-
1. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:08
福島、宮城はこれから大雨ですね!台風19号の被害も癒えぬ中の大雨、さらに被害が増えないように情報交換しましょう!
私は仙台市宮城野区住みですが浸水が心配です。+71
-0
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 17:31:04
>>2
釣り乙+17
-3
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:07
>>2
馬鹿者+21
-0
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:09
+107
-3
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:17
仙台はすでにザーザー降ってるよ~💦+59
-0
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:24
さっき早めに用事済ませてきました
後は引きこもる予定+17
-1
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:28
>>2
つまんな+11
-0
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:43
秋田です!次第に強くなってきました!
皆さん気をつけて!
川など見に行かないように!+46
-0
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 17:33:58
(´;ω;`)天照大神はいなかった!!!+1
-13
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 17:34:11
先日の台風は大丈夫だった地域も
地盤緩んでる可能性あるから過信せず用心!+18
-0
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 17:34:23
今回は大丈夫だとは思うけど
念のため車は移動させた
家の前冠水しやすいから💦+22
-0
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 17:34:43
東京通りすぎたとこだからあと三時間後ぐらいに一番強いの来ると思います
皆様お気をつけてください+18
-0
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 17:35:16
仕事で車走らせてる人達も心配 通行止めとかあると仕事ながら気の毒+12
-0
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 17:35:39
リビングから庭みてみたけど、真っ暗でなんもわからん。
東北は夜だから注意しましょう。冠水してる道は絶対通らないように。側溝とか見えにくいし、危険ですから。+26
-0
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 17:38:01
こんな大雨でも子供は部活
心配だから迎えに行く
+39
-1
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 17:40:18
地盤緩んでるから土砂崩れが恐いな、 うちは大丈夫な所だけれど同僚や友達の御宅が山際なんだよね、19号の時はギリギリセーフだったって言っていたけれど…どうなることやら今夜は眠れないな。+18
-0
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 17:40:26
>>16
暗くなってきたしお気をつけて!+10
-0
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 17:44:35
既にエリアメール着ました。
いわきはレベル4
郡山はレベル3
他にも土砂崩れ警戒
今のうちにできる事済ませておこう!+43
-0
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 17:45:50
宮城県泉区住です。近所がこの間の台風で崖崩れ起こしてたからこの雨はちょっと心配だ…。
仕事まだ終わらんしはよ帰りてえー!+21
-3
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 17:49:08
宮城県のものです。この前車で避難したら車ダメになりました😢+49
-0
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 17:49:17
山形です。
今は普通の雨ですが、またこの前みたいな雨が降るかと思うと心配です。
皆さん気をつけてください。何も被害がありませんように。
+8
-1
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 17:49:29
この前の台風被害無かった私高見の見物+1
-25
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 17:51:15
仙台青葉区、雨の量が多いです。
先週大学病院前でひどい目にあったので、今日明日は引きこもります+31
-0
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 17:53:05
>>5
こんな時に、呑気な画像だな+1
-3
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 17:53:30
+15
-0
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 17:58:32
>>1
主さん、トピ立てありがとうございます!
私は泉区民です
家族が関東にいるので 千葉付近の情報をみて、不安で自分も東北トピ立てようか悩んでいたところです。
雨も降ってきたし心配ですよね…
東北の皆さんと情報を提供しあいたいです。
今回もまた夜に酷くなるみたいですね…
+29
-0
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 17:58:56
また物流滞るかな パン不足は生活上の痛手なんだよな+15
-0
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 18:01:10
雨は強いけど
この台風が直撃しなくて本当に良かった+21
-0
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 18:01:18
また雨だーーーー…
家に帰れるの遅いんだよなぁ💦
河とか氾濫しなきゃいいけど…+8
-0
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 18:01:28
冠水してるのによく皆ムービーとか録ってる余裕あるよね!
あきらかにドラレコの映像じゃあなくて運転中に携帯で録った感じとかあるけどどうなの?+25
-0
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 18:04:07
またあの警報が…
今年の天気はどうなってるんだろうね?
雨ばっかりだよ+15
-0
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 18:04:10
エリアメールびびった+17
-0
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 18:05:25
被害がありませんように+14
-0
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 18:05:44
仙台在住
さっきエリアメール来ました(避難準備情報の段階ですが)+21
-0
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 18:06:28
こんな雨の中選挙カー、よくやるわ。+17
-0
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 18:07:36
仙台市青葉区です
広瀬川が近いので情報をこまめにチェックしようと思います
先日の19号で雨が怖くなりました
台風の被害を受けた地域が心配です
みんなが無事でありますように
+21
-0
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 18:09:39
仙台市内ですが、中学校が避難所になるかもしれないからと
部活中止になって早々帰ってきました。
それでも全身びちゃんこでしたよ。。。+20
-0
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 18:16:31
仙台市住みです
あした友達の結婚式。会場の割と近くがこの前の台風で冠水したけど大丈夫かな?...私は市内住みだから行けると思うけど、遠方から来る人達も多そうだから大変だろうな。+15
-0
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 18:21:37
仙台市在住。
雨が凄まじくてバス停が凄い混んでる。と、言うことは道路も凄く混んでいそう…
皆様、早めに行動した方がいいですよ+11
-0
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 18:23:53
松島に、高齢の祖父母がいます。先日、床下浸水したのに、軽度認知の祖母が避難しないと言い張ります。イライラ…すみません、!+29
-1
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 18:25:32
息子が仙台行っててまだ帰って来ないんだけど…
LINE既読にはなったけど返信ないから心配+17
-0
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 18:27:33
帰宅ラッシュとこの雨だと道路渋滞かも。
主人もまだ帰宅しません、渋滞はまってそう。
仙台から北はこれからがピークらしいですね。
+12
-0
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 18:27:38
仙台です。雨かなり強くなってきましたよね。
こないだの台風で、あまり被害が無かったからって甘く見ちゃダメだと感じます。
県議会議員選挙なんて、どーでもいい。
なぜ?今、被害があまり無い区域ばかり通常通りの選挙カーで演説できるの…?。+16
-0
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 18:31:01
選挙カーは空気読むとかあえてしないんだと思う。
ご声援ありがとうございます!って誰も歩いてないのによく言ってるし。ウグイス嬢っていうの?
バイト料いいらしいねあれ。+7
-0
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 18:32:36
仙台西部。雨と風ひどくなってきました。
こないだ避難したけど大事に至らなかったから…と。
違うのに…!+2
-1
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:02
福島県中通り北部 雨が激しくなり風も強くなってきました 気持ちもトラウマ的に恐くなってきた+25
-0
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 18:47:56
仙台の長町在住です。
今もかなり強い雨が降ってます…
広瀬川が近いので大雨になるたびに川が氾濫しないか心配になり、何度も仙台河川国道事務所のライブカメラをちょくちょく覗いてました。
今夜もエリアメールなるたびにきっとチェックしちゃうだろうな…仙台河川国道事務所 リアルタイム情報提供www.thr.mlit.go.jp仙台河川国道事務所 リアルタイム情報提供閖上水門 藤塚警報所名取川橋右岸下流名取川橋右岸上流今泉警報所日辺袋原水位観測所笊川水門名取川出張所中河原排水樋管千代大橋右岸松原警報所八本松第一排水樋管郡山堰広瀬橋水位観測所愛宕堰名取大橋上流名取橋左岸下流...
+11
-0
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 18:49:15
>>20
分かります!泉って高い所と盆地、川もあるし…凸凹で判断しにくいし、しんどいですよね。
仙台市…マンホールじゃないけど編み編みのフェンスから水出てます!盆地。+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 18:51:18
ばぁちゃん避難させようとしたら、逆ギレされ、もう散々。老人ホームしかないのかな。なんなんだよ!+24
-2
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 18:54:18
>>48
同じく長町です。
こんな時でも選挙カーがうるさい。
+8
-0
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 18:54:37
多少でも認知のある方は、しのごの言わず半ば強制的に避難させるしか命を救う手立てが無い。
留まりたい。を、突き通す高齢者が、どれだけ犠牲になっているか分からないのだから。
+3
-3
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:55
避難しなきゃ。と、呼び掛けてるのに軽度認知には悪者にされる。+7
-2
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 19:01:33
埼玉県民だけど、荒川沿いに避難勧告出たよ。
この間の台風でやられた場所付近。
東北は、埼玉以上に被害が酷かったから心配だよ。
雨も風も予想以上に凄かったから、本当に注意して‼
命だけは大切に。
埼玉から応援してる。お互いに頑張ろう。+54
-1
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 19:03:38
本音言わせて。元々、性格悪く、認知&透析のババアは、どーでもいい。施設に入れとくべきだった。
じいちゃんを助けたい!あームカつくっ+4
-6
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 19:04:54
つかれる。よね…+15
-1
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 19:06:38
いわき市です
今一番激しいかも+28
-0
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 19:09:45
>>51
ほんと、選挙カーがうるさいですよね〜(;´д`)
でもこのトピに同じ長町在住の方がいらっしゃるなんて、なんとなく心強い感じがして嬉しいです!
何事もなく平穏無事に明日を迎えられますように…+12
-0
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 19:18:59
仙台市泉区在住です。わりと風強くないですか。丸森町が心配です。+31
-0
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 19:24:32
福島・沿岸部です。
お風呂と洗濯は済ませました。
浴槽にお湯を溜めました。
竜巻注意報も出ています。
エリアメールが頻繁に届くので不安です。+26
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 19:24:35
選挙カーうるさい。泉区。
消防車が避難?呼び掛けてる。+10
-0
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 19:27:46
もう危ない場所に住んで避難しない高齢者。は、それまでの人生だったと割り切るしかない。
行っても、聞かないんだから。。。
なんか、もう諦めた。+30
-1
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 19:56:46
仙台市ですが凸凹地が多いので500ml先は水が溢れてたり、平気だったり複雑。
川部、海岸、山、気を付けるしかない。+15
-0
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 19:58:22
福島ですが、雨足だんだん強くなって来てます。
飲み会延期して帰ってきて良かったです。
皆さんも気をつけて下さい!+27
-0
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 19:59:28
宮城です。普通のチャンネルでもNHKでも、やってないからか…避難拒否されました。
+13
-0
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 20:02:31
また大荒れ…今 外に出れない位あれてます
もう嫌だ+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 20:02:45
岩手県県南は今のところ雨降ってません。
寝てる時に急にエリアメール鳴ったりするのかなぁ…実家が川の近くなので心配です。+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 20:24:34
仙台市宮城野区在住です。夕方から大雨が続いてます。さっき東仙台のフォレオ行った時は既に冠水しかけてました。+22
-0
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 20:26:57
今回は土砂崩れとかが心配ですね。裏に山が近い家や川べりの家に住んでるかたは油断しないで欲しい。人って自分を安心させたくて大丈夫だろうなんて楽観しがちだけどね。せっかく震災を乗り越えた命だもの大事にしないと。+9
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 20:28:51
>>68
フォレオの辺りは低いのかな。+4
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 20:30:58
更に雨が強くなりました。仙台市泉区。+8
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:28
避難しないお年寄りにカッとしましたが…丸森や鹿島台のニュースを観て同じ県内でも避難しないのなら、
それまでの話。
雨も風も強くなってきました。宮城より。+21
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:47
またどっか雨降ってるの?+1
-4
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:06
多賀城駅付近です。
砂押川、今回も頑張ってくれることを祈るばかり。+16
-0
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:36
だるい+3
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:11
仙台住みですが明日も朝から仕事です。
仕事帰りの方、それと明日の朝出勤の方、気をつけてね。+15
-0
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:46
>>70
東仙台駅はもっと山下がっていったところにあるよ。フィレオが浸水しかけてたら、そっちはもっとやばいかも。+9
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:44
>>50
お年寄りは頑固だよね。でも危険地域なら2階に寝かせてね。この間の台風で福島の方だと思うけど一人暮らしの母親に2階で寝るように伝えなくてお母さん 亡くして悔み切れない人が報道されてたから。+18
-1
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:52
あー、ダムの緊急放水のサイレンが鳴ってる。不安だ…+9
-1
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:34
>>76
私は明日、仙台駅周辺のAERで研修…
常磐道の相馬~通行止めだし
行けるか微妙…+11
-0
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:53
郡山市
雨だけでなく風もすごいです。
災害続きで心が折れそうですが頑張ります。+13
-0
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:40
国土交通省 仙台河川国道事務所「みやぎのかわとみち」ライブカメラ
10分置きに静止画更新仙台河川国道事務所 リアルタイム情報提供www.thr.mlit.go.jp仙台河川国道事務所 リアルタイム情報提供閖上水門 藤塚警報所名取川橋右岸下流名取川橋右岸上流今泉警報所日辺袋原水位観測所笊川水門名取川出張所中河原排水樋管千代大橋右岸松原警報所八本松第一排水樋管郡山堰広瀬橋水位観測所愛宕堰名取大橋上流名取橋左岸下流...
+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:30
福島 ライブカメラ
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所福島県内のライブカメラ(外部リンク集) :: 福島河川国道事務所www.thr.mlit.go.jp福島県内のライブカメラ(外部リンク集) :: 福島河川国道事務所 トップ > 福島県内のライブカメラ(外部リンク集) 県中地区道路情報福島空港猪苗代湖南会津ふるさとのいま ■県北地区>>福島市 二本松市 伊達市 桑折町 国見町 川俣町 飯野町大玉...
+5
-0
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 21:02:01
仙台市泉区住みです。
利府や多賀城のエリアメールも入るので音で何度もビビります。
皆さま御安全に!+8
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 21:06:04
夏井川また氾濫したって+13
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:58
梅田川水位上がってるみたいですね!周辺の方、お気をつけて!+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 21:11:19
明日朝から合唱の練習だけど、やるのかな〜
休みになんないかな…+1
-0
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:02
川の様子見に行くなよ~、じいさん!
+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 21:21:35
怖いです。もう雨恐怖症です
ピークは今なのかな、、
宮城県の仙南です。+5
-0
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 21:25:01
仙台〜福島寄りの東北本線と常磐線が止まってるらしいね。+6
-0
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 21:26:53
仙台の長町ですが、大倉ダムから広瀬川への放流のサイレン鳴り始めてます…
そしていま、避難勧告のエリアメールが来た💦+14
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 21:29:01
>>77
フォレオは交差点から見て台原駅方面がすぐ上り坂なので、そっちから水が流れてる感じです。
東仙台駅付近はスペルマンとか県道の水も来そうだから、もっと酷そう…。+4
-0
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 21:30:21
>>91
鳴ってますね💦
同じく、エリアメールが来ました。
滅多にならない音なので怖いですね。
お互い気を付けましょう。+7
-0
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 21:30:28
広瀬川、ダムから放流のサイレン鳴りました
雨が降り続いていて不安です
そしてたまに来るエリアメールの音に驚く
+8
-0
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 21:40:59
宮城県北はこの時間でもまだ避難所開いてないとこあり
凄い降ってきたけど深夜避難になったら大変な人でてきそうだし
これ以上酷くなりませんように+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 21:46:57
こないだので床上浸水してようやく片付けも一段落、来週には床や壁、畳のリフォーム入る予定
不謹慎かもしれないけど、せめて床下浸水で済んで欲しいと願うばかり+7
-0
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 21:49:31
泉区です。雨かなり強いですね。川のすぐ隣辺りに住んでるのでかなりハラハラしてます。明日も朝から仕事なので早く雨止む事を祈ります+8
-0
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 21:54:57
仙台ですが、一定の強さの雨が降り続いてて不安になりますね。
全然弱まらない…+10
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 22:01:20
また地下鉄冠水したりしないよね、、
あの辺水がよく入るよなぁ、、+3
-0
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 22:04:52
一番ランキングに入りたい時間帯なのに伸びないね
千葉単体は入ってるのに、前回より人がいなさそう+6
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 22:07:29
河川水位貼っておきます河川水位情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp全国の河川の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。降雨の様子や、避難情報、気象警報にも注意し、危険を感じた場合には、すぐに避難所への避難など身の安全を図る行動...
+6
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 22:10:46
外に出られなければ垂直避難
上へ上へ避難して下さい!+5
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 22:11:44
>>91
2週間前の台風の時って、大倉ダム放流したっけ?広瀬川やばくない?+12
-0
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 22:15:11
福島 南相馬 高の倉ダムで緊急放流へ | NHKニュースwww.google.com福島県南相馬市によりますと、原町区高倉地区にある高の倉ダムでまもなく緊急放流を行うということです。まずは少量ずつ流し始め…
+7
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 22:15:43
>>103
横ですが、前回の台風の時も放流ありました
サイレン鳴ったの覚えてます
早く雨落ち着いてくれるといいな…+7
-1
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 22:16:35
宮城の県北です!
強めの雨が続いています!
避難勧告などはまだ出ていないけど…+7
-0
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 22:17:29
前回、職場が浸水してしまい皆で片付けて、やっと一昨日から再開したばっかりなのにさっきグループLINEでまた浸水してるってきて、絶望的…
+47
-0
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 22:17:42
>>91
サイレン鳴った?
同じ太白だけど全然気付かなかったよ
+3
-0
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 22:19:19
避難所情報
宮城県
岩手県
福島県+7
-0
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 22:21:11
警報
避難情報(宮城県) - Yahoo!天気・災害crisis.yahoo.co.jp自治体から提供を受けた、避難情報(警戒区域,避難指示,避難勧告,避難準備,避難解除)を掲載しています。また、掲載していない自治体の情報も随時掲載していきます。
避難情報(岩手県) - Yahoo!天気・災害crisis.yahoo.co.jp自治体から提供を受けた、避難情報(警戒区域,避難指示,避難勧告,避難準備,避難解除)を掲載しています。また、掲載していない自治体の情報も随時掲載していきます。
避難情報(福島県) - Yahoo!天気・災害crisis.yahoo.co.jp自治体から提供を受けた、避難情報(警戒区域,避難指示,避難勧告,避難準備,避難解除)を掲載しています。また、掲載していない自治体の情報も随時掲載していきます。
+2
-0
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 22:22:30
東北電力停電情報停電情報|東北電力www.tohoku-epco.co.jp停電情報|東北電力サイトマップEnglish文字サイズ小中大トップページ災害に備えて停電情報停電情報停電情報を確認する県を選択してください。2019年10月25日 22:10 現在停電発生地域にお住まいのお客さまには、大変ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げま...
+1
-0
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 22:23:39
冠水情報分かる方書いてもらえると助かるかも+11
-0
-
113. 匿名 2019/10/25(金) 22:26:14
福島市です
先日の台風時より雨が強い気がします+8
-0
-
114. 匿名 2019/10/25(金) 22:26:39
もうやだよ+11
-0
-
115. 匿名 2019/10/25(金) 22:35:14
今、駐車場が川の様になって
排水できてないから今土砂降りの中旦那とポンプつけした。明日風邪ひくかも…+11
-0
-
116. 匿名 2019/10/25(金) 22:36:48
お願いだから雨止んで…
+12
-0
-
117. 匿名 2019/10/25(金) 22:39:19
また夜中に大雨のピーク。避難指示は出てないけど心配で眠れない。ともかく車が心配。台風の時は私は避難したけど近所の人の車は何台かダメになった。災害後も車がないとキツい。眠い。+12
-0
-
118. 匿名 2019/10/25(金) 22:39:46
>>78
2階に避難…だけは伝えました。ありがとうございます。+5
-1
-
119. 匿名 2019/10/25(金) 22:41:32
Twitterから+26
-0
-
120. 匿名 2019/10/25(金) 22:45:01
岩手県釜石市です。少し前から、大雨が降って来ました。+7
-0
-
121. 匿名 2019/10/25(金) 22:45:35
トピずれ、すみません。
先週、初めて東北を周遊旅行した関西人です。
東北の観光地は素晴らしく、何より東北の皆さんが親切で優しくて、大好きになって帰ってきました。
雨、色々と心配ですが、何卒お気をつけてください。また季節を変えて、東北に旅行に行きます!!+53
-0
-
122. 匿名 2019/10/25(金) 22:46:36
真夜中に命を守る行動を。に、変わらない事を祈るばかり。+11
-0
-
123. 匿名 2019/10/25(金) 22:48:51
宮城県南
この前の台風と同じくらい家の周りが冠水してる…
この前の台風で水没して放置してた車がまた水没してるよ…+19
-0
-
124. 匿名 2019/10/25(金) 22:50:38
宮城は今がピークのようです(tenki/jp)
宮城県の雨雲の動き(実況) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp宮城県の雨雲の動き(実況)では、気象レーダーによる雨雲の様子を、3時間前から現在まで10分単位で確認できます。雨の強さのレベルを知るためにご利用ください。
+10
-1
-
125. 匿名 2019/10/25(金) 22:54:34
+5
-0
-
126. 匿名 2019/10/25(金) 22:57:14
福島県南相馬市によりますと、原町区高倉地区にある高の倉ダムで
午後10時までに緊急放流を開始したということです。
放流する水量は、毎秒20トンほどで、ダムへの流入量をみながら、
徐々に流す量を増やしていくということです。
市では、下流の水無川や新田川では、水位が上昇するため、
流域の住民に十分注意するよう呼びかけています。
緊急放流開始 福島 南相馬 高の倉ダム | NHKニュースwww3.nhk.or.jp福島県南相馬市によりますと、原町区高倉地区にある高の倉ダムで午後10時までに緊急放流を開始したということです。放流する水…
+9
-0
-
127. 匿名 2019/10/25(金) 23:00:24
こんなに頻繁に川氾濫の恐怖に怯える夜がくるなんて😭はやくやんでほしい+16
-0
-
128. 匿名 2019/10/25(金) 23:10:45
質問になってしまいすみません…!
七北田川はまだ大丈夫でしょうか?+4
-0
-
129. 匿名 2019/10/25(金) 23:14:42
>>128
ツィッターやってたら、そちらで検索できるかも
リンクはヤフーのリアルタイムです
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=31084&p=%E4%B8%83%E5%8C%97%E7%94%B0%E5%B7%9D&meta=vc%3D
+1
-2
-
130. 匿名 2019/10/25(金) 23:18:41
雨の情報テレビで観ようと思ったらどこもやってない。なんでNHKまでやってないのー?+19
-0
-
131. 匿名 2019/10/25(金) 23:19:45
寄りによってまた丸森に豪雨域がかかってる
+12
-0
-
132. 匿名 2019/10/25(金) 23:22:56
怖くて眠れない
家に水入りませんように!+8
-0
-
133. 匿名 2019/10/25(金) 23:29:10
>>129
ありがとうございます!+4
-0
-
134. 匿名 2019/10/25(金) 23:32:49
>>131
私も角田、丸森方面へ良く遊びに行くので心配しています。こちらの方達は親切な人多いし。なんでこんなに雨が降るんだろう。+5
-0
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 23:36:12
宮城県南の柴田です
雨音、大分静かになってきました+6
-0
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:19
+5
-0
-
137. 匿名 2019/10/26(土) 00:13:34
宮城県柴田町
道路冠水してたけど、今だいぶ引いてきました
雨は降り続いてるので油断は出来ませんが+6
-0
-
138. 匿名 2019/10/26(土) 00:16:35
みなさん大丈夫ですか??
福島の方も大丈夫でしょうか?
福島、宮城が雨ひどいですね。
19号の時も福島、宮城は雨がすごかったのにまた。
仙台も冠水してるとこたくさんあります。
みなさん乗り切りましょう!+13
-0
-
139. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:44
山形とか東北なのに台風の被害も雨も少なくて
羨ましいわ。宮城、福島は大変だ+15
-0
-
140. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:19
台風やら大雨やら
心休まらない一ヶ月だった。
3.11を経験してから災害が怖くて怖くて。
リフレッシュしたいなー。
+11
-0
-
141. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:23
>>128
>>101に水位情報貼ってあるよ
カメラで水位更新されてリアルタイムで見れる+2
-0
-
142. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:37
この時間帯も寝ずに仕事をしてくれてる多くの方々がいるんだよね
ありがとうございます+12
-1
-
143. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:30
東北大好きです。
みんな仲間だと勝手に思ってます。
丸森町にボランティアに行ったけどみんな
辛いはずなのに笑顔で話しかけてくれた。
こっちが元気もらいました。+19
-0
-
144. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:45
>>129、>>133
Twitterじゃ見にいかなきゃ無理でしょ
便利なものがあるのに
30もさかのぼらずに水位情報貼ってくれてるよ
+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:58
>>142
役所の方が車で回って用水路の水位とか見にきてくれてる感謝だね。きっと家族がいて帰りたいのにさ+8
-0
-
146. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:13
>>140
あたしも。あれ以来水が怖い+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:38
>>145
本当だね、感謝しかない
家に帰りたいよね
+6
-0
-
148. 匿名 2019/10/26(土) 00:33:51
>>128さん
141です
>>101からだと河川名で検索できるけど、一応七北田川に絞った水位グラフ、警告、ライブカメラで随時見れるページ貼っておきます七北田川の水位情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp七北田川(ななきたがわ/宮城)の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。降雨の様子や、避難情報、気象警報にも注意し、危険を感じた場合には、すぐに避難所への避難な...
+4
-0
-
149. 匿名 2019/10/26(土) 04:46:11
広瀬川上流の大倉ダムより名取川上流の釜房ダムのサイレンが鳴った時のほうが実はヤバイんだよ。+2
-1
-
150. 匿名 2019/10/26(土) 05:17:31
場違いだったり空気よめてなかったらスミマセン、今日午前中から山形県内から
大内宿や会津鉄道に行く予定だったのですが、
日を改めた方が無難でしょうか?+0
-0
-
151. 匿名 2019/10/26(土) 05:33:08
>>150
道路状況を確認できてからの方が無難じゃない?+2
-0
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 06:45:09
お早うございます
皆さん、昨夜はご無事だったでょうか
洪水、浸水にあわなかったでょうか
災害に襲われた方々にはお見舞い申し上げることしか出来ませんが
+4
-0
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 08:59:02
おはようございます
皆さん無事でしたか?昨夜は眠れましたか?
私は今から職場に向かいます…
片付け頑張ってきます!+6
-0
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 09:39:30
>>153
おはようございます!
こちら仙台市宮城野区で被害なしでした。
気をつけて行ってきてください。+2
-0
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 11:46:34
さっきからずっとカタカタカタカタ揺れてるけど
風?地震?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する