ガールズちゃんねる

欲しいけど購入を躊躇っているもの

1200コメント2019/10/21(月) 11:53

  • 1. 匿名 2019/10/13(日) 19:43:10 

    主はフェリシモのセクシー大根の抱き枕がずっと気になっています。大きいサイズのほうが8000円くらい、小さいほうは3500円くらいします。誕生日プレゼントに欲しい。。。

    +1832

    -209

  • 2. 匿名 2019/10/13(日) 19:44:03 

    >>1
    教えてくれた御礼に買ってあげようか?

    +1786

    -22

  • 3. 匿名 2019/10/13(日) 19:44:03 

    無印の人をダメにするソファ

    +972

    -34

  • 4. 匿名 2019/10/13(日) 19:44:32 

    +1772

    -85

  • 5. 匿名 2019/10/13(日) 19:45:32 

    >>4
    怖い

    +645

    -41

  • 6. 匿名 2019/10/13(日) 19:45:53 

    パナソニックのドラム式洗濯機
    縦型しか使ったことないんだけどドラムどうなんだろうな、、欲しいものは20万超えるからかなり躊躇ってます

    +941

    -42

  • 7. 匿名 2019/10/13(日) 19:45:54 

    >>4
    ちょっとしたぐでたまよね。

    +340

    -10

  • 8. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:04 

    タピオカミルクティー
    今更過ぎて、買う気になれない
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +679

    -68

  • 9. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:12 

    体重計
    今家に体重計がないから買おうか迷ってる
    自分の体重知りたいような
    知りたくないような

    +802

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:13 

    アップルウォッチ

    +447

    -21

  • 11. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:16 

    任天堂 Switch LITE

    +541

    -22

  • 12. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:16 

    >>1
    大根可愛いですね
    大きい方欲しくなりました

    +904

    -31

  • 13. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:32 

    King & Princeっていうグループのシンデレラガール
    って曲が良い曲だからCD買うか悩んでる

    +59

    -208

  • 14. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:34 

    >>1
    トピ開いて大根を目にしたとたん、笑ってしまった(笑
    これはちょっと欲しくなるね

    +1136

    -30

  • 15. 匿名 2019/10/13(日) 19:46:41 

    圧力鍋 買おうかなと思いつつもう数年。必要ないってことかな。

    +1051

    -22

  • 16. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:06 

    >>2
    主です。お願いします!!!
    ああ、睡眠用うどんもいいな。。こういう遊び心あるグッズ大好きなんですよね。。。実用性はないかもしれないけど心に響くものがあります

    +1077

    -13

  • 17. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:35 

    >>4
    イカの足かと思った

    +510

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:39 

    sk-IIのフルライン
    次買えないから。

    +467

    -30

  • 19. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:47 

    暖房器具。一人暮らしだから買ってしまうとガンガン使っちゃう気もするし何しろ安月給だから光熱費が怖い カーボンなら光熱費安いのかな
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +195

    -33

  • 20. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:50 

    ホットサンドメーカー
    出しっぱなしは嫌だけど、しまうと使わなくなりそうで。

    +760

    -22

  • 21. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:53 

    ケノン
    ほしいけどそのお金で違うもの買えるしなーと躊躇してしまう。

    +691

    -11

  • 22. 匿名 2019/10/13(日) 19:48:04 

    猫が欲しいと思って約30年…もう夢叶えてもいいよね?

    +1189

    -12

  • 23. 匿名 2019/10/13(日) 19:48:09 

    あざらしの抱き枕
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +1240

    -103

  • 24. 匿名 2019/10/13(日) 19:48:25 

    ダイエットトレーナー コアって商品。
    楽して痩せたいけど20万以上するから迷ってる!
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +50

    -149

  • 25. 匿名 2019/10/13(日) 19:48:44 

    フェリシモならアザラシも気になる
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +881

    -55

  • 26. 匿名 2019/10/13(日) 19:48:55 

    >>1
    主、具体的かつ詳しいなww

    買ってあげたくなるじゃないの

    +871

    -12

  • 27. 匿名 2019/10/13(日) 19:49:18 

    超大型巨人の指輪。身につけるというよりコレクション感覚で欲しい。値段は25万円。
    巨人の顔がとてもリアルだし指輪の内側にはベルトルトもいて凝ったデザインだとは思うんだけど、とにかく高いマジで高い。


    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +115

    -432

  • 28. 匿名 2019/10/13(日) 19:49:22 

    こたつ欲しい

    +325

    -12

  • 29. 匿名 2019/10/13(日) 19:49:24 

    ドウシシャの焼き芋メーカー
    別売りの焼きおにぎりプレート合わせると1万円越える。1ヶ月以上悩んでるーー。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +581

    -125

  • 30. 匿名 2019/10/13(日) 19:49:28 

    なんか、すごい睡眠にいざなってくれるとかいう謳い文句のマットレス。こればっかりは一晩寝てみないとわかんないしさー。エアなんとかいうの、どうなのかな?

    +346

    -4

  • 31. 匿名 2019/10/13(日) 19:49:34 

    学生だったら買ったんだけどなw
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +1320

    -21

  • 32. 匿名 2019/10/13(日) 19:49:37 

    主さんの大根、部屋におきたくなくなるときが普通のクッションより早く来そうだけど、寸劇等に活躍しそうだね。
    私は読み聞かせの活動を細々としているので使えそうだなーと思ってしまった。

    +309

    -19

  • 34. 匿名 2019/10/13(日) 19:50:05 

    Diorの美白美容液2万円 

    買いたいけどめちゃくちゃ迷ってる

    +327

    -31

  • 35. 匿名 2019/10/13(日) 19:50:06 

    主、それは躊躇しといて(笑)

    +210

    -11

  • 36. 匿名 2019/10/13(日) 19:50:12 

    食器棚

    +78

    -10

  • 37. 匿名 2019/10/13(日) 19:50:48 

    一眼レフの購入を迷っています!!!メーカーもどれがいいのか調べれば調べる程わからなくなります、、詳しい方是非教えてください!!!

    +322

    -16

  • 38. 匿名 2019/10/13(日) 19:50:56 

    ヨギボーがあるのに無印の人をダメにするソファが欲しいと思っている。
    無印週間の時いつも躊躇して買えない。

    +305

    -13

  • 39. 匿名 2019/10/13(日) 19:50:59 

    >>27
    25万wwww

    +362

    -4

  • 40. 匿名 2019/10/13(日) 19:51:03 

    >>1
    ナニコレ~(笑)

    +189

    -7

  • 41. 匿名 2019/10/13(日) 19:51:47 

    この靴、ボタンで可愛い気もするけど、ダサいよね?
    長さも中途半端かなって
    でもボタンがちょっと気になる…

    +145

    -498

  • 42. 匿名 2019/10/13(日) 19:51:47 

    >>22

    猫の寿命よりも長生きできる年齢なら
    かってもいいと思う

    高齢者はやめといた方がいいよね

    +758

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/13(日) 19:52:20 

    リビングルームのカーテン、10万円くらい
    買えないわ

    +267

    -14

  • 44. 匿名 2019/10/13(日) 19:52:26 

    無印良品のお玉。
    すごく使いやすいって聞いたけどわざわざ買ってなくってでも気になってはや一年

    +362

    -17

  • 45. 匿名 2019/10/13(日) 19:52:34 

    >>27
    たっか!!
    指輪とはいえアニメグッズだよね!?
    進撃の巨人すごいな笑

    +387

    -6

  • 46. 匿名 2019/10/13(日) 19:52:43 

    エアーポッズ買うか年単位で迷ってる、、

    +86

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/13(日) 19:52:56 

    >>22
    ええね。うちの家ではねこ18匹いるよ。近くに住んでいるなら、呼んでお茶してうちのねこもらってもいいのにな。



    +250

    -97

  • 48. 匿名 2019/10/13(日) 19:53:13 

    兵長のフィギュア

    同じ部屋で生活したら、ドキドキ💓して(笑)
    ごろ寝でガルちゃんできない、と思うと躊躇してる

    あとフィギュア買ったら、戻れないヤバそう

    +69

    -27

  • 49. 匿名 2019/10/13(日) 19:53:25 

    >>23
    めっちゃ見てるやん。

    +449

    -7

  • 50. 匿名 2019/10/13(日) 19:53:54 

    充電式の湯たんぽを飼い猫に買うか迷っております。
    使った事ある人いますか?
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +233

    -21

  • 51. 匿名 2019/10/13(日) 19:54:05 

    キュリオロック!
    荷物多い時とか犬の散歩の後鍵を出して
    開けるのがめんどくさいけどまぁまぁの
    値段するのとセキュリティが気になる(。ŏ_ŏ)

    +36

    -7

  • 52. 匿名 2019/10/13(日) 19:54:39 

    >>24
    絶対、使わなくなるって…
    そのうち洗濯物を吊るすようになるよ

    +400

    -6

  • 53. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:03 

    シングルベッド ものを増やしたくないが、布団も片付けなくない。15年悩んでいる。

    +267

    -5

  • 54. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:43 

    >>30
    アタシもずっと気になってる!
    新聞に掲載されてるのを見る度に
    「買っちゃおうかなぁ?」と思い続けて数年たつ(笑)

    +101

    -6

  • 55. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:52 

    >>27
    ベルトルトがちゃんといるのすごいね。
    それにしても高い。

    +202

    -3

  • 56. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:54 

    >>15
    便利ですよ。でも、あまり使いませんよ…笑
    なぜかと言うと、重いから洗うのめんどくさいし場所とります。
    お姑さんに頂いたのですが…ぶっちゃけ年に5回位しか使いません。私はですけどね。

    +317

    -15

  • 57. 匿名 2019/10/13(日) 19:55:54 

    ロッキングチェア30万以上…
    高くてとても買えない…
    デザインが素敵すぎる飛騨家具

    +251

    -4

  • 58. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:05 

    大した値段じゃないんだから買えばいいのに
    買わないとことによる損失を考えたことは?

    +8

    -59

  • 59. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:15 

    >>41
    可愛いと思う。ロングスカートに似合いそう
    痩せてスマートな子が履くとステキかも!
    私のような体型は無理だけど……

    +372

    -14

  • 60. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:27 

    400万円の西洋人形2対

    +14

    -43

  • 61. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:32 

    >>1
    私そのアザラシ欲しくて迷ってる

    +298

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:39 

    >>22
    私は40年我慢して子供達が独立したので念願の白黒を飼い始めましたよ
    もう、ホント可愛くて可愛くて幸せです
    たまたま放置猫の里親募集があり我が家に来ました

    +693

    -8

  • 63. 匿名 2019/10/13(日) 19:56:45 

    dysonとマキタで悩んで躊躇して1年程経過している。

    +306

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:12 

    >>8
    そんなに旨いかな?
    私はイマイチ

    +32

    -31

  • 65. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:27 

    ご飯茶碗

    しばらく前に割っちゃって、1つしかなかったから買うしかないんだけど(現在ボウル使用)、どうせ何年も使うから「これ」ってやつにしたいなって考えて1ヵ月が経つ
    そこらの和食器屋にも1000円台でそこそこ可愛いの多いんだけど、他の店でも同じの売ってる率が高かったり
    ご飯入れたときやっぱり濃い色が美味しく見えそうかな、とか
    ぐちぐち悩む

    +336

    -9

  • 66. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:33 

    ソファー
    欲しいけど邪魔になるかな?と思いずーっと悩んでる

    +275

    -6

  • 67. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:48 

    >>15
    圧力鍋いいよ!
    ほんと時短。
    離乳食の取り分けにも役立った

    +301

    -13

  • 68. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:51 

    プラネタリウム

    +69

    -4

  • 69. 匿名 2019/10/13(日) 19:57:56 

    >>27
    高いわ!!笑
    ファンは買うのかな?

    +95

    -3

  • 70. 匿名 2019/10/13(日) 19:58:16 

    >>4
    これ買おうかどうか悩んでるヤツだ
    使っている人いないかな?

    +178

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/13(日) 19:58:47 

    >>37
    何が撮りたいのか、予算はどれくらいかとか教えてくれないとわからないよ
    私は学生の時、カメラマンの先生が「初めは無難にキャノンとかニコンとか、有名なメーカーのやつ買った方が良い」って言ってたので、二択で迷ってて、それからphotohitoっていう、どんなカメラ・レンズで撮った写真かわかるサイトを見て、ニコンを選びました。

    +128

    -7

  • 72. 匿名 2019/10/13(日) 19:59:03 

    >>53
    15年(笑)

    +165

    -4

  • 73. 匿名 2019/10/13(日) 19:59:33 

    電動歯ブラシ買おうか迷ってます。買うならソニッケアーかなと思ってるけどいまいち踏ん切りつかない

    +211

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/13(日) 19:59:35 

    主さんかわいいw
    この大根手と足も付いてるんですねw

    +163

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/13(日) 20:00:05 

    >>23
    顔がなんとも言えん…

    +282

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/13(日) 20:00:25 

    >>63
    充電式の掃除機かな?
    うちはマキタを買ったけど買ってよかったと思っているよ。

    +285

    -6

  • 77. 匿名 2019/10/13(日) 20:00:58 

    >>3
    私も欲しいんですが…本当にダメになるくらい良いのかな笑
    それくらい良いなら欲しい(笑)

    +142

    -7

  • 78. 匿名 2019/10/13(日) 20:01:01 

    >>27
    進撃の巨人ファンだけどこんなん初めて見たw
    ベルトルト好きだけどさすがに買えないなー。

    +147

    -3

  • 79. 匿名 2019/10/13(日) 20:01:25 

    除加湿空気清浄機!
    今すでに一台持ってるんだけど鈍感なもんで空気の変化はわからない...
    水は溜まるからもちろん除湿は出来てるんだけどそもそも空気清浄機自体人間にとって本当に必要な物なのか?疑問に思ってきた...
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +207

    -4

  • 80. 匿名 2019/10/13(日) 20:01:26 

    エスティローダーの練り香水。
    毎年モチーフが違っててすごく可愛いんだけど、高いから毎年悩んで結局毎年買わない。
    ほとんど使わないのに一個何万も出して買うのかとか、これ一個で他のあれこれ買える…とかいろいろ考えちゃう。

    画像はだいぶ昔のシリーズです。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +499

    -7

  • 81. 匿名 2019/10/13(日) 20:01:52 

    >>33
    豊一さんは…ガル男ですか?

    +147

    -5

  • 82. 匿名 2019/10/13(日) 20:02:18 

    食洗機!
    欲しい欲しい欲しい!!!!

    +234

    -8

  • 83. 匿名 2019/10/13(日) 20:02:26 

    >>27
    これについてるマイナスって、たぶん「高すぎる!」っていう意味のマイナスだよね。

    +220

    -10

  • 84. 匿名 2019/10/13(日) 20:02:29 

    >>15
    海外在住だった時現地の安い圧力鍋がすごく便利で、ちょっとしたことにも使ってた
    帰国してまた使いたいけど、日本はちゃんとしたやつ(=重いやつ)しか売ってなくて買えてない…

    +105

    -4

  • 85. 匿名 2019/10/13(日) 20:02:54 

    >>48
    掃除好きになること間違いなしだから買いましょう!

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/13(日) 20:03:16 

    化粧品ミラノコレクション30周年
    消費税入れたら1万近くする
    毎年ケース入りしか販売しないのが難点

    +251

    -8

  • 87. 匿名 2019/10/13(日) 20:03:20 

    >>19
    去年買ったんだけどフローリングにシマシマ模様が出来て使うのやめました。
    賃貸ならやめたほうがいいよ

    +132

    -5

  • 88. 匿名 2019/10/13(日) 20:04:14 

    >>83
    キモイ!もあるかな?笑
    進撃好きだけどね

    +125

    -2

  • 89. 匿名 2019/10/13(日) 20:04:31 

    >>80
    こんなのあるんですね!
    知りませんでした💦
    すっごくステキですね✨

    +265

    -6

  • 90. 匿名 2019/10/13(日) 20:05:03 

    具体的にどこのとか決めてるわけじゃないんだけど、ちょっとお高くて洗濯機で洗える枕が欲しい。
    今使ってる枕、無理やり洗濯機で洗ったら綿が出てきちゃって、ヘタってきてるし。
    でも、私枕あってもなくても爆睡できるし、そんなのに高いお金使うのは・・とも思ってしまう

    +70

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/13(日) 20:05:52 

    本気で今ものすごくこれが欲しい!
    ご自宅で丸洗い出来ますって書いてあるんだけどこんなでかいの洗濯出来る洗濯機ってあるの? 汚れたら捨てる覚悟で買おうかどうか迷ってる。あなたトトロっていうのねってやりたい
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +817

    -17

  • 92. 匿名 2019/10/13(日) 20:06:03 

    >>33
    通報しといた

    +61

    -5

  • 93. 匿名 2019/10/13(日) 20:06:05 

    ゲームが好きでプレステとかSwitch欲しい(元々は両方持ってた)けど仕事が忙しすぎてゲームする時間がほとんどないからすごく迷う。

    +157

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/13(日) 20:06:05 

    防犯カメラ

    この前、我が家の車庫の前で💩されてて
    泣く泣く自分で掃除🧹して、悔しくて悔しくて
    なんで人んちの車庫の前でするかなーーって

    今検討中です。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +505

    -3

  • 95. 匿名 2019/10/13(日) 20:06:13 

    >>3
    気持ちに水をさすようなコメントになるから申し訳ないことを先に言っておくね。


    少し前に、買って後悔した家具ってトピにこれがちょいちょい書かれてたよ。
    楽しいのは最初の方だけで今はすぐ立ち上がれないことにイラつくとか、大きい枕と化しているとか結構マイナスな感じだった。
    私も欲しかったけどそれ見て店舗でたまに堪能するぐらいで良いかなって思っちゃった。

    +370

    -16

  • 96. 匿名 2019/10/13(日) 20:07:27 

    お人形さん、ドールってやつ?
    画像みたいな系統の顔立ちがとても好み!
    リングドール ってところのがすっごい好きな見た目の子が多いんだけど買ったら後戻りできない気がして手を出せない

    あと好みの子だ!と思ったドールは殆どが普通に10万近くするからそれも躊躇の理由
    一度手にしたら簡単には手放せないだろうしね…

    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +144

    -133

  • 97. 匿名 2019/10/13(日) 20:07:41 

    >>77

    お店で試したけど
    あれば気持ちいいのもあるけど
    自分の体重で底なし沼にずぶずぶはまっていく感じ
    「起き上がるのに力が必要でめんどい」ソファだと思う

    +285

    -6

  • 98. 匿名 2019/10/13(日) 20:08:18 

    >>3
    我が家も!コストコのデッカイやつ

    +11

    -5

  • 99. 匿名 2019/10/13(日) 20:08:56 

    >>65
    私も長らくお茶碗探してたんだけど、なかなか見つからなくて…ある時友人の家に遊びに行ったんだけど、そこは焼き物が有名な所で、ふらっと入ったお店で「これだぁぁぁ!」ていうのに出会いました。
    やっぱり気に入ったものって最高ですよ。
    65様も、これだぁ!というお茶碗にきっと会えます!(´▽`)ノ
    なんだか運命の人に出会うのもこういうことなのかな、と思った独身女でした笑

    +321

    -7

  • 100. 匿名 2019/10/13(日) 20:09:05 

    着る毛布!

    +96

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/13(日) 20:09:54 

    >>6
    途中で開けられないのがストレスだったな
    今縦だけどドラム式より使い勝手がいい

    +308

    -20

  • 102. 匿名 2019/10/13(日) 20:10:07 

    >>23
    面白過ぎ

    +139

    -3

  • 103. 匿名 2019/10/13(日) 20:10:15 

    ベッド
    組み立てとか引っ越す時の処分が面倒臭くて買えない

    +107

    -3

  • 104. 匿名 2019/10/13(日) 20:10:35 

    >>95
    すぐ立ち上がれないことにイラつくとか


    まさにこれ!!!
    モールで見かけて軽い気持ちでお試ししたら
    なかなか立ち上がれなくて・・・・ヒー!!
    すごく体力消耗したよ!!

    +224

    -6

  • 105. 匿名 2019/10/13(日) 20:11:01 

    キングサイズベッド(独身彼氏なし)

    +189

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/13(日) 20:11:18 

    >>3
    授乳とか、抱っこじゃないと寝てくれない時に楽だと聞くから欲しい。
    ただ場所を取るんだよね。

    +110

    -4

  • 107. 匿名 2019/10/13(日) 20:11:31 

    >>15
    うちは、ティファール使ってますよ!

    めちゃ便利!
    時短だし、煮物もいい具合に柔らかになって
    味が染みてて、美味しいですよ!
    大根もホロホロw
    これからおでん、シチュー、カレーに大活躍!
    角煮もホロホロになります!

    それに、ご飯も炊きたて🍚うまいよー
    やっぱ火で炊いたご飯って米粒が立ってて
    少しお焦げも出来てうまいよー!

    是非オススメします!

    +249

    -17

  • 108. 匿名 2019/10/13(日) 20:12:07 

    >>82
    すっっっっごい便利ですよ!!!!!!!
    5年近く迷っていたのですが先月買いました!
    どうせ買うならとPanasonicの1番いいやつ買いましたが毎日使っています

    もう元の生活にはもどれない!笑
    キューブをぽいっと入れて寝る前にスイッチ入れたらあとは放置!最高ですよー!!

    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +186

    -5

  • 109. 匿名 2019/10/13(日) 20:12:14 

    >>22
    私も念願の猫を飼い始めたばかりです。
    全ての仕草がとにかく可愛くて家族みんなが癒やされてます。
    念願叶ったのにまさかの猫アレルギーでした。
    せっせと掃除する毎日でミニマリストとまでいきませんがかなりスッキリした部屋になり掃除もしやすくました。
    たまに微妙にポツポツ蕁麻疹出ますが酷くはならない程度です。

    +327

    -4

  • 110. 匿名 2019/10/13(日) 20:13:00 

    >>71ペットの写真を撮りたいなと思っています。
    20万前後で考えています。長く使いたいのでどれを購入するか凄く迷っています。

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/13(日) 20:13:49 

    >>24
    ジムに行った方が良い
    こういうマシーンも置いてるとこもあるし

    +161

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/13(日) 20:14:57 

    ルンバです

    使ってる方
    ルンバは便利ですか?

    +184

    -3

  • 113. 匿名 2019/10/13(日) 20:15:00 

    >>8
    夏休みはじめて飲んだ、スーパーのよりモチモチしていた。思い出にどうぞ

    +157

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/13(日) 20:15:09 

    >>23
    妊婦さん🤰かと思った!
    ごめんなさい

    こんなTシャツあったら
    インスタ映えかもw
    冗談です…すいません( ; ; )

    +50

    -14

  • 115. 匿名 2019/10/13(日) 20:15:57 

    ヨギボーの人を駄目にする大きいクッション!
    欲しいけど、ホントに駄目人間になりそう

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/13(日) 20:15:59 

    8千円くらい
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +137

    -19

  • 117. 匿名 2019/10/13(日) 20:16:34 

    >>79
    加湿、除湿、空気清浄ができる画像の左から2番目のダイキンのを持っています!
    6年ほど前に出たすぐぐらいに買って約10万円しました。
    キャスターが付いているので動かすことは楽ですが、バリアフリーじゃない我が家では少し大変でした。
    性能的には何も問題はありませんが、なんせゴツイので、それぞれ機能別で商品を買えば良かったと思っています。

    +33

    -3

  • 118. 匿名 2019/10/13(日) 20:16:39 

    >>76
    充電式です!
    マキタはバッテリー変えればずっと使えるみたいだし商品としても良いみたいですね。
    dysonの吸引力も捨てがたくずっと迷ってます。

    +90

    -2

  • 119. 匿名 2019/10/13(日) 20:16:49 

    >>110
    個人的にはふわっとしたのが撮りたいならCanon、パリッとしたのを撮りたいならNikonってイメージ

    でもその予算ならミラーレスが使いやすいしいいもの買えますよー!
    ミラーレスはお手入れが!とても楽!
    家電量販店の店員さんでも各メーカー信者のがいるので何人かに聞いてみた方が良いかもしれません
    どこも優しく教えてくれると思います☺️

    +89

    -4

  • 120. 匿名 2019/10/13(日) 20:16:57 

    >>15
    私もそう思って買ってなかったけど
    去年買った中で1番良かったよ!
    Amazonで4千円ぐらいの安いやつだったけど
    本当に便利!すぐ火通る!

    +169

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/13(日) 20:17:11 

    コンバースのベージュかカーキかブラウンか迷ってます。
    定番のキナリと黒、グレーは持ってるから出番的には定番三色でこと足るんだよね…。
    新色三色は見ても全部可愛いくて、これ!って決めれなかった。
    どれが一番いいと思いますか?

    +95

    -6

  • 122. 匿名 2019/10/13(日) 20:17:15 

    >>1
    えー私も欲しいです‼️

    +57

    -5

  • 123. 匿名 2019/10/13(日) 20:17:25 

    >>101
    今は途中で開けられるんじゃないの?

    +133

    -3

  • 124. 匿名 2019/10/13(日) 20:18:09 

    >>112
    ルンバに名前付けてるおばあちゃんなら近所にいるよ
    かわいいって言ってた笑

    +191

    -2

  • 125. 匿名 2019/10/13(日) 20:18:53 

    >>91
    この間、何かのトピで見てアタシも気になってた(笑)
    これ、ベランダに干してあったら笑う(笑)

    +245

    -2

  • 126. 匿名 2019/10/13(日) 20:19:15 

    日本製コンバーススニーカー!12000円くらい。
    ほかのだと6000円くらいで買えるけどデティールがやっぱいいのよね、、
    いまだに迷ってる

    +133

    -4

  • 127. 匿名 2019/10/13(日) 20:19:16 

    アレルギー検査キット。欲しいけどネットだと賛否両論あるんだよね、そして高い…
    調べたことある人いらっしゃるかな?
    ちなみに、花粉と動物アレルギー、食物など調べたいです。

    +118

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/13(日) 20:20:06 

    >>101
    途中で開けられないって何年前の話?!
    もう10年くらい前から途中でも開けられるしw

    +38

    -41

  • 129. 匿名 2019/10/13(日) 20:20:08 

    >>80
    初めて知った!
    めちゃ可愛い!

    +172

    -3

  • 130. 匿名 2019/10/13(日) 20:20:33 

    >>6
    めっっっちゃいいですよ!
    もう5年くらい使ってますが1度も故障もないし使いやすいです。
    クリーニングにだす回数も激減したし、雨続いても気にならなくなりました

    +245

    -7

  • 131. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:28 

    >>19
    寒いのならとりあえず1000円前後の電気あんかがお勧め
    あんなものだけど、布団の中がすごく暖かくなるし
    気持ちよく眠れるよ。
    電気代は月に100円もかからないと思う。
    うちは東京だけど、電気ひざ掛けと電気あんか、あったかいスリッパで
    越冬できるよ。

    +175

    -6

  • 132. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:37 

    >>6
    乾燥の機能は本当にいいよ!洗濯機の上に洗剤とか色々置けるので、ラックとかがいらない。ただ、定期的に掃除しなきゃいけない部品とかが多いかも。高機能炊飯器とかもそうだけど。

    +222

    -7

  • 133. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:43  ID:f6ijIsVi2i 

    以前は2、3日考えつつ
    買っていたけど
    捨てる時が大変ということに直面してから
    ハードルが高くなった

    元々、整理整頓好きで
    最近メチャクチャ整えたから

    躊躇するものは
    スマホの付箋紙に書いておく
    結構「何故、買いたかったのだろう?」とか
    あとで見ると笑える

    水を差すようで申し訳ないのだけれど
    粗大ごみで○○円2枚だな
    とか先に捨てる時を考えちゃう

    +112

    -4

  • 134. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:45 

    >>63
    両方持ってます。何故両方持ってるかと言うと、ダイソンは2年でバッテリーがダメになってしまって。バッテリーだけ買うか迷ってMakitaを買いました。
    広い家じゃないからMakitaいいです!
    ダイソンは壁にインテリア化してます。

    +158

    -2

  • 135. 匿名 2019/10/13(日) 20:21:46 

    >>104
    「なかなか立ち上がれなくて…」
    「人をダメにする」はあながち間違ってない(笑)

    +134

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/13(日) 20:22:14 

    >>130>>108
    同じ方かな?笑

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2019/10/13(日) 20:22:22 

    >>127
    キットがお幾らわからないけど、うちのクリニックなら主要25~30項目採血で5000円くらいで検査しているよ。
    近くのクリニックに相談してみたら?

    +146

    -2

  • 138. 匿名 2019/10/13(日) 20:22:52 

    >>33
    牧原さん何してんの

    +95

    -2

  • 139. 匿名 2019/10/13(日) 20:22:56 

    >>114
    抱き枕・・・

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/13(日) 20:23:31 

    >>91
    この写真だとわかりにくいけれど
    販売しているサイトの別の写真みたけど
    偽トトロだからおすすめできない。

    寝ている人の顔の位置をずらした別の写真

    +426

    -2

  • 141. 匿名 2019/10/13(日) 20:23:32 

    >>118
    そのバッテリーが1万くらいするんじゃない。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/13(日) 20:23:36 

    >>37
    一眼レフならCanon+タムロンのレンズお勧めします。シャッタースピードが速く狙った通りに撮れます。カメラは次々と高性能のものが出るので型落ちでもいいと思いますが、レンズはそこそこのを買えばずっと使えます。

    私はCELINEのビッグバッグスモール(なんだこの名前)を迷っています。だいたい40万円くらいです

    +112

    -6

  • 143. 匿名 2019/10/13(日) 20:23:39 

    >>20
    電気のもらったけど、丸洗いできないし、かさばるし、しまい込んだままになった

    が、直火のやつ買ったら大活躍よ
    丸洗いできる、場所とらない、軽いで毎日使ってる

    +148

    -3

  • 144. 匿名 2019/10/13(日) 20:24:22 

    ダイソンのドライヤー

    +63

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/13(日) 20:24:30 

    >>80
    なにこのムスメ心をぐいぐい刺激してくるアイテムは!!
    めちゃくちゃ好みだぁー

    +218

    -4

  • 146. 匿名 2019/10/13(日) 20:24:32 

    >>100
    軽めのやつオススメ
    ベルメゾンでアルミ内臓のものを数年前に買ったんだけど重すぎる
    着たらウゴカナイ覚悟でないと着れません

    +21

    -2

  • 147. 匿名 2019/10/13(日) 20:24:49 

    >>4

    これ人気で品切れだった
    来年の夏には欲しい

    +131

    -3

  • 148. 匿名 2019/10/13(日) 20:25:23 

    >>63
    マキタいいですよ。
    ちょっと重いけどバッテリー電圧18vにしたら吸引力も問題なしです。

    +123

    -4

  • 149. 匿名 2019/10/13(日) 20:25:39 

    >>103
    一人暮らし歴長いけど、ベッドとかソファとかの大型家具は引越しの際にリサイクルショップに引き取ってもらってます
    二束三文だし、気に入ってたものは悲しいけどね〜
    新しい家に持ち込めれば一番だよね

    +20

    -4

  • 150. 匿名 2019/10/13(日) 20:26:07 

    >>53
    買いなさい

    +140

    -3

  • 151. 匿名 2019/10/13(日) 20:27:03 

    >>137
    そうなんですねー!ネットで調べてたら120項目で三万越えしか見つけられなかったのです。探せばあると思いますがそんなに項目も要らなかったので、クリニックに相談してみます。ありがとうございます。

    +77

    -3

  • 152. 匿名 2019/10/13(日) 20:27:34 

    >>4
    注文してたの忘れてた
    確か11月とかに届くはず

    +189

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/13(日) 20:28:00 

    >>108
    食洗機じゃなくてキューブの写真に笑った

    +168

    -2

  • 154. 匿名 2019/10/13(日) 20:29:29 

    >>10
    時計でLINEやメール見ないわって思ってたけれど、慣れるとすごい便利!
    文字盤のデザインも何種類からか選べるし、素敵よ

    +159

    -3

  • 155. 匿名 2019/10/13(日) 20:29:45 

    歩く音とか、雨の音とか好きなんだけど、中々好みの動画に出会えないから、自分でICレコーダー買って音録りたい。
    ただ値段もピンキリなのと、如何せん知識がないので、中々手を出せない

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/13(日) 20:29:49 

    >>95
    あと、腰痛くなる

    +56

    -2

  • 157. 匿名 2019/10/13(日) 20:30:06 

    ケノン!
    医療脱毛から乗り換えようか迷ってる

    +97

    -4

  • 158. 匿名 2019/10/13(日) 20:30:16 

    >>63
    どちらもコンパクトクリーナーを使っています

    吸引力ならダイソン
    それは本当

    だけど手軽で使い易いのはマキタの方かな

    コンパクトクリーナーならちょいちょい使う分
    部屋も汚れないから吸引力より手軽なのが良いです

    +147

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/13(日) 20:30:58 

    >>50
    去年、娘と自分用に購入しました。
    今までお湯の湯タンポを使っていたけどこれにしたら楽だし暖かいですよ😃
    猫ちゃんもきっと喜ぶと思います。

    +77

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/13(日) 20:31:14 

    >>15
    でかい圧力鍋鍋使ってる。
    ほんとは2人暮らしだから小さ目の方が場所も取らないし、扱いやすいからその方がいいんだけど、このでかいのがタケノコ茹でたりできるから助かってる。
    圧力鍋は料理好きならどんどん使いたくなると思うな!

    +136

    -2

  • 161. 匿名 2019/10/13(日) 20:31:20 

    >>59
    可愛い気もするけど、ダサいよね?の気持ちわかる笑
    一歩間違えればダサくもなるし、
    着こなし?履きこなし?難しい
    可愛いと思うけど、おしゃれさんしか履きこなせない感じ

    +123

    -2

  • 162. 匿名 2019/10/13(日) 20:31:38 

    >>146
    ガチ毛布みたいな厚手の紫式部みたいなやつ買おうとしてた!薄いのにする!ありがとう!

    +66

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/13(日) 20:32:08 

    真珠のネックレス。
    年齢的にもそろそろ1本は持っておくべきか、老後の貯蓄か、迷い中。

    +138

    -2

  • 164. 匿名 2019/10/13(日) 20:32:29 

    >>52
    私、これじゃないけれどランニングマシーンがハンガーかけになってるわ…

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/13(日) 20:33:31 

    >>141
    そうなんですね!
    バッテリーの値段までは知らなんだです。

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/13(日) 20:34:43 

    >>80
    めっちゃ素敵!
    使わなくなくても飾りたいーーー!!!

    +164

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/13(日) 20:34:45 

    >>29
    今、コンビニとかスーパーに売ってる焼き芋で十分美味しいから、毎日家族で2本食べます!って以外だったら、買ってくるものでいいと思うなぁ

    +269

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/13(日) 20:35:04 

    ぶら下がり健康器具

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2019/10/13(日) 20:36:16 

    >>1
    がるチャンして、初めてふいた😂

    +71

    -6

  • 170. 匿名 2019/10/13(日) 20:36:43 

    >>91
    1回冷静になるんだ…
    インテリアに合うのかい?

    +180

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/13(日) 20:36:43 

    >>50
    これを去年から自分用に使ってます
    それまではレンジで温めるのを使ってたけど、地味に面倒で…
    これならリビングに居ながらにして充電できるので楽チン
    タオルなどに巻くと温かさが持続しますよ
    布団の中なら朝まで大丈夫

    +51

    -2

  • 172. 匿名 2019/10/13(日) 20:37:17 

    家。
    土地を押さえていたんだけど、今回の水害で浸水した。
    家を建てるのを止めようと思う。

    +346

    -2

  • 173. 匿名 2019/10/13(日) 20:38:02 

    >>1
    これを、彼氏からの誕生日プレゼントだったら…。
    ➕😆
    ➖😢

    +483

    -151

  • 174. 匿名 2019/10/13(日) 20:38:07 

    マッサージチェア

    +19

    -4

  • 175. 匿名 2019/10/13(日) 20:40:20 

    >>30
    あの元フィギュアスケートの広告塔のエアーふむふむを使っていましたが、もって3年!
    お尻のあたりが凹んできて、寝られなくなります。保証は1年。
    枕も買いましたが、旦那も私もへたってしまい、寝相とかでは無いと思います。
    結構高かったのになぁ…

    +226

    -5

  • 176. 匿名 2019/10/13(日) 20:40:39 

    >>80
    めっちゃ可愛いじゃん!
    私なら即決かもw

    +128

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/13(日) 20:41:01 

    >>63
    マキタいいよ
    なんといっても軽いし扱いやすい
    日本製だからまず壊れない

    +153

    -4

  • 178. 匿名 2019/10/13(日) 20:42:07 

    詰め替えそのままという、詰め替え容器がいらないやつです。一つ1000円くらいするから迷ってます
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +110

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/13(日) 20:42:08 

    >>1
    冷静になって冷静になって!w

    +116

    -4

  • 180. 匿名 2019/10/13(日) 20:45:13 

    >>76
    >>134
    >>148
    >>158
    63です。
    コメントありがとうございます。
    マキタの方が使えそうですね!
    次回の楽天セールでマキタをポチりたいと思います。

    +81

    -2

  • 181. 匿名 2019/10/13(日) 20:45:33 

    「人をダメにするソファ」は一日中トイレ以外移動しない人むけ
    ガスの火を止めたり家事したり宅配便が来たりで
    数回は起き上がる人は逆に体力つくと思うから
    むしろダメにならない
    前にコメあったけど
    毎回「底なし沼を自力で這い上がる」くらいのストレスはかかる

    +243

    -2

  • 182. 匿名 2019/10/13(日) 20:46:04 

    >>121
    わたしベージュ欲しいって思ってるけど、定番色より少し高いから、迷ってます。
    ネットだと定番色は、クーポン使えば四千円で買えるから…

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/13(日) 20:46:29 

    任天堂のゲームでダイエット出来るやつ〜!欲しいけどまずSwitchから買わないといけない、、
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +212

    -4

  • 184. 匿名 2019/10/13(日) 20:46:31 

    >>136
    あっ!ほんとだ、センスが同じだ笑
    でも別人です、わたし130笑

    +37

    -2

  • 185. 匿名 2019/10/13(日) 20:48:24 

    >>177
    63です。
    コメありがとうございます
    マキタの方が良さそうですね。
    迷いがなくなりました!

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/13(日) 20:48:36 

    >>73
    歯科メーカーの人に聞いたけど、先が回転するタイプが良いよーって。
    コンビニとかの床を磨くお掃除マシーンは回転するのと同じ事だよって教えられた。

    +8

    -26

  • 187. 匿名 2019/10/13(日) 20:48:38 

    >>29
    これ私も欲しい。
    昔はストーブの上で焼いたりできたけど、この御時世使わんし……。
    焼き芋以外にも使いようってあるんですかね?

    +23

    -2

  • 188. 匿名 2019/10/13(日) 20:49:12 

    >>180
    決まってよかったね。
    マキタ、換えのバッテリーの値段聞くとネックに感じてたけど、全然元取れるレベルで満足してるよー
    バッテリー寿命は充電の回数で変わってくるらしいから、長持ちさせるために使い切ってからフル充電を心がけて!充電が切れても20分そこらで充電できるからそこもいいところ。

    +115

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/13(日) 20:49:42 

    >>1
    これのウサギ買うか迷ってる

    +59

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/13(日) 20:53:07 

    >>188
    迷いが消えて良かったです。
    レクチャー通り使ってみます。
    ありがとうございました!

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/13(日) 20:53:17 

    >>19
    インテリアにこだわりなければコタツがおすすめ

    +72

    -3

  • 192. 匿名 2019/10/13(日) 20:56:26 

    >>47
    18匹ーー (((o(*゚▽゚*)o)))♡
    天使達に囲まれ幸せなお家ですね!
    是非是非お邪魔したいです・笑
    私もこの20年で6匹居ました。
    今はみんな虹の橋に行ってしまい寂しい毎日なので。
    本当にそこに行きたーい・笑

    +153

    -22

  • 193. 匿名 2019/10/13(日) 20:56:44 

    お一人様用こたつ
    コーナンで見かけて今年で2年。
    ローテーブルあるし、でも冬はこたつ欲しい~
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +162

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/13(日) 20:57:03 

    >>174
    置いてある家は大抵ひと月も経たないうちに洗濯物置き場と化している

    +21

    -2

  • 195. 匿名 2019/10/13(日) 20:57:13 

    まな板。
    長く使っているから、取り替えた方が良いのか?替え時が分からない。

    +63

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/13(日) 20:57:24 

    オカメインコ。

    DinoTiel
    DinoTielwww.instagram.com

    DinoTiel (@dinotiel) on Instagram: “Hello Kiwi ? skin. Let me serenade you this morning ? ? ? ❤️? . .

    +81

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/13(日) 20:57:58 

    >>29
    石焼き芋黒ホイル
    って商品知ってる?トースターで美味しいのできるよ!
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +235

    -4

  • 198. 匿名 2019/10/13(日) 20:58:17 

    >>140
    ふざけんなよって声が出たw
    こんなのトトロじゃない😭もっとかわいいんだトトロは!

    +282

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/13(日) 20:58:48 

    プルームテックの爆煙のやつ。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/13(日) 20:59:03 

    >>83
    うんうん。私は怖すぎる!のマイナスも(笑)

    +47

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/13(日) 20:59:12 

    >>172
    家、建てる前でまだよかったね。

    +379

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/13(日) 20:59:45  ID:f6ijIsVi2i 

    水を含ませると小さいビーズ状のゼリーのようになって重しになるから災害用に購入したけど
    でも、えらいことになってから捨てることを考えてから買う習性になった

    袋が破れてゼリーのように流れ出てくるけれど、環境に悪い物質で下水には流せないから、本当に焦って拾った。

    捨てることを考えると頭が冷える
    本当に粗大ごみは大変

    躊躇するものは
    スマホの付箋紙とか、欲しい物リストにして
    暫く考えようにした

    付箋紙とかあとで見ると
    「何で、買いたかったのかな?」自分に笑える

    +27

    -17

  • 203. 匿名 2019/10/13(日) 21:01:42 

    >>163
    老後の蓄えか否かで迷うくらいだからそれなりに高価なものを考えているんだと思うけど、真珠は手にしたその日から劣化していく宝石だから、個人的には高価なものである必要はないと思ってます。

    真珠の品質としてよく『照り』があげられますが、古くて高価なものより、安くても新しいほうが照りが良いんです。もちろんお手入れ次第ではありますが。

    なので例えば10万円のものを一生使うより、三万円のものを3回買い換えたほうが『照り』は持続するということです。(あくまでも例え話です)

    それにですね、プロでも遠目では品質なんてなかなかわからないですよ
    私は職業柄近くで見ればわかりますが、素人が、ましてや人の首にまかれてしまったらまずわかりません。

    +270

    -7

  • 204. 匿名 2019/10/13(日) 21:05:31 

    収納出来る鏡。
    迷い中。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +117

    -14

  • 205. 匿名 2019/10/13(日) 21:06:15 

    >>19
    私も一人暮らしだけど、電気代気になって電気ストーブ中々使えない。寝る時は電気毛布愛用してます。凄く暖かくて気持ち良いよ。

    +115

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/13(日) 21:06:31 

    ゴープロ8欲しいけど、外出嫌い

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/13(日) 21:08:37 

    >>6
    次はドラム式を考えてたけど、今回の台風で縦型なら洗濯機に水を貯められると知り次も縦型にすることにした

    +237

    -16

  • 208. 匿名 2019/10/13(日) 21:09:31 

    >>104
    えっそんななんだ、怖い

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/13(日) 21:09:51 

    >>117
    >>79です!ありがとうございます!用途別も考えているのですが物が増えるのは好きじゃないのとお手入れを考えると躊躇してしまって(-᷅_-᷄๑)場所によって使い分ければいいのかなぁ

    そして何よりお高い!!もうすぐ引っ越し予定なので風の通り抜け具合など慣れてから再考します!ありがとう!

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/13(日) 21:11:16 

    >>170
    都内の六畳ワンルームですw

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/13(日) 21:11:29 

    >>128
    去年買った東芝のドラム洗濯乾燥機、
    新しいやつやけど水槽内に水が入ってるとロックされて脱水してからじゃないとドア開かないですよー。

    +105

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/13(日) 21:12:09 

    ホットサンドメーカー。毎年冬になると欲しくなる。チーズとハム挟んで食べたい。

    +118

    -1

  • 213. 匿名 2019/10/13(日) 21:13:29 

    子供用に三段ベッド。欲しいけど組み立てが面倒なのかなぁー

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2019/10/13(日) 21:14:48 

    >>128
    うちはSHARPのドラム式で開けられます!

    +41

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/13(日) 21:14:56 

    >>33
    清々しいほど常駐ガル男アピールでわろた

    +97

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/13(日) 21:16:01 

    年末年始のハワイ旅行
    結婚10周年の記念に4人で120万くらいを予定してたけど実際は230万くらい掛かる。
    予算オーバーだけど行くべきかな。
    年収700万 貯金は子供用500万あって家用500万から旅行代金払う。
    いっちゃえ プラス
    やめとけ マイナス

    +62

    -205

  • 217. 匿名 2019/10/13(日) 21:16:30 

    ダイソンのドライヤー

    +29

    -3

  • 218. 匿名 2019/10/13(日) 21:17:03 

    >>121
    安いから全部買う。

    +20

    -3

  • 219. 匿名 2019/10/13(日) 21:17:36 

    >>8
    昔のと違ってモチモチで意外と美味しかったですよ まさかの旦那の方がハマったけど笑

    +90

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/13(日) 21:17:39 

    イヤースコープ👂

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/13(日) 21:17:49 

    >>1
    同じくフェリシモの商品で、
    エビフライになれる寝袋も欲しい

    +179

    -6

  • 222. 匿名 2019/10/13(日) 21:19:29 

    >>212
    もし、お下がりがお嫌でなければ、
    ウチで使ってないのを差し上げたい。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/13(日) 21:21:17 

    ミラコレ

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/13(日) 21:21:34 

    >>21

    7年ほど前かな?にケノン買ったけど、今では全く手入れのいらないツルすべ肌です。
    埋没毛もムダ毛処理で傷んだ毛穴も目立つ汚肌だったのに…。
    迷っているなら絶対に買いですよ!

    +273

    -6

  • 225. 匿名 2019/10/13(日) 21:21:47 

    >>22
    猫は買うのじゃなくて、拾って。そして大切にして。

    +46

    -41

  • 226. 匿名 2019/10/13(日) 21:22:16 

    この鞄買おうか悩んでいます。
    客観的にみてどうでしょうか?
    27でフェミニン系の服が好きです。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +251

    -18

  • 227. 匿名 2019/10/13(日) 21:23:22 

    >>110
    それなら私もミラーレスおすすめします。
    スポーツ撮りたくてミラーレスから一眼レフに乗り換えて何本かレンズ持ってるけど、今はSONYのミラーレス欲しいです。笑
    持ち運びもするならサイズとか重さも大事だから電気屋さんで触ってみるといいですよ。
    ネットで探すとボディもレンズもレンタルできるので、買う前にお試しするのも良いかもです。
    あとはSNSで気になる機種のハッシュタグ探すのもいいかも。

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/13(日) 21:23:51 

    >>96
    リングドールの男の子持ってるよ
    メーカーによっては写真マジックの子もいるけど
    ここの子たちは本当に写真そのままきれいだよ~
    忙しくてたまにしか遊べない(着せ替え出来ない)けど
    お人形は黙って待っていてくれるし、癒されるよ
    お洋服をあれこれコーデするのも楽しい!

    +84

    -8

  • 229. 匿名 2019/10/13(日) 21:25:25 

    >>1
    シュールー😂😂

    +31

    -2

  • 230. 匿名 2019/10/13(日) 21:25:33 

    キャバスパ
    都度払いの安いキャビテーション通うのと迷ってる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/13(日) 21:28:08 

    >>3
    マイナスな意見も多いけど、まあ確かに洗えないのが難点だが😅うちは買ってよかったと思う(笑)
    5歳と1歳の子らが毎日2人で寝転がって楽しそうです。座椅子的な感覚で座ってテレビ見るのが好き😘

    +135

    -6

  • 232. 匿名 2019/10/13(日) 21:29:08 

    >>44
    調理スプーンですか?
    すごく便利ですよ〜値下げしたので是非!

    +142

    -2

  • 233. 匿名 2019/10/13(日) 21:30:40 

    >>31
    🤣🤣🤣🤣こわっ

    でも学生の時欲しかったわー(笑)

    +150

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/13(日) 21:31:03 

    >>1
    これの元ネタは知ってるけどまさか人形があるとは!
    フェリシモってこんなこともやってるのね笑

    +122

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/13(日) 21:33:21 

    >>63
    うちはマキタ買ったけど、まあ、普通に使いやすいかな。紙パックというのが面倒くさがり屋の自分にはよい。
    ただ、持ち手のどこら辺にモーターがあるもんだから、振動がなんか気持ち悪い

    次買うならダイソンかな。吸引力がほしい(笑)

    +77

    -3

  • 236. 匿名 2019/10/13(日) 21:34:34 

    長い間使ってましたが、30代超えてから腰が痛くなり、粗大ゴミで出しました。

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2019/10/13(日) 21:37:22 

    >>4
    寝にくくてイライラしそう

    +142

    -3

  • 238. 匿名 2019/10/13(日) 21:39:21 

    >>41
    ヒールもなくてペタンコだから、余計ダサい

    +13

    -40

  • 239. 匿名 2019/10/13(日) 21:39:52 

    >>3
    うちに二個あります。
    買って良かったと思う商品でした。
    腰痛持ちの人は、あまり良くないみたいですので、
    買うときよく考えて購入した方がいいですよ。

    +130

    -3

  • 240. 匿名 2019/10/13(日) 21:43:32 

    >>51
    旦那がこういうの好きだからある。
    確かに自動は便利だけど、反応しなくて結局スマホ操作か鍵使う事しょっちゅうだし玄関の近くに行ってないのに反応したり。
    信用ならなくて嫌だなーと思ってたら粘着テープが弱まってとれてからつけてない😅
    3ヶ月くらいしか使用しなかった。出かける時は怖いから普通に鍵使って閉めてたし。
    iPhone6で古いからおかしいのかなぁ。まともに使えてる人もいるのかな。

    +25

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/13(日) 21:44:43 

    >>140
    トトロじゃなくて、笑うセールスマンみたい

    +189

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/13(日) 21:46:51 

    >>24
    楽して痩せよう
    この気持ちがあるかぎりデブだと思う(私も同じくね!)

    +134

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/13(日) 21:50:47 

    >>61
    でかいあざらし持ってます。
    布団入れるのでクッションほどふかっとせずどっしりという感じですが、見た目かなりリアルでいいです。

    +32

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/13(日) 21:53:28 

    >>3
    処分が大変なのとすぐヘタるらしいから、ほしい人は考えて買った方がいいよね

    +112

    -2

  • 245. 匿名 2019/10/13(日) 21:54:02 

    >>3
    わたしは良く使ってるよ。ちょっと座ったり、寝転んだり、結構使い勝手がいい。
    ただ、もし合わなかった場合、簡単には捨てられないのでよく考えて!

    ペット飼ってるなら、ペットが愛用すると思う。(我が家の犬がヘビーユーザーで、いつもそこで丸くなってる。)

    +134

    -2

  • 246. 匿名 2019/10/13(日) 21:54:17 

    >>15
    電気圧力鍋いいですよー!!
    炊飯器みたいに中だけ外して洗えるしオススメです

    +94

    -2

  • 247. 匿名 2019/10/13(日) 21:55:04 

    マイナス覚悟で…大人の玩具です。2万5千円します。

    +87

    -4

  • 248. 匿名 2019/10/13(日) 21:55:20 

    >>20
    電気のは具材たくさん入れると蓋が閉まらなくて大変だったよ
    今は貝印のミート&ベーコンプレスっていう鉄のプレス器でホットサンド作ってます
    フライパンで作れるし、カリカリベーコンやチキンステーキも早く火が通って便利ですよ

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/13(日) 21:55:41 

    >>21
    うちも私の誕生日プレゼントと称して旦那が買ってくれて、旦那が指毛とか腕とかやってたら週1ペースで半年くらいやってたら、ほとんど生えてこないか生えるペースが遅くなったよ!

    +174

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:06 

    >>21
    なんかレビューが嘘くさいものばかりで購入に踏み切れない
    楽天とかレビュー量が明らかなステマ

    +164

    -5

  • 251. 匿名 2019/10/13(日) 21:56:09 

    今更だけど、ルンバ。増税前に買おうかと思ったけど買わなかった・・・欲しい・・・買って・・・・・・

    +78

    -2

  • 252. 匿名 2019/10/13(日) 21:57:11 

    >>20
    私も直火のヤツと電気のヤツ両方買ったけど圧倒的に直火のを使ってる。電気のは取り外して洗えるけど手間がかかるからやっぱり直火のが簡単
    ちなみに直火のは1200円くらいで電気のは4500円くらいした

    +72

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/13(日) 21:59:10 

    >>29
    これ型が決まってるけど、曲がった芋とか細い芋はちゃんと焼けるのかな…?
    もし焼けるなら、焼き芋大好きだから欲しい!

    +148

    -2

  • 254. 匿名 2019/10/13(日) 21:59:52 

    >>6
    乾燥も良いし、洗剤自動投入機能もあると地味に便利!本当にスイッチポチであと放置!

    +85

    -2

  • 255. 匿名 2019/10/13(日) 22:00:26 

    >>23
    顔w

    +88

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/13(日) 22:01:05 

    >>37
    ミラーレスから始めてみたら?
    個人的にはソニーがオススメ

    +47

    -2

  • 257. 匿名 2019/10/13(日) 22:01:19 

    >>3
    先月買いました!
    はじめはみんなで使ってたけど今は子どもがくつろいだり飛び乗ったりして遊んでるのがメイン(笑)

    +39

    -2

  • 258. 匿名 2019/10/13(日) 22:01:40 

    >>6
    うちもパナの21万くらいで買ったよ!
    タオルが特にフワフワになるし、買った方が良いよ。

    +177

    -5

  • 259. 匿名 2019/10/13(日) 22:01:50 

    >>21
    買ったけど自分でやるのも面倒で3回も使わずに売った。こまめに出来る人じゃないと無理

    +95

    -2

  • 260. 匿名 2019/10/13(日) 22:02:41 

    >>37
    よく言われる「撮りたいものに合わせて」は、初めてのカメラの場合は嘘だよー
    みんな最初はふわふわ。
    撮りながら趣味の方向がが定まる。
    特定分野に特化したシステムを組んでも無駄。

    有名メーカーの初心者モデルを片落ち中古で安く買って1年使って、物足りない点を踏まえて本命カメラを買えば失敗しない。

    +135

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/13(日) 22:03:28 

    >>50
    充電式湯タンポ、結構熱くなるので猫ちゃんに使うときは付属カバーの他に毛布とかでくるんだ方がいいかもです!
    あと物によるけど、何か化学的な臭いがする…今までメーカー違うもの2つ使ったことあるけど、どちらも独特の臭いがしました。

    それ以外はすぐ暖かくなるし、持続するので便利だと思うな(*^^*)

    +53

    -1

  • 262. 匿名 2019/10/13(日) 22:03:55 

    >>3

    ちょっと横になりたい、背もたれ欲しいに快適
    うっかり寝ちゃうし私には快適すぎる

    妊婦だから腰には悪いと思うけど

    +31

    -4

  • 263. 匿名 2019/10/13(日) 22:04:24 

    >>140
    『トトロ!あなたトトロってい、、、トトロじゃない』

    +283

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/13(日) 22:05:32 

    >>77
    長年無印のを使っていますが、本当にだらだらしてしまい、リラックスしまくってます。

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2019/10/13(日) 22:09:11 

    >>29
    炊飯器で焼き芋作ると美味しいってガルちゃんで見ました

    +158

    -2

  • 266. 匿名 2019/10/13(日) 22:10:34 

    ヘアビューロンと美容機器のスチーマー欲しいけど効果あるのかな??

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2019/10/13(日) 22:10:36 

    >>91
    これは中国出身の匂いが…w

    +271

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/13(日) 22:10:54 

    高圧洗浄機。
    ここ数週間、黄砂がすごくて玄関やベランダに砂が溜まってる。
    取れなくなる前に掃除したいけど、使う頻度高いかな?と悩みます。
    持ってる方、どうですか?

    +39

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/13(日) 22:13:10 

    産前産後の骨盤ベルト
    悩みすぎて買えてない
    どれがおすすめですか?
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +40

    -3

  • 270. 匿名 2019/10/13(日) 22:13:54 

    >>1
    主、これは1年後には泥大根になるからやめておこう!

    +180

    -2

  • 271. 匿名 2019/10/13(日) 22:14:12 

    >>3
    処分が大変だったよ(;_;)
    腰痛持ちのわたしには合わなかった

    +53

    -3

  • 272. 匿名 2019/10/13(日) 22:14:18 

    圧力鍋

    どこのメーカーにしようか悩んで早5年..

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/13(日) 22:15:14 

    >>50
    猫ちゃんようなら、これよりもペット用のホットカーペットがおすすめだよ。
    低温火傷を防ぐようになってるから安心だし。
    炬燵の中にいれとくと、カーペットだけで全体が暖まっていい感じ。

    +98

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/13(日) 22:15:58 

    >>21
    かったけどめんどくさくてやってない
    、、、
    マメな人にしか向かないかな

    +85

    -4

  • 275. 匿名 2019/10/13(日) 22:16:54 

    ソーダストリーム。
    ペットボトル買うよりゴミを減らせるけど、最近はペットボトルの炭酸安いし、結局割高なのかなって思う。

    +79

    -3

  • 276. 匿名 2019/10/13(日) 22:16:58 

    >>20
    ホットメーカーいいよ
    豚まんを挟んで焼食べるのが好き
    外がカリカリして美味しい

    +59

    -3

  • 277. 匿名 2019/10/13(日) 22:17:04 

    トムフォードの4色アイシャドウ。
    ガルちゃんでよく絶賛されてるけど
    先日、否定的な意見もあったな~。
    やっぱり、人それぞれかな。高いし~。

    +69

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/13(日) 22:17:40 

    >>6
    パナも色々あるけど、うちは見た目重視でキューブルです。

    ドラム式の中で、キューブルだけ乾燥方式が違ったと思う。
    周りがそんなに暑くならない。
    でも他のより少し入る量が少ないはず。
    乾燥まで使うなら良いけど、天日干ししたらゴワゴワになる。
    お湯で洗う設定は、そんなに電気使わないけれど時間かかる。

    +15

    -18

  • 279. 匿名 2019/10/13(日) 22:25:14 

    電動自転車。
    3キロの自転車通勤を楽にしたい、、。

    +75

    -3

  • 280. 匿名 2019/10/13(日) 22:27:29 

    >>15
    ほとんど毎日使ってるよ。ダブルで使いたい時あるからもうひとつ購入を考えるくらい。

    +54

    -2

  • 281. 匿名 2019/10/13(日) 22:28:22 

    >>4
    家に帰った時
    旦那が麺に埋もれて寝てたら
    三度見しそう…

    +278

    -4

  • 282. 匿名 2019/10/13(日) 22:29:43 

    >>224
    >>249
    >>250
    >>259
    >>274
    皆さんありがとうございます!
    私は子供がいてそんなに肌出す機会ないし、ケノン買うお金で子供のもの買ったほうがいいなーって思ってしまい踏み切れず。
    面倒くさがりだから向いてないかな。
    でもツルツル肌に憧れてます。皆さんのコメントを参考にもう少し悩みます!
    ありがとうございます!

    +135

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/13(日) 22:29:44 

    冷蔵庫
    でもまだ今のが使えるので
    タイミング見計らってる所

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/13(日) 22:31:58 

    >>82
    買え買え買え!!!
    これは悩まずに今すぐ買え!!絶対に後悔しない!
    置き型?なら明日電器屋行けーーー!

    +136

    -5

  • 285. 匿名 2019/10/13(日) 22:32:20 

    >>30
    エア何とかじゃなくて五千円位で安いのだけどいいですよ。五年経つけどへたらないし。ぐっすり眠れる。高反発のものを選んでみて。

    +57

    -2

  • 286. 匿名 2019/10/13(日) 22:34:43 

    >>29
    焼きおにぎりもこの型で作るんじゃ駄目?笑
    1本のところに隙間開けて、俵形のおにぎり2個分作ってさ
    醤油とかで汚れがこびりついてコーティングが傷むかな?

    +23

    -3

  • 287. 匿名 2019/10/13(日) 22:36:08 

    骨折して今日からギプス生活。
    これ買おうか迷い中…
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +195

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/13(日) 22:36:42 

    このセットアップ
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +175

    -21

  • 289. 匿名 2019/10/13(日) 22:36:57 

    >>243

    え!いいなぁ。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/13(日) 22:37:31 

    耳かきスコープ。スマホに接続して自分の耳の中見れるってやつ。誰か持ってる方、いらっしゃいますか??

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/13(日) 22:37:43 

    老眼鏡買いたいけど、オススメ有りましたら宜しくお願い致します。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/13(日) 22:38:07 

    >>6
    ドラムは場所とる

    +94

    -9

  • 293. 匿名 2019/10/13(日) 22:38:49 

    >>3
    うちは重宝してる。今もそのソファに座ってコメント書いてるw
    すぐ立ち上がれないとあるけど、そんなに気になったことはない。クッションとセットの足置きも買ったんだけどすごくいい。
    ただ、お店で試したよりも家に持ち帰って使ってみた時の方がかなり大きく感じたので、サイズは気にした方がいいと思うよ。

    +84

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/13(日) 22:39:15 

    鯖缶12個セット
    約3,000円
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +55

    -3

  • 295. 匿名 2019/10/13(日) 22:39:55 

    >>9
    買うべき。
    体重計買ってから、スタイルが安定するようになった。やっぱり意識するようになるよ。

    +105

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/13(日) 22:41:05 

    >>241
    そう言われるとそう見えてくるからフシギ(笑)

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/13(日) 22:41:20 

    >>265
    ガルちゃんでオススメされて良かったものをオススメするトピ
    ガルちゃんでオススメされて良かったものをオススメするトピgirlschannel.net

    ガルちゃんでオススメされて良かったものをオススメするトピ以前このようなトピでたくさんスクショしました!またみなさんのオススメされて良かったものを知りたいです! 私はボディソープのバウンシアとセブンイレブンの大学芋です! バウンシアは香りがドンピシ...

    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +179

    -1

  • 298. 匿名 2019/10/13(日) 22:41:40 

    >>276
    それおいしそう。今度試してみよ。

    +42

    -1

  • 299. 匿名 2019/10/13(日) 22:44:51 

    >>53
    15年も!!
    一途なんだねw

    +98

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/13(日) 22:45:32 

    >>294
    買っちゃいなよ!
    サヴァニストより

    +16

    -2

  • 301. 匿名 2019/10/13(日) 22:45:52 

    デロンギもしくは他でもオイルヒーターの感想教えて
    あとブラーバも

    +10

    -4

  • 302. 匿名 2019/10/13(日) 22:46:25 

    >>4
    悪いけど、こんなのを欲しがる人が理解できません…
    どう考えても使い心地悪そうなうえに邪魔でしょうがない
    タダでもいらないw

    +40

    -79

  • 303. 匿名 2019/10/13(日) 22:46:42 

    >>291
    老眼鏡ならカカルとクリックリーダーがオススメですよ
    私はマグネット首かけタイプばかり買っていますがとても使いやすいですよ☺️

    ブルーライトカットも重要視されているならぜひ検索してみてください☺️

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/13(日) 22:47:50 

    >>65
    旅先で自分へのお土産に
    買ったものを使っています

    +41

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/13(日) 22:47:51 

    >>212
    冬場は特に活躍するよ!
    子供達もハムチーズが好きで朝はホットサンドにしてます。私は今の時期から週3で使ってますよー。買って5年になりますがおススメします。

    +59

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/13(日) 22:49:21 

    >>302
    1本だけでも使えるんだよ

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/13(日) 22:49:51 

    >>279
    使ってる人にオススメされたよ
    「もうこれなしでは生活できない」そうです。
    10万くらいだよね。私は5万で普通の自転車買ったんだけど次は電動にするつもり。

    +89

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/13(日) 22:49:56 

    隣家の庭が散らかってるのでフェンス買って自分でつけたい。
    が、先日の台風19号を体験しちゃうと外に余計なものつけるのもどうかなー?と躊躇しています。

    +57

    -2

  • 309. 匿名 2019/10/13(日) 22:50:21 

    >>301
    友だちが出産のときにデロンギ実家で使っていたら電気代3万だったって。申し訳なくてお金は払って帰ったらしいけどとても良かったって
    自分の感想じゃなくてゴメン

    +103

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/13(日) 22:50:48 

    >>301
    デロンギあります!あげたいくらい

    エアコン感覚でほぼ毎日使ったらひと月で電気代が前年の3倍近い値段になったので我が家ではもう使っていません…
    めちゃくちゃ重いので送料も高そうでフリマサイトにも出していません…

    欲しい人がいたらあげたい😭
    でも乾燥せずにほんのりとお部屋が自然な暖かさになるのでお金に余裕がある方はいいと思います…

    +140

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/13(日) 22:50:57 

    >>65
    私もこれだ!!っていうお茶碗に出会うまでは買わないと決めていたのですが、先日ようやく一目惚れして購入しました。作家さんが作る一点物なんですが、気に入りすぎてまだ使ってませんw

    +84

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/13(日) 22:51:19 

    >>143
    私も電気のはお蔵入りになった。直火式は週一位で重宝してます。出来上がりも早い。

    +49

    -2

  • 313. 匿名 2019/10/13(日) 22:51:44 

    >>290
    買ったけどちゃんと映らないし、本体が太くて耳に入らなかったから返品しました。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/13(日) 22:52:43 

    44さん、
    無印お玉、ワタシも2年悩んで買いました。
    確かにめっちゃ使いやすいので是非❗

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/13(日) 22:52:57 

    >>279
    ヤマハの電動自転車使ってる
    キツイ坂道でもスイスイ快適!
    だけど早漕ぎは出来ないから余裕を持って出発しないとね

    +37

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/13(日) 22:53:40 

    >>1
    いやあの…
    これくらいだったら、いっそ自分で作っちゃいません?
    かなり安上がりなうえに愛着もわくし、葉っぱ部分は大柄模様な緑生地(使わなくなったスカートとか)なら、かなりそれっぽくなるかとw

    +2

    -119

  • 317. 匿名 2019/10/13(日) 22:55:08 

    ハリオのフタがガラスのご飯釜
    前にヒルナンデスで見て土鍋ご飯に憧れた!値段も高くないけど、重いらしいからめんどくさくなりそうで悩む。

    +39

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/13(日) 22:55:44 

    >>178
    そのうちダイソーとかで出てきそうね。

    +75

    -2

  • 319. 匿名 2019/10/13(日) 22:56:54 

    >>308
    自分の庭側につけて目隠ししたいということ?

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/13(日) 22:57:37 

    電子レンジを買い替えたいが、種類がありすぎて、リサーチも大変で躊躇しています。

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:00 

    >>11
    欲しいけど、色が決められなくて迷ってる

    ピンクとか出ないかな

    +62

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/13(日) 23:02:30 

    >>216
    700万も年収あって貯金それだけ?
    なのに海外旅行とな。危機感ないね。

    +20

    -33

  • 323. 匿名 2019/10/13(日) 23:03:38 

    >>226
    素敵。

    +46

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/13(日) 23:03:41 

    >>100
    昨年腰までの長さのをイオンで買いました。
    暖かくていいですよー。
    くるぶしまである長いタイプと迷ったのですが重くて踏んだり動きづらいかなと思って短いのにしました。

    +33

    -1

  • 325. 匿名 2019/10/13(日) 23:04:20 

    >>308

    そうです。言い方悪くて失礼しました。
    既存のフェンスの上からつけるタイプなのでしっかりつければある程度は大丈夫でしょうけどやっぱり不安。

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:02 

    >>310
    ジモティーに出してみては?
    たまに変な人もいるけれど。
    私は10回ほど利用してるけど、今のところトラブルなく取引できてるよ。
    出品するほうは手数料いらないし、購入するほうも送料いらないから、大物家具売る時は重宝してる。

    ただ女性1人だと危ないかもだから、家族とか複数でやるといいよ。

    +79

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:17 

    >>3
    ちょうど一年前に購入しました。
    さすがにヘタッてきてますが、それがまたいい感じに。
    何名か書かれてましたが立ち上がるのに「よいしょっ」と力が要ります。なので私は座ったままから横に転がり落ちて、床から立ち上がってます(^^)まぬけですが。

    +155

    -1

  • 328. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:18 

    IROHA。

    割りかし本気でほしい。
    相手が下手くそ過ぎて 笑
    見た目も可愛らしいから怪しくない。

    +37

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/13(日) 23:05:24 

    >>106
    それいいね。うちも新生児の頃まさにそうだったからその時なら迷わず買ったかも。
    抱っこしたまま寝るのって気も神経も使うけど、全く動けないのがきついもんね。
    でもかなり限定的な使い方w

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:08 

    >>247
    どんなシロモノなのか興味あります。私も新しいのを考えてるので。

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:08 

    >>204
    これ似たようなの持ってましたが自分で組み立てるタイプで、私が下手だからなのかかなりぐらつきがあって、背が高いのでゆさゆさして怖くて手放しました。
    ご参考までに…

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/13(日) 23:06:16 

    >>317
    フツーの土鍋でゴハン炊いてるけど、
    フツーの土鍋じゃダメなの?

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/13(日) 23:07:17 

    >>6
    臭くなるよ、どんなに気をつけても

    +9

    -30

  • 334. 匿名 2019/10/13(日) 23:07:24 

    >>269
    トコチャンベルト、おすすめです!
    犬印のも持ってましたが、ホールド感がトコチャンベルトの方が断然上でした!
    産前はつけかたがめんどくさくてあまりつけなかったけど、腰が痛くなったときに着けて昼寝したらすぐ良くなりました。
    産後は立ったままでも着けられますし、たまに使ってただけでも骨盤が戻りましたよ!(産後の骨盤矯正に通ったらもう戻ってた)
    腰痛持ちなので今でもたまにつけてます。

    +37

    -2

  • 335. 匿名 2019/10/13(日) 23:07:24 

    >>279

    もう絶対買った方がいいよ!
    子供2人乗せの電動自転車持ってるけどバッテリー一度交換、タイヤ一度修理したのみで7年使っててもまだ普通に使えてます。

    +74

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/13(日) 23:08:58 

    ドレッサー
    やっぱりテンション上がるんだよなぁ

    +35

    -1

  • 337. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:08 

    >>272
    激安スーパーで980円で買ったやつ15年使ってます。

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:25 

    ハイタイプの一人用コタツ
    高い

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/13(日) 23:10:40 

    >>11
    うちはそれで迷って結局普通にSwitch買ったよ。
    で、私はSwitchを携帯型にして遊んでるw

    321さんも言ってるけどピンクとか、あと水色とかとか白とか女の人向けの色も出てもっとたくさんソフト遊べるようになったらライトを買いたい。

    +79

    -1

  • 340. 匿名 2019/10/13(日) 23:11:06 

    Instagramで1部?流行っているイブルマットずっと迷ってる。布に7300円・・・買った人感想を聞かせて下さい(>_<)
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +4

    -24

  • 341. 匿名 2019/10/13(日) 23:11:08 

    二階のベランダに干しに行くのが面倒な上に狭いのでウッドデッキにこれつけようか悩んでる。
    使ってる人いますか?
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +68

    -1

  • 342. 匿名 2019/10/13(日) 23:11:28 

    >>6

    乾燥機能使うならオススメ。
    私は見た目重視でドラム式買ったけど基本外に干したい人なので恩恵がイマイチ。
    水の使用量は減った気がするけど水量が少ないからか詰めこみ過ぎると「あれ?洗えてない?」って臭いがする時があるのですすぎ一回コースは使わず標準で洗ってます。

    +161

    -2

  • 343. 匿名 2019/10/13(日) 23:12:15 

    >>275
    ソーダストリーム持ってます。炭酸追加してまたシュワシュワ強めに出来るから重宝してるよ。
    帰宅後にグビグビ飲んで、気分スッキリ。
    冷蔵庫の中もペットボトルでいっぱいにならないし、飲み放題だし気に入ってます。

    +34

    -1

  • 344. 匿名 2019/10/13(日) 23:13:32 

    >>94
    うちは車のドライブレコーダーが防犯カメラ代わりです。
    うちの車庫に知らない人がいるところを近所の方がみつけてくれて通報もしました。で、防犯カメラを検討したけど高い。ドライブレコーダーなら駐車中も監視できるものもあったし、もちろん本来の用途のドライブレコーダーとしても。
    レコーダーの死角もあると思うので監視したい箇所にうまく駐車ができるとよいのですが。

    +109

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:01 

    >>91
    かわいい!!子どもとかすっごく喜びそう!そして、お昼寝に良さそう!!

    +11

    -6

  • 346. 匿名 2019/10/13(日) 23:14:12 

    >>244
    うちは捨てるとき
    ゴミ袋何個かに別けて出したよ
    へたるとまっすぐたたないから
    最後は2個を1個に足したけど

    +13

    -1

  • 347. 匿名 2019/10/13(日) 23:16:19 

    >>100
    グルーニーがおすすめ!私は、ロングとミドル丈のものを、母はショート丈のものを愛用してます。回し者じゃないよ。これのおかげで真冬でも暖房をほとんど使わなくなった。

    +45

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/13(日) 23:19:14 

    >>15 圧力鍋使い始めてから炊飯器が不要になりました、なので使用頻度高いです
    白米も玄米も美味しく炊けます!

    +54

    -2

  • 349. 匿名 2019/10/13(日) 23:21:01 

    >>1
    え、なにこれめちゃくちゃ可愛い…笑
    小さいほう欲しい。買おうかな…
    教えてくれてありがとう。。

    +93

    -3

  • 350. 匿名 2019/10/13(日) 23:21:29 

    >>300
    ずっと気になってたのですが、少し高いので迷ってました。
    ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/13(日) 23:23:53 

    ヨギボー

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2019/10/13(日) 23:25:25 

    デロンギね...この冬で4年目です
    電気代めっちゃ高いんだよね
    でも乾燥しないし使い始めてから風邪ひいてない気がする

    +54

    -2

  • 353. 匿名 2019/10/13(日) 23:25:32 

    ヘルシオホットクック

    すごくずぼらで料理が嫌いです。楽したいです。
    オーブンレンジのヘルシオも持っています。そこそこ良かったので予約調理できるこちらも気になっていますがお高い…年前セールしないかなと。
    大人2人と幼児1人ですがどの種類が良いのか容量はどうなんだろう?と迷います。

    +35

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/13(日) 23:26:52 

    >>1
    主さん、セールになってたよ!
    買いじゃない?(笑)
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +430

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/13(日) 23:26:52 

    >>24
    やめとけ。揺れるだけで痩せるわけなかろ。

    +94

    -3

  • 356. 匿名 2019/10/13(日) 23:27:04 

    固めのソファ。

    引っ越しに合わせて購入したいけど好きなデザインが実店舗には無い…ネットにはあるけど、実際座らないと分からないよなーと考え中。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/13(日) 23:27:37 

    >>341
    洗濯物干すだけじゃなくてオープンカフェ風にも使えそう
    夏場は日よけにもなるしいいんでないかな
    台風の時はどうなんだろう

    +78

    -1

  • 358. 匿名 2019/10/13(日) 23:27:40 

    >>68
    分かる(笑)無くても困らないものって悩むよね

    +48

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/13(日) 23:28:42 

    >>212
    スクランブルエッグに
    マスタードとマヨネーズも美味しいw

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/13(日) 23:29:25 

    >>121
    カーキかわいいけど
    靴になると合わせにくいので
    いちばん合わせやすい
    ベージュにするかもです(^.^)

    +50

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/13(日) 23:30:20 

    バルミューダの炊飯器
    炊飯器でお米の味って変わるのかなぁ

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/13(日) 23:30:35 

    >>95
    本当にまさにそれです。
    場所とるしデカい枕になってるだけです。
    2個持ってるけどおすすめしない!

    最初だけよかった。

    +19

    -2

  • 363. 匿名 2019/10/13(日) 23:31:09 

    >>263
    トトロじゃない
    のとこ、すんごい真顔で言ってそうw

    (°∀°)トトロ!あなたトトロってい…
    ( ˙-˙ )トトロじゃない

    +154

    -1

  • 364. 匿名 2019/10/13(日) 23:33:29 

    ハンモック!
    でも一人暮らしだから、ハンモック置くと部屋のほとんどがハンモックになる...
    まだ結婚できない男のオープニングで阿部寛がのってて先越されたーーー!!ってなった

    +96

    -3

  • 365. 匿名 2019/10/13(日) 23:33:40 

    >>330
    247です。ウーマナイザーというのです。それのわりとお高めのです。安いのは正直値段だけの働きしかしません。こちらは友人が使用して最高だったとの事で買いたいなぁと。ただ高いので迷ってます。
    夫にねだろうかしら。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/13(日) 23:33:50 

    >>203
    私もそろそろ…と思ってミキモトやタサキ辺りで買おうかと思ってたからプロからの意見すごくありがたいわ。真珠も劣化して照りが減るものだとは知らなかったです。想定の10分の1の値段になりました。他に何か買える!感謝です!

    +173

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/13(日) 23:35:20 

    >>340
    韓国のものだよね
    レビュー読んだら臭いとか書いてあったな
    ほかに似たようなのありそうだけど…

    +49

    -2

  • 368. 匿名 2019/10/13(日) 23:36:14 

    >>341
    今回の台風で前日にぶっ飛んだよ

    前日の昼に家に入れようとしていたのに朝起きたら庭に飛ばされていてびびったよ

    ベランダでプールとかする時やリビングのエアコンの効きも少し良くなった気がするので個人的にはオススメ
    ただ台風とかでいちいち片付けるのは少しめんどうかも

    +82

    -1

  • 369. 匿名 2019/10/13(日) 23:36:17 

    >>212
    結婚式のお返しでもらった
    カタログにあったので
    これにしました(*^^*)
    おいしく作れて最高ですが
    掃除がちょっと面倒で
    半年くらい使ってないのを
    今思い出しました(´・ω・`)笑

    +29

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/13(日) 23:36:48 

    >>50
    ペット用のカーペットじゃダメ?
    私、これ使ってるけど裏表で温度調節出来て便利だよ
    うちは猫だけどデカ猫だからLL買ったww

    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +97

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/13(日) 23:38:33 

    >>361
    Panasonicのおどり炊きで充分美味しいよ
    たまに家電屋さんで食べ比べとかしているところがあるから出くわすといいね

    私はビックカメラで炊飯器の実演していてそれでいろんなメーカーさんの食べ比べできたよ

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:01 

    >>193
    ホットカーペットは使っていないの?上にローテーブル置いて毛布とかで囲えばいいよ

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:35 

    >>235
    dysonは吸引力に惹かれますよね〜。
    とりあえずマキタを使ってみようと思います。
    コメありがとうございました!

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:20 

    >>370
    LL(笑)
    ウチも絶対、LLだ!

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:25 

    >>34
    メルカリで試供品沢山買う

    +55

    -2

  • 376. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:43 

    LEDのランタン。

    っていっても、アウトドアで使う本気のものじゃなくて、インテリアの延長みたいなやつ(持ち運びできる)。

    同じくインテリア目的での、LEDキャンドルは何個があるんだけど。

    停電した時に、役に立つかな?

    例えインテリア用で灯りとしては強くなくても、こういうのって、たくさんあった方がいい?

    小さいので1700円、大きいので3000円でした。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +50

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/13(日) 23:43:53 

    >>1
    主さん可愛すぎるw

    +63

    -5

  • 378. 匿名 2019/10/13(日) 23:45:34 

    ラグビー日本代表のユニフォーム。

    +27

    -1

  • 379. 匿名 2019/10/13(日) 23:46:23 

    iPod touch
    現在WALKMAN使ってるんだけど管理ソフトが使いにくくてiTunesに戻りたい!
    でもtouchじゃなくていいのよ
    iPodでいいのに・・・
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:20 

    ノートパソコン買いたいけど、どうしようか悩んでる

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:51 

    >>73
    歯科衛生士です。
    電動歯ブラシも良いもの沢山ありますが、少し高めの歯ブラシもおすすめですよ。
    GCのルシェロとか、磨きやすくてツルツルになります!おすすめです。
    ソニッケアー昔より随分安くなりましたよね!

    +56

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/13(日) 23:50:04 

    >>50
    防ダニ対策忘れないでね。
    暖かいところに群がるから。

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/13(日) 23:52:52 

    >>44私もずっと迷ってたんですが、無印良品週間でついに買いました!!家のお玉に不満だったから、買って正解です!感動しましたよ。

    +64

    -1

  • 384. 匿名 2019/10/13(日) 23:52:57 

    >>41
    これ思い出したけど全く違うデザインだったw
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +47

    -8

  • 385. 匿名 2019/10/13(日) 23:55:41 

    >>252
    私は電気のやつばかり使ってるな。プレート外して洗うだけだから楽だし、ワッフルプレートとかスティックケーキプレートとか付け替えてお菓子も作れる。使いたい時にサッと取り出せる所に置けば、お蔵入りしないで済むよ。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/13(日) 23:55:46 

    fitbit欲しいな
    心拍、血圧、睡眠など測りたい

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:55 

    >>29
    もし置くスペースあるなら小ぶりのダッチオーブンいいですよ!石焼き芋のみならず様々なお料理に使えます
    余熱利用でガス代も節約できるし
    我が家はグリルについているダッチオーブンですが大きなのを買おうかなと思ってます

    今一番欲しいものはドクターエアの3Dマシーン

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/14(月) 00:02:00 

    >>203
    圧倒的説得力

    +175

    -2

  • 389. 匿名 2019/10/14(月) 00:02:51 

    >>268
    この前も買うか悩んでた人がガルちゃんにいて、マンション?でお隣の汚れた水が飛んできた方がレスしてたよ
    (うちは田舎の戸建てでまわりは田んぼだから苦情は無かったけど)旦那が静音タイプ買ってたけどそれでも結構な音がするよ

    +32

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/14(月) 00:04:13 

    >>21
    今脱毛ラボの脱毛機めっちゃ人気だよ
    ケノンの記録破ったって

    +7

    -11

  • 391. 匿名 2019/10/14(月) 00:05:26 

    ガス乾燥機

    6人家族、汚れ物多いので、縦型の洗濯機使ってます。
    洗っては干して干さない分はコインランドリーに持って行ってるのでこれからの季節必要かなと悩んで2年経ってます。
    ご家族が多くて便利だったよ!買ってよかったって思われた方いませんでしたか?
    デメリットもお伺いしたいです!

    +36

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/14(月) 00:05:45 

    >>112
    便利ですよーー!
    携帯でアプリ入れて、
    外に出てるときも好きな時に稼働できます!

    それぞれの部屋の配置や名前も決めれるので
    主婦の強い味方です!

    これだけのお金を出す価値ありです。

    +37

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/14(月) 00:09:18 

    ダーマスタンプ買おうか迷ってる。使った事ある人どうですか?

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2019/10/14(月) 00:10:26 

    >>15
    大根に味しみるし、手羽煮もほろほろですよー!
    安いのでも十分でした!

    +62

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/14(月) 00:11:41 

    >>343
     275です。
    ゴミ出すたびに買おうか迷ってます。
    ちょっと飲みたい時に良さそうだなと思いながら一年経ちました。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/14(月) 00:12:17 

    >>1
    気になってフェリシモ見ました。
    私は、牡蠣のハンカチと牡蠣のポーチ買いました。
    教えてくれてありがとう!!

    +124

    -3

  • 397. 匿名 2019/10/14(月) 00:12:42 

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/14(月) 00:15:56 

    >>80
    かわいいー!初めて知りました!
    コレクションしたいですね!
    そもそも練り香水って使用期間どれくらい?

    +96

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/14(月) 00:17:20 

    シモンズのベッド!欲しい!でも余力がないと買えない!

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:00 

    >>278
    私がドラム式迷ってた時は店員さんにキューブルは正直見た目だけですってハッキリ言われたよ。。

    +32

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:34 

    ドレッサー
    安くて収納沢山あってかわいいのもあるし、ドレッサーでメイクするの憧れるけど、なくても別にメイクできるしなぁ…

    +69

    -2

  • 402. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:39 

    >>350
    単品で買うよりお得だよ
    てか私も買うわ

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/14(月) 00:22:07 

    >>38
    無印でダメになれなかったからヨギボー欲しいと思ってる

    ヨギボーは良いですか?

    +44

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/14(月) 00:23:37 

    >>82
    食洗機欲しい!って言ってプレゼントでもらったんだけど、
    (システムキッチンじゃない昔ながらのやつね)
    まさか、設置に業者呼ばなきゃとは知らなかった。
    2万円くらいかかるって言われて、貧乏すぎて、取り付け後回しにしてる。

    誰か、自分で取り付けたって人いる?

    +36

    -2

  • 405. 匿名 2019/10/14(月) 00:25:15 

    これが欲しい…。
    こんなの買ったら子どもに取られるけど、最近の癒し。一番大きいの買って、ずっとモチモチしてたい。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +71

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/14(月) 00:27:15 

    >>226
    A4入るし、色もベージュで使いやすそう。

    +50

    -2

  • 407. 匿名 2019/10/14(月) 00:29:13 

    >>308
    目隠しシートのようなものでいいんじゃない?
    ニトリ ベランダ目隠しシート で検索したら出るけどどう?

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2019/10/14(月) 00:30:10 

    >>101
    今使ってるパナソニックのドラムは途中でストップして出したりできてるよ~。乾燥まで回すけど、シワになってほしくないやつだけ取り出して干してます。

    +74

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/14(月) 00:30:57 

    >>391
    幹太くん使ってます!
    3人家族ですが、とても重宝しています。共働きなので幹太くんフル稼働です。
    デメリット…強いていうなら基本乾きもいいですが、乾いてない物もあります。(他のものは全部乾いても私のユニクロのキャミソールだけが毎回乾かない。)
    あと6人家族の洗濯いっぺんには入りきらないと思います!

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/14(月) 00:32:11 

    >>16
    野暮で申し訳ないが睡眠用うどんとはなんぞや?

    +67

    -2

  • 411. 匿名 2019/10/14(月) 00:34:32 

    トゥルースリーパー

    +16

    -2

  • 412. 匿名 2019/10/14(月) 00:36:51 

    >>127
    そんなキットがあるんですね。
    今まさに血液のアレルギー検査しててどの項目追加するか迷ってたら、体調の違いや時期によってアレルギーは出たり出なかったりするし、突然なったりするから、あくまで目安として知っとくくらいでいた方がいい。キリがないんですよねと言われて、確かになと思ってた。
    そんなキットがあるなら調子悪い時に自分で調べられるしいいですね!

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/14(月) 00:38:31 

    >>3
    元々ソファーよりも、座椅子が好きなタイプ。
    ソファーがあっても床に座って、ソファーを背もたれにしちゃうタイプの私には向いてましたw
    掃除機かける時にソファーの上に乗せるのがなかなか重たいけど、概ね気に入ってます!
    洗い替えのカバーが欲しいけど高くてなかなか手が出ない...。
    本体はお値段見直しで2,000円くらい安くなって9,900円?とかになりましたね!

    +39

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/14(月) 00:38:49 

    気になるけど、高いのに効果無かったら嫌だし

    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +51

    -5

  • 415. 匿名 2019/10/14(月) 00:40:19 

    >>79
    夏に除湿機買いました!多機能と悩んだけど除湿機のタンクが小さいとすぐ止まってしまうので、タンク容量重視で除湿機になりました。ナノイーもついてるので部屋干し無敵です!買って良かった家電ナンバーワン笑。

    +51

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/14(月) 00:40:23 

    1歳4ヶ月の子どもがアンパンマンが好きで…7000円程します。
    ベッドっぽくもなるし、可愛いしと思うのですが、値段も高いしここ数ヶ月悩んでいます。
    先どりクリスマスーとか理由つけて買おうとしてしまってるのですが、他のおもちゃ買ってあげた方がいいですよね…。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +14

    -23

  • 417. 匿名 2019/10/14(月) 00:43:27 

    >>29
    魚焼きのところで美味しく焼けますよ!
    濡らしてアルミを巻くだけでOK

    +46

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/14(月) 00:45:46 

    >>416
    すっごく可愛いよね!けどアンパンマンブームは突然去るのよ。突如なんとかレンジャーとかプリキュアに取って代わられるよ
    他のオモチャに1票

    +139

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/14(月) 00:46:41 

    高反発のマットレス。疲れが取れるのかなと思って。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/14(月) 00:48:22 

    >>410
    >>4のやつ

    +36

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/14(月) 00:49:32 

    >>212
    5年くらい前にドンキホーテで990円で買ったよw
    今も現役!
    1枚焼だけど二人暮らしだから充分事足りてるし買って良かった!
    おススメの具材はポテトチーズ(マッシュポテト+塩胡椒+スライスチーズ)です!

    +25

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/14(月) 00:49:43 

    >>6
    ドラム式使ってる人の服はヨレヨレでいつも薄汚いというか…。本人は気付いてないのだろうけど。

    +29

    -40

  • 423. 匿名 2019/10/14(月) 00:50:12 

    >>94
    うちも、駅徒歩1分の戸建で、自宅の脇の私有地にうんこされる事あるし、ゴミも置いていかれる。
    ダミーの監視カメラついてますが、おかまいなし。タバコのポイ捨てもあるし駅前って本当便利だけど、月に何度もこんな事がある。

    +87

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/14(月) 00:51:09 

    >>366
    横だけど、汗で変色するから人工の方が良いと聞いたことあるよ。

    +28

    -3

  • 425. 匿名 2019/10/14(月) 00:51:37 

    >>6
    パナのキュービックフォルムが今めちゃくちゃ気になってる。この手のタイプは手垢とか指紋目立つのかな。誰かこれの情報知ってる人いますか?
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +54

    -3

  • 426. 匿名 2019/10/14(月) 00:52:25 

    無印良品の体にフィットするソファ!!
    本気で欲しい〜
    でも金額的に躊躇ってます…
    1つじゃ家族で取り合いになるし、
    2つ3つは置き場所にも困るしな〜

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/14(月) 00:53:07 

    エアウィーブ

    欲しいと思って一年悩んでます。

    高いからなー

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:55 

    >>422
    そうなの?
    新しい服買ってないだけじゃない?

    +31

    -3

  • 429. 匿名 2019/10/14(月) 00:56:41 

    ぶんぶんチョッパー
    使ってる人どうですか?

    +22

    -1

  • 430. 匿名 2019/10/14(月) 00:57:09 

    >>279
    絶対買うべき。生活が変わる。電動2台目です。

    +52

    -2

  • 431. 匿名 2019/10/14(月) 00:57:12 

    ティファールのフライパンのセットのやつ。
    引っ越してIHになったから一式そろえたいんだけどなんか躊躇してしまう。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/14(月) 00:57:13 

    >>320
    たくさん機能があっても、使わなければ故障の原因になるらしい。
    ターンテーブルのないタイプはムラになる。
    使いこなせるなら自分が必要な機能付き、そうじゃないなら温め、解凍、半解凍くらいでいいと思う。

    +27

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/14(月) 00:59:38 

    >>418ですがうちは室内ジャングルジムを1歳の誕生日とクリスマス合わせてプレゼントにして重宝したのでオススメしておくね。ちなみにアンパンマン柄でしたw

    +12

    -2

  • 434. 匿名 2019/10/14(月) 01:00:18 

    フィリップスのヌードルメーカーが欲しいのですが躊躇しています。
    もちもちした生パスタを食べたいのですが、どんな感じになるのかわからないので、なかなか購入にいたりません。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +37

    -3

  • 435. 匿名 2019/10/14(月) 01:00:46 

    >>6
    乾燥機使いたいなら絶対おすすめ。
    天気を気にせずいつでも洗濯出来るし、干す手間がないのが本当に便利。

    +92

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/14(月) 01:04:08 

    今年こそこたつを!!と思うけど一度こたつの魔力に入ってしまうと家事をしなくなりそうで恐い

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/14(月) 01:04:11 

    >>422
    マツコみたいに、2着を着回してて、
    帰ったら洗濯乾燥までして、二日後にはまた同じの着る
    って感じの人じゃない?

    確かに白い服は黒ずむけど。

    +35

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/14(月) 01:07:29 

    誰も質問してないけど、2年悩んで、買ってよかったものを紹介します!

    ぬか床!

    お手入れ大変って聞くし、どうしようと、2年くらい悩んで、思い切って買いました。

    すごく楽しいです。

    +30

    -4

  • 439. 匿名 2019/10/14(月) 01:07:33 

    >>116
    これ、私も欲しいとずっと思っているのですが、使ったことある方いますか?

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/14(月) 01:08:20 

    >>140
    衝動買いを止めてくれてありがとう。
    この顔はちょっと…

    +162

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/14(月) 01:08:22 

    カビゴンの抱き枕

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/14(月) 01:13:08 

    >>411
    今まさに使っていますが思ったより沈みます。
    ベッドのコイルが固めならいいかもです。
    父は腰痛が楽になったと言っていましたが旦那は腰痛が悪化しました。
    使い方なのかもしれないです。
    届く時は丸まって届きますが、めちゃくちゃ重いです。

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/14(月) 01:15:25 

    >>287
    ビニール袋とかラップだと濡れないよう気を使ってちゃんと洗えなさそうだもんね。
    早く良くなるといいね!

    +67

    -1

  • 444. 匿名 2019/10/14(月) 01:18:20 

    ゆでたまご器ちょっと欲しいけど茹でればいいかーと思って悩んでる。
    悩むほど高いものでもないんだけどね。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:07 

    >>63
    ダイソンよりマキタよりいいのがあるから一度電気屋の掃除機売り場へ!!
    マキタ持ってるけどマキタは吸引力はイマイチ!
    ダイソンは使うときはずっとボタン押してないといけないのが不便!
    国産のでいいのがあった!
    メーカーは忘れたけど次はあれを買う!

    +73

    -1

  • 446. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:25 

    >>444
    楽だから買った方がいいよー

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:29 

    >>178
    確かにお高いけれど価値あると思います。
    お風呂場スッキリ、詰め替えカンタン!
    オススメします。

    +29

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/14(月) 01:22:04 

    >>193
    これ、うちの近所のコーナンで冬の終わりに在庫処分で10000円になってたよ。

    +35

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/14(月) 01:23:18 

    >>112
    ルンバは買ったら本当楽になる
    後悔はないと言える

    +68

    -3

  • 450. 匿名 2019/10/14(月) 01:23:20 

    BRUNOのホットプレート買うか悩んでます。
    あればもんじゃやチーズダッカルビとか食べれるしと思う反面、置く場所をきちんと確保しなきゃなと思い2年くらい悩んでます…。

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/14(月) 01:26:43 

    >>438
    これこそ性格によると思います。

    田舎で畑のきゅうりが採れすぎて困って、買ってすぐはハマって色々漬けるんだけど、
    きゅうりがなくなると同時にさよなら。

    ぬか漬けは暑さと共に消えてゆく

    +48

    -1

  • 452. 匿名 2019/10/14(月) 01:28:06 

    >>354
    「先にシャワー浴びて来いよ。」

    +175

    -1

  • 453. 匿名 2019/10/14(月) 01:28:50 

    食パンの座椅子👆
    今1コを争奪戦👦👧👧

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2019/10/14(月) 01:34:12 

    >>44
    確か価格を最近見直して100円くらいやすくなってたよー!

    +35

    -1

  • 455. 匿名 2019/10/14(月) 01:36:20 

    >>27
    指輪の内側ってゴニョゴニョしてよくわからないんだけどどう見ればいいの?

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/14(月) 01:37:59 

    >>32
    大きなカブの大根バージョンとかね。

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/14(月) 01:45:32 

    ホームベーカリー
    すぐ使わなくなるような気がして躊躇してる。

    +45

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/14(月) 01:46:28 

    ニコレッティのオレンジ色のソファ
    置くような部屋でもないけれど

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2019/10/14(月) 01:47:26 


    ポンポンポシュレでやってた脱毛器!!!
    気になっていてさっきもサイトで
    見ていたけど18000円プラス税…
    クリニック通い続けるよりは
    安く済むのだろうけど躊躇してます。

    以前同じ番組で1度だけ他の商品
    買ったことがあり全然使えず
    購入したことを後悔したことがあります。

    購入した方いたらお話聞きたいです(´・ω・`)!

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/14(月) 01:47:31 

    >>10
    歩数計や消費カロリーがすごく便利で、4kg痩せました。
    意識するようになるよ!

    +62

    -1

  • 461. 匿名 2019/10/14(月) 01:49:21 

    >>10
    私も半年迷ったけど買っちゃった!
    QUICPayでの決済やSuicaも時計かざすだけ
    転倒時は指定連絡先に位置情報と緊急ショートメッセージ送信
    心拍数異常があればアラームでお知らせ
    生理周期なども全部管理
    リマインダーで予定やタスクを毎日教えてくれる

    持病があるのだけど、かなり生活が楽になった。
    健康な人ならもっと色々使えると思う!

    +111

    -1

  • 462. 匿名 2019/10/14(月) 01:51:32 

    今更ながらノンフライヤー
    ズボラだから油の処理面倒だしダイエットにもなるしでいいかなと。唐揚げとかフライドポテト作りたい。
    でも結局使わなくなるのかな…と思って早3年以上。

    +34

    -3

  • 463. 匿名 2019/10/14(月) 01:59:37 

    >>279
    一回電動使ったらもう普通のには戻れない。
    夏場も汗かかないで風を受けて出勤できる。
    私は区のシェアサイクルだけど。

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/14(月) 02:01:18 

    子供が流しそうめん器を買って欲しいと去年の夏からずっと言っています。今年で2年目。
    子供が欲しがっているのは大きくて5〜6千円もするし、組み立てや洗う時分解して、、など大変そうで一回使って終わりなんじゃ?と思ったり。持っていたり使ったことがある方はいますか?
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +23

    -18

  • 465. 匿名 2019/10/14(月) 02:02:06 

    >>20
    私はバウルーダブルを愛用してます。
    8枚切りしか使えないけど、もー最高!

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/14(月) 02:06:26 

    ポール&ジョーのクリスマスコフレ
    ¥13,000
    見た瞬間、かわいい欲しいって思ったけど、内容の割に高くない?ミニサイズっぽいし。
    転売屋だらけで初日から並ばないとダメそうだし、迷い中です。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +64

    -1

  • 467. 匿名 2019/10/14(月) 02:11:55 

    >>34
    よかったらよかったで、リピートしたいという気持ちになっちゃうしね〜
    わたしも同様の理由で高級基礎化粧品や、ベースメイクの類いは買うの躊躇する。
    アイシャドウとか、チークとか無くならないのは多少高くてもすぐ買っちゃうけど。

    +38

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/14(月) 02:12:18 

    >>451
    わかるー
    キュウリがやっぱり美味しい。
    茄子は自分ではうまくいかなかった。
    冬になるとぬか床が硬くなって、あ、バランス崩れたなと思って捨てる

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/14(月) 02:17:58 

    >>4
    トイレに行くのに不便じゃない?
    からまって漏らしちゃいそう

    +10

    -23

  • 470. 匿名 2019/10/14(月) 02:18:54 

    >>207
    お風呂に貯めればいいのに、、、
    台風って何に数回だしそのためだけに、ドラムを辞めなくても、、、😅

    +109

    -16

  • 471. 匿名 2019/10/14(月) 02:19:29 

    THERMOSのスープジャー
    本当に冷めないのか、冷めないなら欲しい
    でも毎日汁物作らないしなーってな感じでかれこれ2年くらい悩んでる

    +47

    -1

  • 472. 匿名 2019/10/14(月) 02:24:38 

    >>73
    ソニッケアー、オススメです!
    歯医者に行って治してはまた違う虫歯ができ…って感じで口臭も気になってたけど、ソニッケアーにしてから本当に歯医者さんに褒められるようになりました!
    歯石取りに行っても、良く磨けてますよって。
    口臭も気にならなくなっ自信がもてた。

    +64

    -1

  • 473. 匿名 2019/10/14(月) 02:27:10 

    >>30
    主人が買いました。15万円したけど、んーって感じ。普通のマットレスよりかは気持ちいいって感じでした。

    +40

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/14(月) 02:32:04 

    >>124
    うちの母は、たまちゃんって名前つけてる

    +25

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/14(月) 02:39:02 

    >>466
    ミニサイズだけど持ち運びにも便利そうだしかわいいー!
    店頭予約はもう締め切ってるの?電話で問い合わせしたらどのカウンターでも教えてくれるはずだけど(^^)まだ枠があればそのまま電話予約できたりするし。
    昔にむちゃくちゃ欲しい人気コフレがあって電話かけまくって遠方から代引きした事がありました。ご親切なBAさんでした。

    +15

    -1

  • 476. 匿名 2019/10/14(月) 02:47:26 

    >>302
    ブラーバジェット使ってます
    むっちゃいいよ
    絶対後悔しないよ

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/14(月) 02:56:01 

    >>450
    私もずっと買うか悩んでたとこからプレゼントで頂きラッキーだったんだけど、初期不良で加熱されなかった。
    調べたらネットで初期不良報告多数。
    買うならちゃんとしたメーカーの買った方がいい。
    電話したらすぐ交換してくれて今は使えているけどね。

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/14(月) 02:57:18 

    476ですがアンカー間違えた。
    301でしたすみません。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/14(月) 02:57:20 

    >>378
    もう完売してるよ

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/14(月) 03:03:20 

    ロッジのスキレット
    鉄のフライパンは持ってるんだけど、鋳物のフライパンはよりおいしくなるのかと迷ってる。
    蓋も買うとけっこう高いし重いしなぁと。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +16

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/14(月) 03:05:29 

    ホームベーカリー
    パナソニックとか高い良いやつじゃなくてシロカの6000円くらいのやつ迷ってるけど、どうしようと思ってます。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/14(月) 03:18:48 

    空気洗浄加湿器!
    あったら結構変わりますか?

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/14(月) 03:25:16 

    着物。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/14(月) 03:26:25 

    >>82
    私も長年迷ってて今年に入ってすぐ買いましたが、なんでもっと早く買わなかったのか後悔するくらい超便利です!
    もう食洗機無しの生活には戻れません。
    ちなみに私は分岐水栓も自分で買って取り付けましたが意外と簡単に出来ましたよ。
    欲しいけど購入を躊躇っているもの

    +76

    -1

  • 485. 匿名 2019/10/14(月) 03:45:49 

    >>404
    水道の分岐とかには資格必要かも?
    でも私は知人が自分でやったって聞いて、私もやりました。
    取り付け説明書通りにやればいいだけです。ちょっと重いかな。
    今のところ問題なく使えてます!
    でも自己責任です!

    +45

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/14(月) 03:48:14 

    ハンドブレンダー
    スープ作りたいのと刻むの楽になるかなあと思いつつ、一人暮らしだから包丁で戦えるし場所とるし洗うの面倒そうだから結局使わないかもなあと悩んでいます

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2019/10/14(月) 03:56:55 

    PS4

    FF7のリメイクが20年春に出るからその為だけに欲しいんだけど、互換性のあるPS5が20年末に出ると発表されてるから躊躇してる。
    PS5を待つとしても半年以上待てるのか?
    評判とかに左右されない状態でプレイしたいから情報遮断できるのか?
    悩む!

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/14(月) 04:05:43 

    >>221
    どんなのか気になるww

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/14(月) 04:05:55 

    >>464
    一昨年それを購入して夏に三回使いもうきっと二度と使わないと思います。
    洗うのも拭くのもしまうのも面倒。
    麺を小さくまとめて流すのも面倒。
    ちょっとだけ楽しいので面倒に感じない人ならいいと思います!

    +34

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/14(月) 04:06:01 

    >>279
    ネットでメーカーとか気にせず見た目だけで買ったら中国製でした。
    でも5年経ちますが故障もせずバッテリーもまだ元気で凄く快適。
    もう普通の自転車には戻れません。
    でも故障した時や店によってはパンクすら直してもらえないので、買うなら当たり前ですが日本製で。
    私も次に買うならヤマハかパナソニックで悩んでます。

    +21

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/14(月) 04:14:17 

    >>41
    忍者みたい

    +5

    -7

  • 492. 匿名 2019/10/14(月) 04:17:45 

    お餅もできるホームベーカリー迷ってます。。
    お手入れ手間ですか?
    あと、ヨーグルトメーカーも気になっています。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/14(月) 04:27:46 

    >>279
    8万円でヤマハのを安いのを買ったんだけど、体が傾くようなものすごい上り坂でも歩くより楽なくらいだよ!
    自転車でどこか行くときは、今までは経路に坂道が多いかとか確認してたけど、
    今はもう距離とかかる時間しか見てない笑
    10キロ先でも疲れないし楽々だよ

    +54

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/14(月) 04:28:44 

    洗顔もしないでスキンケアはこれだけでOKっていうパック。
    名前なんだっけ。黄色いパッケージの。
    今回の台風で避難所に行く準備しててあったら良かったなーと思ったので非常用に買いたい。
    今回は結果的に避難しなくても良かったんだけど、またいつ災害来るかわからないし。
    でも敏感肌だし合うかわからないから常備するか迷う。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/14(月) 04:33:22 

    >>77
    かれこれ3年使ってます。毎日仕事後爆睡しちゃいます。
    カバーが良いのでそんなに沈みません。カバーがないとめちゃくちゃ沈みます。

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2019/10/14(月) 04:34:58 

    >>66
    ソファーあると、部屋の中収まりがつくというか、楽だろうなあ と思うものの
    捨てる時の事を考えると、無くてもいいかという気持ちもあります

    +35

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/14(月) 04:45:38 

    リサイクル着物。
    浴衣着るときに帯飾りとか帯留めを買ったんだけど、浴衣用にするのは勿体無いなと思っている。
    9月に浴衣を着るときに安い八寸名古屋帯とかを買って、お太鼓は結べるようになったから小紋の着物でも買おうかと。メルカリでシミなしで綺麗な小紋が出品されてるし、本気で悩んでる。

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2019/10/14(月) 05:00:19 

    持ち家
    年齢考えるとこの数年がリミットだけど、こう災害が多いと迷う。。。

    +50

    -1

  • 499. 匿名 2019/10/14(月) 05:00:38 

    >>エスケーツーのフルライン買うんだったら美容皮膚科で、エンビロンの一式買った方が良いですよ!

    by美容皮膚科医

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/14(月) 05:03:17 

    >>178
    まさに、今使っています
    楽だし、無駄がないですよ

    +17

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード