ガールズちゃんねる

今読んでいる本

127コメント2019/09/13(金) 07:59

  • 1. 匿名 2019/09/06(金) 12:50:33 


    わたしはこれです。
    義母の介護と引きこもりの息子の世話に追われる専業主婦が主人公の物語です。
    まだ途中ですが面白いのでおすすめです。

    皆さんは今どんな本を読んでいらっしゃいますか?
    今読んでいる本

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/06(金) 12:51:47 

    H2の8巻

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/06(金) 12:52:01 

    巌窟王

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/06(金) 12:52:18 

    今読んでいる本

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/06(金) 12:52:34 

    >>1
    なかなかリアルな...
    暗い感じではないのかな?

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/06(金) 12:52:34 

    今読んでいる本

    +6

    -26

  • 7. 匿名 2019/09/06(金) 12:52:43 


    うわー
    酷いね最後の濃い純粋な日本人達がついに消えていく

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2019/09/06(金) 12:53:00 

    織田シナモン信長

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/06(金) 12:53:16 

    給食室が火事になって生徒が校庭に避難するサスペンスを読んでます

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/06(金) 12:54:24 

    藤沢周平の喜多川歌麿女絵草紙
    サガンの悲しみよこんにちは
    重松清のきよしこ

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/06(金) 12:55:05 

    ミシェル オバマの

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/06(金) 12:55:20 

    林真理子。図書館で借りて。
    「昔 アイドルグループで今は女優。くわえ煙草でエラそうに指示する彼女」って誰かな?って思いながら読んでた。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/06(金) 12:55:35 

    ポーの短編集

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/06(金) 12:55:43 

    未来のだるまちゃんへ
    かこさとし

    を読んでます

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/06(金) 12:55:45 

    恩田陸 蜜蜂と遠雷

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/06(金) 12:56:00 

    反応しない練習

    ストレスを減らしたくて読んでる

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/06(金) 12:56:10 

    教科書、それも数学(T T)

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/06(金) 12:56:19 

    世界史の誕生/岡田英弘

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/06(金) 12:56:21 

    図書館から借りた
    役に立たない人生相談2
    好きなようにやればいい 佐藤愛子
    独女日記2 藤堂志津子
    両方ともエッセイです
    藤堂志津子先生のは、飼っているペット(犬)の話しが中心です

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/06(金) 12:56:37 

    この前Eテレでやってた「ひろしま」を見たので
    その原作になった「原爆の子」を借りてきて読んでる。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/06(金) 12:57:52 

    >>12
    いっぱいいそうだね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/06(金) 12:57:58 

    恩田陸のネバーランド

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/06(金) 12:58:09 

    木内鶴彦さんの本、マイブームです!
    すごい面白いわ
    今読んでいる本

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/06(金) 12:59:09 

    東野圭吾 希望の糸

    +7

    -0

  • 25. @_horizon52 2019/09/06(金) 13:00:29 

    >>7
    すみません。
    何についてのコメントですか?
    詳細をお願します。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/06(金) 13:02:15 

    これです
    今読んでいる本

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/06(金) 13:02:31 

    >>15
    買ったけどまだ読んでないw
    文庫化されて直ぐに買ったよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/06(金) 13:04:33 

    >>12
    何年くらい前の本?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/06(金) 13:04:56 

    引っ越し大名の原作。
    普段時代物読まないから登場人物の名前の読み方で躓く。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/06(金) 13:07:25 

    大どろぼうホッツェンプロッツ

    子供の時の本だけど、今読んでも面白い

    印象的な外国っぽいイラストが頭にはあったけど、思ったより文量あった

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/06(金) 13:08:36 

    漢語林

    辞書だけど最初から読んでみるとこれが意外にもけっこう面白い。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/06(金) 13:08:51 

    小野不由美 屍鬼

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/06(金) 13:09:15 

    四月は君の嘘。
    よくあんな神経質な主人公が楽器を投げる女に心開いたよ…。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/06(金) 13:09:27 

    森茉莉「贅沢貧乏」

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/06(金) 13:10:02 

    「うちの子が結婚しないので」を読んでます。今は28歳の娘さんの為に親が代理婚活頑張ってるところです。
    近い年の息子がいるので身につまされながら楽しく読んでます。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/06(金) 13:10:07 

    以前、がるちゃんで紹介されてた「ケーキの切れない非行少年たち」

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/06(金) 13:11:36 

    恩田陸「夜のピクニック」
    私も高校生に戻りたいな〜。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/06(金) 13:12:42 

    京極夏彦 今昔百鬼拾遺 天狗

    夏終わっちゃったからなんか残念。
    今読んでいる本

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/06(金) 13:13:51 

    多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。

    こんな考え方できたら楽なのはわかるけど、本当に悩みすぎる人には逆効果だと思う。
    悪い方向に深読みして余計落ち込みそう。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/06(金) 13:13:55 

    パスタぎらい ヤマザキマリ
    今読んでいる本

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/06(金) 13:18:21 

    今読んでいる本

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2019/09/06(金) 13:19:06 

    受け入れの法則
    (山川絋矢、亜希子、あーすじぷしー)
    引き寄せが好きな人はハマると思う。
    今読んでいる本

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2019/09/06(金) 13:19:33 

    浅田次郎のシェエラザード
    今読んでいる本

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/06(金) 13:20:11 

    Newtonライト

    科学雑誌ニュートンの優しいやつ。
    おもしろいです。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/06(金) 13:20:36 

    再読です。
    今読んでいる本

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/06(金) 13:21:47  ID:pqrqnLNJSI 

    屍人荘の殺人   今村昌宏

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/06(金) 13:22:27 

    ハリーポッターを読み始めています。
    映画はほとんど見たことないけど、
    小説の方は、ひとりひとりの心情が細かく書いてあり、すごく面白い。
    子供向けかとおもいきや、結構泣ける。
    今読んでいる本

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/06(金) 13:23:24 

    こげぱん
    今読んでいる本

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/06(金) 13:25:17 

    トーマの心臓

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/06(金) 13:26:50 

    これ↓きちんとした言葉遣い覚えたい
    今読んでいる本

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/06(金) 13:28:25 


    殺したい人だけにしてね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/06(金) 13:31:24 

    >>1
    その人の小説面白いよね
    けっこうげんなりするようなテーマ多いけど読んじゃう

    私は中村うさぎの「他人という病」
    病気で死にかけてからの色々を書いたエッセイ
    今ちょっと病んでるから逆にハッピーな内容のやつ読めない

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/06(金) 13:31:36 

    秋吉理香子の自殺予定日をよみはじめました

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/06(金) 13:32:56 

    マイクラ好きな小3の息子にこれなら本を読むかも…と思い購入しましたが、 絵がない、めんどくさい と言われてしまいました(>人<;)
    もったいないのでとりあえず私が読んでます。
    読むのが嫌いな子を本すきにするのは無理なのでしょうか?
    今読んでいる本

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/06(金) 13:33:11 

    ピアノ音楽の巨匠たち

    退屈で進まない

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/06(金) 13:35:13 

    津村記久子『この世にたやすい仕事はない』
    今求職中で本屋で見つけて買ってしまった。
    結構面白い。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/06(金) 13:36:31 

    「断片的なものの社会学」岸政彦。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:03 

    リベンジポルノの被害者の女の子のお話
    暗めの話だけど、文体が読みやすくていろいろ考えながら読むことができます。
    今読んでいる本

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/06(金) 13:37:26 

    コレ。おもしろいよ
    今読んでいる本

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:37 

    司馬遼太郎「街道をゆく」

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/06(金) 13:38:37 

    読んでて楽しいです
    今読んでいる本

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/06(金) 13:39:45 

    >>52
    横からすみません。
    「女という病」もなかなかでした。
    こんなにも自意識と対峙する方が他にいるだろうか。
    そして、今はお元気なのかな〜

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/06(金) 13:42:08 

    >>1
    主です!
    たった今読み終わりました。

    なかなかリアルな設定なため序盤は義母にイライラしっぱなしでしたが、テンポよく話が進むのですらすら読み進められます。
    決して「年老いた人間は不要だ!」のような暴論がぶちまけられているわけではありません。
    主人公だけではなく義母や息子の視点でも綴られているのでさまざまな世代に共感を得られそうな作品だと思いました。
    タイトルのインパクトが強いので敬遠する方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ読んでみていただきたいです。

    みなさんコメントありがとうございます。
    引き続きよろしくお願いします。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/06(金) 13:43:08 

    家族という病

    がる民の考え方がますます嫌いになってくる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/06(金) 13:45:32 

    >>54
    主さんが読んで面白かったらどこが面白かったか、教えてあげるのはどう?
    お母さんが読んだと思えば少し興味湧くかも
    勉強とかもそうじゃない?
    「お母さんはやらないけど、あんたはやりなさいよ!」って言われるより「お母さんも今からこれやる(資格でも仕事でもなんでも)から、一緒にやろう」のほうが楽しいと思う
    感想を共有できること自体コミュニケーションにもなるしね!
    主さんが時間に余裕があればの話になっちゃうけど

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/06(金) 13:47:29 

    >>28
    2015年出版の「マリコ、カンレキ!」です。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/06(金) 13:53:12 

    金子みすゞ童謡集

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/06(金) 13:53:15 

    あ〜最近、本読んでなくて
    ここみてたら
    本屋に、行きたくなってきた〜w

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/06(金) 13:55:19 

    >>23
    臨死体験系だと「喜びから人生を生きる」もお薦め!

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/06(金) 14:00:13 

    >>66
    なるほど。それなら前田敦子かな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/06(金) 14:00:27 

    >>54
    男の子なら、ミステリーとか。
    コナンの小説バージョンとか。
    漫画読んでたらもう読まないかもだけど。
    あと、「怪人二重面相」絵が怖いけどね。
    今時の絵のやつもあるみたい。
    殺人事件じゃないから安心だよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/06(金) 14:05:41 

    村田沙耶香 「コンビニ人間」

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/06(金) 14:08:34 

    >>1
    うわっ、他人事でないです。読みたい。
    「老後の資金がありません」は読みました。面白かったです。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/06(金) 14:22:32 

    >>54
    ゲームするなら攻略本は?
    マインクラフトって攻略本があるのかどうかわからないけど
    うちの子は攻略本→コミックス→ラノベ→一般小説みたいな感じで分厚い本も読めるようになりました

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/06(金) 14:23:35 

    湊かなえの絶唱。なんとなくトンガが気になってしまう。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/06(金) 14:23:55 

    シャーロックホームズシリーズ
    もともと名探偵コナンが好きで。ついに手を出しました。今日の金曜ロードショー楽しみ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/06(金) 14:26:52 

    石川啄木の『ローマ字日記』
    一部の研究者が詩や短歌以上にレベルが高いと絶賛するほどレベルが高い
    日本の日記文学の最高峰に属すると評価する声が多いし、
    ありのままに書いているので本当に面白い

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/06(金) 14:29:12 

    もう何度読んだかわからないけど「ダヴィンチコード」
    読書するのにちょうどいい気温になってきたからシリーズ一通り読もうかと思っています

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/06(金) 14:33:36 

    カミュ 「ペスト」

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/06(金) 14:42:56 

    重松清の送り火

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/06(金) 14:47:18 

    これ
    図書館でなんとなく借りたんだけど、470超えのページ数の上に二段組
    半分くらい読んで、やっと今面白くなって来てほっとしてる(笑)
    今読んでいる本

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/06(金) 14:49:03 

    小野不由美「営繕かるかや怪異譚 その弐」
    怪奇現象をリフォームで解決する話です。
    怖いけど、ホラーとまではいかないかんじで面白いです

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/06(金) 15:19:17 

    リカシリーズ
    「リバース」と「リハーサル」

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/06(金) 16:09:24 

    ラストエンペラーの私生活/加藤康男

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/06(金) 16:12:35 

    >>84
    面白そう!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/06(金) 16:24:56 

    みうらじゅんも松本清張も大好きなので、たまらん!
    今読んでいる本

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/06(金) 16:48:13 

    「後宮の烏 3」 白川紺子
    1巻を出したとき、どこまで見据えていたのか、だんだん話が大きくなってきて古い時代の話や、世界図とか宮城内の地図とかでてきた。
    十二国記もいよいよ終わるし、その後をねらってるのかな?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/06(金) 16:49:56 

    天久鷹央の事件カルテ・魔弾の射手 知念実希人
    後宮の烏3 白川紺子
    あきない世傳金と銀7 高田郁

    この3冊を同時進行で読んでる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/06(金) 16:56:08 

    原田ひ香の三千円の使いかた
    読みはじめたばかりだけどこの人のは読みやすいから楽しい(^^)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/06(金) 17:36:15 

    罪の声

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/06(金) 17:40:02 

    東野圭吾、人魚の眠る家

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/06(金) 17:54:56 

    宮廷神官物語

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/06(金) 17:59:36 

    >>85
    半分ぐらい読みましたが溥儀がクズ過ぎて苛々しますが彼を取り巻く宦官や家族の話も興味深く面白いです。ジョン・ローン主演の映画はあれでも相当美化されてたんだなと改めて笑

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/06(金) 18:24:34 

    まだ半分くらいですが…

    ディオゲネス変奏曲 陳 浩基 著

    中華圏の翻訳本は生まれてはじめて読みました
    軽く読める推理・ミステリー系の短編集といった感じで、「世にも奇妙な物語」が好きな人にはおすすめできるかも

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/06(金) 18:34:04 

    >>77
    おしえてくれてありがとう!
    啄木のことがよく理解できそうだね!

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2019/09/06(金) 18:57:54 

    誰の味方でもありません
    古市憲寿

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2019/09/06(金) 18:58:26 

    このさきには何かある?群ようこ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/06(金) 18:59:00 

    女の不作法内館牧子

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/06(金) 18:59:37 

    森瑤子の帽子

    冥界からの電話

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/06(金) 19:06:13 

    東野圭吾の天空の蜂

    なかなか読み進まない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/06(金) 19:14:26 

    百田尚輝 日本国記
    今日は「大東亜戦争」のとこだった。
    苦しくなった。
    国土を、民族を、家族を守ろうと必死に戦った英霊たちに、心からの感謝と尊敬を送りたい。

    +6

    -6

  • 102. 匿名 2019/09/06(金) 19:33:56 

    >>101
    人気の本ですよね
    作者は放送作家出身の作家さんなんだっけ?
    歴史の専門家ではない人の本ですが、内容は歴史小説なのでしょうか?
    話題の本みたいなのですが、そこが気になってます

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2019/09/06(金) 19:43:57 

    「冥途」
    内田百間

    作者本人が見た夢がそのまま本になってて、面白い。
    オチもないので、変に期待せずに読める。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/06(金) 20:13:32 

    >>16
    私はこの本読んでストレスが減った一人です!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/06(金) 20:22:56 

    岩波文庫「ブッダのことば スッタニパータ」

    2000年以上前の人のことばとは思えない。
    環境やテクノロジーは進化するが、人間自体は変わらないという事か。
    これから、何度も読み返すことになるであろう名著。

    なぜか、ところどころ同じ言葉を繰り返すので、
    本の厚みの半分くらいの内容かと。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/06(金) 20:28:47 

    事件現場清掃人が行く

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/06(金) 20:34:01 

    9割の人が株で勝てない本当の理由

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/06(金) 20:49:05 

    黒田三郎詩集

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/06(金) 20:59:05 

    田辺聖子
    姥勝手
    姥うかれ
    不倫は家庭の常備薬
    今年亡くなられたのでまた読み返してる。昔のだけど面白いです。独身の人にオススメだわ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/06(金) 21:51:01 

    伊坂幸太郎 首折り男のための協奏曲

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/06(金) 22:44:43 

    最後の秘境東京藝大

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/06(金) 23:27:36 

    >>45
    私も3ヶ月くらい前に再読したよ。
    重い話だけど、ほんとにいろいろ考えさせられるし、読む度に人と人の絆って何だろうって思いを馳せる。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/06(金) 23:53:12 

    君に成功を贈る 中村天風

    書店ではなかなか出会えなかったので取り寄せた。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/07(土) 00:09:39 

    有頂天家族
    アニメ化もされてて自分は面白かったです

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/07(土) 00:26:37 

    エコノミスト南の貧困問題を考える

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/07(土) 02:19:02 

    戦艦大和の最後

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/07(土) 03:10:51 

    >>11
    マイ・ストーリー?
    私も今ちょうど読んでる
    元々すごい人だけど、バラク・オバマと出会ってからの彼女の人生がガーッと変化して急激に面白くなってきて
    なんかあまりに陳腐な感想でアレだけど
    やっぱ女の人生って良くも悪くも一緒になる男で変わるんだなーとボンヤリ思ってる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/07(土) 09:28:29 

    小野不由美の一二国記シリーズ!
    今度やっと新刊が出るから復習中。
    楽しみだぁ!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/07(土) 10:58:22 

    >>117
    わたしはまだ大学生のところだからまだ出会ってないところ
    でも引き込まれますね
    オバマの合衆国再生とマイドリームまで購入してしまった…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/07(土) 13:15:51 

    バックパッカーズ読本

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/07(土) 14:12:28 

    ミギとダリ(漫画、アニメにもなった、坂本ですが?の作者の漫画)
    今読んでいる本

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/07(土) 16:59:55 

    「お金持ちになれる人」 邱永漢

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:02 

    村上春樹 使いみちのない風景

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/08(日) 02:39:28 

    池内紀

    ひとり旅は楽し

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/08(日) 18:03:12 

    秋吉理香子

    灼熱

    今、半分くらい。文章かスッキリして読みやすい。ミステリー小説。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/09(月) 11:03:45 

    >>12
    永作さんかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/13(金) 07:59:00 

    >>33
    吹部の人とか個人レッスン受けてる人とか、楽器の扱いって一番神経質になる部分だよね。
    あの後自分がバイオリニストと言われても、初対面があれじゃ愛機の扱いがズボラそうだと思われても文句は言えないと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード