- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/03(木) 08:03:03
30代の方、話しましょう^_^
主は埼玉でも暑い暑い地に引っ越してきましたが、知り合い友人はいなくて、日常会話する人がいません…
今まで肌は丈夫だったのに、たまに赤いプチができていたり生理や天候頭痛が強くなったり、腰痛もずっと治りません(-_-;)
私は35歳ですが、みなさんはどんな感じですか?+605
-3
-
2. 匿名 2019/10/03(木) 08:03:43
生理が重くなった気がする。
+562
-8
-
3. 匿名 2019/10/03(木) 08:04:11
口角が下がってきてるのを感じてます
だれか助けてー!+735
-2
-
4. 匿名 2019/10/03(木) 08:04:20
腰が痛い
若いころは腰なんていたくならなかったのに+574
-6
-
5. 匿名 2019/10/03(木) 08:04:27
イボがあちこちに出来始めました。老化?+528
-4
-
6. 匿名 2019/10/03(木) 08:04:44
肥えてきた!+703
-5
-
7. 匿名 2019/10/03(木) 08:04:52
目尻のシワとおでこのシワ
恥ずかしい+419
-6
-
8. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:09
開き直ってデブおばさんとして生きることに決めました。+290
-40
-
9. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:16
わけわからない所にイボできたわ。+253
-3
-
10. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:20
>>5
ヨシコ化だ。+12
-1
-
11. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:21
笑った時に口の下が梅干しみたいになるババアって30代以上??+5
-36
-
12. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:32
37才、生え際の白髪がすごい。
髪かきあげたら、白とか銀色だよ。+621
-6
-
13. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:34
白髪増えた+560
-1
-
14. 匿名 2019/10/03(木) 08:05:44
傷の治りが遅くなってきた…😭+537
-5
-
15. 匿名 2019/10/03(木) 08:06:08
イキイキした生活出来ないわ。
仕事して子育てして毎日毎日クタクタ+594
-7
-
16. 匿名 2019/10/03(木) 08:06:17
同じく35歳。なんとなーくな不調がある+439
-3
-
17. 匿名 2019/10/03(木) 08:06:57
白髪、シミ、脂、他色々と増えてほしくないものは淡々と増えてきてます。+359
-2
-
18. 匿名 2019/10/03(木) 08:07:03
30と39は別の生き物になるよ!+861
-7
-
19. 匿名 2019/10/03(木) 08:07:35
体重80キロ。
30代だし、もういいよね?+19
-120
-
20. 匿名 2019/10/03(木) 08:07:36
34歳
身体がだるい
40代の友人に
40越えたらもっとだるいって言われて
ビクビクしてる+707
-1
-
21. 匿名 2019/10/03(木) 08:07:37
私も神奈川に引っ越して仲良しなお友達いません
34歳です
私も赤いプチできるし生理痛より排卵痛が酷くなりなした
あと前髪が薄くなったかなw
+479
-2
-
22. 匿名 2019/10/03(木) 08:08:19
体重い~
運動始めるための運動を始めなければ...+247
-2
-
23. 匿名 2019/10/03(木) 08:08:25
プラス押しまくりの36歳です。
35過ぎてから急に体中、ガタがきて転がり落ちるように酷くなる。
何か病気ではないかと疑うくらい+556
-4
-
24. 匿名 2019/10/03(木) 08:08:44
腰周りに肉ついた。+646
-3
-
25. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:20
頬のたるみ毛穴がめっちゃ気になってきた。
ファンデ塗ったらより目立つ。+646
-2
-
26. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:21
一応気をつけて太らないようにしてるし、服装も考えてるけど、
主婦の友達に馬鹿にされてるのを体感する。無駄なことしてるように見えるんだろうな。+36
-7
-
27. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:33
乾燥してたら体が痒い
かっさかさw+269
-5
-
28. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:37
こんなこと人に言えないんだけど、陰部が痒い。病院で調べてもなんでもない。でも痒い。+279
-4
-
29. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:41
お腹が前に出てきた(妊娠ではない)+443
-3
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:46
掻き傷が治らない+210
-2
-
31. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:48
近所のおばちゃんにうちの息子どう?言われた。
息子は結婚する気あるの?そこが一番大事でしょ+206
-4
-
32. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:53
甥っ子と公園へ
久しぶりに鉄棒したら出来なくて体力のなさを実感…
3日間筋肉痛なった笑+230
-1
-
33. 匿名 2019/10/03(木) 08:09:54
お腹のゆったりした服しか選ばない。+292
-2
-
34. 匿名 2019/10/03(木) 08:10:02
夕方に帰宅して、うっかり寝転んでしまうともう起き上がれない…+453
-0
-
35. 匿名 2019/10/03(木) 08:10:05
体にガタがきてる。健康診断受けなきゃ+61
-1
-
36. 匿名 2019/10/03(木) 08:10:51
夜中に目が覚める+312
-2
-
37. 匿名 2019/10/03(木) 08:11:24
マジで体力の衰えを感じるし、太りやすくなった。
今2人目妊娠中の中期なんだけど、1人目より太りやすい。普通の量食べるだけでめちゃくちゃ肉になる。+243
-6
-
38. 匿名 2019/10/03(木) 08:11:26
もちろん誰にでも心配はありますが…
30代で未出産だと、やはり婦人科系の病気や乳がんのリスクが上がるんですよね。
乳がん検診に引っかかり、そういったお話がありました。
中々縁がない上に、病気の心配までとは辛いなー。
初見で癌ではなさそうだけど、葉状腫瘍の疑いありでまた検査…早くスッキリしたい。泣+299
-2
-
39. 匿名 2019/10/03(木) 08:11:32
諦めが良くなった
20代の頃よりイライラしない+229
-12
-
40. 匿名 2019/10/03(木) 08:11:35
マスカラやアイライナーでパンダ目になることが増えてきました。今まではそんなこと無かったのに。
やはりまぶたのたるみでしょうか?ヒィ+201
-1
-
41. 匿名 2019/10/03(木) 08:12:33
ユニクロとGUにお世話になるようになった
昔はschoLarとかツモリチサトとか好きだった+355
-0
-
42. 匿名 2019/10/03(木) 08:12:33
自分もコメントしてるし、みんなのコメントに納得だけど、なんかもう初老だよね(笑)+463
-3
-
43. 匿名 2019/10/03(木) 08:12:48
>>28
フェミニーナ塗ってもダメ?+16
-6
-
44. 匿名 2019/10/03(木) 08:12:58
>>3
スマホ長く見てると下がりやすいらしいよ
がるちゃん時間減らさなきゃ…
+52
-4
-
45. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:10
幕の内弁当みたいな煮物とか入ったものが好きになってきた+298
-6
-
46. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:10
+161
-1
-
47. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:18
結婚出来るのかな?それ以前に、好きな人出来るのかな…+201
-1
-
48. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:22
子供産みたい❗❗+163
-8
-
49. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:28
私は生理が軽くなってきた。
若い時は1週間終わらなかったのに、今は3日で終わったりする。
+358
-5
-
50. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:37
この夏に蚊に刺された跡がまだ消えない!
皮膚の再生能力落ちてるんだろな、+200
-7
-
51. 匿名 2019/10/03(木) 08:13:57
内出血がなかなか治らないし、知らないうちに打ち身ができてることがある+193
-1
-
52. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:04
焼き魚が美味いw+155
-2
-
53. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:05
なんか一年以上咳止まらないんだけど、これは歳関係ないかな?
30歳の誕生日を迎えてからよ泣+59
-1
-
54. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:34
31歳。
冬のコートもオシャレなバッグも重い。秋冬のワンピースすら着てると重く感じる。
お洒落さよりも軽量さで物を選ぶようになった。+310
-3
-
55. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:34
健康診断で「健康体重ど真ん中よ!痩せる必要なんてないわよ!」と言われ、じゃダイエットやめよっかなと思い始めました。
もう見た目より、健康ならいっかなって。+194
-2
-
56. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:39
>>12
私は右半分だけ白髪が多い
白髪染めしようか迷ってるんだけどしてる?+73
-0
-
57. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:53
>>19
諦めたらそこで終了ですよ+55
-1
-
58. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:57
服の選び方が肩が軽いかどうかになってきた
おしゃれでも重い服はもう着れない
重いバッグも持てない+198
-3
-
59. 匿名 2019/10/03(木) 08:15:06
学生の頃の様には…走れない。
上に飛んでる感じで…前に進まない。+151
-0
-
60. 匿名 2019/10/03(木) 08:15:09
昔は断然チョコだったけど、今はアンコ美味えと思うようになった
あとお煎餅とか米系のお菓子が好きになった+138
-2
-
61. 匿名 2019/10/03(木) 08:15:19
イボ仲間結構いてホッとしたんだけど!
しかもイボ触ったら中から水ぶくれみたいに液体出てきてすごい嫌だった。
また戻ったし。ほんと真剣な悩み。場所が悪くて誰にも言えない。+59
-2
-
62. 匿名 2019/10/03(木) 08:16:06
かかとがひび割れてきた
昔はCM見てこんな人いるのーって思ってたのに!+223
-0
-
63. 匿名 2019/10/03(木) 08:16:10
37才です
一度無理すると疲れがなかなか抜けない…
体も頭も反応が鈍くなった気がします
メモしないと覚えられないとか+268
-1
-
64. 匿名 2019/10/03(木) 08:16:18
>>42
40歳のことを初老って言うって聞いて、もうすぐじゃん!て怯えてる。+144
-2
-
65. 匿名 2019/10/03(木) 08:16:48
>>19
いいわけがない。身長180センチあるならいいけど。+45
-1
-
66. 匿名 2019/10/03(木) 08:17:23
32歳になりました。
夜中に何度も目がさめる。
小学生の子供達より早く寝落ちする
あとは生理前のPMSが酷くなった気がする+214
-4
-
67. 匿名 2019/10/03(木) 08:17:30
生理の出血が少なめにダラダラ期間が長く出るようになった。
調べたら閉経の前に、そうなるらしい…
39歳。+123
-1
-
68. 匿名 2019/10/03(木) 08:17:59
>>44
そうなんだ!?なんでだろう!?
とりあえず、がるちゃん閉じて掃除してきまーす😅+7
-1
-
69. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:04
すぐ太る、全然痩せない+127
-0
-
70. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:06
少し無理すると動悸息切れがある
背中痛い+62
-0
-
71. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:19
手の甲にシミが増えた
よくよく見ると太ももや腕にもシミが増えてる
+129
-2
-
72. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:20
ファンデとリップが欠かせなくなった+148
-0
-
73. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:30
寝ても寝ても眠い…起きても体だるい…疲れがとれない。+253
-2
-
74. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:32
>>54
わかる…
ブランドのバッグとかも、重い。
小さいクラッチを摘んで出掛ける笑+89
-1
-
75. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:49
今までは年下なんて全然考えられなかったのに歳をとるにつれて若い男の子に魅力を感じるようになった。+217
-3
-
76. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:50
32歳、子持ちのパート主婦です。
先日服の断捨離しようと思って整理を始めたら、ボーダーの服ばっかりだった。笑
ボーダーって必ず誰かと被りません?
お気に入りのだけ残すことにしました。
あと、膝丈のスカートも全部処分した。
それと、フリルのブラウスやぴったりしたカットソーなども。
それから、独身の頃は電車通勤だったのでロングコート着てたけど、今は自転車がメイン。
なのでショート丈のコートだけ残してあとは処分。
もう、かなりスッキリしました。+204
-2
-
77. 匿名 2019/10/03(木) 08:18:59
35歳です
1ヶ月半前に35になりましたが、35に突入した途端生理出血の量が減った気がする(笑)
え、閉経近いのかな…
あと明らかに鼻下が伸びた
年取ると顔が伸びるって本当だね+178
-2
-
78. 匿名 2019/10/03(木) 08:19:00
看護学校に行きたくて、夜にお寿司屋さんで副業を始めたのですが、同じ系列店から応援と言う形でフリーターの女性が来ています。その女性が嫌で辞めようと考えています。
彼女は今月も顔を出していて、落ち着いた店だったのに底のひくい飲み屋になった気がします。お客様も減った気がします。元々、ギャバ嬢だったのか「イヤーン。キャハハ♪」てデカイ声で常に騒いでいます。
消えて欲しい…。+18
-10
-
79. 匿名 2019/10/03(木) 08:19:01
口紅必須+207
-2
-
80. 匿名 2019/10/03(木) 08:19:16
ハイヒール履けない。革のバッグが重い。白髪がキラキラ。飲酒量減ったのに肝臓の数値が悪い。+132
-1
-
81. 匿名 2019/10/03(木) 08:19:22
>>68
表情がなくなって下を向きやすいからだって
上むいてニコニコしながらスマホ見ればいいのかも
+34
-0
-
82. 匿名 2019/10/03(木) 08:19:40
32歳祝う気なかった結婚式断ったりしたら、友達少なくなったな。
地元の昔からの友達3人
ママ友2人位しか連絡しなくなった+154
-1
-
83. 匿名 2019/10/03(木) 08:20:30
>>19
逆に年取ってその体重は身体が心配よ。+24
-0
-
84. 匿名 2019/10/03(木) 08:20:34
漢字が思い出せない+83
-1
-
85. 匿名 2019/10/03(木) 08:20:56
寝る事に体力が必要。
起きてすぐに動けない。
肌は感想とシワ&シミが日々増える。
ケツと胸は垂れる。
人生折り返し地点かなぁ~と感じる。
やたらと子犬や子猫が可愛く思える(笑)
38歳+217
-0
-
86. 匿名 2019/10/03(木) 08:21:18
>>26
そんな人、気にせずに、思う存分自分の人生楽しみなさい!
三十代なんてまだまだ若いよ!
四十代子育て主婦より。+82
-6
-
87. 匿名 2019/10/03(木) 08:21:39
健康が唯一の自慢できるところだったのに、最近謎の頭痛が頻発。頭痛がこんなに家事のやる気を削ぐとは。
+59
-3
-
88. 匿名 2019/10/03(木) 08:21:53
つい先日30歳になったばかり
田舎だからか早く結婚した子から独身なことを遠回しに馬鹿にされるのが辛い
中学生時代に男子にこてんぱんに虐められたトラウマで男性に壁作ってしまう。
当時のいじめっ子男子とは違う男性だってわかってるのに情けない
書いてたら情けない自分にイライラしてきた...+109
-0
-
89. 匿名 2019/10/03(木) 08:22:02
>>1
生理痛、昔かなりひどくて、薬飲んでも飲んでも効かない時もあるくらいだった。
立ち仕事してたんだけど、腰が痛すぎて立ってられない日もあった。
でも、出産して全くなくなった!!
ちょっとの頭痛とか胸が張る感じとかの予兆はあるんだけどね。+38
-0
-
90. 匿名 2019/10/03(木) 08:22:10
>>78
客が減るなんて損失じゃん。お店側はどう対応してるの?+7
-0
-
91. 匿名 2019/10/03(木) 08:22:19
手が老けた。ゴツゴツして血管出てるし、ハリがない。接客業してるからお釣渡す時に恥ずかしい。+129
-2
-
92. 匿名 2019/10/03(木) 08:22:22
>>79
前は色付きグロスだけでも出かけられたのにね
顔色が気になって唇の色作らないと出かけられなくなってきた…+150
-1
-
93. 匿名 2019/10/03(木) 08:22:27
腰周りとおへそ周りの浮き輪肉が年々ひどい!
しかもへそ周りは柔らかいからダルダル・・・
胸も垂れてきて関取みたいになるよー
今は小結くらいでもだんだん年重ねて横綱になるんだろうな。泣+112
-1
-
94. 匿名 2019/10/03(木) 08:22:45
ダイエットしたりオシャレしてる人を
その歳になっても?wみたいにバカにする人がいることにびっくりした+152
-3
-
95. 匿名 2019/10/03(木) 08:23:08
今年30になったけど、どんどん老けているのがはっきりわかる...
シミが増えてきたし、体力のなさがひどい。
3歳と1歳の子がいるけど、昼寝しないとやっていけない...
これからどうなるんだろう。+150
-3
-
96. 匿名 2019/10/03(木) 08:23:15
私も主さんと一緒で引っ越して周りに知り合いがいません。
首周りのイボ、ほうれい線気になってるけど、どうしたら改善するのかもわかんない。
下の毛には白髪が…まだ31なのに…ヽ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ ノ+67
-0
-
97. 匿名 2019/10/03(木) 08:23:49
歯茎が下がってきてヤバイ。
定期的にクリーニングしてるのに。
何か良い対策ないでしょうか。+102
-0
-
98. 匿名 2019/10/03(木) 08:23:56
みんななにウダウダ言ってんの?30歳なんてまだクソガキじゃん、って思う39歳。+215
-6
-
99. 匿名 2019/10/03(木) 08:23:59
結婚したいのかしなくてもいいのか、わからなくてもう何年も悩んでる。悩んでるから、婚活にいったり行動に移せない。
10年後に婚活しなかったことを悔やむ自分がいたら嫌だし。悩みすぎて、鬱になりそう。+44
-2
-
100. 匿名 2019/10/03(木) 08:24:16
>>92
全く同じです。
でも口紅の色選びを楽しむことにしてるよ!+42
-0
-
101. 匿名 2019/10/03(木) 08:24:35
37歳、主婦
新しくバイトを始めた
慣れないことばかりで毎日が不安
覚えることが多い。忙しい時は足手まといにならないように気を張ってる
今日もこれから出勤。正直言って気が重い
しかし!家計のためにも頑張らねば!
+189
-2
-
102. 匿名 2019/10/03(木) 08:26:13
32歳なんだけど、周りの友達が未婚とか子ナシが多い。
会える日にちや時間帯も違うし、会っても会話が合わなくなってくるし、昔からの友達とはだんだん疎遠に。。。
SNSで私抜きで飲み会や旅行に行ったりしてるの知る。
悲しいけどしょうがないよね。はぁ。+160
-0
-
103. 匿名 2019/10/03(木) 08:26:23
38歳
身体のガタは色々感じるけど若い頃に戻りたいとは不思議に思わない
若い頃のトゲがなくなってきて丸くなった頭と心は気に入ってる
可愛いおばちゃんや可愛いお婆ちゃんを目指してます+234
-1
-
104. 匿名 2019/10/03(木) 08:26:50
>>67
そうなの?!
私31だけどその現象でてるよ。。。
完璧に生理終わるの8日目くらい+37
-0
-
105. 匿名 2019/10/03(木) 08:27:58
現在30です。
体力、物覚え、反射神経が衰えました。
ついこの前、20代半ばから患っている過敏性腸症候群で外出時に倒れてしまって食べるのが怖くなりました。最近まで茶碗小盛り一杯と豆皿にのる程度のおかず一品に汁物が完食できなくて動けなくなってしまい、体調が良い日に少しでも運動をするのと、少量ずつでも食べられる時は食べるようにしたら動けるようになりました。
食が細くなると一気にガタがきます…+78
-0
-
106. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:23
>>94
ええ、そんな人に会ったことないや
30代はまだまだオシャレするしシェイプアップもするよ
その人が失礼なだけ
何歳になってもオシャレはしたい+124
-0
-
107. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:59
29歳で出産しもうすぐで31歳です。
常に疲れています。
20代後半と30代前半は変わらないと思ってたけど全然違う!!+102
-1
-
108. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:00
排卵頃、生理前後の不調が強くなったから月の半分以上調子悪い…
今からこんな状態で更年期が来た時乗り越えられるんだろうか…+97
-0
-
109. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:28
>>104
そう!ダラダラ8~10日くらい血が出てる…
31歳じゃまだ閉経には早いよね(^_^;
ネットで調べただけだからちゃんと産婦人科行かなきゃね!!+22
-0
-
110. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:31
主さんと生息地が一緒!
年齢も同じ~!
どこかですれ違ってるかも笑。+15
-0
-
111. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:49
>>5
皮膚科で簡単に取ってくれるよ+29
-0
-
112. 匿名 2019/10/03(木) 08:31:52
肌荒れとか関係なく肌質そのものがモロおばさん
電車乗ってて思うけど本当に肌が綺麗なのって結局若い子しかいない、大体みんなくたびれてる
+123
-2
-
113. 匿名 2019/10/03(木) 08:32:02
>>5
首のイボはたいてい老人性疣贅ですね!
ぽつっとできるシミは老人性色素斑。
名前がイヤ。
+117
-0
-
114. 匿名 2019/10/03(木) 08:32:27
みんな30代に入ると痩せないって言うけど、あまり食べられなくなってきて痩せていく。
同じ人がいませんか?
一人前出されても半分でもうしんどい。
少し前までバクバク食べてたんだけど…
+96
-8
-
115. 匿名 2019/10/03(木) 08:33:02
>>99
とりあえずしてみて向いてないと思ったらバツイチになるのも悪くないよ
悩むなら行動してみて、もし結婚にならなくても行動したって勇気と経験が残るから行動しないより後悔もしないと思う
気楽に考えよ!+57
-1
-
116. 匿名 2019/10/03(木) 08:33:04
なんだかイライラが常につきまとってしまう、なぜなんだー!
+88
-0
-
117. 匿名 2019/10/03(木) 08:33:12
35過ぎだあたりから早めに寝ても疲れが抜けにくい
サプリメントや健康食品に頼りたくなる気持ちが分かるようになった
あと、運動なんて大嫌いだけど体力維持のためにはやらなきゃいけないのかなとも考えるようになった
健康って、大事だね+144
-0
-
118. 匿名 2019/10/03(木) 08:33:43
ため息が毎日の様に出る。
…これは30代とか関係ナシ??+42
-1
-
119. 匿名 2019/10/03(木) 08:34:32
32歳です。
外仕事で重いものも持つし一日中動き回ってるけど、今のところ問題なく変わりない。
35歳くらいからガクンとくるかなあ。+27
-1
-
120. 匿名 2019/10/03(木) 08:34:53
整理の間隔が短くなって月に2回とかくるようになった。
ググったら更年期の初期段階とのこと。
38歳だけどもう⁈とビビった。+31
-0
-
121. 匿名 2019/10/03(木) 08:34:58
21の時に、11個上の人に片想いしてた。
あの頃はすごく大人に感じてたけど、今はテレビで同年代の俳優さんとか見ると若いな〜って思う笑
+67
-0
-
122. 匿名 2019/10/03(木) 08:35:39
めちゃくちゃ肥えてきた!
毎日ウォーキングする事の大事さよ…、食っちゃ寝してたらすぐ脂肪がくっつくよ!+83
-0
-
123. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:25
>>88
あまり辛いなら田舎を出る手もあるよ
田舎から一度離れてみると狭い世界の事だったって達観的になれるかも+37
-0
-
124. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:32
好みや考え方が変わった+9
-0
-
125. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:54
まだ老いに抗いたい
30代から40代くらいが一番苦しい時期なのかな+112
-1
-
126. 匿名 2019/10/03(木) 08:36:57
38だけど右肩が上がらなくなって四十肩きてます。
4月から始まってたぶん今もう回復期だと思うけど聞くところによるとここからがまた長いらしい。
早く治れ〜!!!+18
-1
-
127. 匿名 2019/10/03(木) 08:38:12
>>114
分かります!!
私も痩せてる方ですがけっこう食べる方でした。
でも、最近は普通の量くらいなんだけど、体重が落ちてきて顔の肉が取れてきた。
目も少し窪んできた。
+55
-0
-
128. 匿名 2019/10/03(木) 08:38:17
>>26
無駄じゃないよ!
私もダイエット頑張ってるよ!太って新たに服買い直す方が無駄だよ!+44
-0
-
129. 匿名 2019/10/03(木) 08:38:52
>>111
首のイボなんですが皮膚科で保険適用でとってくれるものなんですか?調べてみても美容整形外科しか載ってない…しかもお高い!首のイボたくさん出てきたアラサーです(泣)+13
-2
-
130. 匿名 2019/10/03(木) 08:39:15
>>56
>>12さんじゃないけどしてます。
やっぱり普通のカラーより白髪染めの方がしっかり色が入りますよ。
ただ、白髪染めにしてからワントーン暗い髪色になりました。
+31
-1
-
131. 匿名 2019/10/03(木) 08:39:59
全身やせ体質で顔にも全然お肉がないんだけど、普通にしててもほうれい線がうっすら影に出るようになった。
常に笑顔にしとかないと老けが目立つ。
あと笑うと頬と目尻がくっきり皺が刻まれる。
丸顔の人が羨ましいー!+25
-0
-
132. 匿名 2019/10/03(木) 08:40:54
>>42
初老なら初老で、世間にも初老扱いされたい。
3、40代って 見た目や体力に個人差が出始めて あの人はイキイキしてるだの、若く見えるだの比べられて余計に落ち込み、外へ出かける気力もなくす。
+132
-2
-
133. 匿名 2019/10/03(木) 08:41:11
痩せにくくなった+32
-2
-
134. 匿名 2019/10/03(木) 08:41:22
>>123
本当に違う土地に行きたいね。
正社員で役職付きで働いてるから辞めれない。
+21
-2
-
135. 匿名 2019/10/03(木) 08:41:36
35歳
服どこで買えばいいかわからなくなってきた
30くらいまではアルページュ系やジルスチュアート着てたけど
さすがに痛すぎてもう買えないし、本当に迷子
お洒落用はYOKOCHANやセオリー買うけどいつもは買えないし
ユニクロとGUの女になりつつある...+124
-2
-
136. 匿名 2019/10/03(木) 08:41:59
>>5
ハトムギ茶飲んでます
なんとなく減ってきたような気がします+45
-0
-
137. 匿名 2019/10/03(木) 08:43:02
>>120
生理のことです。
やだー間違えちゃった。+14
-1
-
138. 匿名 2019/10/03(木) 08:43:05
なんの雑誌もピンとこない
読みたいけどなんか違うんだよね+31
-0
-
139. 匿名 2019/10/03(木) 08:43:53
30歳です。
母(68)のボケ防止、実家から通勤しやすいこと、将来の為の貯金を考え、母と実家で暮らしています。
ただ、母の虚言癖、延々と自分語りしてくる、人の話を聞かない、こっそり私の物を使う等イラッとする事がありたまに衝突します。
皆様のご意見、辛口アドバイスをお聞かせください<(_ _)>
大人なんだから親と喧嘩するくらいなら1人で暮らせ→プラス ➕
お金が大事ならただ耐えろ→マイナス➖+126
-14
-
140. 匿名 2019/10/03(木) 08:44:02
髪が薄くなってる 前髪なんてスカスカだし抜け毛も半端ないし ぺちゃんこで顔が余計にデカく見える。
20代の頃モテてた人って 老化受け入れられなくて自殺も多いと聞いたけど どうなん?+77
-0
-
141. 匿名 2019/10/03(木) 08:44:45
>>139
その前にお母様病院に連れて行ってあげて
+26
-0
-
142. 匿名 2019/10/03(木) 08:45:10
>>67
私は生理の量も減った上に2日でほぼ終わるようになった…+37
-1
-
143. 匿名 2019/10/03(木) 08:45:30
まもなく37歳。
職場には18歳から職員がいるけど、肌ツヤが素晴らしい。
若さの素晴らしさに気づいてなかった!
自分は若さにかまけてスキンケアなんてしてこなくて、今さら美容に目覚める始末。
が!毛穴はなかなか塞がりません!
ケノン買いました!!
でも若い子の肌にはなれないだろうと、腹はくくってます。+89
-2
-
144. 匿名 2019/10/03(木) 08:48:16
もう見た目じゃ勝負できないから 見た目は、みすぼらしくならないくらいに頑張って 中身で勝負しよっと思って何か勉強しようとか本読むかとか思うけど 集中力が無くて 全く内容が入ってこない。
タキマキさん見ると 自分がウンコに見える。
+104
-1
-
145. 匿名 2019/10/03(木) 08:48:25
>>140
20歳から30歳の間に橋本環奈からキンタローになったら死ぬかもしれないけどそんな人ほぼいないしたくさんいるなら社会問題になってるよ+55
-0
-
146. 匿名 2019/10/03(木) 08:49:55
>>5
私も!首だけじゃなく胸の谷間とかお腹とかに出来てきてる!しかも結構な数。。広範囲でも皮膚科でとれるのかな?32歳です泣+95
-0
-
147. 匿名 2019/10/03(木) 08:50:22
>>140
私も
前髪アレンジや帽子で誤魔化してる
もっと減ってきたらウィッグや部分ウィッグするつもり
頭皮が見えてくるとテンション下がるよね
自殺より人生楽しんだもん勝ちだと思ってる+59
-0
-
148. 匿名 2019/10/03(木) 08:51:22
>>5
私も昨年から増えて首回りが酷い状態になってる。+43
-1
-
149. 匿名 2019/10/03(木) 08:51:49
>>135
私はボトムスほとんどGUかUNIQLOだよ。ボトムスはゆるゆるだけどL買う!MとLの間のサイズあればいいのに。
なんかアラサーになってから、ブラトップやらゆるい服しか受け付けなくなったw
+67
-0
-
150. 匿名 2019/10/03(木) 08:52:35
産後の尿漏れが何年も治らない
引き締めトレーニングでも改善されず
泌尿器科行くべき?+14
-0
-
151. 匿名 2019/10/03(木) 08:53:45
>>150
何年もなら行くべき+9
-0
-
152. 匿名 2019/10/03(木) 08:53:48
>>139
少し離れて暮らすと距離感がちょうどよくなったりありがたみが分かったりするよ
近距離で一人暮らししてみたら?
お金も大事だけど精神を労わることも大事だよ
親がすでに初期認知症かもしれないなら病院に相談だね+59
-0
-
153. 匿名 2019/10/03(木) 08:54:22
>>5
私も…小さいやつとか痛いけどピンセットで抜いちゃう
+1
-11
-
154. 匿名 2019/10/03(木) 08:54:25
>>135
ベイクルーズ系はどうですか?+7
-2
-
155. 匿名 2019/10/03(木) 08:55:18
>>102
私も32歳でその壁にぶつかってたよ 私は逆で周りが子育て期で、たまに会ってもランチで積み木やはらぺこあおむしがあるようなカフェで 夜飲みに行く友達が欲しかったな。
+98
-0
-
156. 匿名 2019/10/03(木) 08:56:35
未婚だけど、予定が合わないことが多くなって既婚の子とは悉く疎遠になってる+49
-0
-
157. 匿名 2019/10/03(木) 08:56:53
痩せん
しょくばの若い子たちと肌のハリみずみずしさ全て違いすぎて落ち込む+41
-0
-
158. 匿名 2019/10/03(木) 08:57:32
産後だからなのか、年齢的なものか分からないけど、30歳でイボできたし生理の出血量増えたし、背中や二の腕は丸みを帯びるし、一気に老化した気がする。
33歳で今二人目悩んでるけど、また老化進むだろうし、体力が持つか心配💦+36
-1
-
159. 匿名 2019/10/03(木) 08:58:19
私は加齢で目が窪んで二重っぽくなってきて鼻がスッキリした。だけどやっぱり毛穴は目立つし、冷えが辛い。若い頃は冬でも氷入りの飲み物ばっかりだったけど、季節の変わり目の冷えが辛くて生姜を欲する。+13
-0
-
160. 匿名 2019/10/03(木) 08:58:49
体調
生理周期が乱れがちになってしまった
何かと体調が悪くて自律神経が乱れている感じがした
仕事
昇格するのが怖い
責任を背負うことが怖い
美容とファッション
似合う服が分からない
化粧品にかけるお金が年々高額に
+79
-1
-
161. 匿名 2019/10/03(木) 08:59:01
>>140
受け入れられなくて ヒアルロン酸を注入しまくったりしておかしくなってるんだと思う+22
-0
-
162. 匿名 2019/10/03(木) 08:59:50
腰は痛くなってきたと感じる。
服が重いのもしんどいからアウターでも軽めの物を選んでる。白髪も出てきた+20
-0
-
163. 匿名 2019/10/03(木) 09:00:54
肌や髪の老化が恐怖でしかない
コンプレックス産業は儲かるわけだ+26
-0
-
164. 匿名 2019/10/03(木) 09:01:06
>>146
わたしも妊娠してる間に
胸の端、
脇腹に茶色のイボみたいなのが沢山出来ました……+27
-0
-
165. 匿名 2019/10/03(木) 09:01:09
32歳。PMSが年々ひどくなっていきます。睡魔や頭痛が酷くて、生活するのにやる気が沸かない。8時間働くのができなくなり、6時間程度の仕事をしようと考えています。女性ホルモンって本当に厄介。
せっかく遊びの予定を入れても当日、調子が悪いことも多々あり周りに迷惑をかけちゃうのが本当にしんどいです。+91
-0
-
166. 匿名 2019/10/03(木) 09:01:38
大きいショッピングモールを見て回るのか辛い。
結局ユニクロで買い物して 休憩ばかりしてるからスタバ代の方が高くつく 人を見るのも疲れるし とにかく家に居たい居たい病+148
-0
-
167. 匿名 2019/10/03(木) 09:03:11
>>21
生理痛より排卵通つらくなりますよね!?
これはやはり年齢でしょうか?
排卵時期の片頭痛で苦しめられるのでもう毎月気が重いです。。。+84
-0
-
168. 匿名 2019/10/03(木) 09:03:14
私はずっと20代まで脂性とニキビに悩まされてた。
最近は枯れてきてやっと見れる肌になった。
今の自分が一番好きだな。+46
-0
-
169. 匿名 2019/10/03(木) 09:04:54
現在37歳
頭は白髪が一本、二本(前髪の中の方に)だけど、下の毛は32歳くらいの時から中の方だけどチラホラ…
腰は弱るし、疲れは寝ても決して回復しない
生理痛は20代のときより楽になってる
肌は小じわと毛穴が目立つようになってきた(たるんできた?)
なんか全体的に不調だな笑
+25
-0
-
170. 匿名 2019/10/03(木) 09:05:00
32歳、20代の頃に買った服がこぞって似合わなくなってきました。仕事も辞めて家にいるからか老け込んできた...+80
-1
-
171. 匿名 2019/10/03(木) 09:08:17
>>144
ウンコ笑
私も頑張ってるウンコです笑
ウンコだけどやれる範囲で頑張りましょう!!+37
-0
-
172. 匿名 2019/10/03(木) 09:09:13
>>54
わかりすぎるw
昔はレスポ持つ大人みるともっと可愛いbagとか使わないのかな?なんて思ってたよ…
今ならレスポほしいなと考えてる。
服もバッグも軽いが一番だわ。+84
-0
-
173. 匿名 2019/10/03(木) 09:09:44
40代の友人が30代はまだ序の口と言って震えてる+51
-0
-
174. 匿名 2019/10/03(木) 09:10:40
本革のバッグが重い…+50
-0
-
175. 匿名 2019/10/03(木) 09:10:40
33歳。ついにドモホルンリンクル頼んでやってみたよ!やっぱ保湿って大事なんだなぁと。
昔からこのCM見てたけどとうとう自分もするようになった年齢なのかーと。+43
-1
-
176. 匿名 2019/10/03(木) 09:11:53
30代になって、性欲強くなってきたって方いますか?
でも旦那とはしたくない!!!!!
キスすらも嫌だ。+64
-4
-
177. 匿名 2019/10/03(木) 09:13:17
>>170
38歳
私も通った道だ(笑)
何年かかけてクローゼットの中ガラッと変えたよ
若い頃の服は忘れて今似合う服を買いに行った方が気分も若返る
きっと40になればまた似合う服が変わると思ってプチプラも多めです+68
-0
-
178. 匿名 2019/10/03(木) 09:14:08
>>53
検査した?肺炎とか?+10
-1
-
179. 匿名 2019/10/03(木) 09:15:58
街中で見かける後ろ姿だけ若者ファッションのおばさんには絶対なりたくないしかと言ってマダム風も嫌だからGUで正解だろうと勝手に思ってる+63
-2
-
180. 匿名 2019/10/03(木) 09:16:04
>>142
それはそれでちょっと楽だね(^_^;
でも心配だから病院行こう!!+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/03(木) 09:18:17
息苦しい+6
-1
-
182. 匿名 2019/10/03(木) 09:18:49
私に許可なく体が太ってくる+154
-0
-
183. 匿名 2019/10/03(木) 09:18:55
若い頃は無縁だった着物に興味を持って揃え始めたけど、
着物用肌着やら長襦袢やら大量の腰紐やら帯やらが身体を締め付けてちょっと着物でいるだけで背中や肩がバキバキしてしんどい
着物って若い子向けじゃないよね、これ着て涼しい顔してる40代50代のおばさま達はどれだけ鍛えられてるのとビックリしてしまう
慣れれば楽になるんでしょうか?+14
-0
-
184. 匿名 2019/10/03(木) 09:19:03
慢性鼻炎になって鼻をすするたびに肺が苦しい+6
-0
-
185. 匿名 2019/10/03(木) 09:20:15
>>179
GUは結構若者ファッションかと
いや、悪くはないけど+44
-0
-
186. 匿名 2019/10/03(木) 09:21:31
>>2
私は逆に軽くてなって量も劇的に減ってる!妊娠は無理なのかな、、36歳です。+55
-2
-
187. 匿名 2019/10/03(木) 09:23:22
>>185
ギャルやぶりっ子系みたいな極端な若者ファッションって事ね。GUでもババアなのに?って思ってる層がいるのはわかってる。+27
-0
-
188. 匿名 2019/10/03(木) 09:25:25
Gパンにパーカーみたいなファッションが好きだった35歳。
何を着ていいか分からなくなってる泣
洋服屋さんに大量に置いてる体のラインが出ない感じのカットソーは太って見えるから着たくないけど、最近それしか売ってない(気がする)
普通のGパンですら、ライトオンとかにしか置いてなくない?
ワールド系の洋服屋だと、スカーチョ?ガウチョ?みたいなのしかなくて、もう絶望的にデブ!って感じ><
+49
-1
-
189. 匿名 2019/10/03(木) 09:27:23
30代はいってから、頭の白髪、肌荒れ、シミ、シワ、
たるみ、汗がひどいです。
化粧しても顔に汗をかき、すぐにとれます。
太ってるから、少し動いただけで汗だく。
運動したいけど、疲れるから…
何もかもやる気が出なくなってきた。+55
-2
-
190. 匿名 2019/10/03(木) 09:27:25
30過ぎて生理前になるとあごの辺りに吹き出物が出来てしかも治っても跡が消えない。どうしたら綺麗に戻るんだろう。
体の方は言うまでもなくガタガタです笑+34
-1
-
191. 匿名 2019/10/03(木) 09:28:19
私も地元の奈良に家買って住んでるけど話相手は旦那と息子のみ。
専業やから暇してる♡
30代なって顔のシミがめっちゃ増えた…。
見れた物じゃない…。
最悪やぁ〜…。+6
-16
-
192. 匿名 2019/10/03(木) 09:31:34
>>82
わかる~
私も結婚式断ったら嫌われるだろうし、遠くに住んでたり、もう関わらない相手じゃないと断らない+21
-1
-
193. 匿名 2019/10/03(木) 09:31:35
赤ちゃんと二人きりで生活中。
旦那は始発〜20半時帰宅。たまに夜勤有り。
旦那の転勤で地元離れて知り合いいない。
仕事は家でしてるけど寝不足で辞めたい。
とにかく日常会話する人いなくて寂しい。
旦那の帰宅後は彼の睡眠時間確保するため必死。
娘は相変わらず夜泣き。
あと義妹大嫌い。+56
-2
-
194. 匿名 2019/10/03(木) 09:32:14
32歳 既婚パート主婦
5時間パートなのにつかれる。周りとの格差見えてきた。(私が貧乏)
子なしだけど子育てに体力、精神力つかうより楽な方向に逃げたくなるダメ主婦
+88
-1
-
195. 匿名 2019/10/03(木) 09:33:08
>>5
>>129
>>111
私も出来て目立ってきたので皮膚科の液体窒素で焼いて?取る治療受けてます。保険適応。一回では取れないから何回も通わなきゃですが。イボがなくなる代わりに、跡が残るかもです。それでもやらないよりマシだと思います!+24
-1
-
196. 匿名 2019/10/03(木) 09:33:56
>>193
赤ちゃん何か月ですか?
私も同じ状況だったけど、地域の児童館に通ったら何人か話せるママ友できたよ。
個人的に連絡先しってるような知り合いにならなくたって、月齢低いうちは同じくらいの赤ちゃんってだけで話せたりするからおすすめ。
最悪よそのママさんが苦手なら、職員さんに相談しても良い。なんせ自分が動かないと産後うつになっちゃうよ。がんばれ><+21
-0
-
197. 匿名 2019/10/03(木) 09:35:25
>>193さん
お気持ち凄く分かります。私も年子で産んで今は二人とも幼稚園です。
寂しいのは今だけですよ。
あっという間に大きくなり、幼稚園、保育園に通いだしたら、親子共々交友関係広がりますよ!
今は幸いテレビにあるようなママ友トラブルないので、、
+17
-0
-
198. 匿名 2019/10/03(木) 09:36:13
腰痛、毎日ストレッチするようにしたら調子良くなった。
生え際?分け目?の白髪が爆発的に増えた34歳。+28
-0
-
199. 匿名 2019/10/03(木) 09:36:23
もうすぐ35歳になります。
もうねぇ、言い出したらきりがないくらいあるよ…。
顔のシワも増えてくし深くなるしさ、シミやらソバカスも数え切れないし、腕も増えてきた。
たるみも毛穴の開きも目のくぼみも。
体は肥えてくるし体力も落ちたしダルい。
偏頭痛に腰痛。
あと頭皮も臭うようになってきた。
写真に写った自分を見て老けたな〜としみじみ思うよ。+81
-0
-
200. 匿名 2019/10/03(木) 09:36:40
>>193さん
姫気質な兄がいる妹無理+14
-0
-
201. 匿名 2019/10/03(木) 09:37:59
>>196
娘は3ヶ月です。平日は在宅しているため、娘を見ながら仕事しています。まだ娘は首が座っていないのでお出かけも躊躇してしまいます。もう少ししたら、仕事がない日にそういう場に行こうと思います。ありがとうございます。+18
-0
-
202. 匿名 2019/10/03(木) 09:38:57
結婚した子がみんな同居か敷地内同居しててびっくり
同居も敷地内同居も嫌だ
一人暮らし気楽だし結婚しなくていいや~と思う今日この頃+68
-2
-
203. 匿名 2019/10/03(木) 09:39:29
>>197
きっと娘とゆっくり過ごせるのも、寂しいのも今だけですよね。頑張ります。ありがとうございます。+5
-0
-
204. 匿名 2019/10/03(木) 09:41:25
35歳転職活動中、何したいかわからない。
今のままいても毎日イライラするは、嫌な思いするは、自分のためにはならない、違う仕事に挑戦
したいけど、何したいかわからない
思いきって県外で、仕事探すのはありかな??
知り合いがいないからダメかな?
+32
-0
-
205. 匿名 2019/10/03(木) 09:42:24
>>200
独身の末っ子義妹です。義実家で義両親に可愛がられ、まさにお姫様です。勝手に娘の写真を職場の人に配ったり、某テーマパークに娘と二人で行きたがるのでイライラします。アラサーなのに思い通りにならないと泣き出しますが、無視しています。+39
-2
-
206. 匿名 2019/10/03(木) 09:42:27
>>201
>>196です。私も在宅してるので、大変さ分かります。
たぶんそのうち、子どもが起きてる間は作業できなくなって寝てる間にやるようになるかと汗
在宅とはいえ、短時間でも保育園の預かりとか利用することも検討すると良いかもです。
私は四か月くらいから児童館行ってました。といっても最初は一時間だけとかそんな感じで。
それでも同じ境遇のママさんたちと話すのは息抜きになりましたよー
旦那とは分かち合えないことを理解し合えるというかw
無理しないでくださいね。
+5
-0
-
207. 匿名 2019/10/03(木) 09:43:27
35歳。子供達の寝かしつけで一緒に寝てしまい夕飯の食器洗いを放置したまんまで朝起きて見てガッカリ…。を繰り返してしまう。
しかも一緒に早く寝たのに目覚めが悪すぎるし寝足りないし、朝から疲れてる…。+81
-0
-
208. 匿名 2019/10/03(木) 09:43:36
夜勤やってるせいかなぁ。。
とにかくいつも眠い
休みの日、友達と会う気なんて
正直なれない
ってか、年々一人行動が楽になって来た+63
-1
-
209. 匿名 2019/10/03(木) 09:44:04
>>205
思った以上にヤバい義妹。
娘さん渡したらダメだよ~
(もちろんそのつもりだろうけど)+30
-0
-
210. 匿名 2019/10/03(木) 09:44:45
>>78
人が足りなく、彼女はフリーターなのでシフトの時間に自由がきく存在らしいです。
一部の調子がいいオヤジに人気があります。
彼女にベタベタと触ってます。
最近、そんな客が多くなった気がします。+7
-0
-
211. 匿名 2019/10/03(木) 09:45:46
>>28
オイラックスっていうクリームがオススメ。痒みが本当に落ち着く。病院でももらえるし薬局にもあるよー。+21
-1
-
212. 匿名 2019/10/03(木) 09:46:06
>>206
206さんも在宅なんですね。
やっぱり歩き出したりしたら今より厳しくなりますよね。検討します。今はとにかく息抜きしたいです。頑張ります。
娘が泣き出しそうなので行ってきます。ありがとうございます。+0
-0
-
213. 匿名 2019/10/03(木) 09:47:04
ひとくちに30代といっても、31と39じゃ全然違うよね。
37の今、生理痛もそうだけどPMSかひどい。
年々ひどくなっている・・・+59
-1
-
214. 匿名 2019/10/03(木) 09:47:46
>>182
許可なくと言う文面に笑ってしまった😂
本当に許可なく
お肉付かないで欲しい+74
-0
-
215. 匿名 2019/10/03(木) 09:51:08
お尻と二の腕とお腹だるんだるん
筋トレか運動しなきゃなぁ...+13
-0
-
216. 匿名 2019/10/03(木) 09:51:34
>>155
そうなんですね〜。
積み木や絵本のあるお店に行くのは、子供が出来てから知り合った人や幼稚園のママ友たちと。
だからあんまり愚痴も言えないし、旦那と子供の話ばかり。
たまには昔の友達と飲みに行ってふざけあったりしたい。+25
-0
-
217. 匿名 2019/10/03(木) 09:53:21
知覚過敏になった…辛い…虫歯がないのに噛むとキーンとする。
毎朝老けた顔を見るのも辛いし 化粧するのも嫌だ。
独身彼氏なし友達なしでこの先どうしよう…と考えたりする。
+33
-0
-
218. 匿名 2019/10/03(木) 09:53:22
28歳くらいから痩せにくくなったとは思ってたけど、35歳になってもう一段階上がった感じ
もういや!+36
-0
-
219. 匿名 2019/10/03(木) 09:53:39
>>205さん
兄弟構成で人柄判断するわけではないですが、姫タイプの義理妹さんですね。
世話は焼かないが、相手から自分は色々してもらえるのを心の中で期待している感じ
旦那さんから妹さんに言ってもらうしかないですね+5
-0
-
220. 匿名 2019/10/03(木) 09:54:58
シャトレーゼって田舎しかないよね、お金ない人には安くていいよね。
都会の男と結婚したA子、黙ってろ+34
-0
-
221. 匿名 2019/10/03(木) 09:55:00
>>90
コメントを返したつもりが、自身のにコメントをつけていました。
「人が足りなく、彼女はフリーターなのでシフトの時間に自由がきく存在らしいです。
一部の調子がいいオヤジに人気があります。
彼女にベタベタと触ってます。
最近、そんな客が多くなった気がします。」+4
-2
-
222. 匿名 2019/10/03(木) 09:56:55
あと2ヶ月で30になるので参考にさせてください
最近生理痛がきついのも老化のせいなのでしょうか
あとおしりが垂れてきた+9
-1
-
223. 匿名 2019/10/03(木) 09:58:32
>>202
同意
同居、敷地内同居するぐらいだったら一生独身がマシ+8
-1
-
224. 匿名 2019/10/03(木) 10:00:24
只今31歳!
出産後から白髪が増え始め、昨日笑うと目の横に細かいシワが出来ることに気づいた...
みなさんはいつから目の横にシワができ始めましたか?+6
-0
-
225. 匿名 2019/10/03(木) 10:01:20
>>142
私も25歳くらいにほぼ2日で終わるようになって、3日目はおりものに血が混じる感じで、4日目はたまにおりものに血が混じる感じになった!
2人目ほしくてタイミングみてもらってるけど、ちゃんと排卵してるよ!
ちなみに1人目は28歳のときに自然妊娠しました!
生理は3日あれば正常だから大丈夫だと思うけど、一応、病院行った方がいいよ!
私は少なくなってすぐに行った!+13
-0
-
226. 匿名 2019/10/03(木) 10:03:19
30代の個人差って 20代の過ごし方で変わってくるかな?+9
-0
-
227. 匿名 2019/10/03(木) 10:04:34
怒られるかも知れないけど、この前、一本、完ぺきな白髪を母に発見されました。。
ショックでした。。(30歳)+8
-0
-
228. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:14
目が窪んできた、、+26
-0
-
229. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:09
私も毛のところがかゆい+8
-0
-
230. 匿名 2019/10/03(木) 10:12:54
>>180
>>225
心配になったので病院へ行ってみます。
心遣い、ありがとうございます。
+3
-0
-
231. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:57
>>45
わかります笑)飲み物もお茶のみが良くなった(笑)+30
-0
-
232. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:39
>>227
33歳。白髪見つける事がお宝みたいになってますw
5本みつかるw+9
-0
-
233. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:46
私昔からずっと痩せてるのに二の腕が見たことない形になっている
元々肉のない二の腕(ガリガリだから)だったけどそれでも形からしてもうダルダルしてる
女性らしい丸みへの憧れは叶わなかったけどその分体型変わらないからまあいいかーとなんとか納得して生きてきたのに
ガリガリのくせにたるむのはたるむってなんか騙された気がする!+41
-1
-
234. 匿名 2019/10/03(木) 10:18:06
私も結婚を機に地元を離れて、日常会話する友達がいなくて寂しいです。
今年出産予定なのですが、「ママ友」の輪には入っていける気がしません。
でも働いてる人とは時間が合わなくて遊べません…。
友達がいない事が1番な悩みかも。+40
-1
-
235. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:19
20代まではほとんどニキビなど出来なかったのに30代に入ってシミっぽいのが出来て、ポツポツっとでき…吹き出物が生理前後に出来やすくなった!
最初はスキンケアのせいかな〜と思ったけど肌質が変わったのね…
吹き出物治ったと思ってもまた吹き出物…
跡も残るしテンション下がります…。+7
-0
-
236. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:15
とうとうミニスカートや短いキュロットを履かなくなった。
好きだったんだけどな〜なんか似合わないんだよね+33
-1
-
237. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:41
39歳、たまに同級生に会うとすごくオバサンぽい。自分もそうなんだろなと思う。
反対に少しだけど若く見える子もいるからその差はなんだろうと思う。+57
-0
-
238. 匿名 2019/10/03(木) 10:28:37
市販の化粧品じゃあれだから、いいの使い始めた。
ほうれい線がヤバくなってきてるし。浮腫も凄い。
これがのちのセルライトか……+4
-1
-
239. 匿名 2019/10/03(木) 10:29:14
>>45 出汁がきいたものが体に染み渡る感じが幸せですよね
+30
-0
-
240. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:58
当たり前だけど私だけじゃないんだな。
そう思えばなんか頑張れそうだわ。
大変なこともあるけど、頑張ろう!+8
-0
-
241. 匿名 2019/10/03(木) 10:31:44
同じ年齢の女優さんみて色々手入れされてると思うのに変わってると、(もちろん綺麗だけど)あー…自分もババアになってきてるな…となるw+5
-1
-
242. 匿名 2019/10/03(木) 10:32:49
>>80 ハイヒール履けないってどんな感じになるんですか?脱げやすくて足首にストラップがあれば履きやすいとか?嫌味じゃなくて知りたいです
+1
-0
-
243. 匿名 2019/10/03(木) 10:34:07
>>5
粉末のヨクイニンをオブラートに包んで飲んでみる+9
-0
-
244. 匿名 2019/10/03(木) 10:37:55
>>114 胃が弱くなってさらにストレスがかかるともうダメ、一時期162センチ43キロになったときは鎖骨の下の骨がガリガリで胸もしぼんだよ
必死に食べて三キロ戻したけど、アラフィフになったらきっとガリガリのおばさんになると思う…少しふっくらしてる方が幸せそうに見えるのにね
+54
-0
-
245. 匿名 2019/10/03(木) 10:39:37
タルミでほうれい線が目立つように。
傷跡や、生理前の吹き出物が色素沈着して残るようになってきた。
腰回りや二の腕など落ちにくいところにお肉がつきだした。+16
-1
-
246. 匿名 2019/10/03(木) 10:41:31
疲れやすくなった+9
-0
-
247. 匿名 2019/10/03(木) 10:43:07
>>14 まわりからは気にしすぎだと言われるけど幅が狭くなった二重と落ちてきたフェイスラインを上げる整形、ヒアルロン酸注入、シミや肝斑を消すレーザー治療しました、アンチエイジングの整形に走る人が多そう
+14
-0
-
248. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:02
35歳妊娠中でしばらく働けないから好きな服もコスメも買えないしストレスたまる。早くパート復帰してお小遣い欲しい…
30過ぎると少しいい服着ないとどんどんおばさん化して見えるのにユニクロさえ買うか迷う。+62
-1
-
249. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:46
肌のくすみがひどい、目の周りのしみ、法令線。
一気に老けた感じがする。
出かける時にメイクしないと、具合い悪い人に見える。
そして、体型はいいから、清潔感、小綺麗にすることは、必須だなと感じる。+13
-0
-
250. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:58
大きな花柄はおばさんになり小さな花柄はおばあちゃんになる、カジュアルは寝巻きのようになり気合い入れるとデヴィ夫人になるし肩が凝る、似合う服がわからない
+18
-0
-
251. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:52
>>154
ベイクルーズ 苦手なんです...
サイズ感が合わないというか
私が着てもおしゃれに見えないんだよね
都内の駅ビルなんかはどこもかしこもベイクルーズ系だよね+4
-2
-
252. 匿名 2019/10/03(木) 10:59:46
>>242
横だけど、膝や爪先に力が入りにくくなって足の裏に負担がかかるのか痛くて長く履いてられなくなる。むくみやすくなってるのかもしれない
腰も痛くなりやすくて週の半分ハイヒールが履ければいい所
ハイヒールってそもそも履くと自然な姿勢じゃないから全身の骨に負担な感じ
ペタンコパンプスやフラットシューズが楽でそっちばかり履いてしまう
脱げやすいとかじゃないよ+17
-0
-
253. 匿名 2019/10/03(木) 11:00:30
>>1と友達になりたいくらいだわ。
私も引っ越してきて友達がいないし、同年代なので。+48
-1
-
254. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:19
>>224
38だけどまだ目尻にシワはないよ
個人差もあると思うけど
白髪は生え際にあるしほうれい線は目立ってきた笑+8
-0
-
255. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:39
30歳と39歳じゃだいぶ違うよね。
私は38歳。昨年ぐらいから好きな系統の洋服、今までしてきたメイクすら似合わなくなってきて、半分程手放して買い換えた。
昔は、年配の人はなぜチュニックを着るのか不思議だったが今はわかる。体重は変わらないのに顔が老けたりくすんだりで、若い子が着るような服が似合わない。+45
-0
-
256. 匿名 2019/10/03(木) 11:05:30
>>252 詳しく教えてくださってありがとうございます、たしかに腰が痛くなるのはハイヒールのせいだ!って気づきました
+3
-0
-
257. 匿名 2019/10/03(木) 11:06:11
>>2
生理の漏れが増えてショーツ型で完全ホールドするようになった…。+20
-1
-
258. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:46
30代から40代が一番服に迷う気がする
よほどセンスないと顔や肌と洋服のバランスに違和感だし
痩せてると逆に貧相に見えがち
いっそおばあちゃんになったら、ツモリチサト着たい+30
-0
-
259. 匿名 2019/10/03(木) 11:10:44
35歳。ずっと掃除をしていたのですが、ゴム手袋をし忘れて手が腫れてパンパンです。
20代の時は大丈夫だったのに。
ついでに疲れて昨夜カップラーメンを食べたら、塩分で顔もパンパンです。泣
+36
-0
-
260. 匿名 2019/10/03(木) 11:17:20
>>255
私も38だけどまだチュニックは着てない
でも着たい気持ちは分かる、楽そうだもん
若い子向けの服は恥ずかしくなってくるね、今着てる服も何歳まで着れるかビクビクしてるよ+19
-0
-
261. 匿名 2019/10/03(木) 11:19:30
体に小さい赤い点みたいなのが出来てきたんだけどこれ何なの…
+18
-0
-
262. 匿名 2019/10/03(木) 11:20:45
>>258
20代終わりから30代半ばにかけても1番迷う気がするって思ってた
きっと40代になって50になる頃も1番迷う時期って思ってる気がする
50になっても今が1番若いって思ってると思うから+26
-0
-
263. 匿名 2019/10/03(木) 11:21:07
34歳です。この歳になってやりたい事がたくさん出てきました。バレエ、歌、裁縫、インテリアを勉強したい、仕事に活かせるような資格を取りたいなどなど…。子供たちも小さいし自分に回せるお金もなく時間も限られてるので無理は承知。こんな歳になって…とも思います。十代、子なしの時にもっっと色々しとけば良かったーーー!!+49
-0
-
264. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:24
>>1
埼玉でも暑い地ってもしや熊谷ですか?
34歳、私も話せる友人いません。
+29
-0
-
265. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:59
なんか急に「死」が近づいているような気がしてきて、断捨離してシンプルライフを送ったほうがいいんじゃないかと思ってきた。
年とるってこういう事なんでですかね+77
-0
-
266. 匿名 2019/10/03(木) 11:32:05
30後半です。
ここ一年、体重が落ちにくくなりました。
特に腹回り。
ジムにも行ってて、食生活も昔から脂ものとかあまり食べないのに。
腹回りだけ結果がでないんですよねー。
緩やかに年をとって衰えるっていう感じではなく、私の場合ここ1年でガタっと衰えた。
+15
-0
-
267. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:23
39歳
服が本当にわからなくなってます。
ピンク買っちゃった…+90
-0
-
268. 匿名 2019/10/03(木) 11:42:34
痔になった😥+11
-0
-
269. 匿名 2019/10/03(木) 11:42:39
>>94
馬鹿にする気もないし、頑張ってる人は偉いなと思うけど、自分が35過ぎてから「もうおばさんなのにお洒落してどうする??」みたいに意味を感じなくなってきてしまった。+36
-3
-
270. 匿名 2019/10/03(木) 11:48:47
>>204
31歳、同じような状況です!!
私の場合は契約満了が迫ってて、もう転職するしかない危機感が辛い。
今の仕事は頑張っても評価されないし、何の変化もやり甲斐もない。
金銭的にも辛いし、この歳だけどもう異業種に転職するしかないと思ってる。+1
-0
-
271. 匿名 2019/10/03(木) 11:53:57
>>230
うんうん!私も勇気を出して行くよ!!+6
-0
-
272. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:47
最低限のお手入れはしてるはずなのに
肌も髪も歯もボロボロ
肩こりもひどいし不眠気味だし
これからどうなっていくのか不安+32
-0
-
273. 匿名 2019/10/03(木) 12:03:42
>>28
デリケアききますよ!+6
-0
-
274. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:32
33歳だけど老化や衰えがひどい
あと何十年も生きられる自信がない
+22
-0
-
275. 匿名 2019/10/03(木) 12:05:04
>>263
今からでも出来ることはたくさんあるよ!
34だってまだ全然人生の半分も過ぎてないし
まずは1つ何か始めたらきっと意識が変わるよ。
+16
-1
-
276. 匿名 2019/10/03(木) 12:05:59
>>267
こういうモカっぽいスモーキーなピンク素敵だと思う!
全く問題なし!!
てかこのコーデいいね(^^)
+80
-0
-
277. 匿名 2019/10/03(木) 12:07:56
昔から髪の毛めっちゃ多くて剛毛なのに、生え際だけ薄くなってきた。
辛い。
あと腕と肩のシミがヤバい!
どんどんBBA化してる、、、+9
-0
-
278. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:02
外出前や人と会う前は
隠さないといけない所が多くて
時間がかかる
歳とるって面倒くさいね
+7
-0
-
279. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:46
白髪染めが面倒くさい
1ヵ月くらいでもう目立ってくるし+16
-1
-
280. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:46
今でこれだったら更年期の時どうなるんだろうって不安+5
-0
-
281. 匿名 2019/10/03(木) 12:20:06
>>176
むしろ性欲が完全に消えてしまい、戻したいところです。
どうしたら性欲でますか?+33
-0
-
282. 匿名 2019/10/03(木) 12:45:56
独身なのをいいことに老けに全力で抗っている
とはいえこのしょぼい財布でできる事は僅か
20代のころから美容関係のアレコレは好きでいろんなこと試してたけど
若い頃は今をより綺麗に、って感じだったのに対し
今は噴出してきた問題にナントカ対処って感じ、あらゆるところに新たなアラが出てきすぎてる+11
-0
-
283. 匿名 2019/10/03(木) 12:48:12
37歳。この前たまたま行った夜のスーパーで見たアルバイトの女の子。大学生くらいかな。肌が綺麗過ぎて、顔も可愛らしくてピチピチしてたわ。今の子ってみんな肌が綺麗だよね。
ガングロが流行った時代に日焼けするんじゃなかった…と鏡を見ては後悔の日々だよ。+54
-0
-
284. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:59
歯に物が挟まる挟まる エノキ食べたら大変な事になる 外食したらトイレで歯間ブラシしてる+39
-1
-
285. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:17
>>267
ありがとうございます!
予約取り消そうかと思ったけど、買っちゃいます!+18
-0
-
286. 匿名 2019/10/03(木) 13:12:51
主さんと同じ35歳です。
33で初産でしたが、2人目がなかなかできない。
白髪が増えた。
お腹、お尻回りのお肉が落ちない。
加齢による老化をしみじみと感じるこの頃(ToT)
お肌のハリと小じわが気になり、以前はプチプラコスメばかり使っていましたが、徐々にデパコスに切り替えているところです。+17
-0
-
287. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:27
30代前半は20代と変わらないよね。
後半からだよね。
アラサー、アラフォーで分けるの納得。+44
-0
-
288. 匿名 2019/10/03(木) 13:45:04
三十半ば、一気に老けた
前半までは20代後半に見られてたのに、今じゃ40過ぎに見られる
年相応、どこいった+19
-0
-
289. 匿名 2019/10/03(木) 13:49:18
ここ見てたら安心する。私だけじゃない。+6
-0
-
290. 匿名 2019/10/03(木) 13:55:07
>>1です。
トピ立ってビックリです!嬉しいです^_^
やはり身体の悩みが多いですよね〜!調子がいい日がありません(^_^;)
毎日眠くて眠くて、こんなに眠くて大丈夫なのだろうかと不安に思っていますw
主は熊谷ですー!
駅にスチーム?水のシャワーがあってビックリしました!でも暑い日はあまり意味ないのかな?なんてw
よろしくお願いします^_^+28
-0
-
291. 匿名 2019/10/03(木) 13:55:58
気づけば赤ホクロがいっぱい…
あれって加齢の証拠だよね。+22
-1
-
292. 匿名 2019/10/03(木) 14:01:59
33歳、生理痛がなくなってきた。
10代、20代は死ぬほど痛かったから。+5
-0
-
293. 匿名 2019/10/03(木) 14:03:04
>>54
わかる!!
財布すら重くて、お札折りたたみたく無いとか言ってたけど二つ折りの軽いやつ買った。
スマホケース重いから外した。+9
-1
-
294. 匿名 2019/10/03(木) 14:08:29
34歳、仕事についての独り言です。
どんどん後輩が入ってきて、そろそろリーダー職受けたらと上司に言われるんだけど、
向上心が全くないから一生ヒラでいい。
役職もほんと興味がない。
上と下の板挟みになるくらいならこのままでいいや~。+25
-0
-
295. 匿名 2019/10/03(木) 14:09:29
夜中に何度も目が覚める。
熟睡したい!+7
-0
-
296. 匿名 2019/10/03(木) 14:10:29
ユニクロ行ってきたんだけど、限定になってた子供のパジャマだけ買って帰ってきた。今までカジュアルファッション似合ってたのに30代に入った途端にキツくなってきた。流行を取り入れてみようと思ってもここ最近の流行りが良くわからないし、似合わない。明後日幼稚園の運動会なのに着ていく服がない(T_T)買い物大好きだったんだけどなー。+30
-0
-
297. 匿名 2019/10/03(木) 14:20:39
>>183
慣れもあるけど着付け方もあるかも?
私は人に着付けして貰うことの方が多いですが、凄いお上手な方に着付けて貰うと全然疲れないので…
多分絶妙な力加減とか位置があるのかなって思ってます。+6
-0
-
298. 匿名 2019/10/03(木) 14:24:47
>>202
田舎はわりと普通だよね+4
-0
-
299. 匿名 2019/10/03(木) 14:31:04
33歳。物忘れがここ一ヶ月でかなり酷いです。子供の幼稚園リュックを家においたまま行ってしまったり、おでんに手羽元を入れ忘れたり、車の中に買ってきたものをそのままにしたり、洗濯機を回したまま干し忘れていたり、ババァなのか病気なのか、ちょっと怖いです。+28
-0
-
300. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:24
寝ないと無理。昼寝とか、二度寝とか、、
生活するだけで体力限界。
33歳と36歳で1歳児育ててるけど、協力しないと家庭崩壊するよ。
喧嘩すると超ダメージ食らう。+20
-0
-
301. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:26
生理が変わる。3日で大量経血は終わるのに、その後ちょびちょび経血が10日くらい続く。クサイ。38歳です。+28
-0
-
302. 匿名 2019/10/03(木) 15:09:04
生理前が酷くなってきた。昔は我慢できたのに、今は体がやたら怠いやら、感情がバラッバラでイライラが凄すぎて困ってサプリ沢山買って命の母ホワイト買って漢方買い出した。もう怖い。by30歳+7
-0
-
303. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:28
>>103
同い年だよ!
わたしも覇気があってきらきらして朗かなおばちゃんを目指す。
あいさつが気持ちのよいおばちゃん。
いつも楽しそうなおばちゃん。
いっしょになろう。+83
-0
-
304. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:42
たるみが出てきて糸入れる美容整形有名なところでしたんだけど、糸入れたところのプチって跡がずーっと消えない。コンシーラーやファンデでも消え切らない。やったことある人が見ればあっやったなってわかると思う。丸4ヶ月目。 しかも高額な割にそこまでの効果ないし、定期的にやらないといけないからお金かかって仕方ない。途中でやめちゃったら逆に急に老けて見えるしお金持ちじゃないからやらなきゃよかった。+13
-0
-
305. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:51
>>103
わかる。
肩のラインが落ちてるトップスばかり。
丸いからだを余計に丸く見せる。
ベーシックな形が欲しいのに。
だからTシャツはメンズを買います。
ウエストもゴムだとだめだよね。+12
-0
-
306. 匿名 2019/10/03(木) 15:23:19
>>305
アンカー間違えた!
>>188
当てです。+3
-1
-
307. 匿名 2019/10/03(木) 15:29:51
2人目不妊です
排卵してるか、卵胞は20mmに育ってるか
子宮内膜は7mm以上か
毎月エコーを見に行ってます
生理の日数が短い、整理周期が短いは妊娠しにくくなってます
34歳生理、子宮年齢本当大事
授かりますように+28
-0
-
308. 匿名 2019/10/03(木) 15:40:21
>>1
きゃっほー!
赤いプチ皮膚科で500円でとったよ!痛くないよ!
ほくろも一ヶ月に1つ取ってるよ!
小さい悩みから潰していくぜ…
どんどん綺麗になるわよー!+55
-2
-
309. 匿名 2019/10/03(木) 15:41:52
>>304
ツイッターで整形ってワードいれると失敗談でてくるよ。
解決策もあるかもよ!+0
-0
-
310. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:49
>>266
腹筋!あなた腹筋がないのよ!
筋肉つけとかないとだるっだるのおばさまになるわよ!+1
-1
-
311. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:51
>>291
私20歳からあるよ!
何でも年のせいにしちゃダメ!+2
-2
-
312. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:47
>>222
食生活ね
あと運動ね!+0
-0
-
313. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:13
>>224
31歳子なしだけどあそこに一本白髪。
かなりショック。だけど、それで普通なんだよね~+13
-1
-
314. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:56
>>226
日焼けはかなり関係する
ひやけどめ、日傘でシワは防げる+10
-0
-
315. 匿名 2019/10/03(木) 15:52:57
明日39歳に!子ども持たない人生を選んだのに、今更ながら迷いが生じてきました。
しかし、時すでにお寿司…バカなヤツだなと。+57
-1
-
316. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:04
>>233
筋肉ないガリガリの人はたるむ。
美しさは努力からなる。
食べなきゃスタイルいいっていうのはハリのある20前半まで。
筋肉ないとガリも垂れる。
お尻も垂れる。+36
-1
-
317. 匿名 2019/10/03(木) 16:14:42
>>192さん
82です。ですよね。
私の友人はあまり結婚式挙げる人が少なく
身内以外で今まで出席したのは4回ですね。
断ったのは前の職場の同期でお互い遠くに住んでるし、結婚式終わったらもう会わなくなるだろうなって相手だったので断りました。
申し訳ない気持ちもありますが、私の時は何も貰ってないしいいかな?みたいな+8
-0
-
318. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:42
今日初めて首にイボができてるの気づいてショック受けてた所。
+10
-0
-
319. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:42
>>311
正式名称「老人性血管腫」だって😱+6
-0
-
320. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:16
>>82
十分だよ
交際費だって馬鹿にならない
+25
-0
-
321. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:00
>>98
えー怖い
31歳、本当疲れやすいしいつも怠いって思ってるのにこれ以上になるのね(涙+30
-0
-
322. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:32
>>102
遠巻きに子無しと独身馬鹿にしてるよね。
+6
-20
-
323. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:05
>>301
ええっ
月に半分くらい生理中ってことですか?
めちゃくちゃ億劫じゃないですか?+2
-2
-
324. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:54
>>322
いやしてないでしょ
こういうのがあるからさ、人付き合いも面倒になるよね
30代っていっても独身、既婚子無し、既婚子持ち、バツイチ、シングルマザーとか色々だし
既婚子無しでも選択子無しの人もいれば不妊治療の人もいたりして話が合うわけない!!
学生の時はみんな同じ立場でみんな仲良しだったのにね…(遠い目)
+64
-0
-
325. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:58
アラサー辺りから、締まりのない体型になっていくね。
だらけると性的魅力も衰えてくるよ+17
-0
-
326. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:17
ポテトより
煎餅が美味しくなってきたなぁー+4
-0
-
327. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:35
>>315
早いですがお誕生日おめでとうございます🎉🎂
無責任な事は言えないけど、40代で出産する方もいるし、卵子の状態を調べてもらう方法も確かありますよ+20
-2
-
328. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:48
ほぼ全く日焼けして来なかった方いませんか?
肌年齢が実年齢より若くなりませんか?+6
-0
-
329. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:47
出産後生理が戻ってしばらくして
生理と生理の間の期間が短くなった。
生理後の22日後に次の生理がきたり。
そういう方いますか?+5
-0
-
330. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:00
本当36くらいまでと、それからとでなんだろう、肌や髪、疲れ方にものすごい差がある。
30なんてまだピチピチだったわ、とまもなく39の私が思いました。
でも今が一番若い!マイナス3歳くらい目指して頑張るつもりです。+30
-0
-
331. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:42
32歳
とんこつラーメンが無理
昔は好きだったのに…
最近は塩か醤油派…+5
-0
-
332. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:44
さんじゅうだいいぃぃぃぃぃぃ~~~❗️+0
-0
-
333. 匿名 2019/10/03(木) 17:21:06
31歳
白髪がチラホラ。黒髪だから気になる。自分では見えないところにもあるのかな。
というか、もう白髪って早くない?(涙)+7
-1
-
334. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:12
独身、既婚子なし、既婚子持ちが混在していて、友人関係が複雑。難しいお年頃だわ~。+23
-0
-
335. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:38
>>15
毎日フル回転で疲れますよね。
休みたい。一人の時間がほしい。+19
-0
-
336. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:46
目がちょっとたるんできたような気が😱+8
-0
-
337. 匿名 2019/10/03(木) 17:54:16
37歳
仕事でも、プライベートでも、過去に自分がされてきた嫌な事は他人にしたくない
生き方が顔に出てくる年齢な気がしている+38
-0
-
338. 匿名 2019/10/03(木) 17:57:59
可愛いや綺麗もまだ捨てられないが、
痩せすぎず太りすぎない健康的な身体と、
清潔感のあるおばちゃんを目指すことにした
37歳
+46
-0
-
339. 匿名 2019/10/03(木) 18:06:12
今年の冬の誕生日で30歳になります。
もう若くない・
しっかりしないといけない年齢で
今から不安しかないです。
皆様、30代は楽しいですか。+5
-2
-
340. 匿名 2019/10/03(木) 18:08:01
体質なのか、20代から白髪がチラホラ
30過ぎてからは抜いたりして抗っていましたが、抜いてハゲる方が怖くなり、先月から白髪染め始めました\(^^)/
やっぱ、仕上がりはカラーリングとはちと違うね(;ω;)+12
-0
-
341. 匿名 2019/10/03(木) 18:09:42
若さの鎧を脱ぎ捨てたことで見えてくるものもある
おばちゃん化するのも、案外悪くない+7
-1
-
342. 匿名 2019/10/03(木) 18:33:20
ここ数年で鼻の下が数ミリ伸びた。
前は1.2か3センチくらいだったのに1.5センチある。
長すぎ、、+6
-0
-
343. 匿名 2019/10/03(木) 18:34:22
法令線、たるみ、毛穴、髪の広がりうねり
万年腰痛、むくみやすい、多汗症
すぐ疲れる。。。+8
-0
-
344. 匿名 2019/10/03(木) 18:37:17
今さらだけど顔どのくらい伸びたか各パーツの長さはかっておけばよかった。+7
-0
-
345. 匿名 2019/10/03(木) 18:43:20
>>342
多分歯茎が下がってきてるんだと思うよ
歳をとると顔がみんな長くなるよね😢+3
-0
-
346. 匿名 2019/10/03(木) 18:43:25
>>150
漏れはしないんだけどキレが悪くてトイレに時間かかるようになった…
ここ最近で一番老化を感じましたわ…+2
-0
-
347. 匿名 2019/10/03(木) 18:44:06
何時に寝ようが朝スッキリ起きられない…
年取ってくると早起きになるんじゃないのー?+1
-0
-
348. 匿名 2019/10/03(木) 18:47:12
最近手持ちのパンツが緩くなってきたんだけど痩せたんじゃなくて衰えて垂れてボリューム落ちただけなんだよね…
筋トレ頑張ります!+7
-0
-
349. 匿名 2019/10/03(木) 18:52:33
>>329
私は妊娠前周期バラバラで40日とか逆に長過ぎて治療したくらいでしたが、産後は大体28日に整い、量も生理痛も軽くなりました。
でもその代わりPMSが酷くなりました…
結局毎月辛い…+4
-1
-
350. 匿名 2019/10/03(木) 18:52:56
>>102
子持ちさんはそんなふうに思ってる人もいるんだね。
わたしは子なしなんだけど、わたしや他の子なしの友達が旅行行ったり遊んでるのをバカにされてるのでは…ってちょっと思ってたから。
お互いに羨ましいな、とかいいな、とか思っているのかもね。+36
-0
-
351. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:11
目の上が窪んできた。
今35歳、第三子妊娠中。もう体型戻らない気がする…+21
-0
-
352. 匿名 2019/10/03(木) 19:04:47
>>351
3人も産むなんて立派だよ。体型のことなんて気にしないで母子ともに元気に健康でいてね!+68
-0
-
353. 匿名 2019/10/03(木) 19:13:57
白髪が増えました。イボも増えてきてるし。+9
-0
-
354. 匿名 2019/10/03(木) 19:17:04
>>315
全然遅くないよ。友人が45歳で初産で健康な子産んだよ。+24
-2
-
355. 匿名 2019/10/03(木) 19:25:46
36歳。
30前から生理前のイライラとか、生理痛とか排卵痛とか、すごくひどくなったけど、だんだん落ち着いてきて、今は生理は4日くらいで終わる量になってきた…
年齢感じる。
何にもしてないのに、こうやって歳経って、もっと老いていくのか、と思うとなんかすごく切ない。
でも、今が一番若いから、思い立ったが吉日で、考えすぎて何もしないで後悔するよりかは、頑張りたいなと思ってる。
+21
-0
-
356. 匿名 2019/10/03(木) 19:30:24
>>25
めっちゃ分かります!リキッドもパウダーも毛穴職人的なやつを使っても目立つ一方だったんですが、このフェイスマスクかなりオススメです。
ハンズとかで見つけたら買い溜めしちゃいます笑+24
-1
-
357. 匿名 2019/10/03(木) 19:34:00
36歳未婚です。+27
-0
-
358. 匿名 2019/10/03(木) 19:36:35
目の開きが20歳の頃の半分
まぶたもたるんでるし、クマが引かないと思ってたけどそれはたるみですと言われて、上も下もたるんでるのに目の開きは半分って、まぶたが2倍速で下がってるのかしら。
目周りがひどい!歳でてきた!35!+15
-0
-
359. 匿名 2019/10/03(木) 19:41:27
>>28
私もかゆいです泣。特に朝晩。とりあえずワセリン塗ってます、、+5
-0
-
360. 匿名 2019/10/03(木) 19:47:15
とりあえず上下服を同系色でまとめる方向に
逃げている。
良いのか悪いのか。+6
-0
-
361. 匿名 2019/10/03(木) 19:47:35
>>1
主、もしかして愛知県出身の旧姓Oさんだったりしませんか?
知人の友人と年齢、埼玉に最近嫁いだ等条件が同じだったので気になりました(^^;)
そんな私はアラフォーで愛知の隣から嫁いで来た者。
暮らして行く内に段々と知人も増えて来て楽しいですよ、新たな発見が沢山あるのでずっと地元に居たら成長出来なかった事だらけです。
私は最近生理が短くなった…生理前になると身体が火照って寝付きが悪い、鼻の下が伸びて来たのが悩み。。。+1
-35
-
362. 匿名 2019/10/03(木) 19:49:23
>>304
横だけど、整形 失敗 とか何もかまえず検索するとグロ画像も紛れ込んで表示されるから注意ですよ~
私は寝る前にやってしまった。。+1
-1
-
363. 匿名 2019/10/03(木) 19:49:29
33歳、夫の地元に引越してきましたー。
元々卒業や退職で人間関係が疎遠になっちゃうタイプで、自分の地元にも、社会人になってから住んでた都会の街でも、たまにご飯行くぐらいの友達しかいません。当時は仲良くしてたのですが…。
正直夫の地元がつらくて、時々無性に都会に戻りたくなるのでそれもつらいのですが、その街に私を待ってる人がいないことに更に悲しい気持ちになります。
もう30代でここから新しい友達は出来そうにないし(子供作るつもりもない)、私なんて夫がいなくなったらどこ行っても1人なんだなと思って時々沈んでしまいます…。
20代の時はまだこれからどうにかなるみたいな強気な気持ちが持てたけどこの年になるともう無理。+33
-0
-
364. 匿名 2019/10/03(木) 19:50:55
おばさん体型になってきた+17
-0
-
365. 匿名 2019/10/03(木) 19:52:36
>>356
教えてくれてありがとう!
試してみる!+7
-0
-
366. 匿名 2019/10/03(木) 20:00:33
今までは気にならなかった毛穴
ほうれい線のしわ、
気をつけないとどんどんおばさん体型になっていく身体とババア精神
本当にどうにかしたい! 33歳+21
-0
-
367. 匿名 2019/10/03(木) 20:03:56
毎日体がだるくて朝起きるのが辛い。+9
-0
-
368. 匿名 2019/10/03(木) 20:04:18
20代は恋話で盛り上がってたけど、30代って友達と何を話せばいいのか分からない。なんか無難に仕事の話をしてる感じ。+54
-0
-
369. 匿名 2019/10/03(木) 20:06:07
>>363
趣味や習い事とかすれば友達できませんかね?+3
-0
-
370. 匿名 2019/10/03(木) 20:08:52
はじめてギックリ腰になった
大好きなジェットコースターで
体が追いついてない+1
-0
-
371. 匿名 2019/10/03(木) 20:09:15
>>339
毎日充実して楽しいですよ。でも毎日忙殺されててパンクしそう。いや、もうパンクしてるか。+3
-0
-
372. 匿名 2019/10/03(木) 20:10:11
>>361
特定するとか気持ち悪すぎ。。+40
-1
-
373. 匿名 2019/10/03(木) 20:11:53
37独身。
一年ほど前は逆流性食道炎になり、治ったら嚥下機能が低下。今は食べ物が飲み込みづらくて生活しづらい…。
リラックスしてるとさほど気にならないけど会社に行くと症状が悪化する。
明日病院に行こうと思ってるけど、治るのかなー。+8
-0
-
374. 匿名 2019/10/03(木) 20:12:19
筋トレ、顔はヒアルロン酸してる
全身たるんできてる+9
-0
-
375. 匿名 2019/10/03(木) 20:14:19
31で子供産んだ後、2人目が中々出来ません。
来月で34だわ・・・。
+9
-4
-
376. 匿名 2019/10/03(木) 20:15:35
どんどん太りやすくなってる。そして増えたら戻らない!カトパンとか同い年なのに何であんなに細いのよ。何食べてるんだろう。+22
-1
-
377. 匿名 2019/10/03(木) 20:16:51
排卵痛
どうした?ってくらい酷くなった。34歳くらいから急に。
内臓が押されて身体ぜんぶ痛くなる。
苦しすぎて病院で診て貰ったけどホルモンバランス崩してもなくて特に治療してないので毎月苦しんでる。+15
-0
-
378. 匿名 2019/10/03(木) 20:18:30
ボディショップの洗顔料って何入ってるの?
顔に使ったら、合わなかったから、体に使ったら、全身至る所が痒くなったんだけど!+13
-0
-
379. 匿名 2019/10/03(木) 20:19:16
31歳。
正直女としてはもう終わったなーって思ってる。
これからは美容というより健康に気をつける。体力維持するために筋トレ頑張ってる。+10
-5
-
380. 匿名 2019/10/03(木) 20:19:38
突然の下ネタで怒る人いるかもだけどごめん。
30過ぎたら急に潮吹き体質に。
掃除が大変になるので困っていて原因を調べたらあそこの筋力のたるみで潮吹きってなるそうです。
つまり、あそこがたるんでしまったんだと大ショック。たしかに恥骨の上が太ったと思ってたけどそれはたるみだったんだわ!陰部がたるむなんて若い頃想像もできなかった。+19
-1
-
381. 匿名 2019/10/03(木) 20:21:32
>>38
めっちゃ分かります。
私も37未婚ですが、乳がんの検査で胸に腫瘍があり要精密検査となりました。
幸い悪いものはないと言われてホッとしましたが、一年に一回は30代のうちはエコーだけでもしといた方がいいと言われてしまいました。
検査結果出るまで心配のしすぎで心がやられてたみたいで今度は自律神経が乱れて更年期みたいな症状が出てきて散々です。
うまく言えませんが、1人じゃないです。検査頑張ってくださいね。+43
-0
-
382. 匿名 2019/10/03(木) 20:29:03
>>23
32歳だけど私もです。というか多分病気。pmsだといいけどリウマチ疑ってる。
関節痛が酷い。朝起きた時に全身痛いし指の関節痛くて家事も辛い。だるい。眠たい。
少し前までは見た目の老化を気にしてたのに今は身体の健康についてしか考えられない。
健康な身体さえあれば白髪増えてもほうれい線あってもいい。+15
-1
-
383. 匿名 2019/10/03(木) 20:38:51
今年30歳になりましたが、誕生日迎える何ヶ月か前から生理痛は重くなり、体調崩しやすくなりました。一度婦人科の検査受けた方がいいのかなーとか思ってます。とにかく身体がダルい…気持ちの持ちようなのかな…+0
-0
-
384. 匿名 2019/10/03(木) 20:39:13
>>5
ウイルス性だと増えるし人に移るよ。この前皮膚科で取った時言われたよ。+8
-3
-
385. 匿名 2019/10/03(木) 20:41:34
1年前の写真を見たら老けててびっくり。
老化が早くなっていくのかな…+15
-0
-
386. 匿名 2019/10/03(木) 20:43:44
膝小僧が硬くて黒い+4
-0
-
387. 匿名 2019/10/03(木) 20:47:21
>>53
病院行きなよ!+15
-2
-
388. 匿名 2019/10/03(木) 20:47:38
若い時は自分がおばさんになるなんて想像もつかなかったけど、歳はみんな平等にとるもんだなぁと実感する。
今の歳だからこそできることを楽しみながら歳をとれたらいいな。
同年代のみんな、まだまだ一緒に頑張ろう!!+33
-0
-
389. 匿名 2019/10/03(木) 20:52:42
36歳、PMSが34の時の出産後からひどくなりピル飲んでる。こないだ初めて白髪染めした!肌にハリがなくなってきた。毎日疲れてる。+6
-0
-
390. 匿名 2019/10/03(木) 20:54:24
>>89
私逆だわー
出産する前ただ出てるだけぐらいに生理が楽だったんだけど、出産してからダメ。
ぐったり、動けない。
そう思うと出産って凄いよね、体質まで変えちゃうんだから。+9
-1
-
391. 匿名 2019/10/03(木) 20:56:15
32歳、ホルモンバランス乱れてアゴニキビ辛い。今月からピル始めます。
20代でも口周りのニキビがあったけど、それでもピル使うの抵抗あった。今になってもっと早くやっとけばよかったと思う。
+7
-0
-
392. 匿名 2019/10/03(木) 20:57:40
>>388
同感!!
なんか、自分だけじゃないって思うとこのトピ勇気づけられる!+6
-0
-
393. 匿名 2019/10/03(木) 20:59:23
昔は華やかに見せるためにメイクしてたけど、今は健康見せて、清潔感を出すためのメイクになった。ノーメイクだと汚い…+21
-0
-
394. 匿名 2019/10/03(木) 21:01:24
30過ぎて、急に婦人科系の病気が心配になってきてる。
子宮頸がんの検査は健康診断でもやるけど、子宮内膜症や卵巣系は自費で診察受けなきゃ分かんないもんなーと思いつつ行けてない。
生理痛がある人は、子宮内膜症のリスクが高いらしいと知ってヤバいと思ってる。+8
-0
-
395. 匿名 2019/10/03(木) 21:01:40
>>4
まさに今湿布貼ってるよ。
腹筋鍛えなきゃなー。+4
-0
-
396. 匿名 2019/10/03(木) 21:05:30
>>372
そうだったらどうするの?+4
-0
-
397. 匿名 2019/10/03(木) 21:08:53
>>375
こればっかりは授かりものだから、悩んでぐるぐる考えちゃいますよね。+3
-0
-
398. 匿名 2019/10/03(木) 21:09:02
35歳。ここ数年で低気圧に影響されやすくなった。それまでそんな体質の人がいるなんて知らなかった。しんどい。
あと童顔。子供のときから初対面の人には必ず年齢より幼く見られて就職しても話すとちゃんとしっかりしてるのねってよく言われてきたからそうなんだと思う。でもさすがにもう目の下のたるみとかほうれい線で年齢言いたくない。子供おばさんは相手に色々と気遣わせるから。+18
-1
-
399. 匿名 2019/10/03(木) 21:19:11
>>32
子どもと公園に行ったとき、鉄棒で何気なく前回りをした。一回だけ。
そしてら脳しんとうのような、くるくるめまいがして、しびれて、鉄棒に捕まったまま動けなかった。
歳を感じたよ。31歳。
+33
-0
-
400. 匿名 2019/10/03(木) 21:20:19
31歳
最近スキンケアをオールインワンに変えて適当に塗ってたら、肌が老けた気がする
25〜28の頃の方が美容に熱心だったな
あと肉質が変わった+19
-0
-
401. 匿名 2019/10/03(木) 21:23:46
>>114
私もです。
34歳。
2年くらい前までは人より食べていたけど、だんだん普通の量に。
決して食べてない訳ではないのに痩せてきています。
もともと痩せ型なのでかなりげっそり。
常に疲れているし。
今年どっと来ました。+25
-0
-
402. 匿名 2019/10/03(木) 21:25:10
>>368
うちは同級生と、体調(病気)の話、親の老後、墓問題がもっぱら。
お互い年取ったねぇーって温かいお茶すすってるよ。
昔はドリンクバーで炭酸飲みながら、恋愛、音楽、少女漫画について語り明かしたのにな。+32
-0
-
403. 匿名 2019/10/03(木) 21:25:39
>>352
351です。ありがとう!
頑張って元気な子産みます!
産後出来るだけダイエット頑張る…+5
-0
-
404. 匿名 2019/10/03(木) 21:26:22
35歳、子供1人幼稚園に預けて週2.3回パートしてるけど仕事があった日の夜は体がだるすぎる。
夜中に目がさめるし頻尿😵
毛穴が目立つようになったし夜になると目が疲れてる。腕も上がらないし髪は広がるしコシがなくなった。悲しい+22
-0
-
405. 匿名 2019/10/03(木) 21:27:40
35歳過ぎたあたりから「体調の良い日」がめちゃくちゃ減った。
どこかしら調子の良くない日が多い。
頭痛、めまい、胃腸不良・・・
35歳まではそんなこと考えたこともなかったし、元気だったから何でもやる気が起きてたけど、今となっては何かをやり始めるのがキツイ。+48
-0
-
406. 匿名 2019/10/03(木) 21:36:44
割と肌が綺麗な方だったんだけど、少しずつ法令線が気になってきた。顔の輪郭も。かと言って顔パックしまくりで肌だけパーンってなって美魔女みたいにはなりたくないし。年相応にシワとかあって滲み出る綺麗さみたいなのがいいなぁと思うんだけど難しいね+7
-0
-
407. 匿名 2019/10/03(木) 21:40:08
33歳
くすむということがどういうことかわかった
+21
-0
-
408. 匿名 2019/10/03(木) 21:45:11
>>88
あんたは悪くない+16
-0
-
409. 匿名 2019/10/03(木) 21:45:33
>>3
舌を上顎にぴったりくっつけるよう意識して!
口角も上がるし、顔が伸びるのも防げる!顎のたるみも改善されるよ!+17
-0
-
410. 匿名 2019/10/03(木) 21:47:31
>>104
鮮血は3日目くらいまでで、あとはこげ茶というか黒色の血が少量ダラダラ出る。少量だけど色付いてるし、10日目くらいまでダラダラとナプキンつけとかなきゃいけない。これも何かの病気ですか??+5
-0
-
411. 匿名 2019/10/03(木) 21:53:21
32歳。
とにかく病気が怖い。
少しでも異変があると、病院行って安心しないと悪いことばかり考えて家事が手につかなくなる。
20代の頃は病気なんて自分には関係ないことと思ってたけど、家族ができて守りたいものが増えたからか長生きしたい死にたくないと強く思う。
+18
-0
-
412. 匿名 2019/10/03(木) 21:53:29
保険とか老後の話が増えた+6
-1
-
413. 匿名 2019/10/03(木) 21:57:13
34歳。体力は確かに無くなってきたけど病は気から!!と思ってさ、もう35歳…じゃなくてまだ35歳!!って思いながら毎日過ごすようにしてるよー!!
足腰の為に歯磨きの間はスクワット!!好きなように食べたら太るって分かってきたから朝はヨーグルトと果物、夜は食べずに早く寝る!!そしたは肌もキレイになってきたよ!!化粧も薄く薄く…を心がけて気になる所はコンシーラーで誤魔化してる。みんなっまだまだこれからだし頑張ろうね!!+26
-1
-
414. 匿名 2019/10/03(木) 21:59:46
色んな事が気にならなくなってきた、これがオバはん化なのかな。
二十代の頃は見た目とか人の目が気になって仕方なかったのに、精神的にはかなり楽になってきた笑
結婚したのもあるのかも。+13
-0
-
415. 匿名 2019/10/03(木) 22:02:19
ジャンクフードでも何でも好きなだけ食べてきたけど、病気怖いから添加物とか気にしだした+14
-0
-
416. 匿名 2019/10/03(木) 22:02:54
性格が図太くなった+16
-0
-
417. 匿名 2019/10/03(木) 22:08:14
>>202
めちゃんこわかる。一人暮らし最高すぎて誰かと暮らすとか無理。たとえ身内でも人の目や気配があるとリラックスできない。。昔からの悩み。+25
-0
-
418. 匿名 2019/10/03(木) 22:09:13
もうすぐ31歳
歯茎は痩せるのに、体は痩せません+26
-0
-
419. 匿名 2019/10/03(木) 22:16:54
>>194
全文同じ
私が書き込んだのかと思った+4
-0
-
420. 匿名 2019/10/03(木) 22:17:37
>>329
>>349
私も量も生理痛も軽くなりました。
排卵痛が前よりつらめです。
PMSも毎月のことでつらいですよね。+1
-0
-
421. 匿名 2019/10/03(木) 22:17:42
38歳、髪の毛に白髪一本もない!って油断してたら陰毛に白いのが12本も生えてた…
目が悪いから風呂場で分からなかったんだけど
お尻におできが出来て眼鏡かけたまま鏡に股間晒した時に大量に発見してしまった…ショックで数数えたわい+10
-0
-
422. 匿名 2019/10/03(木) 22:19:03
下の毛に白髪が10本くらいあった…本気で悲しい。対処法を教えてください!+6
-0
-
423. 匿名 2019/10/03(木) 22:19:12
>>329
2人目欲しいですか?
22日周期だと卵胞が上手く育たない短さかもしれないですね+0
-0
-
424. 匿名 2019/10/03(木) 22:26:17
>>413
その食べ方、閉経したら速攻で骨粗鬆症になるよ
ちゃんと食べて運動で体引き締めたほうがいい+6
-2
-
425. 匿名 2019/10/03(木) 22:27:12
体重がめっきり落ちなくなったよ。。
なぜ??+4
-0
-
426. 匿名 2019/10/03(木) 22:27:36
ずっとボブだったけど6年ぶりに髪を伸ばしてロングヘアに。
誰でも似合うはずのゆる巻きが似合わない😭
自分で言うのもあれだけど、昔はロングの巻き髪似合ってたんだけどな…
老け顔に若い子の髪型すると余計に老けて見えると実感した。+25
-0
-
427. 匿名 2019/10/03(木) 22:30:49
>>424
横だけど、一日三食が絶対いいとは限らないよ。
医者でも一日一食推奨してる人も沢山いるし。
運動してない人の一日三食は正直食べ過ぎだと思う
消費カロリーと摂取カロリーが見合ってれば夜抜いても問題ない+10
-1
-
428. 匿名 2019/10/03(木) 22:32:32
>>415
ジャンク食べれるなら若いよ
もう食べれないもん💦💦+7
-0
-
429. 匿名 2019/10/03(木) 22:33:33
生理前のイライラや憂鬱な期間が長くなり半月ぐらい振り回されてる
首と肩が痛い
目の下にシミができた
若白髪が酷くなった
良い方では
仕事面では性格が図太くなった
軽い病気をして健康と生きてるありがたさが初めて分かった
今は健康的な生活を心がけて毎日大切にしようと思ってる
+16
-0
-
430. 匿名 2019/10/03(木) 22:34:29
>>425
加齢による筋肉低下+食事が20代とかわらない
代謝悪いのに食事かえてないとほんとにデブるよ
特に酒+2
-0
-
431. 匿名 2019/10/03(木) 22:36:26
>>427
うん、知ってる、だから三食食べてとは書いてないよ
食べてる内容が悪いからだよ+7
-1
-
432. 匿名 2019/10/03(木) 22:36:48
31歳。
シミがめちゃくちゃ気になる。小さいシミが顔中にあって、テンションがた落ち。なので、腹をくくって昨日からゼオスキンヘルスケア 始めました!
ちょっとヒリヒリしてるけど、3月ごろの自分を夢見て頑張ります!
+1
-0
-
433. 匿名 2019/10/03(木) 22:37:03
ほうれい線が消えない+3
-0
-
434. 匿名 2019/10/03(木) 22:41:23
>>385Googleさんって平気で一年前の写真です‼って表示してくるからホントに見たくない劣化をみてしまう
こどもたちは成長していくのに
+5
-0
-
435. 匿名 2019/10/03(木) 22:46:34
今年36才、下半身が冷えやすくなった。
ふくらはぎが特に。若いときは冷え性とか感じた事もなかったのに…レッグウォーマーがかかせない。本当に冷えには気を付けるようになった。
+1
-0
-
436. 匿名 2019/10/03(木) 22:48:46
唇の色がくすむようになって濃いめのリップを塗らないと顔がパッとしなくなった。
あと顔というか頬が長くなった。皮膚がたるんでるんだろうな(泣)+8
-0
-
437. 匿名 2019/10/03(木) 22:55:51
顔が伸びた。35歳。
乙葉みたいに顔の横幅がある分、縦は人より短かったのに、最近伸びた。伸びて美人系になれたらよかったけど、なんかちょっと間抜けっぽい顔になった。+1
-1
-
438. 匿名 2019/10/03(木) 22:57:54
28と34で階段の段を降りるように肌が変わった!白髪は31にはじめてでた。でも増えてない。ラッキー。
34は気を抜いて鏡見たらたるみがすごい。あと光加減でほうれいせん。+1
-0
-
439. 匿名 2019/10/03(木) 22:58:24
ずっと眠い
この前肌診断したら若い時はオイリー肌だったのに今回は油分量も水分量も適正って出てビックリしました!そこは嬉しいところ
でも肌荒れはしてる
太ったまま痩せない+0
-0
-
440. 匿名 2019/10/03(木) 22:59:33
>>1
主!同じ年で同じ住まいです笑!
友達になれたらいいない笑
私は35になってから体重がジワジワ増えてきて最近焦っています(TT)+9
-0
-
441. 匿名 2019/10/03(木) 23:00:07
35歳
ポテチが一袋食べれなくなった。
20代は余裕で食べれてたのに+8
-0
-
442. 匿名 2019/10/03(木) 23:03:21
>>423
そうなると排卵してるかもわからないですね。
経血の量が少ない時も単純に内膜が薄くなったとか?+0
-0
-
443. 匿名 2019/10/03(木) 23:03:28
痩せない…とにかく痩せない+8
-0
-
444. 匿名 2019/10/03(木) 23:03:50
>>1
同じく、約一年前に埼玉に引っ越してきました。36歳です。この歳で初めて縁もゆかりもないところに住んでみて、ぱっとしなくて、なんだかなと思っています。身体のことでいうと、腰痛は年々重くなってきてます。疲れやすい。仕事もずっと続けてはいるものの、このままでいいのかな、いやよくないな、という気持ちをずっと抱えたままです。そろそろ何かしら決意しないといけないと思っています。
ちょっとネガティブですみません。+9
-2
-
445. 匿名 2019/10/03(木) 23:07:02
>>253
解ります!私も埼玉来たばかりです☆友達欲しいですよね!ジモティとかも募集ありましたね☆+6
-0
-
446. 匿名 2019/10/03(木) 23:08:18
>>18
31歳です。
30代に入ってもシミもシワも増えないし余裕じゃないかー!と思ってたけど、やはりそうなんですね…+22
-0
-
447. 匿名 2019/10/03(木) 23:09:25
ささしさすししすそさししすしせす+0
-0
-
448. 匿名 2019/10/03(木) 23:09:54
>>440
凄く解ります!一年たたないで7キロ増えて焦ります´д` ;+2
-0
-
449. 匿名 2019/10/03(木) 23:13:03
し+0
-0
-
450. 匿名 2019/10/03(木) 23:14:01
33歳。疲れがとれなくて身体起こしてるのが辛い。
なのにぐっすり眠れなくてますます怠くなる。
熟眠したい。
前はしっかり寝てスッキリ出来ていたのに。+6
-0
-
451. 匿名 2019/10/03(木) 23:14:21
太ももの付け根近くにぷっくりしたイボが突然できた!!なにこれ、、、+10
-0
-
452. 匿名 2019/10/03(木) 23:14:45
すし。さ?+0
-0
-
453. 匿名 2019/10/03(木) 23:16:09
20代の頃「絶対あんなオバさんみたいな服装しない!」って思ってた服装、バッチリしてます。(ふんわりチュニックやワイドパンツ系)
34歳、オバさん化が止まりません。+30
-2
-
454. 匿名 2019/10/03(木) 23:21:18
>>12
私は右耳上の白髪がひどい
前頭部はポツポツあとはまだ黒いけど、右耳上だけなんであんなにひどいんだろう+3
-1
-
455. 匿名 2019/10/03(木) 23:24:33
>>451
わたしも数年前に出来ました!!他にもいるとは!!
そして最近もう片方の太ももの付け根にも出来そうな感じが…。。。
よくあることなんですかね??+4
-0
-
456. 匿名 2019/10/03(木) 23:29:29
>>19
心臓と膝に負担かかるから痩せなはれ。
車椅子生活になるで。+14
-0
-
457. 匿名 2019/10/03(木) 23:30:04
>>97
私も歯茎の下がりがやばいです。
歯茎移植を考えてます。+10
-0
-
458. 匿名 2019/10/03(木) 23:32:41
>>155
ほんとそれ!
今まで夜集まってたのに子育て期になったらランチで夕方解散が悲しかったなぁ。独身組は夜が本番なのに(笑)+37
-0
-
459. 匿名 2019/10/03(木) 23:34:24
>>140
自意識過剰と思われるかもしれないけど、今でもモテてます。アラフォー。+3
-1
-
460. 匿名 2019/10/03(木) 23:37:23
命の母にトライしたい
生理前はメンタルにくるか、体調不良にくるかでしんどい
少しでも変われたら嬉しいな+7
-0
-
461. 匿名 2019/10/03(木) 23:37:28
>>257
子宮筋腫がありそうですね+1
-0
-
462. 匿名 2019/10/03(木) 23:38:48
>>401
30過ぎて痩せていく人と、太りやすくなる人と分かれるよね
私は食が細くなったけど、太さはかわりませんが+7
-0
-
463. 匿名 2019/10/03(木) 23:40:08
ほうれい線がはっきりしてきた。
顔毛の生えるスピードが半端ない。
鼻の下が青い。アゴにはよく太めの毛が生える。+18
-0
-
464. 匿名 2019/10/03(木) 23:42:13
>>1
まって!
私も熊谷市在住の35歳です
もしかして知り合いかもね(^^)
びっくりした!+7
-0
-
465. 匿名 2019/10/03(木) 23:42:15
>>460
「命の母ホワイト」飲んでます!
私には合ってたみたいでどうしようもなかったイライラがおさまりました。
試してみる価値ありだと思います!+7
-0
-
466. 匿名 2019/10/03(木) 23:45:24
37歳です!
最近の気温差に体がバテバテです。
どなたか「すっぽん小町」飲んでる方いたら感想教えてほしいです!
朝から元気!とか
疲れ知らず!とか、もう遥か昔のことのような気がする(>_<)+6
-0
-
467. 匿名 2019/10/03(木) 23:46:01
>>40
最後のヒィ、に笑ったw+15
-1
-
468. 匿名 2019/10/03(木) 23:47:01
35才
今肩下セミロングだけど、ショートボブにしたい。
一気にオバさん化するかなー
髪がパサパサ、ごわつくようになってきて、あんまり長いの見栄え良くないんじゃないかと思って
+4
-0
-
469. 匿名 2019/10/03(木) 23:47:15
疲れが取れなくて、養命酒とかヘパリーゼとか、しじみのサプリ?とか手当たりしだい試していますが、ピンとくるものはありません。
34歳です。
+4
-0
-
470. 匿名 2019/10/03(木) 23:47:46
30歳
シミシワは昔と特に変わらずあまり無い。
しかしやっぱり30代の顔つき。なぜだろう+4
-0
-
471. 匿名 2019/10/03(木) 23:48:38
髪が寂しくなってきた。
ロングが痛々しい+4
-0
-
472. 匿名 2019/10/03(木) 23:48:50
>>451
痛みある?粉瘤かな?
私は去年突然できて、けっこう痛くて皮膚科行ったら粉瘤だった
膿み?が溜まってくると痛みが出るみたい+6
-1
-
473. 匿名 2019/10/03(木) 23:49:12
円形脱毛が二箇所できた。
全体的に抜け毛もすごい。シャンプーするたびにごっそり抜ける。血液検査しても異常なし。泣きたい+6
-0
-
474. 匿名 2019/10/03(木) 23:50:29
若作りも嫌だし美魔女は無理だし自然体がいい→オバさん
ってことにはなるんだけど、受け入れる気持ちになれなくてちょっと足掻きたい
これから年末年始一気にデブ化しそうで怖いから、朝晩体重と鏡チェックして気を引き締める+9
-0
-
475. 匿名 2019/10/03(木) 23:51:39
>>462
太りやすくなってきた
20代はたくさん食べて2、3キロ太ったとしても代謝がいいからすぐに元に戻ってた
今は食べる量減ったのに体重が増えやすくなった
運動しかないのかなぁ+19
-0
-
476. 匿名 2019/10/03(木) 23:52:07
>>97
私も歯茎トラブル多いです。
もしかしてですが、爪や髪も弱ってませんか?栄養不足と血流が悪いのかも。+3
-0
-
477. 匿名 2019/10/03(木) 23:52:20
シミたるみー!ほうれい線よ無くなれー!
耳ゴムしてます+3
-0
-
478. 匿名 2019/10/03(木) 23:53:18
食べる量が減ったし食べられるものが限られてきた
ラーメンとかとてもじゃないけど食べられない+1
-0
-
479. 匿名 2019/10/03(木) 23:53:26
白髪やばい!
幸い表面じゃなくて中にあるからぱっと見は目立たないんだけど、耳かけしたり髪結ぶととんでもない量の白髪出てくる。
白髪染めしてるけどなんかキラキラして染まりが甘い気がする。+15
-1
-
480. 匿名 2019/10/03(木) 23:54:18
>>21
近かったら友達になりたい!(笑)+7
-0
-
481. 匿名 2019/10/03(木) 23:54:42
おでこの横線が深くなってきた…
嫌だな〜+8
-0
-
482. 匿名 2019/10/03(木) 23:55:11
>>418
ヒロシの声で再生された+1
-0
-
483. 匿名 2019/10/03(木) 23:56:18
>>476
私は歯茎から出血する。
フロスすると決まって同じ場所から。+9
-0
-
484. 匿名 2019/10/03(木) 23:57:52
>>6
そう、肥えてきた。太ったのではなく肥えた。+15
-0
-
485. 匿名 2019/10/03(木) 23:59:23
出産経験ないと毎月の生理で子宮が休まる暇がないから子宮年齢が出産経験がある人より上がるんだよね。私32才で子宮筋腫の手術したよ。これから出産できるかな〜+3
-1
-
486. 匿名 2019/10/04(金) 00:00:03
>>53
呼吸器内科が良いよ!+3
-0
-
487. 匿名 2019/10/04(金) 00:00:54
抜け毛と首イボが増えました…(産後の影響もあるのかな)36歳です+1
-0
-
488. 匿名 2019/10/04(金) 00:01:56
31歳
シミが増えた
目の下に横ジワだけでなく縦じわができた
頬のたるみ毛穴が目立ってきた
白髪がめっちゃ増えた
階段登ると息切れ
オールとか絶対無理
お酒飲んだ翌日は寝起きの時点で疲れてる
ご飯あまり食べてないのに体重が増えてる
3センチヒールでも足が痛い
日焼けが全然戻らない
ロングスカートしか履けない
性欲がなくなった+15
-2
-
489. 匿名 2019/10/04(金) 00:02:52
若い頃は太ってもお腹にあまり肉が付かなかったのに…30も後半になると気づけばお腹回りがすごいことに+13
-0
-
490. 匿名 2019/10/04(金) 00:04:08
33歳。
20代後半はまだ多少の無理しても平気だったけど、ここ最近体が鉛のように重たくて毎日怠い寝ても寝ても疲れが取れず眠い。
何にもやる気が出なくてどんどんやる事が溜まっていってイライラしまくってという悪循環だったので、今日整体に行ってきました!!!
もちろん体重減ってないけど体感的に3キロは軽くなった!
いつまで持つかなー。
お肌はシミ、タルミ、頭は白髪。
どこから見てもおばさんです。+7
-0
-
491. 匿名 2019/10/04(金) 00:06:53
33歳
歯茎も下がり気味、髪の分け目が目立つようになる、頬の毛穴の開きがすごい、21時超えるともう眠たい+10
-1
-
492. 匿名 2019/10/04(金) 00:08:13
>>267
すごくかわいい!大人の女性って感じ。
どこのブランドですか?
上下で買いたい!
38歳です…+6
-0
-
493. 匿名 2019/10/04(金) 00:15:34
会社の嫌なところは沢山あるけど、それ以前に働くのがつらい。20代のころはやりがいを見出そうという気持ちが少しはあった。いまはない。お金のためと家にいても廃人になるだけと自分に鞭を打って出社してる。+20
-0
-
494. 匿名 2019/10/04(金) 00:18:13
1年振りに4つ下の元彼と会う機会があったとき。◯◯ちゃん、付き合ってたときはほうれい線なかったのに、どうしたの?って、、泣
32歳、ほうれい線か~(T_T)+8
-0
-
495. 匿名 2019/10/04(金) 00:22:08
31の時胃を悪くしてからもうダメ
酒タバコはもう無理
痩せてるのに体つきがずんぐりしてきた
旅行がしんどい
スーパー銭湯通い+4
-0
-
496. 匿名 2019/10/04(金) 00:26:59
生理前、体が熱くて不眠になる。
又は汗だくで目が覚める。
プレ更年期…?36歳。+16
-0
-
497. 匿名 2019/10/04(金) 00:39:02
去年と変わらぬ生活で4キロ増えた。何しても減らないし、仕事帰りは疲れた!て顔に書いてあるお疲れ顔。むくみもひどい。はぁ…+2
-0
-
498. 匿名 2019/10/04(金) 00:41:45
最近あくびすると首の筋がつる。だから、大口開けてできない+6
-0
-
499. 匿名 2019/10/04(金) 00:43:30
朝起きると腰が痛い
すぐ疲れる
お腹周りがひどい
セルライトもひどい
どんどん体重が増加
二重顎
ヒールが履けない
履いても短時間しか無理
もうすぐ34になります。2歳の男の子を子育て中ですが、体力なさ過ぎて毎日しんどい+9
-0
-
500. 匿名 2019/10/04(金) 00:44:41
ずっと有村架純みたいな下ぶくれ丸顔だったけど、30で少しずつ痩せて(こけて)きて、35で頬骨が出現した。
長年のコンプレックスだったこのアンパンマン顔が痩せたのは嬉しくもあるが頬骨が出ると一気に老けて見える。
丸顔って色んなものをカバーしてくれていたのだな。と知った。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する