ガールズちゃんねる

消えてしまいたい、何も考えずに休みたいけど、そうも言ってらんない人

201コメント2019/10/11(金) 06:58

  • 1. 匿名 2019/10/06(日) 13:43:41 

    主は色々あって疲れ果ててしまいました。
    もうこのまま消えてしまいたい…

    けど、子供がいるし家事もあるので「そうも言ってらんねえ!」という状況です。

    似たような状況のみんなで愚痴ったり励まし合ったりしながら
    日々を乗り切れるよう頑張りませんか?

    +366

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/06(日) 13:44:15 

    もう消えたい

    +261

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/06(日) 13:44:36 

    人生に疲れちゃった

    +333

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/06(日) 13:45:09 

    わかる!

    +233

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/06(日) 13:45:33 

    親になったとたん、毎日そうなるよねー

    +233

    -11

  • 6. 匿名 2019/10/06(日) 13:45:37 

    這いつくばってでも生きていかなきゃ

    +148

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/06(日) 13:46:10 

    はいはーい🙋‍♀️

    離婚したので女独り身でフルで働き始めまーす!

    老後にそなえてがんばるよー❗️

    +194

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/06(日) 13:46:18 

    一家心中のニュースばかりでウンザリ

    +42

    -7

  • 9. 匿名 2019/10/06(日) 13:46:23 

    ここ独身でもいい?
    子供いなきゃ休んじゃダメ?

    +205

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/06(日) 13:46:40 

    疲れるけど毎日が追いかけてくるー

    +156

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/06(日) 13:46:44 

    まさに今そんな気分になってガルちゃんひらいたらこのトピが最新にきてた。笑
    今電車の中で、片道1時間の場所で婚活パーティーに参加するところです。
    平日は仕事に追われる日々。
    もう疲れちゃった色々…
    鬱まではいかないんだろうけど、おしゃれもメイクも大好きだったのに最近やる気なくて、婚活だというのに超適当にしてきた。

    +200

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/06(日) 13:47:00 

    私も
    子どもがいるけど、消えてなくなりたい

    +163

    -4

  • 13. 匿名 2019/10/06(日) 13:47:20 

    代わりのいない仕事なので休めない
    3月で辞めさせてもらおうかな、、、
    最近ほんとに辛くなって来た

    +152

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/06(日) 13:47:32 

    自分が今まで選択してきたこととは言え、どうしようもならないことがあったり、もう本当に疲れ果てちゃうよね。
    ストレスで体調悪いし、もうどうしたら良いんだろうって感じ。
    疲れた。

    +182

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/06(日) 13:47:42 

    なぜ逃げたらいけないの?

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/06(日) 13:47:50 

    >>9
    いんじゃないたまには。
    私も欠勤しようかな。

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/06(日) 13:47:52 

    独り身だってそうも言ってらんねえ!だよ。死ぬまでは生きるしかないんだから。

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:01 

    昔された嫌な事ばかり思い出してしまい
    一人で落ち込んでしまうのをやめたいです
    頭おかしくなりそう

    +121

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:17 

    うち年少の発達障害児男の子いるし、貧乏だし、親も貧乏。おまけにヘルニア…消えたいわー。

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:21 

    介護疲れた

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:22 

    とりあえず年末の退職までは働かなきゃ…。
    また、就活だけど休みの日にまで仕事のことで頭がいっぱいになって不安にかられるのささすがにまずいよね

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:26 

    私もどこにも逃げ場がない状況…
    消えてしまいたい



    +121

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:37 

    なんだか体調が悪い

    +112

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/06(日) 13:48:50 

    収入減ってお出かけできないから休日は家にいるけど家事やら気になってやるから全然リフレッシュできない!
    ストレスが体調に現れてきたよ

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:03 

    独り身で何か守るものがあるわけでもないけど、自殺する勇気もない。
    そうすると働くのを止めるわけにもいかない。
    だったら楽しいことが多い方がマシと思って、楽しいことを無理やり作って生きてる。
    おいしいもの食べるとか、旅行とか、かわいい服買うとか。

    +123

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:08 

    >>1
    パートしてましたが同じ心境になり退職→子供の行事続き&親倒れる、で結局休む暇がないどころかパートしてた頃よりも忙しくなって心が折れそうです

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:15 

    私のことを誰も知らないところに行きたい(もちろん日本国内で)。
    色々疲れた。

    +109

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:17 

    金曜はゾンビみたいに疲れた疲れた言ってたけどこの土日でちょっと回復した
    明日からまたゾンビに戻ります…

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:19 

    >>7
    自由っていいなあ

    +28

    -6

  • 30. 匿名 2019/10/06(日) 13:49:36 

    疲れたし、寝たくても寝ていられないよね。休日でも早くに目が覚める。

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:00 

    私もそういう症状が出たときに、仕事も育児も休めなくて、甘えだと思いながら頑張ってたけど……最後は鬱と診断されました。そうなる前に、何か対処した方がいいと思うよ。

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:10 

    とことん鬱になると子供がいようが自殺する人いるから、子供の為に生きないと!と思っているうちはきっと大丈夫。

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:24 

    日本はみんな疲れきってるよね。
    消費税が上がったところで私たちになにか特権があるかと言ったら実感無いしさ。
    こんなこと考えてる間にも議員は国会議事堂でウトウトしてんだろうなぁ。

    +151

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/06(日) 13:50:33 

    こんなにやってるのにあーあ。何なんだろぅ。孤独感。
    空しい消えたいとよく思う。

    +79

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/06(日) 13:51:30 

    また台風がきたね。もう嫌になっちゃうよ

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/06(日) 13:52:53 

    子どもが産まれてからずっと緊張感の中にいる
    心休まる時間がない
    しばらく何も考えたくない
    一週間ぐらい休みたい

    +108

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/06(日) 13:53:37 

    一時避難所とかあったらいいのにね、、、

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/06(日) 13:53:55 

    うつかな?と思ったら、すぐに精神科を受診しましょう

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/06(日) 13:54:33 

    死にたいと思うけど皆死ねとも思う
    全部が嫌になった時は電車に乗ってる他人でさえ死んでほしい

    +49

    -8

  • 40. 匿名 2019/10/06(日) 13:54:46 

    >>1
    仕事を今月いっぱいでやめることにしました。
    シンママで子ども大学生だからあまり休んでいられないけど、色んな問題が降ってきて疲れました。少し休むつもり。解決ではないでリバウンドすごそうですが。

    主さんも皆さんも息抜きできるといいですね。

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:03 

    何も考えずにノープランで「今日休みます!」って連絡してそのまま一週間くらい休んじゃうことが出来る。できるけど、なんか惰性で仕事してる。退屈な日々だわ。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:16 

    わかる。精神と時の部屋がほしいよね。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:46 

    端からみたら実の親と同居で羨ましいと言われるけど板挟みだし、過干渉やら精神疾患もいて苦しくてたまらない。休日は特に最悪。
    生きてくために平日は体力使い果たし、休日は休めず心をすり減らし、そろそろ限界かも。
    消えてなくなりたいなー。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:53 

    わかる!うちは旦那と不仲で子供は反抗期もあって旦那の事避け出して家族バラバラ。少し前まで仲良し家族だったのに自分の家庭がこんなうまくいかなくなるなんて思ってもなかった。こんなの誰にも言えないから本当辛い。消えたい。でも思ったより自分のメンタル強いのか夜はよく眠れるし食欲もあるからまだまだ頑張ろうと思う笑

    +76

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/06(日) 13:56:58 

    仕事の人間関係で心弱ってるのに、
    高校受験生の娘が、塾サボって行かない。
    その事にダンナが、
    ちゃんと向き合って話さなくて昼寝してる。
    無駄に塾代払うんなら、
    推薦で私立行けばいいのに。
    生きるの面倒くさいけど、
    自殺は他人に迷惑かかるから、
    突然死しないかなぁと今日も考えちゃう。

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/06(日) 13:57:10 

    シングルマザーで子供が社会人になったとたん、今までは我慢してた会社の人間関係が耐えられなくなり会社を辞めて引きこもりになりました。

    +70

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/06(日) 13:57:46 

    子どもがいるから消えられないなんて羨ましい。私が今すぐ消えたって喜ぶ人はいても困る人も悲しむ人もいないわ。

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/06(日) 13:57:59 

    >>9
    独身も子持ちも関係ないよ。
    人間たまには休まなきゃダメになるよ

    +99

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/06(日) 13:58:56 

    >>1
    主さん、私も今まさに同じ心境…
    溜め込む前に吐き出すって大事ですよね


    +24

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:07 

    休みの日も会社からLINEが飛んでくる。
    それ見るのが憂鬱過ぎる

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:10 

    逃げた後でも不安になることもあるから。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:15 

    >>1
    ちょうど一昨日からそんな心境で、2日分のご飯用意して、とにかく丸一日寝させてって言って、昨日の朝からずっと今朝まで一度も起きず布団の中にいた。それでだいぶスッキリ。半年に一度の発作のようなものなので、家族も慣れてきて、なんとかなっている。とにかく頑張りすぎたらいけない。

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:33 

    自分が親になってこの数年、母が毒親だと気付いた。
    我慢に我慢してきたけれど、何でも根回しして自分が自分が欲求ばかり。
    きのう初めて反撃したらそこから無視。
    バカみたい、私。少し考えてくれるかなとか淡い期待をしていた、変わるわけないのに、言ったって何も変わらないどころか被害妄想で罵倒されるかこうやって謝るまで無視してくるか、いつものことだったのに。ほんとバカみたい、疲れた、もう嫌だ

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/06(日) 14:00:25 

    >>13
    自分を大事にした方がいいんじゃない?その職場はたぶんあなたの人生について何も保証してくれないでしょ?

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/06(日) 14:00:36 

    もう全部のコメにプラスした。
    私も同じ。独身だけど、わんこいるから、寝てられないし、消えるわけにもいかない。
    本当はなんにも考えずずっと寝ていたいし、好きなだけ落ち込んでたい。でも、わんこに心配かけたくないから明るくしてる。
    消えてしまいたい。
    本当に疲れたよ(´;ω;`)

    +86

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/06(日) 14:01:25 

    育児のストレスで適応障害になってしまった。
    吐き気がひどい。
    こんな筈じゃなかったと子供に申し訳ない。
    消えてしまいたいね。疲れた。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/06(日) 14:02:07 

    私も子供いますが、もう消えたい
    仕事は毎日残業、変な客のクレーム対応、ストレスだらけ、上司は何も考えてくれないし
    子供は反抗期だし、元夫は養育費振り込まないし
    子供大きくなりお金がかかりお金ないし
    土日もバイトしなければと思っています
    もう嫌だ

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/06(日) 14:04:36 

    >>42
    重力2倍だか5倍だか10倍だよ、それに暑い。常人ならあんな部屋に数時間もいられないと思う。座乗仏になりたいなら別だけど。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/06(日) 14:05:34 

    >>1
    分かるよー!
    自分が動かなければ家庭が回らない。
    何も考えずに夜更かしや寝坊がしたいよ。
    いいなぁ、旦那は。

    +55

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/06(日) 14:07:23 

    鬱病でだましだまし仕事てしきたけどら今の店長がパワハラ気質で余計病む

    過食嘔吐もするし免疫弱ってしまってインフルエンザにかかって来週いっぱい休みます。

    もう、十分生きたし死んでしまおうか計画してる。

    毒親に復讐したいから首吊りで死んでやる
    遺書に恨みつらみたくさん書いてね❗



    +26

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/06(日) 14:07:26 

    >>13
    私もそれで3年がんばったけど、限界がきて、身体が壊れそうになったからやめた。
    休めないのはブラック会社だよ。

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/06(日) 14:09:41 

    わかる。死にたいとは違って、消えたいんだよね。

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/06(日) 14:10:51 

    >>1
    今、ちょうど躁鬱の鬱に入りかけなので、このトピのコメントが1ヶ月続いて意見交換が出来たらいいなと思っています。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/06(日) 14:11:40 

    独身
    いつ死んでもいいと思ってるから大切なものは持たないようにしてます
    結婚もしないし子供もいらない、もし大切なものを持ったら未練が残るから
    真面目に働いて生きていても心はからっぽです

    +79

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/06(日) 14:11:48 

    消えたいな。
    家のことやって、仕事やって、仕事では大量の仕事押し付けられて。前任者が2人も心の病気とやらで会社突然来なくなったから。最近、どうしてすぐ休んだり辞めたりする人が多いんだろう。私だってその人たちみたいに休んだり、簡単に消えたりしてしまいたい。

    +44

    -6

  • 66. 匿名 2019/10/06(日) 14:13:29 

    1日1日がむなしく過ぎていって、人の顔色ばかり気にして生きて疲れて、信用できる人も誰も居なくて、毎日不安ばかりで、唯一、いつでも傍に居てくれた愛猫も居なくなって、消えたいという感情しかない。

    +70

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/06(日) 14:15:12 

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/06(日) 14:18:33 

    仕事したくない
    1年くらい休みたい
    でもペットいるから辞められない

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/06(日) 14:18:49 

    今そんな心境
    でも子どももいるし
    仕事は私が居なくても数日後には上手く回るとは言え休めないよね
    休めばその後がもっときつくなると思うし

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/06(日) 14:19:07 

    >>55泣かないで(o≧ω≦)○))`ω゚)

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/06(日) 14:19:47 

    >>53
    気づいてよかったよー!一生気づかないで介護も人一倍頑張って見送ってから気づく人も多い。親に何言っても通じないし、分かってもらおう変わってもらおうとしてもこっちが消耗するだけなので、こっちからも無視無視。孫に対しては無条件にかわいがる様子があれば会わせてあげてもいいけど、子供も母親が傷つくの見るのは辛いから、子供のためにも自分が明るく楽しくいれる環境に身を置くことを第一にね。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/06(日) 14:20:45 

    人生に疲れすぎて消えたい。
    イオンでのあのトラウマのせいであいつが許せないしいつも地元の人間に嫌がらせされるから消えたい。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/06(日) 14:20:48 

    無理しないで、頑張りすぎないで、とは言ってもさ~まわりに求められてるのは無理して頑張ってる私なんだよ。どうしろと?

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/06(日) 14:27:57 

    私が消えると困る人はいても、悲しむ人はいないなー。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/06(日) 14:28:27 

    昨日2階のベランダから銀色の三角形のUFO見ちゃったもん。もちろんUFOかはわからないし幻覚だったら怖いし。
    アタシって相当疲れてる?って思っちゃったわ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/06(日) 14:32:44 

    >>70
    ありがとう(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/06(日) 14:33:05 

    旦那が不運にも、ケガ→脳の病気で失業を余儀なくされてしまって生活費もなく子供2人いて私は鬱病。
    人生のどん底状態でこのまま消えてしまいたい。
    頼れる親族もいなくて離婚したくても住むところもなく、このまま死んじゃうのかなって。

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:48 

    産後うつから躁鬱になり体調も変わって
    義母からは、一人っ子なんて可哀想と言われ
    私なんか消えてしまえばいい死にたいです

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:38 

    女子高生の分際で疲れたなんて言ってたらこれから先どうすんだよって言われそうだけど、
    言わせていただきます。
    疲れました。
    毎朝ピリピリした満員電車乗って、
    痴漢あうわ隣でくだらない喧嘩始まるわ、
    進学校にギリギリで滑りこんでビリから追っかけてるけど、課題の山に毎日休み時間もうなされて、
    部活は昼練も正規も夜練もあって家着くの11時。
    家着いたら風呂入ってご飯食べて寝るだけ。
    疲れた。寝たい。

    +81

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/06(日) 14:39:05 

    >>63
    横だよ。
    ほんとだよね。ここのみんなと1ヶ月語り合えたら嬉しい。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:51 

    独身で子供もいないし、私がいなくなっても特に困る人も悲しむ人も居ないから消えたい。
    アラフォーにもなってダブルワークして月25万ぐらいやっと稼いで、贅沢出来る余裕も時間も無くて、本当に疲れた。
    束の間の休みももうすぐ終わる。
    消えたい。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:08 

    仕事も結婚も共働き育児も自分で選んだ道だけど、いろいろしんどい
    ストレスと忙しさで体調崩しまくり
    仕事やめたいけど教育資金と老後のためには辞めるわけにはいかない
    スパッと消えてなくなってしまいたいって思ってしまう

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:55 

    小さい頃から本当にいろいろなことがあった。
    今はいろいろ重なり、しかも深刻でもう疲れたし嫌になってきた。
    消えたいと思うけど、それは病気中の家族がいたりするから駄目だなって。
    自分はこの世に生まれてきてはいけない人間だったんだ。そう思うけど頑張って生きるしかない

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/06(日) 15:01:59 

    半年に1度ぐらいズル休みしちゃう。
    ボーッと家にいるだけ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/06(日) 15:02:10 

    死ぬしか休む方法がない

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/06(日) 15:03:29 

    疲れた。育児にも家事にも。でも一階には義母がいるからぐうたらしてられない...
    子供が昼寝してるこの時間、本当は夕飯の準備しなきゃだけど重い腰がなかなか上がらない...
    疲れた。この家出たい。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/06(日) 15:04:00 

    私も子供いるけどもう大きいし、別に私なんていなくても大丈夫なんだろうなあと思ってる。
    人間て本当に寿命が長いよね。

    毎日「今度生まれ変わったら絶対に虫がいい!」と思ってる。
    良いぐらいのところでバクッと食われてあっさり終わりたい。
    今は人間をやってるから、この人生をなんとなくやって行くしかないんだろーなー、あー長い。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/06(日) 15:04:06 

    生きたくないけど死ぬ方法がないから生きるしかなく、生きてるからにはがんばらないと生きられない

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/06(日) 15:05:47 

    本当に、さっき。
    息子と二人で公園行って何気なく空を見上げたら涙出てきた。
    このまま二人でどっか遠くに行ってしまいたい。
    旦那も義母も実家族にも見つからないところに行きたい。

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/06(日) 15:06:23 

    意地悪な人間さえこの世にいなければ
    明るく元気にに生きていけるのに
    なぜ嫌味言ったり意地悪な人間っているんだろう
    私にはサディストの気持ちがまったく理解できない

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 15:07:42 

    夕飯、買いに行かなきゃ。
    時間が迫っているのに買いに行く気力がない・・・

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 15:11:30 

    昔から人付き合いが上手く出来なかった
    今職場で浮いてるような気がする
    自分でもおかしいって思うし、多分グレーかな?
    あー生き辛さマックス

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/06(日) 15:15:06 

    >>27
    今計画してます

    何県に行こうか、治安いいとこがいいなーって調べて、行った先で知り合った架空の人と挨拶して知りあいから友達になるまでを想像してる

    1からの人間関係

    最初から頑張りすぎて明るく振る舞いすぎたらずーっと明るい人を演じるはめになるから、さっきの脳内会話は却下、また1から出合いの想像と挨拶した。何百回もやってる

    こんなことばっかりしてる。今の環境から逃げたい。ほんとは死にたい

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/06(日) 15:24:48 

    娘が突然死してから私も消えたい。
    何もかもが遠く感じる。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/06(日) 15:25:57 

    自傷行為歴が人生の半分を越しました。
    結婚して子なし専業で楽な日々の筈なのに、未だに自傷欲求は消えずに自傷行為の毎日。疲れた。
    生きることそのものに向いてない。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 15:27:38 

    死ぬ勇気がないから生きてるだけ。
    独身、毒親。
    仕事も少し嫌なことがあるとすぐに辞めたくなる根性のなさ。
    お金も老後を思うとぜんぜん足りなくて不安というより絶望。
    いつからこんな人間になっちゃったのかな。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/06(日) 15:28:06 

    私は社会不適合者だとつくづく思う。
    学生の頃から学校で皆んなの輪の中にいるのが苦痛で休みがちだったし学校に行っても体調不良のふりしてしょっちゅう保健室で寝てた。
    大人になったら変わるかといったら変わる訳なく、数年働いては限界がきてしばらく休んで転職を繰り返してる。当たり前だけど、その度に条件の悪い仕事になっていってる。
    自業自得なのはわかってる。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:48 

    40代半ば、派遣社員。
    社会という柵(しがらみ)の中で日々削られている。
    帰りの電車ではよく寝過ごしてしまう。
    働いてもお金は貯まらない。

    今はただ、そう遠くない未来、如何に苦しまず"安全な死"を迎えるか、それだけを考えている。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/06(日) 15:38:52 

    今週中に発送すると約束した書類があるから週末も働いてる。
    終わりが見えてきたけど集中できずにがるちゃんに逃避中。もう帰って寝たい。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/06(日) 15:41:42 

    >>71
    ありがとう!涙出た。子どもたちに対しても自分の気持ちを押し付けるところが嫌だなぁと思っていたのです。本当に気付けてよかったのかも、がんばります!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/06(日) 15:45:48 

    食材買った帰り道、ふと(このまま道路に寝転びたい。もうなにもしたくない。)と思うことさえある。さすがにしないけど…ご飯作るのも朝起きるのも歯磨きお風呂も全部全部投げ出して逃げ出して消えたい
    責任とかやらなきゃいけないとか周りの目とか子供や自分の将来とか何も考えたくない
    それでも子供を育てるのは、面倒見るのは自分しか居ないからやらなきゃいけないしやる。

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/06(日) 15:48:18 

    子どもたち一家のフォローに両親のケア。もう人生リタイヤしたいのに死んでる場合じゃなくなった。。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/06(日) 16:07:34 

    私もです。子供がいるから長生きして見守りたい!と思うけど、ふとしたときに虚しくなって、人は必ず死んでしまうのに、何の為に生きてるのかなと思ってしまいます。この矛盾に自分でもイラッとする。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/06(日) 16:11:36 

    >>27
    >>93
    私もいつも思ってる
    誰も知り合いがいない場所で1人で暮らしたい
    ここにいる限り妻だし母だし嫁だし
    ついでに『あの変な人ね』って言われるから
    全て捨ててひっそりと生きたい
    出来そうもないけど

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/06(日) 16:21:12 

    >>101
    キンタローのお母様が食材買った帰りに近くのビルから身を投げて亡くなられたらしい。気持ちわかる。わたしもいつかしそうで

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/06(日) 16:43:22 

    >>105
    キンタローのお母さんてそなんですか?

    私もいなくなりたい。
    旦那に言っても全ては受け入れて貰えないし、自分の気持ちを何とか自分で立て直して納得しなきゃいけないんだけど、ほとほと疲れた。
    私は子育てで。
    正直失敗したなぁって。もう手に終えないわ。良かれと思ったことが全てマイナスであらわれた。
    いつか、あの時は苦労したなぁって笑えると良いんだけどな。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/06(日) 16:45:33 

    >>96
    同じです。
    お先真っ暗…今もだけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/06(日) 16:57:59 

    独身時代や子供がいなかった時と違って
    思考の中だけでも「自殺して楽になる」という逃げ道(選択肢)がなくなってしまったから
    踏ん張るしかなくて、しんどい時もあるよね。
    (独身や子供がいない人は楽でいいよね〜という意味ではなく)

    私はそういう時は「自分には心がない。だから不安も悲しみもない」とむりやり思い込んで
    ひたすら心を無にして家事や用事をこなすよ。

    ただ、子供の相手をしてる時は嘘でも優しくニコニコ笑ってないと子供が不安がるから
    心を無にできなくてつらい。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/06(日) 16:58:20 

    >>80
    しんどくなったらいつでもコメントできるように、お気に入りにいれました。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/06(日) 16:59:40 

    >>29
    その分苦労も大きいよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/06(日) 17:01:05 

    >>96
    私は、老後いよいよ困ったらコンビニでコピーした一万円札を使って逮捕されて刑務所で暮らそうと思ってるw

    実際は姪や親族に迷惑がかかるからそんなことできないだろうけど、
    そういう突拍子もない解決策を考えてると楽しくて気がまぎれる。

    ババアだけの山賊集団を結成して人を傷つけずに刑務所入りを目指す!とか
    アメリカに行ってモデルガンで悪い奴を人質を取って射殺されよう、とか。

    +21

    -5

  • 112. 匿名 2019/10/06(日) 17:01:38 

    >>110
    みんな、選んだ道なりの悩みや苦労があるよね。
    みんな、お疲れ様。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/06(日) 17:03:30 

    >>104
    半日か一日だけ、擬似失踪(プチ家出?)してみたら?
    近場でいいから、誰も自分を知らない町をブラブラ歩くだけですごい解放感だよ。
    不動産屋の入り口の広告をのぞいたりしてさ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/06(日) 17:04:41 

    何もしたくない。
    そしてそんな自分が生きている価値がないように思えて、このまま消えたい。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/06(日) 17:08:35 

    分かりすぎる。

    私は自殺防止に安い宝くじを定期的に買ってるよ。
    死にたくなったときに「あ、でも宝くじ当たるかもしれないから発表日まで待つか…」って思えるからw
    毎週200円の宝くじを1枚買っておけば、月800円で自殺防止できる…

    もう一つは、甘いご褒美のストックを家に残して出かけること…
    今日は、ダイソーのむき甘栗を砂糖、水、ラム酒で煮ただけの甘煮を量産したよ!
    ラムの香りが効いて最高だよ。

    仕事中どんなに辛くても「帰宅したら栗の甘煮が待ってる…」って思ったら
    今日だけは死なないでがんばろうかって思えるんだ。
    むき甘栗で甘露煮 - アメリカ by NYキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが317万品
    むき甘栗で甘露煮 - アメリカ by NYキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが317万品cookpad.com

    「むき甘栗で甘露煮 - アメリカ」の作り方。袋入りのむき栗を使った簡単甘露煮です。そのまま食べても、ペーストにしてモンブランやケーキに加えてもおいしですよ。 材料:むき栗、砂糖、水..


    +50

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/06(日) 17:13:00 

    子育て大変。
    けど、年上旦那のお給料はカツカツだから
    なるべく早く働かなきゃいけない。
    けど実家も遠くて周りには頼れる人なんかいない。
    ど田舎で、日々の買い物すら車で30分かけて隣町のスーパーまで行ってる。
    旦那に生活費が足りないというと不機嫌になる。怒る。
    働きたいけど、なかなか乳児がいる母親を雇ってくれるところはないし
    近くにある保育園は休職中では入れないよと説明すると怒る。
    何が失敗だったかと言えば、好きという気持ちだけで結婚したこと自体なんだろうけど、
    投げ出せない。頑張らなきゃ。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/06(日) 17:15:41 

    子供の頃から自律神経が弱く虚弱体質。
    通院して薬飲んだり運動したり生活気をつけたりしても全然駄目でアラフォーの今は昔より酷くなってる。
    常に体がダルく痛いしお腹壊しやすいし微熱や頭痛持ち。
    朝起きてスッキリしたこと一度も無い。
    それでも毎日フルタイムで働いて精一杯、生活が大変で掛け持ちもたまにしてる。
    旅行や趣味に出かけたり元気な親兄弟はそんなの気の持ちようだと言っててまったく理解されない。

    早く死のお迎え来ないかな。


    +22

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/06(日) 17:19:59 

    私は毎日毎日休憩無しで、十一時間仕事をしていて、理不尽な仕事を押し付けられています。けれど、どんなに辛くても、苦しくてもその仕打ちに負けない様に頑張っています。もちろん本音は明日から一切仕事に行かずに居たら困るだろうなとか思いますが、許せない気持ちを持ち続けて居れば、必ず神様が見てくれて居ると信じています。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/06(日) 17:25:46 

    一人暮らし大学生です。

    躁鬱で醜形恐怖症で家族がそばにいないのも寂しくてもういっそのこと消えたいです。

    でも死ぬのは怖くて出来ないんですよね。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2019/10/06(日) 17:30:07 

    わたしも色々あって疲れた。信じてたのに嘘つかれてた。人間不信になって寝込んでたけど、また明日から仕事だから家事しなきゃって無理矢理体起こしたけど吐き気で辛い。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/06(日) 17:31:54 

    また転職してまたいじめられるんだったら
    もうしんで良いかな?
    デッドボールで働こうかな

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/06(日) 17:39:52 

    子供いるから消えるわけにはいかないと思ってるんですけど、実際私が消えたらやっぱり子供は困るのかな…
    主人の親がなんとかしてくれるんじゃないかな、
    そんなのはわがままだって分かってはいるけど…
    もう疲れました。
    こうなることが分かっていたら結婚も出産もしなかった。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/06(日) 17:49:34 

    こんなトピですらマイナスされる自分…

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/06(日) 17:53:21 

    >>37
    自分以外の世界中の時間を止めて、私だけゴロゴロできる魔法が欲しい。

    インフラとかはどうにかなる都合のいい設定で!

    睡眠5時間だけど、夢の中では1ヶ月くらいの休暇を過ごせる、とか。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:09 

    まさかまさかのうつ病になってしまった!頑張り過ぎてた(´;ω;`)自覚なかった。私がなるなんて信じられない疲れた

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/06(日) 18:12:07 

    少し頑張り過ぎてたのかダウンしてしまいました
    ご飯も作れないので
    適当に納豆ご飯で済ませようと思います

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/06(日) 18:12:07 

    生きることに疲れました。でも家族やペットのため自分では死ねないから生きるしかない。寿命が短いといいな。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/06(日) 18:17:51 

    どうせ死ぬのに、何でこんなに苦しい思いして生きてなきゃなんないんだろと思う。
    でも苦しいまま死ぬのも辛いなとも思う。
    今は消えたいし死にたいけど、結局はこの苦しみ、悩みが消えてくれさえしたら私は喜んで生きていくんだよね。
    生きていくのは嫌じゃないんだよね。
    苦しいこの状態から逃れたいんだよね。だから消えたいんだよね。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/06(日) 18:26:07 

    >>13
    先生?私は日本語教師始めて、ほとんど自分の時間なくてもう辞めたい。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/06(日) 18:50:12 

    わかります。ちょっとしたことでもなんか泣けてくるし
    自分の今までの人生とか
    どっかで違う道歩んでたら〜とか無駄なこと考えてしまう。

    10上の旦那と結婚4年目で子供一人セックスレスで仕事は認めては貰えているけど
    代わりがいないので休めないブラック
    フルタイムで家事育児はたまに這い上がれなくなるぐらい落ちるときある

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2019/10/06(日) 19:09:09 

    今の仕事を辞めたら引きこもっていまいそうで
    辛いけど辞められない
    意地悪ばかりされて人間不信です

    世の中引きこもりをバカにしたり
    責めるだけじゃなく、一体なぜそうなってしまったのか
    カウンセリングもするべきだと思う

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/06(日) 19:09:30 

    ここの人達とお茶飲みたい
    なんにも喋らなくていい ただボーっと空眺めたり…
    話したくなったら話すのもよい
    傍らに寄り添ってくれるだけでいい

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/06(日) 19:30:20 

    私は前のパート先でいじめにあって、うつになり、引きこもりになってしまいました。
    質問しても仕事を教えてもらえず、見よう見まねで覚えると違うと怒られたり笑われたりしました。部署のほとんどの人にやられて、こんなことは初めてだったので心が折れてしまいました。
    早くまた働かなくちゃならないのに、怖くて踏み出せません。家族のお荷物になってしまい、生きてることが申し訳なくていなくなりたいです。

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/06(日) 19:40:07 

    自分が選択したことではないけれど、結果は自分に降りかかってきてる。追い詰められてる。逃げて逃げられることばかりじゃない。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/06(日) 19:44:20 

    時間が欲しかったのと
    簿給のため将来を考え転職。
    まずは家族との時間が取れる派遣と思い、
    好条件で転職しましたがメールが1日100件近く来て処理しきれません。

    前任は退職してるので1人事務。休んだら仕事が倍になります。
    わからないことが沢山あり作業が遅いと怒られてばかりです。
    業務時間内に仕事が終わらず残業するとそれも問題。

    退職するつもりですが辛すぎます。
    旦那の不倫に始まり離婚、気分転換しようにもお金も全くない。
    子どももいますが死にたいです。 
    こんなお母ちゃんでごめんね。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/06(日) 19:45:03 

    >>132
    私もー

    お花が綺麗な庭でのんびりアフタヌーンティーしたいな。
    消えてしまいたい、何も考えずに休みたいけど、そうも言ってらんない人

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/06(日) 19:46:14 

    「旦那」ってキーワードがあるコメントだけマイナスしてる人がいるね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/06(日) 19:50:32 

    トピタイが私にぴったり過ぎてびっくり。明日からまた学校&バイトです。最近どっちもうまくいきません。でもどっちも休めません。
    このトピどこまでも伸びますように。
    寝る前にまたきます。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/06(日) 20:07:58 

    家でも家族に合わせて、パート先でも我慢しないといけない事ばかりでブチ切れそうになるよ、でもそれを我慢しているせいもあって慢性の蕁麻疹になってしまいました、自由がほしい

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/06(日) 20:11:22 

    >>116
    それ多分母子で生活した方が幸せだよ。
    女性センターに相談してみて。
    私も離婚したけど旦那がいたときより
    生活楽になったよ。
    旦那がいて生活費足りないとかありえない、割りにあわない。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/06(日) 20:31:05 


    みんな頑張ってて偉いね。
    私はもう限界です。
    人間向いてない。

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/06(日) 20:39:06 

    だれーもいない所に行きたい。死にたいとかじゃなくて、
    だれーもいない静かな場所に行きたい。スマホもテレビもないところ。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/06(日) 20:44:31 

    >>141
    人間向いてない人は、「自分は人間のふりをしたアンドロイド(最先端技術を駆使して本物そっくり)だ」と思って生きると少しだけ楽になる…

    意地悪な人にいじめられても「なるほど、この個体は自分自信の劣等感や欲求不満を解消するために
    自分より弱い個体を攻撃するのだな」

    体力がもたなくて、やらなきゃいけないことがたくさんあるのに起き上がれない時も
    「どうもこの躯体はバッテリーの減りが早いな。その上、充電に時間がかかりすぎる。
    これからは優先度の低いタスクは全て消去して、計画的にバッテリーを使わなくてはな」

    みたいに考えるアンドロイドなら心は傷つかない。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/06(日) 20:52:23 

    結婚の話も出ていた彼と別れた。
    誰からも必要とされていない存在なんじゃないかって、毎晩、泣いてる。
    こんなに苦しい思いが続くなら、消えてしまいたい。

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/06(日) 20:53:40 

    >>46
    それってきっと、ずっと気が張ってて、就職した事でやっとホッとできたんじゃない?
    少し休んでもいいと思うよ
    そこまで育て上げたのすごい

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/06(日) 20:58:01 

    >>1
    私もです。
    死にたいというよりもともと無かった存在にしたい。
    小さい子供達を育てるのにも疲れてる。
    今は正社員だけど、パートになりたい。
    でもそんなこと言ってられないくらい金銭面も厳しい。

    無になりたい、泡のように消えたい

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/06(日) 21:01:04 

    魔女の宅急便の絵描きさんみたいになりたい&暮らしがしたい

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/06(日) 21:48:07 

    >>1


    >一般的には、セロトニンなど脳内の神経伝達物質の代謝に問題が生じると、希死念慮が強くなるとされています。

    分子栄養学的には、ビタミンB6や亜鉛・鉄の不足、銅の過剰といったところが代表的ですが、もっと単純に、思うように身体が動かない副腎疲労・慢性疲労でも、死にたくなるには十分な状態が作れます。

    「死にたい」という病
    「死にたい」という病orthomolecularmedicine.tokyo

    「死にたい」という病 Skip to primary navigation Skip to content Skip to footer臨床分子栄養医学研究会あなたのサプリが効かない理由教えますごあいさつ講座スケジュールクリニック紹介会員用サイトFacebookTwitter「死にたい」という病2019年2月23日 by tomita...

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/06(日) 21:55:31 

    >>113
    似たような事は何度かしたことあるけど
    家に帰ると否応なしに現実に引き戻されるから辛い

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/06(日) 22:26:42 

    >>144
    がんばれ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/06(日) 22:39:26 

    >>44
    うちの家族のことかと思う位状況がそっくりです!仕事の辛さなんて家族の悩みから比べたら小さい小さい。子供たちが独立して落ち着いて少し経ったら1人で貯めたパート代で海外旅行行って満足して帰国したら消えてしまいたい。

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2019/10/06(日) 22:40:59 

    世の中、頑張ってる人がとことん頑張らなきゃいけないシステムだよね!?
    頑張らない、出来ない人には仕事回さないから…
    頑張らない人のお給料をこっちが稼いであげてるような気さえする

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:49 

    >>93
    茨城県においでー
    私も1人だからお友達になりたいわ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/06(日) 22:42:32 

    生きるのが、辛すぎて、引かれたレールを歩くのが精一杯
    何のために、これはいつまで続くのか?
    いつになったら楽に生きれるのか

    大学入ったら、次は仕事、次は婚活

    子供だけは、自分の道ずれにしたくないので作らない
    親が世間体だけの人だから、負の連鎖はこれで終わり



    +12

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/06(日) 22:45:22 

    >>105
    子育てで失敗したことを今更責める旦那がどうにも生理的に無理になりました。無の境地です。ケンカする気も起きません。消えたいけど子供たちに迷惑かけるし、とりあえず生きてます。独り立ちするまでお互い何とかやり過ごしましょう!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:34 

    >>125
    頑張りましたね。辛かったですね。
    少しゆっくり心と身体を休めてあげてください。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/06(日) 22:50:18 

    皆そうなんだ。しんどいよね。本当毎日疲れてる。
    頑張ってきたけど仕事は限界感じてます。
    小さい頃も手がかかって死ぬほど大変だったけど
    大きくなってもなんだかんだ大変なんですね。
    もう仕事やめよう。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:44 

    >>142
    私、精神科の個室に入院した時に携帯も無いテレビも無い生活をしたけど、
    気持ち的には凄く楽でしたよ。
    またあの個室に戻りたい

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/06(日) 22:57:10 

    >>144
    私も6年付き合ってた人と別れて仕事も辞め引きこもりです。もっと心が強ければ仕事は辞めないで済んだのかも⤵
    もう誰も信じられないし、生きる意味がわからない

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/06(日) 23:02:47 

    接客業。共感したりしてもらったり、ほっとした時間過ごして欲しいなと思って10年程やってきた。
    けどもうどーでもえーわ。って最近思う。
    毎日中高生の子供達にいっそがしいし人の話なんか聞いてられなくなってきた。
    お客さんの前でニコニコしてるのももう終わりに近づいてる気がする。
    このご時世にありがたいことにはやってますが近いうちに閉店しようと思う。
    10年程度で言うのも生意気だけどやりきった!もう頑張るのはやめよう。このトピ見て決断した。
    頑張りすぎよくない。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/06(日) 23:08:22 

    マイナス魔は何が言いたいの?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/06(日) 23:18:10 

    >>151
    仕事して辛い思いしてる人に面と向かって言ってみろよその言葉

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/06(日) 23:46:31 

    >>93
    横浜へおいで〜。
    みんな、良い意味で他人にそこまで関心がないから
    暮らしやすいよ。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/06(日) 23:47:17 

    >>162
    (自分の)家庭の悩み>(自分の)仕事の辛さ

    ってことじゃない?

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/06(日) 23:52:08 

    >>161
    多分だけど…愚痴ってる人が、マイナス魔が持ってないものを持ってる…とかじゃないかな。

    「子供がー」→子供いるだけ私より幸せじゃないか
    「旦那がー」→私は高齢独身で結婚できるかもわからないのに
    「仕事がー」→私は働きたいけど働けないのに
    「その他」→私みたいに○○(借金、病気、同居姑、介護、毒親、など)がないだけマシじゃないか!贅沢言うな!

    みたいな。

    こういうトピはどうしても不幸マウンティングが好きな人(あたしが一番不幸!)が集まりやすいから
    マイナス魔がわくのは必然とも言える。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/06(日) 23:54:36 

    >>96
    私、横浜大好きだったけど今は大嫌い
    冷たくて人を人だと思ってない人が多い
    自分が大好きな人・見栄っ張りの人

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/07(月) 00:00:27 

    >>160
    店長さんなんだ!すごいね。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/07(月) 00:01:02 

    >>166
    そんな人ばっかりじゃないよー

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/07(月) 00:29:45 

    仕事行きたくないし、休みも何もしたくない。
    何もやりたいことがない。
    自殺する勇気がないからただ生きてるだけ。
    貯金ないから休むことも出来ないから、明日も仕事行く。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/07(月) 01:26:54 

    子供が友達から自転車ぶつけられて壊されたり(わざとではない)部活の部費やら靴やら、今日なんか映画見に行くからって、何千円単位をずっと要求してくる。自分に使う余裕がなく、何のために働いてるのか・・。子供の為と割り切ってても非常に虚しい。息抜きにコンビニコーヒーすら買えない。常に下を向いて歩いている。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/07(月) 01:52:58 

    >>170
    分かります!今の子供って本当にお金かかる。

    子供同士の付き合いもあるから 仕方ないけど
    なけなしのお金 子供に渡してます。

    シンドイ 

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/07(月) 03:55:44 

    凄く個人的なこと書きますね。
    本当に疲れました。職場の年上新人には聞いて欲しくないこと言われるし、店長は仕事押し付けてくるし、趣味を仕事にしてしまったが為に逃げ場がない。

    大好きなライブハウスでさえパニック障害になって通うのも薬飲みながら。それでも通って楽しかったなぁー。って思うのですが、そのライブで関わってる人が意地悪な人(仕事で関わる人)。

    もう何が何だか分からないです。何を頼りにしたらいいのか、何を信じたらいいのか。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/07(月) 05:38:53 

    >>77
    役所に行って相談してみてください。
    生活保護の案件です。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/07(月) 07:21:58 

    朝からだけど死にたい。自分が弱いからだよね。
    自業自得か、やっぱり。
    みんなに見捨てられるね、これじゃ。
    でも泣きたくなるんだよね。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/07(月) 07:43:26 

    みんな辛いんだね、私も。もう仕事嫌だ。でも私が稼がなきゃ家族が路頭に迷う。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/07(月) 09:16:16 

    逃げ出したいけど、経済力も頼る実家もない。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/07(月) 09:44:36 

    ここを読んでたら辛い気持ちでいるのは私だけじゃないんだなって申し訳ないですが、安心しました。早く皆さんが辛い日常から解放されて、幸せな日々が訪れますように

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/07(月) 11:11:31 

    まさに今そうです。
    小学生2人と2歳になる3人の子持ち。
    専業主婦なので旦那が働かないとお金はないけど、休みが少なく家事育児すべて私。
    毎日同じことの繰り返し。
    2歳の子はもうこだわりがあり、気に入らないとすぐ泣く。
    自分の時間がなく逃げ出したい。
    死んだ方が楽なんじゃないか?と思います。
    頭痛持ちで体調悪くても家事と育児は常につきまとう。
    もう疲れました。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/07(月) 11:16:26 

    別れたいのにいろんな人に邪魔されて
    主人に吐き気。
    ずっと自分の心に蓋をしてきたけど
    見るたびに死ねばいいのにと思うからもう病んでるね。
    子供が成人するまではとみんなに言われて
    疲れて。

    昨日ジョーカー見てもっと辛い人が世の中にいるとおもったら、どうにか切り抜けなきゃと思うけど
    最近死への恐怖もあまりない。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/07(月) 12:09:50 

    今日、パート休みで、
    朝、家族の出勤や登校のために、声かけして
    子ども会役員の為、登校班の付き添いに行ってきました。

    簡単に掃除して、ゆっくりしましたが、
    なんだか落ちつきません。
    家にいても、ダラダラしたり、ついついお菓子を
    食べてしまい、パートに行ってる方がマシかな
    と思いつつ。
    秋は、子ども会、少年団の役員兼任のため、活動やイベントのため、色々と準備や連絡取り合うのも
    疲れてきました

    ゆっくり、旅に出たいです(^◇^;)

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/07(月) 12:48:11 

    分かるよ。自分とは関係ないところで次々問題が起きてくる。子供3人居ればそれぞれ違う形の悩みが出てくる。

    たまに何も考えなくて良い日が欲しい…一日中誰にも会わないで自由にしたい…そう思ってしまう。

    でも、消える勇気も1人になる勇気もない。ニュースで心中や行方不明になってしまった女の子の事を聞くと、まだまだ自分は幸せ、頑張れるって思う。

    年齢的にも更年期だから身体かな…。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/07(月) 13:08:48 

    これから離婚します。相手に生活能力がなく養育費も期待できません。何より子ども二人抱えて生活に不安しかない。泣いている姿は見せられない。でも、泣きたい。何も考えずにぼーっとしたい。消えたい。でも、子どものためなら頑張らなくちゃ。と感情の浮き沈みが激しい。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/07(月) 13:13:36 

    >>79
    女子高生だからって!なんて言わないよー。高校生って、凄く頑張ってる子と、適当に生きてる子の差が激しいよね。

    うちにも女子高生居るけど、本当に忙しい。休みもほとんどないし、朝から晩まで部活に勉強。将来働き出したら楽なんじゃないかと思うほど激務。あなたも頑張ってるんだね。

    でも、頑張った分絶対返ってくるからね!!将来楽する為に今頑張ってると思って!偉いよ!女子高生のうちに頑張るだだ事を身に付けたんだから。
    今は大人でも頑張らない人多いから。たまの休みに美味しいもの食べて、少しでもリフレッシュ出来ますように…

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/07(月) 13:21:37 

    本気でここの人達とお茶したい
    職場 学校 地域等々 全くしがらみの無い人達と色々な話したい(勿論話したくない人は話さなくてok)
    そんな場は無いのかなー

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/07(月) 14:08:29 

    家族から敵意を感じるのは辛いね。
    夫が私を見る目が不機嫌と拒絶のオーラに満ちている。
    ああこの人はもう私の味方じゃないんだな、敵なんだな…と思うとたまらなく寂しい。
    私はずっと、自分自身も騙して夫のことが好きで仕方ないふりをしていた。
    夫と一緒にいられるだけで幸せで仕方ないってふりをしていた。
    けど、本当はそうすればいつか夫が私を同じくらい大好きになるんじゃないかと待ってただけだった。
    あまりに寂しかったからそういう人が欲しかった。
    実際は、私に惚れてない男をつけあがらせただけだたった。
    私が不満を持ってることを全部話したら、裏切られたって顔をしてたよ。
    こんなによくしてやってるのに!って。

    好きだったはずなのにな。
    間違えたんだろうな。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/07(月) 14:11:02 

    >>183
    横だけど…適当に生きてるように見える子も、誰にもしられずに
    悩んでたり頑張ってたりするよ。

    私は高校生の時、みんなから「悩みなさそう」「うらやましい」「お前は幸せだな」「そのままでいてね」「だらだらしてんなあ」「自由だなあ」って言われてヘラヘラしてたけど
    毎日、青い空を見上げるたびに死ぬことばかり考えていたよ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/07(月) 14:18:16 

    1歳の子供が昼寝してくれるこの30分だけが
    1日の中で安心してボーっとできる唯一の時間です。
    本当はこのすきに家事をすべきなんだけど
    自分に戻れる時間が今しかないんです。

    なんだろう…思考って、薄いガラスのかけらを磁石みたいに静かにつなぎ合わせて
    大きな球体を作る作業に似ている。

    完成して初めて「自分」に戻れるのに、子供がいるといつも
    作りかけで中断されて、作りかけの球体がガシャーンって砕ける音が聞こえる気がする。
    消えてしまいたい、何も考えずに休みたいけど、そうも言ってらんない人

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:55 

    >>184
    哲学カフェとかの方がいいかも。
    自分の悩みを語る場だと、どうしても他の人の境遇を羨んだり
    (たとえば私だと、東京暮らしの若くて美人な総合職の正社員の人の悩みを聞いても
    モヤモヤしてしまうと思う)
    価値観の違いに心がザワザワしたりして疲れそう。
    哲学カフェなら、決まったテーマに関して語る場だけだから
    直接「自分」を語らずにそういう人と会話が楽しめるからいいよ。

    一度神戸で参加したことがあるけど、変な人の独壇場にならないように
    進行役がちゃんとルールを決めて仕切ってくれるから
    話しやすかったよ。
    自己紹介も、話したくないことは話さなくていいし。
    Cafe Philo カフェフィロ
    Cafe Philo カフェフィロcafephilo.jp

    カフェフィロは「社会のなかで生きる哲学」を探求し、それらの実現にあたるとともに、哲学とともに生きる人たちをサポートします。


    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/07(月) 14:27:05 

    たまたま読んだこの記事、主さんみたいな人に良いかも。

    ちゃんとすればするほど、家族からは感謝されない…?! 「家事のパラドックス」を考えてみた | LEE
    ちゃんとすればするほど、家族からは感謝されない…?! 「家事のパラドックス」を考えてみた | LEElee.hpplus.jp

    家事って、「ちゃんとやっていればそれだけ、家族から感謝される」もの? 唐突なのですが、私には最近、気がついてしまったことがあります。 「家事」って、「ちゃんとすればするほど、家族からは感謝されない」っていう傾向が、ある……。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/07(月) 14:29:12 

    当たり前だけど、お金がない人と結婚するとしんどいね。
    子供を産まずに共働きならまあなんとかなるけど。
    寂しくても女1人で自分の食い扶持を稼いでる方が楽な場合もある。

    「寂しい」って気持ちが、薬ひとつで消える世の中になればいいのにな。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/07(月) 14:59:09 

    >>173
    ありがとうございます。
    主人と話し合い、役所に相談に行く事になりました。
    できるだけ避けたかったですが、子供のためだと決断しました。
    コメントありがとうございました。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/07(月) 15:03:41 

    >>191
    生活保護の申請を拒否されたら、諦めないで
    地元の共産党議員に相談してみて。
    一緒に役所に行ってもらえばだいたい通るらしいから。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/07(月) 15:20:19 

    夜中に激しい腹痛で何度も起きて寝不足
    頑張れば今日仕事行けたんだけど
    なんか頑張れなくて休んじゃった
    明日は頑張んなきゃな 憂鬱
    仕事も家事も育児も…なーんにもしたくない

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/07(月) 17:44:07 

    前職場で鬱になり、今は無職。頭が全然繋がらなくて辛いけど、生活に余裕ないし、犬ためにもまた早く働かなくちゃ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/07(月) 18:35:35 

    他トピにも書いたけど、数年前から夫が生活費出さず、固定費以外の食費雑費は私担当になった
    鬱だろうが年だろうが扶養外パート必須
    4人家族 大学生の息子はよく食べる
    昨日何故か夫掃除機を買ってきた
    このシステムどう思われるかお聞きしたいです🙇

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/07(月) 19:03:36 

    >>195
    あなたと夫の収入、貯金、
    月々の固定費と食費雑費はいくらくらい?

    とりあえず、食費雑費があなたの担当なら
    肉なしでタンパク質は焼き魚か卵か豆腐、
    おかずはそれ+野菜炒めと漬物+味噌汁、とかで
    いいんじゃない?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/07(月) 19:05:54 

    >>195
    鬱なら離婚して生活保護を受けた方が良くない?
    大学生の子供なら自分のごはん代くらいバイトでなんとかするよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/07(月) 22:23:51 

    >>182
    私もそうだった。
    泣きたいと思ってた。

    でも泣きたいと思っても涙なんて出ないんだよね。
    なんでだろう。(映画とかは別で泣ける)

    めちゃくちゃ泣きたいのにその状況では
    全く泣けなかった。

    自分に制限かけてたのかなぁ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/08(火) 10:40:39 

    疲れたなー高三の娘が全くしっかりしない。受験願書等の申し込みも私から急かせてやっと。
    なのに文句たれられる。
    自分の子どもだから放り出せもしない。
    大学無事に入ったらもうそこからは関わらいでおこうと思ってる。
    本当に苦痛。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/10(木) 10:08:36 

    新しい家に引っ越したのに、家族のせいでゴミ屋敷。こんな暮らしがしたかったんじゃない。普通の暮らしがしたかった。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/11(金) 06:58:06 

    今日が来た、、会社行くのも気力を振り絞ってる、
    ほんの少しのプライドがズタボロ。常に不幸を願ってる

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。