ガールズちゃんねる

【大雨】茨城県民集合【情報交換】

80コメント2019/10/26(土) 19:25

  • 1. 匿名 2019/10/25(金) 17:21:05 

    主は笠間市です
    とても強い雨が降っています
    水戸市やひたちなか市では停電も起きているようで心配です
    茨城県民の皆さん、情報交換をしましょう

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/25(金) 17:23:17 

    県南、阿見町ですが、17時ごろぱたりと雨と風はほぼ止みました。
    雷が凄かったです!

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/25(金) 17:23:53 

    東海村
    雨やばいざあざあ降ってる
    久慈川が心配

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/25(金) 17:24:09 

    +20

    -17

  • 5. 匿名 2019/10/25(金) 17:25:11 

    >>3
    きいたことある。原発のとこ?

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/25(金) 17:26:06 

    テレビで千葉ばっかりだよね。茨城もやってよ

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/25(金) 17:26:19 

    取り敢えず、イケメンでも見て落ち着きなさい!

    +0

    -52

  • 8. 匿名 2019/10/25(金) 17:26:27 

    鹿嶋市。雷なってます💦

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/25(金) 17:26:36 

    結城
    雨風弱まりました
    それにしても真っ暗になるのが早すぎる

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/25(金) 17:26:51 

    小3の時転校生が来て、茨城のこといばらぎって言ったら、いばらきだ!!って叩かれて歯が折れたよ

    +4

    -25

  • 11. 匿名 2019/10/25(金) 17:27:22 

    >>7
    全くタイプじゃないので落ち着けません。

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/25(金) 17:28:32 

    毎回災害で大変なんだから引っ越しなさい
    分かってるのに住み続けてるんだから自業自得
    文句言うな!

    +1

    -29

  • 13. 匿名 2019/10/25(金) 17:28:41 

    笠間よりの水戸市です。今日イチの雨です。時おりカミナリも鳴っていました!

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/25(金) 17:28:58 

    >>7
    三浦春馬くんでも貼ってくろよ…

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:42 

    >>12
    わかった
    あなたの住んでる安全な場所教えて?

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:58 

    余裕だっぺよ

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/25(金) 17:30:19 

    台風逸れたと思ったのにどうなってんの

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/25(金) 17:30:27 

    >>4
    県庁所在地と原発の間に干しいも追加して

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/25(金) 17:30:44 

    >>7
    土浦出身の
    三浦春馬の方がいい!!

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/25(金) 17:35:11 

    常磐線止まってる✋😭

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/25(金) 17:36:02 

    三浦春馬はイケメンじゃないから無理

    片桐はいりに見える

    +4

    -19

  • 22. 匿名 2019/10/25(金) 17:36:22 

    先日の台風で報道されてないけど冠水してまだ増水中のところあったよね
    地域の名前がおもいだせないけどツイッターで流れてきた

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/25(金) 17:37:13 

    >>4
    高萩市にひよっこ追加して

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/25(金) 17:39:49 

    だっぺ

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2019/10/25(金) 17:39:59 

    16時は1時間で10ミリの雨。
    17時は10分間で10ミリの雨が20分降ってます…
    怖い…

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/25(金) 17:40:09 

    取手
    16:30くらいから雨足弱まり、もう大丈夫そう。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/25(金) 17:45:17 

    >>17
    何なんだろうと思うよね
    火曜日もひどかったし

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/25(金) 17:45:48 

    >>2

    5時半頃、1回だけでっかい雷落ちた音しましたよね?どこかに落ちたかな?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/25(金) 17:48:14 

    >>22
    土砂が蓄積しちゃうと簡単にあふれ出すようになるんだよね
    休み無くこられると怖いよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/25(金) 17:53:55 

    常陸大宮市(秘境)
    雨がめちゃくちゃ降ってる
    電気は大丈夫。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/25(金) 17:55:16 

    >>4
    ツクバッサーン

    HITACHIに笑った。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/25(金) 17:56:20 

    日立です。
    凄い雨降ってる。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/25(金) 17:58:51 

    >>1
    私も笠間だよー
    涸沼川大丈夫かな?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/25(金) 18:02:54 

    日立市です。
    さっきは凄かったけど、雨のピークは越えた気がする。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/25(金) 18:04:28 

    水戸、小降りになってきました
    駅近くなので分かりませんが先日浸水した辺りは大丈夫なんだろうか💧

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/25(金) 18:06:57 

    常磐線、運転見合せ
    常磐線各駅停車、通常どおり

    日立電鉄の路線バス、日立エリアは通常どおり

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/25(金) 18:12:35 

    NHK水戸見てるけど、水戸凄いことになってるね

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/25(金) 18:22:31 

    水戸の川沿い
    雨ばっかりでハラハラする

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/25(金) 18:24:27 

    >>35
    駅南が冠水で通行止めになってるよ…

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/25(金) 18:25:28 

    土浦市です!

    明日の土浦花火大会は予定通り開催するみたいですが、場所取りするようなところはドロッドロで泥濘んでるって聞きました…

    残念です^^;

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/25(金) 18:30:52 

    大宮。とりあえずピークは過ぎたかな

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/25(金) 18:32:45 

    >>37
    え!どうすごいんですか?ブル

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/25(金) 18:41:54 

    日立市、雷始まった…⚡️

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/25(金) 18:43:29 

    次の日晴れだけど
    油断は禁物だね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:26 

    >>7
    勝手に貼られてすごいマイナス
    可哀想…

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:58 

    >>4
    大仏は?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/25(金) 18:47:16 

    常陸大宮(秘境)はそこまでの降りかな?また強まるかな?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/25(金) 18:49:29 

    >>46
    あれは奈良や鎌倉と違って歴史か浅いからねえ…

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2019/10/25(金) 18:55:37 

    秘境の常陸太田
    避難勧告が出ました
    亀作川越水だそうです

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:46 

    市民じゃないけどよく土浦市いきます。今週土曜花火ですよね。友達がコンビニのひとなんで毎年大忙しらしい。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/25(金) 19:16:50 

    水戸で働いてて小美玉の小川に帰って来たよー。

    やばかった。まじでやばかった。ワイパー一番早いのにしてたよ。
    今は落ち着いてるけどまた雨すごくなるみたいね。
    前回と前々回の台風のときより、すごいよ………。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/25(金) 19:17:02 

    神栖市に住んでるけど数百メートル先は銚子市

    帰宅したら両方の市の緊急速報が入ってきてスマホ鳴りっばなしだよ…怖い

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/25(金) 19:22:07 

    茨城一家殺傷事件があった
    堺町ってどんな状態ですか?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/25(金) 19:47:39 

    千波湖の周りの道路が冠水したようで、護国神社の辺りから市街地(国道50号)がものすごく混んでいました。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/25(金) 19:53:31 

    茨城県民やっぱりバカしかいねーな
    こちらは雨やんでもう何もなし川の近くにお住まいの方は避難したかしら?

    +0

    -29

  • 56. 匿名 2019/10/25(金) 19:56:51 

    旦那が明日、出張で神奈川からひたち海浜公園のあたりまで行くらしいんだけど大丈夫なのかな?心配だわ。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/25(金) 20:14:02 

    県北です
    外で虫が鳴いてる、ピークは去ったのかな?
    でも川の辺りはまだ油断できないですよね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/25(金) 20:25:49 

    那珂川沿い住みです。
    先日の被害はなかったですが、また避難指示のサイレン夜中に鳴るのかなとびくびくしています。
    もう台風来ないでおくれ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:52 

    >>53
    境町な

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:23 

    田舎w

    可哀そうにw

    +1

    -21

  • 61. 匿名 2019/10/25(金) 20:57:06 

    私は笠間市の中の岩間ですが5時まで雨風雷すごくて犬の排泄だしや散歩びしょ濡れになりました。
    今は収まり被害もないです。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/25(金) 20:58:49 

    明日日立市に海見に行きたかったけど、危ないかなー。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/25(金) 21:27:37 

    鬼怒川沿いなんだけど大丈夫かな
    今晩ぐっすり寝たい
    常総の時、起きたら冠水してて避難所行けなかったから寝るのが怖い

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/25(金) 21:29:30 

    >>4
    よく出来てる(笑)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/25(金) 21:43:15 

    日立の大甕駅水没してるらしい。
    でも工事して地下改札に作り直して設計ミスらしい。
    笑えない(*_*)

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/25(金) 22:03:45 

    >>52
    同じ学区かも…

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/25(金) 22:04:03 

    古河は大丈夫だって。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/25(金) 22:08:31 

    守谷市はどうですか?
    主人の姉一家が住んでます。
    茨城地震とかも多いし色々大変そうです。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/25(金) 22:09:22 

    >>40
    国体あったから延期になってたんだっけ。
    花火会場はぬかるんでるだろうねぇ。
    今年こそはちゃんと最後まで打ち上げて欲しい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/25(金) 22:12:27 

    >>4
    秘境の割合w

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/25(金) 22:25:43 

    川沿いは明日だね
    雨は止んでも油断はしないでいきましょう!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/25(金) 22:46:38 

    >>4
    県北の秘境率の高さ
    県庁所在地が(笑)
    笠間市、桜川市も秘境
    鹿行への無関心
    筑波山への愛と霞ヶ浦へのスルー

    間違いない、この図は県西南民、たぶんヤンキー地帯近くの民が作った。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/25(金) 22:53:09 

    明日は土浦の花火大会です。桟敷席とか地盤大丈夫なのかな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/25(金) 23:13:37 

    >>72
    これ作った奴のアカウント見たら…もろ、オタだな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:38 

    >>4
    「馬」ってどういうこと?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/25(金) 23:54:22 

    >>75
    美浦トレセンの事じゃない?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/26(土) 08:53:35 

    花火大会一般観覧席は水没してるよー

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/26(土) 18:36:33 

    福原の出雲大社付近は大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/26(土) 19:01:27 

    今日1日は雨が降らなかったのに、山沿いの道路はまだ乾いてないよ
    山から雨水が降りてきて、道路に流れてきてるみたい
    山の土がこれ以上の水を含めないってことだよね
    しばらくは注意だね
    ちなみに県北です

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/26(土) 19:25:46 

    鹿行です
    畑が池になってたり...
    花火の音こっちまで響いてますね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。