いて行って、戦ったりするだけなので!!

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 09:43:56 

    クラクラはエメラルド(ゲーム内のお金)がサクサク貯まるから、村を育てるのに時間はかかるけど無課金でも長く楽しめる!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 09:44:27 

    >>21
    横ですが
    わたしも田舎ですが
    まあまあ楽しめます
    都会の方が有利だろうなと思うことはありますが
    一人でもなんとかなると思います
    楽しいですよ!
    わたしは散歩なんてしたことなかったけどドラクエしたいから歩いてコンビニにも行くようになりました

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 09:44:35 

    すぐ飽きたけどマリカー
    あとダイエットにドラクエウォーク

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 09:45:05 

    トロとパズル

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 09:45:26 

    ポケモンGO

    黄色だけど
    ジム倒しまくって
    今のところ無課金

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 09:45:58 

    ポケモンGO

    捕まえるのもボール補給も専用のゴープラスってやつでやってるから歩いてても画面開かずにできるし車に乗っててもできる
    画面開いてなくても距離が稼げる機能も始まってて卵が孵化したりもする
    ただ、レイドにはその場まで行かないとダメだけどそれがGOだから。公園に行くと未だに沢山のヒトがポケモンしに来るよ
    イベントの時は特にすごい人であの人混み見てるとそれだけでテンション上がる
    昨日から新しい伝説ポケモン登場したからレイドにも人集まってる
    無課金でも楽しんでるよ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 09:52:07 

    ドラクエウォークとポケモンGOの違いってなんですか?歩くのにいい季節だしやろうと思うのですが?!
    ハリーポッターやってましたが砦が全然歩ける範囲に無くて温室ばかりで呪文が集まらなくてストレス。車で出かけた時に砦に寄って闘ったりしてたけどイマイチ自分の中でも盛り上がらず。相手が気持ち悪い見た目だったりとそれもストレスで結構なレベルまで無課金でいったけどやめてしまいました

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 09:53:10 

    にゃんこ大戦争

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 09:54:15 

    にゃんこ大戦争
    無課金編成での攻略動画もYoutubeに豊富にあるし
    続けてれば無料で貰えるネコカンも結構貯まるので使えるキャラが当たる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 09:54:55 

    陰陽師

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 09:57:21 

    ポケコロ
    いわゆる着せ替えゲームだけど、無課金でも楽しめる。
    イベントもら多いからゲーム内の通貨稼ぐチャンスがいっぱい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 09:58:24 

    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 10:00:27 

    >>37
    言いにきたら出てたw
    これ旦那がやり始めて、見てたら私もはまったw
    無課金でも十分楽しめるよー!

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 10:02:21 

    >>21
    ポケGOとか、都会有利だった位置ゲーの教訓を経てできたゲームなのでほとんど平等にできてるよ。
    田舎でも全然楽しめる。
    都会有利なコンテンツも、田舎有利なコンテンツもある。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/06(水) 10:05:21 

    スリザリオ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 10:09:40 

    タウンシップ
    だらだらと無課金で1年ほど

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 10:12:00 

    >>36
    どんなゲームやってもストレス溜めそうだからやめたほうが…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/06(水) 10:12:52 

    主です。採用ありがとうございます!
    一通り読んでます。楽しそうなゲームがいっぱいだ〜!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/06(水) 10:14:07 

    >>12
    楽しそ。入れてみた。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:49 

    ゲームなんかしてる間に家事とかしたら?

    +0

    -19

  • 50. 匿名 2019/11/06(水) 10:16:58 

    これやってます!日本語まったく対応してないけど楽しい。
    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/06(水) 10:18:20 

    マッチングトンマンション!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/06(水) 10:20:03 

    ドラクエウォークかな。
    ロトのつるぎも今のガチャのツメも一発で出たからジェムもまだ20000個以上あります。
    運によるけど無課金でも楽しめます。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/06(水) 10:21:36 

    スヌーピードロップス
    パズルゲームだけど、アイテムとか仕組みが優しいし、目がチカチカしないし、程々に難しいので飽きない。イベントもこまめに更新されるしオススメ!
    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/06(水) 10:22:19 

    ポケモンGOは無課金の人にも優しい作りではあると思う(ガチャとか一切ないので)
    でも最近はドラクエやってる人の方が多いよね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/06(水) 10:23:15 

    ポケモン今から始めても遅くないかな?( ̄∀ ̄)

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/06(水) 10:24:12 

    やった事ないが、ポケモンGOは散歩も出来て健康に良さそう

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/06(水) 10:29:35 

    ガーデンスケープ
    無課金でも充分楽しめる。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 10:30:58 

    >>33
    パズルの難易度は難しめだけど、トロが可愛すぎてそんなことどうでもよくなるww

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 10:49:04 

    ポケモンGO!
    最初の1年は無課金でもかなり楽しんでた
    最近は欲が出てきて課金するようになってしまったけど、無課金でも楽しんでる人たくさんいる
    イベントが楽しいのよね
    それにポケモンgo やってる人多いし、仲間見つけるとニヤニヤしてしまう
    色違いのポケモンが出てきた時の嬉しさときたら、、もうたまらん

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:29 

    ポケモン全く興味ないんだけど楽しめるかな?
    アニメとかみたことないけど_:(´ཀ`」 ∠):

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:34 

    fgoって実際どうなんだろう
    無課金チャレンジやってみてるけど無謀なのかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:37 

    ソリティアクッキングタワー
    トランプのソリティアして☆貯めるとショップが成長してタワーができるの
    けっこう前のゲームだけど最近ハマってます
    広告出るけど無課金で普通に遊べてる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/06(水) 10:55:30 

    >>13
    広告見ると楽しそうだけど、
    実施はただのパズルゲームって本当?

    広告だと、壊れた水道に対して何を使って対応する?みたいな謎解きっぽさがあるんだけど。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/06(水) 10:58:59 

    >>29
    >>31
    >>43
    ありがとうございます!
    歩くのにちょうどいい気候になってきたのではじめてみようかな。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/06(水) 10:59:17 

    >>63
    パズルゲームです!謎解き要素は全く無しです。
    壊れた所とか古い所を直す時に、デザインが選べるよって感じです

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/06(水) 11:00:22 

    SNIPER 3D ASSASSIN

    バイオハザード系のゲームが好きな人なら楽しめると思います

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 11:12:53 

    クッキーラン !
    無課金で十分遊べます!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/06(水) 11:41:33 

    >>2
    私もです。なんならスマホを解約→新規契約して1からになったのに懲りずにまた始めてしまいました(笑)
    ハート交換のグループに入って自分のペースでのんびり楽しんでます。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/06(水) 11:51:32 

    ポコポコ
    無課金で充分楽しめる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/06(水) 11:52:51 

    ローモバ

    ポイ活目的で始めたけど、面白い。
    今、城14。
    t3解放目指してレベル上げてるところ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/06(水) 11:55:18 

    ファームストーリー2
    農場ゲームで5年くらいしてます
    課金する💎が無料で貯まりやすい、英語圏の外国人多め、イベント活気ありで面白いですよ!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/06(水) 11:56:09 

    トロとパズル
    楽しくできてトロたちが可愛いよー(o^^o)

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/06(水) 11:56:12 

    ドラゴンクエストライバルズ カードゲームだけど、初心者でも簡単に出来るよ
    最初に、テンプレートのカードセットが貰えるので考えてデッキを組まなくても大丈夫だし、課金しなくても結構カードが貰えるのでおすすめです。
    単純なゲームよりかは、少し頭を使うので頭の体操にも良いと思います。
    あと、モンスターがかわいい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/06(水) 12:26:35 

    ノベル系脱出ゲームが好きなので、SEECのアプリとか、今はスタジオわさびのアプリで遊んでるー

    課金すればスムーズに遊べるけど、しなくても進められるし面白いよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/06(水) 12:29:05 

    ミラプリ

    主婦層多い気がする

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/06(水) 12:29:07 

    クッキングフィーバー
    ライフがないので永遠にやり続けることができます
    名前の通り料理が出てくるのでおなかすきます

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/06(水) 12:53:44 

    すみすみ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/06(水) 12:54:46 

    ピーターラビットの物探しゲーム
    無課金でも楽しめてる。
    世界観が好きなのと自分のペースでサクサク進められるからおすすめ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/06(水) 13:20:20 

    サンリオ好きならハロースイートデイズがオススメです。
    インテリア変えたり着せ替えしたりしてゆるく楽しめます。
    ポチャッコやマロンクリーム、タキシードサムとか懐かしキャラも出てきてかわいいです!

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/06(水) 13:32:50 

    RPG好きな方なら、「チェインクロニクル」おすすめです(*´꒳`*)
    初心者さんでも最新のガチャを引けばそれなりについてこられますし、無課金でもこつこつやっていれば大丈夫です。
    もっと言うなら、他人と関わる要素がほぼほぼ無く、誰かと争ったり空気読んだりする必要が無いので、おうちのゲームをやる感覚で「やりたい時にやりたい事だけやる」って感じで遊べますよ♪
    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/06(水) 13:54:38 

    マイホーム デザインドリーム
    色々始めては飽きてやめてる中これだけはほぼ毎日やってる

    キングスレイド
    気長に待てば課金しなくても好きなキャラクター使えるし絵が綺麗だから好き

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/06(水) 14:00:55 

    >>63
    これ私も最初、えっ?なんか違うってなった(笑)
    でも何だかんだハマって、パズルゲーム1500回はクリアした

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/06(水) 15:21:30 

    UNO
    Cooking Fever
    やってます

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/06(水) 16:27:38 

    王道RPGのアナザーエデン
    レアキャラたまーーーに当たる
    いなくてもレベルあげたらみんなそこそこ強くなる
    回復キャラいたら最高
    時限イベントや他のプレイヤーとの絡みが一切ないので自分のペースで時間あるときにレベルあげしてる
    マップのワープや過去のダンジョンに行ける
    主人公が優しいし言い回しが面白いので苦にならない
    あまりに良い出来なのでちょっと課金してあげた方がいいのかな?と思うくらいです(^^)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/06(水) 16:52:14 

    >>61
    無課金でも十分遊べます。
    最初リセマラが苦でなければ星4以上のサーバントを引ければ楽です。
    シナリオを進めていけばガチャで使う石も貰えるので私はちまちま貯めて無課金で遊んでますよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/06(水) 17:23:19 

    戦国炎舞

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/06(水) 17:32:05 

    The Sims シムズ ポケット

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/06(水) 17:49:49 

    >>61
    基本無課金、福袋★5確定のときだけ課金してます
    いつも楽しませてもらってるからそれくらいいいよね……って

    物語が面白いので引き込まれます
    マンガ、小説、アニメとメディアミックスもすごいので
    どんどんのめりこんじゃう

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/06(水) 19:59:19 

    >>63
    広告と違ってパズルゲームだけどなんだなんだパズルゲームとして楽しんでる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/07(木) 04:53:13 

    そういうのは大抵内容の無いゲームになってしまう

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/07(木) 10:03:05 

    >>1>>47
    iPhoneです。普段はパズルゲームが多いけど
    単純でおもしろい「どうぶつタワーバトル」
    英単語を覚えてバトル「えいぽんたん」もおすすめ
    【スマホ】課金なしで楽しめるゲーム

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/07(木) 10:38:59 

    >>10
    ヘイデイ途中で放置してしまって、今はタウンシップをのんびり継続中。なんだかんだ箱庭系をやってしまう。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/07(木) 17:51:57 

    ピグライフ ~ふしぎな街の素敵なお庭~

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/08(金) 09:16:30 

    FGOみたいなキャラゲー好きな人にメギド72おすすめ。シナリオもキャラごとにあるから何気にボリュームありますよ。
    システムが独特でUIがごちゃごちゃしてるのがわかりづらいんだけど、慣れたらハマってくる。
    どちらも無課金でこつこつ楽しめてます。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/09(土) 05:14:02 

    ffrk(ファイナルファンタジーレコードキーパー)
    サービス開始から5年近く一度も課金しないでやってる
    低レベル〜高レベルまで内容がかなり充実してるから、課金しないと続けられないなんてことにならない 更新を繰り返してゲーム自体もかなり優しく便利になった
    ドット絵でキャラがかわいい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/09(土) 05:16:58 

    >>63
    そうそう、全然違う!広告通りのやつがやりたかった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/14(木) 15:58:04 

    ヘイデイ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/15(金) 14:17:35 

    アプリゲームいくつかやっていますが、ほかのプレイヤーと競わなければ、無課金でも結構遊べます
    課金したこと一度くらいしかないかも。

    今ははまっているのはブレスロ。王道RPGです。ストーリーも結構しっかりしています。リセマラで好きな声優さんが声を当てているキャラを引いたので、あとはまったりやっています。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:11 

    自分はトゥーンブラストとトイブラスト。
    基本的に課金無し。アイテムも買えるが買わなくても大丈夫。まあほぼ運ゲーに近いパズルゲーム。初めの並びで決まるのと今どちらも3000以上はレベルあるけどレベル上がるってくると中々上がれない。でも暇潰しにはいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード