-
1. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:35
クレジットカードのリボ払い+249
-3
-
2. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:12
結婚
旦那が嫌いなわけじゃない+178
-2
-
3. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:18
>>1
あぁ、それは無知でしたね+178
-6
-
4. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:28
>>1
使ったことないから仕組みがまだよくわからん。+63
-0
-
5. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:33
不動産会社の広告料+45
-1
-
6. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:35
何事も調べてから+129
-1
-
7. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:46
義家族との関係+149
-1
-
8. 匿名 2019/10/06(日) 13:51:11
職種+17
-2
-
9. 匿名 2019/10/06(日) 13:51:21
彼氏がモラハラだときづかなかった
自分がどんくさいから上から目線でいつも言われるとおもってた+210
-0
-
10. 匿名 2019/10/06(日) 13:51:47
>>5
詳しくお願いします+24
-1
-
11. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:11
ポイントカードのポイントに期限があること知らなかった+133
-4
-
12. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:11
今も無知である自覚をしましょう+104
-6
-
13. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:20
BとかZとか。世の中怖いことがいっぱい。価値観違う人間の怖さ+164
-7
-
14. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:25
おじさんの生態について
親子ほど歳の離れた子を女として見る人がいるとは思ってませんでした。+386
-6
-
15. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:43
スマホの初期設定+57
-0
-
16. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:57
社交辞令が分からなかった。
一度は謙遜しなきゃいけないとか。
ご自由に どうぞって言われてもダメだとか…。
+192
-1
-
17. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:57
太陽光パネル。
最初の時にやればよかった。
今からじゃ手遅れー+36
-18
-
18. 匿名 2019/10/06(日) 13:53:07
>>4
使っちゃだめ
カード持っても支払いは1回で+149
-4
-
19. 匿名 2019/10/06(日) 13:53:40
>>14
それが異常だと大人(30代半ば)になって心から感じる+185
-4
-
20. 匿名 2019/10/06(日) 13:53:50
>>1
知らなくてもいい事もある+5
-6
-
21. 匿名 2019/10/06(日) 13:54:29
過去の自分+63
-1
-
22. 匿名 2019/10/06(日) 13:54:38
消費税増税時に焦って
米とかジュースとか大量に買ってしまったけど
軽減税率で買う必要が全くなかった+218
-3
-
23. 匿名 2019/10/06(日) 13:55:02
世の中には関わったら
いけない基地外が居る事。
目の前から消えて欲しい。
本当にウザイ。+276
-0
-
24. 匿名 2019/10/06(日) 13:55:27
遊んでばっかじゃなくてもっと貯金頑張ればよかった
+261
-4
-
25. 匿名 2019/10/06(日) 13:55:45
自分の未熟さや無能さに気づく度に、親や教師らの「しっかり勉強しなさい」という一言を素直に聞き入れていれば良かったと思う。+223
-1
-
26. 匿名 2019/10/06(日) 13:55:58
ラグビーのルール。
やっぱりW杯は4年に一度なので、ミーハーだけど楽しみたい。+96
-4
-
27. 匿名 2019/10/06(日) 13:55:59
>>1
書こうと思ってたら出てた
始めてクレジットカード持って、まだリボ払いの問題性が話題になってない頃に一度やらかした
支払い長かったわ~w+101
-0
-
28. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:02
分譲賃貸で、オーナーが売却するので引っ越し代やらなんやら払うので、3ヶ月以内に新しく見つけて欲しいとの旨を不動産屋から言われて、速攻見つけて契約して来たら、期間が早すぎて契約期間じゃないので払えませんって。。
学生時代で不動産屋さんもまだ怖くて、引き下がってしまった。
今なら生活費の保証までしてもらえるのに、、無知って最悪+107
-3
-
29. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:05
元カレからの求婚のお断り
あれから火照る身体を毎晩のように持て余しています+3
-20
-
30. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:06
男の性欲の強さ
やれるなら好きじゃなくても好きって言うし
なんなら初対面の女にも愛してるとか言えちゃう+203
-5
-
31. 匿名 2019/10/06(日) 13:58:45
高額療養費を知らなかった。+112
-1
-
32. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:08
十年以上前の話。在日韓国人と付き合ったこと。+74
-2
-
33. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:18
>>1
最初からリボ払い設定になってるのあるよね
+64
-0
-
34. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:21
心の病について
頑張って闘病してたのに、甘えって言ってしまって本当に後悔しています。言葉は暴力です。本当にごめんなさい…。+123
-25
-
35. 匿名 2019/10/06(日) 14:00:32
お金が無い
お金貸してくれない?
っていう人に1回でもお金を貸すと
味を占めてなんどもお金貸してと言ってくるし
しょっちゅうお金が無い話をして同情をひこうとしてくる
なお。お金は返して貰えない+185
-0
-
36. 匿名 2019/10/06(日) 14:02:06
スピリチュアルの本を
たくさん読み漁ったりして
著者の人間性まで見抜けなかったこと。
愚かでした。反省してます。
昔、オーラの泉とか見て
江原さんとか美輪さんの言うこと
信じてしまったんだよね。
馬鹿だよね。
みんな銭ゲバの偽物。
江原さんや青森のおばちゃんも
実際にあった人に聞いたら
とんでもない性格悪い人達なんだって。
テレビカメラまわってる時と
全然違う意地悪な応対するらしいね。
もちろん、権力者とか有名人には
媚びへつらってるみたい。
最低だよね。よく罰が当たらないよね。
本当無知でした。
偽物ばっかりがもてはやされる
今の時代。
騙されないように
しないといけないね。+211
-14
-
37. 匿名 2019/10/06(日) 14:03:07
会社辞めた時、雇用保険申請すればもらえてたのかな?無知で何もしなかったんだよな。+82
-1
-
38. 匿名 2019/10/06(日) 14:04:09
>>30
浮気しない・風俗行かない・単独プレイもしないって男と結婚すると、要するに発散道具として使われる事!!
+19
-8
-
39. 匿名 2019/10/06(日) 14:04:35
>>14
何なら下であればある程発情してる印象強い
私も30超えてからかな、そういう男の異常さに気付き始めたのって
+53
-4
-
40. 匿名 2019/10/06(日) 14:04:43
>>25
ただ勉強しろだけじゃなくて、将来こうなるかもしれないから勉強した方が良いみたいに言って欲しかったなーw
子どもの時は勉強したくないんだよ。+122
-1
-
41. 匿名 2019/10/06(日) 14:05:02
冠婚葬祭のマナー
義祖母が98歳で亡くなったので、義母に「大往生でしたね」と言ってしまった+65
-6
-
42. 匿名 2019/10/06(日) 14:05:52
中学から大学まで私立に行かせてもらってたのに
両親がもっと頭が良かったら、私ももっと良いとこいけたのにと頭が悪いのを、親のせいにしてた。
今思うとほんと親不孝ものだし、
子供授かってずっと私立とか我が家できなさそうで、両親すごかったんだなと今は感謝しかないです。+151
-1
-
43. 匿名 2019/10/06(日) 14:06:02
20代の頃に男を見る目を養っていれば、長年同棲して結婚のけの字も出してこない男とダラダラ付き合わずに済んだのに…と後悔。+89
-1
-
44. 匿名 2019/10/06(日) 14:06:04
妻とは冷え切ってる、離婚も考えてるから大丈夫と言われたけど
男性によくあるその場しのぎの嘘だったこと+189
-2
-
45. 匿名 2019/10/06(日) 14:06:27
仕手株の恐ろしさ
最初は300万円が半年後には1200万円に
そこで止めておけばよかったものを
それから深みに嵌って
現在の含み損は4284万円にまで膨らんでしまいました
親の大切な遺産をほとんど使い込んでしまいました+48
-15
-
46. 匿名 2019/10/06(日) 14:07:35
某不動産の管理会社の対応が悪くて、真夏に窓が開かなくなり1ヶ月待たされ、コンロが壊れて大家に確認の連絡と修理で1ヶ月待たされ、ケトルなかったので、修理に来た業者にカップラーメン食べれますね(ニッコリ)って言われたときは、顔面が変形するまで殴ってやろうかと思いました。引っ越し代請求してやりたい。
契約する不動産は念入りに下調べ慎重に考えるべきでした。口コミとかいくらでも直ぐに悪評見つかったのに。+48
-5
-
47. 匿名 2019/10/06(日) 14:07:57
結婚
好きな人と結婚するもんだと思ってた。
将来設計とか、生活の事とか全く考えてなかった。というか、みんなそこまで考えてた事にビックリした。
結局子供2人産んで離婚した。
まぁ、そこまで考えてたら子供いなかったと思うから今はこれで幸せだけどね。+141
-9
-
48. 匿名 2019/10/06(日) 14:08:54
>>14
学生の時に親から、信頼出来そうな相手でも、異性は異性だから念の為に気をつけなさいと教えられました
+138
-0
-
49. 匿名 2019/10/06(日) 14:09:46
たとえ泥棒であっても怪我をさせたら傷害罪になること
鍵をかけ忘れてしまい、家に帰った時に泥棒と遭遇
逃げたので一緒にいた弟に「死なない程度に懲らしめてやれ」
と言ったら追いかけて泥棒の前歯が全部折れるくらいにボコボコにした
弟は昔から喧嘩が滅法つよい
しかし、傷害罪で起訴されてしまい懲役1年執行猶予3年
相手が泥棒(しかも現行犯)なら殴っても罪にならないと思っていた
+127
-5
-
50. 匿名 2019/10/06(日) 14:10:12
>>44
むしろそんな定型文言われたら吹き出すわ+66
-2
-
51. 匿名 2019/10/06(日) 14:12:13
>>32
だけどさ、もう2世・3世は当然の様に蔓延していて知らぬうちに在日同士くっついてる領域に達してるんじゃないかな
それくらい侵食されてしまったと思うよ
祖父母の代で通名使ってても、孫の代から見ると昔からの由緒正しい日本名だ!と思い込んでる人多いだろうし
+55
-6
-
52. 匿名 2019/10/06(日) 14:13:48
美容学生のとき、30歳くらいの綺麗な先生がいて、結婚してから何年も経ってたみたいで、「先生子どもはいないの?」とか色々皆で聞いてしまってた。卒業してから先生と会う機会があって、妊娠されたとのことで「なかなか子どもが出来ずに流産繰り返してたんだ」と言われた。
当時は不妊なんて言葉知らなくて、本当に無知で失礼な質問をしてしまったと後悔する。いまでも交流ありますが、お子さんは元気に成長されてる。+229
-2
-
53. 匿名 2019/10/06(日) 14:14:29
まだ男性経験がなかった頃、処女を捨てたくてナンパ男の誘いに乗って
初体験を済ませたまではよかったんだけど、私がその人を好きになってしまった
その後もしばらく肉体関係は続いてたんだけど、私はその人のことが好きで抱かれるのが嬉しくて何度も会ってたんだけど
その男は私のことをただの尻軽、ヤリマン、遊んでる女だと思ってて
でも私にとってははじめての体験で男の生態なんて知るはずもなく
お互いに好きで会ってるんだと都合のいいように考えてた
その結果、その男は私のことがだんだんうざくなって、最終的にはまとまった額のお金を騙し取られてた
そこまで行ってはじめて自分がただの金づるで嫌悪されてると気がついた
その後うつ病になって10年以上毎日苦しんだ、無知と世間知らずぶりが招いた最悪の初恋だった+135
-4
-
54. 匿名 2019/10/06(日) 14:15:00
学歴の大切さ…+141
-2
-
55. 匿名 2019/10/06(日) 14:15:01
>>22
でもしばらく買いに行かなくていいし、もし震災とかあったら備蓄になるしいいじゃん!+84
-1
-
56. 匿名 2019/10/06(日) 14:15:18
>>50
友だちが信じきってのめり込んでしまってて心配
最初は反対したけど、好きすぎてツラいって泣くし
本人の自由だから見守ってる
ばかだねー+34
-0
-
57. 匿名 2019/10/06(日) 14:16:08
>>55
ナイスポジティブ!!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧+71
-0
-
58. 匿名 2019/10/06(日) 14:16:16
昔の話。
ネットに自分の個人情報を書き込んだら
いまだにグーグル検索にそれが引っかかってくること。+55
-0
-
59. 匿名 2019/10/06(日) 14:17:33
>>14
そういうおじさん見たことあるけど、
もれなくサイッッッッッテイの人間ですよ。
早く死んで欲しい。+77
-2
-
60. 匿名 2019/10/06(日) 14:17:48
外構の高さ+8
-0
-
61. 匿名 2019/10/06(日) 14:18:08
仕手株とリボ払いが分からない+10
-0
-
62. 匿名 2019/10/06(日) 14:18:36
+15
-0
-
63. 匿名 2019/10/06(日) 14:20:19
義理実家に近居。
行くのがしんどい。+45
-0
-
64. 匿名 2019/10/06(日) 14:21:15
>>10今まで一人暮らしで3回、全て違う不動産屋を使いました。友人知人の不動産会社で仲介手数料は基本的にゼロになりラッキー!と思っていました。
もちろん、申し訳ないので別でお礼をしていました。
ですが、自身が不動産関係の仕事をするようになり、9割の物件には「AD」という広告料がついていて仲介業者にキャッシュバックします。
基本は賃料1ヶ月分で多いところは1.5〜2ヶ月つきます。
元々、オーナーサイドがフリーレントにしている物件は別ですが仲介がフリーレントにしましたよ!とか礼金安くしましたよ!というのは広告料が他より高いからです。
よく思い出すと大体の物件は私が探したのではなく、仲介側が探してきたので広告料が多めにもらえるところを推して、仲介手数料無料にしただけなのだと気付きました。
よくある、キャッシュバック物件あり!とか仲介手数料無料あり!はそういうカラクリです。+29
-1
-
65. 匿名 2019/10/06(日) 14:22:02
独身の頃小さい子がいる友達の家にお邪魔した時、○○時頃行っていい?とか気軽に聞いて手土産に甘いお菓子持って行っちゃったけど、お昼寝の都合とかまだ食べさせたくないものとかきっとあっただろうな。親になってみてもっと気を使うべきだったと反省しました+90
-3
-
66. 匿名 2019/10/06(日) 14:24:23
>>10
ちなみに火災保険等も指定の業者の記載がレインズ(不動産がほぼ全て載っているサイト)に記載がなければ、ご自身で安いところ見つけた方がお得です。
そうじゃないと仲介業者にキャッシュバックされる火災保険を優先して紹介されます。
ちなみにプロパンガスの物件も仲介業者にキャッシュバックされることが多いのでやたらとプロパンガス物件勧められたら怪しいです。
+31
-1
-
67. 匿名 2019/10/06(日) 14:25:36
子どもの学費は、思ってた額の倍くらい必要だった+73
-2
-
68. 匿名 2019/10/06(日) 14:26:19
>>1
うちも最初からリボ払い設定のカードを旦那が知らずに作ってきて、二万円ぐらいの買い物をしてから気づいてすぐ一回払いに切り替えたんだけど、その最初の二万円の支払いがなかなか終わらず、めっちゃ怖かった。+61
-1
-
69. 匿名 2019/10/06(日) 14:27:45
暴力団組員と交際。頭悪すぎる過去の自分に引く。+45
-2
-
70. 匿名 2019/10/06(日) 14:28:58
>>30
そんなもんじゃない?
出会い系だってどんな女くるか分からないのに遠い所から来るし、普通にやって帰るからね+23
-1
-
71. 匿名 2019/10/06(日) 14:31:04
>>53
それは辛かったね
私も何回か体の関係持っていて好きになっちゃった事あるけど、相手も私の事好きだから会ってくれてると思ってたけど違かったみたいでショックだった
普通に逢いたいとか言われたら勘違いしちゃうよね+65
-0
-
72. 匿名 2019/10/06(日) 14:31:13
ペットを飼うこと
こんなに大変でお金がかかると思ってませんでした…+79
-0
-
73. 匿名 2019/10/06(日) 14:32:19
>>22
お店によっては税込みが税抜きになってたり
期間限定価格だけど何回も延長してるから、そのままだと思ってたら値札張り替え時に戻した
180円が210円に30円の値上りになった…
こういう事もあるから先に買っておいて良かったんだよ
+42
-1
-
74. 匿名 2019/10/06(日) 14:32:54
イギリスが4つに分かれてたこと知らなかった。
恥ずかしい…+62
-1
-
75. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:04
スキンケア。若い時のツケが今怒涛のように押し寄せてる。+18
-0
-
76. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:06
+51
-2
-
77. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:29
>>71
勘違いしちゃう、こっちは恋愛の高揚感で会っても
向こうはただの性欲処理と暇つぶし
行き着く先は最初から決まってた+26
-0
-
78. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:23
子育て
誰にでも出来るもんだと思ってた
+36
-1
-
79. 匿名 2019/10/06(日) 14:36:32
メルカリペイ友達が半額返ってくるからって6000円分買ってたから
自分もやったけど自分だけ誕生日前だった+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:46
>>65
私なんて小さい子供いる友達をラーメン屋連れてっちゃったよ。何も言わず子供にも食べさせてたけど、申し訳なかった。+32
-0
-
81. 匿名 2019/10/06(日) 14:39:53
>>76
料理好きは微妙です。
アドバイスしてきてうざいときある。
料理できるくらいがいいと思います。+27
-1
-
82. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:19
ムチ+5
-0
-
83. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:23
>>64
>>66
凄い為になった!ありがとう!+8
-2
-
84. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:47
>>80
たまにはいいんじゃない?
子どもも喜ぶし
私の場合はだけど、私子ども苦手だから子ども抜きで遊ぼ?って言う友だちもいたから
一緒に遊んでくれるだけで嬉しいよ。
機械じゃあるまいし 完璧な育児は目指してないから 臨機応変だよ。
それに、もしポリシーやアレルギーとかがあるならラーメン断るから
あなたは気にしなくて大丈夫だよ。
無理矢理脅して連れてって無理矢理食べさせたわけじゃないんだから。
楽しかったならいよー(^ ^)
+46
-2
-
85. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:23
>>13
Zってなに?伏せ字で良いから教えて+17
-3
-
86. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:51
>>51
私はまさに相手が孫世代。
両親共々韓国人。本人は日本生まれ日本育ち。
知らぬ間に馴染んでいるんだろうね。
でも成人式は同じ在日韓国人の団体で伝統衣装を着てお祝いするらしい。
高校生の時にあちらでのお名前を親から教えてもらったと言っていたよ。+12
-3
-
87. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:33
>>16
ドアの前に同時に来ちゃった時に、相手に「先にどうぞ」って言われたら「すみません(又はありがとうございます)」って言ってささっと先に行かせてもらうんだけど、これは失礼にあたるのかな?
「いえいえ、先にどうぞ」とかやってる時間が嫌かなと思うんですが+54
-2
-
88. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:44
>>85←>>86
+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:37
サラっと○た、○にんの話をしてしまいそんな話はしない方がいいと言われたこと
昔の話で今も影響あるとか考えてもいなかった
+4
-0
-
90. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:19
大学出てすぐ
世間知らずのまま結婚+22
-1
-
91. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:40
高校受験は実力より上を無理して目指さない方が良いと思った。
少し下の高校で良い成績を取り続ければ、良い大学に推薦で受験できるから。
あと、無理して入った高校では底辺だからついて行けず身にならなかった。+85
-1
-
92. 匿名 2019/10/06(日) 14:53:16
>>83
今は大体の会社が物件検索の際にレインズをお客さんに見せながら探しますが、プリントアウトするときには広告料については伏せて見せるのでパソコンの画面を見せてもらう時にチェックしてみてください!
火災保険は金額や会社の指定がなければ、いつも自分で探してきていると言えば大丈夫だと思います。火災保険の件は調べると色々出てくるので検索してみてください!
悪質な不動産会が多いので少しでも役立ててよかったです。+13
-1
-
93. 匿名 2019/10/06(日) 14:54:46
>>28
それ無知っていうより不動産屋の説明不足じゃない?
これは世間の一般常識なの?
(トピずれを指摘したいわけじゃないよ、そういうこともあるんだって、私も勉強になったありがとう)+29
-0
-
94. 匿名 2019/10/06(日) 14:58:29
>>41
私も知らなかった
こういう場合って、なんて言えば良いの?+27
-1
-
95. 匿名 2019/10/06(日) 15:02:17
男は付き合ってる女をつなぎとめる為に「結婚」の言葉を平気で口にする人がいること。
その気があるなら、両親への挨拶、顔合わせ、式をどうするかも相手から段取りしてくる。こっちが催促しても「まだ早いんじゃないかな」とか1年以上言ってたらそいつは嘘つき。+72
-0
-
96. 匿名 2019/10/06(日) 15:05:31
自分と仲良くなってくれそう❗️とか思っていたらお金貸してー、宗教、ねずみ講、商品買わせるためフレンドリーだったこと。
お陰でアラサーになってから見極めて付き合えるようになったけど…+13
-0
-
97. 匿名 2019/10/06(日) 15:07:13
高校選び、就職、結婚+7
-0
-
98. 匿名 2019/10/06(日) 15:08:11
増税前に保湿クリームとかの値上げがあって、「増税後の価格になってるのか。じゃあ10月過ぎてからも変わんないよね」って予想してたら、普通にそこから10%課税されてた(泣)高い…+7
-0
-
99. 匿名 2019/10/06(日) 15:09:06
自分の親の頭の悪さ
節操のなさ計画性のなさ
お金にルーズなところ+32
-1
-
100. 匿名 2019/10/06(日) 15:12:57
>>88
ありがとう、わかった+2
-1
-
101. 匿名 2019/10/06(日) 15:14:55
>>51
怖いね。在日はさっさと帰ってほしい。日本がおかしくなってきたのも、在日と混ざったりしてるからだろうね。+68
-3
-
102. 匿名 2019/10/06(日) 15:24:59
>>67
マジで!?
1000万円では足りないのかな+1
-0
-
103. 匿名 2019/10/06(日) 15:27:18
秋篠宮家とか…+13
-2
-
104. 匿名 2019/10/06(日) 15:30:51
>>1に加えて、遊ぶ金欲しさに学生ローンで借金してた。海外旅行だのブランド品だのクラブだのエステだの飲みだの夜遊びだの、遊び倒してた大学時代。
何もない田舎から進学で上京。一人暮らし。高校まで厳しい家庭と規則の厳しい学校で押さえつけられて育ってきたからタガが外れてしまった。
家族にもばれて支払いにも追われて地獄を見ました。家族はあえて肩代わりはしなかったけど、今思えばそれで正解かな。
アラサーになった今は、あの頃からは想像もつかないほど見た目も中身も大人しくなり、家と貯金が大好き人間になりました。+40
-1
-
105. 匿名 2019/10/06(日) 15:31:00
>>17
震災の時には役に立つけどねー。
+6
-0
-
106. 匿名 2019/10/06(日) 15:31:10
>>103
正直、皇室はよくわからんわ
東宮に内親王がたったの一人、皇太子がいない時点でもう訳が分からない
秋篠宮も色々あるけど、あそこは親王がいるからどんな理由があろうともそこは強い+7
-9
-
107. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:39
>>37
半年以上?勤務してたら雇用保険貰えたはず+13
-0
-
108. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:45
まさにリボ払いのこと書こうとした!毎月リセットされるのかと思って使いまくったらすぐ限度額超えてしまってクレカ1つ使えない状態になった。からまたクレカ作ったっていう地獄のコースwww+9
-0
-
109. 匿名 2019/10/06(日) 15:35:47
小学生の頃、男子に「(ヘア)ゴム忘れたー」って言ったら「ゴム?笑笑」って言われて、「何がおかしいんだろう」って思ってた。
私が無知でした。+22
-0
-
110. 匿名 2019/10/06(日) 15:42:59
>>109
その男子の脳内湧いてるね。
湧いてる人にネタ与えないようにヘアゴムって言った方が良いのかもね。+34
-0
-
111. 匿名 2019/10/06(日) 15:43:04
>>84
ありがとう、優しいね+6
-0
-
112. 匿名 2019/10/06(日) 15:45:44
アラサーの時に出席した結婚式に全身黒でオープントゥ-の
厚底サンダルで行ってしまったこと。今思うと恥ずかしすぎる。+28
-4
-
113. 匿名 2019/10/06(日) 15:54:54
>>71
男の「会いたい」は「やりたい」と思えっていうならね…
女の人は男と違って 肉体関係を持つとのめり込んでしまうことが多い+36
-0
-
114. 匿名 2019/10/06(日) 15:58:56
免許証を貸して名義作られて借金できた。あたしはバカだ。涙+25
-0
-
115. 匿名 2019/10/06(日) 16:02:58
自分を大切にしてくれない人の為に尽くす筋合いは無いということ+105
-0
-
116. 匿名 2019/10/06(日) 16:07:06
自分の親が強烈な毒だったこと。
一生ついて回る。+26
-0
-
117. 匿名 2019/10/06(日) 16:11:58
>>63
私なんていなかで同居。
出られたからよかったけど
無知すぎた。
+9
-0
-
118. 匿名 2019/10/06(日) 16:13:41
がるちゃんで教えてもらって実行したんだけど、
あせもが出来やすかったり蕁麻疹、湿疹が出来やすい人は、朝起きたら下着から全て着替える、汗をかいたらシャワーで汗を流すか、固く絞ったタオルで汗を拭き、できれば保湿をしてまた新しい下着に変えるをしていると肌が良くなっていくこと。+19
-0
-
119. 匿名 2019/10/06(日) 16:15:03
>>68
リボって途中から一括で終わらせられないの?+19
-0
-
120. 匿名 2019/10/06(日) 16:15:33
>>14
私がさらに無知だったなあと思うことは
10代の学生を漁るアラフォーアラフィフのおばさんたちがわりかしいる現実です。
+23
-0
-
121. 匿名 2019/10/06(日) 16:20:22
結婚前の貯金は自分のお金で、夫婦共有財産ではない。ということを知らなかった。
金遣いの荒かった別れた旦那に、結婚前に貯めた200万円を半年でギャンブルで使われた。教えなければよかった。ぶっちゃけ、私の無限貧乏ループは、あの200万円を使われたところから始まった。+24
-0
-
122. 匿名 2019/10/06(日) 16:23:47
>>77
高揚感はそれただの女の性欲だから
それで恋愛してるつもりになって相手選びの基準にすると後悔するよ。+7
-0
-
123. 匿名 2019/10/06(日) 16:24:21
>>30
性教育の本にそう書いてあったから誰でもそうらしい+3
-0
-
124. 匿名 2019/10/06(日) 16:32:35
追いかける恋愛はうまくいかない事
+28
-0
-
125. 匿名 2019/10/06(日) 16:34:53
>>74
地方じゃなくて国なの?今知ったw
ありがとう( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )+2
-0
-
126. 匿名 2019/10/06(日) 16:41:16
>>67
私も大学費用甘く見てました。+5
-1
-
127. 匿名 2019/10/06(日) 16:47:03
>>13
今まではふーんってくらいで関係ないと思ってたけど
K務員に就職してから、そりゃ嫌われるわけだと痛感
令和になっても、利権と忖度やばいよ
絶対に関わらない方が良い+21
-1
-
128. 匿名 2019/10/06(日) 16:50:24
布巾(トイレならトイペ)と洗剤スプレーを使って掃除するときは、布巾にスプレー剤をシュッとして掃除した方がスプレーの節約が出来ること。それでも掃除もちゃんとできる。
除菌スプレーは対象物に直接シュッてした方が良いとは思うがそこは分からない+0
-0
-
129. 匿名 2019/10/06(日) 16:52:18
>>116
毒親からは出来るだけ離れた方が良い
自分の人生を大切に+29
-0
-
130. 匿名 2019/10/06(日) 16:53:42
>>30
近頃は日本人の男もそうなの?イタリアや中南米の男だけかと思ってたよ。+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/06(日) 16:54:50
>>37
私も。昔の彼氏が公的な補助を受けて生活するのは甘えと考える人で、その人の影響で退職後、ハローワークに行かなかった。
今思えば、お給料から雇用保険が天引きされていて、毎月支払ってきたのだから、失業保険を受ける権利あるんだけど。甘えとかバカバカしい昭和の考え。+54
-0
-
132. 匿名 2019/10/06(日) 16:59:43
学生の頃は勉強はした方が良いけど、自分の好きなことは何なのか、何をしていたら幸せなのかを考える時間も大切なこと。
親の言うことだけ聞いて、辛いけど頑張り続け、親の期待に応えることだけしか頭にないのは危険だと思う。
自分を幸せにするにはどうしたら良いのかを現実的に考えるのが大事。社会人になってからも自分を幸せにする方法を小さなことでも見つけていくべき。
思い遣りも大事だけど自分を犠牲にするのは違う+22
-0
-
133. 匿名 2019/10/06(日) 17:02:27
>>65
手土産持って行くだけまし!後からでもちゃんと気遣えてるので良識ある方ですよ。お友達も気にしていないと思いますよ。+32
-0
-
134. 匿名 2019/10/06(日) 17:03:25
>>130
近頃っていうか、元から男ってそういう生き物 日本人の男だったらまともとか関係ない+1
-0
-
135. 匿名 2019/10/06(日) 17:09:49
>>49
は!?弟さんがいなかったらどうなってたかわからないのに!?+83
-3
-
136. 匿名 2019/10/06(日) 17:17:30
いつも美容師を指名するときは歴の長い人にしてたけど、いつも仕上がりがダサかったから美容院変えた時に指名せず若い子に切ってもらったら、その子の方がカット技術が高くて希望通りの仕上がりになった。
美容師は歴とか関係ないんだなと思った。+23
-0
-
137. 匿名 2019/10/06(日) 17:40:39
>>136
わかるわ
しかも安い美容院の方が上手かったりするし+9
-0
-
138. 匿名 2019/10/06(日) 17:45:57
若い頃
時給に釣られてオシャレな飲食店の面接を受けてたこと
今思うと恥ずかしい
容姿が良くないとダメだって知らなかった+10
-0
-
139. 匿名 2019/10/06(日) 17:47:01
連帯保証人。
離婚しても家のローンの連帯保証人になったまま。+21
-0
-
140. 匿名 2019/10/06(日) 17:54:04
両親離婚してるけど、本人(旦那)は良い人だから関係ないやで結婚
出奔した義父と全く同じ時期に、おそらく同じ理由で夫メンタル崩壊。
親の毒、離婚、モラハラ、鬱は連鎖する。+13
-1
-
141. 匿名 2019/10/06(日) 18:04:07
>>138
私も経験あります。
+3
-0
-
142. 匿名 2019/10/06(日) 18:05:47
>>17
最初からやったけど知恵遅れだったよ
10年もしないうちに壊れるわ買い取り保証も無くなるわ
お金溝に捨ててるだけだったわ
ただのゴミよソーラーなんて
第一そんなに儲かるなら日本中の空き地や山と言う山がとっくにソーラーになってるよね
そう言う事なのよ
+19
-6
-
143. 匿名 2019/10/06(日) 18:07:08
ドコモのdカード ゴールド。
携帯料金は10%ポイント還元で、携帯料金の支払い毎月1万ちょっとだから1000ポイントもらえる!毎年12000ポイントもらえて年会費1万はポイントでまかなえる!と思ったら、携帯料金の中の端末代、ケータイ保証サービス料、コンテンツ使用料などは含まれませんでしたー。なので月500ポイントしかもらえない。来年解約する\(^o^)/+15
-0
-
144. 匿名 2019/10/06(日) 18:07:35
>>30
そんなの男女関係ないよね
女も多いよ、メス犬みたいなの+16
-0
-
145. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:05
>>136
技術職だからヘタなやつは何時までもヘタだよw+8
-0
-
146. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:34
田舎の生きにくさ+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/06(日) 18:21:02
モラハラって言葉は知ってたけど、どういうことかわかってなかった。旦那がまさにそれ。こういう人がいるって、知らなかった。+16
-0
-
148. 匿名 2019/10/06(日) 18:37:13
旦那と付き合って結婚したこと。
まさかADHDで子供にまで遺伝するとは(;´д`)+13
-0
-
149. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:23
>>147
うちもだよ。憎しみしかない。+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/06(日) 19:08:58
>>129
毒親に限らず親とは適度な距離を取った方が上手くいく+9
-0
-
151. 匿名 2019/10/06(日) 19:12:33
>>93
説明不足も含めて、口頭での契約だったので丸め込まれたんですよね。今なら保障はどこまでなのか等々の相互確認、納得の上で書面にて交わすのが普通だなと。
当時の自分本当馬鹿すぎて嫌になりました。+13
-0
-
152. 匿名 2019/10/06(日) 19:26:39
>>1
分かりにくい言葉だよね
経済の知識教えるのが常識にならないとこれから手軽に利用する人が絶えないよね
リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。「リボルビング(revolving)」には「回転する」の意味があるため、回転信用とも呼ばれる。+2
-0
-
153. 匿名 2019/10/06(日) 19:40:09
>>143
なんかの法律でそうしないといけないみたいだね
他のカードで引き落としするのがポイントらしいとか
うちはほとんどカード払いにしてるから
めっちゃポイント貯まるし、貯まったポイントも
煩わしい手続き要らずで使いやすくて気に入ってる
+1
-0
-
154. 匿名 2019/10/06(日) 19:40:47
>>74
イギリスじゃなくてイングランドね。+3
-3
-
155. 匿名 2019/10/06(日) 19:58:13
>>142
そうなの?親戚のうちは10年こえてもまだ壊れてないし、パネルの売電でほとんどローン返せたと言っていたよ。
そもそもパネルの保証が10年はあるから、それ以前に壊れても大丈夫なはずだけど、よほど悪徳業者だったのかな?
+3
-1
-
156. 匿名 2019/10/06(日) 20:06:28
結婚式にお呼ばれした時おふさが要ること+1
-1
-
157. 匿名 2019/10/06(日) 20:29:36
>>17
パネル何百万プラス蓄電池何百万も付けなきゃ災害の時は使えないからかなり金かかるよ+7
-0
-
158. 匿名 2019/10/06(日) 21:50:03
世田谷からド田舎へ嫁いだこと(しかも長男)
だって旦那に一目惚れしたんだもん。
+3
-0
-
159. 匿名 2019/10/06(日) 21:55:25
育児の大変さ。
子供いないとき知ったかぶりで、まあ育児なんてこんなもんでしょ、とか思ったり言ったりしてた。
子供いなかったら色んな事、赤ちゃんの世話の常識とか未だに気づいてなかったかもしれない。それこそゲップの大事さとか、些細で、でも子持ちの人なら知ってる事色々。
あの時、子持ちの友達とか心の中でどう思っていたんだろうと考える。
本当百聞は一見にしかずだった。
+17
-1
-
160. 匿名 2019/10/06(日) 22:10:19
>>9
すごく分かります。
自分がいけないんだ、と自分を責めてばかりでした。
そういう人と付き合ってる時、自分のことが嫌いでした。+6
-0
-
161. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:47
>>156
ふくさ(袱紗)ですかね?+8
-0
-
162. 匿名 2019/10/06(日) 22:44:40
>>161
すいません、ふくさでしたm(_ _)m+3
-0
-
163. 匿名 2019/10/06(日) 23:00:02
>>1
クレジット繋がりで、サインする時、カード裏のサインと同じサインで書かなくてはいけないって事。+1
-2
-
164. 匿名 2019/10/06(日) 23:10:04
自分の当たり前が人の当たり前でないこと。
地元で初対面の人に当然通ってたと思い込んで
高校どこだったんですか?と聞いたら
『色々事情があって行けなかった』と答えられて言葉に詰まった。
それと挨拶無視する性格悪い人だと思ってた人が実は耳が遠い人だったり、、
世の中には本当に色んな人がいるってことを社会に出るまで実感しなかった。+41
-1
-
165. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:19
>>49
この法律は納得いかんわ
+76
-0
-
166. 匿名 2019/10/06(日) 23:32:31
>>49
弟さん心強いですね。かっこいい。
泥棒に攻撃して逮捕とか理不尽すぎる、納得いきません。
正当防衛なのでは?
+72
-4
-
167. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:22
>>22
え、でもなんか同じ商品なのに内容量が減らされてたりしてない?+2
-0
-
168. 匿名 2019/10/06(日) 23:46:01
労働基準法
ブラック経営者に「うちは従業員を大切にしてる!」ってドヤァ!されたけど、無知だったから利用された。+5
-0
-
169. 匿名 2019/10/06(日) 23:52:02
母乳かミルクかがこんなにセンシティブな質問だとは思ってなかった。
いい天気ですねーくらいの気持ちで聞いてた。+15
-1
-
170. 匿名 2019/10/07(月) 00:51:22
安易に診療内科に行って薬飲んだこと+7
-0
-
171. 匿名 2019/10/07(月) 01:06:16
>>51
自分が日本人だと思い込んでる人居たよ、顔がすごいあちらの方ぽくて考え方やテーブルマナーもあちら流、ふたを開けたら親が帰化人だったオチ。
+10
-0
-
172. 匿名 2019/10/07(月) 02:13:47
>>41
実際大往生だよね、98歳なんて下手したら子どもが先に死んでる+38
-0
-
173. 匿名 2019/10/07(月) 02:34:17
家借りる時の不動産屋は調べるけど、
オーナーとの仲介する管理会社は
調べない。
でもこの仲介管理会社が悪質チンピラ
だと最悪だよ。
都内にあるから気を付けたほうが
いい。
社員は常に募集してるし
学歴経験不問のような会社だから
人生、一生関わらずにいられるような
チンピラの常識知らず相手に
不備や更新、オーナーとの仲介話さなければ
ならず話が通じない。
口コミで調べられるからしっかり
調べたほうがいい。
こういう管理会社は政府で取り締まって欲しい。
+7
-0
-
174. 匿名 2019/10/07(月) 02:46:37
>>36
江原さんの胡散臭さは一目見て感じた。
あと特番で国内の心霊スポットを霊視するみたいな番組あってそれに江原さん出てて。
お城みたいなとこをカメラと一緒に回ってたら、ドアが勝手に開いたシーンがあって、ビビって取り乱しまくってた。
今心霊現象じゃない⁈ねっ⁈見た人いる⁈勝手に開いた!勝手に開いた本当に!霊じゃない⁈みたいな。
家族で笑ったよ。+12
-0
-
175. 匿名 2019/10/07(月) 02:50:46
>>49
かなり凄惨なリンチだよね。
過剰防衛になるのかな?+7
-0
-
176. 匿名 2019/10/07(月) 02:53:21
>>164
だいたい他人に高校聞くとか非常識だよ。
田舎の無知なババアじゃ無いんだよ。
+8
-5
-
177. 匿名 2019/10/07(月) 03:50:23
アパートが生活音が筒抜けなこと。
こんなにひどいとは知らなかった…上からは特によく聞こえる。
更に上、隣の子供が走るとドドドドド倒れるとドーン!
家賃が安いには理由があると思い知った。
+9
-0
-
178. 匿名 2019/10/07(月) 05:25:28
>>58
コピペの人かな?+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/07(月) 07:55:01
>>176
だから反省して後悔してるってことじゃない。
それに無知に田舎も都会も関係ないと思うけど。+6
-0
-
180. 匿名 2019/10/07(月) 08:49:59
男が浮気した後の、悪かった許してくれ!!お前しかいない!系のロミオメール。
本気だと勘違いしてしまった。
世の中ではこれは乗ってはダメな復縁話なのに、知らなかった。
もちろんすぐに浮気された+10
-0
-
181. 匿名 2019/10/07(月) 08:55:21
ママ友地獄。
人生今までトラブルもなかったし、うまく付き合えば大丈夫。距離感大切に、なんて思ってた。
しかしママ友は違う。産後でホルモンおかしくなっているのか、子供が絡むからなのか、とんでもないママも大勢いた。
うちの子を主役にしろ!とかあいつ幼稚園辞めさせるとイジメまくったり、噂流したり。人間の悪を見た。+17
-0
-
182. 匿名 2019/10/07(月) 09:11:48
yahoo!BBのオプション
プロバイダとか勉強せずに契約してしまった+2
-0
-
183. 匿名 2019/10/07(月) 09:54:52
>>64>>66>>83この関連にマイナスにしてる人って不動産関係?笑
仲介料+広告料+各種キックバックの荒稼ぎできなくなるもんね。妹もプロパンガス物件にやられたからそこから気をつけてる。プロパンガスなんて高いだけでなんのメリットもない+5
-0
-
184. 匿名 2019/10/07(月) 11:41:12
>>13
B'z+3
-1
-
185. 匿名 2019/10/07(月) 12:00:03
親が離婚して、片親だからって陰口言われないように、必死に必死にいい子を演じていた
結局演じきった所で、何にもならなかった
離婚離婚ってみんな軽々しく言うけど、幼心に色々気を使うよ。演じるよ。嘘もつくよ
自分が明るくいれば、家族が救われるって思うなら無理して笑うし、泣かない子になる
手のかからない子になるんじゃなくて、無理してなってるの。必死に我慢してるの。
伝えたいこと、何も言えなかった
今では言っておけば良かったなって思う
私にはもう出来ないことだけどね。
離婚とか考えてる人、私みたいな拗れた欠陥人間に育つ可能性高いから慎重にお願いします。+10
-1
-
186. 匿名 2019/10/07(月) 12:04:02
21歳で処女で、ゴム使わなくても外だしすれば大丈夫と言われ、信じてしまい妊娠しました
いまは二人授かり幸せですが、当時の自分を殴りたいくらいバカだと思ってる+5
-0
-
187. 匿名 2019/10/07(月) 13:33:06
リボ払いといえば、中山エミリ?がCMやってた気がするけど、今見ないね。ブタが毎月の支払い額を表した棒グラフを飛んでたような…
可愛らしいCMだから、よく覚えてたけど、批判あったのかな。+4
-0
-
188. 匿名 2019/10/07(月) 13:55:28
高校生の頃、車にぶつかって人身事故に遭った時、本当なら運転手に連絡先を聞いて、病院へ連れて行ってもらわないと、運転手さんは「轢き逃げ扱い」にされてしまう事を、当時は知りませんでした。+2
-0
-
189. 匿名 2019/10/07(月) 14:04:34
>>65
私なら今まで通り接してくれてる感じがして嬉しいよ
無理な時間なら無理って言うだろうし
子供産むと向こうからから誘われる事が少なくなるしそう言う友達がいると嬉しい+4
-0
-
190. 匿名 2019/10/07(月) 15:12:57
結婚したこと、子供を生んだこと、家を建てたこと。+3
-0
-
191. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:24
高校に入ってすぐ仲良くなった友達が、性同一性障害だった。ボーイッシュな子で皆気付いてはいたけど、変わらなく仲良くしていた。ある日それとは関係ないことで喧嘩してしまったんだけど、その子は自分のことで揉めたと思ったみたいで深く傷ついてしまった。その後すぐにその子とはクラスも離れ、気まずくて連絡を取らなくなった。あの時勇気を出して話し合ってれば、、謝っていれば、、、10年近く経った今でも本当に後悔してる。本当に申し訳ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する