ガールズちゃんねる

バイキング料理の楽しみ方

52コメント2019/10/11(金) 20:13

  • 1. 匿名 2019/10/10(木) 17:53:24 

    バイキング(ビュッフェ)ってワクワクしますよね。
    でも最初に欲張って取って食べすぎてそれだけでお腹いっぱいになるんです。
    色んな料理を食べてからデザートもコーヒーも堪能したいんです。
    現実はデザートも一つくらいしか食べられない。
    年のせいで若い子のようには食べられないけれど、バイキングを楽しみたいんです!
    何かコツとかあれば教えて下さい。

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/10(木) 17:54:43 

    揚げ物は基本、食べない。

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/10(木) 17:55:41 

    バイキングいいですよね(*´◒`*)
    甘くない炭酸200cc飲むとたくさん食べられるらしい!

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/10(木) 17:56:03 

    一口分ずつ取るとか?

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/10(木) 17:56:05 

    どこにでも良くある料理は取らない
    唐揚げとかフラポとか
    自分の好みで美味しそうな物だけチョイスする
    アタリだったらおかわりする
    余計な物は食べない

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/10(木) 17:56:05 

    うちの旦那男なのにサラダばっかしか食わないwwwwwwwwwwww

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/10(木) 17:56:24 

    元を取ろうって考え方をやめる。
    フルコースで食べようとしない。
    好きなものをゆっくり食べる。

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/10(木) 17:56:44 

    バイキング料理の楽しみ方

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/10(木) 17:57:36 

    >>6
    わかる!
    ウチのダンナも、とんかつ屋さんでキャベツおかわりしまくる!

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/10(木) 17:57:39 

    お腹を空かせて行く。
    ゆったりワンピースかゴムのパンツ着用でw
    全種類、少しずつ食べる。

    この前、フラっとビュッフェのお店入ったけど、きっついハイウエストのデニム履いてたから全然食べられなかった…ヽ(;▽;)

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/10(木) 17:57:43 

    お店に入って料理見た時が一番楽しい。
    二番目はバイキング行くぞーってワクワクしてる時。
    お料理選んでる時が三番目。食べ始めると色々うまくいかなくてめんどくさい。

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/10(木) 17:58:47 

    ご飯、パスタは先に食べると
    すぐ腹一杯になる。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/10(木) 17:58:49 

    >>8
    この二人じゃ、楽しめない(笑)

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/10(木) 17:59:39 

    >>6
    草食旦那。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/10(木) 18:01:00 

    パスタは食べない
    食べるとしても一口で味見程度。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/10(木) 18:02:46 

    一皿目、サラダ、野菜類を満遍なく。
    二皿目、メイン物を満遍なく。
    三皿目、小さなパンとか、パスタ数種類、ご飯系。

    余裕があればデザート類を四皿目に。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/10(木) 18:03:09 

    食べてみたい物をまずは少しずつ楽しむ
    間違っても元を取ろうなんて考えないこと
    好きな物を好きなだけ食べられるという心の余裕を楽しむ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/10(木) 18:03:46 

    とにかくいろんな種類を食べたいから炭水化物は最後にする
    お腹いっぱいになってきたらデザート挟んでまたおかずに行くこともある笑

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/10(木) 18:03:54 

    ローストビーフとかと、サラダを交互にして、まんべんなく食べたいから最初のほうにもうデザートちょっとずつ食べる
    そしてまたローストビーフ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/10(木) 18:04:22 

    あまりたくさん食べられないけどビュッフェは大好き
    こんな感じのお皿にチマチマと少量多種盛り付けるように心掛けてます
    あとは普段食べているようなものは避けるかな
    バイキング料理の楽しみ方

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/10(木) 18:04:23 

    コスパを考えてふだんスーパーで安く買えるものは取らない

    お皿に少しずつ上品に乗せる

    以前は欲張ってお腹がはちきれそうになるまで食べてたけど笑

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/10(木) 18:05:04 

    炭水化物はお腹にたまりやすいから食べないか最後の方に少しだけ食べる
    私は最初は一口ずつお皿に盛って美味しかったものだけおかわりに行く

    飲み物はスープとかにしてなるべくジュース類は飲まないようにした方が食べ物がたくさん食べられる

    バイキングの時はフードファイターになったつもりでとにかく最初の20分を一心不乱に必死で食べる
    20分過ぎると満腹感が出始めるから最初のうちにいかにたくさん食べるかが勝負

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/10(木) 18:05:10 

    リーガロイヤル京都のランチブッフェめっちゃよかった!
    おばんざいみたいのが小さい綺麗な器にぽっちり飾ってあったり、素敵だった!

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/10(木) 18:07:22 

    一人暮らしなので、色々な種類の料理を食べれるのが嬉しいです。
    野菜不足になりがちなので、いろんなサラダも楽しみ。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/10(木) 18:10:56 

    ツワモノはデザートを間に挟んで、またいちから食べ直すよねw

    私は前菜、スープ、メイン、デザートの順番
    お腹に余裕があれば別のメインもお代わりして最後はデザートとコーヒーで締める
    バイキングやビュッフェだと、あれもこれもと欲張ってしまって落ち着いて食べたためしがないw

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/10(木) 18:11:23 

    本来別腹であるスイーツの分は、空腹をあけて置かなくてもいいはずなんだけど、年取ったら料理の時点でかなり空腹を開けておかなくてはならなくなった
    料理は7分目ぐらい
    そこからスイーツ食べてコーヒー飲んだらあっというまにお腹パンパン
    多分甘い物がすごくお腹を満たすみたい
    そこへ追い討ちにコーヒー
    それでも横になりたい位に苦しいので、最近は全体を考えて食べてる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/10(木) 18:16:54 

    想像出来る味の料理は食べないで
    本当に美味しそうなものだけ食べる
    揚げ物とかシンプルなのじゃなくて色々味付けされた料理とか?
    ステーキとか魚とか高そうなもの食べる

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/10(木) 18:18:48 

    色々な種類を少しずつ取って食べます。
    量より質で、いつも満足してます。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/10(木) 18:20:07 

    一口ずつ一通り取って
    美味しかったものだけおかわり。

    必死になって元を取るとかいやしいこと考えず楽しみたい。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/10(木) 18:22:17 

    コース料理風にお皿を分けて何度もとりに行った方がたくさん食べられる気がする

    私は前菜が好きなので、サラダとスモークサーモンとかコールドミールで一皿、煮込み料理とかホットミールで一皿、ローストビーフとかメインを一皿、余裕のある時だけ炭水化物を一皿、最後にデザートとフルーツで一皿が基本
    炭水化物はあまり珍しいものでない時も多いから食べないことも多い

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/10(木) 18:22:36 

    お年寄りと子供が居ないビュフェが良いよね

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/10(木) 18:27:43 

    高級ビュッフェは大体美味しいけど、安いバイキングって美味しいものと美味しくないものがあるから、最初にたくさん取りすぎない。
    一口ずつ食べてみて、美味しいものだけまた食べる。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/10(木) 18:29:38 

    北海道ビュッフェに行った時は困った!食べたい物がありすぎて…

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/10(木) 18:34:15 

    おかず→デザート→おかず
    でしめる。

    これをホテルのレストランブッフェでやったら、
    夫に、デザートのあとにまた取りに行くなんて、お行儀悪いよ、と言われた。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/10(木) 18:35:01 

    >>5
    これだなぁ
    珍しいもの・高いもの・好きなものを集中的に
    炭水化物はあまりナシで

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/10(木) 18:46:40 

    ポテトと唐揚げ食べちゃう

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:43 

    >>3
    いつ飲むの?
    食前?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/10(木) 18:50:13 

    >>30
    すごい!皿が縦に並んでる!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/10(木) 18:51:48 

    >>34
    なるほど。
    デザートで一旦リセットしたらまた食べられるってことかな?
    私の場合、その後にまたデザートでしめるかな。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/10(木) 19:11:38 

    昨日お一人様でシェーキーズ行ってきた!腹膨れるから極力水飲まないよう頑張った!早め早めにリクエストしまくった!満足〜

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/10(木) 19:29:33 

    手間のかかったもの、珍しいモノ、好きなモノを少しずつ。気に入ったらおかわりする。
    サラダやフルーツをお口直し的に合間にちょこちょこはさむと胸焼けせずに食べ進める。
    炭水化物は食べない。
    デザートも粉を使ってないものを選ぶ(焼き菓子よりゼリーやムースやフルーツを使ったもの)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/10(木) 19:32:49 

    バイキング料理の楽しみ方

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/10(木) 20:23:20 

    やっぱり おすすめ感のある料理からとっていく
    あと原価高そうなやつとか
    朝食バイキングは一通り食べてしまうけど

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/10(木) 20:27:07 

    >>1
    何も全種類食べる必要無し。
    自分の食べたいモンだけに集中すべし。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/10(木) 20:28:13 

    「バイキング」とは、帝国ホテルのブッフェの固有名詞だそうです。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/10(木) 20:35:36 

    始めに一通り何があるか見た方が良いかも
    後になってアレ食べたいけどお腹いっぱいにはなりなくない(笑)

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/10(木) 21:09:30 

    自分じゃ絶対に作れない味付けや手を出したことすらない野菜を使った料理を食べていつもと違うことした気分になる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/10(木) 22:25:31 

    >>37
    すみません!
    食前です!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/11(金) 05:43:54 

    >>1
    最初にサラダは1皿ガッツリ食べてます。

    あとは、全種類1くち分ずつ取ってきて、
    美味しかったものだけリピート。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/11(金) 12:14:59 

    >>45
    そうだったんだ!
    今では汎用化されてるから、知らなかった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/11(金) 16:25:04 

    こんど北海道に朝ビュッフェ目的で旅行行く!ホテルのモーニングなんだけど海鮮イクラ盛り放題なんだよ〜朝からたくさん食べられるかなぁ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/11(金) 20:13:30 

    >>51
    「食べられるかな」じゃない、食べるんだよ。ファイツ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード