ガールズちゃんねる

子供の躾、「やられたらやり返す」どう思いますか?

336コメント2019/11/02(土) 00:18

  • 1. 匿名 2019/10/30(水) 13:30:38 

    4歳の息子が内気な性格で、幼稚園でお友達に叩かれたりおもちゃを取られたりがあるようなんです、、
    やり返せない性格なので我慢しているそうなのですが、旦那は「先に手を出す事は絶対してはいけないけれど、もしやられた時はやり返せば良い、負けるな」と教えています。

    私はやり返す事が良いとは思わないけど、やられっぱなしで我慢する事も息子が可哀想に思ってしまっています。
    お友達とのいざこざや喧嘩、どのように教えていますか?

    +364

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/30(水) 13:31:33 

    ぶっちゃけ性格ですから~ 
    手をあげたくない子にとってはストレスになるでしょうねぇ

    +374

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/30(水) 13:31:46 

    子供の躾、「やられたらやり返す」どう思いますか?

    +204

    -7

  • 4. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:05 

    子供の躾、「やられたらやり返す」どう思いますか?

    +201

    -6

  • 5. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:14 

    旦那派かな

    やられっぱなしは嫌だから

    +736

    -18

  • 6. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:17 

    +143

    -5

  • 7. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:27 

    何度口で言っても直してくれない場合のみ、全く同じ事を仕返してもいいと思う。
    ずっと自分ばかり我慢する性格になっちゃいそう。

    +575

    -5

  • 8. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:34 

    すぐ先生に言うように言ってる。
    チクリ魔みたいだけどやられっぱは可哀想だから。

    +519

    -20

  • 9. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:50 

    まずは口で嫌だと言うのはどちらにも言えるんじゃない?

    +224

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:02 

    相手がずるい子だとこっちが一方的に悪いように言うかもしれないからやり返せとは言わない
    とりあえず先生に相談するように言う

    +254

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:02 

    子供の躾、「やられたらやり返す」どう思いますか?

    +17

    -10

  • 12. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:09 

    嫌なことは示すことが出来るようでないと損する

    +147

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:11 

    4歳に「やり返せ」と教えるのは、どうなんだろう?

    +136

    -61

  • 14. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:20 

    旦那様のいうこともわかります。
    うちは女の子ですが、どんなことも言葉で口に出して言いなさいと伝えてる
    おもちゃをとられたら「今使ってるから待って」とか「とらないで」、叩かれたら「痛いからやめて」とか。小さいうちは難しいけど、やり返せとは言ってない今のところ

    +351

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:58 

    >>3
    >>4
    >>6
    トピ画争い必死だなw

    +48

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:18 

    そうやって、戦争が世界中で起きている。

    +18

    -18

  • 17. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:20 

    やり返して、その時は気持ち良いけど、何も解決しないね。

    +10

    -27

  • 18. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:20 

    やり返さないのをいいことに、やられっぱなしで、バカにされるのも嫌だから
    こちらもアクションを示すのは良いとおもう

    +332

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:21 

    素手であること前提で、やり返しても良いと思っています。やられっぱなしは理不尽なので。

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:25 

    やり合いに成れば後でどちらかが手を出すのでは?
    加減を知る意味でも喧嘩が悪い事だとは思わないけど

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:07 

    今の時代、先生も信用できるかわからないし
    かといってやり返させるのも気がひけるし…

    +53

    -4

  • 22. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:14 

    自分がやられっぱなしの人生で苦労したので、子どもにはやられっぱなしにはなって欲しくないです。
    嫌と言える子、嫌相手の元を離れられ子になって欲しい。

    +216

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:22 

    やられっぱなしは悔しいけど、やり返してしまえばそのいじめっ子と同じ土俵に立つという事だと思います。
    そんな子とは遊ばない。やられたら先生に言うなど他にも方法はあるかなーと思いますよ。

    +28

    -23

  • 24. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:29 

    同じレベルになるのも、それをよしと思ってしまうのも良くないよね…でもやられっぱなしはかわいそうだし、その相手の子もいつまで経っても気付けないよね…難しい問題だなー

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:59 

    自分が子供のころ、噛みつかれたりしても泣いてばかりで親に報告もできない弱虫の子がいた。
    やり返せなくてもいいから、「やめて」「いやだ」などの主張はその場でできるように教えるべき。

    +136

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:00 

    貸してと言われたら、良いよ、か、ちょっと待ってね、をハッキリ言うようには言ってる

    無理矢理とってきたり、叩いたりする子は先生に言う様に言ってる

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:09 

    でも、「叩かれたら叩き返しなさい」って教えるの?

    +7

    -6

  • 28. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:13 

    「やり返す」って言い方悪いと思います。
    「どうして叩くの?」「どうして取るの?」などの対応の方が良いと思います。


    「やめて」と言えないなら質問する。

    +121

    -13

  • 29. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:16 

    口で言い負かせ!

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:21 

    やり返すって言っても手を出すのは違うと思う。
    嫌だったらいやって言っていいんだよ。って教えるかな。
    あとは先生に伝えとくかな。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:41 

    複数の子に主のお子さんにだけされてるのか、一人のジャイアンみたいな子が色んな子に対してそうなのかどっちだろう。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:52 

    先に手が出た方が負け、やられたらやり返してもいいと言ってる。
    でも主人は私に子供のケンカなんて先手必勝なところあるよなとは言ってたよ。

    +45

    -4

  • 33. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:53 

    やり返せる子だったらもうやり返してるんじゃないかな。

    回避する方法を教えたほうがいいのかも。

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:55 

    反撃できないと生きていけない。

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:55 


    どうしてもやり返せない子にはいじめられた上になんでやり返さないんだと親にまで責められてる気になることもあるよ

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:57 

    ちゃんと言えるようにすると良いと思う。
    おもちゃ取らないで!今僕が遊んでるだから!とか。
    黙っていると、損しちゃうよね。
    やり返すより、言い返しちゃえ!

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:00 

    関わらない、無視するのが
    一番効くけど、
    大人のようにはいかないね。

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:01 

    手を出してくる子はずるい子も多いし、誰かが見てるところならやり返してもいいけどそうでないならどっちが先にやったか証明出来ないから
    気の弱い子ならなおさら口で言いくるめられちゃうしやっぱり手を出すのは良くないと思うな

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:02 

    いやだ、やめて、順番こって言えばいいよ。
    って教えてます。(まだ2歳なので参考にならずすみません)
    そうは教えるし手も出さないように言いはするけど、ずっとされっぱなしだったら内心「やり返してこい」とは思います。
    まだ未就学児の間は親の言葉を間違えて理解しそうなので、本音は違ってもやり返せとは言えないと思います…

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:17 

    人の嫌がることはしたらあかんで、とは教えてますが、人が何したら嫌がるか、何したら喜ぶか、うまくコミュニケーションとれるようになるのは、その場でどういう行動をとっていくかの経験値を積むしかないと思ってるので、子は子で頑張ってもらうスタンスでいます…。見守ってます

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:21 

    今年から幼稚園に行ってます。
    普段はやめてって言いなさい。それでもやめてくれなかったら先生に言いなさい。
    って教えてきました。

    でもこの前公園で1学年上の子から、叩かれっぱなしで息子もやめてと言ってるのにやめてくれないから私が「やめてね」と言って違うところに行こうとしたら、後ろから砂をかけられたのでおしゃべりしてる母親に言いに行ったら「すみません、療育に行ってて意地悪しちゃうんです」と。
    この時だけは「やり返し」も必要なのかも思いました。

    他害するのに放置して他人事のように振る舞う親の子に正論は通用しないんだな、と痛感しました。
    防衛程度(手を払いのける等)は教えておこうと武道を習わす予定です。

    +104

    -7

  • 42. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:05 

    優しい子なのにやり返せない性格を分かるってる上で、
    やられたらやり返すは危険だと思うなあ。
    やり返す加減を知らないだろうから危ない。

    いつも遊具で順番守れないからってずっと我慢してたけど
    いざ押し倒したら怪我させた子も居るし。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:07 

    >>28
    それいいね!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:22 

    気持ち的には、3倍返しだ‼
    昔の兄弟喧嘩では必ずやり返してたけど

    でも今は保育園から、やり返すのはダメですよぉ~って教えてるね。やられた方はやられ損?

    でもそれだとやった方はいつまでも人の痛みや気持ちが理解出来ないまはまだよね。
    おかしい教育法

    +40

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:23 

    自分からやり返せない内気な子にわざわざやり返すように教えてもなぁ…
    やめて!とか主張を強くできるようにすることから始めたら?

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:30 

    やめて!って自己主張できたらいいね。
    私はそれが出来なくて、やられっぱなしだった。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:52 

    同じ土俵に立ったら負けとかいう人いるけどさ、私は旦那派。
    やられっぱなしは相手が調子にのる。

    +35

    -7

  • 48. 匿名 2019/10/30(水) 13:39:40 

    子供の頃を思い出すわ
    先生に言うとチクリ魔~!とか言われた思い出
    舐められないように「言葉」でやり返して舐められないようにする方がいいのかね

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/30(水) 13:39:42 

    >>28
    そういう子って返事せずに無視してくる子が多い。余計にモヤモヤしちゃいそう。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/30(水) 13:39:51 

    やり返したら、同等になる気がするから、無視しなさいって言ってる。
    それでもしつこかったら、先生に言いなさいって言ってるけど、先生が全然役に立たない場合もあるから難しいよね。
    意地悪な子の親って、話通じない事多いし。

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:38 

    >>13
    やめてって言っても通用しない子もいると思うし、やられっぱなしもどうかと思う。
    意地悪をするのとは違うと思う。

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:54 

    それ先生は知ってるの?
    まず先生に言った方がいいよ。
    あと、ただやり返せと教えるのは得策ではないと思うよ。
    まずは嫌だと相手に言えるようになるといいね。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/30(水) 13:41:21 

    >>1
    きちんと反論するように教えてるよ!
    黙ってたらもっとやられちゃう

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/30(水) 13:41:25 

    モラハラする意地悪な子や暴力ふるう子って一生治らないんじゃないかな?何を言っても。あのイジメ教員軍団みたいに
    やり返すのがダメなら、その暴力ふるう子をもう今後無視するしかないんじゃない?相手にしない、関わらない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/30(水) 13:41:32 

    主さんの書いてるような出来事、
    私も幼い頃、長い間やられていたけど、
    いじめとも言えない中途半端な出来事で
    モヤモヤしてる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/30(水) 13:41:34 

    これからの社会は、『やられたら○せ』と教えた方がいいかもね
    本当に殺人ができる人間は極僅かだし
    その方がかえって世の中が良くなるかもしれない

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2019/10/30(水) 13:42:06 

    旦那派

    男の子だから余計にやられたらやり返せって思ってしまう
    今の時代やられっぱなしでいたらエスカレートして酷い目に遭うと思う

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/30(水) 13:42:22 

    反対派。やられたらやり返すだとやられたこと=全てやり返していいこと と行為を肯定してしまう気がして。 先生にすぐ報告するように言ってる。

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2019/10/30(水) 13:42:29 

    やり返した方が良いよ。

    口で言い返すって、それウザイ子供に育つよ。
    がる民みたいな子に育てたいの?

    +7

    -11

  • 60. 匿名 2019/10/30(水) 13:43:00 

    大人でもやられたらやり返せって人多いよね。

    小さい頃に言われたからなのかな?

    わたしだったら取られたのが嫌なら取らないでとハッキリ言う事を教えたいな。
    譲って優しかったねとか。

    同じ土俵に乗って欲しくない。

    +4

    -13

  • 61. 匿名 2019/10/30(水) 13:43:24 

    やり返せとは教えたくないなぁ。
    嫌だとはっきり伝えようと教えるかな。

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/30(水) 13:43:25 

    やられっぱなしは癪に触るから、何かアクションを起こせる子になってほしい
    うちの子もたぶん我慢しちゃうタイプだから、「先生に言うんだよ」とか言ってあるけど心配

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/30(水) 13:43:35 

    リアル義理姉がやったらやり返せ!受けた痛みを倍にして返せ!悔しくないのか!という言葉を使う。
    目の当たりにする私はそんな気持ちは皆無で相入れない。そんな義理姉とは距離を置き逃げるばかりです。持って生れたて性格でしょうね。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/30(水) 13:43:58 

    やり返せとは言えないけれど、「嫌だ」とか「止めて」と自分の意思表示をできるようになってほしいと思う。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/30(水) 13:44:33 

    本当に蹴ったり、叩いたり、完全にアウトな事をする子っているんだよね。
    親も注意も何もしないなら、先生に言いなね。とは、言うよ。告げ口だけどさ。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/30(水) 13:44:48 

    言葉で反撃するか、ダメなら先生に話すように教えるよ。
    やられたからって理由でも、怪我でもさせたら加害者。ここはそういう法律の国。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/30(水) 13:44:55 

    うちも先生に言うようにしなさい!同じ土俵に立つな!本当に強いやつは手を出さないんだよ!って言ってる。

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:13 

    >>1
    あなたはなにも教えてないってことか。

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:18 

    1度叩かれたなら私なら3回は叩き返さないと気が済まないわ。女だし小さい頃そういうトラブルはなかった、誰にも叩かれた事はない。でも男の子は当たり前によくある事だよね。
    親の立場からすると難しい。昭和では許された仕返しも平成令和では駄目だしね。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:20 

    以前幼稚園で働いてました。
    ちゃんと口で「やめて」って言える子は強いと思います。おもちゃを奪う子、叩く子もこのぐらいの年齢なら本人が強めに「やめて!!」っていえばひるんでやめることが多いかも。やり合いになってもなにも解決はしないので…あとそういうことは担任の先生もきちんと把握してると思います。

    ただ個人的には小中学生、それ以上の話が通じない人にはやり返してもいいと思ってます。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:25 

    >>1
    うちも全く同じ状況です。
    私も、最初は手を出してはいけない、相手から離れなさい、遊ばなくていいと言ってたけど相手の子がしつこすぎて離れてもわざわざ近づいてきて叩くようでしばらく泣いて登園を嫌がるようになりました。
    夫婦で話して、抵抗しないからターゲットにされるのかもしれないと話し合い子供に今まで相手を叩いたらダメだと話していたけど、やり返しても良いよ、もちろん私達が味方になるからと話したら「叩いたら、かわいそうだから僕は叩かれてもしない、悲しくなるからしない」と言われ夫婦で反省しました。
    先生に相談し、心当たりがあったみたいで見守ってくださり最近はなくなりました。

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:39 

    私は兄弟が多くてよく拳の喧嘩してきたけど、何か言い返してきてもしゃらくさいからゲンコツで黙らせてたよ。パンチくらいながら言い返せ続けられる人なんていないと思うよ。

    相手が話し合いする気があるときにかぎり、話合いが有効だよ。
    それ以外は、話合いとか言い返すとか全く無意味。

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:44 

    小1の息子が絶対にやり返さない子だったからやり返していいんだよと言っても「それは絶対に嫌だ」と言い張るので、それはそれで立派だと思った。
    嫌な子とは無理に会わなくていいんだよとは教えた。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:51 

    基本やり返すのは反対だけど
    我慢しても我慢しても、どんどん相手が調子に乗ってエスカレートするときあるよね。
    何度もやられ続けたらやり返して良いと教えている。
    じゃないとずっと舐められたままだし…

    もちろん、戦いたくないならそれでいい。
    どうやって問題を解決したいか、自分の意見を言えるようになって欲しい。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/30(水) 13:46:37 

    >>8
    友だちも子どもにそういう風に教えたら、小学生になってもちょっとした事ですぐ先生に言うようになってた
    先生も相手の親に報告しないといけないらしくて、結局周りから「あの子はすぐに先生にチクるめんどくさい子」て言われて避けられてるから友だちが悩んでる


    +50

    -9

  • 76. 匿名 2019/10/30(水) 13:46:46 

    >>1
    うちの息子も大人しくて、現在5歳ですが小さい頃からやられてばかり。
    親としては痛い思いや我慢が多い事に心痛む時がありました。
    「やり返してもいいんだよ」と教えたところで性格もあるのか出来ないと思います。
    もしやり返しても、お友達を叩いちゃったなどと罪悪感でストレスになりそう。

    家に帰って私に「今日は〇〇くんに叩かれた」と言ってきたときに心のケアをするようには心がけてます。

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/30(水) 13:47:11 

    うちの息子も内気な性格です。
    やり返せとは言わないですが、使っているものを取られたら「今、使っているから貸したくない!」ってことは伝えなさい。と言ってます。
    「貸してー!」と言えば何でも許されると思っている子が多過ぎます。
    自分の時も「貸してー!」の後「いいよ」なのか、「まだ使っているから後でね」なのか待つように!と躾けてます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/30(水) 13:48:04 

    >>49
    でも問われる事で心に何か感じるはずです。
    その場で正当な返答ができなくても、
    「どうしてって言われても・・・」と言った感じで。

    自分勝手な思いで叩いたり、物を取っている事に気付くと思うんですよね。
    たとえ4歳でも。

    +0

    -6

  • 79. 匿名 2019/10/30(水) 13:48:41 

    >>60
    譲って優しかったねってよく褒め言葉としてあげられるけど、私は嫌だったな。自分がそれを使いたいのに渡す事が優しい、渡さないのは優しくないって言われてるようで。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/30(水) 13:49:16 

    >>61
    それがね
    嫌だとハッキリ言えない子や、強く嫌だと伝えてもやってくる頭の弱い暴力的な男の子っているんだよ。
    たまたまいない環境なら良いけどね、学校に新しく進学したりすると、また色々な子がいるもんなんだよー、困るよ。下品な子やその家庭って。
    父親が結構乱暴に遊んだり育ててる家もあるみたいだし。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/30(水) 13:49:36 

    >>78(書き足し)

    私が言いたいのは
    この場合、変わるべきは1さんのお子さんではなく、
    やってる方の子供なんですよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/30(水) 13:49:49 

    これは私も悩む…
    友達には手を出してほしくないけど、兄弟間は私が見てるし多少は良いと思ってる。
    でも子供にしたら兄弟は良くて友達はだめの意味もわからないだろうし、そもそもやり返す時点で負なのかなぁとか考えるよ😞

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/30(水) 13:50:11 

    >>1
    全く旦那様の意見と同じです。
    1年生の男子にも6年生の女子にも言ってます。
    6年生女子には急所は外せとも。そんな出番はないことを願いますが。
    やっぱりやられっぱなしは悔しい!

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/30(水) 13:51:05 

    自分は子どもの頃に親から「やり返してはいけない」って言われてて我慢してたんだけど、相手が調子にのってくるタイプだったので凄くストレスがたまった。
    身を守る事と自尊心のためにも抗う事も必要だと思う。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/30(水) 13:51:19 

    >>1
    これとは少し話ズレるかもしれないけど、旦那の知り合いが、虐められるくらいなら虐める側になる方がマシって子どもに言うって言ってて、少なからずそう言う考えの親御さんはいるのだな、と思った。

    +5

    -7

  • 86. 匿名 2019/10/30(水) 13:51:39 

    せっかく優しいお子様なのですから
    やり返さないからすごいね。優しいね。って褒めてあげたらいいと思います。
    そして、
    あなたばかりが我慢する必要はない。
    やめてって怒ることは悪いことじゃないんだよって。
    嫌なことされたら怒っていいと。
    そして、先生やパパとママに嫌なことあったら言ってねって。
    やり返すって言うのはやっぱりよくない。
    嫌なことがあったら怒って相手に伝えることを教えていきたい。

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2019/10/30(水) 13:52:13 

    >>60
    同じ土俵に立つというより、
    相手の為にも叩き返してあげた方が良いこともあると思うよ。
    叩かれたその痛みを理解出来るし、嫌な気持ちも味わえるでしょ。そうして自分もやられる事で勉強できるんだよ。自分が嫌な気持ちを知ったら、もう他の子にはしないでしょう、普通ならきっと。

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2019/10/30(水) 13:52:42 

    >>1
    元々内気な性格の子には教え込んでも効果がないよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/30(水) 13:53:22 

    同じ土俵に立って欲しくないって言ってるけど、やられてる段階で土俵にはすでに乗せられてない?

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/30(水) 13:53:31 

    やられたらやり返せは言わないけどやられたら黙ってないで先生かママにちゃんと言えとは言ってる
    兄弟喧嘩は最初に叩いたほうが1番悪い、やり返したほうも2番目に悪い、相手にしないのが1番偉いって言ってるけど双子だから全然聞かない…

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/30(水) 13:54:07 

    友達の子も腕に歯型がくっきり残るくらい噛まれて泣いてたけど、友達は噛まれるまでの経緯を先生に説明出来たか・止めてと言ったか聞いてたな。
    私なら「やり返しちゃえ」って言うのにと思ったけど、友達は夫が弁護士なのでそれなりの対処をしたみたいで週明けから噛んだ子は幼稚園に来てなかった。やり返す以外の正当な対処がある事を小さいうちから教えるのも教育なんだなーと感心したよ。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/30(水) 13:54:46 

    >>81
    それは相手の親がどうにかしなくちゃいけない問題。主のお子さんにそれを手助けする必要はない。

    それに4歳であとあとからでもそこまで考えるなら最初からしないよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/30(水) 13:54:48 

    やられたら倍にしてやり返す躾を徹底してる友達の子供(7歳)は、私の娘(3歳)が笑いながらその子の腕を叩いてしまったんだけど思いっきり突き飛ばしてた。
    叩いた娘が悪いから叩いてごめんねと娘に謝らせたけど、その子にどうして突き飛ばしたの?って理由を聞いたら「ママがやられたら倍にしてやり返せって言ってたから」と平然と答えてた。
    子供の性格にもよるから一概には言えないんだけど、やられたらやり返すって教えちゃったら小さい子とか知らない子にも関係なくやり返してしまうようになるから、教えるなら気をつけて教えないといけないと思う。

    +41

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/30(水) 13:55:04 

    子どもが小学生くらいまでは、なるべく子どもと会話して友達やクラスの事聞き出して、危なそうな友達居たら、それとなく遊ばせないように上手に予定入れたり違う友達と遊ぶような考えになる様に会話で持って行ってました。

    今は何だかんだで穏やかなお友達に囲まれて、トラブルなく過ごしています。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/30(水) 13:55:04 

    やり返して何かが解決するのかどうかですね。

    うちの息子もやられる方です。でもやり返してもいいとは絶対言いません。叩かれても痛いけど、叩いた時の自分の気持ちはもっと痛いんです。やめて!と口でちゃんと言うようには教えています。
    息子が叩かれたら痛いから叩いてやり返すのは嫌だと言っています。

    やられた時にしっかり親に報告してくれることの方が大事だと思っています。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2019/10/30(水) 13:55:07 

    まだ4歳なら子供に対応させないで
    先生に相談します。先生に話しを
    しておくと手を出す子供からは最初
    から離してくれたり気にかけてくれ
    て喧嘩になったら間に入って諭して
    くれます。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/30(水) 13:55:44 

    >>60
    強く出る事も教えていいんじゃないかな。
    お友達と仲良くするとか優しい気持ちとか、それとは別で教えていける事だし、やり返す=悪じゃないと思う。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/30(水) 13:55:56 

    時と場合によるかな。
    弟がやり返さないタイプだったんだけど、中学の時に同じクラスの男子に殴られるようになって毎日痣できていたんだよね。
    両親も相手と同じ土俵に立つなって私たちに小さい頃から教えてきたけど、あまりにも怪我がひどいから父親が思いっきりやり返して来いと弟に言ったの覚えてる。
    次の日本当にやり返したみたいで、それからイジメみたいな事はなくなったよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/30(水) 13:57:54 

    場合によりけり。

    「いじめられたらいじめかえせ」っていうのは、やっぱり、よくないんじゃないかな。

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2019/10/30(水) 13:58:12 

    小さいうちは我慢じゃなくて『やめて』が言えるように、言っても伝わらなければ大人(先生)に助けてもらうようにと。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/30(水) 13:58:41 

    まぁ、やられっぱなしを良しとしておくと、小学生や中学生くらいになった時に、いじめのターゲットとして加速していくよね。
    私は中学の時に非接触のいじめあったけど(下駄箱に悪口の手紙、机の上にぐちゃぐちゃなチョークなど)犯人の目処がついたから(その瞬間の私の表情を見ようとこちらをみていた人たち)あえてその日から話しかけたよ。しかも威勢良く元気にね。あんたたちなんかに負けないよ、あれがなにか?って態度で。そしたらピタリと病みました。

    結局相手も普通の子供、自分がやられたりめんどくさいことになる相手には手を出さないよ。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/30(水) 13:58:41 

    >>95
    自分の子供の方が強ければ、虐めや嫌がらせは解決するのでは?

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/30(水) 13:59:20 

    暴力に訴えられそうなときは大声で叫んで皆の注目を集めなさい
    皆の目が集まったところで『○○ちゃん、なんで叩くの?』と大声で言いなさい
    人目の無いところで遊ばない
    先生の目につくところにいなさい

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/30(水) 13:59:24 

    やられたら同じ方法でやり返せって言ってる。
    でもその前に何でそんな事するの?やり返してもいいの!?って言う練習はした。
    今のところ、なんでそんな事するの?までは言えるようになって、言った後シクシク泣いてるって聞いた。4歳娘です。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/30(水) 13:59:40 

    >>1
    相手の名前を大声で口にする。
    「XXちゃんやめて」「XXちゃんが叩く」

    すると周囲が状況を理解する
    当人たちもなにしてるか気づく。
    これ、男女問わず大人も子供も、声をあげるって大事なので、
    家でトレーニングしてもいい

    +68

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/30(水) 13:59:52 

    >>103
    他力本願すぎ。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2019/10/30(水) 14:00:22 

    そういう親いるじゃんフツーに

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:23 

    ドラえもんから何を学んだのか。。

    「先生に言いつけたら後で酷いぞ」

    って言い出すのが子供なのに、言いなさいとか無理でしょ。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:24 

    >>50
    同じです

    小学生です 今の時代流れ的には 低学年は先生の指導の方向は基本先に手をだしてもダメ、やり返しちゃだめ 口で思ったこといいなさい 先生にいいなさい

    だけど家庭では、学校も放課後もあんまりにもやんちゃなこがいたから、口で言い返しなとか先生にすぐ言いなって言ってました
    先に手だしたら悪くなるから絶対ダメって

    放課後はやられたらやり返しなって言ってました
    相手のやんちゃ坊主が 公園独占して仲間に入れないとか 児童館で階段の上から ボールぶつけてきたり 公園でうちの子 対5年生と2年4人 で ケンカして 5年にバックとられたり

    ケースバイケースです

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:57 

    >>106
    同じ土俵に立ちたくないと、自分じゃ仕返ししたくないって主張してる人がいるから仕方なく書いてみたよ笑

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:20 

    >>103
    なんでわざわざ注目させるの?すごく性格悪い子になりそう。

    +1

    -10

  • 112. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:23 

    やめてって言えなかったり我慢してるとターゲットにされるからやり返してもいいと思う。
    うちの子も内気でやられっぱなしだったから「やめて」の練習とかしたけど、言ってもやめてくれなかったりしたので、同じく旦那が「やられたらやり返せ!」と教えたらターゲットにされなくなったよ!
    今は小1だけど、この前やり返したら先生に怒られたって言ってた…。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:27 

    一部始終をきちんと誰かが見てくれればいいけど
    部分的に切り取って見られていたり
    相手が狡賢い子ならこっちが悪くなったりもするから
    基本的にやり返すなと物心ついた時から言っていました。
    先生に相談しなさい、と言って育てましたが
    やられても絶対やり返さず、ひたすら耐える子供に成長しました。
    小学校高学年にもなると、先生に相談=告げ口みたいに言われるらしく、段々それも出来なくなっています。
    悪い子の親って自分の子供の言う事を鵜呑みにして話も通じないし。
    正直、やり返せと言う方が良かったのかな、なんて今更ですが思ったりもします。
    子育てって難しいですね。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:06 

    やめてって3回口で伝えて、それでもやめてくれなかったら先生に言おう。って言うかなぁ
    先生にもその旨伝えておいて、言ってきた時には介入をお願いするとか…かなぁ。難しいよね。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:24 

    私の周りはやり返せ派が多い。
    私は子供に自分もやったらどんな理由があってもお互い様だからねと言ってたから息子は手出さない(元から手だす性格でもない)
    そのせいで年齢が上がるにつれて息子は泣いて我慢する事が多くなってしまった。
    やっていいとも言わないけど難しい

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:47 

    やり返せる子なら言われなくてもやり返せるからね。
    まずは、やめてイヤだを言えるようになろう。学校とかでもそう言われるはずだよ、もちろんやって来る方が悪いんだけど、こっちもきっちり意思表示するようにってね。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:05 

    うちの4歳の息子のことを毎日のように噛んでくる男の子がいる。なぜか息子のことだけ噛むらしい。でも息子はその子と仲良いと思ってる。多分バカにされてるというか、下に見られてるんだろうと思う。息子ははっきり嫌だ、やめて、と言えてるからとりあえず良しとしてるけど、やられ気質って性格のようなものだから将来的にいじめられっ子にならないか心配。だから空手習わせようと思ってる。いざとなったら自分の方が強いという自信は、雰囲気に現れ、毅然とした態度に現れるからね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:28 

    >>111
    わからないんだ!?
    一から十まで説明して貰いたいの?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:50 

    >>61
    だからってやり返せとは教えたくないから、嫌だ・やめてとはっきり言える子になってほしいかな。
    そういう子が一定数いることはわかってるよ。でもどうしようもないよね。そういう子からはなるべく離れて、関わらないようにと教えるしかないかなぁ。
    それでもなにかされるようなら親や先生に相談。
    とにかくやり返せとは教えない。同類・類友と思われたくないし。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:09 

    >>13
    4歳だからこそ、やり返してもいいと思う。泣いてわめいたっていい。4歳だもん。理不尽な思いしたときくらい、我慢だの忍耐だの覚えずに僕だって怒ってるんだぞって表してもいい。成長とともに、やり返すだけが方法ではないことを教えていけばいいと思うよ。

    +77

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:54 

    先生にいって聞くならようなら、学級崩壊おこる?

    公立の学校が荒れてるからって、高い金払って私立に入れようとする?
    公立の学校にも先生いるよ?



    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/30(水) 14:05:58 

    >>89
    乗せられたなら降りればいい。
    自分から上がるなって話でしょ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/30(水) 14:06:05 

    >>26
    個人的に1番いいと思いました!

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2019/10/30(水) 14:06:58 

    >>122
    相手がチョッカイ出してくるのにどうやって降りるの?

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2019/10/30(水) 14:08:12 

    同じ土俵とかは大人の考え方。子供はやられたらやり返さないとやっても良いと解釈します。大人になってもこの考えの人いるでしょう。そういう人につきまとわれないようにやられたらやり返す。が良いかと思います。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/30(水) 14:08:48 

    >>105
    当時の私ならすぐその場で黙らせるまで殴るマジで。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2019/10/30(水) 14:09:12 

    大人になってから思うのは
    それ素晴らしい躾だと思う
    親にそういう風に言われたかった
    我慢して後悔するほど後で悔しい事はないよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/30(水) 14:09:28 

    息子もやられる側
    やり返すっていうのはダメだと思う。
    加減わからなくて、怪我させたら大変だし。

    うちは言葉で、やだ、やめて、を言わせるように練習したよ。

    でも、気が弱い息子はそれを友達言ったらかわいそう、とか言い出して、
    今じゃ、そうなる前にその場から離れたり
    息子なりに危険回避してるみたい。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2019/10/30(水) 14:10:18 

    4歳だからこそ、やられっぱなしじゃなくてたまにはやり返してやりなさいって言ってる。
    やってきた相手もやられたこっちの気持ちがわかるようになるかもしれないから。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/30(水) 14:10:27 

    我慢してる時点で優しい子、やり返せないと思う。私はやり返してケンカしたらいいと思うけど、できない子もいる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/30(水) 14:11:20 

    >>78
    横だけど
    「やめて!」と言えない子が
    「どうしてそんなことするの?」と質問系で言えるのかしら。

    何もしてないのに突然意味もなく叩いてくる子、居るんですよ。そういう子は何も考えてないから何を言っても聞いてない場合が多いです。

    「どうしてそんなことするの?」と聞かれて何かを感じ取るような子は、突然叩いてきませんよ。

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:18 

    昔はやられてもやり返してはいけないと教えていた。でもやられっぱなしだから、やられたらやり返しても良いと思う。ぶっちゃけ倍返しでも良い。そうしたら相手もやらなくなるんじゃないか。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/30(水) 14:13:37 

    やられたらやり返すんじゃなくてはっきり言うか、それでもダメなら離れて誰かに相談しなさいって言ってる。
    やり返したらいくら相手が最初でも両成敗になる。
    先生たちは話は聞いてくれて相手に注意してはくれるけど結局自分もやり返してるからダメだよねって注意される。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/30(水) 14:14:14 

    うちにも、気が弱い5歳男児いるよ
    やられるばかりで、どうしたものか、、って思ってたんだけど、

    サッカーが幼稚園で始まって、
    面白いからもっとやりたいと息子がいうので、習い事として始めたら
    どんどん上達して、今じゃ幼稚園でサッカー上手って一目置かれてる。
    本人の自信にも繫がったみたい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/30(水) 14:14:23 

    4歳ならむしろやり返して盛大に喧嘩するべきでは?

    喧嘩の仕方を学ぶのも人生にとって大事な勉強だと思う。
    これもっと大きくなってからなら大怪我する可能性も出てくる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/30(水) 14:15:10 

    >>128
    うちの息子も、悪いことしてくる友達が先生に怒られるのも見ててかわいそうと思うらしい。
    怒られてざまぁ(笑)とか思わないところが私とは違うからどうしていいかわからない。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/30(水) 14:17:36 

    小2ですが、三回やめて!と言ってもやめてくれなかったら4回目はやり返していいと言ってます。その代わり、やり返した際に相手が先生などに言いつけたらどうして自分が相手を殴ったのかきちんと説明できる様にしなさい、でないと自分だけが悪くなるよ。と教えてる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/30(水) 14:18:54 

    幼稚園児ですが、うちの子も特定のお友達に叩かれたり、逃げ回ってた時期がありました。
    やり返さないの?と聞いたら、だって叩くのは悪いことだから…外に逃げたら追いかけて来ないし、と。
    絶対に先に手を出してはいけないとは教えてるけど、やられ続けてどうしても我慢出来ないなら、やり返しなさいと言いました。それでもし先生に怒られてもお母さんは怒らないし、ちゃんと先生に言ってあげるからって。
    余裕があるなら、まずは相手に直接やめてと伝えて、それでやめてくれないなら次は先生に、先生に言ってもダメなら私に言いなさいと教えました。

    一方的な暴力に対して、やられっぱなしなんて真っ平御免です。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/30(水) 14:19:18 

    親が相手の子供にやり返しちゃうよりは、本人がやり返した方が良い。

    親がやり返したら、相手の子の親が出て来る。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/30(水) 14:20:15 

    >>117
    その噛んでくるお子さん、ゲ○なんじゃ..

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/30(水) 14:20:49 

    我が家は、自分より大きな子なら
    やり返さないと言ってる。
    自分より小さい子には言葉で伝えるか
    離れていくかするように言ってます。
    まぁでも、されても気持ちを上手に
    切り替えられる子になって欲しいなー

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/30(水) 14:21:33 

    うちの子もやられるタイプ。やめてって言えるけど手出してくる子ってなかなかやめてくれないみたい。
    すぐ先生に言うように子供には言ってる。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/30(水) 14:22:13 

    もしも相手に怪我させたら…と考えてやり返してはだめ。問題児と一緒にされたくない…と周りの顔色伺いやり返してはだめ。これだけだと大人目線ばっかりだよ。気になるのはわかるけど。
    まだ4年しか生きてない子の悩みの中にそんな目線はない。いつもやられっぱなしでつらい、これだけ。私は我が子の目線で考えたい。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/30(水) 14:22:28 

    >>141
    141です!
    打ち間違えたー。
    自分より大きな子には
    やり返しなさい。でした、、、

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/30(水) 14:23:49 

    >>41
    療育に通ってるんですって意地悪された側からしたらだから何!?だよね
    だったら目離すなよって思う

    +65

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/30(水) 14:23:50 

    日本の法律は正当防衛を認めているのでありだと思います

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/30(水) 14:24:29 

    「やめて」と言っても相手がやめない時は「〇〇君は意地悪だね」「〇〇君は悪い子だね」って大きな声で言ってやれ、って我が子には言ってる。手を出さない限り、この程度の口撃はしたっていいはず。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/30(水) 14:24:54 

    私も以前に同じトピを書いたことがある者です。
    結局うちの子は叩かれたら叩き返す、という行動を取るように言いました。

    結果、もうそのヤンチャな子はうちの子には叩かなくなりました。それどころか今ではうちの子のそばにいつもそのヤンチャな子が並んでいます。
    お目付役にされてますよw
    注意してそれでもダメな子もいるので
    睨みをきかせてやり返したほうが結果的には良いと思ってます。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:01 

    うちの旦那は
    「やられたらやり返す権利がある。
     でも、喧嘩にはやり方がある。
     相手が泣いたらそこまでにしろ、それ以上やると弱い者虐めになる。
     道具は使うな、顔は狙うな。
     喧嘩する前に、道具なしと顔面攻撃なしを提案しろ。
     その後に喧嘩しろ」。

    って育ててたよ。
    これ旦那も父親から言われたって。
    喧嘩への提案の段階で、喧嘩辞める子供が多かったって旦那は言ってた。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/30(水) 14:27:03 

    世の中って理不尽で弱肉強食だよね
    アンパンマンみたいな世界なら良いけどそうではないから
    やり返す強さも身につけておかないといけないと思う

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/30(水) 14:27:08 

    >>71
    関係ないけどお子様すごく心優しい子だね

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/30(水) 14:27:40 

    よく分からないけど、
    男の子ならやり返せくらいが丁度いいのかもね。

    やり返しのさじ加減とかはもっと大きくなった時に
    自然と学んでいくもんだろうから。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/30(水) 14:28:44 

    その子よりお勉強もスポーツも喧嘩も強くなった上で、やり返さないのが一番カッコいいかな。まぁ子どものしたことですし、で済むからやり返せば良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/30(水) 14:29:06 

    やられたらやり返さないとなめられると思うな~
    そんなはけ口になってほしくないよ。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/30(水) 14:31:39 

    うちは女の子。小学校でいじめに遭った。あまりにも腹が立ったから「お母さんが全責任を取るからやられたら思う存分やり返していい!」って言ったんだけど娘は「そんなことできない」と泣いた。気が弱くて優しい子はやり返すなんてできないんだよ。そんなら私がやり返してやる、とどれほど思ったことか。こらえたけど。

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/30(水) 14:34:10 

    やり返せる性格ならやり返した方が遺恨が残らない
    優しい子で他人に手を出せない子は悩む

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/30(水) 14:34:30 

    小1の息子は、声も小さくて言葉遣いも優しいし内気。からだも小さいし、運動神経まで弱いんだから、イジメられそうなので
    普段から、嫌なことを言われてりやられたら大きな声で「やめて!いやだ!」と言うように教えています。
    家では大きな声で話す練習をしています。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/30(水) 14:35:40 

    おもちゃをバッと奪われたら、こっちも無理矢理奪い返せとは教えないです。
    「返して」とか「今〇が使ってたの」って言いなさいと言ってます。
    叩かれたら「いたい!やめてー」と言いやと言ってます。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/30(水) 14:35:48 

    やられたらやりかえせ
    やりかえさなければ殴られて当たり前と言われて父に殴られて育った
    介護の時になぐってきたのでやり返したらぶつぶつ言うのでお父さんがこう育てたからねと返したら黙った
    女だけど自分はかなり強いです
    良くないのでそういう躾はやめてください

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2019/10/30(水) 14:36:47 

    子どもの頃、親にはやられたらやり返せ!と言われて、学校の先生にはやりかえしたらいけないと言われ混乱したことがあります。
    皆さんはどうですか?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/30(水) 14:37:44 

    >>151
    まさか4歳でそこまで考えてるなんて思ってなくて、子供が泣きながら言ってきた時は反省しました。
    この子には、やり返せは辛い言葉だったのかと思いまして…
    子育てって難しいですよね

    +53

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/30(水) 14:37:56 

    私もこれ気になってた
    私は旦那さんと同じで、自分からは手出しちゃいけないけどやられたらやり返しなさいって子供にいってる。
    でも前に北斗晶が息子に「やられたらやりかえせ!」って言ったエピソード語ってた時に周りの芸能人の反応が「えー!そればだめでしょ〜」って感じだったから、だめなのかな?って疑問だった

    いいのよね、やられっぱなしでイジメられたらもっと可哀想だし

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/30(水) 14:38:50 

    >>160
    混乱なんてしなくない?
    自分が正しいと思った方を採用するだけだし、そもそも先生が全部正しい事言ってるなんて信じてた?そんなわけないよね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/30(水) 14:43:05 

    >>1
    これは絶対やり返すように教えた方がいいと思う。
    大人の社会でもそう。やり返さないとずっとやって来られるしやり返したらスカっとするからね。

    +43

    -6

  • 165. 匿名 2019/10/30(水) 14:44:06 

    まず安全な距離を保って「やめて」と言えるように教えてはいるけれど、そう言うことをやるような子はそう伝えたくらいではやめない子が多い。
    親も同じと言うか、親に良く似たお子さんでと言う感じ。そしていつまでも親子でしつこく絡んで来る。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/30(水) 14:49:23 

    >>1
    うちも大人しくて内気で耐えるタイプ。幼稚園くらいからは、何かされたらすぐやり返せ、やり返せないならせめて口ではっきり言えってずっと言い続けてきた。性格的にできないだろうって分かってたけどね。やり返す、言い返す、その手もあるって事を教えたくて。それで何かあった時にどうするかは本人が学んでいく事で。
    小学生の低学年の時に意地悪いクソガキにイジメまがいみたいな事をされた事があって口で言い返したみたい。
    高学年の時は物静かな性格に変わりないけど、背やからだも大きい方だっからなめられる事は無く、むしろ怒らせたら恐いって友達に言われるくらいに。今は中学生だけど、小学生の時の選択が色々大事だったかなと思う。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/30(水) 14:50:29 

    >>7
    やり返せない子。言い返せない子は小学校に入ると積むよ。
    学校ではそう教えるけど、家では、先生に言う前に自分で納得いかないと思ったら、やり返せ!って言ってましたね。

    +25

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/30(水) 14:52:32 

    年中さんだけど、やられてもやるなって言ってる

    この前参観日でみてたら、おなじ歳の子に理由もなくたたかせれてた。ちょっと変わった子で。。
    うちの子は、やめろよな!?ってかんじで話しかけてた。

    わー大きくなったなぁって思った
    後で聞いたら、全然痛くないから。やれやれ〜みたいな感じだったわ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/30(水) 14:53:04 

    >>13
    ぶっちゃけ自分で問題を解決できる子に育つか
    一生負け犬になるかの問題ではあるけどね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/30(水) 14:54:28 

    >>167
    そうそう。中学で社会生活ドロップアウトして
    お決まりのコースになる
    一生這い上がれない

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/30(水) 14:57:24 

    我慢してるとサンドバッグにされるよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/30(水) 14:57:45 

    >>160
    穏やかな性格の子だとそうなるよね。
    親が一緒にいて責任持ってる場面で「やりかえせ」ならまだわかるけど、親がいないところでやれと言うのは周りに迷惑だし子供自身も困ると思う。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/30(水) 14:59:37 

    基本やられたらやり返すべきだと思うけど、やり返せない子は先生にちくるように教える。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/30(水) 15:01:52 

    うちは、嫌なことされてやり返したら、またやられ返してやり返してって終わらなくなるから、やめてって大きな声で聞こえるように言いなさいって言ってる
    お互い嫌な気持ちや痛いのが続いて長くなるからって
    周りの先生やらお友達も気付いてくれるかも知れないしね
    ケンカしてると、両方と遊びたいお友達も困るよってことで、ちゃんとやめられたら仲直りも○○からしてあげられるといいねってのも付け足してる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/30(水) 15:02:01 

    「やられたらやり返せ」とは教えてないかな。
    ただ、嫌な事をされたらちゃんと「嫌だ」って言いなさい、
    嫌な事をされて、怒ることは絶対間違ってない、とは言ってる。

    自分がやり返すのが嫌なタイプだから、やり返せない子の気持ちが良くわかる。
    どんなに自分が傷ついても、自分の言葉で誰かが傷つくのが嫌なんだよ。
    それを、やり返さない自分がダメって言われる。
    誰かに傷つけられた痛みと、誰かを傷つけた痛みのダブルパンチで気が狂いそうになるんだ。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/30(水) 15:11:52 

    >>124
    そこを考えるトピなんじゃないですか?相手の思うツボにならないような対策をみんなはどうしてるのか。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/30(水) 15:12:19 

    >>87
    叩き返す事で叩いてた子が学ぶ事はあるかもしれないけど自分の子には関係ない。
    叩き返す事を教えたくない。

    子供は口で上手く言えないし、痛みが分からないから手が出てしまったりするけど、する方もされる方も口で言えるように教育するのが大事なのでは?

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/30(水) 15:12:48 

    同じ土俵に乗ればイジメっ子と同じになるとか言うけど、そもそもイジメられる子や、やられっぱなしの子は同じ土俵に立つ事さえ無理だと思う。


    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/30(水) 15:13:39 

    本音はやり返せ!と思ってるけど、実際は「嫌な事されたらやめてねって言おうね」と教えてる。
    でも、「やめて」が通じない相手にはしつこくやられるので、結局私から先生にお願いする。。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/30(水) 15:18:02 

    結局やり返せと教えても、元々の性格が穏やかだったり優しかったりすると出来ない。
    争う事が嫌だから、逆にストレスになる。

    でもやられっぱなしだと自尊心が傷つくから、違う事で自信をつけさせてあげるのがいいと思う。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:44 

    >>1
    うちは男児なので
    先に手を出すな、やられたらやり返してよい
    と教えていましたが
    いまの時代は先か後は問題ではなく、やり返した時点でけんか両成敗になり一緒に叱られると聞き、やり返さずに逃げて先生にやられたと言いなさい、と教えています。
    これが正解かもわかりません。

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:52 

    やり返せ!ってのは、手を出す事だけじゃなくて、言葉もですよ。言い返せ!ってのが日本語的には正しいのか…?(^_^;)
    言われたら言い返す。
    叩かれたら叩き返す。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/30(水) 15:22:08 

    もしかしたら自分の子にも原因あるかもしれないから、まずは先生やその子に聞くかな。
    大人でもだけど、人は自分を守る主観的な訴えをする人が圧倒的に多い。
    「私が◯◯したことにも原因あるんだけど、それは◯◯くんがひどいと思った」なんて言う子いないもの。だいたい「◯◯くんから◯◯された」と言う。

    それでじゃあ仕返ししな!と安易に言うことはしないかな

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/30(水) 15:26:14 

    子供の虐めにいちいち親や先生は関与できなくない?

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/30(水) 15:27:25 

    >>8
    いずれは自分自身で解決しなきゃいけないことだから、先生に言うのを習慣にしてしまうのは良くない気がする

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:06 

    >>176
    そんな方法があったら、すでに私達の子供時代にあったと思わない?ここにいる全員に子供時代があったんだから。

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2019/10/30(水) 15:32:00 

    >>185
    幼稚園で自己解決能力をつけようとは思わない。説得するための話術もないのに。

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2019/10/30(水) 15:32:28 

    >>145
    本当その通りです。
    お友達に手を出しちゃうのは成長発達の上では仕方のない場合もありますが、それなら親は目を離さず見といてって思います。
    「私も見てなくてすみません、気をつけて見ますので」くらい言われたら、やり返せなんて思わないんですけどね。
    結局は親次第ですね。

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/30(水) 15:34:51 

    >>8
    75さんと被るけど、中1息子のクラスにいる子でやはり先生にすぐ言いつけるお子さんが今いじめと言っていいのか、兎に角クラスメート大半を敵に回してしまって、可哀想な状況です。
    あまりにもセンシティブで少しの事でも担任に言う為、総スカンを喰らい、孤立してしまっています。
    おそらく、小学生の頃から両親にアドバイスされて従ってきたのかなと思われます。

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/30(水) 15:36:10 

    >>189
    まあ、当然そうなるよね。
    ここではチクること推奨してる人多いけど、自分の子供時代考えたらどうなるかわかりそうなもの。

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:09 

    >>172
    そうなんです!
    やり返す場面は学校であって、お父さんがやりかえしてもいいって言ったからと言い訳出来るわけでもなく、結局我慢する感じになっていました。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/30(水) 15:42:51 

    >>191
    父親の言い分関係無く、先生に何か言われたら、友達にやられたことを話せばよくない? 

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/30(水) 15:48:21 

    >>186
    時代は変化しますからねぇ…。方法があるのならこのトピ自体立たないし、子ども同士のいざこざも起きないですよ。個人の性格もあるでしょうし。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/30(水) 15:52:24 

    みなさん>>122さんのコメントに噛み付いてますけどどうしてですか?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/30(水) 15:58:14 

    >>181
    でもこれは先生にもよる。私は末っ子が誤解されやすいことも多いから、初めてお世話になる先生と一番最初の学級懇談で必ず挨拶して少し話すようにしてるんだけど、なんでも丸く納めようとする人もいれば、本質見抜いてきちんと指導してくれる先生もいる。後者のほうはちゃんと早い段階で問題児に対処するけど、前者は本質見抜かず「あなたもだめでしょ、取っ組み合いしたらどっちも同じ、悪いでしょ」で終わる。難しいよね。

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/30(水) 16:02:16 

    >>187
    幼稚園児なりにできることをすれば良い。

    上にあがってるけど、いやだからやめてと言えるようにしたり、あまりしつこいようならやり返すでもいい。

    先生に言うのも一つの解決方法ではあるけど、全てのいさかいに大人が出ていくのがいいこととは思わない

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/30(水) 16:02:21 

    我が子は小学校一年生、女の子です。大きな声で「やめてよ!」って言うように教えてます。娘にしか聞こえないような声で「あほ」って言う子がいるので、心配しています。私が直接その子に注意しようかな。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/30(水) 16:02:32 

    チクるの子がいじめのターゲットや面倒な子認定されるのは小学生くらいからでしょ?
    まだまだ自分中心で人間関係もまともに築けない幼稚園児レベルから自己解決方法は教えても吐き出し口が無くなってしまう。
    まずは先生や周りの大人に言うところから始まって、徐々に自己解決できるよう促していくのが成長発達には合ってると思う。

    子どもの特性見ながら無視するのが良いのか、やり返してやり合うのが良いのか、口で制止させられるのか、等に切り替えていけばいずれは自己解決できるようになるのでは?

    私は口達者だったから口でいい負かしてた。旦那は空手と柔道やってて、一発やり返したらそれ以降されなくなった。
    だから一概にやり返すのが良いのかはその子次第だわ。でも園でのことまで親は口出せないから、困ったらその場で先生に言うように教えてた。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/30(水) 16:04:53 

    >>1
    小学3年の娘がいます。娘が1年の時の話ですが、私も初めは主さん派でしたが、娘だけが我慢するのは果たして娘にも友達にも良いんだろうか?と思って、旦那さん側にシフトチェンジして叩かれたら叩き返しーって教え直しました。
    本当に叩き返したみたいで、相手は初めて自分に向かってきた娘に対してビックリして泣いたみたいです。娘は叩かれても泣かなったから先生に怒られたーと帰ってきたので、連絡帳に事情を説明し相手の子の言い分も聞いてあげて下さい。と書きました。
    先生と娘と相手の子と話し合って、元々悪いのは相手の子で娘は何も悪くない?せやのに怒ってしまった先生も悪い。先生にもこれから話してな。みたいな感じで終わったらしいです。
    叩き返すのは悪いと思うかも知れないけど、我慢する方が返って長引くので一発やった方が良いですよ。調子に乗らせては駄目だ。と親子で学びました。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/30(水) 16:06:35 

    >>189
    うちの中2にもいる。男の子。なんでもかんでも先生にチクってみんなから避けられてる、って。息子と部活が一緒の子だから、そのときくらいはちゃんと接してあげなってくらいしか言えない。だってもう14歳なんて自分の意志表示みんな持ってるもんね。なにか気にくわないことあるとすぐ先生に言う奴、ってなると取り返しつかない。やっぱぶつかることも必要だよ

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/30(水) 16:09:22 

    >>199
    最近は、叩いたり意地悪してくるくせに自分がやり返されると泣く子が多くない?

    時代的にとにかく暴力はダメ、やったらやり返されるのが当たり前じゃなくなったからなのかな。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/30(水) 16:13:16 

    >>35
    なんでやり返さないんだ!?と叱るのは違うと思うけれど、口で伝えても無理な時は我慢しなくても良いんだと教えてあげるのは悪いことではないと思う その後実際にどうするかは子供の性格で変わってくると思うけれど

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/30(水) 16:13:23 

    男児二人いるけど、やられたらやり返せって言ってるよ。男の子はやり返さないとやられっぱなしになるよ。

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2019/10/30(水) 16:20:59 

    やり返しって、例えば、砂をかけられたらかけ返すとか、蹴られたら蹴り返すとか、死ね!って言われたら
    死ね!っていい返すとか、仲間外れにされたら 同じ様に仲間外れにするとか?
    うちは3年生の子供がいますが、遊んでる時にそんないざこざがあったら、我が子も含め、全員集合。
    私の説教が始まります。

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2019/10/30(水) 16:21:25 

    >>203
    女子と男子で全然違うよね。男の子はほんとにやられたら痛いし穏便に済ますのが通じない。まだ4歳と思っててもジャイアン気質な子どもは年長くらいから発揮してくるもん。力いっぱいバシッとやられる。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/30(水) 16:23:10 

    >>204
    目の前で起きてることの話なんてしてないよ。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/30(水) 16:28:24 

    >>192
    確かに今考えればそうかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/30(水) 16:28:41 

    やられたらやり返す

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/30(水) 16:32:51 

    >>204
    それくらい知ってる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/30(水) 16:34:26 

    やられたらやり返すに賛成!
    やられても黙っとくとか絶対無理。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/30(水) 16:36:35 

    親が小さいうちにやり返すように教えて高学年や中学生になった時にもやり返してたら、学校や先生からやり返した方も悪いって言われるんじゃないかな
    そうなった時にもやり返せって言えるならいいけど、殴り返したらダメとか言ったりしたら子供は何でだよ!ってならないかな

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/30(水) 16:42:32 

    >>140
    えぇ…。でもその男の子もう1人仲良いお友達がいるよ。その子は息子と違ってクールなタイプ。息子はその男の子の真似してひょうきんなことするタイプ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/30(水) 16:44:04 

    そういう子って叩いたりする相手をロックオンするんだよね。同じ子に何度もする。
    だから手を出さないようにやめて!と言えるのが1番いいんだけどね。
    一度同じことをやり返すことを覚えさせると逆に加害者になりそうなのでやり返すことは教えないようにしていますがきちんと嫌だ、と言うか先生とかな報告するように教えました。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/30(水) 16:57:46 

    コイツはやり返さない奴だ!と判ると舐めかかる人間がいるのは確かです。

    人にもよりますが相手によってはやり返すことも必要なのかと思います。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/30(水) 17:05:13 

    >>1
    私は小1のとき友達からよく背中を引っ掛かれてました。父親にやられたらやり返せ!と言われまたがやり返せなかったし、やり返そうという気持ちはありませんでした。親同士で話し合いをして解決しました。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/30(水) 17:07:50 

    >>193
    子供によって性格も全く違いますし正解なんて大人になるまで分かりませんしね、、

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/30(水) 17:08:27 

    穏やかに諭すように幼くても一人の人間として対等に話した方が言うことを理解する賢い子と、嫌だけれどどうしても目をつり上げて大声で怒鳴られて痛い目や人前で恥ずかしい思いをしないと理解出来ない残念な子がいる。大人になっても後者のままで育ってしまった鈍い人、大嫌いです。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/30(水) 17:10:56 

    >>215
    続きですが、このトピで思い出したのですが社会に出てからも我慢するくせが抜けてなかったなぁと今ではあります。確かに、やめて!と自分の今の感情を言えるように早くからしておけば良かったです。感情を言葉にすることを教えてあげてほしいです。上からで失礼しました。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/30(水) 17:13:33 

    私個人としてはやられたらやり返せ!と思うけど、それを子に教えていいものか悩んでるからここ参考にします。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/30(水) 17:14:11 

    やめてって言いなさいと言ってましたよ。
    あとは、先生に相談するとか。

    先生に相談=チクるではないんですけど、そう捉える人もいるんですかね。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/30(水) 17:19:32 

    子供の頃、一緒に帰宅していた友人のカーディガンが道に落ちてそれをタイミング悪く踏んでしまったんだけど、その子は私の荷物を奪って道に叩きつけて2回踏みつけてきたの。
    どうしてそんなことするの?と聞いたら
    1度目は踏まれたぶん。これでチャラね。
    それともう1度目はやられた分はきっちり同じ分だけやり返しなさいと親に言われたから。
    とのことだった。

    40年近く経つけどあの衝撃は今でも忘れられない。

    トピ主さんと事情は違うかもしれないけど、すごい教育方針だなと思った遠い記憶。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/30(水) 17:20:32 

    >>199
    コレ見てるとやっぱりやり返すのは良くないと思った。

    もっと倍になって返ってくるかもしれないし、むしろその歳で叩いてくるって普通じゃないしその場合は親が出ても良いんじゃない?

    どうしてガマンするのかとかなぜ言えないのかとか娘がどう考えてるのか聞いて一緒に沢山考えるのがいいのでは?
    叩いて必ずしも解決する訳でもないし。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2019/10/30(水) 17:31:49 

    実際にやるかは別もして、やられたらやり返せの精神は必要だとおもう。
    反対されると思うけど、暴力以外でも何も悪くないのに、やられたら叩きのめせと教えてます。
    言い返せるくらいの神経がないと損することも多いよね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/30(水) 17:37:18 

    >>28
    質問してもニヤニヤしてるだけの池沼みたいなこどももいるよ
    実体験

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/30(水) 17:37:21 

    うちの子の幼稚園では年中くらいからなるべく自分で解決できるように促されるらしく先生に訴えても聞いてくれない事もあるみたい。
    先生も大変だとは思うけど些細なことで何度も言ってくる子と、我慢に我慢を重ねて耐えきれなくて訴えてくる子と分けて接して欲しいなと思ってる。
    よっぽどじゃなければ幼稚園や先生には言わないけど登園渋りをし始めたから言ったら対処はしてくれた。先生がどんなに叱ってもやめない子っているんだよね。
    何度もやられてるのを行事の時に見て知ってるから相手にするなとかやめろって強めに言ってやれって教えてるけどしつこい子相手に我慢できなくて手を出したらこちらが悪者ってほんと納得できない。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/30(水) 17:38:32 

    >>89
    それイジメっ子の考え

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/30(水) 17:39:13 

    >>97
    強く出る事とやり返す事は違くないですか?

    例えば大人でボコボコにされたとしたらやり返さずに警察や弁護士に頼りますよね?

    やり返さなくても強く出る事は出来ます。

    自分の子供が針を縫うくらい殴られたからと同じように針を縫うくらいの怪我をさせてもうちの子は全く悪くないと言えますか?

    きっかけは先に手を出した方でもやり返した事でほぼ同じ事してたら同じ穴のムジナでは?

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/30(水) 18:00:58 

    子供の躾、「やられたらやり返す」どう思いますか?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/30(水) 18:22:00 

    やり返すことの意味がわかったうえでやり返すならいいけど、

    言葉のとおり、やられたらやり返すのはちょっとなぁ…と思う。


    やり返して嫌なことを相手に覚えされるってことなんだろうけど、同じ事をするのはね…
    意図的にされたことでなくてもやられたんだからってのでやり返すようになりそうだし

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:19 

    うちは最初は道徳上、謝ってくれたなら許してあげようね、って言ってたけど、あまりにも同じ子が意地悪ばかりするようなので、嫌なら謝られても許さなくていいし、やり返してもいいって教えてます。

    世の中謝れば全て許してもらえるわけじゃないからね。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/30(水) 18:28:54 

    「目には目を」ってやり方じゃみんなが盲目になっちゃうよ!
    ってガンジーが言ってた気がする

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2019/10/30(水) 18:44:37 

    子供はいないのですが
    私自身、父からそう教わりました
    といっても幼稚園くらいまで
    だったと思いますが、、

    子供の時はもちろんできませんでしたが
    大人になってからはそう考えると
    気持ちが強く持てる気がしています
    やり返すと相手にはびっくりされますが笑

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/30(水) 18:45:47 

    子供の喧嘩に口出すな

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2019/10/30(水) 18:46:28 

    >>1

    先ずは相手に

    嫌だ!止めて

    と伝えさせること。それが大事


    それでも止めない相手ならやり返しても情状酌量のよちがある

    相手に意思表示をしないとつけ上がらせる


    意思を伝えるのは大事です!

    子供のうちに訓練させるべきです

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/30(水) 18:57:27 

    やり返さないとどんどん調子にのってくるよ!
    日本ではいじめられるほうがわるいとか、
    いじめてくる奴はスルーするとか馬鹿みたいな理論がまかり通ってるけど、
    全部反対のことだよ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/30(水) 18:58:09 

    私は最近の「仕返し」文化が怖い。
    腹が立ったり傷つけられたら、何を言ってもいい、何をしてもいいってところ。
    お隣の国みたいでゾッとする。

    やられたらやり返せとは、子供には絶対に言わないよ。
    ヤバそうな子には関わならいほうがいいとは教える。

    +8

    -3

  • 237. 匿名 2019/10/30(水) 19:12:31 

    自分が相手にやられて嫌なことはしない
    先ずは、やめて!と大声で周りにアピールすること
    基本、やり返すことはしないで、その場から逃げること
    ただ、やむを得ず、やり返してしまったら、必ず親にその経緯を報告すること
    と息子に母親として私は教えていました。

    でも、夫は
    もし、男が相手だったら、やられたらやり返せ
    と教えていました。

    結果的に、息子は身体が大きく、自分から手を出すことはありませんでしたが、男子から、しつこくやられた場合はやり返して、私に報告していました。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/30(水) 19:18:29 

    綺麗事は置いておいて
    いじめっ子はやり返さないやつを見極めていじめてくる。やり返す人にはしない。
    これ真理
    自分の子かいじめられる的になっても平和的解決を優先したい人はそれでいいと思うけど

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/30(水) 19:18:39 

    男子と女子は違うやり方がある気がします

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/30(水) 19:22:27 

    親が、絶対やり返しちゃダメ!
    と教えていると、子供は親の教えを守ろうと必死に我慢に我慢を重ねてしまう場合があるので注意です。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:40 

    うちはやられたらやり返せって父親によく言われたなー。

    それができないなら、目に砂をかけて逃げてこいって言われてたw


    それはさすがに、、って思ったからやらなかったけど。
    でもあまりにもやられてばかりなのは、相手に舐められてるんだろうから
    一回はぶちギレてやり返すのもいいと思う。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:30 

    >>1
    男の子だからねえ・・・ある程度、野蛮だったり、粗雑だったりするのも仕方ないかなあと思うよ。まず口で優しく言って、それでも聞かなかったら、やり返せだね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:40 

    >>181
    そうですよね、学校ではケンカ両成敗のようです。

    息子のクラスに気に食わないと暴力になる病気の子がいて、先生も手を焼いています。その子の親御さんは病気だからと開き直っており、やり返していいですよという始末。だから、結局、殴られた方が我慢することになってしまうという流れ。

    どうしても、我慢できなかったら、やり返していい。学校ではケンカ両成敗になって先生に叱られても、お母さんは味方するからと話したら、息子は泣いていました。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/30(水) 19:37:38 

    >>227
    大人ならその区別できるけれど、子供だからねぇ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/30(水) 19:40:44 

    うちの娘、言われたら言い返すで
    めちゃ強いよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/30(水) 19:41:48 

    うちも年中男児いるけど全く同じ。
    年中から入園した乱暴な子がいて、毎日叩かれると。
    遂に「〇〇君が叩くからもう幼稚園行きたくない」と泣きだしたので、先生にも伝えました。
    まず言葉で伝えて、先生に言いなさいと言うけど、本当に意地が悪いというか…うちの子がやり返さないのを分かってて攻撃してくる感じです。
    旦那はやり返せと言うけど、息子の性格的にやり返せるような子じゃないので悩んでいます。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/30(水) 19:59:51 

    私も子供の頃に父親から、主さんの旦那さんと同じ事言われてました。
    やられたらやり返せと。
    私が父に言われたのは小学生で、昭和の後半だから時代もあると思うけど、今って子供同士だけじゃなく親も出てくるから、倍返しはまずいかもね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:16 

    >>246
    親が直接、その子供に
    〇〇のこと、叩いたりしないでね〜仲良くしてねぇ〜
    と、わざとタイミングを見つけて目を見て言います。
    相手の子供は、親に言われた事にビックリしてやらなくなる事もあります。
    でも、100%効果があるわけではないです。。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/30(水) 20:06:30 

    子供の頃は、やられたらやり返した方がいい
    大人になったら、やられてもやり返さない方がいい

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/30(水) 20:09:24 

    これは各家庭の方針と子どもによって違うよね。どれが一番の正解とかないと思う。

    どの世界にだって理不尽なことはあるんだから、その子に合った対処法を学ばせるしかない。

    ちなみにうちの子の場合はまずは言い返し、それでもダメならやり返せです。もし逆にうちの子が先に手を出したら、やり返されても当たり前だと思いなさいと言います。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/30(水) 20:30:05 

    うちは先に3発殴られたり蹴られたりしたら1発で仕留めろと言ってます。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:37 

    多様化している現代だから、優しさだけでは生きていけないよね。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/30(水) 20:35:51 

    >>8
    チクリ魔は小中いちばん嫌われるやつ

    +11

    -3

  • 254. 匿名 2019/10/30(水) 20:42:39 

    やり返してはダメって日教組の教えだよ。左翼のプロパガンダ

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2019/10/30(水) 20:45:05 

    やり返すように言ってるよー子供だもん残酷だし舐められたら駄目。
    叩くなら叩き返す。悪口言われたら全く同じ言葉を言い返す。痛みがわからない子には直接同じ思いをさせないと学ばない。そのかわり自分が先にやったら同じ事が返ってくると言ってます。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:17 

    ずっとやり返すな無視しておけと言われて育ってきたけど、
    ただサンドバックにされた人生だった。反撃しないのをいいことにやりたい放題な人が普通にいる。
    やり返すようになってからちょっかいも出されなくなったし、自信も取り戻せた気がする。

    旦那さんに一票。自分からはダメだけどやられたら反撃しないと。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/30(水) 21:28:28 

    やられたら直ぐに先生に助けてって言いなさい!
    善悪の判断もつかない幼児や低学年の子に、加減が出来ると思えないので…
    何かあってからじゃ遅いし、結果加害者になったら嫌だし…

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/30(水) 21:32:49 

    >>14
    これが正解かもしれない!!!

    +16

    -1

  • 259. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:11 

    >>253
    親がチクリ魔って言うのが影響してる

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/30(水) 21:36:53 

    >>10
    わかる〜いるいる!ずるがしこい子

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/30(水) 21:40:10 

    やり返す派が多くてびっくり

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/30(水) 21:45:06 

    喧嘩対策ではないけど心身を鍛える目的で空手教室に行ってる。最初は嫌がって休む日も多かったけど最近は自信もついてきたみたいで休みは減ってきたかな。お友達とも親から見て上手く行くようになってきた気がするけど様子見。やり返せとは教えてない

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/30(水) 21:51:13 

    子供に我慢させて思春期に爆発!みたいになって欲しくないから主張はしなさいとは言ってる。
    叩かれたらやめて。無理やり取られたなら今は私がこれ使ってるの。とか。
    貸したくないなら貸さなくていいけど、楽しく遊びたいなら一緒に遊ぼうと言ってみるのはどう?とか。
    合ってるかはわからない。
    けど今は声が大きい方が勝つから子供の内から自己主張はできた方がいいように思える。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/30(水) 21:58:23 

    うちの子も「やめて」が強く言えず殴られ蹴られです。
    やり返しても言いと言っても相手が痛いからとか、先生に言ってみなさいと言いうと相手が怒られちゃうからと……

    うちは幸い先生に恵まれていたので事情を説明し特に目をかけてもらっています

    本人も少しづつですが「やめて」を強く言えるようになりやられる事が少なくなりました

    心配だと思いますが私達は味方だよ
    安心して辛い事は話してねと言う気持ちを毎回伝えています

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/30(水) 22:01:25 

    >>1
    うちは、強く『やめて』と言い怒って言い返すように伝えている。それでもやめてくれなかったらすぐに先生にも言うように伝えている。
    なにも言わなかったら何度もやられそうだし、やり返したりして誰もやられたのを見てなかったら、まるで自分が始めにやったとおもわれてしまうかもしれないから、やり返すようにとは言ってない。悔しいけど。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:27 

    >>253
    嫌う方が間違ってるんだけどね

    +7

    -3

  • 267. 匿名 2019/10/30(水) 22:07:24 

    >>181
    そうそう!学校では喧嘩両成敗で、やった方もやり返した方も一緒くたに叱られる。
    うちは自分からは手を出さないけど、やられたらやり返すタイプで、叱られた時に相手が先に手を出してきたと主張するんだけど、まず反省しなさいと言われることに納得いかないみたいで、帰って来てから先生は何にも分かってないと泣くことがある。
    やり返さないで先生に庇ってもらうのもおかしな話だと思うし…難しいね。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/30(水) 22:09:49 

    やられても、やり返したら負け!と言ってます。
    やられた時点で先生に言えば自分は怒られないけど、やり返した時点で同罪で先生に怒られるから。

    +2

    -5

  • 269. 匿名 2019/10/30(水) 22:17:26 

    >>187
    それはそうだけど、主はやられっぱなしって言ってるよね?てことは今の時点で解決能力は子供にないんじゃ?
    やり返せ!て教えるか、でも主はそれもどうかと思うって聞いてるよね?だからどう教えるかを聞いてるのかと思ったけど…あなたのはやり返せって結論でしょ?
    先生に言う、は子供がしなくて親が様子を聞くだけでもいいんじゃない?それで子供と一緒に考えればいい。
    自分の子供が客観的に見て、悪いか悪くないかもわからないのにやり返せって幼稚園児の判断でさせる?
    自己解決は自分の意志がしっかりできるようになって教えればいいのでは?

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2019/10/30(水) 22:26:09 

    先生とママに言いなさいって言ってある。子供同士で注意したりするのはまた喧嘩になったりするからそういうのは大人の仕事なんだよって。とりあえずなにか聞いたら担任に報告して事実関係の把握を頼む。

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2019/10/30(水) 22:29:47 

    >>266
    先生にちくることでクラス替えの時に離してくれるって事もあるから悪いことではないよね。助けを求めるのは大事。
    チクるの最低〜って言ってる人は大体がチクられて立場が悪くなる人だし。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2019/10/30(水) 22:46:16 

    >>251

    かっこいい❗️

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/30(水) 23:13:10 

    難しい。やられっぱなしも嫌だし、普段叩いたりすることに慣れてない子は加減わからないからやり返して怪我をさせてしまったりすることもあるかもしれない。 自分の子供には、嫌なことをされたら大きな声を出して 嫌だ!とか やめて!とか 言いなさい。
    先生や大人が話を聞くから、その時にちゃんとお話ししてね。って教えた。 

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/31(木) 00:24:49 

    親としては悔しいからやり返せと言いたくなるけど、
    おとなしいうちの息子は絶対にやり返さないし、暴言も吐かない。なぜなら自分にも負があるのが絶対に嫌だから。
    何があっても絶対に人に手は出さない息子には喧嘩両成敗は負けと一緒らしい。
    私も旦那もやり返せ派なのに…。
    大人だなと思った。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/31(木) 00:32:00 

    相手の嫌がることはしない。って息子の学校では言われてる。

    あれ嫌これ嫌の子がいて、休み時間のサッカーとか入って来られるとおもしろくないみたい。

    強くなる努力もしてほしい。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/31(木) 00:38:48 

    韓国の「やられてないけどやり返す」よりはマシな気が

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/31(木) 00:45:30 

    >>25
    概ね正論だけど弱虫って言わないであげて欲しい

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/31(木) 00:53:45 

    やり返さないと、あいつは何しても怒らないやつ。
    ってなって、またやられるよ。
    子供に無視は効かない。だまってるだけと変換される。
    負けるな!主のお子さん!!

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/31(木) 01:07:01 

    なんでもかんでも言うのは極端だけど、何回か注意しても相手に改善が見られなかったら先生に言っといた方がいいよね。
    そんないさかいが起こってないと思われるのを防ぐ意味合いでもさ。

    ちなみに私は小学生の頃、特定の男子数人に変なあだ名で毎日からかわれて、嫌だと言ってもやめなかったので先生にチクりました。1回や2回のチクりじゃやめなかったので、やめるまで何回もチクった。むしろ周りの大人全員にチクりまわった。

    謝ってもらえたし、チクった件はそれだけだったから、別に友達いなくならなかったよ。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/31(木) 02:11:21 

    私も子供が叩かれて帰ってきてた時同じように悩んだよ
    子供が叩かれて帰ってきて、子供がやめてって言ってもやめてくれない
    先生に言ってもいつも見てくれるわけじゃないし、子供に自分で何とかする力をつけて欲しいからやり返せって言ってるよ
    上級生にされるとか、どうしても子供では無理そうなら先生や親に言いにいくけど
    子供自身にも強くなって欲しいし

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/31(木) 02:38:13 

    やり返してたら繰り返すことになりませんか?

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/31(木) 03:29:53 

    一緒に生活してると、何もないことなんてあり得ない。
    大人でもあるのに。
    事あるごとに親が出てくる家庭があるけど、お互い様なこときっといっぱいあると思う。
    いざこざゼロを目指すなら、正直関わらないでほしい。

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2019/10/31(木) 03:34:48 

    ハサミで危害加えてきたり、頭や顔など狙って殴ってきたりが続いていて困っています。内出血、流血もあります。
    幼稚園の先生には報告済みです。対応もしてくれていますが、1年以上続きエスカレートしているので
    親に直接言いたいです。
    やっぱり辞めた方が良いのでしょうか?
    近くに来たら逃げろ、男同士なので、そろそろやり返していいよと教えていますが、やり返せず、逃げても追いかけてくるタイプの子供です。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/31(木) 04:07:58 

    やり返す派の人ってしつこくて気持ち悪いと思う時有る本人がやり返されたら物凄く怒るし、で延々と続く感じ…恨みがましいんだよね。

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2019/10/31(木) 04:11:10 

    故意ではなく壊れかけた友達の鏡を壊してしまった。
    謝罪して弁償するから同じもの買ってこようとしたら
    私の鏡を壊された。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2019/10/31(木) 05:58:03 

    やられてもやり返すなって子供に我慢しなさい。って言うってことだよね。それはどうなのかな。
    私はもうそんな時代じゃないと思うからきちんと反論しなさい、主張しなさいって言ってる。
    最悪手を出されたら手を出すのも仕方ないと思う。ちゃんと先にやられたのは主張すべきだけど。
    チクるのもありだと思う。何も言わなかったら、普通に言われた側も楽しんでると思う先生もいるし、本当はいじめだと感じているのに言われないから遊びの一環だと思ったと言う先生は絶対いる。
    自分の身を守るのは自分で、親も出来る限りのサポートはするよ。って知ってて欲しい。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/31(木) 06:04:48 

    >>283
    幼稚園だよね。ハサミで危害くわえる時間とかあるのですか?うちの幼稚園ならハサミは座って、先生の監視下のもとなので…。
    私なら父親連れて園に一度お話し伺いたいのですが…で園のやり方みるかなぁ。
    直接親と話すよりはまず先生を通してからのほうが良い気はするけど。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/31(木) 06:36:08 

    あまり言い過ぎて我慢しちゃっていつもやられる子になったら嫌だから、やられたらやり返しても良いと言ってる。ただ先に手を出したら自分が悪くなる、女の子には絶対しちゃダメと言ってる。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/31(木) 06:49:55 

    >>283

    1年以上って一体…
    エスカレートしてるなら園の対応は意味をなしてないってことでは?
    それもうできる限り早く行動した方がいいと思う。
    返信コメにあったけど、園がどういうやり方してるのか話聞くか、対応してもらってるけどひどくなってるから親に直接掛け合うわって一言言ってすぐ相手の親と話し合いなよ。
    1年も嫌な思いしてる子どもマジでかわいそう。

    正直、1年周りの大人何してたの?って思うよ。報告も対策も効果ないなら別なやり方考えなくちゃ解決するわけないじゃない。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/31(木) 06:59:47 

    ある程度まで我慢して良い子を演じるが我慢の相手があまりに調子にのり、更に傲慢になると叩き潰す。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/31(木) 07:04:08 

    綺麗事ぬきで
    気が強くて自分の意見を主張できた方が人生得する
    ある程度はちゃんと教えるけど
    理不尽にやられたらやり返してもいいと思う

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/31(木) 07:48:15 

    私の経験上、
    やられたらやり返すような子って酷いイジメにあわない。
    だから息子にはやられたらやり返せと教えてきた。
    でも息子は平和主義な性格だから意地でもやり返さない。ただ「嫌だ!やめろ!」と意思表示はする。

    要はその子の性格次第だよ。
    どれが正解かなんてないんだから親はずっと試行錯誤するしかない。
    子育てってそういうもんじゃない?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/31(木) 07:59:30 

    夫が小学生の時にいじめっ子の好きな子が夫を好きって理由でいじりのようなとても微妙ないじりを受けてた。
    夫はやり返すな同レベルになるなって親の教えを守って我慢してたけど、どんどんエスカレートしていってた。
    ある日先生に君はあの子たちと友達なのか?楽しんでいるのか?って言われて違います。って初めて助けを求められたって言ってた。
    次のクラス替えでは違うクラスになってやっと解放された。
    子供の一年はすごく長くて辛かったから、あの時先生が気がついてくれなかったら…とおっさんになってもまだ言う。
    子供は狡猾な面もあるから黙っているとエスカレートすることもある。
    だから、手は出さなくてもちゃんと主張や助けを求めることは教えたほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/31(木) 08:16:13 

    >>181
    家もそうでした。
    我慢して我慢して、やっとやり返したら担任に酷く叱られて、それも運動会の練習中皆の前で叱られ、相手の子はヘラヘラしてたそうです。
    息子が叱られたから、相手は図に乗って益々叩いたり、蹴ったり、砂投げたりで「学校に行きたくない。」と言いだし、担任と話しましたが、担任も喧嘩は両成敗としか言わず、相手の子にも指導してると言ってましたが状況変わりませんでした。学校のカウンセラーにも行きましたが、何も変わらず、その年は、ほとんど学校に行けませんでした。
    学年が変わりクラス変えもあり担任も変わり、
    相手の子ともクラスは変わり、ホッとしたのか学校には行き出しましたが、相変わらず相手の子は手を出して来てたので、私の我慢が限界で、
    相手の親に電話で今までの状況を話して、叩くのを辞める様に伝えました。
    すると相手の親は、我が子が乱暴な事をしてるのを知らないのと、担任からも何も聞かされていないと言ってました。
    学校の担任も、カウンセラーも、期待するだけ自分達が傷つくので、解決するには相手との話し合いだと、私は実感しました。
    学校や担任に報告はしますが、本当の解決は出来ません。
    本人と、相手との話し合い。それでも駄目なら、
    相手の親との話し合いだと思います。
    やり返して、相手に威嚇出来たら、上手く行く時もあります。
    でも、やり返して家の子の様に、皆の前で恫喝されたらただの晒し者です。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/31(木) 08:29:37 

    >>293
    うちの子供も真面目で意地悪されても我慢する方
    ちょっと顔合わす時とか近くで遊んでるから声聞こえてくるんだけど、なんか嫌な雰囲気だなって思ってて何回か本当に楽しいの?って聞いてたけど子供は何も言わなかった
    でも今日ちょっといつもよりひどいなって時があって心配になって
    子供が一瞬忘れ物取りに帰ってきた時、本当に楽しいの?楽しくないんだったら帰ってきていいんだよって言ったら、しばらくして帰ってきてもう受け止めきれなかったって泣いてた
    もうその子達とは遊ばなくなったけど、その時帰ってきたらいいよって声かけなかったら多分子供はずっと我慢してたと思う

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/31(木) 08:41:04 

    子育てってすりこみだと思うから親が言い返しなさいとかやられっぱなしでなくてもいいんだよ。って事も伝えた方がいいのかな?とは思う。
    我慢しなさい、無視しなさい、放っておきなさい
    だと本当に我慢しちゃいそうで…。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/31(木) 08:42:23 

    >>295
    それは良かったですね。お子さんが辛いって言える、帰るって選択できるのは幸運な事だと思います。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/31(木) 08:49:10 

    >>294

    腹立つ学校だなー。
    そういう時には必殺「教育委員会に言います」攻撃も有効だよ。
    教育関係ってすごく縦社会で、特に地方の公立校にとっては教育委員会は恐れ多い存在な場合も多い。「学校に言っても改善が見られないので直接教育委員会に相談しますね」と言うと学校は焦るし、もちろん教委に相談するのはOK。

    今はお子さんも学校に行けてるのかな?相手の親は話通じそうな雰囲気だし、その点は良かったね。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/31(木) 08:50:01 

    >>1
    歳の離れた妹が幼稚園上がったばかりの時、年齢ばらばらな近所の子らと公園で遊んでたら妹が一人だけ除け者扱いされてて大人気ないことにぶち切れ。妹にもう遊ばんで良いよって言ったら、黙って首振ってたわ。同い年くらいの子に名前呼ばれて普通にみんなの輪の中に自分から入っていって普通に遊び始めてたから要らんこと言ってしまったな…と今でも思ってるw

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/31(木) 08:52:15 

    >>289

    返信ありがとうございます!
    まとめての返信、お許しください。

    幼稚園では、自由時間に工作、園庭遊び、遊具遊びが自由になっています。
    なので
    ハサミ持っている子を監視してまでって感じではないです。

    指の皮を切られて帰って来たことがあります。

    幼稚園としては、その子をマークしてくれているとの事でしたが、やっぱり35人に2~3人の先生では
    見てられない事も。
    先生に報告、子供からの謝罪はあるようですが。

    この間初めて主人と行きました。
    顔を数発殴られ目の周りが内出血した為です。

    これ以上は幼稚園に言ってもやっぱり進展しないですよね。回答ありがとうございました!
    近々親に会えるかもしれないタイミングで声かけてみます!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/31(木) 09:15:48 

    >>298
    >>294です。ありがとうございます。
    教育委員会ですね。そうでしたね。
    教職員にも問題あるので、報告すればよかったです。
    相手の親御さんが話の分かる方だったので、すんなり解決出来ました。
    今は、今まで「〇〇!」と呼び捨てだったのが、
    「〇〇君」と呼び方まで変わりました。
    相手の親御さんも、まさか我が子が乱暴して嫌われてるとは思っていなかった様です。

    もう、学校や担任には期待していませんが、余りにも理不尽な場合は教育委員会に報告したいと思います。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/31(木) 09:23:51 

    ヤバイ子がいる場合は言った方がいいよ。
    対応しないなら、そこの学校問題あると思います。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/31(木) 09:56:28 

    >>161
    以前園で働いてました。
    貴方のお子さんがそうだとは言わないし心は優しいかもだけど、
    実際親の前ではそういうこと言ってるのにお友達には同じように乱暴してる子多いですよ。で、そういう子は泣く。正直こういうのは泣いたもん勝ち。
    先に手を出したり嫌なことをしておいて、やり返されて痛くて泣いて被害者ぶる子は沢山います。

    子供ってのは親が喜ぶ嘘はいくらでもつきます。こう言えば喜ぶってことを学習していきます。
    それを鵜呑みにして「我が子はなんていい子なの」って思い込まないようにしてください。

    親に見せている姿が全てじゃありません。

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/31(木) 10:13:36 

    手は出さないで口で言いなって教えてます
    あと、先生に言いなって教えてる
    私の親はやられたらやり返せ派で、幼少期は男子並みに手を出す方でした
    いくら向こうが悪くても、手を出せば立場が同じになる、加減できないから不利になることもあるしやはりよろしくないなと思うので。
    気持ちはやり返せ派だけど子供には人からされて嫌なことをするなと、教えてます。まぁ綺麗事だけどね!

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2019/10/31(木) 10:17:32 

    >>167
    この方法がいいと思う。
    子供時代から理不尽な事があっても我慢する癖をつけさせるのは可哀想だわ。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/31(木) 11:08:32 

    だいたい手を出す男の子って、親から殴られてる子が多くないかな?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/31(木) 11:16:02 

    日本と韓国の関係を見てもそうじゃん
    納得できないことを我慢して忖度したら、相手が図に乗って更に酷い要求をしてくるよ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/31(木) 11:39:20 

    手を出したとかものをとられたとかも困るけど、年長ぐらいになると女子のイヤァな無視されたり意地悪を言われたりって慰めることはできるけどどんな解決案を出してあげたらよいのか悩む。
    やられたイヤなことを嫌だからやめてって伝えてもハイハイって言っていなくなっちゃったりするんだって。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/31(木) 11:48:51 

    >>308
    あー女子は困るよね。一緒の遊びに入れる入れない、押しただけとか男の子に比べるとわかりにくい、当人もわからないレベルで進んでいく気がする。
    先生も気がつかない、親が気にしすぎるみたいな対応される事もあるから難しいよね。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/31(木) 11:49:52 

    >>300
    え、それ普通に幼稚園問題ありすぎない?
    転園考えるレベルだけど…

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/31(木) 12:03:45 

    本当にやり返すのではなく、それくらいの強い気持ちを持ちなさいということ。
    内気でクヨクヨしてどんどん自信を無くすよりは、負けないぞ!という気持ちを持つということ。
    その気持ちがあるかないかでだいぶ相手からの印象も変わるし、繰り返しいじわるをされなくなる。

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2019/10/31(木) 12:07:57 

    やられたらやり返せとうちの主人も言ってました。
    息子今大学生だけど素手でならやり返せばいい。
    口で言い返すなんてそんな甘い世界ではない。
    先生なんて全くあてにならないし。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/31(木) 12:25:50 

    >>5
    もしやり返した場合、
    こどもにはなんて言いますか?

    うちも4歳のこどもが今似たような状況で。
    元々物を投げるな、手はあげるなと厳しく言ってきたのですが、やられっぱなしに。

    皆さんの意見も交えて、やり返すのもひとつの手なんだなと。

    こどもがやり返したら
    よくやり返したね、って事になるんですかね???
    どうフォローしてますか?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/31(木) 12:31:44 

    やり返すというより、やられないよう解決するべき。先生に相談した方がいいと思う。
    お子さんも嫌なことは嫌と意思表示を!
    この先小学校とかでいじめの対象になりうる。
    私なら、してはいけないことに対して嫌と言える、または一緒に遊ぼうと方向転換できるよう躾ていきたいな。

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2019/10/31(木) 12:36:13 

    >>303
    泣いたもん勝ち。
    よくわかる!!
    悲しんでるって表面に出したもん勝ちだよね。お互い傷ついて悲しんでるのに。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2019/10/31(木) 12:38:53 

    >>313
    5じゃないけど
    四歳の娘にだったら理由を聞いてそこで叩かれたから。って言われたら叩かれるのいやだね。やめて!って言った?言っても叩かれた?
    叩くのも嫌だよね。悲しいよね。お母さんも悲しい。
    次からは先生のとこに走って言いに行こうか。って言うかな。
    まだ揉めたことはないから想像でしかないけど。

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2019/10/31(木) 12:48:47 

    >>211
    子供もバカじゃないから高学年にもなると確実に相手を選ぶよ。
    やってやられる双方向の関係は割と対等だからお互い言い分があってケンカになってる感じだけど、やり返してこない相手にやってばかりの一方的だと対等とは言えない。やっていいヤツみたいに周りに思われるとマジでイジメに発展してしまう。

    優しく賢く強い子はいいけど、お人好しは損をするだけ。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/31(木) 12:53:18 

    いじられていじめられて我慢して笑って過ごしてたらあいつは先生にも親にもチクらないからってカモにされちゃう確率は高くなるよ。
    あいつ怒らせたらやばいくらいに思わせた方がいい気がするけど。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/31(木) 12:53:27 

    うちの子も主さんの息子さんタイプで、クラスのヤンチャ坊主たちにやられっぱなし。ケガさせられることもしょっちゅうで、旦那はやり返せと言う。息子が泣いたり逃げたり耐えたりするから相手が調子に乗るんであって、1度でもやり返したらたぶん向こうは怖がってやらなくなる。それがわかってるから「やり返せ」と言うべきかかなり悩んだ。

    でもケガさせたら困るので、息子には>>8さんみたいにやられたら先生にすぐに言うように言って、私からも先生に「息子がこう言ってるんですが、幼稚園でどんな感じですか?」と聞いて、少し気をつけて見てもらうように頼んだ。あと相手の子の親はまともだったから、仲良くなって逆に一緒に遊ぶ機会を増やしてみた。結果、今めちゃくちゃ仲よくなってる。年少だと相手が憎くていじめようとしてやってるわけじゃないから、意外とあっさり終わったりするみたい。主さんのところも早く落ち着くといいですね。長文すみません。

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2019/10/31(木) 12:56:53 

    >>1
    うちの子は背も低く、女の子顔で大人しくはないけどやられても我慢するタイプ
    幼稚園の先生の対応が最悪でクラスの子が毎日誰かしら湿布や冷えピタを貼っていた
    やり返したらダメ(怒られる)、逃げてもしつこい
    相手の子が発達だったのもあったから、周りの子が我慢するという感じでした

    そして中学になり、久しぶりに同じクラスに
    いじめっ子気質は変わらず
    でも息子にまたやってこようとして、腹が立った息子は
    ひょいとその子を抱え、落とすふり
    「次はこのまま落としていい?」とマジ顔で脅したそう
    そしたら「すみませんもうしません」と
    それからは息子には全くやって来なくなったとのこと
    我慢してる子もいるけど、その子たちはわざと足を引っ掛けられたりしてる
    やっぱりやられたらやり返すというか、反撃はしないといけないと思う

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2019/10/31(木) 12:57:23 

    の🌸🌸🤣👸🏼🤢😱❤️🐒❤️😖😍😊😊😊👌👌😖😖🎮🤹‍♂️🎷🎷🎺🎸🎺🧘🏿‍♀️🚴🏾‍♀️🏛💒🏩🏪🏗🏚🦄🐗🦉🦄🐽🗻🗻🗻🏔🏔🏔🏔🏔🏔🏔⛰🏔🏔🏔🏔🏔

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/31(木) 13:05:45 

    >>10
    ずる賢い子は、それすら察知
    チクるなって言ってくるよ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/31(木) 13:09:19 

    >>75

    チクられて困るようなことがあるから避けるんだよね。
    馬鹿じゃねーのと言ってやりたい。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/31(木) 13:29:24 

    うちの子達は 今は絶対言い返します。
    それが 大抵筋が通っているから まあ 正しいのかもしれませんが 相手にしてみたらなびかないわけですから面白くないでしょう。
    以前は やられることが多くて、普段は我慢していたみたいですが あまりの理不尽さにやり返したら
    「なんで我慢しないの?あなたが悪い!」って担任に叱られました。
    あまりに理不尽すぎて(実際は、息子が意味なく突然顔を殴られて あざがすごかった。で、やり返そうとして未遂だったから相手は無傷)夫婦で学校に行きました。担任の先生と話し合い、先生号泣してましたけどね。どうしてうちが悪いのか聞いただけなんですけど。
    今思い出しても髪が逆立つ位怒りが込み上げてきます。
    先に手を出した子の親が めっちゃイヤイヤ謝罪してきましたが 「謝る気がないならかけて来るな!」と 旦那がガチャ切りしました。
    子供の世界とは言え しっかりしないとタゲられますよ。

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2019/10/31(木) 13:36:16 

    >>312
    本当にそう
    口でやめてって言って聞いてくれるような子なら苦労しないし、そんな子ならそもそも叩いたりしない
    先生に言ったって見えない所でされるだけ
    結局はその子自身が強くならないと何も変わらないんだよね

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/31(木) 13:39:03 

    >>14
    賢いステキなママさんなんでしょうね
    私もこれから参考にさせていただきます

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/31(木) 13:41:54 

    >>313
    私は子供がやり返してきたら頑張ったねって言ってる
    これまで我慢ばかりしてたからすごい進歩だし、子供なりに自分を守るために頑張ったと思うから

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/31(木) 13:45:01 

    私もやられたらやり返す派
    というより本当に倍返しくらいする
    もちろん自分からは何もしないけど
    我が子に理不尽なことされたら
    絶対泣き寝入りしないし許さない
    でも本当は仕返ししなくても国がきちんと
    いじめは犯罪!って厳しく逮捕とかしてくれたら
    気が済むこともあるのに日本は緩すぎ

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2019/10/31(木) 13:51:12 

    >>325
    本当その通りだよ‼︎
    まだ小さいうちは保育士さんも熱心に聞いてくれるかもだけど、小学生に上がったり中学生に上がったりしたら、どんどん陰湿陰険になってくるし、公立の教師なんて全くあてにならなかった。
    教師には本当不信感しかなかったよ。
    325さんの言う通り子供自身が強くなって立ち向かう姿勢を見せつけてやらないと、嫌がらせしてくる
    家庭環境の悪い育ちの子供のやる事は本当に酷いからね。
    家は公立教師にも幻滅していたから高校は子供が行きたがっていた私立高校に行かせたよ。
    そしたら本当子供も楽に過ごすようになった。
    変な生徒は少ないし教師のレベルは高いしね。
    子どもが悩む姿は親として本当に辛いから
    強く生きていく事を教えてあげる事も必要だよね。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/31(木) 13:55:40 

    >>167
    それと同時に学校ではみんな仲良く!が美徳とするけど、何していないのに暴力奮って来る子と、嫌がらせしてくる子
    それが理由で嫌われてしまっている子と仲良くしなさい!とは私は言えない
    仲間外れにするようなことはいけないけど、避けることも自己防衛として大切
    学校はそういう厄介な子と仲良くしてくれたら楽だからね
    お世話係みたいな感じになったら、子供の負担は相当
    いざとなったら先生は庇ってくれないからね

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/31(木) 14:21:11 

    >>316
    なんかゾッとする

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/31(木) 15:26:45 

    >>329
    子供さん乗り越えられたみたいでよかった!
    私の所もやり返すようになってたくましくなって今は元気に登校してる
    子供一人我慢してるのなんて見てられないし、いつも親がついてるわけじゃないし自分で何とかする力をつけて欲しい
    やり返さなくてやられないようになるならそれでいいけど、世の中綺麗事が通用しない相手っているよね

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/31(木) 16:08:55 

    >>332
    332さんのお子さんもたくましくなられて
    元気に学校に通われているとの事…
    本当に良かったですね^_^
    本当に綺麗事では解決しない事って沢山ありますよね。
    特に子どもが成長していくにつれて。
    本当おやがいつも一緒にいるわけでもないですしね。
    精神的に強くなるって社会に出てからでも
    有利だし何より子供自身が幸せになれますからね。

    ありがとうございます。
    私の息子も乗り越えましたよ^_^
    私も尊敬してしまう程メンタルの強い子に成長しました。そして優しい子に育ちましたよ。。
    親としては嬉しい限りです。
    これから社会に出て、社会の荒波に揉まれても息子なら大丈夫と思っていますし信じています。
    ありがとうございました〜^_^

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/31(木) 17:15:58 

    >>311
    >>317
    確かに大きくなると確実に相手を選ぶね。
    やっていいやつと思われない為にも、優しいだけではなくお人好しは本当に損する。だから、強い気持ちを持つのも大事。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/31(木) 22:36:15 

    >>314

    急に後ろから殴るようなタイプにも言えんのかよ。妄想でしかないだろ。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/02(土) 00:18:53 

    やり返せ派が多いのか〜。
    私はやり返せとは言えないや。

    やり返したいのを我慢してると ならともかく、やられて泣いてる気の弱いタイプだと幼稚園で叩かれて親には怒られて(そのつもりはなくても)、子供は散々じゃない…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード