-
1. 匿名 2019/09/04(水) 17:01:21
主は食事の量が多くても太りにくい体質なのですが、タピオカを頻繁に飲んでいたらさすがに太りました🥴+162
-26
-
2. 匿名 2019/09/04(水) 17:01:49
それより糖尿病気にしたら?+216
-10
-
3. 匿名 2019/09/04(水) 17:02:00
カロリー高いからね+175
-1
-
4. 匿名 2019/09/04(水) 17:02:33
タピオカというよりミルクティーがカロリー高いよね+229
-3
-
5. 匿名 2019/09/04(水) 17:03:17
1回飲めばしばらくいいかな+97
-1
-
6. 匿名 2019/09/04(水) 17:03:41
タピ活☆タピオカ飲み比べ♡なんて言ってる若い娘さんが心配だよ
わたしゃおむすびの方がいい+343
-14
-
7. 匿名 2019/09/04(水) 17:03:45
元々太ってるからタピのせいではない
+110
-1
-
8. 匿名 2019/09/04(水) 17:03:51
もうすぐハタチなのに子供っぽくて辛い+4
-23
-
9. 匿名 2019/09/04(水) 17:03:53
日替わりでスタバとタピオカの毎日。。太りました…+161
-4
-
10. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:03
タピオカ飲んだ日は夕食の白米抜くよ。
子供にあわせて食べてたら、
体重キープできないから。by40代+42
-17
-
11. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:22
タピちゃんは悪くない!
悪いのはミルクティーくんだ!
+7
-26
-
12. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:24
太りたくて悩んでる人に勧めたら良いかもね+139
-2
-
13. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:24
●+56
-3
-
14. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:25
某YouTuberの動画のコメ欄見てたら
ゴンチャのスタンプカード11枚持ってるって人いてビックリした
そんなに飲めるもの?+32
-3
-
15. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:25
32歳なんだけど、高校生の時流行ってたから今飲もうとは思わない…流行りが巡るって本当なんだね+167
-7
-
16. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:30
+67
-2
-
17. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:32
ぅちもタピォカ飲みすぎちゃって1.3キ口増ぇたょ。
でも、捨てるのはマナー違反だしもったぃなぃから全部飲んでますょ!+9
-54
-
18. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:37
>>9
金持ちかよ+102
-2
-
19. 匿名 2019/09/04(水) 17:04:43
タピオカ自体も原料芋だし、
甘く味付けされてるから
相当カロリー高いと思うよ+118
-2
-
20. 匿名 2019/09/04(水) 17:05:09
+89
-1
-
21. 匿名 2019/09/04(水) 17:05:23
>>17
おばはん無理すんなよ+86
-2
-
22. 匿名 2019/09/04(水) 17:05:23
あの食感からして炭水化物が凝縮されてそうだね+25
-0
-
23. 匿名 2019/09/04(水) 17:05:28
>>8
トピ間違い
+12
-3
-
24. 匿名 2019/09/04(水) 17:05:37
炭水化物と糖分だもんね。
そりゃ毎日一杯飲めば、一食増やすのと同じだから太るよねぇ。+113
-1
-
25. 匿名 2019/09/04(水) 17:05:49
>>9
お金持ち!
1杯500円でも1万5千円…!!+79
-1
-
26. 匿名 2019/09/04(水) 17:06:02
タピオカミルクティー好きなのに
角砂糖20個分の記事を見て飲めなくなった…+35
-4
-
27. 匿名 2019/09/04(水) 17:06:03
砂糖たっぷりドリンクの中に、砂糖に浸けた芋を入れてるんだから太るの当たり前だよね。+126
-3
-
28. 匿名 2019/09/04(水) 17:06:43
さては主は若いな?
タピオカ行列若者しか並んでるの見たことないわ+8
-9
-
29. 匿名 2019/09/04(水) 17:06:51
ミルクティー太るけど、タピオカ自体も太るよね?+72
-1
-
30. 匿名 2019/09/04(水) 17:07:39
>>15
私も同じ年代だからよく分かる
また流行ってから一度も飲んでないし、今更感がある+26
-1
-
31. 匿名 2019/09/04(水) 17:07:58
糖尿病、マジで気を付けなよ
同じ甘いモノでも、飲み物の甘さは固形物よりも体に浸透しやすいから
本当に糖尿病の危険性がある
+92
-3
-
32. 匿名 2019/09/04(水) 17:08:11
タピオカは食わず嫌い(見た目がムリ)で飲んだことないけど毎日ビール飲んで太ってます+51
-0
-
33. 匿名 2019/09/04(水) 17:08:26
糖質+炭水化物だからそりゃ太るよね〜+30
-0
-
34. 匿名 2019/09/04(水) 17:08:50
妊娠中に糖尿病になった友人が
タピ活〜とインスタにのせるたびに
うわぁ〜って思う+85
-2
-
35. 匿名 2019/09/04(水) 17:09:09
>>25
タバコもそんなもんじゃない?
+4
-0
-
36. 匿名 2019/09/04(水) 17:09:10
いろんな原材料こねくり回して作られてるから体に悪いものもいっぱい入っててもわからない
原材料のほとんどが外国産だし+11
-2
-
37. 匿名 2019/09/04(水) 17:09:26
シアン化合物を毒抜きしたでんぷんだよね
+7
-3
-
38. 匿名 2019/09/04(水) 17:10:30
てか流行ってるからってそんな頻繁に飲むの?
中毒なんじゃない?
年取って後悔するよ+2
-2
-
39. 匿名 2019/09/04(水) 17:10:45
昔流行ったココナッツミルクに入った小さい透明なタピオカが好きだった+94
-2
-
40. 匿名 2019/09/04(水) 17:10:52
1週間に1回って決めてたけど太った。タピオカこえー。でも飲みたいw+22
-0
-
41. 匿名 2019/09/04(水) 17:11:34
>>6
さすがに心配してる母ちゃんがコメントしてるようで
ダサい+3
-25
-
42. 匿名 2019/09/04(水) 17:12:26
>>39
それこの間スーパーで売ってるのを見たよ+17
-0
-
43. 匿名 2019/09/04(水) 17:12:31
もうこんにゃく刻んで飲んどけよ+37
-3
-
44. 匿名 2019/09/04(水) 17:12:36
タピオカにハマって、しょっちゅう飲んでたんだけど
量も多いし、お腹にたまるからご飯があんまり食べれなくなって結果抜いたりしてたら痩せました!ww
健康的な痩せかたではないのは分かってるんだけど、意識しての食事制限が苦手で痩せたことなかったので、甘いもの大好きな私は、美味しいタピオカ食べれて、その上痩せれたのはちょっと、いや、かなりラッキーでした!+13
-18
-
45. 匿名 2019/09/04(水) 17:13:26
タピオカのせいにしなーい+3
-6
-
46. 匿名 2019/09/04(水) 17:14:12
行列が出来てるタピオカ店、あと何年いけるのかな
と、いらぬ想像をしてしまう+27
-1
-
47. 匿名 2019/09/04(水) 17:14:23
もうコメントあるけど、体重よりも血糖値気にした方がいいよ!!
+68
-0
-
48. 匿名 2019/09/04(水) 17:15:05
今日タピタピした
美味しかった☺️+7
-4
-
49. 匿名 2019/09/04(水) 17:15:52
あの甘いミルクティーはタピオカ入ってなかったら絶対に飲めないわ。それくらい甘いね+6
-0
-
50. 匿名 2019/09/04(水) 17:16:32
もう冬頃相次いで閉店だろうね
予言しとくよ+68
-1
-
51. 匿名 2019/09/04(水) 17:16:58
そりゃ
スープまで飲んだラーメン一杯と
同じカロリーてんだから太るでしょ+9
-0
-
52. 匿名 2019/09/04(水) 17:17:47
>>6
若くて代謝がいいし、活動量も多いから太らないのでは?
私も若い頃食べても今のようには太らなかった。今は食べたら食べた分脂肪になる+50
-0
-
53. 匿名 2019/09/04(水) 17:17:57
>>1
ごめんなさい
主に対して、とてもバカなんだと思いました+14
-35
-
54. 匿名 2019/09/04(水) 17:18:24
>>1
「太りにくい体質」じゃないよね、それ……+19
-4
-
55. 匿名 2019/09/04(水) 17:18:45
>>15
流行ってて、当時の思い出として飲みたくなって飲んだ私。+4
-0
-
56. 匿名 2019/09/04(水) 17:19:16
痩せてても糖尿病になるから気をつけて+23
-0
-
57. 匿名 2019/09/04(水) 17:21:45
>>53
主です
太るのが嬉しくて調子に乗って飲んでいたら下半身がえらいことになりました🥴
自分でも加減を知らない馬鹿だと思います+34
-8
-
58. 匿名 2019/09/04(水) 17:22:54
>>1
太り易さは代謝の問題だからタピオカ限定とかないよ
単に年齢とともに代謝落ちてきてるから運動したり食事全体気をつけよう+20
-0
-
59. 匿名 2019/09/04(水) 17:25:34
タピオカ一杯で、ビールジョッキ3倍分のカロリーってニュースでみたよ!+27
-1
-
60. 匿名 2019/09/04(水) 17:25:46
タピオカ?ガキが飲んで喜んでるやつだろ?いらねーよ!と、思いつつスーパーに売ってるやつ(偽物?)をこっそり買って飲んだら甘くておいしくて幸せな気分になった。で、カロリー見たら「ふざけんな!」って思ったw+25
-2
-
61. 匿名 2019/09/04(水) 17:26:06
ゴンチャだとミルクティーじゃないのもあるよね。
せめて砂糖なしの阿里山ティーのタピオカなら少しはマシかな?+7
-2
-
62. 匿名 2019/09/04(水) 17:27:30
次はバナナジュースってテレビで言ってた。
流行りに振り回されるのはもうゴメンだわ+17
-0
-
63. 匿名 2019/09/04(水) 17:29:34
>>1
私なんて1度も飲んだことないよ🍹
+34
-1
-
64. 匿名 2019/09/04(水) 17:33:16
>>1
タピオカを飲んでさすがに太りました
タピオカのせいではありません。
タピオカに便乗した言い訳です。
単純にごはんの食べ過ぎかと。+32
-6
-
65. 匿名 2019/09/04(水) 17:33:41
>>63
私も
結構なお値段するよね
+3
-0
-
66. 匿名 2019/09/04(水) 17:34:48
+12
-0
-
67. 匿名 2019/09/04(水) 17:35:53
>>1
腹立つ絵文字~笑
タピオカもだしあの甘いドリンク自体もカロリー高そう+27
-5
-
68. 匿名 2019/09/04(水) 17:36:08
主さん、タピオカが嫌いになること言うね。タピオカって、見た目うさぎのウンチみたいだよ。+9
-0
-
69. 匿名 2019/09/04(水) 17:38:58
>>1
他にも色々食べたんじゃない?+4
-1
-
70. 匿名 2019/09/04(水) 17:39:44
飲みものには多量の糖分。
タピオカは芋のかたまり。
そりゃ太るわ。+7
-0
-
71. 匿名 2019/09/04(水) 17:41:22
やっぱりタピオカ太るよね
たまのご褒美にしといた方が良さげ+6
-0
-
72. 匿名 2019/09/04(水) 17:44:55
>>6
デブほどタピオカ飲んでる。
痩せててタピオカやフラペチーノ系を飲んでる人は鍛えたり何かしら運動してるか代謝がいいか。+39
-0
-
73. 匿名 2019/09/04(水) 17:45:05
主です🥴
ご飯の量は増やしてないし、豚骨ラーメンのスープを飲み干しても平均体重超えたことがなかったのですが、初めて肥えそうです
ウサギのフンは可愛いですね
私はカエルの卵だと思って飲んでいます+8
-7
-
74. 匿名 2019/09/04(水) 17:49:15
タピるふりして友達太らせようとしてる子いそう 笑
自分はお腹いっぱいとか言って捨てるに繋がる、、+3
-0
-
75. 匿名 2019/09/04(水) 17:49:22
スイーツは女子力高いというけど
実際はスイーツ食べない人の方が女子力高いな+23
-0
-
76. 匿名 2019/09/04(水) 17:49:56
タピオカミルクティー1杯でとんこつラーメン1杯分のカロリーなんだっけ+5
-2
-
77. 匿名 2019/09/04(水) 17:53:55
甘さ選べるとこだったら甘さなしにすればいいのに、デブほど全糖にするよね。+2
-1
-
78. 匿名 2019/09/04(水) 17:57:07
私タピオカでものすごく太ったけど、ちっとも痩せられる気がしない。
昨日も今日も飲んだw
家でタピオカ茹でて黒糖のシロップ作って飲んだりもする。
烏龍茶のミルクティーもおいしいことに先週気付いた。
まだまだ私は飽きなさそう。
スイーツって常になにか流行ってるけどタピオカって長くない?
もう数年続いてるよね?
もう行列しなくても買えるようになってきてるし。
このままある程度の人気店は残って定番化するのでは。+8
-2
-
79. 匿名 2019/09/04(水) 18:01:08
>>77
元々定番だったけど何故かまた流行り始めた
SNS無かったらここまで長引いてないと思う+3
-0
-
80. 匿名 2019/09/04(水) 18:02:10
>>79は、>>78への返信です
+0
-0
-
81. 匿名 2019/09/04(水) 18:05:50
タピオカミルクティ美味しいんだけど、見た目がどうしても苦手。下に浮かんでいる粒々がカエルの卵みたいで。同じ人いますか?+5
-4
-
82. 匿名 2019/09/04(水) 18:13:30
タピオカなんでまた流行り始めたんだろ…
どうせならナタデココのほうがヘルシーだし美味しいとおもうんだけどな+20
-0
-
83. 匿名 2019/09/04(水) 18:25:15
タピオカ流行ってるよね。
どこ行っても、並んでる。+1
-0
-
84. 匿名 2019/09/04(水) 18:41:26
カロリーと糖分気にしたら飲みたいって思わなくなった。+4
-0
-
85. 匿名 2019/09/04(水) 18:41:32
タピオカってキャッサバだよね?
アフリカではキャッサバの粉を練って
主食にしてるよ。
絶対太るわ+23
-0
-
86. 匿名 2019/09/04(水) 18:50:52
>>4
職場のデブはいつもミルクティー飲んでる。だから太るんだよ+13
-0
-
87. 匿名 2019/09/04(水) 18:56:53
>>72
インスタとかで、ムチムチな手でタピオカのカップ持ってる写真よく見る。若いし可愛いとは思うけど、あのクリームパンみたいな手だけはめちゃくちゃ苦手…+19
-0
-
88. 匿名 2019/09/04(水) 19:00:57
サイズが大きすぎるよね。
あんなの一気に飲めないっちゅうの。
もっと小さいサイズ出ないかなー+3
-2
-
89. 匿名 2019/09/04(水) 19:06:13
タピオカ流行る前から大好きで、でもミルクティー嫌いだからジュース系で飲んでたけどめちゃ太ったよ。
そのまま妊娠したからタピ禁してる
でもこの間イライラしてストレスMAXで飲みたくて我慢できずに飲んじゃった…
太らないタピオカ誰か開発して欲しい+5
-4
-
90. 匿名 2019/09/04(水) 19:07:35
近所はおばさんやおじさんが買ってる所しか見ない
会社の近くはもう並んでいない
もう終わるのかなと思いながら見てる
今期のタピオカブーム中一度も飲まなかったなぁ+3
-0
-
91. 匿名 2019/09/04(水) 19:13:03
>>1
タピオカって寒天と思ってた
芋と知ってから飲まなくなった+5
-0
-
92. 匿名 2019/09/04(水) 19:38:01
芋にガムシロップで煮てるんだよね確か
ガムシロップ無しならまだマシかな+3
-0
-
93. 匿名 2019/09/04(水) 19:47:13
一時期、業務スーパーで冷凍のタピオカ買ってミルクティーとかに入れて飲みまくってたわ
今は飽きて、たまーに飲むくらい。+4
-0
-
94. 匿名 2019/09/04(水) 19:48:35
>>45
友達いなさそーう+0
-0
-
95. 匿名 2019/09/04(水) 19:49:25
太りにくい体質だと
タピオカごときでは太らない
太ったー!てヤツは
別に太りにくい体質ではなかっただけ
あと普段からなんか食ってるw
すぐ自分にご褒美といってケーキとか
やたら無駄食いが多い+1
-2
-
96. 匿名 2019/09/04(水) 19:51:21
>>34
妊娠糖尿病は普通の糖尿病と違って、産んだら治るんだから数ヶ月の我慢なのにね。
赤ちゃんへの影響がある場合は管理入院になったりするから、軽度なのかもしれないけどヒヤヒヤするねー。+8
-0
-
97. 匿名 2019/09/04(水) 19:54:10
砂糖の量が選べるお店しか行かないけど無糖にしてもダメかな?+1
-1
-
98. 匿名 2019/09/04(水) 19:57:10
でも一見太らなそうだよね。
寒天みたいだし!
日本を陥れようとしている何かがあるのかも、、(嘘)+4
-0
-
99. 匿名 2019/09/04(水) 19:57:39
>>1
バカみたいな絵文字使ってないでさ。何でタピオカってもんが現在ここまで流行ってるのか背景とか調べてみたら??
私は原材料の安全性も疑問だから一度も飲んだことない。+3
-15
-
100. 匿名 2019/09/04(水) 19:58:45
>>97
糖分が気になるなら無糖の方がマシだと思う。
甘味選べる店のは、タピオカ自体がデカくてたいてい薄っすら甘味や黒糖味が付いてるから、無糖でも美味しく感じる人もいるらしい。
ちなみに私はいつも甘味少なめにしてるよ!+3
-0
-
101. 匿名 2019/09/04(水) 19:59:32
>>98
タピオカの陰謀ワロタw+2
-0
-
102. 匿名 2019/09/04(水) 19:59:45
でも流行りとかなんか平和でいいじゃん!
次にくるのはなんだろー+2
-0
-
103. 匿名 2019/09/04(水) 20:00:17
>>82
ヤクザの資金源。+7
-0
-
104. 匿名 2019/09/04(水) 20:01:11
>>102
平和バカは流行りに踊らされてデブってな。+3
-4
-
105. 匿名 2019/09/04(水) 20:05:01
>>17
まだ小文字使ってる人いたんだ。+3
-0
-
106. 匿名 2019/09/04(水) 20:10:45
消化悪いから大腸に溜まってるぞ、それ。+0
-0
-
107. 匿名 2019/09/04(水) 20:21:25
>>99みたいな人よりは>>1さんと友達になりたいわw可愛いじゃん。+21
-2
-
108. 匿名 2019/09/04(水) 20:28:21
この異様なタピオカブーム、若い女の子皆んな丸々太らさせて出荷でもすんのかレベルよね。🐷+15
-0
-
109. 匿名 2019/09/04(水) 20:30:12
何サイズがは知らないけど、1杯だいたい500〜700kcalなんでしょ?しかも固形より液体のが吸収早い。そりゃあ太るわ。。砂糖やばそう。。+10
-1
-
110. 匿名 2019/09/04(水) 20:40:48
>>99
インスタ蝿の好物だからでしょうか🥴
次はチーズティーが流行るそうですが、その前にタピオチーズティーが流行ると思います+3
-0
-
111. 匿名 2019/09/04(水) 20:49:57
>>104
友達いなそー+1
-0
-
112. 匿名 2019/09/04(水) 21:27:38
>>39
白いプリンみたいなやつ?+0
-1
-
113. 匿名 2019/09/04(水) 22:02:08
タピオカ便通良くならない?
すっごいんだけど。+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/04(水) 22:12:56
そんなに美味しいかな?
全く飲む気にならない…+1
-0
-
115. 匿名 2019/09/04(水) 22:23:25
タピオカ飲まなくても太ってる人はどうすれば?笑笑+1
-1
-
116. 匿名 2019/09/04(水) 23:59:30
>>15
私も昔、ファミレスのバイトで作ってた。パールミルクティーとかいって。+4
-0
-
117. 匿名 2019/09/05(木) 07:58:58
>>32
私もそう思って嫌煙してたんだけど
第一次ブームで自分が口にしてたものって偽タピオカだったんだなって思った。本物のタピオカ美味しくてへーって思ったよ+2
-1
-
118. 匿名 2019/09/05(木) 09:08:57
>>61
最近ゴンチャは甘さゼロ、アロエ入り飲んでる。もはやタピ活ではないけど普通においしい。+1
-0
-
119. 匿名 2019/09/05(木) 09:22:43
>>109
カロリーそんなにヤバいの!糖質の塊らしいし、なんとなく脂質もヤバそうなんだけど。+2
-0
-
120. 匿名 2019/09/05(木) 09:25:46
>>51
ラーメンの方が吸収に時間がかかるし、エネルギー使うから太らないよ。+5
-0
-
121. 匿名 2019/09/05(木) 10:59:06
>>109
タピオカ自体がキャッサバっていう芋の一種が原料で、それを砂糖で煮詰めて甘くした上に、あの激甘のミルクティーを始めとした飲み物。砂糖の暴力やで😂+3
-0
-
122. 匿名 2019/09/05(木) 12:23:50
>>15
同世代だ。
私は前回のブームからずっとタピオカ好きで飲み続けてる。
再ブームでどこでも買えるし色んな店で飲み比べできて嬉しい。
並びすぎだけど+0
-0
-
123. 匿名 2019/09/05(木) 13:52:38
>>9
ブルジョアめっと思ってたら他の人も突っ込んでたわ
+0
-0
-
124. 匿名 2019/09/05(木) 14:04:47
>>90
そのオバサンなんだけど、並ばなくなったからこそ買える様になったから終わりなんだろうね
確かに美味しかった、種類もお店も沢山あるしあんなの友達間で流行ったら楽しいから並ぶ気持ちはわかった
でもクリームとタピオカ増量で胸焼けして夕食抜いたからあれ毎日のめるって若さだわと痛感した
+0
-0
-
125. 匿名 2019/09/05(木) 15:57:25
>>15
ファッションも、3年周期で巡り流行るらしいよ。+0
-0
-
126. 匿名 2019/09/05(木) 16:13:59
>>86
食べ物もそうだけど飲み物で太ってる部分もあるよねあの人たち
痩せてて綺麗な先輩が家で入れた麦茶持ってきてるの見て
「貧乏くさい」ってデブスな同期が笑っててドン引きしたわ
+4
-0
-
127. 匿名 2019/09/05(木) 17:49:23
>>99
いちいち言わなくてもいいよ、タピオカ嫌いならこのトピから去ってください+2
-0
-
128. 匿名 2019/09/13(金) 13:36:48
◯◯◯+0
-0
-
129. 匿名 2019/09/13(金) 21:18:17
◯◯◯+0
-0
-
130. 匿名 2019/09/25(水) 00:24:51
私はタピオカ苦手だけど、お店に並んでるお客さんは何故か細くて綺麗な人が多いんだよな(少なくともデブは並んでない)
デブは菓子パンとかスナック菓子を家でバリバリやってんのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する