-
1. 匿名 2019/08/24(土) 00:58:40
+40
-342
-
2. 匿名 2019/08/24(土) 00:59:34
中毒性あるのか…こわっ+929
-11
-
3. 匿名 2019/08/24(土) 00:59:36
どんだけ飲んだらそうなるの+1151
-6
-
4. 匿名 2019/08/24(土) 00:59:43
飲みすぎや+570
-8
-
6. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:00
怖いね+213
-3
-
7. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:01
タピオカ強い。+390
-7
-
8. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:01
何事もほどほどにね+423
-5
-
9. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:03
1つのものを食べすぎ飲みすぎはダメだよ+756
-9
-
10. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:16
インスタ蠅のヤツらの成れの果て+523
-30
-
11. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:26
原料いもだから食事としてイケると思ったんかな?+482
-9
-
12. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:29
タピオカが悪いわけじゃないのにな
飲みすぎるやつが悪い+820
-11
-
13. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:40
こんにゃくとかもそうだよね
こんにゃくダイエットとかしてる人は注意した方が良い
こんにゃくとかタピオカみたいに消化が悪い食べ物の食べすぎ(毎日、毎食主食レベル)は危険+807
-10
-
14. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:53
蒟蒻ゼリーみたいになってきたね
何も悪くないのに悪者にされる+766
-7
-
15. 匿名 2019/08/24(土) 01:00:56
それほど飲んでたってことだよね。
3食タピオカとかやってたんじゃないの+394
-2
-
16. 匿名 2019/08/24(土) 01:01:08
腸の中にあの黒い粒々がぎっしり詰まってたのかと思うと気持ち悪い+612
-23
-
17. 匿名 2019/08/24(土) 01:01:10
何か日本でも、タピオカでお腹膨れるからってごはん代わりにする若い子いるみたいだね~+434
-3
-
18. 匿名 2019/08/24(土) 01:01:20
タピオカ完全犯罪とかできるレベルで危ない+140
-8
-
19. 匿名 2019/08/24(土) 01:01:26
大草原
だからタピオカ飲むやつって馬鹿+23
-60
-
20. 匿名 2019/08/24(土) 01:01:30
>>5
さっきから色んな所でうざいわ、通報+74
-3
-
21. 匿名 2019/08/24(土) 01:02:15
前もこういう人いなかった?
レントゲン写真か何かに写ってるのタピオカだらけ、グロ映像だったやつ+387
-2
-
22. 匿名 2019/08/24(土) 01:02:24
>>19
それは一括りにしすぎだよ+45
-6
-
23. 匿名 2019/08/24(土) 01:02:41
タピオカが悪いんじゃなくて、あくまでその人がきちんどバランスのいい食事しなかったことが原因だから!
タピオカ叩かないで!!!+365
-19
-
24. 匿名 2019/08/24(土) 01:02:44
>>5
アク禁待った無しやなw+21
-4
-
25. 匿名 2019/08/24(土) 01:03:08
馬鹿はタピオカ大好き+127
-56
-
26. 匿名 2019/08/24(土) 01:03:28
>>18
完全犯罪?腸閉塞になるまで口から流し込むとか?
犯罪とかの前に拷問だけど+113
-7
-
27. 匿名 2019/08/24(土) 01:03:38
>>5
あんまりしつこいと書き込めなくなるよ?(笑)+32
-3
-
28. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:20
なんだって食べ過ぎたら体に悪影響あるんだよ+79
-1
-
29. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:24
タピオカはただのデンプン!
タピオカ自体は悪くない!+211
-6
-
30. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:27
納豆食べすぎて納豆菌が増えて倒れた人もいるしね+186
-5
-
31. 匿名 2019/08/24(土) 01:04:34
5 通報したから+3
-2
-
32. 匿名 2019/08/24(土) 01:05:56
>>5
あなたみたいに、他人にしつこく押し付けるようなファンがいて、同じセクゾファンとして悲しいです。
本当にやめてください。しかもトピズレです。+36
-5
-
33. 匿名 2019/08/24(土) 01:05:58
確か原価やっすいんだよね
なのに一杯600円~だのボッタクリ+238
-10
-
34. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:14
流行ってるから目立つだけじゃない?
毎年お餅で何十人とお年寄りが亡くなってるのもあるし
しっかり噛んで程々にしないとね+148
-7
-
35. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:20
こういう普通の食べ物でも腸閉塞って時々起こるから怖いよね。私最近ゴムみたいな固めの冷麺ばっかり食べてるけど大丈夫かな・・・+12
-8
-
36. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:25
>>17
タピオカはカロリー凄いからな
タピオカ一杯がラーメン一杯と
おんなじくらいある
一食分と同じ+260
-4
-
37. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:30
>>10
いや、あいつらは飲まないで写真とったら捨ててるから+240
-11
-
38. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:35
それよりも糖尿なりそうで怖い+135
-1
-
39. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:41
うさぎのうんこでも食ってろバカ!!+16
-14
-
40. 匿名 2019/08/24(土) 01:06:45
こんにゃくとかも気を付けないとならないんだっけ…。+31
-2
-
41. 匿名 2019/08/24(土) 01:07:58
タピオカ悪いって言ってる人いるけど、水だって飲みすぎたら死ぬことあるからね
何事もバランスが大事ってこと+199
-6
-
42. 匿名 2019/08/24(土) 01:08:12
インスタ蝿の若い娘だったら
ざまーみろだけど
おっさんなら、ちょっぴり同情しちゃうw+4
-29
-
43. 匿名 2019/08/24(土) 01:08:31
グミばっか食べてる子いなかったっけ?大丈夫?+61
-5
-
44. 匿名 2019/08/24(土) 01:09:15
マツコの番組で、タピオカ特集の時にハイカロリーでお腹にたまるから朝ごはんがわりになるって言ってなかった?特に男性におすすめ!みたいな。+112
-4
-
45. 匿名 2019/08/24(土) 01:10:16
油分もちゃんと取れば解決できそうだけどな+1
-7
-
46. 匿名 2019/08/24(土) 01:10:16
>>32
5がファンな訳無いじゃんw
可哀想なブスニートのアンチだよ
+9
-7
-
47. 匿名 2019/08/24(土) 01:11:36
食物繊維豊富なものを食べ過ぎても腸閉塞になるよ
キノコとか、う○こにそのまんま出てくるようなの。
+148
-2
-
48. 匿名 2019/08/24(土) 01:12:54
日本は何か流行ると すぐたたかれる+6
-13
-
49. 匿名 2019/08/24(土) 01:13:19
腸内がカエルの卵みたいなことになってたのか+15
-13
-
50. 匿名 2019/08/24(土) 01:14:44
怖ーい(>_<)
毎日どのくらいタピオカ食べていたのかな?
〇〇以上はキケン‼︎とか知りたいわ(^^;;
参考までに…+29
-4
-
51. 匿名 2019/08/24(土) 01:17:34
こんにゃくもなんだ😱+7
-4
-
52. 匿名 2019/08/24(土) 01:18:44
つい数日前のニュースでタピオカに並んでるカップルの男が同じこと「タピオカは食事代わりっす!三食タピオカでもいけるっす!」ってバカなこと言ってたけど、このニュースよ、あのお馬鹿な兄ちゃんに届け!+109
-3
-
53. 匿名 2019/08/24(土) 01:18:49
これを食事がわりとする時点で頭が…+22
-2
-
54. 匿名 2019/08/24(土) 01:18:59
タピオカが詰まったレントゲン写真がトラ馬になりそうだった+16
-3
-
55. 匿名 2019/08/24(土) 01:22:21
>>44
糖尿病なる笑
タピオカの前にサラダ食べるとかならいいけど+18
-1
-
56. 匿名 2019/08/24(土) 01:23:08
なんでも程々がいいってことだね+11
-1
-
57. 匿名 2019/08/24(土) 01:23:26
前にもガルちゃんで同じようなニュースみた気がする+11
-1
-
58. 匿名 2019/08/24(土) 01:24:25
海外でもタピオカブームなの?+13
-2
-
59. 匿名 2019/08/24(土) 01:28:20
中国かな
テレビで高校生が
タピオカドリンク毎日飲んでいて
便秘になり、病院行ったってやっていた
たまに飲むものであって
食事じゃないよね+45
-2
-
60. 匿名 2019/08/24(土) 01:28:45
中学生の時に、好きすぎて毎日野菜ジュース1リットル以上とみかん5〜10こ食べてた。
数ヶ月後、皆で撮った写真をみると1人だけびっくりするくらい肌が黄色くて母に黄疸を心配されて病院につれていかれたw
ただのビタミンの取りすぎだった。
身体にいいものでも、食べ過ぎは害にしかならないよ。と先生に言われ、同じものは食べすぎてはいけないのだと知った。
そして白くなる謎の薬を処方され、飲んだらなおったw
好きなものだと過剰に摂取したくなる性格だけど、今は気をつけてとりすぎないようにしてる。+88
-1
-
61. 匿名 2019/08/24(土) 01:33:38
>>21
中国で、タピオカと思って飲んでたやつが実は古タイヤだったやつかな?+82
-0
-
62. 匿名 2019/08/24(土) 01:34:33
まじか、、
私はずっと地味にタピオカ好きでコツコツ飲んでたから、このブームつらいよ...何十分も並びたくないよ...+7
-2
-
63. 匿名 2019/08/24(土) 01:35:25
>>60
肉や油ものじゃなくてよかったですね…
ビタミン(おそらく水溶性のだけど)だったから大丈夫だったんでしょうけど…+24
-1
-
64. 匿名 2019/08/24(土) 01:36:02
よく噛んでもだめなの?
って、私は別に飲まないけど。+11
-1
-
65. 匿名 2019/08/24(土) 01:37:02
先日、世界仰天ニュースでもやってたやん!
中国人か台湾人の女の子タピオカ原因で入院って+15
-1
-
66. 匿名 2019/08/24(土) 01:38:02
>>17
糖尿病になるよね+53
-2
-
67. 匿名 2019/08/24(土) 01:42:46
えっ、これって最近ガルちゃんでトピ立ってなかった?
ってかコメントも私が記憶してるのと一緒なんだけど。コンニャクのこととか。
なにこれめっちゃ怖い+2
-1
-
68. 匿名 2019/08/24(土) 01:52:14
>>61
どうやらそれは2015年にあったことらしいよ
タピオカの飲み過ぎで病院搬送された14歳の少女、体内から未消化のタピオカが100個以上発見される (2019年6月14日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpPhotoByShutterstock 文:岩見旦 若い女性を中心に、ブームとなっているタピオカミルクティー。もちもちの食感が人気を呼び、街中の専門店には長蛇の列が作られている。 しかし、そんなタ...
+54
-1
-
69. 匿名 2019/08/24(土) 01:53:21
普段ぜんぜん便秘しないんだけどタピオカ一杯だけ飲んだ日でもお腹張ってう◯ち硬くなったw飲み過ぎ注意を身をもって感じたよ+24
-0
-
70. 匿名 2019/08/24(土) 01:57:51
あ+0
-5
-
71. 匿名 2019/08/24(土) 02:00:15
>>2
むしろ
中毒性が無いものってあるの?
+8
-9
-
72. 匿名 2019/08/24(土) 02:03:17
やっぱりタイヤのゴムなんだ+21
-0
-
73. 匿名 2019/08/24(土) 02:03:26
>>37
一部だろうけどいるみたいだね。
食べ物粗末にして考えられんわ。お店側は罰金制度設けてるところあるのかな?+44
-3
-
74. 匿名 2019/08/24(土) 02:04:19
タピオカなんて昔からあるし、なんでそんなに話題になるのか分からない。
今の日本はすでに頭打ちなんだよな+31
-0
-
75. 匿名 2019/08/24(土) 02:04:25
怖い
今ブームきてるから余計に+0
-3
-
76. 匿名 2019/08/24(土) 02:05:50
昔からあるけど原材料の怪しいものも多そうだから最近できた流行りの店のは近づかない+12
-0
-
77. 匿名 2019/08/24(土) 02:08:02
黒タピオカって色付けてるのよね
ココナツミルクで食べる白タピオカの方が美味しいわ+21
-6
-
78. 匿名 2019/08/24(土) 02:10:06
そんなに消化悪いもんなん?+9
-1
-
79. 匿名 2019/08/24(土) 02:11:05
>>13
腸閉塞の手術ででてくるのは、こんにゃくや硬い肉らしい。
こんにゃくは消化しにくいみたい。
タピオカも多分そんな感じだろうね。
+102
-1
-
80. 匿名 2019/08/24(土) 02:16:43
そんなに美味しいの?タピオカ
蛙の卵にしか見えなくて
食べれない+6
-8
-
81. 匿名 2019/08/24(土) 02:19:00
怖い(^^;+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/24(土) 02:20:13
飲んだことないから、そんなに美味しいの!?と思った。
おばさんも飲んでいいもんなのかしら+9
-3
-
83. 匿名 2019/08/24(土) 02:26:55
こんな何も味しない物食べて太るとか嫌だ+7
-0
-
84. 匿名 2019/08/24(土) 02:48:18
私タピオカ特別好きなわけじゃないけど、お店によってタピオカの味付けも違うしドリンクの種類も色々あって比べるの楽しいから、タピオカ専門店とか見つけるとつい買っちゃう。
+6
-6
-
85. 匿名 2019/08/24(土) 02:51:15
タピオカよりもジュースの糖分がハンパないことにきづけ+40
-1
-
86. 匿名 2019/08/24(土) 03:10:50
人は食べたもので出来ているのだから、見た目が素敵でもタピオカだけで作られた体の持ち主とは結婚は無理だな。欠陥住宅に住むのと変わらない。+8
-2
-
87. 匿名 2019/08/24(土) 03:20:06
タピオカドリンクって本当ぼったくりだと思う。やだやだ+23
-0
-
88. 匿名 2019/08/24(土) 03:25:32
食べ過ぎなきゃいい話だよね(;・ω・)
別にタピオカとかそれインスタに上げて騒いでる子が悪い訳じゃないし笑 食べ物粗末にしなきゃええのだ+12
-2
-
89. 匿名 2019/08/24(土) 03:33:16
なんでも、流行り物に度を越して依存する人っている。ほんとやめたほうがいいよね。
インスタ映えのために非常識な行動とかも…+11
-0
-
90. 匿名 2019/08/24(土) 03:38:07
>>80
ぶよぶよしてる。まさしくタイヤのような食感(笑)味はしないよ。
私もカエルのアレにしか見えない。昔友達が飲もうと言ってきたから、どんなものか興味はあったから飲んだけど…もう飲むことはない。+6
-10
-
91. 匿名 2019/08/24(土) 03:43:28
どのぐらい飲んだのか知りたいわ~+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/24(土) 03:44:23
20才男性タピオカが夕食代り…女子か!?+26
-1
-
93. 匿名 2019/08/24(土) 03:45:05
全然関係ないけどサムネが裸の男に見えてびっくりした。私だけ?心が汚れてるのかな・・・+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/24(土) 03:53:44
タピオカも消化に良くないんだろうけど消化促す物も一切摂らなかったら消化されないよね+0
-1
-
95. 匿名 2019/08/24(土) 04:02:52
何でもかんでも
置き換えりゃ良いってもんでもない+1
-1
-
96. 匿名 2019/08/24(土) 04:06:35
タピオカドリンクは今から20年ぐらい前にも流行ったんだって
でもそのころは今みたいな大きさじゃなくて、もう一回り小さかったみたい+32
-1
-
97. 匿名 2019/08/24(土) 04:07:58
>>79 え、、、こんにゃくそんなに良くないの?ビックリ😰+22
-1
-
98. 匿名 2019/08/24(土) 04:08:30
>>17
苦しむのは若い女だろう+2
-4
-
99. 匿名 2019/08/24(土) 04:22:36
流行るものには裏が有ると思ってる。病気や死に直結するというのはどういう事なのか。気付いて欲しい!+8
-1
-
100. 匿名 2019/08/24(土) 04:45:36
食べかすが2つ見つかったって2つぶ?
2かたまり?+3
-0
-
101. 匿名 2019/08/24(土) 04:58:48
食事代わりと思ってる時点で、頭の中もタピオカ詰まってそう+23
-1
-
102. 匿名 2019/08/24(土) 05:02:04
>>60
イチローも沢庵食べ過ぎて体が黄色くなったと聞いた笑+18
-0
-
103. 匿名 2019/08/24(土) 05:05:04
>>44
しょっちゅうはダメでしょーよw+1
-0
-
104. 匿名 2019/08/24(土) 05:06:12
栄養士がタピオカドリンクは食べるカロリーと言ってたな、栄養素が少ないらしい。+29
-1
-
105. 匿名 2019/08/24(土) 05:08:48
チアシード・バジルシードとかもお腹で膨れるけどどうなのかな
あとキヌアとか
+11
-0
-
106. 匿名 2019/08/24(土) 05:09:54
こんにゃくって消化に悪いんだ
ナタデココはどうなんだろ+10
-0
-
107. 匿名 2019/08/24(土) 05:22:02
何でも過剰摂取はダメだね。
私も、最近アイスやチョコ食べ過ぎだから、気を付けよう・・。+13
-0
-
108. 匿名 2019/08/24(土) 05:25:08
ただのバカ+7
-0
-
109. 匿名 2019/08/24(土) 05:29:49
近所のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に100円追加でタピオカ食べ放題が出来ました、、、身体に悪そうですし、おたまじゃくしのようで気持ち悪いです、廃止にしてほしい+11
-6
-
110. 匿名 2019/08/24(土) 05:47:47
私手術で腸が狭くなってるからなるべくきのこ類とか危険なんだけどタピオカもかー。飲んだことないけど気をつけよ+21
-0
-
111. 匿名 2019/08/24(土) 05:48:36
消化悪いんだね
白米とはやっぱちがうか+6
-0
-
112. 匿名 2019/08/24(土) 05:52:30
男のくせにタピオカ飲んでるのって正直引くな
+0
-11
-
113. 匿名 2019/08/24(土) 05:58:54
特別美味しくもないし、ハイカロリーかつ栄養面でも美容面でもメリットがない食べ物を食べて病院送りとかほんとにバカみたいだよね。+13
-0
-
114. 匿名 2019/08/24(土) 06:11:43
>>36
それなら、ラーメン食べたいよね+106
-3
-
115. 匿名 2019/08/24(土) 06:23:42
>>36
糖質も凄いしね、スタバのフラペーノと変わらない
フラペーノは腸に詰まらないけど笑+49
-4
-
116. 匿名 2019/08/24(土) 06:37:00
なんでも摂りすぎはよくない+6
-0
-
117. 匿名 2019/08/24(土) 06:39:20
どんな体にいいものでも過剰摂取したら命に関わることになるってこと知らないのかな
タピオカ&タピオカ飲んでる人を叩いてる人なんなの+3
-0
-
118. 匿名 2019/08/24(土) 06:40:47
タピオカなんて上手くないじゃん+3
-1
-
119. 匿名 2019/08/24(土) 06:43:35
タピオカ好きな人ごめんなさい
どうしてもタピオカがカエルの卵にしか見えなくて無理www
+13
-4
-
120. 匿名 2019/08/24(土) 06:44:04
>>97
昔からこんにゃくは腸の掃除をしてくれるとか言って体に良いとされていたけど違うんだって。+25
-1
-
121. 匿名 2019/08/24(土) 06:46:46
これでここぞとばかりにタピオカ叩いてるひとは頭悪そうすぎるよね…ふつうに飲んでりゃなんの問題もない食べ物なのに
ジュースに澱粉入ってるただの嗜好品だわ+11
-2
-
122. 匿名 2019/08/24(土) 06:48:37
タピオカ好きなのにタピオカは悪くないのにこういうアホがいて話題になるとどんどん肩身が狭くなって悲しみ+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/24(土) 06:57:25
マジで写真とって捨ててる奴の方がまだマシと思えるほどタピオカは飲まない方がいい
・増粘材として使用されるほど粘り気があるので、当然このケースのように腸閉塞とか色んな器官で詰まりやすく危険、水を吸って粘りが出るので餅と違い噛みきればいいとかの話ではなく若者でも危険
・前の人も言ってるように高カロリーかつ栄養効率が悪いので本当にそのまま脂肪になる
・原産地はアフリカ加工地は中国とかなので食品衛生的に二重に危険、色んな薬剤や重金属を含む可能性がある
+28
-1
-
124. 匿名 2019/08/24(土) 06:59:51
食生活野菜中心で基本快便だけど、健康のために野菜や果物をさらに増やしたら人生初めて1ヵ月便秘になった
気づかずに更に野菜果物増やしてドツボにはまったけど、お金ケチってランチで菓子パン食べたら出てきた
50cmくらいの1本便で気持ち良かったw
食物繊維は体に良いと言われてるけど、何でも摂りすぎはダメね……
+24
-1
-
125. 匿名 2019/08/24(土) 07:02:14
>>123
マックが悪いとかインスタント麺が悪いとか、言い出せばどんな食品も悪いとか、そんなレベルじゃないからねタピオカは
まぁ健康を害したい人を止める権利はないけど、身内が飲んでたらちょっと止める+10
-3
-
126. 匿名 2019/08/24(土) 07:02:27
毎回カエルの卵カエルの卵しつこいんだけど、田舎の人?
バカにしてるわけじゃなくて、都会だとカエルの卵見る機会なんてないから
気分悪いからやめてほしいな+16
-12
-
127. 匿名 2019/08/24(土) 07:03:43
>>1
そのタピオカ、中国産だったりしないだろうか?
前に中国産偽食品についてTVでやってて、ゴムでタピオカつくってたよ。ゴムは消化されず体内に蓄積してしまうから、中国産タピオカ食べた人の体内にタピオカ(ゴム)がたくさん詰まってる写真見たよ。本物のタピオカだったら酵素で分解されるよね。+33
-4
-
128. 匿名 2019/08/24(土) 07:08:25
>>36
Mサイズカップ(約450ml)で400キロカロリー前後
だそうですよ。
菓子パンと牛乳でお腹膨らませてるのと同じですね。+42
-0
-
129. 匿名 2019/08/24(土) 07:12:22
>>36
それなら、ラーメン食べたいよね+27
-2
-
130. 匿名 2019/08/24(土) 07:19:14
中国産のタピオカは原材料がゴムタイヤのもあったらしいよ。
そんなのを食べたら腸は大変な事になるよね。
衛生的にも心配だしお店を選んだほうがいいと思う。+14
-0
-
131. 匿名 2019/08/24(土) 07:22:20
やっぱり海外の話だった
とりあえず、タピオカの材料じゃないもんが含まれてたんじゃないの?
だって、原料はキャッサバのはずだし+11
-0
-
132. 匿名 2019/08/24(土) 07:22:49
前にマツコの知らない世界出てたタピオカ女子も
毎日飲んでるって言ってたけど大丈夫なのー?+7
-0
-
133. 匿名 2019/08/24(土) 07:23:22
消化悪そうだもんなあ+5
-0
-
134. 匿名 2019/08/24(土) 07:23:51
タピオカは飲み物ではなく食べ物
固形物をまともに咀嚼せず多量に飲み見込めば
消化不良からの腸閉塞は自明の理+23
-0
-
135. 匿名 2019/08/24(土) 07:23:52
>>132
テレビ用の発言じゃない?+2
-0
-
136. 匿名 2019/08/24(土) 07:24:26
中国のタピオカは車のタイヤのゴムなんだってね+8
-2
-
137. 匿名 2019/08/24(土) 07:26:19
今さらだけど、、なんでこんなに流行ったのタピオカ?+6
-0
-
138. 匿名 2019/08/24(土) 07:26:30
中国産のタピオカは避けて、とか言ってるけど現状日本に出回ってるタピオカもほとんどが中国産だろ
原価率が安いからこそのタピオカビジネスなのにわざわざ金かけて、しかもあんま味に違いもないのに、質のいいタピオカを使用してる訳がない+9
-1
-
139. 匿名 2019/08/24(土) 07:27:49
>>137
原価が安く浮いた金を広告費用に使ってステマしたから+9
-0
-
140. 匿名 2019/08/24(土) 07:33:14
タピオカを噛まないで、ただ飲み込んでたんだと思う。噛まないとお腹に溜まってくって聞いたけど…。
よく、テレビでもすごあ勢いで飲んでる人いるけど、ちゃんと噛んでるのかな?って思う。+18
-0
-
141. 匿名 2019/08/24(土) 07:33:53
この人の体質もあるだろうし。
こういう人が続出するならアレだけど、タピオカとんだとばっちり。+0
-1
-
142. 匿名 2019/08/24(土) 07:35:52
知り合いの奥さんでフィグ(白イチジクのドライフルーツ)が詰まって腸閉塞になって手術した人がいたよ
乾燥させた食べ物怖い+22
-0
-
143. 匿名 2019/08/24(土) 07:36:35
これのコンニャク版の女性患者を
手術室勤務のときに見た
開けた腸にコンニャクがみっちり+10
-2
-
144. 匿名 2019/08/24(土) 07:39:23
日本だとこれ何回目のブーム?
15年以上前に都内でやたらタピオカスタンドあって、よく買ってた
並んで飲むようなもんじゃない+7
-0
-
145. 匿名 2019/08/24(土) 07:39:32
いや噛んでもだめだよ餅じゃないんだから
水分吸って粘り気が増すんだから
ましてやミルクティーで体内の消化系が薄まってるところにタピオカとか+9
-1
-
146. 匿名 2019/08/24(土) 07:39:46
>>36
角砂糖25個分とか書いてた+15
-2
-
147. 匿名 2019/08/24(土) 07:44:43
>>124
不溶性と水溶性があるから注意だね+10
-0
-
148. 匿名 2019/08/24(土) 07:46:15
タピオカのもちっとした食感は嫌いじゃないけど、カロリー高いし、夏はつるっとしたのどごしでいいからこんにゃくタピオカってあればいいのになーってこのトピよみながら調べてみたら普通にあるのねー。
そっちも腸閉塞の危険はなくはないんだろうけど、カロリー低いし食物繊維豊富だし今度買ってみよっと。+4
-0
-
149. 匿名 2019/08/24(土) 07:47:35
蒟蒻ゼリー大好きだけど、あれはゼリーが多いから大丈夫かな。+2
-0
-
150. 匿名 2019/08/24(土) 07:48:09
粘りを出す増粘材に使われるものを丸めたものを飲むんだから、コンニャクやドライフルーツよりさらにリスクは高まる+13
-0
-
151. 匿名 2019/08/24(土) 07:50:11
男性は腸が弱い人も多いしね+5
-0
-
152. 匿名 2019/08/24(土) 07:52:05
そこまで飲みたい心理がわからん。たまのおやつ程度でいいわ。+19
-0
-
153. 匿名 2019/08/24(土) 07:54:10
🍌💦💦💦💦💦💦💦 はぁ…はぁ…+0
-12
-
154. 匿名 2019/08/24(土) 07:55:56
詰まるほど飲みたいものかね??
小さいカップでちょっと飲むぐらいが美味しいよ。
あんなにでかい容器にしてるから飲み残しが大量に出るんだよ…+8
-0
-
155. 匿名 2019/08/24(土) 07:58:20
タピオカの、原材料のキャッサバ?に中毒性があるらしい。どこかの国でキャッサバを粉にしたのを食材に振りかけて食べる(超おいしくなる)のが流行ってるけど、中毒みたいになんでもかけちゃう。それをやってる人はぶくぶく太って、社会問題らしいよ。+24
-0
-
156. 匿名 2019/08/24(土) 07:59:23
>>120
食物繊維の固まりと聞いたけど、掃除はしてくれないんだ。こんにゃくはセラミドが含まれてるからこんにゃくをたくさん食べる地域の女性は美肌が多いと聞いたわ。+13
-0
-
157. 匿名 2019/08/24(土) 07:59:57
サムネがタトゥー入ってる腕に見える
それだけ言いたくてきて
さよなら+7
-2
-
158. 匿名 2019/08/24(土) 08:00:18
タピオカはよく噛まないと、消化不良起こします。また、魚介アレルギーの人は、タピオカにイカスミが使われてることがあるので注意してください。
タピオカ屋で働いてるバイトより。+24
-0
-
159. 匿名 2019/08/24(土) 08:02:23
これがタピオカの原料だぞ〰️+20
-0
-
160. 匿名 2019/08/24(土) 08:03:44
最初にタピオカを知ったのはミスター味っ子+16
-0
-
161. 匿名 2019/08/24(土) 08:06:33
>>159
初めて見たー、ありがと。+6
-0
-
162. 匿名 2019/08/24(土) 08:07:48
>>159
これがなぜあんなおしゃれドリンクになったのか。+10
-0
-
163. 匿名 2019/08/24(土) 08:09:30
ご飯がわりにするほど
美味しいか?
普通に考えて
栄養もかたよるし…+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/24(土) 08:13:58
腸閉塞の前にまず確実に太るわ
カロリーが高すぎるから一切飲むのやめた+18
-1
-
165. 匿名 2019/08/24(土) 08:17:32
タピオカにイカスミ!?それは成分表示に記載されてますかね・・・?
タピオカ好きでよく飲んでるんですが、一週間の内どれ位までなら許容範囲とか分かる方いましたら教えて下さいm(_ _)m+3
-1
-
166. 匿名 2019/08/24(土) 08:18:17
食事の代わりにタピオカて。おかしいな+5
-1
-
167. 匿名 2019/08/24(土) 08:20:45
実際タピオカって1杯飲むのも無理
不味いわけじゃないんだけど途中で気持ち悪くなってタピオカ残す+13
-0
-
168. 匿名 2019/08/24(土) 08:21:21
前タピオカ一日2杯飲んだら下痢しまくりでトイレからでれなかった。タピオカってやばいものだと思い始めた
+16
-0
-
169. 匿名 2019/08/24(土) 08:24:39
ママ友達の子供でグミが好きな子いて夏休みに入院したって。ハードクミ、とけないんだね......+11
-0
-
170. 匿名 2019/08/24(土) 08:24:49
クジラックスのこれを思い出した+13
-0
-
171. 匿名 2019/08/24(土) 08:25:25
>>156
あくまでも食べ過ぎが良くないようです。
調べると1日に板こんにゃく約一枚分が上限らしいのですが、まずありえない量ですね(笑)+22
-0
-
172. 匿名 2019/08/24(土) 08:25:49
中国の少女もタピオカ摂取し過ぎで
病院騒ぎしたよね+14
-0
-
173. 匿名 2019/08/24(土) 08:26:43
タピオカもこんにゃくも芋の状態で食べるのが一番お腹には良さそうだね。+5
-1
-
174. 匿名 2019/08/24(土) 08:28:58
>>126
都内だけど一軒家で池があるから、蛙の卵は知ってるよ。
田舎の人と決めつけるのは失礼だと思う。+7
-3
-
175. 匿名 2019/08/24(土) 08:30:02
まあ、なんでも食べ過ぎはよくないよ。
タピオカは絶対中毒性あると思うよ。まずいタピオカ屋でもなかなか潰れないし。+5
-0
-
176. 匿名 2019/08/24(土) 08:32:36
インスタ蠅は、飲まずに写真撮ったら捨てるから、もっと悪質。+4
-1
-
177. 匿名 2019/08/24(土) 08:33:05
糸こんにゃくも腸閉塞になるって言うね
食物繊維で腸が詰まるタイプの人は取りすぎ危険+11
-0
-
178. 匿名 2019/08/24(土) 08:35:54
加減てものを知らないのか。+0
-0
-
179. 匿名 2019/08/24(土) 08:36:16
>>36
知らなかった…
もう怖くて飲めない笑+9
-0
-
180. 匿名 2019/08/24(土) 08:40:20
>>159
はじめっから色黒なんやなタピオカって+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/24(土) 08:41:59
つまるって、丸のみしてるの?私、親の敵かって位カミカミするんだけど…
よって疲れるから一度コンビニで買って以降飲んでない。+13
-0
-
182. 匿名 2019/08/24(土) 08:43:42
>>48
そういう話じゃないでしょ、実際に腸閉塞になった人がいるって話じゃん。+9
-0
-
183. 匿名 2019/08/24(土) 08:45:31
>>119
チアシードの方がカエルの卵に似てるよ。
会社で、青汁にチアシード入れて飲んでる人がいるんだけど、健康に良いらしいけど、見た目は苔むした池の底にしか見えないwww+15
-0
-
184. 匿名 2019/08/24(土) 08:46:10
>>1
腸閉塞で手術だと人口肛門になってるだろうね
便秘でもそうなるリスクあるし+7
-0
-
185. 匿名 2019/08/24(土) 08:46:38
>>1
元々タピオカ嫌いだから良かった+8
-2
-
186. 匿名 2019/08/24(土) 08:53:36
やっぱ男って馬鹿だな+2
-3
-
187. 匿名 2019/08/24(土) 08:57:18
マツコの知らない世界でタピオカ好きの女子大生2人が
タピオカはカロリーもあるし、炭水化物だから忙しい人にご飯代わりに飲んで欲しい!!
と、言っていてマツコさんもそれに納得した返事をしていたけど、一般人が何の知識もないのにそんな事をテレビです言ったらダメよ!と思っていたら、やはりダメだったね。
+13
-0
-
188. 匿名 2019/08/24(土) 09:02:04
どんだけ飲んだら、腸閉塞になるの?
それに日本でタピオカ高過ぎる‼️あんまりタピオカ入ってなかったけど、600円以上もした❗️+7
-0
-
189. 匿名 2019/08/24(土) 09:07:44
食べかすが2個見つかり…ってたった2個で腸閉塞!?前の中国の女の子みたいにギッシリ詰まってたのかと思った。+6
-0
-
190. 匿名 2019/08/24(土) 09:11:28
>>73
罰金じゃなくて出禁にするってニュースでやってたね+5
-0
-
191. 匿名 2019/08/24(土) 09:12:11
タピオカなんて昔から有名でスーパーに普通に並んでたのになんで今更大騒ぎしてるのか本当に分からない
以前のパクチーといい、他国の食文化を商業的に食い物にしすぎだろ
そのせいで叩かれるとか台湾やタイも迷惑すぎる
クリスマスやバレンタイン、ハロウィンをただの商業イベントにしてしまう日本だから仕方ないけど+18
-0
-
192. 匿名 2019/08/24(土) 09:13:23
>>1
中国かどこかのアジア圏の女の子の胃にも消化されてないタピオカが蓄積されて大変なことになったってニュースになってたね+23
-0
-
193. 匿名 2019/08/24(土) 09:21:24
うちの会社の若い子もネット通販でタピオカ5㌔買って自分で茹でて冷凍して食事代わりに食べてるみたい。
かなりの偏食やから注意したいんだけど本人嬉嬉としてやってるからなかなか言えない···+0
-0
-
194. 匿名 2019/08/24(土) 09:31:09
この前は少女もニュースになってた+1
-0
-
195. 匿名 2019/08/24(土) 09:36:00
タピオカの原料ってキャッサバってお芋のデンプンだよね
先日家族が入院して連日の病院通いの日々だったんだけど、疲れて甘いもの欲しくなって、乗り換え駅近くにあるわりと評判のタピオカ屋に寄り道
家に戻って暫くしたら、猛烈にお腹がはったよ
あぁ〜やっぱりタピオカはお芋なんだなぁと実感しました+2
-1
-
196. 匿名 2019/08/24(土) 09:46:58
何事もほどほどがいいってなんでわからんのか…
きっと近いうちに日本でも報道出るのかね「タピオカミルクティー中毒者」+4
-1
-
197. 匿名 2019/08/24(土) 09:57:32
日本で売ってるタピオカでもそうなる可能性があるの?
どのくらい飲むとそうなるんだろう?+1
-0
-
198. 匿名 2019/08/24(土) 10:04:38
>>187
カロリーはあるけど栄養はないからね、あの女子大生には、もうちょっと栄養を学んでほしい。+10
-0
-
199. 匿名 2019/08/24(土) 10:11:52
去年の夏タピオカはまだそんなに流行ってなくて
3キロ3000円くらいで購入して全部食べたけど何ともなかった+6
-0
-
200. 匿名 2019/08/24(土) 10:19:53
便秘がちの人や食物繊維を食べて便秘になっちゃうタイプの人は食べない方がいいよね。
食物繊維が便秘解消にきくとかただの迷信だもの。+5
-0
-
201. 匿名 2019/08/24(土) 10:20:09
>>128
そんなもんなら全然ラーメンに及ばないけど。。
ガルちゃんの場合、嫌悪側が大げさにガセ情報も広めてるしどっちもどっち。+10
-2
-
202. 匿名 2019/08/24(土) 10:24:53
>>198
そうは言っても、昼ごはんパンケーキや素うどんで済ませる人もいるよね
栄養の無さでは、タピオカとあんまり変わらないと思う…+8
-0
-
203. 匿名 2019/08/24(土) 10:46:45
2個だけか...。100個くらいないとインパクト弱いよ!
タピオカが腸に詰まった少女が緊急入院。タピオカ=便秘説が世界で論争に | 女子SPA!joshi-spa.jpタピオカミルクティー好きの気持ちを萎えさせる、衝撃ニュースが中国から飛び込んできました。腹痛を訴え病院に運ばれた14歳の少女の腹部をCTスキャンすると、100個以上の丸い粒状の影が見つかり、その正体…
+3
-0
-
204. 匿名 2019/08/24(土) 10:47:02
>>187
あの2人も1日27杯だか飲む時もあるとか言ってたよね?
大丈夫かな?+6
-0
-
205. 匿名 2019/08/24(土) 10:54:39
それが原因かはわからないけど、以前スシローの光るタピオカミルクティ飲んだら激しくお腹下した記憶がある。
元々タピオカ好きで飲んでて今もスタバ行く感じでちょこちょこ買うんだけどスシローのだけはダメだった。。光るからなんか他のと違うのかな?とおもった。+0
-2
-
206. 匿名 2019/08/24(土) 11:13:16
タピオカに限らず高カロリーだったり、カロリーメイトみたいに栄養補助食品は時短になるから忙しい社会人はつい食べがちだよね。
受験生や頭や体使う仕事の人は糖分は必須だし効率上げるから寧ろ良くて、ちゃんと消費してるから問題ないんだよね〜夜な夜な勉強してる子が夜食食べても太らないのはそれ。
ただ砂糖は依存性あるし頭と体使わない人はあまり採らなくて良い。
タピオカドリンクが問題なのでは無く同じのを摂りすぎたのが原因。
私もハマると同じものを毎食1ヶ月食べ続けるタイプだけど胃も腸も元々強いし、アラサーになったら保たないだろうから23歳くらいから少しずつ自重してる。+12
-0
-
207. 匿名 2019/08/24(土) 11:15:05
アホや+2
-0
-
208. 匿名 2019/08/24(土) 11:15:28
タピオカの粒自体ほぼ輸入ものだから、安全か心配。かと言って、タピオカ手作りしてる店がテレビで紹介されてたけど、素手でタピオカこねてて、オェーッてなった。そのあとは鼻くそみたいに円めるのかな。汚くてごめんなさい。+9
-3
-
209. 匿名 2019/08/24(土) 11:15:46
>>201
塩ラーメンのカロリー
450くらいやで+3
-5
-
210. 匿名 2019/08/24(土) 11:18:42
タピオカドリンク注文。
黒糖ミルクティ¥580に、タピオカ¥80プラス、氷なし¥80プラス。詐欺か。+10
-1
-
211. 匿名 2019/08/24(土) 11:20:21
>>115
フラペチーノ+17
-0
-
212. 匿名 2019/08/24(土) 11:22:48
>>137
流行に流されやすいおバカがそれだけ多いってことでしょ+3
-0
-
213. 匿名 2019/08/24(土) 11:23:26
>>79
チーズも食べすぎると腸で詰まるらしいね
その話聞いてチーズ好きだけど、食べ過ぎないように気をつけてる+11
-0
-
214. 匿名 2019/08/24(土) 11:25:52
>>213
大食いユーチューバーよく、滝のようなチーズピザとかたべてるよね。あれは大丈夫なのかな。あ、腸に行く前に、、そんなことないよね。トピずれすまん。+3
-0
-
215. 匿名 2019/08/24(土) 11:27:28
立川のゴンチャって毎日並びすぎでしょ。+5
-0
-
216. 匿名 2019/08/24(土) 12:00:11
こういうニュースっていつも海外での事だよね
日本でタピオカで体おかしくなったニュースってあった?+1
-0
-
217. 匿名 2019/08/24(土) 12:28:31
>>198
近くのドンキにタピオカだけ売っていて、カロリー見たらめちゃめちゃ高くてびっくりした。
+3
-0
-
218. 匿名 2019/08/24(土) 12:35:14
毎日飲んでる私も危ないのかしら+0
-0
-
219. 匿名 2019/08/24(土) 12:41:23
>>10
インスタのために写真撮ったら飲まずにポイする人と違って、この男性からは真のタピオカ愛を感じた。
欲張らず相思相愛を目指していたら腸閉塞にはならなかったのかも。
愛しすぎたね。+28
-0
-
220. 匿名 2019/08/24(土) 12:44:40
タピオカよりもミルクティーの方が辛そう
ミルクティー好きだけど、男性がそれとタピオカだけで平気な程って2Lどころじゃなさそう
しかも毎日+2
-0
-
221. 匿名 2019/08/24(土) 12:49:45
タピ活楽しい〜ってインスタでよくみる、、+0
-0
-
222. 匿名 2019/08/24(土) 12:55:49
今更ながら、ずっとスケルトンで空き店舗だった近所の商店街にタピオカ専門店らしきものができた。狭いカウンター内に店員さんが肩寄せ合って応対しているけど、色々無理ありそう。外まで並んでいたのも最初の何日かだけみたいだったし。今は夏休みだけど、続くのだろうか…下から通りすがりに見上げたら、二階のイートインコーナーに西陽がバッチリ当たっていて暑そうだなぁって思った。ブラインドくらいつけてあげたらお客さん楽だろうに。
+2
-0
-
223. 匿名 2019/08/24(土) 15:21:54
アメブロのYukiさんだったかな、かわいい三姉妹のお母さん、かなりのひんどで子供達にタピオカ飲ませてて大丈夫かなーと思ってみてる。
余計なお世話だけどね。
三姉妹のうち下二人は双子でまだ未就学だけど一人1本ずつ与えてて。インスタ映え好きそうなお母さんだから納得といえば納得だけど。+4
-0
-
224. 匿名 2019/08/24(土) 16:21:26
>>138
なんで中国産と決めつけるの。ほぼタイ産ですよ。そもそも中国でキャッサバとれないし。+3
-0
-
225. 匿名 2019/08/24(土) 16:24:05
>>223
Yukiさんのアンチ?ファン?ただYukiさんのこと書きたかっただけじゃない?子供だって普通にタピオカ飲むし。+0
-4
-
226. 匿名 2019/08/24(土) 16:26:22
中国産のタピオカヤバいって記事になってたからそれで腸閉塞になったんじゃないの?
古タイヤとか靴底入りのタピオカがあるらしいから+0
-0
-
227. 匿名 2019/08/24(土) 16:28:12
日本は台湾産が多いんじゃなかった?
ヤバいのは中国産+0
-0
-
228. 匿名 2019/08/24(土) 17:06:32
一杯で飽きちゃうんだけど
そんなに美味しいところのお店なのかな?+1
-0
-
229. 匿名 2019/08/24(土) 17:18:53
私も第2タピオカブームの頃に毎日お昼タピオカ飲んでた
お昼普通の食事に戻したらパタリと飲みたい気分が無くなった
コーヒーのカフェインみたいに依存してしまう何かが入ってたのかな?って今は思う+3
-0
-
230. 匿名 2019/08/24(土) 17:24:43
>>224
横だけど
中国産キャッサバは輸入して製造過程でかさましに混ぜ物してそうでこわいんだよね…
ただのイメージで申し訳ないとは思うんだけど、色々あったから私はこわい+4
-0
-
231. 匿名 2019/08/24(土) 17:46:30
>>212
テレビでタピオカ推してるからじゃない?
+0
-0
-
232. 匿名 2019/08/24(土) 17:52:30
>>52
ネタ、仕込みですわ+0
-0
-
233. 匿名 2019/08/24(土) 18:15:32
>>171
でもおでんとかだとこんにゃく大好きでめっちゃ食べてた…もうやめよ。+3
-0
-
234. 匿名 2019/08/24(土) 19:44:36
タピオカ、カラメル色素使ってるから体に悪いよ。カラメル色素はカラメルではないからね。アンモニア化合物使ってて発ガン性ある。+1
-0
-
235. 匿名 2019/08/24(土) 19:59:18
業スーのタピオカ買って舞い上がって2日連続で飲んだらお腹痛くなりました。
痔も痛くなっちゃって悶絶...苦笑
タピオカ飲む頻度が多くなると便日になりますね。+2
-0
-
236. 匿名 2019/08/24(土) 21:08:16
体内からはタピオカ2つだけ?
それで腸閉塞起こすのは怖いね+1
-0
-
237. 匿名 2019/08/24(土) 21:17:05
>>124
トイレ流れたの?!+1
-0
-
238. 匿名 2019/08/24(土) 21:18:38
頻繁に飲んでる人、腸閉塞もかもしれないけど、
まず、糖尿病の心配したほうがいい。
すんごい砂糖入ってるから。+5
-0
-
239. 匿名 2019/08/24(土) 21:52:18
>>203
逆に、タピオカ2個だけで死にそうになる事実が怖い+3
-0
-
240. 匿名 2019/08/24(土) 21:54:01
タピオカミルクティーには角砂糖28個分の糖分
カロリーは、ご飯4杯分、だいたい800キロカロリーもあるそうです。+4
-0
-
241. 匿名 2019/08/24(土) 23:01:07
ベトナムの話?世界的にタピオカブームなの?+0
-0
-
242. 匿名 2019/08/24(土) 23:51:38
>>115
フラぺーノ…
2回書いてるってことは、本気でフラぺーノだと思ってんだな+5
-0
-
243. 匿名 2019/08/25(日) 03:35:53
好んで頻繁に飲んでたら糖尿とかなりそう
砂糖ハンパないんだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ベトナム北部フート省で、腹痛を訴えて病院に駆け込んだ男性(20)の胃や腸内から、タピオカとみられる食べかすが二つみつかり、タピオカの過剰摂取による腸閉塞(へいそく)と診断されて手術を受けたことがわかった。現地紙トイチェ(電子版)が20日報じた。親類の話から、男性は食事代わりに愛飲するほどの「タピオカミルクティー中毒」だったとしている。男性は20日ほど前から腹痛や便秘、吐き気を訴え、痛みが強くなったため19日に省の総合病院に移された。超音波検査で腸閉塞がわかり、手術を受けた。消化がうまくできない状態が続けば内臓が壊死(えし)し、死に至る恐れもあったという。