ガールズちゃんねる

年間被服費いくらですか?

193コメント2019/11/10(日) 06:33

  • 1. 匿名 2019/11/05(火) 14:10:49 

    毎月何かしら服を買っていて、月に3~5万円は使ってしまうので、年間でいうと36~60万円は使っていると思うと使いすぎなので減らしたいです。
    年間被服費いくら使ってますか?

    +238

    -13

  • 2. 匿名 2019/11/05(火) 14:11:38 

    20万✖️12ヶ月

    +34

    -48

  • 3. 匿名 2019/11/05(火) 14:11:47 

    そのぐらいじゃない?

    +115

    -21

  • 4. 匿名 2019/11/05(火) 14:11:54 

    100くらい
    買い物依存症なんだろうねきっと。。

    +164

    -5

  • 5. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:09 

    最近はGUやグレイルにお世話になってるお陰で年間15万くらい
    その前は多分50万は言ってたと思う

    +160

    -7

  • 6. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:16 

    ここ数年ユニクロ

    +88

    -7

  • 7. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:25 

    年、3万行くか行かないかくらい。結婚して使えるお金ほとんどないし、子育て、田舎住みなどでファッションがどうでも良くなったきたというか流行に疎くなった。

    +230

    -14

  • 8. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:26 

    出掛ける事があまりないので
    年間3万円くらいだと思います。

    例えば3年前に買った服をまだ2回しか着てなかったりします。
    それほどお出掛けしない。

    +112

    -10

  • 9. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:31 

    年によってバラバラ
    念願のパンプスとバッグを揃えた年は高かった。

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:58 

    みんなすげ~

    +176

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:06 

    年ニ万ぐらいだよ
    コートとか靴買ったら五万ぐらいいくけど、5年以上着てるし

    +84

    -25

  • 12. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:27 

    80万円はいかないと思うけど似たようなものとか色違いとかすぐ買うのでもっと節約したい

    +111

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:38 

    月に2万までって決めてる。
    だから、コートとか少し高いものを買うときは前後1~2ヶ月我慢する。

    +149

    -5

  • 14. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:42 

    アウターまで含めて12万くらいだと思う。
    ほぼプチプラで値引き品。

    +81

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/05(火) 14:15:37 

    >>2
    あれで?w

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2019/11/05(火) 14:15:49 

    50まで

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/05(火) 14:15:54 

    服なんて駄目になってからしか買わないよ
    クローゼットいっぱいになるの嫌だし
    だから年に一万ぐらい?

    +27

    -17

  • 18. 匿名 2019/11/05(火) 14:16:16 

    >>1
    凄い! ハイブランドの服でしょうか?
    よろしければ、何にいくら使っているのか、内訳を教えてください。

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/05(火) 14:16:35 

    全然買わなくなった!
    給料内で買える範囲の月うん十万使ってた昔が信じられん
    もう何年も同じの着回してるw

    +149

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/05(火) 14:17:42 

    100でおさえたい

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/05(火) 14:18:04 

    バッグ、靴、小物は別?

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/05(火) 14:19:22 

    数万の服とか買う時あるから、専業なのに贅沢かな?と思ったけど、
    買う数が少ないから年間十数万にしかならないし、プチプラ買いまくるよりいいのかな。

    +83

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/05(火) 14:19:34 

    下着や靴下なんかも含めるよね?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/05(火) 14:19:38 

    10万はいってないなw
    買っても行く場所がないし

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/05(火) 14:20:19 

    なんか両極端だねー
    私は多分30万くらいかな
    2〜3年に1回コート買う時はもうちょっと行くかな

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/05(火) 14:20:37 

    夏冬で肌着を買い足してあと数着
    年間4万くらいです

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/05(火) 14:21:14 

    全然買わなくなった。
    独身のころ買ったいいコートとかは10年以上着てるけどヘタれない。
    最近の服はチープだしペラペラでそそられない。

    +65

    -4

  • 28. 匿名 2019/11/05(火) 14:21:17 

    予算は夫婦2人で年間15万にしてるけど、なんだかんだで20万くらい。被服費の中に下着や靴下も入れてます。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/05(火) 14:22:04 

    >>8
    毎日着る服の事だよ家の中では裸なの?!

    +3

    -7

  • 30. 匿名 2019/11/05(火) 14:22:52 

    夏はTシャツ買うだけ、冬はアウター一つともろもろで2万いかないくらい

    服を選ぶのが面倒で苦痛だからほとんど買わなくなりました

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:48 

    服なら年間6万くらいかなあ
    代りに食器に毎月5〜16万使ってる

    +21

    -5

  • 32. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:56 

    季節ごとに買うから、4万×4回で8万円で、下着やら靴やらも入れたら、12、3万円かな?

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/05(火) 14:24:29 

    若いときは月5万は使ってたけど、今はワンシーズン3万前後と、ボーナス時にコートや靴など買って年間20万くらいに抑えてます。
    いい服を長く着る考えに憧れてたけど、洗濯が好きなのと、なんだかんだ流行りとずれると野暮ったく見えることに気付いて、プチプラを買って頻繁に更新してます。

    +96

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/05(火) 14:24:59 

    >>32
    やだ。4万x4回は。16万円だよね
    恥ずかし過ぎる

    +17

    -6

  • 35. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:01 

    自分だけだと下着靴下なども含め3万くらいかな?
    子供のものにかかってしまって、買えない。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:48 

    制服のある会社に転職したから、仕事帰りに人と会う時とか休日くらいしか高い服着なくなった
    どうせ制服に着替えるしと思って全身ユニクロとかの日もあるわ
    おかげで年間10〜15万くらいになった
    アウターを買う年はもうちょいいくけど

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:55 

    体重の増減なく過ごすのが1番金かからんね

    フォーマル9〜15号まで新調して揃えてたから膨らんで膨らんでしゃーない
    年間トータル50万では済んでないだろうなあ

    +50

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/05(火) 14:28:45 


    生後半年の子どもに既に100万は使っています…
    ボーナスが気付いたら丸々無くなっていてびっくり
    子どもってお金かかるのね…

    自分は独身時代に買ったものの着まわしだからせいぜい年間6万くらいかと

    +7

    -26

  • 39. 匿名 2019/11/05(火) 14:28:54 

    >>1
    年間2万くらい!
    服に興味ないんだよね!

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/05(火) 14:28:55 

    >>7
    使えるお金なくて月3万は多い…羨ましい

    +8

    -16

  • 41. 匿名 2019/11/05(火) 14:29:40 

    ちょっと前までは100万いってたかも。でも最近の服、前と同じ値段のものの質が落ちたよね、だからあまり買わないようになった。

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/05(火) 14:29:48 

    最近は着たくなった流行りものをGUのセールで揃えるくらいだから年に3行かないくらい。あとはこれまでにたんまり買いこんでた服や靴でなんとかなってる

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2019/11/05(火) 14:30:12 

    把握してないけど、量販店のクリアランスとかネットで3000円するかしないかのばかり。
    ジュエリーは年1ぐらいで買うし、よくお金あるねと思われてると思う。
    借金もないし、家計からは出してないし誰にも迷惑かけてないからね。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/05(火) 14:30:14 

    >>29
    部屋着って事ですか?
    それならなおさら2年くらい買ってないですよ。

    ここは外出着の事を話してるんじゃないんですか?

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2019/11/05(火) 14:30:17 

    子供にお金かかるし、自分にかけれるお金ないから年間5万くらいかな。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/05(火) 14:30:29 

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:19 

    下着も含めると100万超える
    半分くらいに抑えたい

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:24 

    家族4人で30万くらい
    多い?少ない?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:41 

    島暮らしになって一年で2万円くらい。
    お洒落は好きだけど本当どうでもよくなってしまう

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:52 

    1シーズン6から8万くらい。
    バック靴とかは別。
    バックは、3年くらいに一回ハイブランドバックを、ドカンと買う。
    靴は3、4万くらいのだから一年に2回新調して、あとはお直しして長持ちしてる。

    ちなみにアラフォーの年収900万

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/05(火) 14:32:41 

    ワンシーズンに10万くらい?いかないかなぁってかんじ。

    ワンピースや衣類など買った翌年は鞄や靴。もしくはコートなど。
    毎年買うものをずらしてます。
    なのでなるべく良いものを買って数年は使います。


    +15

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/05(火) 14:33:13 

    >>50
    女で900万て凄い!尊敬します

    +88

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:02 

    私一人だけなら12〜3万円くらい。
    主人は単価が高いのでもう少し高額、子どもは制服があるので低め。
    インナー、クリーニング代含めての金額です。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:19 

    結婚してから下着類位しか買ってないから年間で1万
    家族全員となれば5万いくかなぁ。

    服よりも靴にかかってる。


    >>44
    被服だから身体覆うもの全部だよ。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:28 

    >>51
    訂正です
    ワンシーズンじゃなくて年間ででした 汗

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:54 

    専業主婦だし出かけないし、買う回数は激減したけども単価が抑えられない。質の良い洋服が好き。特に冬はカシミアニットを買っちゃう。年間の出費は計算したことない。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/05(火) 14:35:04 

    気候が変わってきたら5万くらい買うかも
    年20万てとこかなぁ
    しっかり計算した事なかった
    いつも同じ服になっちゃうけど、休みの日あまり外出しないし、知ってる人合わないから、気にしないようにしてる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:07 

    これはお勤めしているかどうかでも変わってきますよね。

    私は専業主婦で子供もいないので、
    外出と言えばスーパーへの買い出しと月に2回程度
    旦那と外出するかどうかって感じなので、
    小綺麗な服はそれほど必要ありません。

    だからワンシーズンごとに1着買い足すくらいなので
    年間3万前後です。

    仕事してた独身時代は通勤用の服、プライぺート用の服で
    月3万くらい使っていました。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/05(火) 14:44:28 

    >>1
    自分の服だと月に数千円も買わない。季節ごとでも買うか買わないか…みたいな感じ。
    子供の服が一番買ってると思う。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/05(火) 14:45:11 

    考えたこともなかった!
    子供達は毎月10万、私は月5万くらい?
    夫は知らない。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/05(火) 14:45:15 

    多くて月一万使わないときもあるから年10万くらいかな?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/05(火) 14:45:23 

    >>1
    年間で考えたことなかった...
    ワンシーズン3-4万だけど年間にしたら15万くらい使ってるんだと思うと、もう少し節約しなくちゃ...

    気づかせてくれてありがとう

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/05(火) 14:47:03 

    >>1
    めちゃくちゃ使ってるね
    そんなに服っている?

    +19

    -8

  • 64. 匿名 2019/11/05(火) 14:47:09 

    アラフォー主婦です。
    歳取ってからは量より質になってきたので、毎シーズン単価1万超えの服を上下2着、2万くらいの靴1足、バッグも5万くらいのを年に1、2個って感じかなぁ。
    今年はダウンコート(といっても5万くらいの)を買ったので、トップスやボトムはセールまで我慢する。
    若いころはそれこそ毎月10万いじょう服にお金使ってたわ…。

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2019/11/05(火) 14:47:38 

    >>15
    あんた惨めだな

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:25 

    >>60
    エッ!
    子供何人!?

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/05(火) 14:50:31 

    50くらい。
    冬はちょっと多め

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/05(火) 14:50:39 

    私も月に3万前後くらい。
    結婚前はもっと使ってたけど、今は大体月に2着くらい買う感じです。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/05(火) 14:52:15 

    買う年は20万〜程度買う時もあるけど、全く買わない年もある
    被服費が下着類も入るとべつだけど

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/05(火) 14:53:06 

    年に1〜2万かな
    プチプラしか買わないし2〜3年は同じの着たりしてる
    節約主婦なんで…

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/05(火) 14:56:17 

    主です!
    かなり個人差がありますね!
    私もできれば年間2万円にして服を買うお金を貯金したいです。

    >>18
    ハイブランドは買っていません!
    プチプラか少し高めのプチプラと、メルカリやゾゾユーズドで定価の高い服を中古で数千円~1万超で買ったりしています。
    それらを月数着買って、チリも積もって数万円になっている状態です。
    それと1万円以上のアウターを年に5着ほど買います。

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/05(火) 14:57:58 

    月に三万くらいだから年間だと36万くらいになるかな。多少バラつきはあるだろうから年間ってなると把握してないけど。冬はアウターもあるしね。逆に夏服は好みじゃないものが多くて出費も少なめ。
    独身の時は月に10万は使ってた。1着2万弱〜の服ばかり買ってたから、あっという間にそれくらいいってしまう。その代わり他の娯楽に興味なくてほぼお金使わなかった。
    今は月1、2着くらいかな。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/05(火) 15:05:54 

    年間5万以下な気がする。
    コートとかは高めの買って何年も来てる。
    みんなすごいなぁ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/05(火) 15:06:02 

    >>71
    高い服バンバン買ってる人と、安物数枚しか買えない人の差が歴然ですね…

    +41

    -4

  • 75. 匿名 2019/11/05(火) 15:06:11 

    毎月いくらっていうか数ヶ月おきに買ってる感じかなー
    下の子はもう小学生だけど一応子育て中ということもあって忙しくて気付くと洋服に疎かになってしまい、お出掛けするとみんな可愛い服着てるからそこでハッと気付きドカッっとまとめて買ってる感じ。
    シーズンでいうと春夏で7万、秋冬で10万くらいだと思う。
    アウターは毎年一つだけ新調して、誕生日にバッグを毎年プレゼントしてもらってるからそれは含まずって感じ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/05(火) 15:08:08 

    ガンガン買ってる人はガンガン捨ててるの?

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/05(火) 15:08:17 

    みんなプチプラって言うけど服のプチプラっていくらからなの?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/05(火) 15:10:37 

    2か月に1万5千くらいだから
    9万か10万くらい

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/05(火) 15:10:50 

    独身の頃は年間20万から30万くらい使ってたけど、結婚してからは年間5万もいかないくらい。

    お洒落で綺麗なお母さんいいなぁ。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/05(火) 15:12:39 

    >>40
    年3万と書いてますよ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/05(火) 15:13:09 

    アラフォーでパート主婦だけど、3万くらい。
    ほとんどGUばかり。
    子供に汚されるからーとはいえ
    惨めよー。

    +10

    -9

  • 82. 匿名 2019/11/05(火) 15:14:55 

    収入も知りたい
    うちは夫一馬力1300万で年間衣服費が私のだけで多分6〜8万くらい
    この一年は下着と洋服4着しか買ってない気がする
    他のことでお金を使いすぎだな

    +1

    -11

  • 83. 匿名 2019/11/05(火) 15:15:13 

    みんななんだかんだお金持ってるんじゃないか。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/05(火) 15:16:39 

    この間久々にGUで1000円の服買った
    数ヵ月に一回買うくらいで年間三万もいかないくらい

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/05(火) 15:17:55 

    服の値段で炎上したのって菅田将暉だっけ?
    みんな服にお金使ってないんだなぁって思った記憶があるわ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/05(火) 15:18:47 

    私も年間2万円くらいです。
    会社は制服あるし、数ヵ月に1回くらいしか友達と会わない。
    彼氏にはいつも同じような服を着てるねと言われるが、それはお互いさま(笑)
    ミニマリストに憧れ、年間で服は20ないくらいです。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2019/11/05(火) 15:21:34 

    10~15万かな?
    多いなーと思ってたら皆さんすごくてw

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/05(火) 15:23:35 

    >>86
    強者現る

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:32 

    >>77
    3,000円以下なら衝動買いするかな。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:02 

    去年までは年間20万くらい使ってたけどもう買う必要感じなくなったから今年は5万以内だと思う。
    旦那の仕事用のスーツくらいしか買う物がない。
    必要なものは揃ってるからもう服要らない、むしろ減らしたい。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:54 

    使わないわけにはいかないけど服に使うほど無駄な金ないからねー

    +12

    -5

  • 92. 匿名 2019/11/05(火) 15:33:42 

    月にいくらまでとか決めればいいんだよね
    買い物依存って自覚ある…
    失敗してもメルカリで売ればいいやって頭があるからまたダメだよね

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/05(火) 15:37:26 

    アウトレットや中古、見切り品だからでチリも積もればが一番お金使っちゃうパターンの人もいるし、思いきって本当に気に入ったものだけを買うようにした方がいいこともあるよ

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/05(火) 15:39:02 

    今年に入ってから、服も買ってなければ髪も切ってない
    服に関していえば、去年も買ってない

    しかも何も困ってない

    +17

    -6

  • 95. 匿名 2019/11/05(火) 15:40:06 

    35歳だけど服に使ってきた数百万を半分だけでも服じゃなくて高配当株にしとけば今どれだけ楽になってたことかと後悔してる

    +48

    -3

  • 96. 匿名 2019/11/05(火) 15:41:29 

    自分と旦那のは数千円。
    子供は季節ごとに数万円。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/05(火) 15:45:13 

    年に5万行かない。服には使わない。使えないかな。教育費最優先。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/05(火) 15:49:14 

    流行りが過ぎ去ってゴミと化した数万の服とか見てるとアホらしくなる

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/05(火) 15:52:26 

    下着とか靴下も入るの?

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/05(火) 15:53:13 

    パート主婦だけど年間なら30万は使ってる・・・。会社は制服可なんだけど、OLさん誰も着やしないし、付き合いが増えた分つい○○用で買ってしまう。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/05(火) 15:55:33 

    独身の時に服は結構買ったから、もうしばらくは買わない。
    下着と靴だけで良いな。

    計算してみたら年間2万いってなかった。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/05(火) 16:06:36 

    季節に1回まとめ買いして、足りないと買い足す。
    子ども2人分6万×4
    旦那が2万×4(大体仕事用)
    私2万×4

    70万弱くらいか、結構買ってるなー。

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/05(火) 16:07:49 

    去年突然ファッションにハマったアラフォー年間総額50万(靴カバン小物含む)
    シンプルライフを目指してもう買わない決心をしたので下着と靴下のみ買い替えで、傷んだら部屋着→処分のみで数年粘る予定です。
    でも、通販サイトはついつい見ちゃう…
    私はシーズンオフにセールで何枚も買ってたけど全く着なかったりが続いたので一度定価でコレだ!と気に入った服を思い切って1枚買ったら、着るし満足度高いしで結果お買い得だった

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/05(火) 16:14:33 

    数年くらい前まで年間30万くらい使っていたけど
    年々減ってきて、一昨年くらいから
    年間10万前後になってます
    UNIQLOくらいしか買ってないけどチリツモですね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/05(火) 16:17:50 

    >>95
    服に何百万もお金かけてもリターンが低いもんね
    半分は株に納得

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2019/11/05(火) 16:25:02 

    買ったものをリストアップして一人で買い物の反省している
    ○とか×とか△とか印付けて
    勉強になったし無駄買いが減った

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/05(火) 16:29:40 

    親に買って貰うからZEROです。

    +1

    -9

  • 108. 匿名 2019/11/05(火) 16:32:36 

    独身時代はボーナスで夏冬50万くらいづつ買ってて、月に1,2万くらい使ってたから120万くらい使ってた。
    結婚後は、専業でひきこもりだから外に出る機会がほとんどなくて多分年間5万ないと思う。
    今年は増税前に5万のコートを買ったくらいで今年はもう服は買わないだろうな。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/05(火) 16:33:56 

    5万以下だなー。そーいえばここ4か月間は1着も買ってない。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/05(火) 16:41:02 

    たぶん4~6万くらい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/05(火) 16:44:48 

    32万ぐらい。ここのコメント見ると大したこと無い金額ですが、安物買いなのでクローゼットもタンスもパンパンで部屋がごちゃごちゃしてる。服多すぎ。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/05(火) 16:45:09 

    5万もいかないかも。安い服中心だし、譲ってもらうことが多いな。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/05(火) 16:48:35 

    20代独身のころは主さんくらい使ってたけど結婚して子供生まれたらほとんどプチプラで年5〜6万くらい。
    子供と公園で一緒に遊ぶと擦れたり汚れたりするからしばらくはGUやユニクロに頼るつもり。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/05(火) 17:08:23 

    服は月2〜3万でアクセサリーや靴や鞄を入れたら年間50弱ぐらい?

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/05(火) 17:17:13 

    >>88
    86ですが、ダウンやワンピやパンツなど一通り揃ってて問題ないですよ(^^)
    どれもお気に入りのフェミニン系アイテムで合わせやすいし、わざわざ衣替えをする必要がないって楽です。

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2019/11/05(火) 17:17:13 

    下着、靴、バッグ、アクセサリー含めて年間10万ぐらいかな。
    以前は倍ぐらい使ってたけど断捨離して服1/3に減らしてから全然買わなくなった。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/05(火) 17:26:34 

    主婦で子供いないので年間3万ちょっとかな?

    独身の時はけっこう使ってた。買う金額を少しずつ減らしていってこんな感じになった。

    そんなたくさんあっても着られないからね

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/05(火) 17:29:50 

    コート・靴・カバン・下着なんかの消耗品も含めて10万行かないくらいだと思う。

    会社はシーズン5着を制服化して着ている。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/05(火) 17:41:14 

    2回の出産を経てそれまで着ていたものが時代遅れ&年齢と合わずここ何年かたくさん買いました。全部で100万くらい?
    小物類も揃ってきたのでこれからは年20万には抑えたいです。
    ゾゾは会員だと過去に買ったものの金額が分かるので助かってます。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/05(火) 17:45:07 

    冬のコートを入れると60万〜70万くらい

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/05(火) 17:48:42 

    10万以内だと思う
    ファミリーSALEとかで500円とかでコート買えるからすごい助かってます!

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/05(火) 17:51:19 

    >>77
    物によるけど3000円前後かな
    ユニクロ価格

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2019/11/05(火) 18:17:17 

    3万くらいかな。
    半年に一回ぐらい欲しくなってその時に1万円分ぐらいまとめて買うので。

    今年は少し多かったので5万いってないくらいだと思う。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/05(火) 18:20:07 

    たくさん服ある人はどうやって収納しているか気になります。


    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/05(火) 18:28:00 

    服に大金掛けられる人って、お金持ちだなーと思う。アラフォーになって靴やバッグには頑張ってお金かけるけど、2万円以上の服なんて絶対買わない。1万でも悩んで悩んで買わなかったり、、。みんなすごいなぁ。

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2019/11/05(火) 18:32:49 

    ひと月服は4万かよくいっても4万5千円までにしてる…服、スキンケア、コスメの順に好きなんだよね、3つあわせてひと月に5万5千円までって決めてるから最下位のコスメのしわ寄せがすごい笑 コスメはほぼキャンメイクセザンヌエクセルだけだな

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/05(火) 18:33:51 

    >>125
    価値観も違うと思います。
    私はもったいなくてプチプラでいいと思う方なので。

    ブランドとかもかなり疎いので余計にそうかもしれません。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/05(火) 18:38:12 

    >>85
    月に1万当たり前ってやつ?
    菅田将暉にしては少ないと思った笑
    もっと使ってそうなイメージだったから。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/05(火) 18:42:18 

    好き放題買ってたら、主さんと同じくらい。

    ちょうど今家計を見直して、衣服費が無駄だと思い、とりあえず今月は服買わないことに決めた!!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/05(火) 19:00:36 

    >>56
    わかる。それなりの服を買ってると、お安い服を見ても購買意欲がわかないのよね。
    特に年取ると質の良いものを着ていたい。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/05(火) 19:05:40 

    今日2着で6万程使いました。
    今年はこれで終わりにします!
    来年はもう買わない、と思うけど結局買っちゃうんだよね。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/05(火) 19:10:21 

    多分2万もいってないと思う。だいたいリサイクルで未使用品とかguのセールで190円のばっかり。

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2019/11/05(火) 19:17:24 

    20くらい
    いい歳だし、他に贅沢してないし、何より服が大好き。
    1着買うのにいろいろ見ていっぱい悩んでよしこれだというのを買います。

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2019/11/05(火) 19:19:11 

    どんなにいっても5万もいってないと思う
    しかも買ったのは下着とかパジャマとかばっかり

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/05(火) 19:26:08 

    ここ見てると私本当に服買ってないわ
    みんな貯金ないない言ってて何言ってるの?って思ったら、お金ほとんど使ってなかったんだわ

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/05(火) 19:36:26 

    >>107
    高校生ね( ◠‿◠ )

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/05(火) 19:37:51 

    ユニクロっていうほどいいか?
    デザイン古くさいし平面裁断だからシルエット悪くなるし
    そもそも高いし
    UNIQLOUNIQLO言ってんのガル民だけだよ

    +12

    -12

  • 138. 匿名 2019/11/05(火) 19:46:32 

    年間1万円くらい。
    服に興味がなくなってしまった。ワイシャツ買い換えるくらいかな。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/05(火) 19:52:52 

    買った服の半分は失敗。
    みなさんはどうですか?

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/05(火) 19:53:24 

    来年は年間5万に抑えるぞ!
    売るほど持ってるんだから…

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/05(火) 20:24:38 

    月2万円、年24万円。
    服、靴、バッグ、アクセサリー、下着類、パジャマ、クリーニングまで含めての1人分の被服費です。
    もっと節約したいけどなかなか難しい。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:44 

    >>139
    ベーシックな服。つまり地味な服ばかりで冒険しないのであまり失敗はないかなぁ。オシャレではないよね。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/05(火) 20:39:27 

    >>1
    全く同じ感じです!
    これでも厳選して切り詰めてるつもりなんですが、皆さんもっと節約されてて反省です。
    40代になると似合う服も変わってきて・・・
    ずっとプチプラばかりだったのを、プラステのパンツを穿いて、こんなにラインが綺麗にみえるなんて目からウロコで、プラステ集めてるんですが、すごく高くて・・・長く大切に使おうと思ってるんですが、やっぱり流行りがあるのでプチプラに戻した方がいいのかな。悩みます。。

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2019/11/05(火) 20:42:56 

    80〜90万ぐらい。買いすぎなのはわかってるけど😢

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/05(火) 20:43:52 

    五万円
    UNIQLO、楽天がほとんど

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/05(火) 20:43:58 

    >>71
    コートも数着買う状態から、年間二万に抑えるのはかなり大変だね。。一着も買わない気持ちでいかないと。。
    服一着と下着類買ったりしたら、二万はすぐいくよ。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/05(火) 20:45:34 

    年間12万、精神衛生上のストレス発散として、満足感を得たい。これくらいは許してほしい。

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/05(火) 20:49:02 

    若い頃は年間15万くらいだったけど、ここ数年は五万くらい
    会社に行く服はユニクロや無印でセールで買ったのが5パターンあって制服化
    お出かけ着は楽天かゾゾタウンでセールやクーポンでお得に買える時に買うけど、そもそもお出かけ自体減ったからあまり買わなくなった

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/05(火) 20:49:11 

    浴衣 10000
    帯 10000
    マフラー 35000
    ポシェット 10000
    ブルゾン 12000
    靴 30000
    計 10万ごえ。。
    子どもも小さいしなるべく抑えないとだけど、気に入ったのあったら買っちゃってるわ…。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/05(火) 20:59:56 

    去年は12万でした。
    化粧品も12万くらい。
    肌が綺麗じゃないので、化粧品と食事、フィットネスにお金をかけていきたいアラフォーです

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:39 

    1着でも20万位しちゃうでしょ

    季節ごとに買ってもそれくらいだし

    服好きだから

    別に・・・いくらでもいいと思う

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2019/11/05(火) 21:20:27 

    >>142
    ベーシックはお洒落さんだと思う
    多分デザインもベーシックだと思うし

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2019/11/05(火) 21:25:45 

    >>38
    ぶっちゃけ嫉妬でマイナスおしたわごめん笑笑
    そこまでかけられる財力が羨ましい。。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/05(火) 21:27:58 

    2か月に1回1万~1万5千円ぐらい使って、年間8万ぐらい。
    子持ちだけど、職場では綺麗な格好していたいので必要経費と思ってる。

    私の収入がもっと多かったら、>>50さんみたいな使い方がしたい!

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/05(火) 21:33:32 

    ダイエットに成功したので昔の服が入るようになった。大きいサイズの服はどう処分したらいいともいますか?今は、もっぱらウインドウショッピング

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/05(火) 21:54:18 

    >>71
    洋服買わないで本物の宝石買えば?どれだけ洋服が無駄かわかるよ。

    +2

    -10

  • 157. 匿名 2019/11/05(火) 21:54:56 

    >>155
    捨てる

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/05(火) 22:23:14 

    今日、仕事が休みだったから、久しぶりに服を買いに行ったよ。
    仕事でも普段でも使える、無難な上下2セットを買ってきた。
    パンツ1、スカート1、ニット薄手1、ニット厚手1。
    これで春まで凌ぐつもり。コートは去年のとか一昨年のがあるからいいや。移動は基本的に車だし、寒くてもさっさと室内に入ってしまえばいい。
    7500円くらいだった。
    冬服は高いねー。
    夏服だったら5~6枚買えてる。
    店は、これまた無難にearthとかを揃えてるストライプクラブのカードの店。
    40代くらいまで、このくらいのペースでいきたい。
    普段着は季節ごとに一万円ずつくらい、時々コート買ったりスーツ買ったりで五万円くらい使う感じ。

    +4

    -5

  • 159. 匿名 2019/11/05(火) 22:49:12 

    5万もいかないと思う。

    若い頃は買い物が楽しかったけど、40代の今は何が似合うか分からなくなって、洋服の買い物が苦手になった。
    だから、今は持ってる服を飽きるまで着る予定。

    最近は洋服より食材の買い物が楽しくなってしまった。

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:24 

    多分60万くらいなんだけど、そんなに高い服買ってるわけじゃなくて、1着1万から2万くらい。どんなに高くても4万。ワンシーズン5回も着ないくらいだから買う枚数減らした方がいいよなと思い始めたけど、バッグとかは買えないし高い服屋も行けないから仕方ない。

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:54 

    >>137

    私はユニクロ大好きだが、あなたは良くないと思うなら買わなきゃいい話。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/05(火) 23:26:28 

    >>1
    大体年に8万ぐらいかなぁ、、

    正規でも買うけどフリマでも買います

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/05(火) 23:30:13 

    この1年、32200円だった。昨年、引っ越しの時に断捨離しまくって洋服増やしたくないのになんだかんだ買ってしまう。来年は、二万まで目標。太ってからなに着てもかわいくないので痩せたい

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2019/11/05(火) 23:40:10 

    年間35万くらい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/05(火) 23:40:54 

    着回しが出来ないので、決めたアイテムを色違いでまとめて買います。
    かかる時には月に25〜30万円くらい。2年に一度くらいかな。
    デニムも入れるとプラス20万円くらい。
    制服化しています(笑)

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/05(火) 23:50:06 

    専業主婦がお金使うと叩かれそうだけど
    五年ぶりにユニクロとかじゃないとこで
    コート買いたいなぁ

    初売りのデパートで予算5万ぐらい
    組曲じゃかえないかなぁ

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/05(火) 23:56:38 

    都会に住んでたときは年間150〜200万は使ってた。多分仕事のストレスで買い物依存。

    島に移住してからは年間10万くらい。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/06(水) 01:59:59 

    まわりからおしゃれさんって言われるけど
    年間3万円くらい。

    私が好む柄、色はいつも売れ残る。
    だから最終セールで85%オフとかになってから買ってる。
    あと好みと体型がずっと変わってないから服捨てない。20年前の服もお気に入りでずっと着てる。

    +6

    -5

  • 169. 匿名 2019/11/06(水) 02:00:54 

    ワンシーズン3万円くらい。
    アラフォーになって、似合う服も物欲もかなり減った。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/06(水) 02:30:39 

    夫がスニーカーや服の収集家で月20万くらい使ってる。
    ちなみに着用することはなく、観賞用(ケースに入れられる)と保管用(温度と湿度が保たれた暗い部屋で真空パック)になっている。
    どんだけ金持ちなんだと思われるけど、過去のコレクションとかが1つ50万とかで売れるからプラマイ0で回ってるらしい。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/06(水) 06:55:51 

    今年は0.
    去年は1~2万、ファストファッション

    季節ごと服買いにいくの面倒になっちゃった。どーせ去年の使えるし溜まってるし
    今年の冬服も買いに行かないかも。面倒

    買うときはシーズンごとに1万くらい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/06(水) 06:59:38 

    >>139
    うん。半数失敗だよ
    結局気に入った服しか着ない。おしゃれしようと買った変則タイプの服は着ずに終わった

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/06(水) 07:04:11 

    >>71
    私も最初主さんデパートで買ってるの?と思ったが思い直した。プチプラでも量買えばそれくらい行くわな(ああ~物価が高い)
    でも主さん中古品でうまく節約もしてていいじゃんね~

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/06(水) 07:08:34 

    >>66
    2人、年後の同性の子が居ます!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/06(水) 07:40:48 

    洋服は毎月買う訳ではないけど、年間25万くらい。
    セール時期を上手いこと利用して買ってる。アウター6万→4万とか。ニット15000→7000円とか。
    ユニクロも時々足りない時に買ってる。
    これに加えて小物類を収集する癖があって、ヘアアクセ とかブローチやバッグチャーム、ピアス、なんかで年間10万くらい行く。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/06(水) 09:38:47 

    今年買ったものを振り返ると、
    アウター45000
    ニット4000
    スニーカー12000
    ブーティ9000
    デニム25000
    夏ワンピ20000
    赤ワンピ12000
    セットアップ7000
    帽子類15000
    トレーナー2000

    下着とかヘアアクセ類入れて、18万くらいかな。
    アラサー、子育て中の専業主婦です。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/06(水) 11:03:49 

    >>137
    シルエット悪いってあなたがスタイル悪いだけなんじゃ…

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2019/11/06(水) 13:09:07 

    18万くらい。
    専業主婦だけど、月15000円くらい使ってる。
    服を買うのは趣味と実益兼ねてだから、減らすつもりはない。
    OL時代は50万〜60万使ってた。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/06(水) 13:40:11 

    年間9万くらいかな。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/06(水) 13:59:05 

    >>174
    医者の嫁?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/06(水) 14:11:45 

    >>137
    たしかに全般的にダサいってのは分かる。色とか微妙〜にダサかったりするのもあるし。ただ時々これは!!ってのがあるんだよね。
    そういうときは大抵色違いで揃えてる。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2019/11/06(水) 14:29:27 

    ユニクロ素材も縫製も、値段の割に良いと思う。
    でも、着るとなんかもさいんだよね。
    シルエットが値段相応。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/06(水) 14:47:34 

    数年前まで 7〜8万使ってましたが
    ここ最近は2万位になりました。
    服に興味がなくなったのと断捨離を始めた事から 買わなくなりました。
    購入するのはUNIQLOかGUで 昨日はGUで100円の季節外れの半袖ニットを来夏に着るのに買いました。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/06(水) 15:11:56 

    ユニクロ行ったけど欲しいものが無かった

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/06(水) 16:06:04 

    服、下着、靴下&ストッキング=15万円程/年
    靴、バッグ、アクセサリー=15万円程/年
    計30万かぁ・・・。
    薄給だから辛いけど仕事でも必要だし
    自分はおしゃれを楽しむことも大事だと思うからこれ以上は減らせないなぁ。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/06(水) 18:30:05 

    年間4ー50かな。
    今日試着したチュニックが気に入り、そしたら店の人がそれに合わせたカーディガンを持ってきたの。あ売る戦略だな、乗らないようにしようと思ったけど試着したら良くてカーディガンも買ってしまいました。
    戦略かもしれないけど、自分ではなかなか探せないから良かった。
    合計で約35000円です。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/06(水) 20:27:50 

    >>139
    少し前まで6割は失敗だった
    高価だったハイブランドものが失敗だったのが痛い
    でもどうして失敗だったのか考えると成功率が上がる

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/06(水) 21:09:46 

    20-30万円くらいかな

    いま43歳なのですが、ここ1-2年は迷走していたけど
    ひととおり揃ったから、減らしたい

    基本的に単価2-5万円くらいのものを半額以上で買っている

    お金がかかるのは靴
    ヒール靴でオンオフ兼用のもの
    2万円くらいのものだけど、
    傷みが修繕しづらい靴だから、
    傷んだら捨ててる感じ

    年間15万は靴に使っている

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/06(水) 22:05:07 

    >>187
    どうして失敗だったのかわかった?
    私は気に入った服はよそ行きにする、そうするとなかなか出番がなく次のシーズンになると何故か似合わなくなってる、みたいな。
    気に入った服はバンバン着て着倒さないとダメね。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/06(水) 23:42:35 

    >>139

    失敗してるよ。
    あ〜買わなくて良かったなって思うよ。
    だけど、その失敗のおかげで自分がどんなのが好きでよく着るか?はわかってきたよ。

    今は失敗したのを断捨離してるよ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/07(木) 11:25:28 

    >>190
    失敗した服を取っとくと場所も取るし、見る度に失敗を思い出すから私も断捨離中。
    今日もタンスの整理。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/07(木) 20:39:07 

    去年はほぼ下着とかぐらいしか買わなかったけど、今年は数年前に買った夏服が傷んできたから半分以上捨てて、新しく購入で15万くらい
    冬服も今年買い換えか悩んでる
    ファミリアとミキハウスが好きで、今年産まれた子供の方がお金がかかってる
    多分服だけで40万以上すでに使ったけど、もう1人欲しいから処分せずに取っておく

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/10(日) 06:33:32 

    多分、12万もいかないかも。リサイクルショップを活用してます。100円から1000円くらいで、洋服を買っているよ。会社にも着ていく。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード