ガールズちゃんねる

【台風】関西地方民集合【情報交換】

1682コメント2019/10/16(水) 17:15

  • 1. 匿名 2019/10/12(土) 11:15:36 

    尼崎市です
    雨風が強くなってきました
    時折ビュービューと不気味な音を立てています
    先程、全部屋の雨戸を閉めました

    関西にお住いの方、情報交換しましょう

    +193

    -8

  • 3. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:12 

    京都市内

    ただの雨
    風は吹いてない

    +267

    -6

  • 4. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:37 

    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +129

    -9

  • 5. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:37 

    関空行きの鉄道高速道路に運行情報が無いから風はあまり心配無いのかなと思ってる

    問題は雨かな

    +60

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:38 

    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +19

    -9

  • 7. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:48 

    西宮市です

    雨はサーっと降っていて
    風はフーと たまにゴー と吹いています

    +115

    -4

  • 8. 匿名 2019/10/12(土) 11:17:59 

    こちら枚方市。これからどんどん雨風キツくなったりすんかなと思うとちょっと怖い。

    +93

    -8

  • 9. 匿名 2019/10/12(土) 11:18:04 

    大阪北摂
    雨降ってるくらいです

    +193

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/12(土) 11:18:17 

    京都
    雨、風、強くなってきました。
    みんな気をつけてね

    +56

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/12(土) 11:18:49 

    大阪高槻
    雨は普通にザーザー降りって感じ
    風は時々突風が吹いてる

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2019/10/12(土) 11:18:51 

    京都は競馬も開催してるもん♥

    +6

    -47

  • 13. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:22 

    和歌山 北部
    雨風、そんなに激しくない
    まだ出かけられるレベル
    外で鳥が鳴いてる

    +59

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:33 

    大阪市の南部、大和川の近くですが、雨が降ってるだけです。

    +136

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:42 

    三重県民はここでいいの?

    +14

    -49

  • 16. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:45 

    大阪南部

    雨がちょっと強めに降ってるだけです

    +119

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:48 

    伊丹です
    雨が強くなった気がします
    風はまだそんなに吹いてない
    去年のように停電断水にならないことを祈る

    +62

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/12(土) 11:19:55 

    大阪市北部

    雨は普通ぐらい、風はそんなに吹いてなかった

    +32

    -6

  • 19. 匿名 2019/10/12(土) 11:20:01 

    >>12
    まじ?

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/12(土) 11:20:07 

    大阪市内普通の雨です。

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/12(土) 11:20:46 

    ゲリラ豪雨の日みたいな感じ
    これくらいの雨の日はわりとある

    +89

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/12(土) 11:21:08 

    県で区切られて微妙な位置よ、、、入れてくれ、、

    +53

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/12(土) 11:21:17 

    奈良市。普通の雨だから実感ない

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/12(土) 11:21:41 

    関西はなにも影響ないんちゃうかな?って感じ。

    +125

    -34

  • 25. 匿名 2019/10/12(土) 11:22:02 

    大阪市内、雨風強くなってきた。
    大きな被害がなければいいけど。

    +32

    -5

  • 26. 匿名 2019/10/12(土) 11:22:50 

    >>2
    トピ画失敗だねwww

    +55

    -7

  • 27. 匿名 2019/10/12(土) 11:22:52 

    泉州、雨降っててほぼ無風!

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/12(土) 11:22:57 

    神戸市
    風がビュービュー 雨も強め
    寒くなってきた

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/12(土) 11:23:02 

    >>24
    そういった心構えがアホ

    +67

    -36

  • 30. 匿名 2019/10/12(土) 11:23:06 

    普通の雨風です
    これトピ必要ある?

    +27

    -25

  • 31. 匿名 2019/10/12(土) 11:23:29 

    大阪市内だけどまぁ、雨結構降ってるね〜程度。風もそんなに…。予報では今から14時位まで結構強めに降るらしいけど、今のところそんな気配無し

    +59

    -5

  • 32. 匿名 2019/10/12(土) 11:23:35 

    京都
    風が強い!

    +34

    -4

  • 33. 匿名 2019/10/12(土) 11:24:08 

    北大阪です。
    雨風がちょっと強くなってきましたが、家のなかにいると静かなものです。外は普通に人が歩いてます。関東東海は大変そうだけど、被害が大きくありませんように。

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/12(土) 11:24:13 

    >>4
    淡路島w
    兵庫だよね

    +192

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/12(土) 11:24:27 

    和歌山市は雨がすごいです

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/12(土) 11:24:45 

    >>15
    ええよぉ
    正確には違うけど関西文化圏のエリアあるもんね

    +37

    -9

  • 37. 匿名 2019/10/12(土) 11:24:55 

    高槻です。風と雨がすごいです

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/12(土) 11:24:56 

    大阪です
    雨が降ってるだけでたまに強い風が吹いています
    でも避難所の案内をしている役所の車が回っています
    ここに住んで初めてのアナウンスです
    昼から強くなるんですかね
    今のところ米テープしてるのウチだけなのでちょっと恥ずかしい
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +94

    -3

  • 39. 匿名 2019/10/12(土) 11:25:04 

    >>13
    大阪です
    スズメが騒いでいます
    台風と関係あるのかな
    今のところは風もなく、普通の雨の日って感じですね

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/12(土) 11:25:36 

    滋賀県彦根
    雨は相変わらず降ってて時折強い風が吹いてる。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/12(土) 11:25:54 

    伸びなさそうだよね
    このトピは。汗

    奈良 ちょっと風強めな普通の雨の日ってくらい。

    +21

    -28

  • 42. 匿名 2019/10/12(土) 11:25:54 

    去年の21号怖かったから窓にダンボールはったけど大丈夫やったかも

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/12(土) 11:25:58 

    >>27
    そうなんだ
    今、近畿南部は暴風域の円に入ってるのに
    当方兵庫の中部だけど、風強くなってきた

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/12(土) 11:26:02 

    マイナスするやつなんなん?

    +56

    -17

  • 45. 匿名 2019/10/12(土) 11:26:03 

    >>15
    東海でしょ

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/12(土) 11:26:29 

    私も尼崎です。
    もうすぐ雨戸とシャッター閉めます。

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/12(土) 11:27:13 

    大阪市中央区、ちょっと強いかなってくらいの雨と風

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/12(土) 11:27:21 

    >>40
    滋賀南部もやでー

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:00 

    >>13
    三重県南部の情報が知りたかったのでありがたい

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:09 

    >>38
    ウチはマンションで雨戸もシャッターもないから米テープしてますよ!
    目立つから地味めのマスキングテープで!

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:28 

    南河内エリアです。雨も小降り、風はほとんど吹いてません。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:30 

    >>19
    同じこといった!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:43 

    兵庫阪神区。不要な外出控えろとの事なのでゴロゴロしてるよ。一応飛ばされそうなものは中に入れてあるし

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:46 

    加古川
    風強い!雨は普通だけど
    家から出たとたんビショビショになるぐらい

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:50 

    大阪北摂
    雨が強い感じ
    風もちょっと吹いてる

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/12(土) 11:28:54 

    京都市内。
    まだ雨だけ。風邪も全然強くないです。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:05 

    奈良市です。

    雨は小降りになったけど風が出てきました。
    お隣は台風対策なにもしてなくて
    ゴミ箱やらスリッパや空の発砲スチロールまで外に置きっぱなし。

    飛んで来ないで!と思ってる。

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:09 

    日本海側の方が吹き返しの風が強く吹くらしい。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:34 

    近畿はこれからって言われてるよ
    去年の21号も来るまでは晴れててめっちゃ暑かった
    それから急変したんだよ
    まぁ去年程ではないとは思うけど警戒はしてた方がいい
    何もなければそれでいいんやから

    +138

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:39 

    >>1
    キューズモールが通常営業しているけど従業員の事考えてないのか?ってちょっとモヤモヤする。
    ブラックなのかな

    +78

    -4

  • 61. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:47 

    今日だんじりの地域、だんじりはやってるの?

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:48 

    和歌山県北部住みですが少し風が強くなってきた。
    停電はしていません。
    モバイルバッテリーの充電、
    おにぎりを数種類たくさん握ったり
    懐中電灯の位置の確認、
    家族で防災鞄の位置の確認済ませて
    家でゆっくりしてます。
    あとお風呂のお湯は置いてます。
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/12(土) 11:29:52 

    関西弁が怖いって人もいるから(私もそう)こういうトピでもマイナスつくのはしかたないよ
    京都とか性格悪そうだし

    +3

    -116

  • 64. 匿名 2019/10/12(土) 11:30:09 

    奈良県北部。雨がけっこう降ってます。風は朝7時頃の方が強かったです。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/12(土) 11:30:14 

    昨日の夜、めっちゃ蚊が家の中飛んでた
    ハエも飛んでた。いつもは滅多に出ないのに
    Gは台風になると屋内に避難するって他のトピで見たけど、それと一緒なんかな?

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/12(土) 11:30:18 

    >>44
    私ら以上に暇な人

    +21

    -3

  • 67. 匿名 2019/10/12(土) 11:31:28 

    奈良の宇陀郡の人いないかな
    親戚が住んでるんだけど連絡つかなくて心配
    雨すごいですか?

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/12(土) 11:31:38 

    大阪南部
    住宅密集地でみんな植木鉢やらホースやら出しっぱなし
    よそのお宅に迷惑かけたらどうすんだろ
    うちは全部屋内に入れたし、自転車だって寝かせたのに

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/12(土) 11:32:21 

    大阪 東大阪市

    雨はそんなに強くないけど風が強くなってきた。
    何があるか分からないからお米多めに炊いておにぎりにしとくよ

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/12(土) 11:32:23 

    >>39
    あまりに雨酷かったら、鳥も雨宿りできる場所に移動すると思う
    なので騒いでいる段階ではそれほど心配いらないんじゃないかな
    まあ関西は昼から夕方がピークらしいから出かけないほうがいいけどね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/12(土) 11:32:27 

    大阪市内だけど全然大丈夫だよ。
    風強い日の雨って感覚で台風って感じがしない。

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2019/10/12(土) 11:32:48 

    >>4
    淡路島も兵庫県ですーー。

    +103

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/12(土) 11:32:59 

    >>62
    和歌山市民です。
    準備万端ですね!もうすぐ上陸するみたいだし私もおにぎり握ろうかな。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:06 

    >>60
    JRが止まるまでに閉店せな従業員帰られへん・・・

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:07 

    >>63
    ここ関西人の情報交換トピだからね。
    こんな時にわざわざ関西弁怖い!とかしゃしゃり出てくる非関西人は来んくてええで。

    +160

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:09 

    >>61
    岸和田のだんじりはやってるらしいよ

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:16 

    >>61
    早朝は鳴り物の音なってたけど、曳行するんかな?
    昨日の町内放送で曳行するっていってたけど

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:27 

    普通に過ごしてる
    昨日の夜中~朝方が一番風強かったかも

    去年の21号体験したからか今回なんて全然余裕やわ

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/12(土) 11:33:52 

    京都府舞鶴市 雨が強めに降ってるくらいで特に被害なし

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/12(土) 11:34:18 

    大阪北河内地方、風が強くなってきました。雨は朝から降っています。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/12(土) 11:34:45 

    >>75
    仕事の関係で関西住んでるからしかたない

    +1

    -64

  • 82. 匿名 2019/10/12(土) 11:35:09 

    >>38
    華やかでにこやかなゾンビにしか見えないw

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/12(土) 11:35:16 

    今日も仕事で車でさっきまで外にいました
    たまに突風が吹いてハンドルがぶれたりしました@西宮

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/12(土) 11:35:44 

    姫路です。昨日の時点では
    会社も全然大丈夫だよねー。ってみんな笑ってましたが、配達が動かないため、臨時休業になり、自宅待機になりました。
    あれだけ台風から離れてるのに風がすごいです。

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/12(土) 11:35:56 

    14時16時で時間指定してる荷物がある
    ごめんヤマト
    でも大分前から待ってて今日受け取りたい

    +2

    -23

  • 86. 匿名 2019/10/12(土) 11:36:29 

    >>76
    岸和田のだんじりは先月だよ?

    +4

    -20

  • 87. 匿名 2019/10/12(土) 11:36:36 

    西宮です。こんな日でも婚活です。キャンセル料発生するので頑張って駅まで着いたけど、こんなボサボサの髪のやつと会いたい人もいないだろう。

    +25

    -4

  • 88. 匿名 2019/10/12(土) 11:36:46 

    大阪市
    普通の雨っぽいけど、耳の病気持ってるからか軽くめまいがします…。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/12(土) 11:36:59 

    >>63
    関西弁が嫌いだの京都が腹黒いだの何を言ってるん?アホでしょ?

    +105

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/12(土) 11:37:10 

    >>3
    同じく京都。ただの雨。
    猫が外に出たがったけど雨を見た瞬間帰ってきた。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/12(土) 11:37:38 

    泉州は雨は強いけどまだ風はないなぁ。
    旦那もビルごと閉鎖されるからってお昼で帰ってくるらしいし。
    台風め…

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/12(土) 11:37:41 

    >>5
    連絡橋は通行止めです

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/12(土) 11:37:49 

    >>63
    とか言うあなたのほうが性格悪そうよ

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/12(土) 11:38:03 

    三重県だけど東海より関西の方が近いので参考になります。和歌山の情報あげてくれてる人ありがとー

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/12(土) 11:38:04 

    >>81
    はいはい、ご愁傷さま

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/12(土) 11:38:07 

    神戸
    風が強い
    マンション揺れるー

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/12(土) 11:38:27 

    神戸市の明石寄りです
    雨風が朝よりだんだん強まってきました
    とりあえず飛ばされそうな物は玄関にいれたり、ご飯は早めに炊いたよ
    これからもっと強くなるのかな?

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/12(土) 11:38:38 

    寝屋川市。雨風強くなってきた。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/12(土) 11:38:44 

    大阪泉州
    風もなく雨が降ってるだけ
    だんじりも朝少し出てた

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:15 

    JR寄りの高槻です。時折突風が吹いていますが結構強くて怖い!
    3時間予報では18時位まで雨風強そうですね。気をつけましょう。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:20 

    奈良県北東部
    雨と風が強くなってきました
    川が結構増水しています

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:26 

    >>86
    岸和田だんじり海側は先月で山側は今月なんだよー

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:26 

    尼崎

    来た、今強風来た!
    怖いーーー
    ((((;゚Д゚)))))))

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:33 

    豊中市です。
    雨はまばらですが強めで、たまに風の音がゴォーっと聞こえます。

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/12(土) 11:39:59 

    >>81
    私は旦那の転勤でついて来たけど、仕事で住んでようが関西トピな以上関西弁とかが出てくるのしょうがなくない?
    関西弁より関係ないトピでいきなり関西弁いきなり否定する人のが怖いわ……

    +92

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:13 

    大阪市内
    風が強くなったけど夕方から雨が止む模様

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:16 

    >>86
    だんじり祭の十月祭礼は今日ですよ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:18 

    箕面
    雨もだけど風が結構強いです
    時折ビューーーっとすごい音立てる風が怖いです

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:28 

    南大阪
    雨のみ、風なし

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:36 

    >>87
    いや、危ないから帰った方がよくない?命あっての婚活だよ。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:43 

    滋賀県東部。
    少しヒューヒュー風の音はするけど、風より雨がすごい。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:47 

    >>85
    昨晩ヤマトからメール来たけど、今日の営業は正午までやったと思う
    だから下手したら、その時間帯は配達無理かも
    営業所へ確認の電話した方が良いかも

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:49 

    大阪東部
    雨だけっぽい。
    この静けさが逆にこわい

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/12(土) 11:40:51 

    >>87
    早めに帰らないと電車止まるかもよ
    気をつけてね

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/12(土) 11:41:00 

    >>4
    なぜか色が塗られていない淡路島民ですが、仲間に入れてください!

    まだいつもの雨の日と変わりない感じです。
    これからどうなるのか心配です。

    +110

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/12(土) 11:41:32 

    大阪民。
    なんでわざわざ今日今回の台風で店を開けるところ多いんだろうと思った。

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/12(土) 11:41:48 

    四條畷市
    風と雨が強いです。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/12(土) 11:42:04 

    和歌山県御坊市はどんな感じでしょうか?
    義両親がいるので心配です。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/12(土) 11:42:04 

    宝塚
    風が強くて怖いよ〜

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/12(土) 11:42:20 

    大阪市内です。
    小雨が降っている程度で風もありません。
    油断禁物とわかっていても、これだと油断してしまう人が居ても仕方ないかもしれません。
    今から湯船とペットボトル数本に水を貯めて、窓に養生テープを貼ろうと思ってます。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/12(土) 11:43:05 

    >>108
    ごめんなさい、プラス押すつもりがマイナスに触れてしまいました

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/12(土) 11:43:40 

    滋賀県 西部
    山手に住んでいます。
    雨よりも風が凄いですが今の所、被害が出るほどではなさそうです。
    風の音が怖いです…

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/12(土) 11:44:40 

    >>22
    気にせず入って入って!

    +60

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/12(土) 11:45:50 

    尼崎
    やばい風ふいてきた
    音ヤバイ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/12(土) 11:46:01 

    大阪市内。普通の雨の日って感じ。風はない

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/12(土) 11:46:07 

    兵庫県南部 

    風出てきました。

    15時から神戸でお仕事(白目)
    新快速走らないらしいからちょっと早めに出勤しなくちゃいけない(白目)

    ただのスーパーなんだから閉めたら良いのに…… 。

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/12(土) 11:46:38 

    豊中です。

    雨風強いですが、去年の台風よりはマシだし、直撃コースじゃないので、そんなに心配していませんが直撃じゃないのに雨風強いので他の地域の方が心配です。

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/12(土) 11:47:11 

    大阪や奈良でも風が吹いてないところがあるって不思議だよね
    神戸駅の近くだけど暴風で怖いくらいなのに

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/12(土) 11:47:21 

    大阪市内中心部

    そんなに風が強く感じない
    朝のが強く感じた
    我が家は天窓があるので、雨が強くなるとよくわかるが、めちゃくちゃ雨も強く感じない

    東海・関東方面のがえらいことなってそうやね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/12(土) 11:47:53 

    守口市風もなく雨降ってるだけ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/12(土) 11:48:11 

    大阪 吹田市

    雨が酷くて時々突風が吹いてます
    電線がガンガン揺れてて怖い
    別トピで見たけど最大瞬間風速45メートルなんよね
    停電しなかったらいいのだけど

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/12(土) 11:48:21 

    暴風域入ってない状態で突風吹くんだから入ったらどんな事になるのやら

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/12(土) 11:50:36 

    風の音がきもい!叫び声みたいに鳴る!

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/12(土) 11:50:43 

    >>112
    ありがとう
    電話込みあってそうだし、今日来なければ多分明日ですね
    来ない可能性もあると思って待ってみます

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/12(土) 11:50:59 

    寝屋川市。
    今は小雨で風が少し強い感じ。
    旦那が配送業なんだけど今日も出勤で心配で仕方がない。
    無事に帰って来ますように。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/12(土) 11:51:01 

    奈良県が大変みたいね
    神戸ぜんぜん余裕、風強いけど普通の雨

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/12(土) 11:51:45 

    大阪堺
    現在は小雨で朝の方が雨は凄かったかな
    今から来るのかな
    このまま終わりそうだけど…

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/12(土) 11:52:02 

    滋賀県南部です
    雨風強くなってきた!
    換気扇中から対策しないとホコリ降ってくるかな?
    みんなどうしてる?
    パコパコいってきた

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/12(土) 11:52:14 

    >>62
    関西でもう停電してるとこあるんや!
    今回の台風は対岸の火事。なんて思ってたらダメやね

    +45

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/12(土) 11:52:22 

    池田。
    夜中の市の防災無線?なんか知らんけどアレにビックリして目が覚めた。
    何を言ってるか全くわからなかったし。

    風と雨が少しだけ。
    車はちょくちょく通ってる。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/12(土) 11:53:36 

    >>67
    宇陀郡ではなく宇陀市在住ですが、雨風が少し強くなった程度です。
    ですが宇陀郡の方はより山間部なので土砂災害や河川増水が心配ですね…
    ご親戚の方と無事に連絡が取れますように。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/12(土) 11:53:49 

    >>134
    今の内に日時指定変更をネットで出来ないかな?
    私は無料登録で会員なんやけど、今日の午後来なかったら、ネットで操作しても良いと思う

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/12(土) 11:53:50 

    不謹慎ですみません
    割と関西は小売業など通常営業してるんだよね
    今日だったら、うめはんのアトリエうかいのクッキーとか並ばず買えたのかなとか思ってしまううう
    でも通常営業するということは、そういうことですよね

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/12(土) 11:54:14 

    >>76
    岸和田は地区を区切って二回あるんだよ
    山手のだんじり、浜のだんじり
    よくテレビで流れるのは9月の浜のだんじり。

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/12(土) 11:54:44 

    兵庫県や京都府のが日本海側からの風も入るから強風になる
    山があるほうも、ふきおろしの風で強風なる

    とNHKのお天気お姉さんいってた

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/12(土) 11:54:50 

    神戸市

    結構揺れてます。怖い…

    神戸でこんなんだったら関東どうなるやら

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/12(土) 11:55:17 

    奈良です
    風が時折吹きますが、普段の雨の日という感じです
    接客業の私の職場は臨時休業
    夫は台風対策で大阪へ出勤です

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/12(土) 11:55:31 

    大阪府南部

    断続的な雨だけ。今日はわりとよくふる雨の日かなぁという程度。今から雨風はげしくなるのかな

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/12(土) 11:56:33 

    >>140
    確かに防災無線は音が大きいだけで何言ってるかサッパリ分からん
    途中、ガガガピーとか不快音鳴るから「止めてー」と叫びたくなるよね

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/12(土) 11:56:54 

    >>115
    兵庫県民です。淡路島は兵庫県!とってもいいところですよね。大好きです。
    近くにあるのに贅沢なリゾート気分を味わえます。
    橋が心配なのと、海辺が心配です。淡路島の皆さん、海辺には近寄らないでくださいね。同じ兵庫県民として、無事を心からお祈りしてます。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/12(土) 11:57:28 

    北摂ですが、雨降りだけ
    今回はルートされてるし、関西はさほど影響ないのでは?

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2019/10/12(土) 11:57:47 

    大阪北摂
    昨晩から雨強い
    時折突風が

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/12(土) 11:57:55 

    >>118御坊のお隣有田ですが…
    和歌山は今あんまり強くないです
    あー、台風だな〜くらいで恐れてた程でもない!
    昼から酷くなるのかな?何事も無いと良いですね!

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/12(土) 11:58:05 

    神戸
    少し風が強いけど雨は普通です

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/12(土) 11:58:18 

    大阪市内
    朝は雨も強かったけど
    風もなく雨も小雨です

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/12(土) 11:58:22 

    神戸です。
    これから吹き返しの風が強くなると聞いてたら
    阪神が風の影響で御影から三宮で止まりました。

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/12(土) 11:59:02 

    京都市 雨☔️風強くなってきた❗️みなさん気をつけて

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/12(土) 11:59:10 

    >>139
    関電は停電さすなよアホ!と言いたい
    関係ないのは分かってるけども

    +1

    -17

  • 159. 匿名 2019/10/12(土) 12:00:03 

    梅田エリアは商業施設ほとんど休みなのに
    なんで、心斎橋やなんば、阿倍野は
    通常営業なんだろう…

    お客様より社員とかを考えたら
    休みでもいいのに…ブラックすぎやしない?

    +60

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/12(土) 12:00:26 

    京都南部です

    雨が強くなったり弱くなったり。
    風は今のところそんなに、
    強くなっている様子はないです。
    これからきつくなると天気予報で
    言ってたし油断は禁物やと思って
    心構えます。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/12(土) 12:00:32 

    大阪です。
    去年の台風の教訓を生かし、閉店するお店が多いですよね。
    スーパーのパンコーナーもスカスカでした。
    備えるに越したことはないと思います。
    あと6時間くらいの辛抱ですね。
    家族と家と生活を守りましょうね!!

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/12(土) 12:00:40 

    >>116
    何でだろうね。
    地震もだけど、大きいのを経験するともう大丈夫だろって変な自信を持つ人が多い印象。
    去年の被害があれくらいならなんとかやれるとか。
    私ラブホ勤務なんだけど、台風でも普通にお客さん来るからね笑
    で、忙しいから余計に閉めてくれない悪循環。
    他の店もそんな感じじゃない?

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/12(土) 12:01:42 

    神戸です、雨と風が強くて音ヤバイ。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:11 

    今現在
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:19 

    宝塚市。雨は降ってるし、風もビュービュー。
    家は台風対策してゴハンもお風呂もしましたが、どうしても外せない用事で出掛けなくてはいけない。
    少しでも収まればいいのに。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:36 

    滋賀の三重県寄りは普通の雨と風です。
    カラスが鳴いてました。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:43 

    ツイッターで回ってきたけど、
    もしショッピングセンターや店舗の従業員さんで通勤帰宅途中台風の被害に合ったら会社の責任だよ。
    実際は人物だけじゃなく傘や鞄に至るまで壊れたり損害被ったら会社に責任追及する事も可能ですよ。
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:46 

    >>159
    あの阪和線が平常運転、計画運休の予定もなくらいだから南方面は大丈夫なんじゃないかな?

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:49 

    >>140
    なにかアナウンスしてたから頑張って聞いたら
    「自転車のマナーを守りましょう」だった(京都)
    今それ言うかな。

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/12(土) 12:02:51 

    堺市は今日のだんじりなくなったのか静かでいいわ
    ざまあみろって感じ

    +18

    -7

  • 171. 匿名 2019/10/12(土) 12:03:52 

    >>159
    うめはん営業中

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/12(土) 12:03:58 

    中継で静岡観てたらまるで去年の21号の時を思い出して怖くなった
    雨風の音とかほんと恐怖
    きっと経験したことない人多いやろうから不安やろうな

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/12(土) 12:04:08 

    エリアメールきた@京都

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/12(土) 12:05:03 

    兵庫県南西部です。まだ本格的な風雨は来てない感じです。暴風警報出てるけど、昼からの子供の塾はあるみたい😶

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/12(土) 12:05:17 

    大津市
    さっきから風の強さが変わってきた

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/12(土) 12:05:35 

    >>79
    私も舞鶴です!
    雨が降ってるだけで風はありません
    今からなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/12(土) 12:05:58 

    神戸です。
    帰宅命令でましたが、風雨ともにヤバいです!
    傘壊れました

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/12(土) 12:06:34 

    >>156
    運休範囲が西宮まで拡がりましたね

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/12(土) 12:06:52 

    >>174
    休ませなたほうがいいって
    これからひどくなるかもしれんし

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/12(土) 12:06:57 

    川西市(兵庫県)です。今のところ断続的に雨、風が強い訳でないけれど、時折突風が吹いてます。低気圧で頭痛い…💧

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/12(土) 12:06:59 

    >>142
    ありがとう
    メンバーズなんで来なかったら明日午前中指定にしてみます
    宅配の人には悪いけど早く受け取りたい

    +3

    -11

  • 182. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:08 

    和歌山北部はまだ静かです。
    今から電気消して子どもたちお昼寝です。
    起きたら電気つかなかったらどうしよう。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:16 

    >>159
    どこも休業したら食べ物確保できないやん
    たまたま遠方から大阪に来て足止めされてる人もいそうやし

    +1

    -18

  • 184. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:16 

    川西市の山手
    風が吹き荒れてる。雨はそうでもないかな。
    とにかく風の音が凄い。
    でも去年に比べたらそよ風レベル。
    完全に感覚が麻痺してる。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:21 

    キューズモールのHP見たら営業時間の変更無しだって。
    なんか正気を疑うわ………。
    引く……。

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:25 

    >>150

    >>115です。
    ありがとうございます(*^^*)
    少し風が強くなってきました。うちは海の近くなので、家族みんな家でゴロゴロしてます。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/12(土) 12:07:29 

    >>115
    私も地元が淡路です
    画像見た瞬間淡路も色塗れや!
    って思いました(笑)
    昨日の夜仕事終わりに淡島に帰ってきてます
    今は雨と風がちょっと強い感じですね

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/12(土) 12:08:19 

    >>3
    奈良北部です
    同じく小雨のみ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/12(土) 12:08:22 

    >>183
    そういう話じゃないでしょ。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/12(土) 12:08:31 

    >>159
    阿倍野の北海道物産品に
    8時前から並んでる人がいて
    そこまでするかって思ったわ

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/12(土) 12:08:35 

    >>174
    うちは習い事が全部お休みになったよ
    割と早い段階で決まったからホッとした

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/12(土) 12:09:12 

    >>177
    気を付けて帰って

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/12(土) 12:10:00 

    >>183
    台風が来るって情報は何日も前から出てるのに何の事前準備もしてない人のために、従業員の身の安全を軽視してもいいってか?

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/12(土) 12:10:03 

    大阪市内
    雨足一気に弱まりました
    風も一気に落ち着きました

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/12(土) 12:10:15 

    >>183
    1週間くらい前から台風言われてたのに、足止めされてたら自業自得じゃない?

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/12(土) 12:10:33 

    >>183
    自分や家族がそこで働いてたら
    なんて思うんだ?

    2年前の台風で会社の指示が遅くて帰宅難民になって
    ピーク時に外にいて本当に怖かったよ

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/12(土) 12:10:38 

    この画像見てたら北側は暴風域に入らないのかな?
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2019/10/12(土) 12:11:56 

    >>174
    送り迎え大丈夫?
    運転難しそう。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/12(土) 12:12:21 

    雨風ともにまあそうでもないけど、気圧のせいか耳への圧がすごくてつらい

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/12(土) 12:14:40 

    大阪旭区です。
    普通の雨。

    昨日の夕方の空見た人いる?
    凄い綺麗な紫?ピンク?で
    この台風の影響?!って逆にひびってしまった笑

    +68

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/12(土) 12:15:05 

    >>193
    仕事で来てる人にも同じ事言えるんか?
    ちょっと冷たすぎるんとちゃうか

    +5

    -10

  • 202. 匿名 2019/10/12(土) 12:15:08 

    >>197
    関東大丈夫かな・・・最小被害で乗り切ってほしいわ

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/12(土) 12:15:54 

    >>38
    備えあれば憂いなし!

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/12(土) 12:16:44 

    >>159
    前回はドンピシャで関西方面きたが
    今回はそれている、ただ規模がでかいから注意はする
    三連休初日、電車動いてるなら開けようかね
    って、現場にでなくてもいい重役とかが決めてるのかもね…

    夜にはましなるんだから、そんなに稼ぎたいなら
    せめて18時からいつもの閉店まで
    とか短縮営業しても誰も困らん、英断や
    現場の人、その家族が不憫や…

    +8

    -4

  • 205. 匿名 2019/10/12(土) 12:17:34 

    >>197
    小さくなったの?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/12(土) 12:17:55 

    >>201
    私去年から東京→大阪に越して生活しています。
    他県の人を気遣ってもらえて嬉しいです。
    みんな貴方のような優しい人ならいいけど
    、そうでもないようですね、残念な気持ちです

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2019/10/12(土) 12:18:23 

    >>201
    いえるよ
    災害救助の人達だって自分たちの食糧は確保してから来ますよ

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/12(土) 12:18:41 

    仕事中で外見れない!
    帰りがもろに被害あるみたいなこと言われてるけど、どうだろ。京橋とかのほうでわかる方いますか?😣😣

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/12(土) 12:20:14 

    >>129
    同じものです

    5分ほどまえから
    風強くなってきた…そして雨は風で飛ばされてるのか静かになった
    歩いてるかたいてますが、傘さしずらそうです

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/12(土) 12:20:42 

    >>207
    視野が狭いよ。あなたのわかる範囲で考えたらその想像がもう限界なんだろうね

    +0

    -7

  • 211. 匿名 2019/10/12(土) 12:20:45 

    >>174
    >>179>>191>>198
    ありがとうございます。凄く風が強くなってきたので休ませようと思います💦先生方はどうであれ塾には行きます、と仰っていたけど、先生方も危険ですよね💦

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/12(土) 12:21:14 

    >>2>>26
    何ひとつ面白くないよ

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2019/10/12(土) 12:21:23 

    京都
    風少し強くなってきたけどまだまだ傘さして
    歩けるくらいの風速

    雨も少し落ち着いてきた
    このまま落ち着くのか一気に来るのか
    去年のトラウマが・・・・

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/12(土) 12:22:10 

    寝屋川市
    風が強くなってきて窓硝子がすごい揺れてる
    怖い!!!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/12(土) 12:22:21 

    >>205
    少し進路が変わったのかな。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/12(土) 12:22:30 

    >>200
    見た!
    夕方やけに空が明るいからカーテン開けると、ピンク色でびっくりした。
    でも雲が不気味だった。

    +46

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/12(土) 12:22:56 

    >>208
    誰にもわからんよ〜
    くれぐれも気をつけて無事帰宅してね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/12(土) 12:22:57 

    大阪市内、現在雨風共たいしたことはない
    念の為、先程お風呂入ってトイレ用にお湯ためて
    今のうち買い物行ってくる!

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2019/10/12(土) 12:23:01 

    兵庫県そろそろ接近だね

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/12(土) 12:24:04 

    >>217
    あ、今の状況がってことです!すみません(´xωx`)
    帰りは頑張ります

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/12(土) 12:24:12 

    >>200
    思わず写真に撮ったぐらい見事に天気が悪くなる前の夕焼けって感じだったね

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/12(土) 12:24:13 

    大阪市内
    雨足強くなってきた。
    これからやな、

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/12(土) 12:24:56 

    >>215
    これでまた、なんだ大丈夫やんって変な学習されたら困るな。

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/12(土) 12:25:06 

    >>207
    ごめん、横から
    災害救助はそういう現場て活動やから常に用意してる

    今、言ってるのはごく普通のサラリーマンとかのことちゃうかしら?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/12(土) 12:25:19 

    >>214
    怖い、怖い!私も寝屋川!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/12(土) 12:25:29 

    今職場なんだけど、帰る頃に強風域から暴風域になりそうだなぁ
    傘びろーんなりそう

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/12(土) 12:25:57 

    兵庫だけど、雨戸が既に時折すごい音たてて揺れるようになってるよ。マンションだとわかりづらいかもしれないけどカーテンきっちり閉めて外覗かない方がいいと思う

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/12(土) 12:26:22 

    南河内。しとしと雨が降るだけ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/12(土) 12:27:00 

    >>61
    大阪狭山市付近のだんじりは待機中らしい。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/12(土) 12:27:22 

    >>224
    ごく普通のサラリーマンでも台風情報はチェックしてから仕事に来るでしょ
    台風の影響で食料品が品薄になる、お店が営業しない可能性も十分に想定できるはず
    それなのに何の準備もしてないならただのアホ、自業自得

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/12(土) 12:27:26 

    >>200
    見た見た!
    カーテン越しにピンクの光がもれてて、
    何!?と思って見たらすごい空だった!
    ピンクと紫の夕焼けに、グレーの雲。
    綺麗で、ちょっと不気味。

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/12(土) 12:27:33 

    >>226
    弱まるまで会社にいた方がいいと思うよー

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/12(土) 12:28:15 

    川西市 案外たいしたことない。
    これからくるの??

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/12(土) 12:28:22 

    カラスが騒ぎだしたからそろそろかしら?
    @尼崎

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/12(土) 12:28:38 

    枚方市です。

    昨年の台風でベランダの屋根が飛んでしまった事もあり、雨戸も閉めて家にこもっていますが、時々、風のビューという音が鳴るたびにドキドキします。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/12(土) 12:29:04 

    >>229
    その付近だけど例年ならあっちこっちで音するけど全くしないね。さすがに強行しなくて安心した。冷静な判断できなくなるからね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/12(土) 12:29:06 

    >>7
    おなじくららぽーと、ガーデンズが通常営業。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/12(土) 12:29:09 

    >>41
    伸びても伸びなくても大きな被害が無ければそれで良し。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/12(土) 12:29:33 

    >>133
    わかります。でも叫び声じゃないから大丈夫
    風の音で不安になるけど、大丈夫だからね!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/12(土) 12:29:40 

    イオン行ってマクドナルド買ってきた
    月見てりわきバーガーより、てりやきチキンが好き。


    +2

    -9

  • 241. 匿名 2019/10/12(土) 12:30:15 

    阪急京都線の特急梅田から乗ったけど、ガラガラ
    (自由出勤で仕事だったけど帰宅命令でて帰ってる)

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/12(土) 12:30:57 

    >>206
    いや、自分でも同じ大阪でこんな薄情な人が多い事に驚いてますよ

    +5

    -7

  • 243. 匿名 2019/10/12(土) 12:30:58 

    少しトピずれですが、せやねんが生放送でいろいろ企画してるけど、台風の雨風も背景に映ってるし台風情報が頻繁に入るから、いまいち盛り上がりに欠けてる気がする。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/12(土) 12:31:04 

    神戸市
    雨が凄く強くなってきた
    風はそんなにないみたい

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/12(土) 12:31:39 

    朝、阪急百貨店とか開いてたけど、今回は閉めないのかな?夜には過ぎるから、スタッフは帰れそうだけど。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/12(土) 12:31:53 

    >>200
    北摂ですがみましたよー!
    保育園の帰り子どもがピンクだー!って叫んでて空みたらキレイなピンクの夕焼け空でしたが私もなんだか不気味に感じました(台風のせいかなって思いました)

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/12(土) 12:32:05 

    >>159
    梅田って、開けるとネットで叩かれやすいっていうのもあるかも。
    お客さんに何かあっても困るだろうし。
    本当は開けたいんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/12(土) 12:32:45 

    阪急神戸線、特急が運転見合せになったみたい

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/12(土) 12:33:09 

    東大阪
    大したことない

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/12(土) 12:33:18 

    大阪北部だけど、今風やばいわ
    家揺れてるし
    今がピークだろうな

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/12(土) 12:34:01 

    >>93
    書こうとした。性格悪いだけでなく空気も読めない。
    地域限定の特に災害系のトピだと、どこも結構方言だよね。

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/12(土) 12:34:37 

    >>79
    実家が舞鶴です!両親と高齢の祖母がいます。まだこれからだと思うけど、とりあえず安心しました。ありがとう!

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/12(土) 12:35:11 

    ヤマトの人からわざわざ電話で宅配出来ないって連絡きた
    明日午前中に変更もしてもらえた
    親切だな
    前の台風の時は連絡なしで翌日同じ時間帯に配達きたのに
    その時にクレームでもあったのかな

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/12(土) 12:35:26 

    >>200
    大阪市内
    昨日の夕方撮影した。
    不気味やわぁ…
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +78

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/12(土) 12:35:59 

    今はまだ窓全開で大丈夫なくらい
    このまま何事もなく過ぎ去ってくれー

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2019/10/12(土) 12:37:19 

    阪神電車止まってて、5駅先までタクシーしか方法がなく出勤諦めました。
    会社は大阪の奈良寄りで、そんなに荒れてないのでしょうか?出勤できない人は災害休暇取れるけど、会社休みにしたら良いのに、

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/12(土) 12:37:24 

    >>201
    従業員の安全に対して冷たい

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/12(土) 12:37:29 

    せやねんは今回のスペシャルタイミング悪かったね。
    通常放送ならまだしもスペシャル見てお祭り気分には出ている方も見ている方も到底なれないだろう

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/12(土) 12:37:33 

    >>255
    もう寒くない?締めてても26.1で長袖長ズボン履いてるよ
    寒い
    コタツ出そうか迷い始め

    +3

    -8

  • 260. 匿名 2019/10/12(土) 12:37:40 

    芦屋で自営してます
    店きたら外の花瓶割れてました(´-`).。oO

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2019/10/12(土) 12:38:18 

    阪和線がまだ動いてるらしいから、今回は関西はたいしたことないのかも?

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2019/10/12(土) 12:38:34 

    子供の塾は15時まで様子見。警報が出ていたら休みです。家でも勉強は出来ると思うしなくてもいいけどなあ。雨風まだ強いです。姫路。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/12(土) 12:38:45 

    ファミレスいってきたけど、特に普通の雨の日みたいなかんじだったな?

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/12(土) 12:38:51 

    和歌山線はさすがに止まったかな?

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/12(土) 12:39:26 

    尼崎です。
    雨はずっーと降っていて風はたまにゴーゴーと強く吹いてます。
    用心深い旦那は昨日から雨戸を閉めて、今朝は仕事行く前にお風呂に水をためてテーブルに懐中電灯と電池を置いてガスコンロとガスボンベをすぐに出せるとこに置いて仕事行きました。
    私は1歳の息子と何もない事と旦那が無事に帰ってきてくれることと被害が少ないのを願っばかりです。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/12(土) 12:39:31 

    >>174高校生の塾でも昨日に休みの連絡ありました。兵庫県南東部ですが

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/12(土) 12:39:38 

    >>258
    だね。出演者の人も家や外が気になってるだろうにね。武井壮も来れなかったし…。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/12(土) 12:39:40 

    大阪府の東部大阪です。
    朝から大雨洪水暴風警報出てたけど対して酷くないやんって思ってたら、ここ30分ぐらいでとんでもない暴風になってきた!

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/12(土) 12:39:42 

    >>258
    今テレビつけてみたけど、そうめん流しとかそういう気分じゃないもんね
    普段の日なら楽しめただろうけど。

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/12(土) 12:39:48 

    台風の西側で直撃免れててもこんなに風強いんだから、直撃の地域はどうなっちゃうんだろう
    心配しかできないけど

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/12(土) 12:40:03 

    京都市内です
    雨はそれほどでもないけど、時々吹く風が強くなってきてる
    暴風圏から少し外れててもこの状態なので太平洋側の近畿の皆さんの無事を祈るばかり
    去年9月の台風みたいなりませんように

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/12(土) 12:40:42 

    >>258
    そうかな?逆にラッキーだと思ってそう
    なぜなら皆家にいて視聴率絶対良いから。

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2019/10/12(土) 12:40:55 

    神戸市
    雨がどんどん強くなってきた。雨戸もガタガタいってるけど、今は風より雨が強いかんじ。
    急に寒くなってきたよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/12(土) 12:40:55 

    >>259
    うちは今日クーラーつけてるよ

    +12

    -6

  • 275. 匿名 2019/10/12(土) 12:41:07 

    >>233
    川西は平地と山手でえらい違いだよ
    ウチから能勢口まで下りると無風状態で驚くことあるもん

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/12(土) 12:41:08 

    風が強くなるとキッチンの換気扇がうるさい。
    ヒューっていう突風の音じゃなくて、
    ゴボゴボ、ゴゴゴゴって。
    うちだけかな?

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/12(土) 12:41:16 

    >>60
    でも他の台風の時は、キューズモール だいたいほぼ休業してるよ。
    今回は本当にたいしたことないからじゃない?
    私も尼崎に住んでるけどたいしたことなくない?

    +26

    -3

  • 278. 匿名 2019/10/12(土) 12:41:28 

    京都市、風が強くなってきましたね(;´∀`)

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/12(土) 12:41:38 

    寝屋川です

    静かになったと思って見たら風が凄くなってる

    これからですかね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/12(土) 12:41:50 

    >>270
    ちょっとでも威力弱まるといいのにね

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:04 

    京都市です。
    雨は強くないけど、先ほどから風が強くなってきました。
    向かいの家のトタンがガタガタ鳴ってて怖い…。

    去年うちの庭にトタンと瓦の欠片がぶっ飛んできたから、そうならないことを祈る(ーー;)

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:07 

    神戸市中央区
    雨はそこまで降ってない
    時折突風が吹いてる
    ゴロゴロいってるけど雷?風の音?
    これからがピークですね!
    夫は仕事だし、11ヶ月のあかちゃんいるからすごい気が張ってます

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:17 

    >>272
    せやねんってより雅が見たくない
    まぁ スペシャル自体中途半端だし

    +44

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:30 

    夕方、子どもスイミングスクールがある。
    行くか迷うな…

    +1

    -11

  • 285. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:30 

    >>276
    うちもそうだよ!
    換気扇がカラカラ言い出したら
    「お!風やばいな!」って思うポイントだよ。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:36 

    台風の西側で遠いのに雨風凄いよね
    雨量もかなりになりそう。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/12(土) 12:43:54 

    >>259
    え?まじ??関西だよね??
    そんなに寒い所どこですか?
    私は阪神間、半袖半ズボン扇風機

    +22

    -3

  • 288. 匿名 2019/10/12(土) 12:44:15 

    会社の健康診断のために電車とバス乗り継いで50分かかる美容まで行かなきゃいけない…
    病院はやってるんだから行けって言われたんだけど、病院はそりゃやってるでしょ
    会社が別日に変更してくれたらいいのに

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/12(土) 12:45:16 

    西宮市の山の上です。
    家の裏が雑木林なので煽られてしなってます。
    倒れてこないことをねがいます。
    皆様もどうかご無事で。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/12(土) 12:45:23 

    みんな換気扇どうしてる?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/12(土) 12:45:23 

    大東市です!
    雨はずーっと降り続いてますが、風はそこまで吹いてません。これから来るんやろな

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/12(土) 12:45:24 

    去年の強い台風とかは部屋にいても窓が壊れそうなくらい
    ガタガタ鳴ってて、外も唸るような轟音響いて色んなもの飛んでたから
    確かに今も風はキツイけど怖くはない
    今からかな

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/12(土) 12:46:07 

    >>15
    天気予報では三重県近畿に入ってるよね、入れてあげたい

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/12(土) 12:46:25 

    うち、大阪南部だけど、風もたいして吹いてない。
    雨戸も閉めてないよ、暑いから。
    これからなのかな?

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/12(土) 12:46:36 

    >>229
    狭山市ですが、だんじりしてます。
    めっちゃ音聞こえる。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/12(土) 12:46:39 

    >>287
    尼崎だよ
    え、なんでうちだけ?
    マンションなのに古いからかな
    寒い

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/12(土) 12:47:05 

    >>230
    台風って予想通りに動くものじゃないし、全ての店が従業員の安全優先にできるほど余裕があるわけじゃないと思うよ。
    会社の出張もそう。
    新幹線や電車が動いているなら、気をつけてって言いながら強行せざるを得ない場合もあると思う。
    がるちゃんにもそういう人いるよ。
    今回は、直撃で一日中暴風域から出ないって訳でもないし。

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2019/10/12(土) 12:47:30 

    >>259
    わかります。
    阪神間の山手です。
    上に冬のモコモコカーデ着て冬用の靴下はいてます。
    それでも寒いです。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/12(土) 12:47:37 

    >>296
    まぁまぁ、体感温度は人それぞれだから

    +13

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/12(土) 12:47:41 

    >>282
    同じエリアです。風強くなってきましたね。
    難しいかもしれないけどなるべくリラックスして下さいね

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/12(土) 12:48:10 

    >>253
    もしかしたらクレームあったのかもしれないね
    連絡あって良かったよ

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/12(土) 12:48:20 

    和歌山方面は大丈夫かな

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/12(土) 12:48:21 

    >>200
    見ました。
    夕食作ってて窓がやけにピンクやなと思ってたら仕事で神戸に行ってた旦那から写メが届いて見たらピンク紫の空の画像でした。
    台風前やからかな?と思いました。

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/12(土) 12:48:24 

    公務員、インフラ関係や病院
    介護 ホテル関係の仕事だけで充分な気がする
    その方々には本当に頭が下がりますが
    それ以外はそこまでするより休みにした方がいいとは思うけどね。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/12(土) 12:48:35 

    北摂
    雨はたいした事ないけど30分位前からたまにごうごう風の音。西側でこれか…
    去年は瓦がビニールの様に空を舞ってたけど今の所あそこまでにはならなさそう

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/12(土) 12:49:03 

    >>275
    山手だと山からの吹きおろしがすごいですよね
    北摂だけど近くに山があるからか寒いし風がすごく強いです

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/12(土) 12:49:48 

    >>296
    私尼崎だけどエアコンつけてるよ!(笑)

    +25

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/12(土) 12:50:04 

    >>4
    淡路は徳島じゃないぞw

    そこまで雨風強くないです

    +23

    -1

  • 309. 匿名 2019/10/12(土) 12:51:03 

    >>307
    私もです。閉め切ってて暑いからエアコンつけました

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/12(土) 12:51:32 

    大阪市寄りの豊中です。雨も風もありません。仕事休んだのをちょっと恥ずかしく思ってます。

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/12(土) 12:52:36 

    大阪中央区

    風すら吹いてないけど私は今どこにいるんだろーって感じ。来る気配ゼロ。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/12(土) 12:52:41 

    10年前に九州から引っ越してきて、関西は台風が来なくて感激してたのに、ここ2、3年普通に来る。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/12(土) 12:53:54 

    滋賀県大津。風が強くなってきた!
    前に剥がれたアパートの駐輪所の屋根が、バコンバコン言っている。
    意外と近所の人、物干し下ろしてなくて怖いんだけど。こんだけ言っているのに、なぜ物干し下ろさないの。しかも二階のベランダだし。

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/12(土) 12:54:01 

    山陽電車東二見より西、阪急電鉄特急の運休も決まりましたね

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/12(土) 12:54:23 

    >>118
    ありがとうございます。
    旦那も出張でいないし何度も電話連絡するのも迷惑だと思うのでどうかなと思っておりました。
    明日にでも連絡してみようと思います。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/12(土) 12:54:24 

    雨も風もなーんともないけど、頭痛がするなー。
    気圧だけは低いのかなあ?

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/12(土) 12:54:48 

    停電。2時間前は、京都・和歌山の、ごく一部だけだったのに
    今は全域で停電発生…少しずつ増えてる…
    停電情報|電気の安全・安定供給|送電・配電|関西電力株式会社
    停電情報|電気の安全・安定供給|送電・配電|関西電力株式会社www.kepco.co.jp

    関西電力管内で発生している停電情報や過去の停電情報をお知らせします。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/12(土) 12:54:59 

    神戸です雨と風の音が凄い、兵庫はこれから最接近だとか。みなさんも気を付けて下さいね

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/12(土) 12:55:19 

    阪急止まるって特急だけとはいえ結構珍しいね

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/12(土) 12:55:32 

    三田市在住。暑くてエアコンつけてましたが室外機が壊れたら嫌なので30分ぐらい前に切った。蒸し暑いのがほんとに嫌。早く台風過ぎ去ってほしい!

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/12(土) 12:55:36 

    >>284
    警報出たら、休みにならない?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/12(土) 12:56:14 

    千葉で既に死亡者が出てしまった…

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/12(土) 12:57:00 

    何気に阪和線止まってないのすごい

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/12(土) 12:57:07 

    >>316
    今警戒レベル
    私も薬飲む
    耐えられなくなってきた
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/12(土) 12:57:35 

    大阪市内。風も雨もほとんどない。
    嵐の前の静けさ、逆に怖い。

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/12(土) 12:57:37 

    この人突然どうしたんだろう
    私はこんな頭のおかしな人の方が恐いですよ、関西にはいないよね、このてのタイプのクレーマーは

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/12(土) 12:58:32 

    >>324は頭痛ーるってアプリ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/12(土) 12:59:11 

    >>60
    数年前にキューズモールで働いていたけど台風の日でも出勤しないといけなかった
    雨も風も凄かったからタクシーで行ったよ
    でも台風だからお客様も少ないというかほぼいないし、何の為に営業してるんだろうって思った

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/12(土) 12:59:21 

    阪急の特急が止まった。超珍しい

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/12(土) 12:59:35 

    >>317
    兵庫だけないw

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2019/10/12(土) 12:59:37 

    >>322
    竜巻の影響かな…
    辛いね

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/12(土) 13:00:13 

    兵庫県の姫路寄りの市民です。雨降ってるけど風は思ったよりない。うち今窓全開…(笑)

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/12(土) 13:00:30 

    >>321
    ホームページには、予定通り開催します。ってなってるんですよ…
    連れてくだけで疲れそうです。

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2019/10/12(土) 13:00:43 

    >>319
    なのにまだガーデンズは営業中

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/12(土) 13:01:16 

    気象病で辛い方

    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/12(土) 13:01:49 

    >>317
    奈良多いね なぜ…

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2019/10/12(土) 13:02:15 

    >>326
    どの人か分からないけど、どの人か分かる

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/12(土) 13:02:24 

    >>333
    私なら休む

    大人の私の習い事も昨日の時点で今日はお休みの連絡きたぞ

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/12(土) 13:02:42 

    尼崎だけど雨がやんだ?風も静か
    これからなのかな?
    やっと仕事終わって今から帰るんだけど帰宅途中に暴風きたら怖い…

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/12(土) 13:03:26 

    >>334
    今から帰れって言われたら逆に困りそう。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/12(土) 13:03:36 

    神戸市内。
    雨も風も朝のほうが酷かった。昼からちゃうの?なんでなん?余計怖いねんけど

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/12(土) 13:03:52 

    >>324
    可愛いアプリ教えてくれてありがとう
    私もインストールしようかな

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/12(土) 13:04:51 

    接近してるのか、急激に風が強くなって怖い。関西でこんなんだから、関東のほうどうなっちゃうの。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/12(土) 13:05:16 

    また去年の21号みたいに余裕こいててヤバくなったら怖いから、先お風呂だけでも入っとこうと思ってたら排水溝つまってんけどどうしよ…

    ググったらワイヤーハンガー突っ込むってあって、やったらワイヤーハンガーも引っかかって取れんくなって詰んだ…

    ほんまにヤバい!どうしよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/12(土) 13:05:25 

    >>215
    台風自体がすごく大きいから、少しでもずれたら暴風域なんてすぐ変わるよ。油断禁物。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/12(土) 13:05:52 

    >>333
    習い事なんか1回スキップしたところで
    どうってことなくない?

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/12(土) 13:05:55 

    大阪は暴風域入ってないの?ってくらい静かだよね
    去年の21号の方が遥かに恐ろしかった
    右側が風強いんだよね
    台風の進路によって、こんなにも違うんだなぁと実感

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2019/10/12(土) 13:06:30 

    神戸です。場所によるのかなうちは怖いくらいの強風です

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/12(土) 13:06:35 

    滋賀県湖東です。
    めっちゃ風強い。
    直撃してるわけじゃないのにこの風なら、関東圏は本当に超厳重警戒でいいと思う。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2019/10/12(土) 13:06:38 

    奈良。
    雨しか降ってない。
    でも旦那の言う通りシャッターとカーテンに窓全部閉めてるし水も買った。
    そこまでしゃんでも…。
    と思うけどな。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/12(土) 13:06:39 

    阪急は人身事故と車両点検以外ほぼ止まらないのに珍しい!

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/12(土) 13:07:08 

    >>346
    先週、運動会で休んでるし、今日はテストなんです…

    +1

    -4

  • 353. 匿名 2019/10/12(土) 13:07:09 

    >>3
    京都は普通の雨の日状態です

    +13

    -5

  • 354. 匿名 2019/10/12(土) 13:07:58 

    >>334
    ガーデンズは急に決めるからね…
    阪急やグランフロントも
    テナントにも台風や地震で電車が止まっても
    1人はオープンや報告で来れる人を置いてくれって言われたからひどいもんだよ

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/12(土) 13:08:34 

    >>339
    尼崎北部です
    今止んでるっぽい。でも風は強い

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/12(土) 13:09:24 

    阪急も阪神も神戸線は普通のみで
    阪神は一部止まりましたね

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2019/10/12(土) 13:09:27 

    枚方です
    Windy見てると一番きつい15時で最大瞬間風速30メートルとかみたい
    それ以降は収まっていきそう

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2019/10/12(土) 13:09:49 

    >>307
    台風の日にエアコン使ったら壊れるよ。

    +6

    -8

  • 359. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:06 

    尼崎です!雨が止んだような気がします
    でも風がきつい

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:46 

    ニュースで見たら暴風域に入ってるのに全然
    ずっと雨だけ

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:58 

    外は木が揺れて電線も揺れてるけど家の中はシーン。
    軽量鉄骨のアパートもわりと丈夫なんやなー。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:58 

    滋賀県
    雨より風がすごい

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:03 

    お風呂に水を貯めたりしてますか?
    一応、準備しましたが、いつ台風来るんだろう?
    風も強くないし。

    停電するのかな?
    今のうちにお風呂入った方が良いのかな?と迷っています。

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:21 

    >>330
    面白いの?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:27 

    >>352 テストより体が大事。怪我したら元も子もないですよ。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:38 

    >>352
    命より大切な習い事?

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:26 

    今回は台風の進行方向左側だからまだマシなのかな?
    今からくるパターンか、ニュース見ても主に東海よね

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:35 

    >>79
    由良川河川沿いが心配ですね。
    私は海沿いですが水位がかなり上昇してます('・_・`)

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:39 

    私が住んでる地域は3時ぐらいが一番激しいみたいだけど今んとこパラパラ雨が降ってるだけって感じ
    これから急に来るのかな

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:42 

    >>352
    お金も払っていることだし、休ませるのもったいないっていう気持ち分かります。
    振替とかしてくれないですもんね。

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2019/10/12(土) 13:15:20 

    一時間前にコメントした者です。(兵庫県川西市)やはり雨風が強くなってきました。予想進路を見てもまだこれから強くなるようなので怖いです。子供二人と私と家に居ますが、三人とも気圧のせいかなんか高度の高いところに居るような息苦しさを感じていて動悸もします。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/12(土) 13:16:11 

    吹田です
    風もそんなにだし雨も小雨程度です
    15時頃ってなってるけど
    これからすごくなるのかな?
    お風呂とか先に入っておくべき?

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2019/10/12(土) 13:16:21 

    大阪南部

    雨止んだ…風もない…
    逆に怖い

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/12(土) 13:16:41 

    >>352
    生きてて健康でこそ出来る習い事じゃないの?
    テストなんか別にスキップして良いじゃん
    万が一のことあったら、その方が目も当てられない
    無理矢理行って交通事故に遭ったり、後悔するようなことになるより、危険避けて安全を取るのが親の行動でしょう

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/12(土) 13:16:48 

    伊勢がすごいことなってるな……

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/12(土) 13:17:00 

    NHK以外テレビ台風情報やってないよね。
    昨日から関西の情報わかりにくいわ!

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/12(土) 13:17:24 

    JR宝塚線三田方面終日運休決定だけど、間に合わないと帰れなくなる人居そうだね……。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/12(土) 13:17:40 

    >>15
    どうぞどうぞ。ひとりでも多い方が心強いもの

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/12(土) 13:17:49 

    >>370
    うちの子の学習塾も授業ありますって言われた。(兵庫県南部)振替なしで、もし休んでも次の授業で南都か対応しますって。受験生だから休ませるのに勇気が要ったけど、身の危険には変えられないので休ませました。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/12(土) 13:18:16 

    京都全然普通の雨なんだけどまだ備えといた方がいいのかな?

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/12(土) 13:19:00 

    >>370
    すっ転んで怪我でもしたら病院代の方が
    高いと思うけど

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/12(土) 13:19:43 

    神戸です。電車もだんだん止まってくるし、時々風もすごく強くなってます。
    朝のうちに出掛けとけばよかったな。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/12(土) 13:20:21 

    >>352
    横ですが、子供が通っていたスイミングスクール振替で休んだ分申し込みしたらレッスンできましたよ。利用しました。それもないですか?テストは今度受ければいいと思います。風邪とかひいたら2~3回は休んだことありますよ。それでも小学校卒業までに4泳法習得できたから心配ないです。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/12(土) 13:20:27 

    せっかくの休み、引きこもりだ
    ポテチ食べながら録画した映画でも見たいけど
    コンビニ行くのもずぶ濡れだもんね

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/12(土) 13:21:40 

    だんじり無しって有難い

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/12(土) 13:22:00 

    >>369
    どこ?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/12(土) 13:22:42 

    大阪南の方は風もなく普通の雨って感じです。これから強くなってくるのでしょうか

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/12(土) 13:22:55 

    >>323
    普段のは何?笑

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/12(土) 13:23:12 

    みんな何して過ごしてる?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/12(土) 13:23:14 

    京都南部です
    雨も強くなく風もそんなにかな?
    と思っていたのですが、時折
    テレビの映りがビビって乱れて
    そのまま一時停止になってしまうので
    風は強いみたいです…

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/12(土) 13:23:42 

    普通の雨って感じだけどもう終わったかな?

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2019/10/12(土) 13:23:56 

    >>363
    私は昨晩、浴槽に水貯めた
    例え空振りでも追い炊きしたら湯船につかれるから良いかなと
    停電になるかは誰にも分からないし、ライトとLEDライトは用意して、スマホとモバイルバッテリーは充電済みだよ
    手回しで動くFMラジオもスタンバイした
    何も無ければ良いし、備えあれば憂いなしだよ

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/12(土) 13:24:21 

    昨日、ジュンク堂大阪本店に寄ったら、「十二国紀最新刊 明日8時30分より特別販売」ってデカデカと書いてあったけれど、どうせなら昨日販売してくれていたら、今日暇つぶしできたのに。
    大型台風がくるっていうのに、わざわざ早朝から買いに行った人、どれだけいたんだろう。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/12(土) 13:25:09 

    >>389
    ガルちゃんしながらテレビ見てる
    主にNHKで台風情報見てる

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/12(土) 13:25:24 

    >>389
    ガルちゃん。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/12(土) 13:25:42 

    関東既に雨だけじゃなく風も強いみたいだね
    今でこれって近付いたらどうなっちゃうの…
    どうかどこの地域も被害が最小限で済みます様に

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/12(土) 13:25:57 

    >>295
    雨降ってて警報出てても狭山は決行なんだね
    風が急に出て煽られて倒れて事故したらいいのに
    決行する事を決めた人後悔すればいい

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/12(土) 13:26:10 

    >>392

    ありがとうございます!
    私も浴槽に水を貯めたり、全部の充電はしました。
    準備は出来たので、やっぱりお風呂は入ることにします。

    なんか台風って感じがしなくて逆に怖いです。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/12(土) 13:26:16 

    >>389
    NHK見ながらガルってるよ。家族は漫画読んだりスマホゲームしたり。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/12(土) 13:26:46 

    >>394
    全く同じスタイル!

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/12(土) 13:27:05 

    台風来る→結局大したことなかったじゃん、っていうのが常の地域に住んでますがそれ故に去年の21号は衝撃的だった……
    今回はどうなんだろうか

    +57

    -0

  • 402. 匿名 2019/10/12(土) 13:27:21 

    >>3
    大阪市内だけど鈴虫鳴いてる

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/12(土) 13:27:23 

    都内在中だけど、関西は別に平気なんじゃないの。超大型だからそっちも凄いことになってるんですか?

    +2

    -18

  • 404. 匿名 2019/10/12(土) 13:27:40 

    >>389
    がるちゃん
    YouTube
    アマゾンプライムなど

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/12(土) 13:27:49 

    >>389
    ガルちゃん
    子供と旦那の暇つぶしに付き合ってモンストの
    マルチプレイ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/12(土) 13:28:35 

    大阪市内。
    朝から細かい雨が降っている。
    6時ぐらいの方がよく降っていた。

    風は雨がすこし斜めになる程度。
    一戸建てだけど24時間換気は弱で運転したまま。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/12(土) 13:28:35 

    >>381
    それはネガティブに考えすぎなような、、、
    雨風がたいしたことないような地域の人だと、休ませたくないかも
    だから、警報出た時点で休みにして欲しいよね

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/12(土) 13:28:36 

    >>393
    ネットで注文してコンビニ受け取りしてきました。ぼちぼち読みます。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/12(土) 13:28:47 

    >>386
    大阪の上の方です

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:17 

    東海地方800ミリふるってさ、洪水、津波レベルやん。マジヤバイよこれ、ラグビーどこじゃなくなるよ

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:24 

    兵庫県南東部、小雨。風吹いてるけど、窓開けてる。

    +4

    -5

  • 412. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:24 

    大阪ただの雨っぽい。おうちでプライムのサバイバルファミリー見て予習しとこうかな

    +12

    -3

  • 413. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:40 

    >>401
    ほんとに。私もそうでした。去年油断してたら停電になって丸1日過ごして怖い思いしたから、今回もすごく警戒してる。でも少し備蓄して、お家の周りを危険の無いようにしてお家に籠るくらいしか出来ない。被害が最小限で済みますように。

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:41 

    >>324
    あ!私も尼崎!
    尼崎市民多いですね!

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:51 

    大阪北部
    たいした事なさそうと思ったらゴゴゴゴゴって風がくる
    落ちついてもしばらくしたらまたゴゴゴゴゴ
    二階は全部シャッターあるから気付かなかったけど1階のシャッターのない小さい窓が並んでる部屋に入ったら意外と風ふいてるやん!ってなった

    +28

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/12(土) 13:30:00 

    >>403
    今んとこ大したことないけど、これから激しくなる予測である
    どういう規模になるかは想像つかない

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/12(土) 13:30:16 

    私もコンビニ行くか迷ってる
    ちなみに車で3分

    +0

    -3

  • 418. 匿名 2019/10/12(土) 13:30:25 

    >>351
    そうだったっけ?去年、武庫之荘あたりで運行中止するからって放り出されたんだけれど。
    それが確か8時台で再開したのが午後3時過ぎ。武庫之荘から芦屋まで歩いたよ。

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2019/10/12(土) 13:30:42 

    >>411
    うちも兵庫県南東だけど、窓に雨が打ち付けられてるから開けてたらびしゃびしゃだわ💦

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/12(土) 13:31:23 

    >>403

    いま大阪市内ですが、私も今回関西は被害少ないと思います。

    電車が運休したら客足少なくなり、店も会社も休んでる所はありますが、あくまでもそれらは対策であって……
    別に天気は荒れるわけでは無いと思うんですよね。
    天気予報見る限りだと。

    万が一の備えは必要ですが。

    +5

    -8

  • 421. 匿名 2019/10/12(土) 13:31:55 

    >>416
    そうでした。わかりましたありがとー

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/12(土) 13:31:55 

    352です
    命の方が大切に決まってますやん。
    要するに、警報出て最寄りの電車も止まってるのに、振替の段取りしてくれないから、イライラしてるんです。
    交通機関が止まったら、対応してくれる物だと思ってた…

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:01 

    >>403
    去年の21号のトラウマで台風=引きこもり

    +42

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:11 

    >>403
    三重や関東に比べれば、雨風が多少強いというだけで平気といえば平気かもしれないけれど、これから兵庫に最接近するから油断は禁物だと思ってる。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:23 

    仕事でーす。16時終わりになったけど帰れるのかしら。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:27 

    大阪泉州です。
    鳥が急に鳴き出してなんか不気味です💦

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:37 

    神戸市です。ほんとに雨風激しくて屋根が飛ぶんじゃないかと心配です。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:39 

    京都の京田辺ですが、30分前ぐらいから雨風すごいです。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:43 

    >>358
    台風の日っていうか強風の日ね
    風が強くなければ大丈夫です

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:44 

    >>407
    なんで強制的に言われないと休めないのか
    わからない

    毎週台風なわけじゃないし自己判断出来ない?
    暴風警報出てる時にわざわざ外に出る意味がわからない

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:46  ID:NbFJ6QJ68h 

    兵庫県の南部

    雨風はちょっと強い感じだけど
    本当に今から酷くなるの?
    て、感じ

    近所中うちだけ窓や玄関に
    新聞紙貼って養生テープで米印しつてる
    自転車3台、傘立て、植木鉢
    全て物置きにしまった

    けど、近所の人達は細かなモノも
    全てそのまんま!
    ビックリなんだけど!

    周りに被害が出てしまったら、
    どお、責任とるんだろ?

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:48 

    >>392
    わかる
    大袈裟なくらい準備対策万全にして使わずに済んだらそれはいい事だしね

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:48 

    大阪北部。油断して細く窓開けたら突風が吹いてびびった。コンスタントに吹くんじゃなくて突発的に凄いのがくるからやっぱり危険だと思う。雨は今はそこまでひどくありません。

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/12(土) 13:33:10 

    >>418
    わたしもーー!
    武庫之荘駅で放り出された!
    阪急JRよりは止まりにくいけど、わりととまるよね。

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2019/10/12(土) 13:33:40 

    >>319
    わりと最近、台風で止める印象ある。
    電車が止まるからって休む人が職場にいるからかな。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/12(土) 13:33:42 

    奈良北西部
    無風だったけど、今突然風強いの吹いてきた
    そろそろピークかな

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/12(土) 13:33:46 

    西宮
    網戸にして外見てる
    開けてられることを思ったら今のところまだマシかな

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/12(土) 13:34:10 

    >>422
    1回のスイミング代も振替ないと
    勿体ないと思うような経済状況なのかい?

    +5

    -5

  • 439. 匿名 2019/10/12(土) 13:34:32 

    今回は京阪電車動いてるみたいだね
    【台風】関西地方民集合【情報交換】

    +19

    -1

  • 440. 匿名 2019/10/12(土) 13:34:39 

    >>431
    うーん。今回の台風は大丈夫じゃないかな?
    準備しておくのはすばらしいと思うけど。

    +6

    -7

  • 441. 匿名 2019/10/12(土) 13:34:53 

    京都南部です。
    もっとも接近するのは夕方なんですよね?
    雨は大したことはないんだけど、風が強い。
    もうすでにめちゃくちゃ怖いです。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/12(土) 13:35:23 

    >>409
    なんだか台風の進路図でいうと、神戸より大阪の方が台風に近いように見えるけれど、実際は逆に神戸の方が影響が大きいみたいだね。電車も徐々に止まり始めてるし。

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/12(土) 13:35:41 

    気圧の頭痛ってロキソニンで、ましになる?

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/12(土) 13:36:08 

    道路で傘が舞ってるー壊れても家まで持ち帰れよ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/12(土) 13:37:14 

    神戸の人多い!
    私は中央区。他の地域の人のコメントが信じられないくらい今朝から風が凄い。
    去年の21号と比べ物にならないくらい北からの暴風。
    小さな窓すら開けられないので全て締め切ってエアコンドライかけてます。
    お風呂にも水溜めました。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/12(土) 13:37:23 

    >>430
    暴風警報って台風に限らず出るよね?
    いちいち休むの?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/12(土) 13:37:48 

    >>443
    酔い止めが良いらしいです

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/12(土) 13:37:49 

    今んとこ大したことなさそうだけど、だからって外出たりしないでね皆……
    大事をとって引き篭もりましょう

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/12(土) 13:38:12 

    今回の台風の名前ハギビスって言うんだ。
    ハギビス:フィリピンの言葉で「すばやい」の意味らしい。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/12(土) 13:38:38 

    神戸が大変なのは海が近いからでしょ

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2019/10/12(土) 13:38:42 

    今、神戸三宮におられる方
    どんな感じですか?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/12(土) 13:39:00 

    >>425
    お仕事お疲れ様。どのあたりに住まわれているのかわからないけれど、夕方にひどくなる予報がでているから、もう少し早く帰れるようにしてもらえたらいいね。気をつけて帰って。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/12(土) 13:39:16 

    >>446
    京都だからか台風以外で出た記憶は
    今の所ないけど警報出たら家にいるし
    休ませるよ

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2019/10/12(土) 13:39:28 

    >>24
    このままそうならいいんだけど…
    去年のトラウマがあるから用心に用心を重ねるべき
    うち鉄筋コンクリートだけど震度3くらいは揺れたから本当に怖かった

    +41

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/12(土) 13:39:31 

    それより、関西人は吉本新喜劇見て!
    土肥ポン太?の雅のモノマネが面白すぎる

    +25

    -7

  • 456. 匿名 2019/10/12(土) 13:39:48 

    >>443
    私はイブだけど全く効かない。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:10 

    蒸し暑いけどクーラーつけるほどでもないし、扇風機つけてる
    窓少し開けたら結構風強くて時々ビュービュー風音が…
    京都だけど雨も風もこれからがピークなのね…

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:34 

    大阪西区
    普通の雨の日程度

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:42 

    京都。
    風が強くなってきた💦

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/12(土) 13:41:05 

    >>442
    吹き返しの北風が強いと聞いたのでその影響かもですね……皆さんどうぞご無事で

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2019/10/12(土) 13:41:09 

    >>352さんに結構きつい意見があるけど、その意見の方が確かに正論なんだけども、352さんの気持ちも分からなくもないけどな…。授業料も発生してるんだから、レッズお休みにして別日で振替するのが妥当だとは思ってしまうなー。どなたかも書いてたけど、先生側の安全は考えないのかな。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2019/10/12(土) 13:41:19 

    去年21号を経験してからあれが基準になってしまった。
    たいしたことないなー。って思ってしまう。

    +42

    -9

  • 463. 匿名 2019/10/12(土) 13:42:08 

    京都市内
    少し風吹いてきた
    近畿でこれなら、東海から関東はどうなるの

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/12(土) 13:42:36 

    >>455
    偶然見てた!面白かったね!

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/12(土) 13:42:39 

    >>455
    これ生でやってる?

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2019/10/12(土) 13:42:51 

    どうか野良猫ちゃんや鳥達が無事でありますように

    +34

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/12(土) 13:42:52 

    神戸だけど少し前まで一瞬ピタっと風止まったのにまた吹いてきた
    ずっと強風じゃなくて急に強めの風が吹くってかんじ

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/12(土) 13:43:29 

    舞鶴です!雨風やばすぎる。さっき車で買い物行ったんだけど、軽自動車倒れるかと思った

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/12(土) 13:43:29 

    >>403
    奈良だけど雨風凄いよ。油断してたら去年の大阪の台風みたいな事もあるからカーポートが飛ばない様に。とベランダの洗濯物や、ハンガーや洗濯ばさみがぶら下がってる靴下やパンツ干すやつとか、娘の自転車を倒したり出来る限りの事はしました。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/12(土) 13:43:31 

    兵庫県以外
    各県停電してるところがでてますね
    合わせて5500軒以上…

    なんでも大丈夫ってあんまり言わないで
    備えて大人しくしてるのがいいよ

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/12(土) 13:44:13 

    ベランダからみえるカラスがめちゃくちゃ飛びにくそうに飛んでてわろた 笑ったらかわいそうやけどさ。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/12(土) 13:44:17 

    >>461
    確かにね。こんなにヤバイヤバイ、台風の西側とか関係ないサイズだと言われて電車まで止まってるのに休校にしない塾に文句言いたいわ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/12(土) 13:44:23 

    >>355
    風が強くて傘が折れましたが無事帰宅できました
    ありがとう

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/12(土) 13:44:28 

    >>408
    いいなぁ。私もアマゾンで買おうかと思ったんだけれど、前予約していて、販売日に届かなかったことがあるから、本屋に行く方が確かだと思ったんだけれど。台風押してまで買いに行くほどじゃないからな。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/12(土) 13:44:54 

    枚方市民。
    そこまで影響ないし、外食でもしようかな~って思ってたけど予想より強風なんで諦めてソース焼きそば作ったわ。

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2019/10/12(土) 13:45:04 

    >>439
    京阪マジで通常運転しててビビった

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/12(土) 13:45:40 

    >>200
    こちら奈良
    見た見た!確かその前の日もうっすらそんな感じだったような気がする。子どもが騒いでたから。

    今は雨、風がまあまああるかな

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2019/10/12(土) 13:45:49 

    大阪。
    よく遅延する沿線に住んでるのですが、今日に限って普通に電車が動いている。

    でもいつ止まるか分からないので、予定をキャンセル。
    しかし今だに普通に運転している模様。
    この沿線をご存知の方は「え?なんで動いてんの?」って思っているはず。

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:13 

    おけいはん 頑張るなぁ

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:21 

    豊中だけど普通の雨の日と変わらないな

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:41 

    >>462
    経験したからこそ、今回も大変かも、とは思わないですか!?私は去年のを経験して台風に対しての考え方(感覚)が変わりました。

    +37

    -1

  • 482. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:48 

    >>473
    傘の被害だけで良かったね

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:50 

    兵庫県北部(但馬地方)

    山陰本線は城崎から鳥取方面が止まってます
    但馬空港も欠航してます

    豊岡市内も雨風が強くなってきました

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:55 

    >>439
    まんま私やわ。笑
    今日は京阪通常運転だから、大丈夫と思ってる。
    寝屋川さっきから風強いけど。京阪動いてたらとりあえず安心する😅

    +6

    -4

  • 485. 匿名 2019/10/12(土) 13:47:14 

    尼崎だから、普通の雨程度なんだけど近所の木にすごいたくさん鳥が集まってピーピー言ってる。
    鳥たちも飛べないから集まってくるのかな?
    それほど風はないと思うんだけどな。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/12(土) 13:47:18 

    >>450
    今回は六甲おろしが、関係してます。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/12(土) 13:47:30 

    神戸。
    傘がさせないくらい風は強い。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/12(土) 13:48:06 

    >>455
    あれポン太なんや!(笑)誰なんって思ってたら!

    雅と書いてみやび!(笑)

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/12(土) 13:48:45 

    まあ実際大したことないのかもだけど「めちゃくちゃやばいかも」と大袈裟なぐらい身構えといた方がいい
    去年の大阪から学んだ

    +36

    -1

  • 490. 匿名 2019/10/12(土) 13:49:16 

    今まで皆が台風を舐めてただけだよ

    天気図とか見ても今回は前回の21号程の被害は起きないはず

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2019/10/12(土) 13:49:39 

    堺市なんですけど全然歩けるし微風すぎる。これから来るのか?

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2019/10/12(土) 13:49:40 

    >>481
    だよね。そうなってほしくないけど
    毎年ひどくなるって覚悟と備えもレベルアップしていかなきゃね
    大丈夫だったね~って言えればもうけもん

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2019/10/12(土) 13:49:52 

    >>478
    阪和線?

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/12(土) 13:50:23 

    >>484
    京阪ユーザーあるあるですよね(笑)
    油断禁物ではあるけど、京阪電車動いてると聞いてホッとしました

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2019/10/12(土) 13:50:40 

    大阪 大和川の近く
    梅雨の時の雨の降り方 風は吹いていない
    だんじりは中止

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/10/12(土) 13:50:46 

    大阪に近い尼崎です
    小雨程度
    これで暴風警報でてるとか嘘やろ?って感じです

    普段雨風強くてコレ絶対警報でてるから休校やろ!って時には注意報止まりな癖にー!笑
    土日祝に限って警報多い

    +5

    -6

  • 497. 匿名 2019/10/12(土) 13:51:01 

    奈良です
    今特に意味もなく唐揚げ揚げてます

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/12(土) 13:51:06 

    >>478
    普段の雨でもすぐに止まってしまう学研都市線も通常通り運行してるみたい。
    なんか頑張ってる。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/12(土) 13:51:37 

    2年前も去年も
    京阪や阪急は大丈夫とか言ってた人が難民になってたなぁ…

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/12(土) 13:51:45 

    >>481
    今回のは、関西は台風の左側だから、
    前回ほどは被害は無いと思うよ。
    台風の右側だと、この前みたいに
    ヤバイかも!って警戒した方がいいかも。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード