ガールズちゃんねる

コストコで買ってよかった物Part2

901コメント2019/10/01(火) 11:34

  • 501. 匿名 2019/09/02(月) 12:40:19 

    子供の英語の絵本も地味に良いよ
    私が買ったのは、フェルトが付いててめくって遊べるやつなんだけど
    めちゃくちゃ丈夫で全然破れない壊れない

    +23

    -2

  • 502. 匿名 2019/09/02(月) 12:40:28 

    今ヒルナンデスのコストコ特集にコス子さん出てたー
    一時期コス子さんがテレビに出たら次の日コストコが凄いことになるって感じで店員さんがブログや番組チェックして紹介されたアイテム目立つように用意したりしてたって店員さんが言ってた
    今はそんなに影響力なさそうだけど…

    +67

    -3

  • 503. 匿名 2019/09/02(月) 12:40:57 

    期間限定だけど
    コットンキャンディグレープ

    子供らが珍しく「また買ってきてほしい」と言ってた。

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2019/09/02(月) 12:41:14 

    >>123
    さっきヒルナンデスでも紹介してました😆

    +30

    -2

  • 505. 匿名 2019/09/02(月) 12:42:56 

    グレープシードオイル、粉チーズ、オイコス、アンチョビ→安い

    バジルペースト
    美味しい!パスタ茹でて混ぜるだけでお店の味
    グリルしたチキンとかお魚にも合う

    お尻拭き
    厚手でしっかりしてる

    ペーパータオル
    食材の水分取ったりするけど紙の繊維や粉が一切つかないから良い
    夫はプラモデルとかにも紙の粉が付かないと感動してる

    +11

    -1

  • 506. 匿名 2019/09/02(月) 12:43:28 

    東海地方は今日の夕方にもコストコ特集するらしい。

    東海のコストコただでさえ混んでるから更に混むのかー・・・今週行こうと思ってたけど。

    +32

    -1

  • 507. 匿名 2019/09/02(月) 12:43:55 

    マジックソープ

    +9

    -2

  • 508. 匿名 2019/09/02(月) 12:48:07 

    >>456
    ごぼうみたく写っているから是非撮り直したい
    今度は子供と一緒に撮ろう

    +22

    -0

  • 509. 匿名 2019/09/02(月) 12:50:57 

    >>123
    私も先日はじめて知り購入!
    次からは何度でも無料詰め替えなのがすごいです。

    +9

    -1

  • 510. 匿名 2019/09/02(月) 12:54:05 

    めがねクリーナー
    とっても綺麗になります
    めがね一家なのでかかせません
    ちなみに一度買うとめがねクリーナーの液は空ボトル持っていけば店舗で補充できます
    鏡もピッカピカにらなりますよ

    +65

    -0

  • 511. 匿名 2019/09/02(月) 12:54:38 

    >>510
    ちなみに無料で補充できますよー

    +27

    -0

  • 512. 匿名 2019/09/02(月) 12:57:48 

    スプレータイプのオリーブオイル
    緑色の大きめの缶二本セットで売っていてちょっと多いんだけど、フライパンに薄くひけるので便利

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2019/09/02(月) 13:04:10 

    メガネクリーナーはテレビの画面はダメですか?

    +6

    -2

  • 514. 匿名 2019/09/02(月) 13:10:13 

    ホテルブレッドおすすめしておきます。
    ふわふわで、バターの香りがして、おいしい!

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2019/09/02(月) 13:10:31 

    >>322
    うちは高速道路で片道30分くらいですが、土日祝日は半額なので片道480円で行けます。かといって日中は激混みなので、17〜19時という遅めの時間を目指して利用。今は3種に一度のペースで、常にストックしておきたい食品が切れそうなタイミングで行っています。

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/09/02(月) 13:13:48 

    ポンデケージョ
    美味しくておススメです!!!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +47

    -2

  • 517. 匿名 2019/09/02(月) 13:17:21 

    >>34なんか ナスビ顔に なってるww
    8年間 我慢してきたけど 取り直せるなら やり直したい

    +37

    -0

  • 518. 匿名 2019/09/02(月) 13:18:05 

    >>483
    10月にいくらにする前の塊がフードショウで売っていたりします。自分で卵をバラして味付けるの好きな方にオススメです。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2019/09/02(月) 13:18:44 

    >>486
    今週混むかな。夏休み終わり少しはマシになるかなと思ったけど。

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/09/02(月) 13:22:49 

    >>229
    わかります!私もメキシカンラップ好きでしたー!
    でも雑誌のLDKコストコ特集では評価悪くて、逆に私が苦手だったイチゴのバケツケーキがおすすめトップに入ってたことで自分の味覚に自信なくなりました。
    ちなみに、インディアンラップはほのかにカレー味。味がボヤけてて個人的に苦手でした。

    +29

    -1

  • 521. 匿名 2019/09/02(月) 13:26:00 

    >>12
    ウエルシアに売ってたけど、1ロール売りで凄く高かった!

    +44

    -0

  • 522. 匿名 2019/09/02(月) 13:29:47 

    >>520
    私も好きだったです。ハイローラーより好きだった。時間経つと皮がべちゃべちゃするのだけが欠点だったかな。

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2019/09/02(月) 13:48:37 

    >>433
    そうなんですね。
    海外でも日本でも顔写真をきちんと確認される事が無かったので。
    会員としてはきちんとチェックしてもらえる方が安心ですよね。

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2019/09/02(月) 13:56:29 

    カークランドの炭酸。
    カルピス作るときに使うとすごく美味しい。なぜか他の炭酸水使うよりも美味しくなる、と私は思う。

    ジップロックの薄いサンドイッチ用。
    冷凍には使えないぽいけど冷凍に使ったり、小さいものの仕分けやらでガンガン使ってる。

    サラダエレガンス。
    なかなか減らないけど、無くなりかけたら絶対買う。
    フライドポテトが激ウマになる魔法の粉。

    オリーブオイルのスプレー缶。
    たこ焼きとか、卵焼きの時とかも便利。
    なかなか無くならない。

    あおきの太麺焼きそば。
    太くて食べ応えがあって、ソースの味も美味しいと思う。

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2019/09/02(月) 13:56:53 

    合い挽き肉グラム108円でスーパーの特売と同じゆーてたけど、スーパー98円とか88円のときあるからね。
    安くないよ。
    ただ量が多いから安く感じるだけ。
    騙されるなー。

    +33

    -5

  • 526. 匿名 2019/09/02(月) 13:59:08 

    冷凍黒豚餃子。ジューシーで美味しい

    +4

    -3

  • 527. 匿名 2019/09/02(月) 14:04:17 

    ロクサーヌウォーター
    ウォーキング中に水分補給するので必需品です。
    常温で保管しておいて、家を出るときに持っていきます。
    シルコット(ウェットティッシュ)も安い。スニーカーも他で買うより安かったです。
    カークランドのおしりふきは、友達の出産祝いに送りました。大容量で喜ばれたよ。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2019/09/02(月) 14:05:06 

    >>261
    ありがとうございます!
    ポテトは子どもたちが大好きだから、私も買ってみます。調理も簡単でいいですね。

    +10

    -1

  • 529. 匿名 2019/09/02(月) 14:06:44 

    皮ごと食べれるぶどう、バジルペースト。
    コストコいきたい。

    +24

    -1

  • 530. 匿名 2019/09/02(月) 14:07:49 

    >>471
    このパン美味しかったです。
    焼きたての味がいつでも楽しめて、コスパも良くて美味しい。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2019/09/02(月) 14:09:25 

    豚バラが食べごたえある!炒め物にも煮物にも出来る。
    ヒルなんですで紹介されてたパンも焼きたてうま~でした。
    最近はハインツのケチャップでナポリタン作るのにはまってます。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2019/09/02(月) 14:14:27 

    >>463
    253です、それですね!10個入って1500円ぐらいでした。お友達と家でランチの時とかに一緒に出すと喜んでもらえます。

    +7

    -2

  • 533. 匿名 2019/09/02(月) 14:15:31 

    >>100
    昨日買った。レモンパイ自体がケーキ屋さんとかであまり売ってないよね。甘いけどレモンのところはちゃんと酸っぱくておいしかったよ。

    +7

    -2

  • 534. 匿名 2019/09/02(月) 14:15:55 

    >>333
    味変わったよ!前はすごくしょっぱくて食えたもんじゃなかった。私もどっかで変わったって見て恐る恐る久々に買ってみたら変わってた。
    うちのコストコだけだったらごめんw
    ただベーコンの油がすごい(焼き直すとよく分かる)から苦手な人は苦手かも。私も食べすぎるとお腹壊す。多分、原因は油。

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2019/09/02(月) 14:17:32 

    子供のクロックス。今の時期とか980円とかだからもう他では買えない。でも裏がゴムの高いやつは売ってない。一番安いやつだけ。

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2019/09/02(月) 14:20:01 

    最近はそこらの普通のスーパーとかカルディで一個二個で売ってるから試せるね。
    ぶどうもあちこちのスーパーで取り扱い始めた。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2019/09/02(月) 14:22:14 

    >>15たった今試食あって食べました。試食はポン酢かけてたけど美味しかったです。

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2019/09/02(月) 14:22:40 

    フードコートのホットドッグに挟むザワークラフト?だけ売ってないのかなぁ?せめて素でもあれば作って食べたいのよね。

    +11

    -2

  • 539. 匿名 2019/09/02(月) 14:23:22 

    >>366
    私もできるならそうしたいです…
    なんならあのカート邪魔すぎるし、タイヤに油さしてっ!感じやし…日本くらいの大きさか他に考えてほしいです。

    +36

    -1

  • 540. 匿名 2019/09/02(月) 14:23:37 

    文房具。消えいろピットノリとかノートとか。
    夏休み観察セット?とかいうセットでレイメイのハンディ顕微鏡と虫眼鏡のセットが安く買えて助かった。あれ一家に一個あるといいと思うw

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2019/09/02(月) 14:23:50 

    >>21ドラゴンフルーツのやつを今日買いました。

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2019/09/02(月) 14:25:22 

    >>471
    今日のヒルナンデスでも紹介されてたよ🎵
    オーブントースターで軽く焼くと、外カリカリで中モッチモチだって😊
    あまりにモッチモチなんでココリコ遠藤と女の子がモチモチダンス💃踊ってた 笑

    今度私も買ってみたい♥

    +26

    -1

  • 543. 匿名 2019/09/02(月) 14:25:30 

    今日、ガーリックチキンウィング買ったので、ビール飲みながらたべまあす!

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2019/09/02(月) 14:25:34 

    >>539
    でかい外人と違うし日本だけでもサイズ小さくして欲しいよね…
    あれにかかとをガツってやられると痛い泣

    +27

    -4

  • 545. 匿名 2019/09/02(月) 14:28:05 

    >>525
    肉大して安くないよね?味もそんなに…ステーキなんかもアメリカ産ならスーパーもあんなもんだと思う。
    魚介類は安くて美味しい。

    +24

    -2

  • 546. 匿名 2019/09/02(月) 14:30:04 

    あ~ コストコ行きたくなってきた~
    先週友達と行ったばかりなのにww

    みなさんのオススメ、参考になるわ、ありがとね!
    まだ買ったことない商品色々あるから、地味に嬉しい

    +62

    -0

  • 547. 匿名 2019/09/02(月) 14:31:18 

    >>519
    お盆にみんな遠出しただろ〜と思って行ったらやばかったw久々に屋外駐車場停めた。
    金曜はもうすいてた。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2019/09/02(月) 14:31:56 

    シルバニアのおもちゃがたまにすごく安く売ってる。

    アマゾンで値引きされても4000円くらいだったパン屋さんが1980円で売ってた。買えばよかったと後から後悔…

    +33

    -1

  • 549. 匿名 2019/09/02(月) 14:32:05 

    >>302
    美味しそう!!
    カロリーすごそう

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2019/09/02(月) 14:36:17 

    >>79
    貝はあたったら本当に辛いみたいだから加熱済みでも自分で火を通さないと不安なんだよね。
    とくにホタテのヒモの部分は要注意と聞いたことがあったから。
    牡蠣より大変らしい。

    +14

    -5

  • 551. 匿名 2019/09/02(月) 14:39:00 

    2月末位から、発売のオアと言うマンダリンオレンジ
    小ぶりだけど。めちゃくちゃ甘い
    4月頃には、もう売ってらない

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2019/09/02(月) 14:39:11 

    >>470
    通販知らなかった!
    うちは車で20分だから使うことはないと思うけど全国のみんなが買ってオススメを教えて欲しい。もう大体買う物決まって来てつまんないし。

    +10

    -2

  • 553. 匿名 2019/09/02(月) 14:40:54 

    リピートしてるのは
    紅鮭
    レッドグレープフルーツ
    さくら鶏胸肉
    キッチンペーパー
    厚切り豚ロース

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:03 

    >>502
    なんだかんだでずっとブログ続けてるのはすごいと思う。今は類似ブログも沢山あるけどさ。
    あと自分でもコンスタントに買い物してるし。

    +76

    -1

  • 555. 匿名 2019/09/02(月) 14:41:17 

    >>379
    めっちゃ好きです
    旦那が牛乳好きだから買うよ
    カフェオレ☕にしても、シチューにしても美味

    +21

    -0

  • 556. 匿名 2019/09/02(月) 14:43:29 

    豚肉!!
    冷凍しておいても柔らかくて筋もなく何にでも使えるし良かった。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2019/09/02(月) 14:44:57 

    >>508
    ごぼうw
    なんか細く写るよね
    もろみチキンいつでも売ってほしい
    そのまま焼いていいし片栗粉まぶして揚げてもいい
    高校生男子には濃いめの味がたまらないらしくコストコに行くと言うとリクエストされる

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2019/09/02(月) 14:45:22 

    ラップ!めっちゃ安い!!

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2019/09/02(月) 14:47:07 

    なとりの口どけチーズたら!
    要冷蔵なんだけど、本当に美味しい。リピートしちゃった!

    +11

    -1

  • 560. 匿名 2019/09/02(月) 14:48:48 

    モッツァレラチーズフライ!

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2019/09/02(月) 14:49:46 

    >>332
    これいいね!
    沢山入るみたいだし透明だから見やすそう
    趣味で色々作っているんだけど収納に困ってたから今度見かけたら買ってみよう!

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2019/09/02(月) 14:50:18 

    シルバニアファミリーの街のおしゃれなレストランが¥1980だったので買ってしまいました!
    ちょうど私と娘がシルバニアブームなのでラッキー

    +28

    -1

  • 563. 匿名 2019/09/02(月) 14:51:24 

    >>379
    サロベツなら豊富の牛乳かな。
    セイコーマートの豊富牛乳と飲み比べしてみてほしい。

    +9

    -2

  • 564. 匿名 2019/09/02(月) 14:54:13 

    >>6
    そんな事はない
    まとめ買いの方がお得だから
    結構食べる家族が何人かいるだけ

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2019/09/02(月) 14:55:14 

    桜どり
    スープにしてもおいしい

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2019/09/02(月) 14:57:16 

    >>4
    サムネ、チキチキボーン柄のエプロンかと思った

    +58

    -0

  • 567. 匿名 2019/09/02(月) 14:57:17 

    コストコの近くに住みたい



    夫の転勤で、コストコから遠い所に今住んでるから😢
    高速で3時間かかる距離だけど、それでも3ヶ月に1回位は行く
    近隣に観光とショッピングに行ったついでに帰りコストコに寄って買い物して給油してる 笑

    +58

    -0

  • 568. 匿名 2019/09/02(月) 14:57:58 

    子供のおしりふきと使い捨てのスタイ
    キッンペーパーはリピしてます。
    おしりふきは大の時だけ使ってるので一回買うとかなりもつ
    でも乾燥しなくてかぶれたこともなく使いやすいです。
    食品は鮭と冷凍エビすきです!

    去年買ってみて良かったのは枕です。値段が安い、確か袋が紫のやつ。カバーは別で購入して使ってます。1年使いましたが厚み変わらずいい感じです。

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2019/09/02(月) 15:00:04 

    >>4
    こんな大きいのあるんですね!欲しいです!
    スーパーのは少なすぎて…

    +33

    -0

  • 570. 匿名 2019/09/02(月) 15:01:59 

    >>188
    この画像のチーズケーキが好きだったのにうちの行ってる倉庫チーズタルトしか売らなくなったんだよね。
    タルトはボロボロして切り分けにくいからこっちに戻して欲しい。

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2019/09/02(月) 15:03:21 

    >>19
    これはその辺のスーパーに売っていないからいいよね
    最近スペアリブがセントルイスカットからLAカットというのに変わったけど
    肉の部分が増えて食べ応えがすごい
    これだけはコストコ以外で見たことないので絶対買う

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2019/09/02(月) 15:08:12 

    >>47
    私も大好き♡オリーブオイルかけて食べてます。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2019/09/02(月) 15:16:25 

    >>114
    ドラッグストアにあるよ

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2019/09/02(月) 15:20:57 

    >>421
    これ一枚まるまるオーブンに入りますか?
    うちは小さいからかダメだった

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2019/09/02(月) 15:22:08 

    コストコのシナモンロール大好き~❤️

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/09/02(月) 15:26:12 

    >>17
    においは気にした方がいいんじゃないかな。どこ製?

    +5

    -2

  • 577. 匿名 2019/09/02(月) 15:28:37 

    >>6
    大量消費、試食目当てのデブばっかりいるよ?

    +14

    -7

  • 578. 匿名 2019/09/02(月) 15:30:07 

    >>421
    まるごと一枚入るオーブンはなかなかないと思う。仕方なくカットして、二三枚焼いて食べてるよ。

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2019/09/02(月) 15:32:09 

    >>4
    うちの子もコレ大好き!
    スーパーで買うと少ないし高いし…手が出ない。けどコストコのなら買ってもいいかなーと思う。

    お弁当にはもちろん、いろいろ活躍してます。

    +39

    -0

  • 580. 匿名 2019/09/02(月) 15:36:53 

    >>502
    私も観た。 でも、またこれ?ってものを紹介していた。コストコ通をのぞいてもコメント数は
    めっきり減って確かに影響力もなさそう。
    だからか多投の常連のどうかと思うコメントを
    採用して、そうでない人の質問はスルーしてる。


    +7

    -4

  • 581. 匿名 2019/09/02(月) 15:37:10 

    >>495
    私はこれのレモネードが大好きなんですが、我が家の冷蔵庫は一番下が野菜室になっているのですが、
    野菜室の手前のところに立てて入れています。

    +19

    -0

  • 582. 匿名 2019/09/02(月) 15:48:42 

    >>525
    うちの近所のスーパーは特売じゃなくても米国産牛挽肉g/68円なのでコストコ高い!しかも国産のブランド牛挽肉がg/208円で買えるのでそっちの方が美味しい。
    コストコの塊肉買ったことあるけど圧力鍋でカレーとかシチューにしたら食べれたけどそのまま焼いたのはアクすごいし臭みもあって硬くて食べれたものじゃなかった

    +7

    -15

  • 583. 匿名 2019/09/02(月) 15:53:08 

    ゴルゴンゾーラが安いのでよく買います!ハイローラーは以前は1000円以下だったのに値上がりしてしまいましたよね、残念。。

    +8

    -1

  • 584. 匿名 2019/09/02(月) 15:56:49 

    >>74
    わかる!いくら大丈夫でももう1回熱入れたい
    自然解凍でそのまま使えないわー

    +42

    -12

  • 585. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:01 

    >>20
    これ臭くて不味いよ。
    全部捨てた。飲めたもんじゃ無い。

    +7

    -16

  • 586. 匿名 2019/09/02(月) 16:05:25 

    >>491
    バウンティのペーパーナプキンのことかな?
    私も欲しくて電話で聞いたら(大阪)バウンティもカークランドもペーパーナプキンの取り扱いはないって言われた。
    日本ではあまり需要ないのかな?
    ペーパータオルとは別でこれも使いやすくて好きだからまた取り扱って欲しいね。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:00 

    >>17
    買ったけど私には合わなかった〜。。

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:05 

    >>133
    サンビシオ、フランスで購入するのと数百円しか変わらない
    200円か300円程度の差額だったようなー
    用事で行った人に聞いたんだけど忘れた

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2019/09/02(月) 16:07:31 

    >>520
    なんと!今日、コストコ幹部という方が、引っ越してきてご挨拶にきてくれたので、メキシカンサラダラップ復活熱望を話したんです。出入り口に投書箱があるから、書いてといわれました。投書箱リクエストからの復活メニューもかなりあるそうで、メキシカンサラダラップも多数声をいただいてるとか。復活のぞむー♡

    +68

    -9

  • 590. 匿名 2019/09/02(月) 16:08:11 

    >>57
    行くたびに買う!安くて笑う

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2019/09/02(月) 16:11:39 

    >>12
    うちの近くのスーパーにも洗って繰り返し使えるタイプ売ってたよ。
    デカいのが1ロール売りで。
    値段は高いのか安いのかわからないけど「お客様からのリクエストで・・・」とか書いてあった。

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2019/09/02(月) 16:15:18 

    >>334
    レンジに弱いラップなんて使いにくくない?
    加熱用は別の種類を使うの?

    +43

    -1

  • 593. 匿名 2019/09/02(月) 16:15:45 

    コストコの豚肉のおすすめ教えてください!
    うちはカナダ産の三元豚の肉厚な豚バラを美味しいのでよく買うのですが、そのまま焼く以外に使いまわせてないのが現状です。料理しやすい種類のおすすめ知りたいです!

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:34 

    >>126
    今度買ってみる!

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2019/09/02(月) 16:20:23 

    >>6
    分かるよ
    小金持ちな人たちの節約ごっこ的な場所だと思ってしまうんだよね
    実際価格は安いんだけど、買った物の置き場所が必要だもん……

    +18

    -9

  • 596. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:26 

    作ってるマドレーヌがおいしいよ!甘すぎなくてさいこー!

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2019/09/02(月) 16:23:40 

    >>12
    洗えないやつだけどロハコに1ロール売りがあったわ
    別に安いわけではなかったけど

    +2

    -3

  • 598. 匿名 2019/09/02(月) 16:24:58 

    >>593
    国産豚肉コマ切れ(モモ、ウデ)がオススメ
    だいたい98〜110円ぐらい。
    100gぐらいずつ山になってるからラップでくるんで冷凍してる。

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2019/09/02(月) 16:26:40 

    >>25
    わかる!
    わずかに高くてもディナーロールより俄然こっちの方が美味しい!

    ついでにクロワッサンよりも、高くてもラグジュアリークロワッサンの方がバターの量が多くてパサパサしなくて美味しい!

    +41

    -0

  • 600. 匿名 2019/09/02(月) 16:29:49 

    ポンデケージョ めちゃくちゃ美味しかったよー

    +6

    -1

  • 601. 匿名 2019/09/02(月) 16:30:28 

    >>402
    私もこの前ガルちゃんのおすすめで見て買ったけど本当手軽で美味しくて!
    15個なんて食べきれるかな?とか心配してたのに1ヶ月経たずに残り2個で今もったいなくてセーブしてるw

    +36

    -0

  • 602. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:08 

    拾い画だけど、このケース。

    コスメ集めるのが趣味だから、いっぱい引き出しがついてるケース欲しくて買った。
    たしか千円台で買えたはず。

    無印の、3段で2500円のクリアケースを重ねようと思ってたけど、思ったより安く済んでラッキー✌️
    コストコで買ってよかった物Part2

    +52

    -2

  • 603. 匿名 2019/09/02(月) 16:35:29 

    >>322
    入会してから2~3年は年1,2回しか行かなかったけど
    親戚に子供が増えてきたから今では月1回とか行くようになりました。
    大人数が集まるときには便利!

    +19

    -0

  • 604. 匿名 2019/09/02(月) 16:36:14 

    >>103
    私は甘くて重くて胃もたれするから1人で1個食べられない...。
    バナナスクランブルが一番食べやすかったかな!


    +23

    -0

  • 605. 匿名 2019/09/02(月) 16:39:05 

    >>412
    湯田ヨーグルト、しばらく売り場から消えてた!
    先月久々に見つけて札幌倉庫で買ったよ!

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2019/09/02(月) 16:39:52 

    >>68
    それ、美味しくなかった〜

    +5

    -16

  • 607. 匿名 2019/09/02(月) 16:40:47 

    これ。特にキャラメルはやめられない止まらないで危険w
    ギャレットよりはあっさりしてるけど、コスパ考えたらクレターズには敵わないと思う。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +24

    -1

  • 608. 匿名 2019/09/02(月) 16:47:08 

    >>200
    最近あっさり系に味リニューアルしたようですよ
    クリームが軽くなった様に感じた
    美味しかったです

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2019/09/02(月) 16:48:48 

    >>332
    サイズわかんないけど、これならニトリで1000円くらいで売ってるよ。

    +0

    -5

  • 610. 匿名 2019/09/02(月) 16:51:02 

    >>181
    外がカリッカリになってすっごく美味しいですよね!
    うちでは焼いて切れ目を入れて、バターといちごジャムをたっぷり挟んで食べます。美味しい!

    +8

    -2

  • 611. 匿名 2019/09/02(月) 16:54:39 

    >>525
    北海道のスーパーは鶏むねグラム30円だったりする。
    さくらどりより安すぎ

    +5

    -1

  • 612. 匿名 2019/09/02(月) 16:55:09 

    >>397
    これ美味しいですよね!とまらなくて困ってます💦

    +12

    -0

  • 613. 匿名 2019/09/02(月) 16:55:25 

    冷凍枝豆
    冷凍イチゴ
    冷凍アボカド
    冷凍餃子
    冷凍焼売
    我が家の冷凍庫にピットインしてるw

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2019/09/02(月) 16:58:13 

    車で10分だけど、普段はもっと近いスーパーに行くから月一くらい。
    本当は月ニくらい行きたいんだけど。中途半端な距離だといつでも行けるし、って結局行かない。

    +13

    -1

  • 615. 匿名 2019/09/02(月) 16:59:03 

    モッツァレラチーズのフライ
    超〜美味しいけどカロリーおばけ👻
    コストコで買ってよかった物Part2

    +44

    -1

  • 616. 匿名 2019/09/02(月) 16:59:10 

    >>452
    シェア難しくない?
    どんな風に切り分けるの?

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2019/09/02(月) 16:59:28 

    ディナーロールの近くにあった、白っぽい四角いパン(名前わからず)食べた方いますか?


    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/09/02(月) 17:02:43 

    >>587
    うちも。なんか強烈な匂いがしない?仕方ないからオムツラップして捨ててたんだけど、もうオムツ使わなくなって丸々一本半余ってる。
    ずっしり重いしどうしよう。。

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2019/09/02(月) 17:05:18 

    キッチンペーパー
    オイコス
    バター
    クロワッサン
    サーモン


    これはすごく美味しい。オイコスはやすい。

    +16

    -1

  • 620. 匿名 2019/09/02(月) 17:06:48 

    >>609
    ニトリの売れたよね。一時売り切れてた。1980円じゃなかった?あと上に少し物を乗せたら歪んだらしく引き出しが入らなくなった。なんかキシキシするし。
    コストコのは買ってないから分からないけど。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/09/02(月) 17:07:40 

    コストコは周りで皆んな脱会してるよ。デリカやパン類もあまり美味しいものがない上に量が多すぎるから高くつきます。大家族以外にはおすすめしません。

    +2

    -40

  • 622. 匿名 2019/09/02(月) 17:08:15 

    昨日久しぶりに行ったら、キヌアサラダが牛肉に変わってた。
    鶏肉でよかったのになぁ…。

    +20

    -0

  • 623. 匿名 2019/09/02(月) 17:11:21 

    >>17
    しばらく欠品しててこの間買えたんだけど匂いがほぼ無くなったように感じたよ。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/09/02(月) 17:11:29 


    コストコで買ってよかった物Part2

    +26

    -0

  • 625. 匿名 2019/09/02(月) 17:12:09 

    >>621
    むしろ独身や夫婦2人?とかで何の為に入ってたの?何か必要な物があったの?
    皆脱会してるならあの混雑はどうしていつまでもなくならないのかw

    +27

    -6

  • 626. 匿名 2019/09/02(月) 17:13:31 

    >>611
    スーパーの真空になってない、トレーに入ってラップしてある鶏胸肉ってほぼ解凍だよ!
    コストコのさくらどりは一度も冷凍してなくて新鮮、そして身が柔らかくて美味しい、それでこの値段!ってのが売りなんだと思う。

    +74

    -0

  • 627. 匿名 2019/09/02(月) 17:13:39 

    >>114
    近所のドラッグストアで最近売り始めたんだけど、1本700円弱もする!!
    コストコで3本セット買った方が安い。

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:27 

    >>144
    いつもハイローラーだけど、先月、初めて買ってみました。
    美味しかった~。
    1枚でお腹満たされるけど・・・。

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2019/09/02(月) 17:17:30 

    >>76
    最近ホットドックのパンが小さく(薄くなった)。
    メーカーが変わった(フジパンのバットが並んでたのでフジパンだと思う)みたいなんだけどパン自体がなんか嫌な香りがするようになった。
    値段から言えば仕方ないんだけど。

    +1

    -7

  • 630. 匿名 2019/09/02(月) 17:18:01 

    カート無しで、買い物バッグに入れて買い物するのOKかな?

    +2

    -19

  • 631. 匿名 2019/09/02(月) 17:18:15 

    >>192
    1300位じゃないかな?たまに値引きしてて1000前後の時見ますよ!

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2019/09/02(月) 17:19:25 

    >>551
    私もオア大好き‼
    見掛けると、必ず二つは買っちゃう。

    以前、ゴールデンハネデューメロンってのもあった。
    不定期だけど、なかなかスーパーで出逢えない果物に出逢えるから、フルーツ好きにはたまりませんな。

    +8

    -2

  • 633. 匿名 2019/09/02(月) 17:21:03 

    >>15
    これこれ!
    私も試食して買った。
    美味しいよ〜
    バター焼きとか、ちょっと食べたいときにいいよ。
    便利だわ。

    +10

    -0

  • 634. 匿名 2019/09/02(月) 17:25:45 

    >>181
    外がカリッカリになってすっごく美味しいですよね!
    うちでは焼いて切れ目を入れて、バターといちごジャムをたっぷり挟んで食べます。美味しい!

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2019/09/02(月) 17:26:12 

    林檎のベーコンは毎回買うよ〜
    安くは無いけど、すごく美味しい!!

    +9

    -1

  • 636. 匿名 2019/09/02(月) 17:30:01 

    >>621
    独身、大家族含めて退会した人もまた行きたーいって声聞くよ。
    年会費がネックになる人が多いかな。
    家はずっと会員。
    夫婦と猫だけど買うものもだいたい決まってるし、ちゅーるに猫大喜びだよ。

    +41

    -0

  • 637. 匿名 2019/09/02(月) 17:30:09 

    >>404
    これずっと気になってるですがそのまま飲めるんですか? 甘いですか?質問攻めですみません、、
    量多いし毎回迷ってて買えてません。

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2019/09/02(月) 17:31:37 

    >>621
    夫婦2人暮らしだけど5年くらい通ってるよー!
    親や姉妹、友人とシェアする時もあるけど!
    安いから買ってるものもあるし、安くはないけど美味しいとか便利だからって理由で買ってる物もある!
    最初は楽しくてついつい何でも買っちゃって持て余した物もあるけど、高くついたり無駄にするような買い物はしなくなったよ!
    まぁ美味しいと思える物が全然無いなら会費の無駄だし退会して正解だと思うけどね!

    +33

    -0

  • 639. 匿名 2019/09/02(月) 17:32:36 

    >>630
    店舗によるのかもしれませんが、私がよく行く店舗はオッケーです。
    でも万引きと疑われるのも嫌だから最近はやらないですf^_^;

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2019/09/02(月) 17:35:34 

    >>332
    ニトリのも見に行ったんですが、
    私が見かけたのは1900円程でした。
    フレームの耐久性が気になり、コストコの方がかなり丈夫な作りで値段もそんなに変わらなかったので。
    ちょっと高くても破損の心配が無い方を選びましたよ。

    +3

    -1

  • 641. 匿名 2019/09/02(月) 17:37:56 

    大容量のポークビッツ!
    小分けにして冷凍してる。子どもが好きでお弁当に入れてほしがるけどポークビッツってスーパーだと単価高くて…

    赤ちゃんのおしりふきも1つ1つに蓋ついてるから持ち歩きに便利。我が家は大判のハンカチで包んで、おしりふきだと分からぬようにしてウェットティッシュ代わりにしてる。

    +9

    -2

  • 642. 匿名 2019/09/02(月) 17:40:17 

    >>289
    関係ないけど
    これって、一貫約100円って計算なんだね。
    そう思うとあんまり安く感じないな‥
    もちろん、美味しいんだろうけど。

    +3

    -14

  • 643. 匿名 2019/09/02(月) 17:40:50 

    >>123
    上の小さいアトマイザーがポーチに入れやすいサイズで最高!
    大きい方は自宅用にしてます!

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2019/09/02(月) 17:44:52 

    >>114
    なんかこれやたらコストコで推してるよね?メルマガでも来てたような。うちのコストコでは買ってる人見かけなかったな。

    …でも真っ赤な辛ラーメンのデカ袋買ってる人は見た。あれ辛すぎない?前にカルディでつい好奇心&出来心で一袋買ってしまって。辛すぎて食べられたもんじゃない。。あれ日本で売って大丈夫なんだろうか。

    +10

    -3

  • 645. 匿名 2019/09/02(月) 17:48:14 

    フードコートのマルゲリータピザおいしい!ミルキーなチーズがたっぷりで生地ももちっとしてておすすめ。一切れで結構ボリュームあるから子どもとシェアしてもいいし。
    あとは、ブラウンマッシュルーム。普通のスーパーでは売ってない位の大きさと厚みなの‼ちょっと高いけどジューシーだしおいしいよ。
    コストコってちょっと高いものもあるけど、普通のスーパーでは買えない物があったりしてワクワクするよね!お気に入りの物に出会えますように!

    +29

    -1

  • 646. 匿名 2019/09/02(月) 17:49:22 

    >>574
    え、これが1枚まるまる入るオーブンなんて一般家庭でみたことない...。
    きっと貴方のおうちのオーブンが小さいわけではないよ!
    このピザが大きいんだよ!www

    +38

    -1

  • 647. 匿名 2019/09/02(月) 17:52:23 

    >>476
    ドレッシングも美味しいし、焼肉のたれも美味しいから買ってるー!

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2019/09/02(月) 17:54:00 

    >>17
    匂いとか全然、気にしたことなかった!
    鼻が悪いのかな私。

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2019/09/02(月) 17:55:47 

    >>126
    私もこれ2回目買いました。
    一枚単価にしたらルルルンより安いのに、
    シートの厚みや品質、保湿力もとても良いので
    お勧めです。

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2019/09/02(月) 17:56:09 

    コストコ行きたくなってきた
    トイレットペーパー、分厚くて頻繁に変えなくていいと思ってたらトイレ詰まった
    まだ購入したことなくて悩んでる人は気をつけてね
    トピずれだけど、うちからコストコ遠くてたまにしか行けないんだけど、いつも夫の職場の人に買い物頼まれる
    おためしで一回くらいなら未だしも何度も頼むなら自分で行けよと思う。交通費かかってるんだよ

    +63

    -0

  • 651. 匿名 2019/09/02(月) 17:57:12 

    匂いはロット?によるのとかあるね。
    人気のお尻拭きも一時香料の匂いがきついのあったよ←メルカリで売られてたりするのは注意

    +2

    -2

  • 652. 匿名 2019/09/02(月) 18:00:23 

    >>650
    図々しいね。しかも自分の友達ならまだしも、夫の同僚とか見知らぬ他人w
    ちなみにどんな感じの物頼まれるの?でかくて重いのとか食料品とか嫌だね。

    +71

    -0

  • 653. 匿名 2019/09/02(月) 18:05:56 

    タイヤやバッテリーのブランドにこだわりがない方なら、
    交換おすすめ!ご自身にツテがあって安くなる方以外だったら安く済ませられると思います。

    バッテリーはユアサのもので、近隣の1番安いところで交換するより1万円ほど安かったです。
    タイヤは海外、国産取り扱いありますが、1番よかったのはきちんと状態をチェックして交換が必要かどうか見極めてくれることとアフターサービス。
    取り付け工賃、永久バランス調整、永久ローテーション、永久パンク修理、永久窒素充填、新しいゴムバルブ全部タイヤ価格に含まれてるので、予約して買い物ついでに点検、ローテをお願いすることもあります。

    +26

    -0

  • 654. 匿名 2019/09/02(月) 18:06:46 

    >>650
    旦那さんに口止めするしかないね。

    +21

    -1

  • 655. 匿名 2019/09/02(月) 18:15:13 

    >>642
    ネタが大きくて分厚い

    +25

    -1

  • 656. 匿名 2019/09/02(月) 18:19:29 

    値上がりしてしまったけど150円のホットドッグ
    昼食にこれを食べに行くだけでも行く価値はあった

    +17

    -0

  • 657. 匿名 2019/09/02(月) 18:27:34 

    >>2
    高くない?
    ドラッグストアだと100いくらで売ってる。量の違い計算しても。

    +11

    -3

  • 658. 匿名 2019/09/02(月) 18:27:36 

    >>104
    シングル用のグレー買った!
    ピンクと白もあって可愛かったよー!

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2019/09/02(月) 18:29:51 

    >>15
    この画像に惹かれて来ました。
    美味しそう😋

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2019/09/02(月) 18:31:54 

    たらこスプレッド、大好き!
    前はカルディで358円くらいで買ってたんだけど、去年あたりからコストコでも売るようになった!
    4個でちょうど1000円くらい‼︎
    賞味期限にそこまで敏感じゃないけど、たらこが入ってるしさすがに4個を期限内に消費出来ないから、2個ずつシェアして冷凍庫保存してる!
    食パンに塗っても美味しい。
    フランスパンだとさらに美味しい。
    たらこパスタ、茹でたじゃがいもと混ぜてたらもサラダ、卵焼きに入れたり色々使えるよ!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +36

    -1

  • 661. 匿名 2019/09/02(月) 18:33:17 

    >>148
    >>153
    >>168
    +マークついてたけど割引ではなかったので終売ではないみたいです。
    店舗によって仕入れ数がかなり違うのと、
    久世福のだしパックが売れてるのでというのを聞きました。@福岡近隣店舗

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2019/09/02(月) 18:37:07 

    マイナスかな…
    これ美味しいし簡単だし子供ら大好きでずっとリピートしてます。人気商品みたいだよ。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +20

    -43

  • 663. 匿名 2019/09/02(月) 18:37:57 

    >>660
    これは本当に美味しい。
    わりと塩気が強いから加減が難しいなって思うけど、
    野菜をこれで炒めてお弁当に入れてます。

    シェアできないときは食感変わってもいいやーと思って冷凍庫保存してます。
    保存パックに詰め替えて薄く伸ばして冷凍すると、使う時にポキポキ必要な分を折って使えて便利ですよ。

    +17

    -2

  • 664. 匿名 2019/09/02(月) 18:41:41 

    >>642
    このネタの種類見て!
    どれをとっても回転寿司でも1貫100円で食べられないよ!

    +30

    -1

  • 665. 匿名 2019/09/02(月) 18:45:57 

    >>663
    伸ばして冷凍、すごく便利そう!
    冷凍したのをいつもフォークでガツガツするのが大変だったー!
    今度やってみます!😄

    +17

    -0

  • 666. 匿名 2019/09/02(月) 18:53:55 

    うちは子どもいるから安い方のお寿司メインで買う。(マグロをそんなに食べない地域)
    大抵のネタが炙っても美味しいやつだから、回転寿しみたいにチーズのせたり、醤油をネタに塗ってバーナーで炙って食べたりもしてる。
    本格的なお寿司屋さんみたいに、ネタシャリのバランスとか言い出すと、コストコのは寿司風1口おにぎりのような大きさだけど、ちょっとした集まりに持っていっても話題性があって喜ばれるよ。

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2019/09/02(月) 19:00:42 

    昔ブルーベリーのタルト売ってて最高に美味しくて何度も買ってたけど、ここ何年も無くて寂しい…
    買ったことある人いますか?

    +13

    -0

  • 668. 匿名 2019/09/02(月) 19:03:18 

    >>450
    よくネットでみるけど、1袋いくらなの?

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2019/09/02(月) 19:06:33 

    >>652
    お菓子や食品かな
    コストコに売ってる物って基本、大きいから車とはいえ持って帰るのも大変なんだよね

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2019/09/02(月) 19:07:08 

    電子レンジ調理もできるし、冷凍したものをフライパンで煮込みハンバーグのように調理しても美味しいです。たまに割引してるのでお弁当用に購入してます。
    頻繁に通えない方にはもっと他におすすめがあるけど、ご近所の方にはおすすめ。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2019/09/02(月) 19:09:35 

    タイムリーなトピ!今日人生初のコストコ行ってきました!
    質問なのですが、ベーグル2袋で売ってたんですけど一袋で買えないんですか?

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2019/09/02(月) 19:10:57 

    >>668
    2種類(同じ味でもおっけー)で798円。計12個。
    大きさは女性のてのひらからはみ出るサイズ。

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2019/09/02(月) 19:11:31 

    >>654
    夫にはいつも文句言ってるけど、断らないんだよね

    +18

    -0

  • 674. 匿名 2019/09/02(月) 19:11:33 

    まだ行ったことないけど会員になろうか迷ってます
    片道30分くらいの方は月一とかで行けてますか?

    +12

    -0

  • 675. 匿名 2019/09/02(月) 19:13:02 

    >>121
    こないだカート押してるときにおっさんになんで止まってるんだよと舌打ちされた。
    外見もあまり良くないおっさんだったので、お察しのとおり。

    +11

    -4

  • 676. 匿名 2019/09/02(月) 19:16:41 

    風邪ひきやすいのでマヌカハニー入りのこれ気になっているのですが、買ったことある人いますか?
    コストコで買ってよかった物Part2

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2019/09/02(月) 19:16:56 

    蜂蜜
    3個セットの熊のやつ!
    あと冷凍モッツァレラと冷凍エビは便利すぎて常にストックしてる!

    +11

    -0

  • 678. 匿名 2019/09/02(月) 19:18:36 

    >>674

    片道小一時間かかりますが、月一か、二ヶ月に一回は行きます^_^

    +16

    -0

  • 679. 匿名 2019/09/02(月) 19:21:01 

    それなりに大きいダイヤはお買い得です!

    あと、アメリカンな家具も頑丈で良いものが安いので、身体の大きい人にはおすすめです。

    +10

    -0

  • 680. 匿名 2019/09/02(月) 19:22:16 

    >>671
    買えないんじゃないかな?
    冷凍できるのでたくさん買っても大丈夫ですよ🙆‍♀️

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2019/09/02(月) 19:22:33 

    お寿司美味しいってほんとよく聞くんだけど、私が食べたときはイマイチだった。ネタというよりご飯がダメだった。
    たまたま悪いときに買っちゃったのかもだけど…。
    個人的に必ず買うのは鮭とクロワッサン。

    +28

    -1

  • 682. 匿名 2019/09/02(月) 19:24:43 

    エルゴ売ってるらしいね

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2019/09/02(月) 19:24:44 

    義母がハマって買い物頼まれる。
    パンオショコラとサーモンとチルドコーナーのエビチリ。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2019/09/02(月) 19:24:48 

    >>185
    うちは5人家族でちょうど良かった

    +0

    -8

  • 685. 匿名 2019/09/02(月) 19:25:00 

    >>673
    前もってコストコ行くこと同僚に話すから頼まれるのに、話すってことは旦那は嫌じゃないんだろうけど、こっちが嫌だわ!って感じだね笑

    +32

    -0

  • 686. 匿名 2019/09/02(月) 19:25:11 

    レモンステーキ既出かな?
    これは夏限定ですか?
    肉質はプルコギに似た薄切りの安い肉って感じだけど味は美味しかった!酸味系好きならオススメ。
    野菜とすごく合うから野菜にのっけるとめっちゃ野菜取れる。子供も気に入ってすぐに無くなったよ。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +18

    -2

  • 687. 匿名 2019/09/02(月) 19:25:59 

    >>621
    みんな脱会してる、って言い方が田舎っぽいというか群れっぽい。
    そういう会員さんたち、どんどん脱会してもらいたい。

    +63

    -3

  • 688. 匿名 2019/09/02(月) 19:29:42 

    >>674
    片道1時間ですけど
    月1どころか
    月に 3回くらい行く時もあります

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2019/09/02(月) 19:29:55 

    コストコだいすき
    コストコで買ってよかった物Part2

    +60

    -0

  • 690. 匿名 2019/09/02(月) 19:30:16 

    >>674
    遊びついでに行ける店舗なので週1給油がてら行ってますよ。
    入ってみて気に入らなかったらオ"ァ"ァ"ーッ数回通ってみてもあまり好きなものがなかった等、好きなタイミングで解約(入会金返金)できるのでお試しで入会もありかなと思います。

    +28

    -0

  • 691. 匿名 2019/09/02(月) 19:30:34 

    >>103

    行ったら必ず買うよ
    紅茶味が大好き
    美味しいし安いしで大満足

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2019/09/02(月) 19:31:29 

    >>630
    OKですよ。店員さんに確認しました。

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2019/09/02(月) 19:32:12 

    >>690
    ごめんなさい。予測変換が暴走しました。
    オ"ァ"ァ"ーッではなくorです。

    +92

    -0

  • 694. 匿名 2019/09/02(月) 19:32:49 

    >>671
    買えませんよー

    あと
    マフィンも 2個買い ですよー

    +17

    -0

  • 695. 匿名 2019/09/02(月) 19:34:04 

    >>4
    これ今いくらぐらい??

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2019/09/02(月) 19:34:46 

    はちみつのくまの顔変わった気がする。
    スタッフの方も、そういうことを言うお客さんがいるって言ってたから、
    常連の方見てみて( 。・∀・。)
    顔つきが少しふくよかになってる。

    +21

    -1

  • 697. 匿名 2019/09/02(月) 19:35:24 

    >>660
    こんなんあるんだ!!
    たらこ好きには堪らないね〜
    次行ったら買ってみよう!

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2019/09/02(月) 19:35:39 

    >>672
    ありがとう!
    美味しそうなので買ってみます

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2019/09/02(月) 19:36:21 

    行く度に買っていたメキシカンサラダラップ大好きだったのになくなっちゃった(泣)
    フードコートのチュロス、子供が大好きだったのに...

    +21

    -0

  • 700. 匿名 2019/09/02(月) 19:38:21 

    >>642
    本マグロのトロが一貫100円なんて激安だと思うけど!

    +22

    -0

  • 701. 匿名 2019/09/02(月) 19:40:22 

    >>12
    うちの地元にあるアスタラビスタってスーパーに
    まとめ売りとバラ売りがある
    なのでそこで買ってます

    +0

    -2

  • 702. 匿名 2019/09/02(月) 19:42:54 

    人気の無いエリアにカートを置いて、気になるエリアにだーっと走って買うものを持ってきてる。
    試食待機列があるときは、カート持ってくと完全に通路封鎖しちゃうからやってしまう。
    カートを置く場所には気をつけてるけど、連鎖反応で通路を埋めるようにカート放置する方が出てきた時は申し訳ないなと思ってる。迷惑かけた方ごめんね。

    +18

    -2

  • 703. 匿名 2019/09/02(月) 19:43:03 

    >>646


    半分に切ってオーブンで二段使いして焼いてるよー
    ピザ物凄く美味しい
    生ハムゴロゴロだし
    クリスマスや子供の誕生日には必ず買うよ

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2019/09/02(月) 19:44:32 

    >>508
    わかります!!
    妙に長細く映りますよね。
    入り口でカード出すの恥ずかしいです(笑)

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2019/09/02(月) 19:44:45 

    おととい初めて行きました!
    定番のエビ、口コミ通りぷりぷりで美味しかったです!下処理なしでも臭みは感じなかったです✨
    コストコで買ってよかった物Part2

    +27

    -0

  • 706. 匿名 2019/09/02(月) 19:44:51 

    子供用の寝袋です。
    人魚姫のものを購入しましたが、可愛くて触り心地が良く寝袋なのであたたかいです。頭のところに王冠がくるようなデザインになっています。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +47

    -0

  • 707. 匿名 2019/09/02(月) 19:46:51 

    >>203
    セレブ?もDQNも混在してるけどDQN率高い。
    外国人も。

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2019/09/02(月) 19:50:29 

    >>44
    これ7年程前に地方在住の甥っ子のために買っていて、我が家も一年前に子供が生まれたので買おうと思ったら、かなり値上げしててビックリしました。
    今だと60枚くらいで1000円超えですよね?
    昔は100枚くらい入って700円台だった記憶が…

    品質はかなり良いし絵柄も可愛いし使いやすいので買いたいのですが、昔の値段を知ってるだけに躊躇してしまいます。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2019/09/02(月) 19:50:42 

    >>657
    同じものが100円なら単品買い考えるけど、近くにそんなに安い店舗ないや。
    国産メーカーの厚手でもいけるんじゃないかと思ったけど
    本来の調理作業に向いた吸水性、水を含ませても破れない耐久性のものをコストコ価格でってのは見つけられなかった。
    近隣に激安大型スーパー2店舗あるけど、見つけられたのって単価数十円高いショップタオルだけ。

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2019/09/02(月) 19:51:24 

    709ごめんなさい。レスアンカ間違えました。、

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2019/09/02(月) 19:52:45 

    ハロウィンハリボーかわいいよ

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2019/09/02(月) 19:54:02 

    青の冷凍エビ
    オレンジの冷凍サラダエビ
    柔らかサキイカ
    キッチンペーパー
    塩サバフィレ
    粉チーズ
    オリーブオイル

    は絶対に買って帰ります!!

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2019/09/02(月) 19:55:04 

    >>192
    久し振りに見たら上にかかってるココアパウダーが情けなかった。

    +10

    -2

  • 714. 匿名 2019/09/02(月) 19:55:57 

    >>126
    敏感肌でも使えそうですか?

    コストコは大容量すぎて、気になる化粧品も買うのを躊躇ってしまう。

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2019/09/02(月) 19:56:40 

    >>662
    ちょっと子供に食べさせる気になれない…w

    +25

    -5

  • 716. 匿名 2019/09/02(月) 19:56:47 

    >>89
    服はダサくないですか!?

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2019/09/02(月) 19:57:38 

    >>715
    どうしてですか?

    +1

    -11

  • 718. 匿名 2019/09/02(月) 19:58:55 

    >>702
    試食列にカート引きずりながら並んでる人邪魔だよね。危ないしどっかに置いて来てほしい

    +18

    -4

  • 719. 匿名 2019/09/02(月) 19:59:07 

    >>593
    自分で切るのが面倒でなければコレおすすめ!
    量は多いけど、1/3を焼豚にして、残りをとんかつ用に好みの厚さにしたり、カレーや酢豚用に角切りにすると案外すぐ無くなる!
    ブロックはやっぱり安い!

    豚ヒレ肉の真空パックも地元のスーパーで買うより安いからよく買う!
    2本入×2袋で100g99円だったかな?
    真空だからけっこう日持ちするよ!
    ヒレカツとヒレステーキにしか使えてないけどw
    コストコで買ってよかった物Part2

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2019/09/02(月) 20:00:58 

    >>492
    へー!今度買ってみる!
    凍らせて半解凍して食べようと妄想しております

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2019/09/02(月) 20:03:11 

    エビワンタンスープが大好きです。
    具沢山だからこれとおにぎりでかなり満たされる。
    ただ 場所を取るので最近全然買えてない。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +26

    -0

  • 722. 匿名 2019/09/02(月) 20:04:32 

    赤ちゃんのおしりふき これ以外使えない。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/09/02(月) 20:04:46 

    ガーリックパウダー
    500グラムくらいで約800円
    肉の下味につかえる。
    うちはオイル系(バター、オリーブオイル)に混ぜて同じくコストコの乾燥バジル加えてガーリックバター作ってる。ガーリックトーストが作れるシーズニングも売ってるけどあまり美味しくなかったから、こちらを購入してます。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2019/09/02(月) 20:04:59 

    >>693
    笑ったw
    入ってみて気に入らなかった場合の叫びかしら?と不思議に思ったw

    +94

    -0

  • 725. 匿名 2019/09/02(月) 20:05:35 

    >>714
    敏感肌についてではないけど、肌に合わなければ返品したらいいよ。
    もし遠方からだと手間になるだろうけど、使ってみないと自分に合うかわからないしね。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2019/09/02(月) 20:07:59 

    >>721
    おいしそう!
    衣料品や靴→魚→肉→パン→果物や野菜
    あたりで買いすぎに気づいて、そこらあたりはいつも素通りしがちになるw

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2019/09/02(月) 20:08:33 

    >>696
    そして色も薄くなった。(アメリカ産からカナダ産へ)

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2019/09/02(月) 20:08:47 

    コストコのナッツは塩気がすごいから、買うならノンソルトだなぁ。
    ピスタチオはノンソルト無いけどね。

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2019/09/02(月) 20:09:57 

    >>469
    これ知り合いに勧められて食べたんだけど、薬品っぽい匂いと味が受け付けなくて、1つ完食できなかった^^;

    +6

    -5

  • 730. 匿名 2019/09/02(月) 20:10:13 

    >>100
    今200円引きだよ

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2019/09/02(月) 20:10:19 

    >>696
    やっぱり!
    なんかデブくなった気がしたんだよな〜

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2019/09/02(月) 20:10:44 

    >>715
    なんで子供にダメなの?素材的に問題があるのかそれとも韓国が嫌いだから?
    野菜嫌いの子供がこれは大好きだから割とよく食べさせてるんだけど…ダメなの?

    +9

    -19

  • 733. 匿名 2019/09/02(月) 20:11:51 

    >>135
    これ。普通に近くのイオン食品売り場にうってる!
    なかなかうまいよ。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2019/09/02(月) 20:12:41 

    >>693
    爆笑してしまったwww

    +55

    -0

  • 735. 匿名 2019/09/02(月) 20:13:06 

    今クーポン来てるオーストラリアのヤギミルク石鹸好き。甘い匂いがたちこめるから嫌いな人はやめた方がいいけど。ココナッツの匂いが好きな人は好きかも。ただしでかいし沢山だからなかなかなくならない。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2019/09/02(月) 20:13:07 

    >>669
    退会したとかしばらく行ってないとか嘘つけばいいのに。

    +16

    -1

  • 737. 匿名 2019/09/02(月) 20:14:21 

    なんかずっといるよね。しつこいし怖い。そういうとこだっての。

    +1

    -5

  • 738. 匿名 2019/09/02(月) 20:14:37 

    >>665
    4個分自宅で冷蔵保存は大変ですよね😨
    うちはたらこ明太子大好き家庭なので
    2つ冷蔵、2つ冷凍パック保存してます。
    人もよく来るので、料理だけでなくおやつのポップコーンの味付けにも使ってます♡

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2019/09/02(月) 20:15:09 

    ハングル文字が書いてあるのはキツイな…

    +58

    -7

  • 740. 匿名 2019/09/02(月) 20:21:13 

    >>186
    2、3か月ペースで4、5万です。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2019/09/02(月) 20:21:25 

    >>731
    私のことかとドキッとしてしまった( ̄∀ ̄;)

    +14

    -1

  • 742. 匿名 2019/09/02(月) 20:23:42 

    >>266
    私は骨が気になったのでリピはないかな…

    +7

    -2

  • 743. 匿名 2019/09/02(月) 20:26:20 

    子供用クロックス。いつも夏前に1500円くらいでうってるので買い替え。

    炭酸水、ブルーベリー、塩麹チキン(ないときもあり。唐揚げにおススメ)
    ディナーロールのマスカルポーネ。
    ベーグル。コーヒー豆(スタバ)など。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2019/09/02(月) 20:30:00 

    今季どうなるかわからないけど
    リンドールはアメリカからイタリア産に変わりました。
    ジャンドゥーヤが有名なチョコだからなのか今まで入ってたダークがなくなってナッツ系フレーバーが入ってます。

    +5

    -1

  • 745. 匿名 2019/09/02(月) 20:34:03 

    >>309
    あーわかる超わかる!
    皆が美味しい美味しい言うけど
    口の中に残る油っぽさと
    その口の中でいつまでも溶けないような
    プラスチックっぽさが苦手
    全然美味しいと思わないので
    人気があるのがほんとに不思議

    +11

    -10

  • 746. 匿名 2019/09/02(月) 20:34:55 

    >>676
    味は微妙に感じましたが風邪のひきはじめや治りかけ、ちょっと喉をいためた時なんかはてきめんでした!

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2019/09/02(月) 20:36:47 

    BOYSサイズのブランドポロシャツやトレーナーおすすめ。
    Lサイズ~大人も普通に着ることができるし、カラー豊富。そして安い。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2019/09/02(月) 20:37:57 

    コストコが自宅から10分ちょっとの距離にあるのに今まで一度も行ったことなかったんだけど、このトピ見てすごく行きたくなってきた!!!!
    年会費掛かるし迷うけど、一度くらい行ってみたいな〜。

    +39

    -0

  • 749. 匿名 2019/09/02(月) 20:52:58 

    >>340
    売り切れているところもあるんですね
    また入荷がありますように

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2019/09/02(月) 20:53:38 

    >>658
    可愛いですよね😊
    カートに入れている人多かったですよ

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2019/09/02(月) 20:53:45 

    >>674
    自分も車で片道30分位です。
    月1~2回は必ず行きますよ。
    ガソリン販売のあるお店なので帰省時も利用しますし
    冬は灯油買ってます。


    +10

    -0

  • 752. 匿名 2019/09/02(月) 20:54:12 

    いつも、1300円くらい。たまに200円引きで、1000えんもしないときがあります。

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2019/09/02(月) 20:54:45 

    >>752
    チキチキボーンの価格

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2019/09/02(月) 20:56:17 

    >>728
    ミックス、ノンソルトだと入ってるナッツの種類が少ないんだよねぇ…

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2019/09/02(月) 20:56:37 

    >>84
    今日行ったらありましたよ(*´ω`*)
    座間店です。

    +2

    -1

  • 756. 匿名 2019/09/02(月) 21:00:03 

    これも出てなかったね 葛根湯


    夏の季節は買う人少ないけど、冬になったら大量に積まれる。
    漢方のエキスが満量処方で、この値段はその辺のDSでは絶対にない。

    特売だと1000円切る時がある。
    一回買うと数年は安心。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +38

    -2

  • 757. 匿名 2019/09/02(月) 21:07:58 

    年会費あがったばっかりだけどいっそのこと1万円くらいに値上げして欲しい。
    治安悪くなったというか図々しい試食乞食みたいな人が増えて買い物しづらい。量が多いから確かめて買いたい気持ちはわかるけど
    通路塞いで家族で試食品の立食パーティーみたいな方増えすぎ。
    子供だけじゃ試食貰えないからってダッシュで親元へ走ったり、SNS映する写真撮りたいのか謎ポーズで通路塞ぐ方いたりと
    次の更新は戸惑うレベルになってきた。

    +43

    -5

  • 758. 匿名 2019/09/02(月) 21:12:30 

    >>145>>282>>285>>301>>304>>335>>447>>733
    >>135です。返信ありがとうございます。
    やっぱり、見た目通り美味しいんですね❤︎来週、コストコ行くので絶対買います!楽しみ〜♪

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2019/09/02(月) 21:13:13 

    >>621
    うち、夫婦2人だけど、コネクションもらえるレベルに活用してるよ。
    ベーカリーやスイーツはそれぞれ専門店で買った方が好きだから買わないとけど、コストコって生鮮食品以外にも買うものあるよ?

    ユースキンはそろそろ店頭に並んでるのかな?
    1年分買いだめしてるの。

    +8

    -3

  • 760. 匿名 2019/09/02(月) 21:14:59 

    >>757
    カートの大きさがあの半分だったらちょっとは違うんだろうなとは思う。
    試食はコストコの楽しみでもあるけれど
    周りを見て欲しいよね。

    年会費一万になったら、かなり売り上げ落ちそう。

    +50

    -1

  • 761. 匿名 2019/09/02(月) 21:20:50 

    >>716
    ヨコですが、お洋服は掘出し物が多いです。
    これからだと、タトラス、デュペティカ、カナダグース、モンクレールなどの高級ダウンが市販より安く売ってます。
    ラベンハムもあります。
    ちょっと前はトラディッショナルウェザーウェアーのグランジが3万ちょいでありましたよ。

    +31

    -0

  • 762. 匿名 2019/09/02(月) 21:25:51 

    >>536
    ヨシダのソースは小さいので試すべきだったと後悔した。

    +26

    -0

  • 763. 匿名 2019/09/02(月) 21:27:19 

    >>725
    そうですね!
    そういえば返品する出来ることを忘れていました。

    近くではないけど、自転車で行ける距離なので今度みたら買ってみます。

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2019/09/02(月) 21:28:34 

    >>589
    ありがとう!
    自分もあの辛いメキシカンラップサンド大好きだったからリクエストしてくる
    今のインディアンラップサンドは全く口に合わない
    なんか味がぼやけてるんだよね
    具の豆のせいかな

    +17

    -0

  • 765. 匿名 2019/09/02(月) 21:37:08 

    >>621
    ウチは夫婦2人だけど結構行くよ
    買い物も楽しいけど一種のレジャーだよ
    コスパだけの問題ではない

    +55

    -0

  • 766. 匿名 2019/09/02(月) 21:40:05 

    >>732
    野菜食べないからこれで、野菜の栄養取ろうと思って食べさせるのは間違いかも。
    栄養はとれなさそうだよね。

    +27

    -2

  • 767. 匿名 2019/09/02(月) 21:40:17 

    >>46
    レトルトカレーとは思えない具材の大きさ!
    スパイスもしっかり効いてて美味しいですよね~

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2019/09/02(月) 21:40:46 

    >>637
    程よい甘さでグレープフルーツの缶チューハイの様な感じです
    ロックでも炭酸割りでもジュース割りでも美味しく飲めます

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2019/09/02(月) 21:46:58 

    >>746

    676です。
    ありがとうございます(*´∀`)
    近々行くので買ってみます!!

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2019/09/02(月) 21:51:47 

    >>762
    私もヨシダソースはダメだった。美味しいって言う人いるけどどうやって使えば美味しく消費できたんだろう?

    +27

    -1

  • 771. 匿名 2019/09/02(月) 21:56:03 

    >>642
    いくらなんて100円の回転寿司でさえ1貫150円だよ。

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2019/09/02(月) 22:02:14 

    明太子安いし美味しい。
    パスタにもケチらずにおもいっきり入れられる。

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2019/09/02(月) 22:08:55 

    >>768
    とっても分かりやすい回答ありがとうございます。
    美味しそうですね。今度行ったら買ってみたいと思います

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2019/09/02(月) 22:22:02 

    >>630

    OKです。
    但し、明らかに大きなリュックタイプのものはダメです。
    店内に背負った状態では入れません。ロッカーに入れて下さい。

    コストコ従業員より。

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2019/09/02(月) 22:29:40 

    >>774
    おぉ!従業員の方!
    ちょっと聞きたいですが、応募資格に英語とありましたが、どの程度話せれば良いですか?
    時給高いんで気になります。

    +10

    -0

  • 776. 匿名 2019/09/02(月) 22:34:34 

    うちの母親がよく行くんだけど、毎回ラップとかジップロックを駆使して楽しそうに小分けして冷凍してるんだけど、偉いなと思う!
    私も家庭があるけどマメじゃないから、実家に遊びに行った時に小腹空いたときにパンとか頂いてる笑
    マメな人は、コストコみたいに大量で好きなものがゲットできるなら楽しいだろうな〜

    +31

    -0

  • 777. 匿名 2019/09/02(月) 22:45:53 

    >>609
    ニトリのって話題になったし少しは安いけど品質はダイソー製品よりマシくらいだったよ
    ここ見てさっき現品見たけどニトリのと比べたらコストコの方が引き出し大きくて重ねても壊れなさそうでよかった

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2019/09/02(月) 22:46:30 

    >>775
    どの程度話せれば・・・。
    話せるのなら話せるだけ。いいですね笑

    あでも、みんながみんな喋れるわけではありません。

    キャッシャー希望で英語喋れたら、かなりの確率で採用されるんじゃないかと。
    喋れたほうがパートから正社員等にあがりやすいとか、スーパーバイザー(赤いベスト着用の人)になりやすいとかはあります。

    +23

    -2

  • 779. 匿名 2019/09/02(月) 22:59:17 

    >>689
    マンゴーネクター私もよく買います。牛乳で割って飲むと美味しい。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2019/09/02(月) 23:01:30 

    >>434
    なんなんでしょうね?!
    川崎でもシャリがぎゅーぎゅーで大きくて、刺身とシャリのバランス最悪でした。こんなに美味しくないと感じる握り寿司(あれは寿司ですか?)を初めて食べました。
    そんなにでっかい酢飯食べたく無いし、酢飯でお腹が膨れて他に何も食べられない。
    チラシもご飯が重い…フワッとした寿司飯をもう少し勉強してほしい。

    +2

    -3

  • 781. 匿名 2019/09/02(月) 23:05:51 

    >>104
    わたしも一昨日買いました!
    白とグレーと、薄い青と薄いピンクがありましたよ~
    ふわっふわ
    これで1338円なんて最高!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +35

    -1

  • 782. 匿名 2019/09/02(月) 23:12:16 

    >>774
    お答えありがとうございます。

    なんか、買い物袋だと後ろめたかったんですよね。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2019/09/02(月) 23:18:56 

    >>757
    試食の列ほんと邪魔だよねー
    子供の頃から試食は買うつもりの人だけって言われて育ったから買うつもりないのは試食しないんだけど、この前行った時に前からずっと買ってみたかった商品の試食やってたんだけど長蛇の列でめんどくさいし諦めた。
    並んでる人ほんとに買うつもりなのかなって思う。

    +47

    -0

  • 784. 匿名 2019/09/02(月) 23:21:11 

    私は仕事が保険代理店なのでビジネス会員になっててお客様へのちょっとした手土産に活用してます。
    夏だとビオレ汗拭き、顔拭きシートなんかはクーポン時に10パックぐらいまとめ買い。
    文房具セールの時にはいろんな種類買ってバラして文房具セットにして差し上げたり。
    これからの季節だったらシャーパ膝掛けやホッカイロ等。
    バレンタインはリンツ等。
    伺う会社の職種やご自宅だったら家族構成で喜ばれそうなものを選ぶのが楽しいです。
    自分では洗剤や掃除用品日用品を買うことが多くて、食べ物のお気に入りはベビーホタテです。

    +22

    -0

  • 785. 匿名 2019/09/02(月) 23:24:30 

    >>783
    試食が楽しみで行ってるぐらいだからやめられない!
    買う気?ないよ

    って方はプラスを。

    +13

    -28

  • 786. 匿名 2019/09/02(月) 23:32:42 

    >>186
    いつも調子にのって買いすぎてしまうので、1回につき10000円って決めてます。敢えて10000円しかお財布に入れて行きません。

    電卓で計算しながら買い物して、超えそうになったら諦めるか他のものを戻すかなどしてます。

    +39

    -1

  • 787. 匿名 2019/09/02(月) 23:38:23 

    >>139>>756
    コスメ、服、医療品いいと思う。
    最初はコストコ=でっかい食べ物のイメージだったけど売り場の半分くらいは日用品とかだもんね。

    レッセンスのハンドクリームとリステリン3本組はよく買う。服もパンツやダウン買った。
    家電も良さそうだな。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2019/09/02(月) 23:39:29 

    >>781
    買えてよかったですね😊

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2019/09/02(月) 23:40:20 

    >>201
    更新時期にもよりますが、10月から増税するからその前に更新すると良いみたいですよ

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/09/02(月) 23:42:31 

    >>781かわいい!二つとも好みの色〜

    +15

    -1

  • 791. 匿名 2019/09/03(火) 00:09:19 

    メディキュットってまだ売ってますかね?
    増税前に買いたい

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2019/09/03(火) 01:22:41 

    >>773
    ぜひ!私も次回買いたいと思います

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2019/09/03(火) 01:45:59 

    試食はまわりに配慮してれば個人的にいいんだけどさ、この前おそらく会計前であろうお菓子を食べさせてる子連れがいてビビった。ちょっとやんちゃそうなママグループだったけどぐずる子供に「あーはいはい、まだあるから」っておっきいマシュマロとか開封しまくって食べさせてたよ。それはないだろ…ってドン引きしたよ。
    たまにおそろしくマナー悪い人いる。

    +63

    -0

  • 794. 匿名 2019/09/03(火) 01:50:22 

    >>729
    その時、すごく苦くなかった?
    前は当たりハズレがあったみたいだけど、最近は安定して美味しいよ!

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2019/09/03(火) 03:03:42 

    >>693

    不意打ちすぎて夜中なのに布団の中で笑いを堪えてふるえてしまった!(笑)

    家族を起こしてはいけないと思えば思うほどジワジワきてツボってしまい、笑い声が出そうになるのを必死に耐えたよ(笑)

    暴走のセンスありすぎる(笑)

    +44

    -0

  • 796. 匿名 2019/09/03(火) 04:03:44 

    6枚セットでポーチ型のケースに入った下着(パンツ)普段用に何回か買ってます。1200円位。
    綿95%でストレッチきいてて穿きやすいです。

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2019/09/03(火) 06:21:34 

    出てくる時期が限られるけど、ジュールスデストルーパー。
    薄手のクッキーアソートがおいしい。
    添加物不使用。
    ショートニングやマーガリンでなくバター使用。いい香り。KALDIでも見かけるけど結構お高いです。
    コストコ価格だとかなり安いので、お茶請けに是非。

    コストコで買ってよかった物Part2

    +30

    -1

  • 798. 匿名 2019/09/03(火) 06:55:01 

    >>770

    同じく、
    2度と買わない。思ったほど美味しくも無かった。

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2019/09/03(火) 07:21:14 

    そういやコストコ公式オンラインはいつから開始になるんだろう

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2019/09/03(火) 08:02:49 

    ケーキ類を半分で半額にしてくれないかな

    +12

    -2

  • 801. 匿名 2019/09/03(火) 08:43:34 

    風邪の初期症状にはこれよ
    ドラッグストアより安い


    コストコで買ってよかった物Part2

    +33

    -2

  • 802. 匿名 2019/09/03(火) 08:59:32 

    >>592
    確かに加熱すると縮んではがしにくくなったりするけど
    気にせずチンしてたw

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2019/09/03(火) 09:06:15 

    >>778
    ありがとうございます!
    正直中1レベルも喋れないです。

    上に上がりたかったら英語は必須なんですね。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2019/09/03(火) 09:19:47 

    >>586 >>491です。そうです正方形のペーパーナプキンです!取り扱い終わってしまったのですか…
    ホームセンターやネットでも取り扱い終わってしまっていて、ペットのカゴのサイズに丁度良くて更に可愛いしストックがなくなったらどうしようって感じです(泣)収納方法が難しいのであまり需要はなさそうですもんね。。

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2019/09/03(火) 09:20:36 

    コストコのお寿司や海鮮ちらし寿司すっごく食べてみたいけど、家族で魚食べれるの私しかいないからいつも買えない…(食べきれる自信なくて)
    3歳の子どもはいくら好きだけどそんなに量は食べないし
    こんなときシェアしたり、お裾分けできるような知り合いがいたら最高なのにな、と思います(T_T)

    +42

    -1

  • 806. 匿名 2019/09/03(火) 09:38:53 

    >>736
    実際、しばらく行ってなかったら向こうからそろそろ行くでしょ?とか言われたらしい

    +15

    -0

  • 807. 匿名 2019/09/03(火) 09:43:33 

    >>685
    そうなんだよね
    夫は職場の人間関係を悪くしたくないから断らないんだろうけど毎回だと迷惑でしかない

    +15

    -0

  • 808. 匿名 2019/09/03(火) 11:47:43 

    フードコートとホットドッグ、肉肉しくて美味しい

    +18

    -1

  • 809. 匿名 2019/09/03(火) 12:04:22 

    冷凍エビ。子供がエビ好きでニンニクとオリーブ油で炒めたもの一瞬でなくなる。

    +15

    -1

  • 810. 匿名 2019/09/03(火) 12:45:39 

    >>801
    肩こりにもいいよ。仕事のあと飲むと楽になる

    +20

    -1

  • 811. 匿名 2019/09/03(火) 12:53:04 

    >>4
    こんなケミカルなもの悪食だよっていうマイナスでは?

    +0

    -4

  • 812. 匿名 2019/09/03(火) 12:54:51 

    >>31
    大好き♡いつも買うよー今品切れなの?

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2019/09/03(火) 12:55:17 

    今日初めてマドレーヌ買ったけど、めちゃくちゃ美味しいね!

    +22

    -0

  • 814. 匿名 2019/09/03(火) 13:15:45 

    今日だけなのかな
    キュキュットのクリア除菌1500mlが428円だったよ、実家にあげる分と2本買ってきた
    あとは、コバエほいほいが安かった
    コストコで買ってよかった物Part2

    +34

    -0

  • 815. 匿名 2019/09/03(火) 13:28:48 

    メレンゲレモンタルト悩む!
    カロリー高いのかな…

    +4

    -1

  • 816. 匿名 2019/09/03(火) 13:36:59 

    >>812
    午前中、多摩境店にいったらありましたよ
    迷ったんですけどゴディバの方を買っちゃいました

    +4

    -2

  • 817. 匿名 2019/09/03(火) 13:59:50 

    >>812
    リンドールは夏は売るの休止してるけど、このトピで目撃談複数ありますね。9月になり入荷したみたいですね。

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2019/09/03(火) 14:02:32 

    >>815
    1日一切れまでに抑制出来るなら大丈夫じゃないかな。砂糖と油入ればカロリーはそれなりだと思う。

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2019/09/03(火) 14:12:13 

    チョッピーノスープ、フォー、チキンケサディーアとかちょいクセのデリカがめちゃめちゃ好みで大好き。チキンケサディーアは美味しすぎて3時間おきくらいに1つまた1つと食べたくなってすごい怖かったくらい。

    +8

    -1

  • 820. 匿名 2019/09/03(火) 16:08:09 

    >>48
    シャーパの毛布かな?
    ベルベットがふわふわで暖かくて、プラチナみたいな色とネイビーとベージュとか、6枚くらい持ってるよ(笑)四人家族だけど

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2019/09/03(火) 16:34:15 

    >>814
    キュキュットは8日までセールだよ
    メルマガ登録すると特売のメールが来るよ

    +15

    -0

  • 822. 匿名 2019/09/03(火) 17:24:24 

    >>31
    川崎に日曜日に行ったらあったよー
    いつもの場所に無くてグルグル回ってたらお菓子コーナーじゃなくて特設コーナーみたいな違う場所にあった!危うく買い逃すとこだった。

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2019/09/03(火) 19:25:22 

    お寿司のネタは厚くていいけど、シャリが美味しくないと思うのはわたしだけ?

    +15

    -1

  • 824. 匿名 2019/09/03(火) 19:36:23 

    メレンゲタルトすごく食べたいけど冷凍したらメレンゲのサクサク感無くなるかな?

    +1

    -2

  • 825. 匿名 2019/09/03(火) 19:40:12 

    これを常にストックしてる
    ちょっと割高だけど一度使ったらやめられない
    コストコで買ってよかった物Part2

    +18

    -0

  • 826. 匿名 2019/09/03(火) 19:49:39 

    >>823
    同じ事思ってました!
    酢が足りないのかなー?

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2019/09/03(火) 20:14:04 

    >>824
    それが気になって買うのをためらってます

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2019/09/03(火) 20:22:09 

    会員じゃないけど、ここを読んでいたら行きたくなりました!会員なろうかなー。川崎店土日はやっぱり混みますか?比較的空いてる時間帯などご存知の方教えてくださいm(_ _)m

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2019/09/03(火) 20:30:27 

    >>825
    このスライダーのじゃなくて、コストコのジッパーの方のジップロックはきちんと閉まらないだったか、破れやすいみたいな書き込み見たことあるんだけど、買ったことある方どうですか?

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2019/09/03(火) 21:11:36 

    最近姉が入会して、帰省時にコストコのものをいくつか食べて(笑)きました!

    我が家からも車で30分の距離にコストコあるので、入会迷い中!
    とりあえず、マスターカードは申請しました(笑)

    会員になったらしょっ中行って、散財してしまいそうで(^^;

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2019/09/03(火) 21:13:17 

    埼玉県三郷のコストコは土日こみますか?
    私の運転で平日行く自信がなくて。

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:55 

    >>831
    土日は混みます!
    朝一か閉店間際じゃないとスムーズにカートを押せないくらい&フードコートは席が空きません

    私はもっぱら平日に自分で運転して行ってます
    周辺道路も平日は割と空いてるので運転しやすいかと
    駐車場もオープン直後なら空いてますよ

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2019/09/03(火) 21:25:32 

    >>831
    夕方18時くらいなら空いてましたよ
    15時とか昼間は駐車場ぐるぐるします

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2019/09/03(火) 21:49:07 

    旦那がコストコ行ってみたいと言ったから会員になったけど、量が多いから値段も高いのに値段にびびってもう行きたくないってなっちゃった。
    せっかく会員になったのに・・・
    私はコストコ好きだから行きたいんだけど赤子連れて1人で行けないし、ここみて悶々としてる。

    +14

    -5

  • 835. 匿名 2019/09/03(火) 22:12:57 

    >>823
    解る。
    お米が美味しくないし、お酢ももう少し効いてるといいなと思う。

    +9

    -3

  • 836. 匿名 2019/09/03(火) 22:42:17 

    >>832
    >>833

    ありがとうございます!
    ひとまず週末の朝イチに夫と行ってみて、大丈夫そうなら平日もチャレンジしたいと思います!!

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2019/09/03(火) 23:31:33 

    >>432
    ですが、アメリカンビーフ、凍ったまま焼いたらわりと美味しく食べられました。
    (ググったらその方が美味しいとの事)

    1.4kgが無駄にならなくて済んだ〜。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2019/09/04(水) 00:45:23 

    >>186
    月1〜2回位で行ってて、特別な物を買わないなら2,000〜1万ちょっと。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2019/09/04(水) 00:49:48 

    >>197
    いくらとサーモンは今の半分の量にして欲しい。
    買いたいけど高くて気軽に買えない。

    +41

    -1

  • 840. 匿名 2019/09/04(水) 08:13:44 

    >>353
    国産を買ってますとは書いてないんじゃない?よく読んだ方がいい。

    +1

    -1

  • 841. 匿名 2019/09/04(水) 18:34:55 

    >>834
    子供が赤ちゃんの頃も平日に普通に1人で行っていたけど。
    大量に買ったり、重い物を買わないなら、普通のスーパーに行くのと変わらないよ。

    +17

    -0

  • 842. 匿名 2019/09/04(水) 23:05:46 

    >>834
    他の方書いてあったらごめんだけど、入会して1年以内なら退会して入会金返してもらえるよ。でも退会した本人をはじめ家族も退会してから1年間は再入会できないけれど…。

    +6

    -2

  • 843. 匿名 2019/09/04(水) 23:24:32 

    今日たまたまコストコ行ったよ!私は緑のキウイが苦手なのでいつもゴールドキウイを買ってる!夏にしか出なくてそろそろ買い納めかな…と寂しいんだけど、ゴールドキウイ好きに試して欲しい!
    スーパーのキウイはちっちゃくてゴールドなのに酸っぱかったりするけどコストコのは大きくてとても甘いの。
    ちなみにメガネクリーナー売り切れてたよ。ヒルナンデスの影響だったんだね…

    +24

    -0

  • 844. 匿名 2019/09/05(木) 06:34:09 

    >>839
    コストコホールセールのホールセールってのが卸売りって意味で、大容量を卸売り価格で売るのが本来の姿なんだよね…

    +15

    -0

  • 845. 匿名 2019/09/05(木) 08:01:01 

    >>843
    影響力あるねー
    うちはメガネ無関係家族で、詰め替え無料なんて!と気になってたけど用がないなと思ってたら旦那が老眼鏡を買う事になった。
    だからあると良いな。

    +9

    -1

  • 846. 匿名 2019/09/05(木) 14:30:02 

    >>662
    これ試食販売してたから買ってしまったー!味は普通に美味しかった。。
    韓国だったとは。。泣
    今思えば試食してるの私だけだったわ。笑

    +11

    -2

  • 847. 匿名 2019/09/05(木) 16:53:35 

    >>834
    そんなことでびびって行きたくないって言う旦那気持ち悪い

    +29

    -7

  • 848. 匿名 2019/09/05(木) 18:09:03 

    昨日行ってきました!
    ここ見てケイトスペードの毛布、売り切れの白以外の3枚買いました。冬が楽しみ(・∀・)
    グレープシードオイルとメガネクリーナーキットもここ見て初めて購入!

    ブロッコリー二という野菜が半額で、試食したらブロッコリーとアスパラのいいとこ取りで美味しくてラスト2個のうち1個購入、その後すぐ売り切れていました。

    商品を確保した上で試食作りを待っていたら店員さんが「これでも食べて待ってて」とくれたマーゴットオレンジもすごく甘くて美味しくてまんまと買ってきました(笑)

    +14

    -1

  • 849. 匿名 2019/09/05(木) 18:13:12 

    >>848
    ちなみに我が家は大人のみの4人家族で車で片道小一時間の距離。
    月1で大体1万円~1万5千円ですが、昨日はここ見て気になったものを買ったせいか初めて1万8千円を超えました(笑)

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2019/09/05(木) 18:26:52 

    >>843
    残念でしたね。
    ひっそり売ってる良品がテレビで紹介されると在庫追いつかなくなるからね。
    クリーナーは、あの倉庫のでかさに比べて女性が持てる大きさ程度の箱分しか置いてなかったくらいだから(もちろん裏に在庫はあっただろうけど)
    今まで知られてなかったと思う(´∵`)また在庫充分に確保されるといいですね。

    +14

    -0

  • 851. 匿名 2019/09/05(木) 19:08:55 

    ここ見てコストコ熱再燃し、行きました笑
    モッツァレラチーズフライ、冷凍チュロス、ベビーホタテは保冷バッグ忘れてまた次回に(;_;)グレープシードオイルと湯田ヨーグルト、サロベツ牛乳買いました!!ニカラグアのコーヒー豆は置いてなかった…

    +19

    -0

  • 852. 匿名 2019/09/07(土) 09:48:45 

    >>82
    これ大好きだった~!
    復活してないかコストコ来る度に探してる(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2019/09/07(土) 18:16:59 

    さっき行ってきましたよ。
    エビワンタンスープ
    ベビーホタテ
    ポップコーン(チーズ味とキャラメル味のやつ)
    レモンメレンゲタルト
    ブルーベリー

    とりあえず初見のメレンゲタルトを味見しました。
    一部では激甘ってのを見て心配してましたが 普通のメレンゲ菓子の甘さで 酸っぱさが勝った爽やかなタルトでした。レモンカード部分だけでいえばハイレモンっぽい感じの酸っぱさ。
    癖になる好きな味です。

    +16

    -2

  • 854. 匿名 2019/09/07(土) 19:37:55 

    今日行ってきた!
    スコーン買ってきたよ~けっこう入って900円しない!スコーン大好きだから嬉しい!
    定番化してくれたら嬉しいけどな。
    ケイトスペードのブランケットもまだ売ってたからグレーを買ってきた。

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2019/09/07(土) 21:44:24 

    カークランドの柔軟剤!少量でフワフワいい香りで、1年間位もちそう

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2019/09/07(土) 22:26:11 

    >>854
    もう毛布の季節か!
    毎年出遅れて希望の色買えないんだよねぇ。
    明日覗いてみる!ありがとう!

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:57 

    >>435
    餃子計画、赤い方美味しいの?
    黒豚の方は煮ても焼いてもぼんやりした味で苦手だった。

    +10

    -2

  • 858. 匿名 2019/09/08(日) 21:38:12 

    >>824
    自己レスで今日買ってきた。
    メレンゲタルトは元からあまりサクサクじゃないです。普通のクリームみたいな。だからサクサク感に関してで言えば冷凍しても問題なさそうです。

    +15

    -0

  • 859. 匿名 2019/09/08(日) 22:26:06 

    明日コストコ行くつもりですが、センサー付きのゴミ箱が1,300円引きで、4,300円くらいになってるから買ってみようかと思いますが、ググって見てもあまり最近の記事が出てきません。電池が切れる時に誤作動が多いとは書いてありましたが、使ってる方どうですか?
    やめた方がいいと思いますか?

    +5

    -2

  • 860. 匿名 2019/09/10(火) 10:17:17 

    メキシカンサラダラップが好きなのに今はインディアンサラダラップだよね?美味しいのかな、、
    もうメキシカンサラダラップは買えないのかしら(泣)

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2019/09/12(木) 18:28:17 

    みんなネタ切れかな?

    私はネタ切れ!
    今週末行くからもっと教えてー✨
    新商品とか✨

    +13

    -0

  • 862. 匿名 2019/09/12(木) 18:29:58 

    増税前にフードコートのピザ食べなきゃ
    イートインだと10%だもんね

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2019/09/12(木) 19:17:43 

    コストコ沼にはまって100L冷凍庫買おうか悩んでるよw
    週末に行くんだけど軽食系でおすすめ教えて下さい。

    +2

    -1

  • 864. 匿名 2019/09/13(金) 03:47:26 

    チョコレートはいつものラインナップが出揃った感じです。(マセズのトリュフチョコはなかった)
    今はハロウィン商品(お菓子)多めで、話題だったブランケット類はほぼ空っぽ(´・д・`)

    新商品でチルドコーナーに出てたお茶漬けが気になる(´-ω-)

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2019/09/13(金) 16:01:52 

    ここで見て気になってた、牛乳を初めて買いました
    間違えて低脂肪を買っちゃいましたが、美味しかった!

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2019/09/13(金) 17:50:20 

    トリンプのあったかインナー買ってきた
    肌触りがめちゃくちゃ良いし、結構暖かい
    2枚入りだからヒートテックより安い!

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2019/09/13(金) 17:54:19 

    ミセスグロスマンのたくさん入ってるシールの新作が出たみたいで、早く買いに行きたいなーと思ってます。

    去年のこの時期に出てた、抹茶とクランベリーのロールケーキは今年も出るのかな。

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2019/09/14(土) 02:11:50 

    >>863
    100と言わずに300ぐらいのをオススメする。
    私は持ってないが知人が持ってて使いやすそうだった。

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2019/09/14(土) 13:22:35 

    このグレープジュースおすすめです。
    ストレートで800円ぐらいなので
    よく買っています!!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2019/09/14(土) 16:12:59 

    小分けになっているオリーブオイルいいなと思ったのですが検索の予測で苦いって出てきて、苦いんですか?

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2019/09/15(日) 12:39:13 

    まだ見てる人いるかな?

    新三郷店に行ってきました!
    ご教授いただいた通り朝早く着くように頑張って10時すぎに到着。

    ぶどう
    ピザ
    お寿司
    やきとり
    ディナーロール
    ムール貝
    スーツケース

    買いました!
    1番の目当てのロティサリーチキンがリニューアル工事?の為に11月までお休みとのことでショックですが
    事前にマスターカードを作って、コストコの本を呼んでから参戦したので
    大満足です(о´∀`о)

    イカとミンチは高く感じて断念しましたが、楽しかったー♪

    +17

    -1

  • 872. 匿名 2019/09/15(日) 15:55:22 

    明日、岐阜羽島に行きます。
    午前は用事があるので午後から...
    混んでるだろうなぁ)^o^(

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:56 

    >>601旦那が毎日食べるから冷蔵庫の一部がこれで埋まっます!

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2019/09/15(日) 18:49:00 

    明日、尼崎行きたいんだけどメガネクリーナー無いのかなぁー。そして混んでるんだろうなぁー。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2019/09/15(日) 20:11:20 

    >>469うちはシロップ捨ててる!飲めるんだ?

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2019/09/15(日) 23:07:16 

    昨日新三郷行きました!
    ロードショーの北海道秋鮭、切り身にしてくれてすごく安くて美味しかったです!!!
    あと、フランス産のチョコクレープ20個入り700円位?が常温でも温めても凍らせても美味しかった。

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2019/09/15(日) 23:17:04 

    9千円?位のプレミアム会員ってのが出来てた。
    内容理解しないまま帰ってきてしまったけど、あれは何ですかね?

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2019/09/16(月) 18:16:09 

    ・マドレーヌ→ふんわり系だけどパサパサはしてなくてくどすぎない甘さが美味しい
    ・パンオンショコラ→ビターチョコとバター強めのクロワッサンが焼くとトロトロサクサクで美味しい
    ・ディナーロール→ほんのり甘くて美味しい
    ・ゴールドキウイ→砂糖みたいに甘くて美味しい
    ・種無しぶどう→砂糖みたいに甘くて美味しい
    ・惣菜のアヒージョ→パスタに合えるだけで美味しい
    ・お寿司→安い方はまぐろ普通だけどサーモンが物凄く美味しい
    ・牛タン→安い牛の臭さがなくて美味しい
    ・ソフトクリームのバニラ→牛乳の濃厚な甘さが好きな人は美味しい
    ・プルコギベイク→最近味が変わったみたいでしょっぱくなくなって美味しい

    やっぱり人気な品物は美味しいなと思った

    +13

    -1

  • 879. 匿名 2019/09/16(月) 23:20:17 

    ケイト・スペードのブランケットを昨日買ったんだけど、デカ過ぎて笑った!
    毛布よりデカイ!よく見たらクイーンサイズって書いてあるわ。

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2019/09/16(月) 23:43:42 

    >>879
    洗濯大変そう💦

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2019/09/17(火) 11:41:37 

    このクリームチーズ、個包装で便利!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +13

    -0

  • 882. 匿名 2019/09/17(火) 17:15:56 

    ファミリー寿司最高だなぁ
    お寿司だけでお腹いっぱいになれる

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2019/09/17(火) 23:30:30 

    >>870
    私は苦いとは思いませんでした。
    その時の収穫によるのかな。
    1つが大さじ1になってるので、サラダに便利でいつも使ってます。

    +5

    -1

  • 884. 匿名 2019/09/17(火) 23:32:45 

    >>877
    年間何十万って買うなら特なカード

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2019/09/21(土) 22:43:16 

    ココ見て未だ買ってなかったホタテとか色々買ったー!新たな楽しみや発見もできて皆さんに感謝。
    コートやブーツ、チョコレート等秋冬関係の商品も増えてた!
    増税前のせいなのかレジの行列がすごいね。私が行ったのは三郷だけど全国のコストコでもそうなのかな?

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2019/09/22(日) 00:54:23 

    明日行く予定だけどやっぱり増税前で混んでるのか…しっかりトピ読み込んで気合い入れてこ!!

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2019/09/22(日) 10:23:03 

    >>140
    水道水だよ

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2019/09/22(日) 11:07:02 

    明日行こうと思ったけど、祝日だからやめた
    混雑が怖い

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2019/09/23(月) 07:07:31 

    >>886 です。
    昨日三郷に行ってきたけど、着く前の高速から混んでて空いてたら30分もかからない道を駐車まで1時間以上かかりました…朝イチか夜行くべきでした!
    おすすめにあった冷凍エビ買ったので、これから料理が楽しみですー!!
    ほんとは菓子パンとか色々買いたかったけど、冷凍庫の限界なので諦めました。
    主冷蔵庫とは別に冷凍庫が欲しい〜!!

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2019/09/23(月) 13:11:53 

    うわぁ、これから行こうかと思ったけど閉店前にしようかな…

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2019/09/23(月) 13:21:13 

    入間はIC出口からコストコP入口まで渋滞で全く動けないからさいたま川越方向から16号で来た人は
    左車線入らずにアウトレット側のPに停めるしかない(泣

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2019/09/23(月) 14:19:12 

    連休だし、増税前だから余計に混むのかな

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2019/09/23(月) 14:28:48 

    いつも休日しか行けないんだけどココ最近のカオスっぷりに辟易してる、けど欲しいものいっぱい。
    平日はマシかな?

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2019/09/23(月) 18:59:01 

    テレビで取り上げすぎなんだよね

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2019/09/24(火) 16:40:50 

    >>430
    カートの中に子供乗せてるo(`ω´ )o

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2019/09/25(水) 13:58:28 

    もうこの時間コストコにはクリスマス商品が出回ってますか?
    1番豊富な時期をご存知な方はいらっしゃいますか?
    クリスマスツリーを検討してます。
    おススメしないとかもあれば教えてください。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2019/09/25(水) 18:56:15 

    >>896
    メルマガにクリスマスツリーが載ってましたよ

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2019/09/26(木) 21:54:24 

    グルメのタレ。これだけは必ず常備してる!

    +0

    -2

  • 899. 匿名 2019/09/26(木) 22:32:53 

    >>897
    ありがとうございます。
    確認しました。
    早速行ってみようと思います!!

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2019/09/27(金) 17:19:35 

    平日の閉店30分前に入店しましたが休日の混沌が嘘のように人が少なく快適でした。
    …が、家電や日用品を山のように買っている人がいてレジが進まない所もありましたw

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:35 

    広島のコストコにケイトスペードの毛布売ってますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード