-
1. 匿名 2019/10/26(土) 08:05:06
ファッション誌VERYにこのような特集があり思わず読み入ってしまいました。
仕事も育児も両立するつもりだった頑張り屋さんだけど、疲れてしまった………
娘がミルクを飲んでくれず、保育士さんに「いつでも母乳をあげられるように待機していて」と言われてしまった………
仕事も育児も両立するつもりだったけど、周囲の負担が増える事に気が付き諦めた………
人生は思わぬ事がつきものですよね。
皆さんはどのような理由で職場復帰を諦めましたか?
+105
-9
-
2. 匿名 2019/10/26(土) 08:06:12
女性誌の記事を鵜呑みにしている人がいる事にちょっと驚き+45
-43
-
3. 匿名 2019/10/26(土) 08:06:13
椎名桔平と山本未來が離婚だってよ+11
-28
-
4. 匿名 2019/10/26(土) 08:07:42
+71
-7
-
5. 匿名 2019/10/26(土) 08:07:53
産休とっておいて復帰しないって普通なのかな?
周りに結構いるけど+268
-10
-
6. 匿名 2019/10/26(土) 08:07:58
職場がフルタイムじゃないと復帰させてくれなかったから
接客業なのでどんなに早くても19時にならないと仕事終わらないし、保育園も最大で18:30までしか預かってくれないので働こうにも働けない状態だった+244
-8
-
7. 匿名 2019/10/26(土) 08:08:33
技術職だったから、そもそも妊娠が邪魔だったみたいだから諦めた。
子育て中に在宅の仕事して、資格取って今働いてるから結果よかったかも。+146
-4
-
8. 匿名 2019/10/26(土) 08:09:47
案ずるより産むが易し。
復帰してみたら意外となんとかなることあるし、やめるのは後からでもできる。
私は復帰して良かったと思ってるよ。+33
-28
-
9. 匿名 2019/10/26(土) 08:09:48
>>5
産休は別に大丈夫。
育休は復帰前提だから、少しでも復帰してやめるもの。
辞めたいなら。+199
-2
-
10. 匿名 2019/10/26(土) 08:10:31
妊娠してから仲良かった人にいじめられるようになった。復帰したかったけど体力的にも精神的にもボロボロで諦めた。+72
-3
-
11. 匿名 2019/10/26(土) 08:11:06
まだ育休中ですが、保育園虐待の記事やニュースを見ると仕事復帰が怖くなる。
+92
-9
-
12. 匿名 2019/10/26(土) 08:11:19
まだ子なしだけど今の職場は1人事務だから育休産休も取れないんだろうなって思ってる。+42
-3
-
13. 匿名 2019/10/26(土) 08:11:29
>>8
スレ違い+8
-7
-
14. 匿名 2019/10/26(土) 08:12:21
夫の転勤と妊娠をきっかけに仕事やめたよ。
今度二人目産まれる。
頼れる親も近くにいないから、まだしばらくは専業でいるかな…
正直、ブランクが怖いけど、今は子供と過ごせる時間を大事にしようと思ってる。+153
-6
-
15. 匿名 2019/10/26(土) 08:12:25
私は派遣社員なんだけど、正社員が育休明けで手当て満額もらったら辞める予定ってパターン多かった。
で、派遣の割合が増えてく。
最近は時代も変わって復帰する人が増えた。
私は派遣のままだけど。
私は妊娠で当たり前に退職して非正規になったら抜け出せない。
今の時代の人は辞めない方が絶対いい!!+150
-3
-
16. 匿名 2019/10/26(土) 08:13:01
ずれ。
【運休】職場出勤を諦めた方!!【有休】
マイナスね (^^)+1
-29
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 08:13:43
>>11
うちも子供と意思疎通とれるようになるまでは家においてたい。預け先で何かあっても子供が何も言えない間は怖いよね+82
-7
-
18. 匿名 2019/10/26(土) 08:14:27
子供が病気になったから仕事復帰諦めた
保育園も決まって復帰時期も決まってたのに本当申し訳なかったけどもう仕方なかった+102
-4
-
19. 匿名 2019/10/26(土) 08:15:32
迷惑だよ。
早く辞めてくれてたら、新しい人入れてもらえたのにってずっと恨むよ。
言わないけどね!!+60
-44
-
20. 匿名 2019/10/26(土) 08:15:50
>>12
産休は法律で決まってるからとれるよ。+59
-0
-
21. 匿名 2019/10/26(土) 08:15:53
自分の人生だし後悔しないのであれば好きに生きればいいと思うよ。結局全てをやっていくのは自分自身じゃん+19
-4
-
22. 匿名 2019/10/26(土) 08:17:23
わたしも一歳の子どもがおり、今年から復帰しています。
わたしも、VERYのその特集読みました!
色々理由はありますよね。。でも、[元CAの、3年目一杯取って考えてからの退職]っていうのは、正直う~ん💦って感じかなぁ。もったいないし、悩むのはわかるけど、3年は長いなぁ、と。+131
-3
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 08:18:04
介護職で時間が不規則、前日に勤務変更言い渡される、休日でも電話がかかってきて休んだ人の代わりに出勤なんてことがしょっちゅうあったから。
職場自体は好きで8年以上勤めてたんだけどね,,,泣く泣く辞めたよ。+20
-2
-
24. 匿名 2019/10/26(土) 08:18:23
>>12
私も一人事務ですが、産休と育休の間に派遣を入れてもらって復帰予定です。辞めたらもったいないよ!
辞めてしばらくしてから働こうと思っても正社員は厳しいし、接客くらいしかなくなってしまうよ。+16
-32
-
25. 匿名 2019/10/26(土) 08:19:33
>>22
三年取れるなら三年悩むのは普通。
子育てしてたら、あっという間だし。
知ってる人は12年取ってそのまま辞めた。
教師。4人産み続けて。
そいつは最低だと思った。+199
-11
-
26. 匿名 2019/10/26(土) 08:20:01
>>12
産前休暇は任意だけど産後休暇は義務だから取れるよ+6
-3
-
27. 匿名 2019/10/26(土) 08:20:14
>>19
迷惑承知だけど働かないと生活苦しいから仕方ないんだよ+2
-10
-
28. 匿名 2019/10/26(土) 08:20:57
人をイジメまくって病気にさせてたような人が、産休育休明けました~復帰しま~すと言われても、皆NO!!!
トピズレごめんなさい。+96
-2
-
29. 匿名 2019/10/26(土) 08:21:57
>>8
復帰諦めた人じゃないよね?+0
-1
-
30. 匿名 2019/10/26(土) 08:23:13
>>24 さりげなく接客業を見下した発言+46
-4
-
31. 匿名 2019/10/26(土) 08:23:20
>>28
必要とされてる人は復帰して少ししたらもっと良いところに転職するパターンも多い。
必要とされてない人はそりゃ戻って居座るよ。
どこからも必要とされないんだから。
自分が抜けるしかない。+19
-3
-
32. 匿名 2019/10/26(土) 08:23:46
職場に、自分のポジションが無くなっていたから。+25
-0
-
33. 匿名 2019/10/26(土) 08:23:49
戻るのが基本だけどさ、こればっかりは生まれてみないとわかんないとこあるよね…
+114
-1
-
34. 匿名 2019/10/26(土) 08:24:05
私は育休後に復帰したけど、子供の体調不良や付き添い入院(日中は義母にお願いして私は職場と病院の往復)、時短なのに毎日残業、結果的に働く意味を持てなくなり退職しました
子持ちで働きたいなら職場の理解、自分のキャパ、子供が健康、家族の理解や協力がないと難しいですね。+98
-1
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 08:25:14
産休が取れなかったから泣く泣く辞めた
+11
-0
-
36. 匿名 2019/10/26(土) 08:26:18
普通なのかわかんないけど、私の職場は育休明けで元の部署に戻れるかわかんないんだよね。いったん人事預かりになって人手が少ないとこに飛ばされるから
育休一年でブランクあるのに知らないところに飛ばされる不安はある。まあ戻るけどね+60
-1
-
37. 匿名 2019/10/26(土) 08:26:29
娘がミルクを飲んでくれず、保育士さんに「いつでも母乳をあげられるように待機していて」と言われてしまった………
ん??そんな事あるの?+110
-2
-
38. 匿名 2019/10/26(土) 08:27:32
仕事も育児も両立っていうか、正直産後仕事復帰した場合でも、仕事の60~70%育児の30~40%をやってるって感じだと思う。
専業は育児と家事100%。
ただし兼業は仕事と育児の全く異なる2つのことを両立させないといけないから大変よね…
というか、今の時代子供産んで働いてって、女性って大変だなと思う。
旦那の給料で十分生活できるなら、専業主婦選ぶ人絶対に多くなるだろうな~と思う。+118
-5
-
39. 匿名 2019/10/26(土) 08:27:35
美容室勤務でしたが、出産→退職するのが当たり前の職場でした。
オーナーに相談したら、産後2か月で帰ってくるならポストは空けておくと言われ、初めての出産で産後どうなるかもわからないし、さすがに2か月の我が子を保育園に預ける気にはなれず、出産の3週間前まで働いて辞めました。
+66
-2
-
40. 匿名 2019/10/26(土) 08:27:37
育休中に主人の転勤になりそう。
復帰せずに退職かな...
手当結構貰って辞めることになるなぁ。+1
-13
-
41. 匿名 2019/10/26(土) 08:29:16
>>36
私は別の部署行きたいから、席が元の部署に残されてることにもやもやしたよ。
プレッシャーというか。
みんな3年育休取る職場なんだけど。
みんなが一番嫌がる営業に戻りたかったから。+0
-7
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 08:30:00
悩んだときは
多方面から意見を取り入れることにしてる。
解決法が見出せないときって
視野が狭くなりがちだから
1人が言ったもっともらしい意見を
それしか道がないんだと錯覚してしまうことがある。
解決法はひとつだけじゃない。+21
-0
-
43. 匿名 2019/10/26(土) 08:32:34
>>1
仕事も育児も両立するつもりだった頑張り屋さんだけど、疲れてしまった………
つもりだっただけならまだ頑張り屋さんとは呼べないのでは‥。+88
-8
-
44. 匿名 2019/10/26(土) 08:34:01
>>43
自分で言うものでもないけどw+37
-0
-
45. 匿名 2019/10/26(土) 08:35:13
>>22
それはちょっとなーってなるね。
中学の先生やっている子が4年勤務、子ども二人育休産休5年で復帰予定、
実母の協力も得られるけど不安って言ってた。
でもせめて1年は復帰してほしいよね。
+23
-2
-
46. 匿名 2019/10/26(土) 08:36:27
>>37
雑誌の企画に言ってもしょうがないんだけど、育休とって職場復帰するつもりがあったのに最初から混合かミルク育児にしなかったのかね?いや、ミルク拒否の子もいるからそれなら仕方ないんだけどさ。
保育園のミルクのメーカーがダメならうちから持ってきてもいいですよとか保育士さんいろいろ工夫しながら気を使ってくれたりするからさ、こんな母乳待機しとけなんてあるのかなと私も思った。
まあ雑誌の企画なんだけどね。+13
-3
-
47. 匿名 2019/10/26(土) 08:36:27
夫も子供のために交代で休めるとか、実家に頼めるとか、そういう環境の準備がないと最初の一年乗りきれないのが現状。
上司がキレ気味で◯◯さんは親助けてくれないのかな?(子育てしながら働くんならそれくらいの環境整えとけという意味)って言ってた。
社員に有給余さず取られても採算とれるほどの余力が収益人員ともにないとこーなる。+21
-0
-
48. 匿名 2019/10/26(土) 08:37:29
>>37
大袈裟に書いてると思う。
急に母親死んだらどうするの?っていう。+23
-1
-
49. 匿名 2019/10/26(土) 08:37:33
>>19
臨時職員雇い入れたりしない会社なの?
人手不足を補わない企業の経営方針に問題があるわけで恨む当てどころが見当違いだよ。+34
-6
-
50. 匿名 2019/10/26(土) 08:39:16
昔働いてたお店に育休明けの人が入って来て新人だった私が店舗移動させられたけど、その人数ヶ月で辞めてった。。。すぐ辞めるなら復帰しないでほしい+24
-1
-
51. 匿名 2019/10/26(土) 08:40:19
>>50
あなたがすぐ辞めそうだから、移動させた可能性高いな、それ。
普通は期間限定で済むように派遣とかにするんだよね。+1
-9
-
52. 匿名 2019/10/26(土) 08:40:45
>>25
制度があるからいいじゃない!+16
-16
-
53. 匿名 2019/10/26(土) 08:41:08
少人数の職場だったので一人欠けると大変だった。
前年に出産した同僚は親と一緒に住んでいた事もあり、産後2ヶ月で復帰した。
私は近くに親もいないし、体力的にも精神的にも2ヶ月は無理だと思って辞めました。
辞めて思ったけど、いくら側に助けてくれる人がいるとはいえ、産後の体で仕事して育児して同僚はタフだなと思った。毎日会社のトイレで搾乳とかしてたもんな。私には無理だったわ。たぶん一週間で根をあげる+11
-2
-
54. 匿名 2019/10/26(土) 08:41:49
>>11
ニュース見るたび怖くなるよね。
保育園で理不尽な事があって文句言いたくても、子どもに何かされると思ったら言いにくい。+27
-2
-
55. 匿名 2019/10/26(土) 08:42:35
>>19
代わりの人派遣でいたから何も思わなかった
そんなカツカツの職場にしかいられない人もどうかとは思う+13
-8
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 08:43:13
>>11
上の子保育園から幼稚園に転園させた
認可でも保育園には預けたくない。
幼稚園でも稀に虐待あるけどね…+7
-9
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 08:45:26
>>24 って日頃から一言多いんだろうね
+16
-6
-
58. 匿名 2019/10/26(土) 08:47:05
>>5
正直育休とって辞めてくれてもかまわん+81
-3
-
59. 匿名 2019/10/26(土) 08:47:44
育休とって復帰するつもりだったけど、復帰できなくなった
10月半ばまで産後休暇だったから今月中に育休とらずにやめること伝えたら、制度上はセーフかなと思ってる
会社にも育休とってからやめられるよりは迷惑かけないですむと思ってる
思いたい+41
-1
-
60. 匿名 2019/10/26(土) 08:48:18
復帰したけど、
1歳児の時、保育園でRSウィルス移されて、肺炎になって一週間、入院した。
もちろん、仕事も休んて毎日、病院で寝泊まり。
ここまでして、働く意味は何だろうと悩んだ。
二人目出産したので、小さいうちは復帰しないことにした。
また、入院して、職場に迷惑かけたくない。
+29
-2
-
61. 匿名 2019/10/26(土) 08:48:48
>>1
そんなこと言う保育士さんいるのかな?
母乳以外飲まないってなっても、母乳の冷凍渡してスプーンで飲ますとかするよね。
設定がちょっと。+17
-0
-
62. 匿名 2019/10/26(土) 08:48:53
>>25
羨ましい。
最低という感情は特にない。+21
-15
-
63. 匿名 2019/10/26(土) 08:49:03
>>58
男前!+10
-0
-
64. 匿名 2019/10/26(土) 08:50:59
>>2
ガルちゃんよりは鵜呑みにしてもいいと思うwww+7
-1
-
65. 匿名 2019/10/26(土) 08:51:32
>>11
こづえ先生は怖すぎる
顔もしっかり意地悪顔+37
-0
-
66. 匿名 2019/10/26(土) 08:52:33
時短あるけど、しょっちゅう子供の体調不良で抜けられるよりは、がっつり育休のが周りに迷惑かけにくいと思う。
半端にいると周りが困ること多い。+67
-0
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 08:53:00
復帰するって言ってて復帰しない人批判したら、やたら人補充しないその会社のせいだ!
みたいに言う人いるけど、周りの人を少なからず振り回してることは自覚してほしい。
例え人が補充されたとしても、要らない負担を他人にかけてるんだし。
そういう意識で開き直ってる人はどこかで痛い目見て欲しいと思うのは当然の感情なのでは。+54
-9
-
68. 匿名 2019/10/26(土) 08:54:02
>>11
親族に0〜1歳クラスの保育士いるけど、保育士ですら、小さい子供を預ける必要がないなら、出来る限りの母親の元で育ててあげてほしいって思うって言ってた。
お友達作れる3歳とかになると話は別だけど。+39
-2
-
69. 匿名 2019/10/26(土) 08:54:11
>>19
ここにも俺の仲間が!子連れに権利はないよな。家に篭ってろ!+1
-15
-
70. 匿名 2019/10/26(土) 08:56:05
色んな事情があるよね。仕事続けたくても、自分が病気になったり子供の生まれ持った病気とか。頼りにしていた人が亡くなったり。仕方ないこともあるよね。+12
-0
-
71. 匿名 2019/10/26(土) 08:57:16
>>64
確かに。最近男は居るし荒らし目的の嘘ばっかだしつまんないよね。+3
-0
-
72. 匿名 2019/10/26(土) 08:57:25
>>69
あなたのお母さんは子育てに失敗したんだね。+10
-1
-
73. 匿名 2019/10/26(土) 09:01:12
>>10
私もだよ
冬だったのとお腹が目立たなかったので、上司からみんなに、「◯◯さんが妊娠中で、◯月から産休に入ります」った言った途端、仲良かったおばちゃんから帰る直前に面倒臭い仕事回されて帰れなかったり、重い荷物運ばされたり
私は復職するつもりではいるけど、続けられるか不安+47
-0
-
74. 匿名 2019/10/26(土) 09:10:14
産休とって復帰しないなら手当て返しなよ?+1
-16
-
75. 匿名 2019/10/26(土) 09:13:12
>>69
何故、子連れに権利がないの?
権利は皆に平等にありますよ。+9
-1
-
76. 匿名 2019/10/26(土) 09:14:49
昔みたいに専業主婦が当たり前になれば良いのにね
男の給料上げて欲しい
私は子どもいないけど、子育てしながら働いてる人って凄く大変そう。自分の時間つくれなさそうでストレスしか溜まらなさそう
家事育児に関しては男って役に立たないしね
見えない家事はしないし、危機管理能力低いし
+96
-5
-
77. 匿名 2019/10/26(土) 09:15:46
>>5
本人は復帰するつもりだし、したくても保育園入れなくて仕方なく退職する人いる。
会社も保育園入れるまで育休どうぞ〜とも言えないし、待てないよね。
待機児童どうにかしてほしい…+75
-0
-
78. 匿名 2019/10/26(土) 09:21:46
>>24
私はその産休育休社員さんの代替の派遣の立場でした
部長さんから育休明けもできれば継続して勤務してフォローしてほしい、と打診があり引き受けたのですが
その社員さん、自分の仕事が取られると思ったのかすごく態度悪かったです。
でも育休明けも時短でやっぱり休みも多いし
私がメインになってしまって社員さんが2番手みたいな感じになってしまい、その社員さんとうとう社内で泣いてしまって契約終了
まぁ、書類やらメールやらが先に私(派遣)の方にきたら、そりゃ気分悪いよね+63
-1
-
79. 匿名 2019/10/26(土) 09:23:42
>>74
どうやって?+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/26(土) 09:24:25
銀行勤めで産休育休取りやすいから2回とって復帰したけど、もう私も限界で辞める予定
1人目の時は続けられる!って思ってたけど一人と二人は全然違う
体調崩して休むタイミングもずれるから長丁場になるのが予想以上だった
周りの先輩で続いてるのはやっぱり親の協力が手厚い人がほとんど
旦那は家事も育児も一緒にやってくれたけど、やっぱり疲れたらしい
今まで良くしてくれた職場の人と就活頑張った若い頃の自分に謝りたい…+37
-3
-
81. 匿名 2019/10/26(土) 09:26:26
うちは頑張るお母さんには協力的だし理解もある職場だと思う。だけど両立の大変さを言い訳に職場に迷惑かけても仕方ないと思ってる類の人達は、復帰せずに辞めてくれた方が逆に助かる。
その働き方のスタンスの違いは一緒に働く側にしてみたらすごく大事な事だよ
母乳待機してと言われちゃった、、と何でも被害者意識タイプの主さんは、退職のご判断が正解かと。+7
-6
-
82. 匿名 2019/10/26(土) 09:28:20
>>25
私も教員だけど、人としてどうかな?とは思うけど各家庭に事情があるからなんとも言えない。
あと、教員は復帰してすぐ産休に入るよりは連続でとってもらった方が生徒も先生がコロコロ変わるよりいいと思うし、講師も見つけやすい。+58
-7
-
83. 匿名 2019/10/26(土) 09:33:16
死ぬ思いして子供産むんだからもう仕事なんかしたくない本音は。生理で血も垂れ流しだし。男がかせいでくれたらいいじゃん。
でも実際は世の中そんなに女に甘くない。どんどん主婦のための予算は削られていくし。+60
-3
-
84. 匿名 2019/10/26(土) 09:35:14
>>80
頼れる人がいるって本当に羨ましい。+6
-0
-
85. 匿名 2019/10/26(土) 09:36:50
>>74
国が出すから事業所の懐が痛まないから問題視されることは永遠にない。
変えたければ国会議員になってください。+9
-0
-
86. 匿名 2019/10/26(土) 09:38:28
>>82
そうなんだ。
それは知らずに申し訳ない。
1人が逮捕されてるからかも。+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/26(土) 09:39:41
>>83
働いてる方が楽だよ。
キャリアも積める。+1
-5
-
88. 匿名 2019/10/26(土) 09:40:32
>>84
ほんとにね。うちは頼れる人いないから2人目作るの迷ってるよ。+8
-0
-
89. 匿名 2019/10/26(土) 09:42:36
お金が有り余るほどあれば専業主婦になって一時預かりとかバンバン使いたい。
でも実際はお金ないから一時預かりのお金もったいない&兼業するしかない…はぁ。+17
-0
-
90. 匿名 2019/10/26(土) 09:43:13
>>19
自分が働いてた時本当にそう思ってた
今自分にこどもが生まれて思うけど、迷惑になってしまうから…と思ってスッパリ辞めて正解だったと思う
育休を取る人が悪いのではなくて、代わりの人員を補充出来ない状況が悪いんだよね
だけど会社だって、代わりに入る派遣さんだって、穴埋めは大変だからね…
おまけに復帰後もこどもに何かあったらすぐ帰らなきゃいけない
結果、こどもがある程度大きくなるまで家に居るのが皆に一番公平なんだよな…+51
-0
-
91. 匿名 2019/10/26(土) 09:45:10
産休育休取れる職場は休みが取りやすいから独身や子供なし夫婦もよく休む。
明日からいきなり海外旅行行ったり、
直属の上司が決裁期限日に「その日は何となく午前休みたくなった。何時に出勤できるか気分次第」と言い出して、子供の運動会欠席して書類提出したママさん社員がいた。
本当はママやパパ社員が使用するはずだった制度を老人社員が使いまくっている。+4
-5
-
92. 匿名 2019/10/26(土) 09:45:36
なんとか保育園の間は乗り切れても、小学生の壁があるからなぁ。学童ってどうなんだろ。+8
-0
-
93. 匿名 2019/10/26(土) 09:46:00
トピ題が職場復帰を諦めた方!なのに、
コメントは育休とられて迷惑、っていう周りの声ばかり。お呼びでないのよ。よく読もうね。
+25
-1
-
94. 匿名 2019/10/26(土) 09:46:51
>>10
>>73
人としてなんでそんな酷い事できるんだろ…
特に73さんなんて、仲良かったおばちゃんって自分達も出産育児経験してるはずなのに
重いもの持たされるとか…社会人として、というより人としてありえないよね+51
-1
-
95. 匿名 2019/10/26(土) 09:47:20
>>91
そんな会社あるんだ。
いきなり次の日から海外旅行とか常識無さ過ぎる。ビックリ+2
-1
-
96. 匿名 2019/10/26(土) 09:47:34
赤ちゃん可愛すぎるので育休延長します。
その方が本当に保育園入りたい人に譲れるし。
+8
-7
-
97. 匿名 2019/10/26(土) 09:48:33
>>45
育休って戻ってくる前提での育休なのにね+7
-1
-
98. 匿名 2019/10/26(土) 09:48:53
産休育休取らずに即辞めろ!って人は、あんたも即辞めるんだよね?って聞きたい
それか一生結婚できないお局かな?+28
-1
-
99. 匿名 2019/10/26(土) 09:56:08
>>78
めんどくせぇ女だなその社員。
時短で休みも多いならそうなったってしょうがないじゃんよ。
+53
-1
-
100. 匿名 2019/10/26(土) 09:56:56
育休2年取っても入れない人もいるからね。0歳児で入れなきゃ厳しい!!+10
-0
-
101. 匿名 2019/10/26(土) 10:01:21
生まれ月によるよね。
私は来年3月生まれ予定だから待機児童の可能性が濃厚。復帰予定で育休取るけどどうなるかは予測不能。+6
-1
-
102. 匿名 2019/10/26(土) 10:06:07
産休とって復帰せず退職かなり多い職場で働いてたよ。
育休手当狙いだよね。+11
-3
-
103. 匿名 2019/10/26(土) 10:07:50
時短勤務で働かれるより復帰しないで退職してくれた方が正直助かる。
+43
-1
-
104. 匿名 2019/10/26(土) 10:09:16
産休中に代わりの人採用してて帰る場所がなくなってた。+2
-0
-
105. 匿名 2019/10/26(土) 10:11:54
>>102
そりゃ誰でもお金ほしいもん。+16
-0
-
106. 匿名 2019/10/26(土) 10:12:28
>>7
資格ってどんなのでしょうか?
差し障りなければ教えてください。+10
-0
-
107. 匿名 2019/10/26(土) 10:14:57
>>24
たしかに接客業は雇ってもらいやすいけど、誰でも出来る仕事ではないよ。
少なくとも余計な一言が多いタイプの人は向いてない。
+17
-0
-
108. 匿名 2019/10/26(土) 10:15:53
一度退職しても再就職しやすい世の中だったらいいのに。一人目は育休貰って復帰、二人目のときは事情があって退職した。一人目の時も本当は辞めて子供と過ごしたかったけど正社員の立場を手放すの怖くて必死で働いてた。子供は小さいうちは働きたくない、けど今後の為に仕方なくって人も多いと思う。スムーズに再就職出来るようになったら女性の選択肢はもっと広がると思うんだけどな。+56
-1
-
109. 匿名 2019/10/26(土) 10:18:33
>>107
接客業だけど、出来ない人っているんですか?(笑)+1
-7
-
110. 匿名 2019/10/26(土) 10:19:34
>>108
本当にコレ!!
再就職制度がもっと充実すれば、今より安心して2人目3人目産めるのになぁといつも思ってる。
でも100年待ってもそんな時代こなさそうだな。
もう国に期待してない。+42
-1
-
111. 匿名 2019/10/26(土) 10:21:57
>>5
私も総務の方の勧めで産休だけ取らせてもらいました。
私は育児と仕事の両立が無理だと思ったからです。(通勤車で往復2時間)
+26
-1
-
112. 匿名 2019/10/26(土) 10:22:02
大手企業ですら産休育休は色々問題あるみたいね。
30歳になったら寿退社する流れが出来てるとか、結婚しないの?と聞かれるとか、産休とれた人いないとか。
反対に、産休も育休も3回とっても定年まで勤められましたとかさ…
主さんの場合は会社が嫌がってないなら取り敢えず産休育休とってみて、どうも無理そうなら辞めたらいいんじゃない。
+19
-0
-
113. 匿名 2019/10/26(土) 10:29:06
>>109
どんな仕事にも向き不向きはあるでしょ。明らかに向いてない人っているよ+5
-0
-
114. 匿名 2019/10/26(土) 10:35:24
>>109
そういうバカにした物言いする人が接客業に向いてるのか甚だ疑問。+2
-0
-
115. 匿名 2019/10/26(土) 10:36:47
保育園決まって復帰しようと思ってたら、夫が県外に移動になった+4
-0
-
116. 匿名 2019/10/26(土) 10:37:40
産休、育休に関しては、払ってるのは会社であって、私の給料に関係ないので気にしない。
例えばその人が居れば楽になる仕事があったとしても、居ないならそれは自分の仕事なのでなんとかするしかないと思う。会社が認めてるならどう使うかは自由。ただし、、、10年育休とったまま辞めた事、人をどう思うか?は、こちらの自由だから、許せん!と思う人もいるとは思う。
+1
-6
-
117. 匿名 2019/10/26(土) 10:38:25
>>115
異動でした。+0
-0
-
118. 匿名 2019/10/26(土) 10:39:40
制度だから利用するのは良いと思います、口が裂けてもリアルでは言えませんが賃金払う側からすると妊娠したら辞めて欲しいです。+6
-5
-
119. 匿名 2019/10/26(土) 10:41:39
>>5
保育園入れなかったんじゃない?
地方都市のベッドタウンだけど、正社員でも普通に落ちるから周りに結構いるよ+34
-0
-
120. 匿名 2019/10/26(土) 10:45:07
出産一時金は社会保険から、育休手当は雇用保険から出るから貰わないと損。会社が出してくれるわけじゃないんだから無理してまで義理立てしなくてもと思う。+12
-4
-
121. 匿名 2019/10/26(土) 10:54:39
>>118
でもそれが本音だと思う。
育休を3回も取って5年近く会社休んだ女子がいたけど、なんだかな~って思ったもん。
+13
-0
-
122. 匿名 2019/10/26(土) 10:55:40
>>121
それはさすがになんだかな〜だね。+1
-0
-
123. 匿名 2019/10/26(土) 10:56:56
>>82
私の周りの教員って3年取ってその間に2人産むみたいな人が多い。3年取るのも凄いて思う。
制度があっても中々3年取る勇気無いわ~。+6
-1
-
124. 匿名 2019/10/26(土) 11:01:34
育休中に旦那の転勤で引っ越すことになり、どうしても復帰できない。
結果的には手当だけ貰って復帰しないんだけど、どうしようもない事情もある...。
旦那の方が給料高いし、私が辞めないと生活があるし。+7
-2
-
125. 匿名 2019/10/26(土) 11:05:26
あのね、まじめにコメントしますと、
1回でも子供産んで育てたことがあれば、
育休とるやつ迷惑なんて考え沸かないと思う。
子育頑張ってね、って考えると思うよ。
育休後頑張って復帰した人も育休取ること自体を迷惑なんて考えないはず。
つまり、育休とられて迷惑なんて言ってる人は
高齢独身女 か 不妊様
なのよ。
あたりだろ??
マイナスか!!けけけ!+33
-20
-
126. 匿名 2019/10/26(土) 11:08:27
>>116
払ってるのは会社?
ってなに?
雇用保険じゃないの?+20
-0
-
127. 匿名 2019/10/26(土) 11:15:25
しょせん大多数の女にとっては仕事なんて大した意味ないんだよ。+3
-2
-
128. 匿名 2019/10/26(土) 11:15:32
>>22
友人でCAの子いるけれど、復帰して月の出勤日が半分くらいになっても頻繁に海外行かなきゃいけないし、親と同居ぐらいしないと両立難しいらしい。保育園なんて体調を崩してお迎えきてとかあるあるだし。
ただでさえ空に長時間いると子宮に負担がかかるみたいで、復帰はするけれどどうなるか…って感じだったよ。+12
-0
-
129. 匿名 2019/10/26(土) 11:19:01
>>125
ど、どうした⁉︎
なんか、嫌な事でもあったの?+26
-0
-
130. 匿名 2019/10/26(土) 11:24:52
>>118
そりゃ、雇う側からしたらそうだと思うけれど、それって都合良すぎだし、入社する人激減するだろうから実際は無理だよね…。
会社も社員も、お互いに譲歩しないと結局は成りたたんのよね。+5
-0
-
131. 匿名 2019/10/26(土) 11:31:26
双子を妊娠して産休、育休を取りましたりが、結果辞めてしまいました。想像以上に双子を育てるのが大変でとても両立できませんでした…。+32
-1
-
132. 匿名 2019/10/26(土) 11:32:41
復帰して3日目で発熱、下がって登園したと思ったらRSで入院。何十回、すみませんって言うんだろう…って凹んだ。てか、1ヶ月くらい時短勤務して常勤復帰のつもりだったけど復帰3日前に扶養内パートって急に言われた。だったら育休とらないで辞めたのになー。まぁ、パートの方が気持ち的に楽だったから良かったけど。+3
-1
-
133. 匿名 2019/10/26(土) 11:42:28
仕事と育児の両立といっても、子供小さいと無理矢理両立させてるって感じだよね。
専業だと子供ってそんなに病気にならないけど、保育園行ってる子供って比べ物にならないくらいめちゃめちゃ病気になるしね…
育休から復帰しても、頻繁に休んであんまり見かけない人とかいたな~。
休んだら必ず菓子折り持ってきてて、ただでさえ子供や自分も病気うつったりで大変なのに、私独身の時だったけど、毎回買ってきてて偉すぎ(>_<)って思ってたよ。
+28
-0
-
134. 匿名 2019/10/26(土) 11:46:55
結局、女性も働ける環境を!育児と仕事の両立!って言っても、それが少子化を更に加速させてるよね。
仕事復帰したいから子供は一人って決めてる人、結構いると思う。+10
-1
-
135. 匿名 2019/10/26(土) 12:07:11
>>99
彼女としては復帰したら、みなさんに「待ってたよ〜、やっぱり〇〇ちゃんがいないと〜」って感じを期待してたみたいなんですけど
復帰初日に部長さんから「派遣さんが頑張ってくれてね、すっかり今じゃうちの立派な戦力だよ、〇〇さんも最初は無理せず派遣さんに聞きながら勘を取り戻して」みたいなのを本当に悪気もなく言った時にその社員さんが般若のような感じでこっちを見たんですよね
で、2ヶ月後くらいに別の男性社員さんから旅費精算の件で宛名が私でccに課長さん宛のメールがきて、課長、男性社員、私の3人でその件で話してたらシクシク泣き声が聞こえてきて
3人で「えっ?どうした具合悪いの?お子さんになんかあったの?」って聞いたら「私は社員なのに仲間外れにする…」って
もう、その男性社員さんもオロオロして謝ってるし課長さんもそんなつもりはないよってアタフタしてるし
それで私は契約終了
しょうがないですけどね😅
部長さんと課長さんが最終日に「本当に本当に残念だよ、また機会があったら…」って言いかけてハッとして彼女見たらまた般若のような顔でこっち見てました
+49
-2
-
136. 匿名 2019/10/26(土) 12:32:22
>>109
そんなに自分を卑下しないでいいんだよ+0
-0
-
137. 匿名 2019/10/26(土) 12:39:26
>>123
一概には言えないけど、0歳児と3歳児じゃ病気のなりやすさも違うし手のかかり方も違う。無理に早く復帰して保育園からの呼び出しや子供の体調不良でちょこちょこ休むより、がっつり3年育休で休んだ方が、代替職員さんも入るからいいっていう考え方もありますよ。+30
-0
-
138. 匿名 2019/10/26(土) 12:43:52
>>6
育休取得前に分かっていた事ではないですか。
それならば現実的に復帰ぐ無理なのは
あらかじめ分かるような。+5
-11
-
139. 匿名 2019/10/26(土) 12:53:48
>>25
12年も取ってたら本人も仕事できないだろうね。ブランクありすぎて。+23
-0
-
140. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:05
>>22
CAはさすがに独身の仕事だよねもう。仕事は仕事なんだけどやっぱり出来る出来ないはあるよね。誰でもやる気さえあれば何でも出来るわけじゃないよ+17
-1
-
141. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:22
>>58
続けるフリをされるのが一番きついよね
続ける辞めるどちらでもいいから(本当は辞めて欲しい)、振り回さないで!+23
-0
-
142. 匿名 2019/10/26(土) 13:03:04
>>73
仲良しならば、あらかじめそっと伝えておかないと、あなた一体どんだけ秘密主義なのよ?と思われても仕方がない+2
-7
-
143. 匿名 2019/10/26(土) 13:14:57
>>69
あなたが小さい頃にあなたを連れていたお母さんに言ってるのと同じなんだけど
+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/26(土) 13:15:50
>>125
まあ人一倍仕事ができて人当たりもよければ、多少育児関連でお休みとかあっても、いてくれて構わないと思うけどねえ?
いくら高齢独身者や不妊様でもさー
あなたは少なくとも人当たりが悪そうだから違うね+3
-4
-
145. 匿名 2019/10/26(土) 13:21:03
>>22
辞めるにしても、目一杯は取らずに途中でとか、、要は職場の同僚にどう思われるかだよね。
3年取れるのも制度だけど、戻るのも制度だしね。+6
-1
-
146. 匿名 2019/10/26(土) 13:22:42
>>131
いいなー双子ちゃん
神様からのギフトだよ+8
-4
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 13:25:23
>>140
同僚のシングルマザーが元国際線のCAで、副業で古巣のCAをやってたわ
本業の会社を休んでwww+3
-0
-
148. 匿名 2019/10/26(土) 13:27:17
まさに今育休中だけど、ほんとに復帰したくない…
旦那も私の家族も仕事辞めるの猛反対してきたからしぶしぶ産休育休とって今に至るけど…
ただでさえ結婚して通勤1時間かかるようになったのに…
第1希望の保育園落ちたらほんとやってけないと思う
旦那多忙で赤ちゃんワンオペ育児だけで毎日ゲッソリなのにこれに加えて仕事とか…消えてなくなりたい+31
-2
-
149. 匿名 2019/10/26(土) 13:40:01
>>140
同僚のシングルマザーが元国際線のCAで、副業で古巣のCAをやってたわ
本業の会社を休んでwww+0
-0
-
150. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:45
>>73
おばちゃん呼びが嫌な感じ+3
-1
-
151. 匿名 2019/10/26(土) 13:59:53
>>38
育児と家事100パーセント?
いくら専業でも子どもは2人の子どもだから100はおかしいよ。+3
-7
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 14:21:06
>>137
そんな事言ってたらいつまでたっても復帰出来ないよ!病気になったらなったで旦那と協力するしかない。+0
-5
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 14:23:48
>>148
旦那に反対するならお前が全部やってみろ!って言ってやりたい…
無理しないでね+22
-0
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 14:29:58
>>76
はあ?こんなんだから女ってバカにされるんだよ+1
-6
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 14:40:24
>>152
???育休ってずっと取れるんですか?+0
-0
-
156. 匿名 2019/10/26(土) 14:42:31
>>81
母乳なんたらは主じゃないよ。
雑誌の読者モデル?の人だよ+2
-0
-
157. 匿名 2019/10/26(土) 15:03:13
うちの会社に辞めたくないけど働きたくないから
産休中に第2子妊娠→つわりで休んでる人いるよ。
本人から「正直働きたくないの」と打ち明けられた時は
どうリアクションしていいか分からんかったから黙ってた。+21
-2
-
158. 匿名 2019/10/26(土) 15:17:12
会社の働き手はたくさんいるけど、子供の母はあたなしかいない
お子さん第一に考えてください
+2
-3
-
159. 匿名 2019/10/26(土) 15:34:36
>>124
私も同じくです。
とりあえず4月に戻る話がなければやめるしかない。
会社には事情を説明して、1年半の育休をもらいました。+0
-2
-
160. 匿名 2019/10/26(土) 16:22:30
>>158
あたな+0
-1
-
161. 匿名 2019/10/26(土) 16:36:26
勤務時間が不規則で休みも不規則だったから
+1
-0
-
162. 匿名 2019/10/26(土) 17:00:27
>>155
職場によるけど、公務員は最長で3年なのかな?+2
-1
-
163. 匿名 2019/10/26(土) 17:52:27
中途入社の後輩が入社5ヶ月で妊娠。
つわり酷いと言って、すぐに病欠からの産休。
出産したのは入社13ヶ月目。
会社の規定は在職1年ないと育休できない。
全て計算していたのかと思うと怖い。
彼女はいま入社2年2ヶ月で、出勤したのは6ヶ月あるかないか。
こんな人ばかりだと、会社成り立たないと思う。+24
-3
-
164. 匿名 2019/10/26(土) 18:54:19
>>125
そういうあなたは不妊の人に対してその物言いはどうなのよ+1
-2
-
165. 匿名 2019/10/26(土) 19:17:56
私は独身だから、産休育休に加え、子ども(小学校高学年と高校生)を理由に頻繁に遅刻したり休まれるとそんなに小さくないのに?って思ってしまっていた
なんかズルイなって思っちゃったんだよね。そんなに遅刻や休み、早退が頻発するなら正社員じゃなくてパートタイマーの方が融通利くし、正社員にこだわるならうちの会社は時短勤務だってあるのにって
今は、勤務時間が不安定な人を雇ってるのは会社で、損をするのも会社。彼女の仕事はやむを得ない場合をのぞき残業してまでサポートしない(まぁそういう訳にいかんときもあるのだが...)、って考えるようにした。考え方を変えてからはあんまりモヤモヤしなくなったかな
主さんも考え方を変えたら職場復帰できたかもね。「子どものためにしっかりお金を稼ぐことが最優先!」とか。
もっとも、そんな同僚は嫌だけどさ+6
-3
-
166. 匿名 2019/10/26(土) 19:44:19
復帰する気満々だったのに復帰予定1ヶ月前に旦那の転換が決まった。付いていかない選択肢はなかったのであきらめざるを得なかった。未だに引きずってる。それくらいいい職場だった。+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/26(土) 20:20:27
>>76
決めつけすぎ+3
-0
-
168. 匿名 2019/10/26(土) 20:56:59
>>130
現実は笑顔で産休育休送り出してます、小さい所帯ながら時短ママシステムまで導入したのに誰も帰ってこないぜー!
+1
-1
-
169. 匿名 2019/10/26(土) 21:01:37
>>19
正直迷惑。臨時に来てもらう派遣さんの方が休まないし有能だったりする。+8
-2
-
170. 匿名 2019/10/26(土) 22:33:09
>>38
兼業も家事するよね?+4
-0
-
171. 匿名 2019/10/26(土) 22:34:20
>>10
妊婦いじめるなんて、ひどすぎる!
その人たちにキツくあたられたこと退職理由で言ってやったらいいよ!
私ならそうする!+6
-1
-
172. 匿名 2019/10/26(土) 22:47:22
産む前は早めに帰ってこよう!て思ってた。
育児舐めてたわ…こんなに大変なんて。こっちが体調崩してしまった。
そして保育園落ちた。
育休延長してもらったけど、次の妊娠が発覚。
今職場と相談中。手当がなくなるのは痛いけど、迷惑なのはわかるから職場の判断に任せる。+6
-5
-
173. 匿名 2019/10/26(土) 23:23:01
育休延長してるんだけど、次の4月で1歳児入園出来なかったらまじでどうなるんだろう。皆どうにかしてるの?
どこでもいいから認可外に入れるとかは絶対したくない。+4
-0
-
174. 匿名 2019/10/26(土) 23:26:51
>>77
私は正にこれでした。
復帰前に保育園がいっぱいで入れず、会社は空きが出るまで復帰を待つよと言ってくれましたが、やはり同じ部署の方の良い顔が浮かばず、いつ空きが空くかも分からない状態で待つのも困り(その間働けないから収入は無いし)泣く泣く辞めました。
正社員だったので、辞めたくなかったけどやはり子供が優先。
その後結局空きは出ず、子供が3歳になり幼稚園に通うようになってから他の職場でパートで働いてます。+5
-1
-
175. 匿名 2019/10/26(土) 23:53:35
保育園入れない、育休延長できないとなれば、育休三年とったとしても辞めるってことになりうるから、そういうのは仕方ないと思う。
あと知り合いはフルタイム正社員復帰したら、一人事務で仕事終わらなくて、延長保育にお金かかるわ、誰にも頼れないわで半年で辞めてた。
両立は簡単じゃないですよ…+6
-0
-
176. 匿名 2019/10/27(日) 00:53:36
>>125
言葉の選び方は理解できんが、少し同意。
産休中は頑張れば育休後も働けるだろうと思うけど、いざ産んでみるとこんなんで復職できるのか?という不安だらけですぐ1年経ち、待機児童(少しホッとする)になり育休延長。せっかくの正社員だし今後の我が子のために稼いでおきたい、今辞めると今後社会復帰できないかもしれない、と思うと辞めたくない気持ちもある(自分勝手なのは承知)。
自分が可愛い我が子を産んだ人しか分からない悩みだよね。+12
-1
-
177. 匿名 2019/10/27(日) 01:17:37
銀行に勤めてます。4月に復帰しましたが、お局にクレーム処理ばかり任されてます。
子供のことで休んでしまうのは申し訳ないと思う。
陰では「休んでいる時に代わりに仕事をやってあげている。」と文句を言っている様。
でも!!あなたが受けないクレーム処理、全部受けてますよね!と言い返したいが、言えない。
お局は独身、50代。
未来のあなたの年金は今の子供達が支えて行きます。
子供が居なければ、成り立たない話。
もっと国や社会で子供を育てて行くような取り組みがあればいいのに。
独身も、子持ちも気持ち良く働ける世の中になれば…
+6
-4
-
178. 匿名 2019/10/27(日) 05:46:54
>>73
10です。
妊娠初期で職場の重いもの運んだりするのを断れなかった友人が流産した事があります。赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。73さんは産休中か育休中かどちらかわからないですが、お体大切にしてね。+3
-0
-
179. 匿名 2019/10/27(日) 05:54:37
>>94
10です。
その人は50代の女性だったんですが、自分は流産しかけても子供の命より仕事を優先した。働くってそういう事なので!と、私に言ってきました。子供が産まれても祖父母に預けっぱなしで一日中職場にいてバリバリ仕事されてる方なので、考え方が自分とは正反対で理解してもらえませんでした。+3
-0
-
180. 匿名 2019/10/27(日) 06:00:44
>>171
10です。
一応、オーナーには報告しました。その人は自分が嫌いな人をいじめて退職まで追い込むのが好きな人で、かなりのトラブルメーカーだったので。だけど仕事はオーナーから何故か凄く評価されていて、とくにお咎めもなしでした。産後もこんなんだと病むなぁと思って退職することにしました。+1
-0
-
181. 匿名 2019/10/27(日) 11:35:38
わたしは復帰する気持ち満々なのに、育休が取れない可能性が出てきた。今の職場は市役所の非常勤職員。働きだして満2年半。これまでは8年更新で、8年間は居続けることが出来たけど、来年から制度が変わって1年更新の会計年度任用職員となります。
出産予定が3月だから、来年4月から働けない人を雇えないかもって。さ来年働けるようになったら受ける資格はあるけど、一旦辞める形になるから育休手当ては貰えない。
わたしと同時期に入社した1年で妊娠した子は産休育休取って復帰したし、これまでの非常勤職員で妊娠した人はみんな産休育休手当て貰えて復帰してるのに、制度が変わる狭間だからって損しかしないことが納得できなすぎてツラい。このタイミングでなければとれてたと思うとマタラハ意外の何物でもないと感じて憤りを感じる!!+0
-3
-
182. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:01
自分も育休中の身だけど、さすがに育休中に次の妊娠するのはさすがにねーわって思う…+6
-3
-
183. 匿名 2019/10/27(日) 17:15:12
>>181
私は非常勤とか任用職員の待遇に詳しくないから何も言えないけど
本当にどうしようもないのかどうか弁護士さんとかに相談してみたら?
8年勤めた実績があって他の非常勤の人は取れたてるのに
雇用形態が変わるからあんたはダメって何か横暴な気がするし…
今の司法は妊婦の味方につく風潮だし一度動いてみてはどうでしょう
私の職場の、勤怠状況が悪くて産休直前に首切られた妊婦さんも
裁判してお金もらえてたよ+2
-0
-
184. 匿名 2019/10/27(日) 17:19:31
>>181
183です
8年ごとの更新の職場で、働いてたのは2年半なんだね、勘違いしてごめん
でも駄目元でも相談してみていいと思う!+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:34
>>172
うちの会社にもそういう人居るんだけど、次に妊娠発覚ってどーゆー事なんだろう。
勝手出来たの?そうじゃないでしょ。
だらしないのが仕事にも生活にも現れてて本当に嫌い。+4
-2
-
186. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:03
>>181
制度は制度だし、あなたがタイミング悪かったと諦めるのが普通の感覚かと。
非常勤だから仕方がないですよ。
8年間何かと言い訳して正規雇用になるのを怠っていたツケです。+4
-2
-
187. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:49
>>172
育児大変過ぎて体調崩したのにしっかり子作りはしてるんですねwww
あなたみたいな人迷惑だからやめたほうがいいよ+4
-0
-
188. 匿名 2019/10/27(日) 20:53:01
>>181
非常勤てことは非正規??
正直それで育休とるのはおこがましくない?+3
-3
-
189. 匿名 2019/10/30(水) 21:04:04
>>186
働いた期間は8年ではなく2年半です。もちろん正規になりたくて、公務員試験この2年受けましたが仕事しながら子育てしながらの勉強で残念ながら受からず。努力を怠ったと言われればもっと努力はできたのかもしれませんね。非常勤の立場の弱さを痛感しました。一生懸命してきたつもりなので、ただただ悲しいです。+1
-0
-
190. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:55
>>188
おこがましいですかね…。非常勤とはいえフルタイムで週40時間近く働いています。これまで同じ条件で働いてきた妊婦さん4人は育休取って復帰したのを知っているので、わたしだけ取れないってことが納得いかないのです。+0
-1
-
191. 匿名 2019/10/30(水) 21:20:00
>>184
ありがとうございます!そうですね。納得いかないことを文句で終わるのではなく、納得できるまで動こうと思いました!+0
-1
-
192. 匿名 2019/11/20(水) 00:27:41
育休散々とって保育園が見つからない〜って辞めた人がいる
よほど激戦区でなせれば認可外なら預けられるはず
現にうちの地域のホームページ見て、小規模保育や少し遠いところは第二次募集出してた
自宅近くのとこしか希望せず、お金だけもらって辞めるのは何なの?
こっちは2年近く少ない人数で頑張って待っていたのに
入れなかったじゃなく、入ろうとしなかっただけでしょ
まあ、辞めた後ボロクソに言われてたわ
二度とあんな奴雇わないと+0
-1
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 08:55:26
>>15
よく育休明けに辞める人が多いってネットで見るけど、厚労省のデータ見ると実際は育休取った人の1割くらいしかいないよ。+1
-1
-
194. 匿名 2019/11/23(土) 12:38:31
>>31
わたしもそれ、狙ってる。今の仕事とは別にやりたいことが出てきたから、産休中に勉強と準備して、明けてしばらく転職したい。
少なくわないケースなのかな??
+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/23(土) 12:41:14
>>182
そう?どうせみんな2人以上産むんだから、中途半端に復帰してまた抜けられるより、まとめて休んでもらった方がまだいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する