ガールズちゃんねる

コストコで買わなきゃよかった物

333コメント2019/03/31(日) 22:35

  • 1. 匿名 2019/03/17(日) 17:12:10 

    私はこれです
    ハニーバター
    ハチミツの匂いがどうしてもダメでした
    コストコで買わなきゃよかった物

    +461

    -386

  • 2. 匿名 2019/03/17(日) 17:12:50 

    マフィン
    好きだけど多すぎたww

    +1103

    -29

  • 3. 匿名 2019/03/17(日) 17:13:01 

    まだない!

    +66

    -21

  • 4. 匿名 2019/03/17(日) 17:13:21 

    ミスジ肉
    めちゃ硬かった

    +370

    -69

  • 5. 匿名 2019/03/17(日) 17:13:46 

    ポテトチップス
    でかいので食べきる前に油が酸化して臭くなる!

    +766

    -30

  • 6. 匿名 2019/03/17(日) 17:13:50 

    食べて後悔したものは少ないけど食べきれなくて後悔したものは沢山ある

    +960

    -10

  • 7. 匿名 2019/03/17(日) 17:13:54 

    トイレットペーパー
    賃貸の我が家には置く場所が無かった、、、

    +473

    -35

  • 8. 匿名 2019/03/17(日) 17:13:58 

    デカいチップス
    海外のチップスは好きじゃないとわかった

    +507

    -14

  • 9. 匿名 2019/03/17(日) 17:14:36 

    大容量のコーヒー豆
    多すぎて飽きる そして、酸化して最後は不味い

    +449

    -20

  • 10. 匿名 2019/03/17(日) 17:14:45 

    プルコギ

    +615

    -81

  • 11. 匿名 2019/03/17(日) 17:14:48 

    >>1
    私も買ったw
    試食でもらって美味しかったから買ったんだけど飽きる。ちょっと食べるのが美味しいんだよね

    +431

    -11

  • 12. 匿名 2019/03/17(日) 17:14:52 

    これ。ジャガバター好きで買ってみたらめちゃ不味かった
    コストコで買わなきゃよかった物

    +652

    -37

  • 13. 匿名 2019/03/17(日) 17:15:10 

    トイレットペーパー
    詰まった

    +546

    -50

  • 14. 匿名 2019/03/17(日) 17:16:12 

    スイーツやパン全般
    1週間のうちにみるみる太ったから
    でももう一度食べたくなって買う→太る
    の無限ループ

    +764

    -20

  • 15. 匿名 2019/03/17(日) 17:16:42 

    大瓶のオリーブ。量は大丈夫なんだけど、塩辛くて無理だった。でも返品するのに大瓶2個持ってくのが重くてそのまま。

    +279

    -23

  • 16. 匿名 2019/03/17(日) 17:17:11 

    >>2
    一個ずつラップして冷凍してるよ

    +440

    -13

  • 17. 匿名 2019/03/17(日) 17:18:29 

    >>13
    トイレットペーパー、厚いからつまる家もあるみたい。買いたいと思ってたけど、それを知ってあきらめた。

    +610

    -16

  • 18. 匿名 2019/03/17(日) 17:18:32 

    カークランドのビッグサイズのポテトチップ
    安い油で揚げたような味がした。
    他の方も書いてるけどどんどん酸化して風味がさらに悪化する。

    +472

    -13

  • 19. 匿名 2019/03/17(日) 17:18:56 

    プルコギ理由書いてないけど、どんな理由?

    +330

    -9

  • 20. 匿名 2019/03/17(日) 17:19:16 

    >>12
    自分は不味くはなかったよ

    +103

    -15

  • 21. 匿名 2019/03/17(日) 17:19:33 

    売れ筋のロールパン
    私は美味しいと思えないんだけど・・・

    +952

    -97

  • 22. 匿名 2019/03/17(日) 17:19:43 

    マグカップセット

    お店で見ると気づかないけど、家で見ると巨大すぎる

    +295

    -10

  • 23. 匿名 2019/03/17(日) 17:20:19 

    >>21
    確かに美味しくはないです。

    +289

    -39

  • 24. 匿名 2019/03/17(日) 17:20:49 

    ハワイのパンケーキミックス
    人気だったけど、自分の知ってるパンケーキじゃなかった衝撃!

    +296

    -15

  • 25. 匿名 2019/03/17(日) 17:20:54 

    >>16
    うちも。パンもマフィンもケーキ類も冷凍して小出ししてる。
    冷蔵庫とは別の冷凍庫をコストコ専用にしてる。

    +496

    -11

  • 26. 匿名 2019/03/17(日) 17:21:31 

    >>21
    半割にしてカリッと温めてクリームチーズとジャム挟んで食べると止まらなくなるよー

    +321

    -27

  • 27. 匿名 2019/03/17(日) 17:21:43 

    >>24
    どんな味なんですか?
    気になるので良かったら教えてください!

    +52

    -11

  • 28. 匿名 2019/03/17(日) 17:22:47 

    ステラおばさん風のクッキー。
    甘すぎてくどい。
    1枚食べたら胃もたれするくらい。
    不味くはないのでとりあえず全部食べたけど、もう二度と買わない。

    +408

    -19

  • 29. 匿名 2019/03/17(日) 17:23:21 

    傘のマーク付いてる炭酸水
    買って帰ったら賞味期限が1ヶ月無かった
    コストコに電話したら、入荷時点で賞味期限3ヶ月ないんですよね、ペットボトルってそんなもんでしょって
    嫌なら現品持って返金に来てくださいって言われた
    よく考えたらペットボトルの賞味期限て6ヶ月以上だし炭酸水不味かったし
    2度とコストコ行かない
    九州のコストコです

    +680

    -73

  • 30. 匿名 2019/03/17(日) 17:23:24 

    プルコギ高くなったよねー昔はグラム98円とかだったのに

    +427

    -6

  • 31. 匿名 2019/03/17(日) 17:24:22 

    >>27 私もそれ気になって調べたけど甘くないみたいだよ(なら砂糖たせば)ともいいたくなると思うけど、、日本のホットケーキをイメージして買うと味があまりしないみたい

    +248

    -5

  • 32. 匿名 2019/03/17(日) 17:24:26 

    ロールパンはあまり美味しくないと言われてるよね。
    ただみんな大容量で安いから買うだけ。
    冷凍しとけば保つし。
    食べる時はチーズとかトッピングでごまかして食べるイメージ。

    +630

    -42

  • 33. 匿名 2019/03/17(日) 17:24:32 

    冷凍のアボカド…美味しくなかった。残念。

    +284

    -16

  • 34. 匿名 2019/03/17(日) 17:25:38 

    >>27
    とりあえず、甘い系ではなかった。

    +30

    -6

  • 35. 匿名 2019/03/17(日) 17:25:44 

    クッキー
    飽きるし甘すぎる

    +156

    -8

  • 36. 匿名 2019/03/17(日) 17:25:48 

    プルコギはテレビでも良く持ち上げられるけど、私には合わなかった。

    +641

    -17

  • 37. 匿名 2019/03/17(日) 17:25:50 

    いちご。
    翌日にカビだらけになってビックリした。
    防腐剤もりもりよりいいのかもしれないけど…

    +439

    -7

  • 38. 匿名 2019/03/17(日) 17:26:24 

    さくらどりの真空パック

    +29

    -118

  • 39. 匿名 2019/03/17(日) 17:26:31 

    ヨシダソース

    飽きた。

    +416

    -18

  • 40. 匿名 2019/03/17(日) 17:26:55 

    >>29
    フルーツの香りとかついてるやつ?

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/17(日) 17:27:15 

    ロールパンでも、マスカルポーネロールパンは美味しい。
    あれは、フレンチのレストランでも普通に出てくる。

    +640

    -38

  • 42. 匿名 2019/03/17(日) 17:27:41 

    よだれ鶏のたれ

    +76

    -12

  • 43. 匿名 2019/03/17(日) 17:28:19 

    >>31
    >>34
    ありがとうございます!
    なるほど、甘くないんですね!
    ハワイのものだからしっかり甘めなのかと勘違いしてました(^^;;
    確かにホットケーキとパンケーキだと違いますものね。

    +177

    -5

  • 44. 匿名 2019/03/17(日) 17:28:30 

    みんな書いてるけど、ポテチはダメ。

    油っぽいし、数日かかって食べたけど最後は油が回って食べられたもんじゃ無くて廃棄した。

    +355

    -18

  • 45. 匿名 2019/03/17(日) 17:29:31 

    プルコギは試食の段階で無理だった
    肉が変な粘り気と人工的な甘さがある
    あの肉ヤバい肉使ってそう

    +606

    -32

  • 46. 匿名 2019/03/17(日) 17:30:02 

    キャンベルのクラムチャウダースープの
    インスタントカップの方
    コーンスープが欲しいのだが、売ってなくて残念

    +173

    -9

  • 47. 匿名 2019/03/17(日) 17:31:02 

    缶に入ったフランス産トリュフチョコ
    くどい!

    +91

    -70

  • 48. 匿名 2019/03/17(日) 17:31:36 

    >>21
    クリームチーズ+ブルーベリージャム最強

    +182

    -14

  • 49. 匿名 2019/03/17(日) 17:32:06 

    カークランドの箱入りトリュフチョコが凄くつまらない味がしてひと口食べて捨てた。

    +18

    -33

  • 50. 匿名 2019/03/17(日) 17:32:11 

    プラスチックの入れ物のミックスナッツ

    豪華で美味しいけど、ちょこちょこ摘んで確実に太る

    +157

    -14

  • 51. 匿名 2019/03/17(日) 17:33:19 

    パンケーキってもともと甘くないよね

    +252

    -3

  • 52. 匿名 2019/03/17(日) 17:34:21 

    でっかいバースデーケーキ
    大味でまずい
    家族3人なのに勢いで買ってしまい、胸焼けした

    +456

    -14

  • 53. 匿名 2019/03/17(日) 17:34:30 

    ガロンのジュース
    飲みきれん

    +99

    -15

  • 54. 匿名 2019/03/17(日) 17:34:44 

    ヨシダのBBQソース
    ヨシダのグルメのタレと間違えて買ってしまった
    酸っぱ甘い独特の味が無理だった
    しかも大容量の2本入り…
    酢豚にしてもなんだか癖があるし消費に困った

    +200

    -8

  • 55. 匿名 2019/03/17(日) 17:35:24 

    ヨシダソース
    ママ友はリピしてるけど、私には甘すぎた

    +240

    -8

  • 56. 匿名 2019/03/17(日) 17:35:36 

    えっっ!
    まさにさっきハニーバター初めて買ってきたけどおいしくないの…?

    +103

    -49

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 17:36:25 

    コストコ近所にあるから会員だったけど、冷静になるとそんなに安くないし味もそこそこだから行かなくなった。

    +393

    -17

  • 58. 匿名 2019/03/17(日) 17:37:14 

    ニンニク。皮がへばりついてとれない。

    +12

    -8

  • 59. 匿名 2019/03/17(日) 17:37:17 

    大きいティラミス。
    まあまあでした。

    +34

    -37

  • 60. 匿名 2019/03/17(日) 17:38:04 

    買ったけど結果あまり飲んでない
    コストコで買わなきゃよかった物

    +211

    -152

  • 61. 匿名 2019/03/17(日) 17:38:20 

    家具、キャビネットだけど
    安くて見栄えいいから買ったら、圧縮材でめちゃ重い
    自分1人でなんて動かせない、後悔してます

    +138

    -2

  • 62. 匿名 2019/03/17(日) 17:39:18 

    でっかいクマのぬいぐるみ買った人って後悔してないんだろうか

    +786

    -7

  • 63. 匿名 2019/03/17(日) 17:42:00 

    >>56
    ほぼ蜂蜜だからクドイと思う人も多いんだと思う

    +138

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 17:43:08 

    >>2
    私は四分の一に切って
    他の味とセットにしてラップして
    冷凍してる。
    半分の量がちょうどいいし、味も飽きないし。
    前の晩に冷蔵庫に移す。

    +197

    -6

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 17:43:10 

    やっぱりケーキ類は甘過ぎてダメでした。
    甘ったるすぎる。

    +188

    -8

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 17:43:52 

    コストコではお惣菜、ケーキ、パン類は買わないなぁ

    +23

    -43

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 17:44:36 

    トピズレです。返品って、数年前までは「そちらで品物は廃棄してください」って言ってたのに、今は持ってくるように言われない?

    +273

    -11

  • 68. 匿名 2019/03/17(日) 17:44:46 

    >>25
    美味しくもないのに冷凍したら更に味が落ちない?

    +18

    -15

  • 69. 匿名 2019/03/17(日) 17:45:59 

    ティラミス。
    ティラミス好きで買ったけどなんかパサパサしてるし、やっぱり量がスゴい。
    チーズケーキは美味しかった。

    +318

    -23

  • 70. 匿名 2019/03/17(日) 17:47:40 

    ヨシダソース全般。
    夫(アメリカ人)の会社のバーベキューに持って行った(外資で全員アメリカ人)けど誰これ?って感じで味も不評だった。
    あんなでかいサイズバーベキューでもやらなければ必要ないし高い。

    +164

    -30

  • 71. 匿名 2019/03/17(日) 17:47:53 

    チルドになってる黒酢豚。
    なんか美味しくなかった。

    +12

    -7

  • 72. 匿名 2019/03/17(日) 17:48:15 

    パンやデザートはコストコじゃ買わないようにしてる
    大味で飽きるし食べ過ぎ防止のため。

    +206

    -10

  • 73. 匿名 2019/03/17(日) 17:56:10 

    今となっては買いたいものがない!

    +232

    -13

  • 74. 匿名 2019/03/17(日) 17:56:42 

    スイーツは全て重くて甘過ぎて好みではなかった。

    +49

    -2

  • 75. 匿名 2019/03/17(日) 17:56:57 

    大分前の話だけど、マッシュポテトの粉末のやつ
    箱の中に小袋が何袋も入ってるけど、小袋の半分でも大量に出来たのでなかなか減らなかった記憶がある

    +286

    -7

  • 76. 匿名 2019/03/17(日) 17:57:14 

    >>1
    わたしもです!なんか苦手でした。
    友人とシェアしたけど
    失敗したァって思いましたね。

    +24

    -6

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 17:57:14 

    冷凍のエビチリ
    何かのサイトでおススメ!美味しい!ってあったから買ってみたけど独特のクセがあって不味かった

    +100

    -4

  • 78. 匿名 2019/03/17(日) 17:57:21 

    プルコギは変な甘ったるさがあるし、肉がいかにも粗悪な感じしない?
    変に細切れになってるし脂分が多くて、焼くとめっちゃちっちゃくなるの。
    フードコートのプルコギベイクの肉とはまた違う感じがする。

    +404

    -6

  • 79. 匿名 2019/03/17(日) 18:03:37 

    半分の量で売って欲しいわ

    +205

    -15

  • 80. 匿名 2019/03/17(日) 18:05:08 

    冷凍の唐揚げはグニョグニョしてて好みじゃなかった。
    あとハーゲンダッツのバニラ味。コンビニとかで売ってる普通のバニラアイスのほうが美味しい。

    +22

    -25

  • 81. 匿名 2019/03/17(日) 18:05:17 

    箱入りのチーズマカロニ。箱に直接マカロニ入ってて無理って思った。味も美味しくなかった。

    +131

    -13

  • 82. 匿名 2019/03/17(日) 18:05:37 

    逆におススメの食品などもプラスで聞きたいです!

    +60

    -20

  • 83. 匿名 2019/03/17(日) 18:07:05 

    >>56
    私は好きだよ!

    +51

    -2

  • 84. 匿名 2019/03/17(日) 18:10:01 

    >>60
    まさにこれ
    しかも3本セット買ってしまって
    1本も飲み終わってない

    マイナスつけてる人にあげたい

    +158

    -22

  • 85. 匿名 2019/03/17(日) 18:11:37 

    ネスプレッソ互換カプセルのカフェロイヤルとスタバのやつ。
    本家より2/3~1/2の値段だから買ったけど薄いというかあんまり美味しくなかった…。
    しかもコストコなので当たり前ですが量が多く、美味しくなかったけど必死に毎日飲んで消費しました。
    コストコで買わなきゃよかった物

    +58

    -6

  • 86. 匿名 2019/03/17(日) 18:14:19 

    めっちゃまずかった!これがなんで人気なの?
    あとヨシダソース?も
    コストコで買わなきゃよかった物

    +265

    -117

  • 87. 匿名 2019/03/17(日) 18:16:25 

    >>69

    私もティラミス。

    テレビで「買ったらすぐに小分けにカットしてラップに包んで冷凍すれば、好きな時にすぐに一人分が食べられる。」ってやってたから、こりゃいいって早速真似したんだけど、大量過ぎて最初は喜んで食べてた子供も「飽きた」って言って………、冷凍庫はティラミスで一杯になるし、結局残りを私が一人で毎日コツコツ食べた………。

    +289

    -13

  • 88. 匿名 2019/03/17(日) 18:17:45 

    >>86
    今まさに消費中笑
    マヨネーズなのに野菜と合わないよねー。
    ポテトサラダにしたらまあまあいけたけど、まだ半分以上ある…。

    +146

    -3

  • 89. 匿名 2019/03/17(日) 18:18:38 

    まずいかどうかはかなりの個人差だよね
    テーブルロールは美味しくて冷凍保存して少しずつ食べるけど、ティラミスは冷凍しても甘すぎて胸焼けする

    +145

    -9

  • 90. 匿名 2019/03/17(日) 18:20:00 

    クロワッサンがたくさん入ってるやつ
    口に合わなくてこんなたくさんどうしようってなりました…

    +14

    -53

  • 91. 匿名 2019/03/17(日) 18:20:35 

    >>88
    全然明太子の風味しなくて結構酸味があって合わなかった…キューピーの明太マヨ想像して買ったから失敗したと思ったわ

    +232

    -8

  • 92. 匿名 2019/03/17(日) 18:21:04 

    >>88
    おにぎりの具という感じで我が家は使ってるよ
    あたりめ焼いて明太マヨつけて食べるとか

    +77

    -3

  • 93. 匿名 2019/03/17(日) 18:21:30 

    トピ画のハニーバター、ほぼ蜂蜜だよね。
    バター感ほぼ無し。
    トーストにバターをたっぷり塗ってから蜂蜜をかけるのが大好きだから期待したけど、バター感がほぼ無いのが期待外れ。
    でも蜂蜜好きだから、私は嫌いじゃない。

    +246

    -6

  • 94. 匿名 2019/03/17(日) 18:25:02 

    カークランドのなんとかワイプとかいうウエットティッシュみたいなお掃除シート。
    汚れ落ちはいいけどとにかく香りがキツい。
    素手で使うとしばらく匂いが取れなくなる。

    +238

    -19

  • 95. 匿名 2019/03/17(日) 18:26:20 

    プチトマト。
    トマト自体の味が薄い感じでおいしくなかった。

    +21

    -5

  • 96. 匿名 2019/03/17(日) 18:28:17 

    >>87
    今日まさにティラミス買っちゃったよ。
    小分けにして冷凍、っていっても、柔らかすぎてカットしにくいよね。
    小さなタッパーにスプーンですくうしか出来ないよ。

    +19

    -16

  • 97. 匿名 2019/03/17(日) 18:32:46 

    海外のパンケーキって甘くないから生クリームかけまくるのか!

    +234

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/17(日) 18:32:51 

    ヨシダの照り焼きソース
    照り焼きそんなに作らなかったし、味が濃くて薄めて使ってたから中々なくならなった
    スーパーで小さいサイズ見つけて、あれで十分と思った

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/17(日) 18:33:22 

    >>82
    別でトピたてましょ!

    +70

    -6

  • 100. 匿名 2019/03/17(日) 18:35:49 

    >>86
    絹豆腐をスライスして耐熱容器に並べ、この明太マヨをかけてトースターで焼くと豆腐グラタンになるよ。あとはタラモサラダとか。
    まぁでも、量が多いからなかなか減らないよねーw

    +83

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/17(日) 18:38:21 

    >>57

    私は全く行かなくなって解約したいけど
    行かなきゃ行けないから面倒
    行ったついでに又買うんだろうな。
    最後の買い物

    +11

    -18

  • 102. 匿名 2019/03/17(日) 18:38:25 

    >>62
    実家の妹がコストコできたばかりのとき買ってた!
    自分の部屋に置いてたけど、飽きて邪魔になったのか次実家行ったら仏間に放置してあった笑
    おバカだわ…

    +196

    -7

  • 103. 匿名 2019/03/17(日) 18:40:04 

    >>96
    容器ごと冷凍して、それで容器の4隅をキッチンハサミで切って容器を開いて、それで凍ったティラミスを切る…というやり方がブログで紹介されててその通りにやったら上手く行ったよ。

    +233

    -3

  • 104. 匿名 2019/03/17(日) 18:45:26 

    おっきいサーモン。

    渡辺美奈代がテレビで活用術してたけど
    我が家では飽きられた上に食品ロスになるとこだったから反省。

    +143

    -23

  • 105. 匿名 2019/03/17(日) 18:46:34 

    藤あや子のテレビみてやりたくなって色々デカい食材買って子供の誕生日やったけど

    三日三晩そのご馳走が続いた

    +339

    -4

  • 106. 匿名 2019/03/17(日) 18:48:16 

    >>4
    ミスジステーキ肉を買った時、店員さんに勧められたやり方だけど、真ん中のスジを切り落として焼くと柔らかいよ。
    もうやってたらごめん。
    スジは捨てずに煮込み料理に使う。

    +201

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/17(日) 18:49:12 

    食べる物は買わない
    ラップとか入浴剤とかシェービングクリームとか買う
    旦那と2人暮らしなのに 持て余すのが分かるから

    +184

    -5

  • 108. 匿名 2019/03/17(日) 18:49:17 

    ケーキ🍰
    でかすぎて冷凍したけどまだ入りきらなかった。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/17(日) 18:54:39 

    チーズケーキファクトリーは後悔した人いないのかな?
    買ってみたいけど悩んでる。

    +99

    -6

  • 110. 匿名 2019/03/17(日) 18:54:49 

    冷凍の海老ワンタンスープ
    変な甘さと匂いが口に残ってまずかった
    コストコで買わなきゃよかった物

    +57

    -15

  • 111. 匿名 2019/03/17(日) 18:57:42 

    >>2
    冷凍しましょう

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2019/03/17(日) 19:01:10 

    >>45
    家の夫出されたものは残さない人なのに
    気持ち悪くなったってほとんど食べなかった

    +57

    -2

  • 113. 匿名 2019/03/17(日) 19:03:20 

    >>109
    チーズケーキファクトリーのチーズケーキ買いましたよ。
    美味しく頂きましたが、1個が大きい!
    普通のショートケーキより1.5倍大きいサイズで、一個で満足感。
    元々冷凍なので、長持ちしますが、どの種類の物を食べても同じ様な味。
    でも美味しい。
    リピートはしてないけど、なんて言うか、美味しいは美味しい。

    +148

    -10

  • 114. 匿名 2019/03/17(日) 19:05:35 

    プルコギは味をかえてから不味くなった。キウイだっけ。元に戻してほしい

    +96

    -4

  • 115. 匿名 2019/03/17(日) 19:06:04 

    >>96
    TVでは冷凍庫で凍らして切り分けてましたよー。

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2019/03/17(日) 19:06:45 

    なんか可愛い瓶のりんごジュース
    甘すぎて辛かった
    でも瓶は可愛いから一輪挿しにしてる

    +161

    -12

  • 117. 匿名 2019/03/17(日) 19:11:41 

    雑穀みたいなベーグル

    独特な味わいで苦手だった
    濃いコーヒーで流し込んだ

    +18

    -7

  • 118. 匿名 2019/03/17(日) 19:12:55 

    >>41マスカルポーネロールのなんて蟹パンと同じ味じゃん!何がフレンチだよ

    +46

    -89

  • 119. 匿名 2019/03/17(日) 19:15:36 

    >>26
    チーズとジャムが美味いだけじゃないのw
    どうせ金出して買うならパンだけでも美味しいのが良いわ

    +118

    -8

  • 120. 匿名 2019/03/17(日) 19:16:17 

    >>47あれは植物油脂だもんね

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2019/03/17(日) 19:19:14 

    チルドだったかのエビマヨ
    エビマヨとエビチリがあるやつ。

    ただただ不味い。

    +103

    -5

  • 122. 匿名 2019/03/17(日) 19:21:46 

    >>62
    茶色い子が家にいます。
    私が買った時、白い子もいた。
    4000円くらい。
    勢いで2匹買うところだった。
    今は寝室でぐったりしてます。

    +194

    -9

  • 123. 匿名 2019/03/17(日) 19:26:16 

    コストコって外れがあると量が多いから使い切るの大変だよね
    アボカド好きで冷凍のアボカド買ったら不味くて食べるの苦労した

    +158

    -7

  • 124. 匿名 2019/03/17(日) 19:29:13 

    >>96
    いつも買うときは2時間くらい冷凍してから入れ物とティラミスを半分に切ってそこから急いで小分けしてラップに包んで冷凍してるよ!

    今の時期エアコンつけてるから溶けるの早い!
    ラップで包む担当とティラミス切る担当の2人係で小分けしてます。

    +11

    -8

  • 125. 匿名 2019/03/17(日) 19:29:38 

    >>19
    ボロボロのクズ肉って感じ

    +131

    -3

  • 126. 匿名 2019/03/17(日) 19:29:57 

    >>118
    蟹パン笑笑

    +149

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:37 

    ヨーグルトなど、冷凍できないものは使わないといけないプレッシャーにさいなまれる
    ギリシャヨーグルト好きだけど飽きてちょっと苦手になってしまった…

    +113

    -7

  • 128. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:10 

    >>109
    お店で食べるのは美味しいので期待していたら
    わたしはダメでした、なんというか薬品臭い
    何回食べてみても慣れなくて、2度と買いません

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/17(日) 19:45:30 

    ティラミス!
    切り分けて冷凍したけど、デカすぎて飽きた!

    +55

    -4

  • 130. 匿名 2019/03/17(日) 19:46:25 

    >>109
    私は元々好きだから後悔しないけど、シナモン苦手なら止めた方が良い。

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/17(日) 19:47:57 

    安いから買ってたのに値上げしてるとガッカリするのあるよね。セロリとか

    +127

    -3

  • 132. 匿名 2019/03/17(日) 19:49:09 

    >>86
    不味いと言うか辛すぎた。
    子供は辛くて食べれない。
    私もパンに塗ってチーズをかけて誤魔化しながら消費していった。
    二度と買わない

    +67

    -3

  • 133. 匿名 2019/03/17(日) 19:54:32 

    >>41
    うちはマスカルポーネの方が苦手だったわー
    トースターで温めたらマーガリン?か何か、油が手に付いてツヤツヤしてたw
    子供もチーズ好きなのに、食べてくれなかったな

    +26

    -32

  • 134. 匿名 2019/03/17(日) 19:56:42 

    並んでまで買ったローストチキン。

    +35

    -24

  • 135. 匿名 2019/03/17(日) 20:03:38 

    デリコーナーのイタリアンポークサンドウィッチ
    パストラミハムの方はまだしも、もう一種類のチーズのコロコロ入ったミートローフみたいなのが微妙だった。
    食べられるけど、途中で味に飽きちゃって。
    あの値段(1500円弱)なら他のにしとけばよかったな。

    +25

    -5

  • 136. 匿名 2019/03/17(日) 20:04:31 

    >>110
    えっこれ美味しくないの?
    いつも気にはなりつつ買わずに帰ってた
    すっごく美味しそうなパッケージだよね

    +53

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/17(日) 20:05:10 

    でかいティラミス。甘すぎて思ったより食べられず冷凍庫の中に半年眠ってる。

    +70

    -8

  • 138. 匿名 2019/03/17(日) 20:05:27 

    コストコってよくシェアして〜って聞くけど割り勘とかにしたら量の割に高くつかないですか?

    +227

    -9

  • 139. 匿名 2019/03/17(日) 20:11:24 

    私もティラミス。普通に美味しいけど多すぎて飽きるの通り越して家族全員ティラミス嫌いになってしまった。毎日食後に出してたから。ちなみに家族全員ティラミス好きだったからアレ買ったのに。

    +85

    -4

  • 140. 匿名 2019/03/17(日) 20:14:22 

    >>24
    それはコストコ関係なく無知なだけ
    ハワイでパンケーキ食べたことある人は生地は甘めじゃないくらい知ってるでしょ
    友達とかにハワイのお土産とかでも貰ったことないの?

    +23

    -81

  • 141. 匿名 2019/03/17(日) 20:18:55 

    >>94 匂いが強烈だよね。汚れはめちゃ落ちるから、ビニール手袋はいてつかってる。

    +49

    -4

  • 142. 匿名 2019/03/17(日) 20:19:12 

    キャンベルスープのクラムチャウダー缶
    汚い色のジャガイモだけ入ってる
    アレ本当いらない。

    +26

    -22

  • 143. 匿名 2019/03/17(日) 20:26:24 

    >>86
    いつも気になってたけど、不味いんだね。聞いて良かった。

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/17(日) 20:33:05 

    マスカルポーネロールが不評なのがめっちゃ意外だった!
    ディナーロールはそこまで好きじゃないけど、マスカルポーネロールは大好きでそれだけのために買いに行ったりしてる!
    蟹パンって意見あったけどたしかにそのまま食べると蟹パンかもw
    マスカルポーネロールはぜひ温めて食べてみて!

    +295

    -4

  • 145. 匿名 2019/03/17(日) 20:37:37 

    >>140
    ちょっと言い方がアレだけどハワイとかアメリカのパンケーキは甘じょっぱく食べる感じだよね。
    私はサラダとスモークサーモンとかのっけてシーザードレッシングかけたり食事パンケーキもできるからコストコのパンケーキミックスは重宝してるよー!
    プラ容器に入ってシャカシャカするやつね!

    +75

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/17(日) 20:37:44 

    >>12
    藤あや子に騙された笑

    +69

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/17(日) 20:43:45 

    コストコのケーキ全般。

    ただ甘いだけでほんとまずい。

    +80

    -8

  • 148. 匿名 2019/03/17(日) 20:44:36 

    >>144
    逆にかにぱん温めて食べるとマスカルポーネロールになるのか気になる!笑
    トピずれごめんなさい!笑

    +215

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/17(日) 20:50:49 

    〉〉109ハワイの店舗で食べて美味しくて感動したけど、冷凍のはシナモンなのかクセがあってあまり美味しく感じなかったです。
    ホイップ買ってきてケーキの味を誤魔化しながら消費しました

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2019/03/17(日) 20:51:46 

    大き過ぎた
    コストコで買わなきゃよかった物

    +227

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/17(日) 20:52:10 

    ロティサリーチキン、倉庫によるみたいだけど
    ここで絶対やめたほうがいいと言われてるブラジル産鶏肉で震えた

    +180

    -12

  • 152. 匿名 2019/03/17(日) 20:53:09 

    >>1
    主さんの私は好きですよ。塗ってからトーストしたら美味しい。
    ただ、安くもないし2個もいらないかな

    +76

    -4

  • 153. 匿名 2019/03/17(日) 20:55:50 

    前にも出てるけど、本当に油臭い。
    やっぱりポテチはカルビーだな
    コストコで買わなきゃよかった物

    +191

    -11

  • 154. 匿名 2019/03/17(日) 20:56:24 

    >>62
    行きつけの銭湯にある
    すごいデカいよね
    ダニの巣になってそうで誰も近づかない

    +147

    -3

  • 155. 匿名 2019/03/17(日) 21:00:07 

    入間のコストコだけど、オープンしたての頃はディナーロールもティラミスも美味しい!って感激したのに、まず量が減ってさらに質も落ちてきたよね。今はどちらも買ってない。そういうの、他にもいっぱいある。

    +174

    -5

  • 156. 匿名 2019/03/17(日) 21:00:38 

    マフィンとかディナーロールとか毎日食べてたら太る

    +78

    -3

  • 157. 匿名 2019/03/17(日) 21:09:09 

    ベーコンとチーズの、、なんだっけな?
    容器ごとチンできるやつ、食べたことある方感想教えてください!

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/17(日) 21:15:03 

    コストコは食べ物より
    電化製品を買うとこ

    かなり安い

    +214

    -3

  • 159. 匿名 2019/03/17(日) 21:17:41 

    >>109
    チーズケーキファクトリーは買うときついかも。
    量が多くて半年以上前に買ったのにまだ半分残ってる(笑)

    私はチーズケーキにうるさい方で、口コミが良かったから期待しすぎてしまって、個人的にはあんまり美味しくなかった。ただ味は本当に普通のチーズケーキだからそういうのが食べたいならいいと思う。結構甘め?で解凍しかけくらいじゃないと食べられなくなってきた。

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2019/03/17(日) 21:18:55 

    >>158
    薬も安い!近くにコストコが欲しい最大の理由!

    +184

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/17(日) 21:26:09 

    プルコギ あれ美味しい?
    炒めてたら焦げるし
    弱火にしたら煮た肉みたいで微妙
    しかも安い肉感が凄すぎて、、

    +171

    -2

  • 162. 匿名 2019/03/17(日) 21:28:38 

    >>153
    私は好きだな

    +20

    -4

  • 163. 匿名 2019/03/17(日) 21:34:38 

    >>162
    私も好き。
    私、夫と子どもたちの4人で酸化する前に食べ切ってしまう。
    ただ、けっこうしょっぱいのとめちゃくちゃ油吸ってる感じなので、あまりしょっちゅうは買わない。

    それと、青い袋に入ってるポテチを一度買ったけどめちゃくちゃ酸っぱくてビックリ!
    何とか食べ切ったけど次は無いな。

    +50

    -3

  • 164. 匿名 2019/03/17(日) 21:34:55 

    クッキー
    美味しいんだけど、大きいし多いし。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/17(日) 21:40:03 

    ホールセールだから量が多いのは仕方ないけど
    半分の量だったらなって思うことがよくある

    +176

    -1

  • 166. 匿名 2019/03/17(日) 21:40:12 

    使い切れない消しゴム
    冷凍マンゴー(すっぱくて食べられなかった)

    +17

    -3

  • 167. 匿名 2019/03/17(日) 21:41:43 

    後悔というか、勢いで買って途方に暮れたのがハインツのケチャップ三本セット。スーパーで売ってるのより大分デカくて減らないので友達に一本プレゼントしました。

    +55

    -4

  • 168. 匿名 2019/03/17(日) 21:43:29 

    >>84
    これ近所の薬局にあって気になって裏見たら韓国って書いてあったから
    画像見た瞬間拒絶反応でマイナス押しちゃった笑

    私もいらない🙄

    +160

    -17

  • 169. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:31 

    コストコってどこにあるんだろう
    一回行ってみたいなぁ

    +15

    -11

  • 170. 匿名 2019/03/17(日) 21:49:35 

    ラザニアがもろ外国味と濃さで
    最後まで食べられなかった。
    塩辛い。
    怖くてチャレンジしたくてもほかの惣菜買えない

    +20

    -3

  • 171. 匿名 2019/03/17(日) 21:49:46 

    >>16
    ちがうの
    冷凍して食べても飽きるほどの量なの!

    +53

    -4

  • 172. 匿名 2019/03/17(日) 21:50:43 

    あまいし、石ころ並みにでかいし
    大量に入ってるし2度と買わない
    返品しよう!って親に言ったが面倒ってせず
    糖尿まっしぐらのチョコレート!
    買わないことをおすすめ
    コストコで買わなきゃよかった物

    +80

    -162

  • 173. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:21 

    >>88
    茹でたりした鶏肉に塗ってトースターで焼いて食べると美味しいですよ(*^^*)

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/17(日) 21:52:51 

    >>1
    >>56
    もう少しバター感あってもいいけど、私は好きでした~!ホットケーキにつけて食べてます♪

    +52

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/17(日) 21:53:06 

    この電池すぐきれました。
    すぐきれる→粗大ごみ増える
    悪循環。
    コストコで買わなきゃよかった物

    +114

    -2

  • 176. 匿名 2019/03/17(日) 21:54:01 

    >>67
    想像だけど…商品にイチャモン付けて、ちゃっかり全部もらうけど返金はさせる輩が出てきたんじゃないかと

    +206

    -2

  • 177. 匿名 2019/03/17(日) 21:55:29 

    >>12
    これ勧められて買ったけど
    私の知ってるじゃがバタではなかった、、、

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2019/03/17(日) 22:02:43 

    プルコギ。
    10年ほど前に買った時はそれなりに食べれたのに、2年ほど前に買ったらメンマみたいな小さい肉ばっかりで、もう二度と買わないと思った。

    +116

    -1

  • 179. 匿名 2019/03/17(日) 22:02:59 

    >>1
    デブ活になるけど、私は好きな味でした!
    子供がホットケーキにハマってたのもあってすぐなくなったかな…
    1つは妹家族にあげたから飽きずに食べれたのかも?

    定期的に買おうとは思わないけど、また食べたい。

    コストコは2家族とかでシェアした方が安く美味しく済むかなー

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2019/03/17(日) 22:05:31 

    芋けんぴ好きだから買ったのに
    美味しくなかった…
    コストコで買わなきゃよかった物

    +18

    -16

  • 181. 匿名 2019/03/17(日) 22:07:05 

    >>86 しかもこれ結構期限みじかいよね?

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/17(日) 22:07:46 

    >>12
    それ全然バターの味しないから、塩かけて食べた

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/17(日) 22:09:08 

    >>1
    私もこれダメだった。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2019/03/17(日) 22:10:05 

    冷凍のムール貝
    臭くて捨てた

    +21

    -13

  • 185. 匿名 2019/03/17(日) 22:11:21 

    そもそもコストコ商品の美味しさがわからない。不味すぎて食べられないものばかり。コストコの商品美味しいとかいう人の味覚は信じないようにしている。

    +111

    -47

  • 186. 匿名 2019/03/17(日) 22:13:42 

    >>57うちもー。話題になってたやつとかを一通りかったら気が済んだのか行かなくなった。また年会費払ってまでリピートしたいやつもないし。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2019/03/17(日) 22:16:40 

    私もティラミスに一票。
    あと寿司はなんか買う気になれない。

    +22

    -23

  • 188. 匿名 2019/03/17(日) 22:23:58 

    チーズタルト‼︎甘くてそのままでは食べられず、無糖のヨーグルトをかけて甘さを中和して食べた…。
    誰やこれを濃厚なのに甘さ控えめで美味しいと書いたブロガーはww

    +31

    -29

  • 189. 匿名 2019/03/17(日) 22:27:58 

    フィナンシェ
    フィナンシェ大好きだから、1200円ほどで沢山入っているから勝ったら、なんか香辛料の味しかしなくて、不味くは無いけど美味しくもない。
    全く減らない。

    +49

    -5

  • 190. 匿名 2019/03/17(日) 22:29:42 

    >>180
    不味い芋けんぴなんてあるんだ。
    それに驚いた。

    +97

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/17(日) 22:34:49 

    >>175
    非常用に大量ストックしてあるんだけど、10年保存可能って書いてあるのに、液だれ⁉してて、途方に暮れてる。

    +83

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/17(日) 22:36:13 

    >>191
    電池類は素直にパナソニックを買うべきだと思うよ。

    +236

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/17(日) 22:49:15 

    >>155
    人間(にんげん)のコストコ、と勘違いして人間以外のコストコもあるのかと思ってびっくりしたw

    入間ね!

    +76

    -32

  • 194. 匿名 2019/03/17(日) 22:52:15 

    これだけ不評なものが色々あるのに、なんでいつ行っても混んでるんだろう。
    私が行くのは平日午前中なのに、買い物終わった11時過ぎにはフードコート満席だよ。

    +92

    -2

  • 195. 匿名 2019/03/17(日) 22:54:04 

    >>67
    でもさ、コートとかワンシーズン着倒して返品する人もいるからね
    顔見知りがしれっと言っててびっくりした

    +133

    -4

  • 196. 匿名 2019/03/17(日) 22:56:44 

    年末の寿司は午前中行って夕方引き渡しだよ
    下手なスーパー、回転寿司より同価格帯ならコストコの方が美味しい

    +137

    -9

  • 197. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:20 

    カークランドのスパゲッティ。
    10年も前だから改善されてるかもしれないけど、舌触りがザラザラして食感が悪くて不味かった。
    ペンネは気にならず、スパゲッティだけ。

    +32

    -6

  • 198. 匿名 2019/03/17(日) 23:05:51 

    コストコのお寿司!気になってます!
    評判はいいみたいですがいかがでしょうか?

    +69

    -17

  • 199. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:04 

    >>191
    うちは全部返品したよ。リモコンに使ってた電池まで白い粉がふき始めたから。
    レシートなくても返品できるし。

    +79

    -2

  • 200. 匿名 2019/03/17(日) 23:12:31 

    >>96
    トピずれで申し訳ないんだけど。
    かるーく冷凍して少し硬くしてから容器ごと切り分けましたよ!
    なかなかめんどくさかったので私ももう買わないかな。

    +15

    -3

  • 201. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:47 

    >>118
    あなたパン焼かないでそのまま食べてるでしょ。
    かにぱんと言ってる時点で焼いてないの明らかだよね。

    チョコとか生クリームとか
    溶ける具が入っている以外のパンは
    家のオーブンやオーブントースターで
    もう一度焼いて食べるものなのよ。

    特にコストコのパンは焼くのと
    焼かないのとでは雲泥の差。

    +261

    -32

  • 202. 匿名 2019/03/17(日) 23:14:12 

    大きい6個入りのマフィン!
    チョコレート味とフレンチトースト味を買ってきたけど、フレンチトースト味が激甘すぎて、毎日苦しみながら食べた。
    チョコレート味もまあまあ激甘で、フレンチトースト味と比較すると相対的に甘さ控えめに感じて感覚が麻痺してた(笑)

    +61

    -8

  • 203. 匿名 2019/03/17(日) 23:18:53 

    プルコギ、味が濃すぎて飽きて少し煮てみたら、溶けて無くなった、、、!ちょっとしか煮てないのに。ほぼ脂だったってことかな、、、

    +95

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:19 

    >>198
    コストコのお寿司私は好きですよ〜!行くと買う率高いです!シャリもネタもやたら大きくて食べ応えあります(о´∀`о)

    +216

    -10

  • 205. 匿名 2019/03/17(日) 23:30:44 

    >>60
    このお酢気になってました!
    国産ですか?
    気に入って飲んでる方はいますか?

    +8

    -44

  • 206. 匿名 2019/03/17(日) 23:41:09 

    >>62
    先日、リサイクルショップで見かけた

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/17(日) 23:44:35 

    >>205
    美酢は韓国だよ。
    コストコは意外と韓国製品多いよ。
    韓国は嫌いだけど、豚プルコギの素は買ってしまう。
    辛いけど、チーズ絡めて食べるのが好き。

    デリカで無難なのは、ハイローラーとチョレギサラダ

    個人的にヒットはサバサンド!!!

    +96

    -4

  • 208. 匿名 2019/03/17(日) 23:46:24 

    吉田ソース

    ネットで絶賛されてたけど、それほどでもなく、
    なかなか減らない。

    +72

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/17(日) 23:47:51 

    ベーグルの
    マルチグレイン?的なやつ。
    苦くて食べられなかった。
    昔あった、オニオンポピーシード
    復活してくれないかな。。。

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2019/03/17(日) 23:50:30 

    おつまみ漬け物ミックス。
    食品でも返品出来るらしいですね!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/17(日) 23:50:56 

    >>46
    その時々で売り切れてる場合があるんだと思う。
    私はキャンベルのコーンスープのインスタントじゃなくて牛乳でのばす缶のやつコストコで買ったよ。
    クラムチャウダーは同じく缶のやつが好き。
    コーンスープと違ってめちゃくちゃ大きいけど。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/17(日) 23:53:39 

    >>192
    うん、そうする!
    学習した(笑)

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/17(日) 23:56:05 

    ベビーキウイ
    普通のキウイの味を想像してたんだけど、ただただすっぱい。すっぱいの好きな人はいいかも!

    +18

    -12

  • 214. 匿名 2019/03/17(日) 23:56:15 

    マスカルポーネ、焼いて食べたけど苦手な味だった

    もう買わないかな

    +26

    -13

  • 215. 匿名 2019/03/17(日) 23:57:10 

    >>199
    勿論返品保証は知ってるけど、買って数年たってから、コストコに問い合わせようかメーカーに問い合わせようか迷ってました。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2019/03/17(日) 23:57:46 

    茎わかめ!後味がなんだかおかしくて返品しました・・・

    +11

    -4

  • 217. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:16 

    ペットボトルの水。
    アメリカの水道水って表示してあるし、普通にクソマズでした

    +98

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/18(月) 00:26:14 

    >>208
    私も買ってみたら、いかにもアメリカで受けそうなあっまーいステーキソースで廃棄してしまった

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2019/03/18(月) 00:27:09 

    コストコも普通の店とおんなじでハズレやあたりがあるのは当たり前ですよね。

    ポテトチップスは大きすぎて無理だった。

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/18(月) 00:27:14 

    >>207
    韓国産なんですね…
    買わなくて良かったかも。

    +49

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/18(月) 00:28:43 

    >>198
    お寿司、ネタは大きくて美味しいけどシャリもでかいw
    小さめのおにぎり食べてるみたいですぐお腹いっぱいになる

    +64

    -4

  • 222. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:01 

    ボダムのグラスとかオクソーの調理器具、ストウブやシリットやフィスラーの鍋とか格安でびっくりする。欲しいタイミングで出会えたらラッキーかも

    +114

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/18(月) 00:39:30 

    サロベツ牛乳。期待しすぎた感、、味が薄かった。

    +5

    -32

  • 224. 匿名 2019/03/18(月) 00:46:39 

    外国産の大量に入ってるチョコチップクッキー。
    パッケージを見て絶対に好きなやつだ!と決めつけて購入したけど、外国産特有のバニラ臭さ?脱脂粉乳臭さ?が強くてほとんど食べられなかった。

    +20

    -2

  • 225. 匿名 2019/03/18(月) 00:51:13 

    >>210
    なんでも返品できますよ。そのための年会費です。生物を返品したいときは、当日か翌日には電話するといいですよ。

    +63

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/18(月) 00:51:21 

    マスカルポーネのパン焼いたら脂がジュクジュク出て来て私は苦手だった。ディナーロールは焼いて食べると最高なんだけど。

    +29

    -12

  • 227. 匿名 2019/03/18(月) 01:22:09 

    >>172
    多分これ私が必死に探してたやつ。
    もらって食べたら美味しくてとまらなかったよ😧
    このトピ見てよかった〜。

    +43

    -7

  • 228. 匿名 2019/03/18(月) 02:03:40 

    コストコ以外で売ってる物をコストコで安く買うのみ。
    たまにパケが可愛くて買ったりするけど、見るからに当たり外れ分かれそうな物は買わない。
    食べ物も試食して考えるし、量で買う気が失せるのもしばしば。

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/18(月) 02:07:48 

    韓国産なんだけど、これが本当においしい!!
    このスンドゥブ食べたらスーパーとかにあるやつじゃ物足りない!!
    コストコで買わなきゃよかった物

    +36

    -68

  • 230. 匿名 2019/03/18(月) 02:11:03 


    ごめん、買って失敗した物だったね!

    +26

    -3

  • 231. 匿名 2019/03/18(月) 02:13:05 

    クレンジングシート
    ネットでおすすめされてたから買ったんだけど
    良さがわからなかった。
    箱だったからまだ大量に残ってる

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/18(月) 02:19:56 

    プルコギ。すぐ飽きがくる味。
    あとパン系。試食でも不味い。

    +17

    -5

  • 233. 匿名 2019/03/18(月) 02:39:33 

    中の具が独特な味で日本人受けはしない味だと思う。今までに食べたことのない味だった。
    コストコで買わなきゃよかった物

    +57

    -2

  • 234. 匿名 2019/03/18(月) 02:54:49 

    プルコギなんていらないわ

    +49

    -3

  • 235. 匿名 2019/03/18(月) 03:17:58 

    私、アメリカンな味覚だから甘過ぎて飽きるって感覚
    わからないし、同じもの何日も食べ続けるのも全く苦になら
    ないからコストコのスイーツは逆に危険過ぎて買えない。
    あの巨大なバタークリームケーキを切らずに延々と一人
    で食べるのを夢見てる。

    +89

    -4

  • 236. 匿名 2019/03/18(月) 03:21:35 

    イケチューというスーパーで定期的にコストコフェアをやっています。
    他にもコストコ製品が買えるお店があるのを知っていたら教えて欲しいです。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2019/03/18(月) 03:34:16 

    昔のプルコギは、めちゃめちゃ美味しくて毎回買ってましたが、リニューアルを数回した頃?ぐらいからだったかな!?
    肉が細かい小さい肉ばかりでボソボソな食感とフルーツ増加しまくりでは?と思う甘さが、苦手になってしまって買わなくなった。
    最近は、好きだったプルコギドッグも買わなくなったし。
    店舗によるのかもしれませんが、
    最近の、肉質ってどうですか?

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/18(月) 03:37:58 

    10個入りのハンドクリーム

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2019/03/18(月) 04:09:48 

    >>225
    腐れてるとかなら写真撮って見せればokです。

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2019/03/18(月) 04:16:50 

    マスカルポーネはチンして食べたら美味しいですよ~!

    +16

    -3

  • 241. 匿名 2019/03/18(月) 04:27:13 

    マドレーヌはマドレーヌ味の粉もんって感じだった

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2019/03/18(月) 06:32:42 

    コスト◯通のコス◯さんとかいうコストコマニアの人の意見は良いことしか書いてなくて
    真に受けて買ったらマズイとか失敗とか買って後悔なものが多すぎる
    マイナス評価も書いていたら参考になるのに

    あの人はそれで儲けてるから仕方ないけどさ

    +133

    -2

  • 243. 匿名 2019/03/18(月) 06:58:13 

    強いて言うなら全部かな
    結局コストコでなければならないものなんて何もなかったし、
    業務スーパーでいいやってなった。

    +27

    -10

  • 244. 匿名 2019/03/18(月) 07:50:04 

    >>110
    私もこれ!エビ大好きだから買ったけど独特の匂いがあって本当に無理だった。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/18(月) 07:53:43 

    あの巨大ケーキ可愛いけど色とりどり部分を子供が喜んで選んで食べたら歯と唇がブルーとかに着色された(>_<)

    +36

    -1

  • 246. 匿名 2019/03/18(月) 07:56:14 

    >>231
    カークランドのやつ?
    あれ、繊維が顔に付いて残らない?
    私はそれが嫌で、二度と買わない。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/03/18(月) 07:58:25 

    マフィンも甘すぎて無理。一個の半分食べる位がちょうどいい。

    +28

    -3

  • 248. 匿名 2019/03/18(月) 08:00:30 

    >>202
    私はチョコマファンとブルーベリーを選びました。チョコよりブルーベリーの方が酸味がある分食べやすかったです。チョコは甘かった。
    おやつに半分だと多いから四分の一にカットしてちょびちょび食べてたけど、長いこと冷凍庫を占領して困りました。

    コストコは大家族か冷凍庫が別にある家庭じゃ無いと食品系はうまく使い回せない気がする。

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2019/03/18(月) 08:02:48 

    >>155
    やっぱ原材料変わったんだ!
    ディナーロール昔はシットリしてて素朴な味でけっこう美味しかった気がしたんだけど、最近は安いコッペパンみたいなパサついた感じになったなと思ってた。

    +27

    -3

  • 250. 匿名 2019/03/18(月) 08:03:37 

    >>32
    何秒かレンチンしたら美味しいよ。温めないとマズイ。温めれば何も付けなくても美味しい。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2019/03/18(月) 08:04:09 

    >>249
    変わらねーよ

    +1

    -29

  • 252. 匿名 2019/03/18(月) 08:06:22 

    マフィン。あのデカイのが2パックだよね。二口くらいなら美味しいけど、1個は厳しい。クドイ系のパウンドケーキと思って買わないとだよ。

    +18

    -2

  • 253. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:45 

    >>236
    セイミヤというスーパー。
    キッチンペーパーバラ売りしてるし、プルコギも小分けされて売ってるよ!

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:46 

    沖縄にもそろそろ店舗できるからこのトピ参考になる!

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2019/03/18(月) 08:15:32 

    >>242
    私もいろいろ参考に見てきて、星3つの場合は普通か良くないんだと判断してる。
    まぁ有名になりすぎて、1とか2はつけにくいのかなと思って。

    4ならまあまあ良い、5は良いって判断してる。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/18(月) 08:18:23 

    >>242
    コメント欄も読んでみたらいいですよ。たまに辛辣なコメントもあって参考になる。良いコメント多くて評価高いのはそれなりに美味しいのかなって思ってる

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2019/03/18(月) 08:20:06 

    ステーキピラフ?だっけ?
    名前覚えてないや。
    焼肉のタレと油入れて炊き込んだご飯みたいで私はダメだった。。。

    +29

    -2

  • 258. 匿名 2019/03/18(月) 08:28:37 

    >>92
    カッパえびせんもいけるよ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/18(月) 09:00:14 

    いつもある商品じゃないけど、パンのコーナーにある「アイリッシュスコーン」。
    以前、レーズンとかチョコチップが入って上にグラニュー糖が付いてた時は、ザクザクしてておやつ感覚で好きだったのに。
    去年かな、リニューアルしてトッピングなしグラニュー糖なしになったら、しっとり感が増したけど、口の中でねっちょりしちゃって甘さもなくて、1個が大きいし食事パンみたいになっちゃった。
    また前の大きさと味に戻してくれないかなー。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2019/03/18(月) 09:35:55 

    モッツァレラの香り何にもしなくて粘土みたいだった
    一口食べて捨てた
    返品すれば良かった

    +29

    -6

  • 261. 匿名 2019/03/18(月) 09:41:42 

    プルコギ!
    美味しいけどちょっとでいい
    濃いすぎてだめだ….

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2019/03/18(月) 09:44:31 

    コストコのマフィン量多過ぎだよね

    2パックセットでしか売ってくれないから友達と半分こした

    マフィンを4分の1ずつカットしてラップに包んで冷凍バッグに入れて冷凍して、ちょこちょこ1~2切れずつ食べてたけど食べきるのに3ヶ月かかったw

    珈琲のお供で食べるのに良いんだけど、さすがに飽きる

    コストコで買わなきゃよかった物

    +60

    -2

  • 263. 匿名 2019/03/18(月) 09:46:04 

    美味しい品を少量ほしいから流行りのコストコは無縁。
    食べきれないから結局デパ地下の方が安くつく。

    +11

    -3

  • 264. 匿名 2019/03/18(月) 09:46:20 

    コストコのプルコギは野菜どっさり入れて食べる前提だよねあれは

    冷凍で分けて食べたけどそれでも量が多くて飽きるわ

    食べ盛りの子供がいるならいいけど夫婦二人にはやはり多いなぁ

    +29

    -2

  • 265. 匿名 2019/03/18(月) 09:47:21 

    食べ盛りの子供がいるならいいと思うけど、大人だけならデパ地下で量より品質をとった食べ物を買うのがいいね

    +71

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/18(月) 09:57:41 

    >>185
    その通りだと思うよ。
    TVなんかでタレントがコストコ行って わぁー美味しい‼ とか言ってるの全く信じない。
    なんでも決してけなさないと言うか彼等は番組製作上けなせないだろう。

    +55

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/18(月) 10:01:21 

    >>221
    安居寿司はそんなもの。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/18(月) 10:15:42 

    冷凍のアボカド
    ゲロまずでした

    +9

    -4

  • 269. 匿名 2019/03/18(月) 10:49:11 

    >>1
    エッ!これウチでは皆んな好きなのでいつも冷凍庫にストックしてる。

    好みはそれぞれなんですね

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2019/03/18(月) 10:50:49 

    巨大な遊具。
    その時は子供喜ぶけど使わなく
    なってからの処分が大変だった
    でも、日本では売ってないから
    夢はある。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/18(月) 10:52:30 

    プルコギはスジ肉ばかりでタレもムラになっていてガッカリする。
    昔のプルコギはもっと美味しかったと思う。

    +47

    -1

  • 272. 匿名 2019/03/18(月) 10:56:31 

    ビビゴの冷凍餃子(韓国メーカー)、試食して美味しいと思い買ったけど
    いざ食べたらやたらと味が濃い過ぎて数個でギブアップ。

    胃もたれがハンパなかった。あと口臭も…
    試食で一個だから美味しかったんだね。

    +17

    -4

  • 273. 匿名 2019/03/18(月) 10:59:24 

    ティラミス

    人気も聞いて買ってみたけど、マスカルポーネが少なくてスポンジ部分が多くてチープな味だった。

    +40

    -2

  • 274. 匿名 2019/03/18(月) 11:29:47 

    ソフトクリーム買ったら油っぽくて数口でギブしました。半分も食べてないけど返品出来たのかな。

    +7

    -18

  • 275. 匿名 2019/03/18(月) 11:32:14 

    外国製のでっかいJOY(台所洗剤)
    独特のレモンの匂いがキョーレツすぎて食器すすいでも匂いが残る。手も匂い取れない。一回だけ使って即返品した。やっぱり日本のJOYが安心だわ

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2019/03/18(月) 11:42:38 

    クマの容器の蜂蜜。
    蜂蜜大好きで毎日ヨーグルトにかけたりハニーミルクにしてるから買ったけど、これは独特の味がして美味しくなくて使い切れなかった。
    コストコで買わなきゃよかった物

    +13

    -41

  • 277. 匿名 2019/03/18(月) 11:48:14 

    義母と一緒に私の悪口を言ったりあからさまな嫌な態度をとっていた義妹が自分が結婚したとたん満面の笑みで、一緒にコストコの会員になろうよ!と言ってきた時に嫌悪感しかなかったね
    トピズレですが。

    +98

    -6

  • 278. 匿名 2019/03/18(月) 11:49:31 

    友達とシェアするのは合理的だけど
    返品システムがあるコストコだと裏目にでる事あるよね
    クソ不味くても半分ないからもう食べるか捨てるか

    +23

    -2

  • 279. 匿名 2019/03/18(月) 11:59:47 

    1のバター大好き。
    プレスバターサンド?だっけ、東京の、あのお菓子のバタークリームに味似てない?
    でも、二個もいらないからカルディでたまに買う。

    +12

    -3

  • 280. 匿名 2019/03/18(月) 12:20:52 

    最近、あまりやらなくなってきたからいいけど、
    コリアフェアとかよくやるようになったあたりから、味や質が落ちていった

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2019/03/18(月) 12:45:17 

    モコモコのソックス
    ヘタれるの早かった
    コストコで買わなきゃよかった物

    +17

    -1

  • 282. 匿名 2019/03/18(月) 12:56:09 

    季節限定の割れチョコ。
    秋~冬あたりにパンとかクロワッサンが売ってる所で売られてるやつ。
    毎年買ってきたけど、3年くらい前かな?
    ホワイトチョコにパチパチはじけるキャンディのかけらみたいなのがミックスされたやつを買ったらそれが劇甘。
    それ以来買ってない。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2019/03/18(月) 12:58:41 

    読んでると凄い勢いでデブ製造機になりそうな食品ばっかりだね

    +51

    -1

  • 284. 匿名 2019/03/18(月) 13:24:25 

    コストコで失敗して改めてメイドインジャパン最高
    湖池屋のポテチや乾電池、パンやケーキや寿司もやっぱり品質が違うよ

    +64

    -1

  • 285. 匿名 2019/03/18(月) 13:34:32 

    >>1
    元々ハチミツの匂いが嫌いなんじゃない?

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2019/03/18(月) 13:35:27 

    コストコで買って持て余したものは
    グレイビーソースの素
    美味しくなかった

    前の方にチーズケーキファクトリーの話題あったけど、店舗で食べるのと同じ味なんだろうか?

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2019/03/18(月) 13:40:16 

    トイレットペーパー。
    詰まって直すのに2万かかった💸😭

    +27

    -6

  • 288. 匿名 2019/03/18(月) 14:00:51 

    >>213
    ベビーキウイ、もしかして固いまま食べた?
    熟したものを食べないとかなり酸っぱいよ
    食べごろの物は普通サイズのキウイより甘いです

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2019/03/18(月) 14:11:36 

    >>24
    そもそも海外では上からソースやジャムをたっぷりかける文化だからパンケーキには味付けなんてしてないよ。

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2019/03/18(月) 14:24:16 

    生のソーセージ?
    もう、油がすごくて油食べてるみたいで私はダメだった。胃もたれした
    かなりジューシィーすぎた。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/18(月) 14:31:54 

    >>197
    たぶん、この商品かな?
    ソースが絡みやすいように作られてる商品ですよ。
    コストコで買わなきゃよかった物

    +47

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/18(月) 14:36:58 

    >>213
    まだ熟してない時に食べると酸っぱいですよ。
    皮が柔らかくなった頃が食べ頃です。
    少し前に買ったけど、すぐには食べれなくて3日くらい常温で放置したら食べ頃になりました。

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2019/03/18(月) 14:43:40 

    >>254
    外国の味に慣れてる沖縄の人なら大概の商品は大丈夫だと思います。
    沖縄出身で知り合いのウチナーンチュと一緒に買いに行くけどハズレ商品は今の所はなし。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/18(月) 14:48:57 

    ヨシダソース人気だからって初めてコストコ行った時に買ったんだけど甘くてダメだった
    1回使って捨てた
    多くても不味いものなんていらん

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/18(月) 15:11:36 

    >>276
    中国産の蜂蜜より、微小粒子状物質含んでないし身体に良いから私は好き!

    ただ、黄色いキャップの耐久が悪くて千切れた‥

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/18(月) 15:17:47 

    嫌なチーズの匂いと
    嫌なクリームの味。
    カルボナーラにして食べようと
    一口食べてオロロロ。


    コストコで買わなきゃよかった物

    +11

    -8

  • 297. 匿名 2019/03/18(月) 15:22:04 

    >>201
    言い方きつくて感じ悪い人だな
    関係なくても読んでて嫌な人ですね。

    +37

    -17

  • 298. 匿名 2019/03/18(月) 15:52:43 

    >>1
    返品しなかったの?品代返してくれますよ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/03/18(月) 15:59:29 

    >>278
    半分無くても返品できますよ?極端に言えばラップで包まれたペットボトルの30本入りの炭酸水の29本なくても返品できます。それが「会員制」の利点ですよ。セコいとか酷いとかではなくだから「会員制」なのです

    +34

    -4

  • 300. 匿名 2019/03/18(月) 16:05:04 

    >>21
    同じくロールパン=ディナーロール

    パサパサボソボソしてまずい上に
    2週間、3週間、1ヶ月…
    どんなに置いておいても、カビも生えない、腐らない。

    怖いんですけど。
    コストコで買わなきゃよかった物

    +35

    -24

  • 301. 匿名 2019/03/18(月) 16:10:06 

    >>242
    コストコって、持ち上げる人多いけど
    なんで?って不思議だった。

    量は多いわ、安くないわ、年会費とられるわ。

    同じ意見の人がたくさんいて、嬉しいです。

    しかし、コストコのキッチンペーパーだけはお気に入りで、
    これなくなったら、かなり困ります。


    +39

    -11

  • 302. 匿名 2019/03/18(月) 16:36:30 

    確か2ついりのチーズフォンデュ。
    海外のチーズ的なにおいと味で無理だった・・・。
    普通のスーパーで買ったチーズフォンデュのほうが美味しい。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/18(月) 16:46:24 

    野菜ジュースを五十本くらい買ったけど不味くて全部すてるはめに…

    +2

    -9

  • 304. 匿名 2019/03/18(月) 16:48:41 

    買った訳ではないので恐縮ですが、身体拭きシート。
    去年豪雨災害の支援でいただきました。
    私は敏感肌じゃないけど荒れました。

    +2

    -20

  • 305. 匿名 2019/03/18(月) 16:56:25 

    コストコ狂気持ち悪い。センスのないバカおばさんが熱狂してるイメージ。
    アメリカだと普通のスーパー感覚。

    +12

    -19

  • 306. 匿名 2019/03/18(月) 17:01:14 

    プルコギは野菜大量に入れて野菜炒めにするよりも、肉じゃがの肉にしたり、焼きそばとかに使う方が美味しいと思う
    プルコギとして食べるのが一番まずい

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2019/03/18(月) 17:06:52 

    今日マフィン買ったら、3日前に製造されたやつで賞味期限明日だった😢
    日付ちゃんと見て買えばよかった

    +14

    -9

  • 308. 匿名 2019/03/18(月) 17:23:48 

    大袋のコイケヤスコーン。
    好きだから買ったけどやっぱり大きすぎた。
    だんだん飽きてきて最後のほうはイヤイヤ食べてた。もうスコーンしばらく見たくない。

    +7

    -4

  • 309. 匿名 2019/03/18(月) 19:50:56 

    >>276
    これ私も本当に美味しくないと思ってたからマイナスの多さにビックリ!
    自分少数派だったんだね…

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2019/03/18(月) 21:01:17 

    ディナーロールまずいっていう人は焼いてるのかな?

    ママ友のなかでトースター持ってないっておうちがいて、
    不便じゃない?って聞いたら
    トースターはパンしか焼けないから高いって言われて…

    もしかするとトースター持てないお宅がふえたのかな?と思ってしまった。

    あとディナーロールは賞味期限が3日しかないから
    すぐ冷凍しないとあっという間にパサパサです。
    パッサパサのカチコチになって、もちろんカビます。
    うそはいけませんよー

    +28

    -6

  • 311. 匿名 2019/03/18(月) 21:46:23 

    チーズタッカルビが売ってて買って作ったら暴力的な辛さだった。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2019/03/18(月) 21:54:18 

    オイコス。好きじゃない。

    +6

    -11

  • 313. 匿名 2019/03/18(月) 21:56:25 

    ロテサリーチキン
    なんか香辛料が臭くて苦手
    旦那は好きらしい

    +12

    -3

  • 314. 匿名 2019/03/19(火) 00:26:20 

    >>296
    チーズテイストだからカルボナーラになる訳は無いと思うけどな

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/03/19(火) 00:31:57 

    >>172
    そんなに一気に食べなくても良くない?
    分けて食べれば糖尿になんかならないと思うよ

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2019/03/19(火) 00:40:08 

    >>225
    210です。
    ありがとうございます。
    知った頃には、賞味期限切れてしまいました😅

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2019/03/19(火) 00:51:34 

    マスカルポーネは、必ず買います。
    まずいって方は、賞味期限などありますが…

    +賞味期限内で -冷凍などしてから

    +3

    -4

  • 318. 匿名 2019/03/19(火) 03:55:26 

    >>201
    そんなにドヤッて言う事?w
    普通に温めて食べてみてって言えばいいじゃんw

    +12

    -4

  • 319. 匿名 2019/03/19(火) 03:59:24 

    >>235
    味覚オンチなんだね
    何食べても美味しく感じるっていいね!

    +2

    -19

  • 320. 匿名 2019/03/19(火) 07:55:22 

    >>319
    嫌味ったらしいね。
    味覚なんて人それぞれなんだし、自分と味覚違うからってそんな言い方しなくても。

    +22

    -2

  • 321. 匿名 2019/03/19(火) 10:14:44 

    >>120
    未来世紀ジパングが何かで
    日本のチョコレートをフランス人に試食して貰い
    「不味い」と言ってたくせに
    フランスのチョコレートも不味いのか...

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/03/19(火) 10:23:30 

    >>185
    日本人の口に合わないのかも

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/03/19(火) 11:48:32 

    一度だけ誘われていったけど、ロティサリーチキンもディナーロールもハイロールもあまり美味しくなかった。
    プルコギは見た目からして買う気が起こらず…。
    大量の甘くて食べきれないケーキを無理矢理食べるくらいなら、美味しいケーキ屋さんのケーキを少し買って、また食べたいなって思うくらいで終わった方がいいと思うんだけど。

    結局何がよくて皆行ってるのかな?
    中にはいいものもあるのかもしれないけど、わたしは年会費払ってまでほしいものは何もなかったです。

    +6

    -7

  • 324. 匿名 2019/03/19(火) 15:54:14 

    ピーナッツチョコ。
    ピーナツもチョコもおいしくなかった。
    最近1年に1度行くか行かないか。。って感じになってきた。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/03/19(火) 15:59:16 

    >>323
    ディナーロールは美味しいけど他は認める。
    あとフランス製のマカロンも微妙だった

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/03/19(火) 17:13:04 

    >>300
    いやいや、賞味期限きれたら速攻カビたよ。
    ディナロールが美味しいかは別として、1ヵ月たっても腐らなくて怖いとかいうコメントはちょっと言い過ぎよ。

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2019/03/19(火) 17:54:46 

    コストコの食品はほんと不味い

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2019/03/19(火) 18:00:50 

    有吉の番組でコストコの商品使って演歌歌手の人が料理するコーナーあるじゃん?
    あれいっつもまずそーって思って見てる。

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2019/03/19(火) 18:05:39 

    コストコで売ってる物って市販の物とクオリティ違うよね?
    創味のだしつゆ買ったら不味すぎて捨てた。

    +1

    -7

  • 330. 匿名 2019/03/19(火) 18:59:27 

    >>326
    冬に独立型キッチンに置いてたら、硬くなってもカビは生えないかも。てか、買ってきたら翌日分だけ残して速攻冷凍するけどな。不味いと言ってる人は保管方法や食べ方が原始人すぎるよ。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2019/03/20(水) 10:26:03 

    >>231
    病院や有床クリニックに寄付すると喜ばれるよ。エンゼルケアでクレンジングシート大量に使うから。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:45 

    ショップタオル

    某有名コストコブロガーが絶賛していたから購入したけど、ググって見たら発ガン性物質が云々って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2019/03/31(日) 22:35:36 

    プルコギベイク。
    マズくて食べれなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。