ガールズちゃんねる

コストコで買ってよかった物Part2

901コメント2019/10/01(火) 11:34

  • 1. 匿名 2019/09/01(日) 20:14:09 

    ネットで登録して明日会員になります。
    皆さんがコストコで買ってよかった物を教えてください。
    前トピと共に参考にさせていただきたいと思っています。
    宜しく御願いします☆

    +338

    -17

  • 2. 匿名 2019/09/01(日) 20:15:37 

    キッチンペーパー!

    +1081

    -40

  • 3. 匿名 2019/09/01(日) 20:15:41 

    オキシクリーン

    +599

    -28

  • 4. 匿名 2019/09/01(日) 20:15:48 

    この大袋のチキンボーン

    友達の誕生日にあげたら喜んでた。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +762

    -216

  • 5. 匿名 2019/09/01(日) 20:15:50 

    キッチンペーパー!
    もう他のは使えない!

    +797

    -22

  • 6. 匿名 2019/09/01(日) 20:15:56 

    コストコで買い物する人ってお金持ちだと思う

    +1644

    -83

  • 7. 匿名 2019/09/01(日) 20:15:58 

    今日行ってきました!
    クロワッサンが美味しい!

    +586

    -19

  • 8. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:12 

    増税前にキッチンペーパーとトイレットペーパーまとめ買いしよ

    +429

    -17

  • 9. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:28 

    今はだいぶ値上げしちゃったけどミックスナッツは大好き

    +270

    -7

  • 10. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:31 

    セタフィルローション

    +378

    -12

  • 11. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:54 

    クロワッサン!

    +208

    -8

  • 12. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:56 

    キッチンペーパーコストコにしかないと思ってたけど意外と普通に売ってた!

    +398

    -16

  • 13. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:57 

    アンチョビ

    +31

    -14

  • 14. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:59 

    ホテルブレット!
    ロールパンより好き!
    ジャムとか付けなくても美味しいし、何より香りが好き!

    +246

    -22

  • 15. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:10 

    ベビー(にしては大きいけど)ホタテが美味しい!
    自然解凍してサラダに乗っけてる。
    割引が時々あるからその時に買う。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +487

    -11

  • 16. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:27 

    バターは他のスーパーで買うより割安

    +373

    -9

  • 17. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:33 

    このラップ、おにぎりとかに使うには少しにおいが気になるけど
    お肉を冷凍する用なんかには十分。たくさんあるし!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +401

    -46

  • 18. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:50 

    チョコデニッシュ好き

    +279

    -11

  • 19. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:54 

    巨大な肉塊

    なかでも牛タンを買いましたが、
    分厚く切って焼いて食べた牛タンは最高だった。

    +496

    -4

  • 20. 匿名 2019/09/01(日) 20:17:58 


    コストコで買ってよかった物Part2

    +100

    -279

  • 21. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:16 

    オイコス安い!

    +789

    -9

  • 22. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:18 

    防災用にミネラルウォーター。味見で飲んだら普通に美味しかった。

    +33

    -15

  • 23. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:25 

    キッチンペーパーと冷凍にある
    ライスバーガーがお気に入りです!

    +138

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:30 

    ラップ

    りんごベーコン

    冷凍エビ

    オキシクリーン

    セタフィル

    +192

    -8

  • 25. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:32 

    マスカルポーネロール!

    +384

    -7

  • 26. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:33 

    よく買う
    コストコで買ってよかった物Part2

    +196

    -7

  • 27. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:06 

    炭酸水安くてオススメ

    +202

    -5

  • 28. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:16 

    700円くらいで40本入りの水。ピュリファイドウォーター?

    +16

    -29

  • 29. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:20 

    車あるならガソリン
    10円くらい違う
    コストコで買ってよかった物Part2

    +707

    -3

  • 30. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:23 

    ラム肉が豊富で嬉しい

    +114

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:39 

    リンドール!

    +518

    -7

  • 32. 匿名 2019/09/01(日) 20:19:45 

    今はもう見かけなくなった冬用のファーのスリッパ。
    底の部分にしっかりとした滑り止めが付いてて
    真冬でもほんと暖かかった。
    また売って欲しい

    +124

    -3

  • 33. 匿名 2019/09/01(日) 20:20:05 

    ヒマラヤピンク岩塩
    ミル付きで便利
    コストコで買ってよかった物Part2

    +564

    -5

  • 34. 匿名 2019/09/01(日) 20:20:12 

    全然関係ない話だけどカードの写真って取り直しできるのかなぁ?もちろん更新時期とかでいーんだけどさ。

    +185

    -13

  • 35. 匿名 2019/09/01(日) 20:20:30 

    たくさん入ってる鶏の竜田揚げが美味しかったよ

    +98

    -10

  • 36. 匿名 2019/09/01(日) 20:21:26 

    >>6
    近いからとりあえず使えてる。
    年会費あっても家電or決まりきった品物を買うなら節約になるよ。

    高速とか使わないと行けないなら会員にはなってないなぁ…

    +529

    -13

  • 37. 匿名 2019/09/01(日) 20:21:34 

    ルイボスティー

    +312

    -10

  • 38. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:03 

    おしりふきはほんと良かったです!!

    +278

    -22

  • 39. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:13 

    >>20
    これ私も買ってたんだけど、原材料のところ見ると水道水って書いてあるんだよね。
    一時期それが話題になって、買うのやめた

    +587

    -24

  • 40. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:16 

    >>31
    先週行ったらリンドールなかった。
    リンドール買いに行ったのに。

    +105

    -7

  • 41. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:29 

    >>20
    これただの水道水ですよ

    +454

    -24

  • 42. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:33 

    ジョンソンヴィル。その辺のスーパーで買うより安い😍

    +225

    -5

  • 43. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:34 

    巨大マフィン六個入りのやつ中もしっとりしてて美味しいからおすすめです!

    +408

    -28

  • 44. 匿名 2019/09/01(日) 20:22:42 

    子供用のこれ
    貰い物だけど結構しっかりしてて使いやすいから
    今度自分でも買うつもり(^-^)
    コストコで買ってよかった物Part2

    +526

    -14

  • 45. 匿名 2019/09/01(日) 20:23:45 

    おしりふき

    +129

    -7

  • 46. 匿名 2019/09/01(日) 20:23:58 

    中村屋のスープカレー❗️
    具がごろごろ、肉もホロホロでめちゃウマイ。

    +142

    -16

  • 47. 匿名 2019/09/01(日) 20:24:19 

    取りつかれたようにハイローラーを食べていた時期がある
    美味しい

    +537

    -10

  • 48. 匿名 2019/09/01(日) 20:24:34 

    羊がじっとこっちを見てるブランケット

    +143

    -5

  • 49. 匿名 2019/09/01(日) 20:24:35 

    プレミアム牛乳
    そのままは勿論、シチューなど料理にも美味しくいただけます

    +158

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/01(日) 20:24:41 

    鮭が好き
    コストコで買ってよかった物Part2

    +583

    -14

  • 51. 匿名 2019/09/01(日) 20:24:57 

    カネヨの明太子
    冷凍で使いきりサイズがたくさん入ってるから楽チン。

    +171

    -8

  • 52. 匿名 2019/09/01(日) 20:25:07 

    >>15

    私もこの前初めて買って今日炊き込みご飯にしました!
    炊いてる途中からいい匂いだったし、美味しかったです!

    +154

    -5

  • 53. 匿名 2019/09/01(日) 20:25:10 

    スタンレーの水筒が安く売ってたし、オシャレな見た目だから買ってみたら保温力バツグンだった。

    +162

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/01(日) 20:25:11 

    >>6
    そうだよ。
    金持ちママの遊園地みたいなものだよ。
    たまに連れられて行くけど。

    +103

    -87

  • 55. 匿名 2019/09/01(日) 20:25:20 

    ロメインレタスすき!

    +118

    -5

  • 56. 匿名 2019/09/01(日) 20:25:55 

    >>53
    氷もなかなか溶けなくていいですよね!

    +31

    -6

  • 57. 匿名 2019/09/01(日) 20:26:12 

    コストコのサーモン(大)買ったことある人いますか?五千円くらい出して私も買ってみたい

    +371

    -7

  • 58. 匿名 2019/09/01(日) 20:26:49 

    >>40
    リンドールは冬場の涼しい時しか無いよ
    今年は珍しく6月くらいまであって、しかも400円引きになってた!売れ残っちゃったのかな?もう少ししたら出てくると思う!
    目当てのものが無いとガッカリするの分かる〜!

    +285

    -8

  • 59. 匿名 2019/09/01(日) 20:27:14 

    私も会員になる予定です
    便乗ですが、赤ちゃんグッズ、消耗品でオススメありますか?

    +11

    -15

  • 60. 匿名 2019/09/01(日) 20:28:13 

    最近これを買って食べたら本当に美味しかった!
    調理も簡単で、沢山人が集まる日は1日で無くなる程好評でした。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +131

    -6

  • 61. 匿名 2019/09/01(日) 20:28:18 

    水出しコーヒーがスーパーより安く買えました~!
    しかも大容量でうれしい!w

    +114

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/01(日) 20:29:54 

    冷凍のミニ贅沢焼売おいしいです。

    +106

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/01(日) 20:29:54 

    ツナ缶とグレープシードオイル

    +130

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/01(日) 20:30:43 

    海鮮ちらし
    おいしいよー

    +194

    -7

  • 65. 匿名 2019/09/01(日) 20:30:57 

    必ず買うのは卵、豚肉(ひき肉以外)かな
    蜂蜜の大きいのも安い。100均の容器に詰め替えて使ってる。

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2019/09/01(日) 20:31:01 

    >>57
    たまに買うよー
    試食もやってるから食べてみたら?

    お寿司 スシローとかよりネタ分厚いからかなりコスパいいと思う。
    美味しいし。
    あとは 餃子と唐揚げは常に冷凍庫にストックしてある

    +237

    -5

  • 67. 匿名 2019/09/01(日) 20:31:11 

    マドレーヌ美味しいよ!大好き!
    でも食べすぎ注意…w

    あと、オイコス。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +342

    -5

  • 68. 匿名 2019/09/01(日) 20:31:37 

    個人的にはこれが好き。
    3個はちっと多いんだけど
    何だかんだで使ってしまう。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +384

    -4

  • 69. 匿名 2019/09/01(日) 20:31:50 

    お尻拭き
    もうこれ以外使えない。掃除にも使えるし子供がオムツ外れても買うつもり

    +248

    -13

  • 70. 匿名 2019/09/01(日) 20:32:39 

    >>57
    美味しいよ!自分は正月の帰省ついでに買っていく
    ちらし寿司で皆大満足だよ。

    サーモンもだけど鰤も脂のりが凄い。

    +158

    -1

  • 71. 匿名 2019/09/01(日) 20:33:56 

    >>63
    グレープシードオイル安いよね!
    揚げ物しても油臭くなくて良い!

    ツナも切らさないようにしてる。
    最近、スーパーで安いって思って裏見ると原料カツオが多い。コストコのは鮪で、あの値段は安い!

    +198

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/01(日) 20:34:08 

    コーンブレッドローフ。おいしい。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +178

    -7

  • 73. 匿名 2019/09/01(日) 20:34:09 

    フードコートの食べ物だけど。
    コストコのアイスクリームほど濃厚でボリュームあって安いものはないと思ってる。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +581

    -33

  • 74. 匿名 2019/09/01(日) 20:34:54 

    >>15

    自然解凍でサラダ!?

    熱を通さず食べるのは怖くないですか?

    +207

    -65

  • 75. 匿名 2019/09/01(日) 20:35:41 

    クリネックスの箱ティッシュ

    周辺の店舗どこよりも安い

    +97

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/01(日) 20:35:51 

    >>73
    あとホットドッグあの大きさとドリンク付きで180円は安いよね

    +529

    -4

  • 77. 匿名 2019/09/01(日) 20:35:52 

    >>62
    軽く解凍してからフライパンで焼いて食べるのが好き!

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2019/09/01(日) 20:36:49 

    今日行ったよ
    アルトバイエルンと唐揚げはお弁当に使うからなくなったら買いに行ってる

    +148

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/01(日) 20:36:57 

    >>74
    加熱済みだよ

    +153

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/01(日) 20:38:02 

    >>4
    マイナス多くて可哀想。。
    美味しくないのかな?

    +98

    -7

  • 81. 匿名 2019/09/01(日) 20:38:41 

    >>17
    これ赤ちゃんいる家庭だとオムツ捨てるのに使えるよ
    BOSは高いから毎回使いたくないし、でもそのままだとにおいが気になるしって人にオススメ

    これでグルグルに巻いて捨てるだけでかなりニオイ軽減される

    +192

    -7

  • 82. 匿名 2019/09/01(日) 20:39:12 

    ねぇねぇ!これ覚えている人いない!?
    「barkTHINS」。砕いたプレッツェルとチョコレートのお菓子。2、3年くらいまでコストコにあったんだけど、もうずっと見てない。程よい塩気と食感が大好きだったのに〜!
    復活希望(´;ω;`)

    +26

    -4

  • 83. 匿名 2019/09/01(日) 20:39:33 

    茶豆!!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +159

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/01(日) 20:39:41 

    >>58
    そうなんだ、知らなかった。
    ありがとう。
    涼しくなったらまた買いに行くよ。

    +28

    -3

  • 85. 匿名 2019/09/01(日) 20:40:14 

    >>73
    これ、凄い濃厚だよね。
    自宅までに全部食べ切れないから
    再冷凍したけど、それでもふんわり美味しかった。
    コーヒーに乗っけて飲んでる。

    +197

    -9

  • 86. 匿名 2019/09/01(日) 20:40:15 

    >>82
    コストコで買ってよかった物Part2

    +120

    -4

  • 87. 匿名 2019/09/01(日) 20:40:31 

    ドライマンゴー

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2019/09/01(日) 20:40:55 

    >>6
    やめてー!
    そう言う事言うと、アンチがわんさか湧いて来るんだよ。
    コストコユーザーはそんな事思ってないよ!行きつけのスーパーの一つって感じ。
    これだけだとなんなので…
    鯖や鮭は一般スーパーより確実に安くて美味しい!めっちゃ脂乗っててジューシーだよ

    +563

    -30

  • 89. 匿名 2019/09/01(日) 20:41:21 

    >>59
    すでに出てるけど…
    カークランドのおしりふき、セサミストリートの使い捨てエプロンは毎回買ってストックしてる

    あとおもちゃや服も安くてオススメ

    +176

    -4

  • 90. 匿名 2019/09/01(日) 20:41:24 

    >>34
    更新は通常レジでお金払うだけだから、写真撮り直したりしないよ。

    +151

    -4

  • 91. 匿名 2019/09/01(日) 20:41:33 

    チョッピーノスープ!!

    +68

    -5

  • 92. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:00 

    >>21
    オイコス安いから買おうと思ったけど、普段ブルガリアとかの400グラムのヨーグルトを3.4日かけて食べてるから逆に割高になると気付いて辞めた!普段からオイコスやそれと同額のヨーグルトを食べてる人にとっては安いけど、私みたいな人にとっては特別安くは無い。

    +320

    -17

  • 93. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:17 

    >>57
    大量だからちょい高いけど

    コストコの食べたら他のサーモン刺身では
    物足りない位美味しい

    +340

    -5

  • 94. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:20 

    冷凍餃子は必ず買ってます

    +126

    -3

  • 95. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:23 

    >>71
    横だけどわかる!
    グレープシードオイルだと揚げ物したあとも台所が油臭くならない!

    +141

    -4

  • 96. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:37 

    >>15
    これ、今日試食で食べたら美味しくて買ったよ。
    良い感じに加熱調理されていて、柔らかくて軽くワサビつけて食べたけどつまみにしてもぴったりだった。

    +116

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:49 

    >>76
    そうそう!安すぎ!
    もうホットドッグにはトッピング盛りまくるし、ドリンクはつぎ放題……最高。

    +216

    -8

  • 98. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:51 

    >>80
    スーパーで買うよりかなり安いし、わたしは好きだよ

    +109

    -5

  • 99. 匿名 2019/09/01(日) 20:42:55 

    >>74
    上コメでも書いてくれてたけれど、加熱済みで
    試食では自然解凍で半割にしたものを
    マヨネーズ×ポン酢で和えたものを出してるよ。

    +134

    -4

  • 100. 匿名 2019/09/01(日) 20:43:14 

    誰かレモンメレンゲパイ買った人いる?いたら感想聞かせて!
    気にはなるんだけど、見た目シンプル過ぎて、あんまひかれなかった。

    +112

    -9

  • 101. 匿名 2019/09/01(日) 20:43:57 

    さばの味醂干し!
    美味しいから、ぜひ試してみて😊

    コストコで買ってよかった物Part2

    +238

    -4

  • 102. 匿名 2019/09/01(日) 20:44:30 

    もずくスープ。朝昼夜、どの食事にプラス
    しても合うよ。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +214

    -8

  • 103. 匿名 2019/09/01(日) 20:45:01 

    マフィンはコスパ良くて、味も悪くない。甘過ぎて大味なイメージで口にしたら以外なほどあっさりしててペロッといけた。

    +94

    -42

  • 104. 匿名 2019/09/01(日) 20:45:27 

    今行くとケイトスペードニューヨークのブランケットが売ってるよ
    シングルとクイーンサイズがあるかんだけどどっちも2000円以下で買えていいよ

    +252

    -4

  • 105. 匿名 2019/09/01(日) 20:45:47 

    >>59
    パンパースとかのオムツも、箱買いになるけどたまに安くなってるからメルマガは要チェックだよ〜(^^)
    baby fairというのが年に何回かあります

    +71

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:00 

    ずっと割引されてたからもしかしたら取り扱い無くなるかもしれないけど、美味しかった。
    大袋抹茶より、こちらの方が飽きずに飲めて好き。
    とくにほうじ茶ラテが美味しい。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +117

    -5

  • 107. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:01 

    >>4
    私もそれ大好きでクリスマスにもらったwすっごーく嬉しかったよー!食べても食べてもなくならな〜いっ!って言いながら食べ続け3日で完食ww

    +344

    -5

  • 108. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:03 

    >>80
    私も好き!美味しいよ〜!!

    +93

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:17 

    鮭と塩サバは油のってておいしい!

    オキシと鮭、サバ、子供用歯ブラシは必ずかう!

    +128

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/01(日) 20:46:38 

    >>79
    横だけど加熱済みでもちょっと怖い(>_<)
    加工工程で湯通しした後から密封するまでになにかついてたり………と、海外製品だと余計心配

    +35

    -78

  • 111. 匿名 2019/09/01(日) 20:47:20 

    化粧品かな。
    マキアージュの下地2本セット、opiのネイルは4本入り。
    自分に合ってたしよそで買うより安かった。

    +72

    -4

  • 112. 匿名 2019/09/01(日) 20:48:39 

    >>71
    グレープシードオイルって使ったことないんだけど、揚げ物もできるの?
    普通のサラダ油みたいな使い方でいいの?

    +90

    -4

  • 113. 匿名 2019/09/01(日) 20:48:51 

    服!
    カーディガンにデニムスカートにパンツにシャツ、4年くらい着てる

    +40

    -5

  • 114. 匿名 2019/09/01(日) 20:49:21 

    美酢。
    甘酸っぱくて美味しい!水や炭酸など好きなものでわって飲める。
    グレープフルーツ味が一番好き!なぜかあんまり見かけないけど…。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +73

    -332

  • 115. 匿名 2019/09/01(日) 20:49:25 

    >>47
    そう(笑)
    本当に取り憑かれたように食べちゃうんだよね!
    でも一時期より量が増えて値段が上がってからはあまり買わなくなった(´・ω・`)

    +92

    -3

  • 116. 匿名 2019/09/01(日) 20:49:54 

    >>79

    加熱してあるのは知ってるんですけど、使う前に火を通さないのがちょっと心配で、私は調理してから食べてたのでちょっとびっくりしました笑

    返信ありがとうございます!

    +29

    -36

  • 117. 匿名 2019/09/01(日) 20:50:39 

    >>114

    これ韓国産だから絶対買わない。

    +640

    -32

  • 118. 匿名 2019/09/01(日) 20:50:55 

    今行ってきた
    フードコートのトマトチキンビスクがおいしい
    あったら絶対食べ欲しい
    場所によってはもう終わってるかもしれないけど

    湯田牛乳のヨーグルト
    もったりしててカスピ海ヨーグルトみたいでおいしい
    スンドゥブ
    冬じゃないとないかもしれないけど手軽に調理できて貝のだしが出てておいしい

    +137

    -7

  • 119. 匿名 2019/09/01(日) 20:51:01 

    >>104
    えー。良い情報ありがとうございます。
    買いに行こう。
    夏場にバスタオル売ってるのは見た。

    +87

    -2

  • 120. 匿名 2019/09/01(日) 20:51:29 

    >>53
    うち畑あって持って行くんだけどかなり使えますね。冷たい温かいどちらも大満足。
    あとかなり丈夫だと思う。

    +47

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/01(日) 20:51:56 

    >>6
    そんな事はない
    民度は低い

    +371

    -7

  • 122. 匿名 2019/09/01(日) 20:52:07 

    冷凍唐揚げ、冷凍焼売、冷凍ハンバーグ…1キロ入りのやつ。
    スーパー(半額)で買うより安いのでお世話になってます。
    たまに数百円安いときもあるので買い溜めするけど冷凍庫がパンパンになる(^_^;)

    +41

    -3

  • 123. 匿名 2019/09/01(日) 20:53:00 

    アイウェアコーナーにひっそり売ってるメガネクリーナー。
    スプレーボトル2本、トラベルサイズの小さいボトル、メガネ拭き、調整用ドライバーで700円くらい。
    詰め替え無料。

    スマホ拭いたり、パソコン掃除にも使える。地味なおすすめ。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +184

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/01(日) 20:53:03 

    コーヒーとお酒はお得だと思う
    試飲もよくやってるし

    +46

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/01(日) 20:53:41 

    ベーグルは絶対買う。冷凍庫占領して困るけど。

    +134

    -6

  • 126. 匿名 2019/09/01(日) 20:53:52 

    TBCの大容量パック。
    私は刺激が無くてそれなりに潤ってすごく良かったと思う。しかも何百円か値引きされてた時に買ったからすごくお得だった。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +134

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/01(日) 20:53:54 

    >>99

    さきほど他の方に返信したのですが、加熱済みなのは知ってたのですが自分で使う前にもう一度軽く湯通ししたり、火を通した調理法で食べてたのでびっくりしました!

    あの試食のやつ、湯通しせずに自然解凍って初めて知りました💦

    +22

    -57

  • 128. 匿名 2019/09/01(日) 20:55:12 

    >>89さん、>>105さん
    ありがとうございます!

    メルマガもあるんですね。
    会員になったら真っ先にチェックします!

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/01(日) 20:55:19 

    >>47
    ハイローラーはオーブンで焼くと美味しい
    下にレタスをひいてしなったレタスで巻いて食べてます

    +141

    -4

  • 130. 匿名 2019/09/01(日) 20:55:37 

    >>47
    ハイローラーおいしいですよね!
    少しオーブンで焼いて食べるのが好きです♡

    昨年の年末、ローストビーフのハイローラーも限定?で出てて、それもすごく美味しかった〜また出ないかなと期待してます☺️

    +142

    -4

  • 131. 匿名 2019/09/01(日) 20:55:54 

    コストコ好きだけど、最近韓国推しなのが嫌だ。
    福岡で近いからなのかな。

    +311

    -7

  • 132. 匿名 2019/09/01(日) 20:56:00 

    >>118
    トマトビスク終わってるところもあるの!?
    クラムチャウダー大好きだけど夏はいつも無くなっちゃって、今年はトマトビスクが発売されたらしいから食べるの楽しみにしてるんだけど(;∀;)
    早めに行かないと!

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2019/09/01(日) 20:56:27 

    サンビシオのクレンジングウォーターとアベンヌスプレー

    +29

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/01(日) 20:56:42 

    >>112
    サラダ油よりは、ヘルシーなんだよね。
    全くクセも香りもないから、普通に何にでも使えるよ!

    +53

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/01(日) 20:57:05 

    誰か、これ食べた事ある人いる?
    いつも迷って買わないんだよね。
    近所のスーパーでは見かけない^^;
    コストコで買ってよかった物Part2

    +272

    -3

  • 136. 匿名 2019/09/01(日) 20:57:50 

    フードコートのソフト。

    +31

    -4

  • 137. 匿名 2019/09/01(日) 20:57:56 

    ディナーロール。
    シンプルで飽きない。焼いてバターつけて食べても十分美味しいし、フレンチトーストにしても美味しい。サンドイッチもできる。
    夏はカビはえやすいけど、そろそろまた買える時期になってきたな〜。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +156

    -37

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 20:58:16 

    >>131
    川崎もだよ
    コストコって全体的に韓国推し

    +228

    -1

  • 139. 匿名 2019/09/01(日) 20:58:50 

    「イボコロリ」と「不織布テープ」と「綿棒」は何回買ったか分からない
    イボはどこよりも安いはず
    不織はたまのセールが安く4つくらい入ってる
    綿棒は2000本入かな、巻緩めで私好みでメイクに惜しみなく使える

    +15

    -2

  • 140. 匿名 2019/09/01(日) 20:59:47 

    >>28
    これは水道水じゃないよね?

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/01(日) 21:00:09 

    リンドールがほしい。

    +76

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/01(日) 21:00:58 

    うちは近所だからここ10年近く会員続けててスーパー感覚で行ってるけど、
    金持ちと言われちゃうとあれだけど、まぁ贅沢なのかな?とは思うね
    うちは特別金持ちじゃないけど、会費くらいは払えるし…会費高い!もったいない!って人からすると無駄に思えるんだろうね

    そんな私が切らさないもの
    紅鮭
    国産豚ロース厚切り
    チーズ類
    コーヒー豆(ニカラグアのが美味しいです)
    しめじ
    ドクターブローナーのリップ

    +175

    -10

  • 143. 匿名 2019/09/01(日) 21:01:03 

    >>132
    関東ですが、一昨日行ったらまだありましたよ。
    美味しかったです。(今季2回目)

    あと今マンゴー🥭のソフトクリームすっごい美味しかった。
    いつも期間限定のソフトクリーム出ても北海道ソフトに勝るものは無いんだけど、今回のは当たりでした!
    濃厚な北海道ソフトとサッパリとしたマンゴーがとても良く合います🍦

    +66

    -5

  • 144. 匿名 2019/09/01(日) 21:01:09 

    イタリアンサンドウィッチ?だっけ。
    パンは柔らかいし、具はたっぷりでどの種類も本当に美味しかった♡
    コストコで買ってよかった物Part2

    +212

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/01(日) 21:01:32 

    >>135
    すごく美味しかったですよー!
    キリのチーズが好きであればおすすめです^_^

    +155

    -5

  • 146. 匿名 2019/09/01(日) 21:01:59 

    >>138
    同じく入間も

    +41

    -3

  • 147. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:06 

    >>57
    サーモンのためにコストコ会員みたいなもん

    +201

    -3

  • 148. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:09 

    だしパック。
    一袋50個入りで調味料は入ってない。
    安売りの時だと800円ちょいで買えてた。
    水出しして半日くらいで使えるから手軽で重宝〜。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +128

    -8

  • 149. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:13 

    >>112
    揚げ物も出来るよ!

    +16

    -4

  • 150. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:16 

    ウォールナッツレーズンブレッドってパンがめちゃくちゃ美味しくてドカ食いしちゃうwww
    けど、最近、売ってない…なんで!?
    コストコで買ってよかった物Part2

    +126

    -7

  • 151. 匿名 2019/09/01(日) 21:02:47 

    >>132
    印西はもうクラムチャウダーになってました
    お近くのとこあるといいですね

    トマトチキンビスク レギュラー入りにして欲しいくらい好きだったのに

    +73

    -3

  • 152. 匿名 2019/09/01(日) 21:03:09 

    寿司ロール。
    どれもおいしかったー!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +146

    -8

  • 153. 匿名 2019/09/01(日) 21:03:49 

    >>148
    これを目的に、今日行ったのに無かった。
    先月も無かったし終売になちゃったのかな。

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2019/09/01(日) 21:04:35 

    うちはロティサリーチキンは毎回買ってる

    食べる前に解体して骨もスープに使うと激ウマ!

    あの値段でめっちゃお得だと思う

    +160

    -19

  • 155. 匿名 2019/09/01(日) 21:05:36 

    >>31
    私も先々週リンドール買いに行ったけどなかった、何でだろ?

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/01(日) 21:06:10 

    >>145
    本当ですか⍢⃝kiriチーズ大好きです!
    今度、行く時、買ってみます。
    ありがとうございます。

    +30

    -4

  • 157. 匿名 2019/09/01(日) 21:06:26 

    >>117
    そんなこと言って好きなもの買えなかったらつまんなくないー?

    +18

    -140

  • 158. 匿名 2019/09/01(日) 21:07:04 

    >>152
    ごめんなさい
    我が家では、どうしても卵だけは不評で、お手頃なんだけど買えない。
    因みに卵は、卵サンドの卵が入ってると思って貰えば、味の想像がつくかと思います。

    +60

    -4

  • 159. 匿名 2019/09/01(日) 21:07:37 

    コストコ商品って、ずーっと同じもの置いている訳じゃないよ。
    リンツリンドールは秋〜春までの販売。今年は何故だか夏前まで割引して売ってて思わぬ誤算だったけど。
    パン類もちょいちょい変わるよ

    +158

    -2

  • 160. 匿名 2019/09/01(日) 21:08:32 

    チーズケーキ美味しいよ!大きいけど笑

    +85

    -4

  • 161. 匿名 2019/09/01(日) 21:08:49 

    >>2
    においがキツくない?
    臭かったから食品に使うのはやめて掃除用にした
    それ以来買ってないんだけど、評判がいいみたいだからたまたまだったのかな

    +14

    -50

  • 162. 匿名 2019/09/01(日) 21:09:01 

    焼きイカめっちゃ好きで買ってたのに何年か前から中国産になってそこから買ってない

    日本に戻してほしい

    +212

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/01(日) 21:09:30 

    コストコって2つ3つ買うならコストコで買ったら安いけどってなるんだよね。

    +54

    -1

  • 164. 匿名 2019/09/01(日) 21:09:37 

    >>57
    油のってておいしーよ!
    いつも軽く炙って塩で食べてる

    +36

    -3

  • 165. 匿名 2019/09/01(日) 21:09:55 

    >>17
    そうそう!
    たくさんあるから惜しみなく使えるよね!
    私はゴミを捨てる時に使ってる!ラップで巻いて小さくしたい時!
    後は残った野菜を冷蔵庫に戻す時に使ってる!

    +54

    -3

  • 166. 匿名 2019/09/01(日) 21:10:17 

    >>80
    私も好き!
    近くにコストコないから、こんな大きいのあるの知らなかった💦
    これのレモン風味もおいしいよね🎵
    骨なしをお弁当に入れるよ〜

    +104

    -2

  • 167. 匿名 2019/09/01(日) 21:10:23 

    パン!安いし大きしい!ほんとにおいしい!!
    冷凍食品も量たっぷりで安い!
    コストコ行く前に冷凍庫冷蔵庫整理した方がいいよ!

    +80

    -6

  • 168. 匿名 2019/09/01(日) 21:10:44 

    >>153
    売ってる時と売ってない時がありますよね。
    私は見つけたら複数買いして切らさないようにしてます。
    同じ場所でも賞味期限が違ったりするので、一番新しいのを選びます。

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2019/09/01(日) 21:10:52 

    >>123
    詰め替え無料ってすごいですね。次回行ったら絶対買います!

    +90

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/01(日) 21:11:02 

    >>100
    試食やってて食べたけど、レモンの酸味が爽やかな
    クリームで、しつこくなくて美味しかったよ❗

    +36

    -2

  • 171. 匿名 2019/09/01(日) 21:12:34 

    ありがちなやつならでっかいピザ!
    マニアックなやつなら冷凍チュロス…オーブンで焼いてシナモンシュガーを大量にまぶして食べます。最高においしいです♡

    +82

    -8

  • 172. 匿名 2019/09/01(日) 21:15:02 

    ハマヤ珈琲よく買います

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/01(日) 21:15:11 

    ロティサリーチキン、量的には多いけどめっちゃ美味しいしでかい割に安い

    +83

    -6

  • 174. 匿名 2019/09/01(日) 21:16:24 

    >>137
    これ毎回買うー!
    ほんのり甘くてバターつけると
    おいしいよね~
    余った分は冷凍してます

    +62

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/01(日) 21:16:59 

    見たこと無いようなメーカーや、珍しい物に手を出せない人には向かないね…
    私のことだけどさ。

    行ってみたいけど遠すぎる~~

    +10

    -3

  • 176. 匿名 2019/09/01(日) 21:17:00 

    >>119
    色は私が行った時はグレー、白、ピンク、ブラウン、ベージュピンクなどがありましたよ😊
    コストコで買ってよかった物Part2

    +218

    -3

  • 177. 匿名 2019/09/01(日) 21:18:06 

    >>113
    アパレルいいよね。
    あとで買おう〜ってスルーすると次回なくなってること多いから時期先取りだけど欲しいのはその日に買う!
    ストレッチジーンズ1500円しなかったけどすごいよかった。ユニクロとかよりも質良くて安いと思う。

    +111

    -4

  • 178. 匿名 2019/09/01(日) 21:18:10 

    >>134
    ありがとー(*^^*)買ってみる!

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/01(日) 21:18:36 

    >>149
    教えてくれてありがとう❤

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/01(日) 21:19:58 

    >>138
    同じく、幕張や印西もそう。

    美酢・プルコギ・ビビンバ・韓国のり…
    加工食品の試食の多い事。

    +163

    -2

  • 181. 匿名 2019/09/01(日) 21:22:28 

    メニセーズのパン!
    オーブンで仕上げ焼きして食べるやつ。
    家で焼きたて食べられる。
    めちゃくちゃ美味しい。

    +72

    -4

  • 182. 匿名 2019/09/01(日) 21:22:31 

    >>150
    最近売ってないよね?!
    私もこれ大好きで、行くたび探すんだけど…
    アヒージョと食べると最高なのよ

    +14

    -5

  • 183. 匿名 2019/09/01(日) 21:23:14 

    これ便利だからオススメ
    玉ねぎのみじん切りを乾燥させたもの
    増えるワカメちゃんと同じように適当な水で戻してハンバーグやらシュウマイやらなんでも使えるよー
    スープに入れるなら戻さなくてそのまま入れたら良い
    コストコで買ってよかった物Part2

    +228

    -6

  • 184. 匿名 2019/09/01(日) 21:24:59 

    >>162
    分かる!しかも値段がどんどん上がってるから悲しい。

    +42

    -2

  • 185. 匿名 2019/09/01(日) 21:27:16 

    現在家族2人だけなので食べきれないと思って買えない海鮮ちらし
    めっちゃ美味しそうなのよ
    コストコで買ってよかった物Part2

    +335

    -2

  • 186. 匿名 2019/09/01(日) 21:28:28 

    みなさん、一回でおいくらぐらい遣うんですか??

    +35

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/01(日) 21:30:01 

    >>157
    好きより安全を買いたい。
    日本向けに韓国で作ってるものは、どうしても警戒する。

    +260

    -5

  • 188. 匿名 2019/09/01(日) 21:30:06 

    コストコはロールパンとチーズケーキ目当てに行く

    で帰りにめちゃくちゃ安いホットドッグ買う
    コストコで買ってよかった物Part2

    +154

    -4

  • 189. 匿名 2019/09/01(日) 21:30:45 

    レジ終わったらジュースとホットドッグ買って
    一回ジュース飲んで容器空にして
    もう一回違うジュース入れて帰る
    2回目のジュースは車の中で飲む

    +277

    -3

  • 190. 匿名 2019/09/01(日) 21:31:15 

    フレークの韓国海苔

    +12

    -39

  • 191. 匿名 2019/09/01(日) 21:31:39 

    >>186
    量が多いので母と姉と
    行ってシェアしてますが
    なんやかんやで4万くらい
    使ってしまう~

    +130

    -5

  • 192. 匿名 2019/09/01(日) 21:31:40 

    クソでかいティラミスっていくらだっけ?
    あれめっちゃ好きなんだけど

    +71

    -9

  • 193. 匿名 2019/09/01(日) 21:32:15 

    >>102
    私は容器に入った生もずく買って小分けして冷凍してあっという間に使い切っちゃいました(笑)

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2019/09/01(日) 21:32:35 

    日本で買える物は全然安くないけど
    こっちであまり流通してない物はかなり安い
    最近イグルーのクーラーボックス買ったけど
    わけわからんくらい安かった

    +92

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/01(日) 21:32:45 

    キングサーモンは美味しい。高くて買えないから、サーモンの寿司を買う。

    +110

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/01(日) 21:33:44 

    >>186
    毎回万越えしてしまう(汗)

    +187

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/01(日) 21:34:33 

    いくら!
    高いからずっと買ってないけど(笑)
    値下がりしたら買いたい...。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +181

    -4

  • 198. 匿名 2019/09/01(日) 21:36:04 

    パンプキンケーキはやめといたほうがいい
    サーモンが安かったら買っとくといいかも
    あとお寿司はいつもお買い得

    +89

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/01(日) 21:36:40 

    定塩銀鮭は一度食べたら他の塩鮭食べれなくなる。

    +112

    -1

  • 200. 匿名 2019/09/01(日) 21:36:43 

    ティラミスと同じ容器で売ってるイチゴのケーキ、美味しいですか?

    +50

    -11

  • 201. 匿名 2019/09/01(日) 21:37:14 

    更新迫る。やっぱりたまには行きたいよな。

    +74

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/01(日) 21:37:23 

    ジップロックと旦那のひげそりの替刃と
    蒸気アイマスクかな
    安いと思って買ってるのは

    +82

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/01(日) 21:39:04 

    >>121
    たしかに民度低い。普通のスーパーじゃ見ないようなマシュマロ系の方をよく見る。

    +170

    -5

  • 204. 匿名 2019/09/01(日) 21:39:35 

    生鮮食品は今売られている半分の量のパックを売ると
    日常的に利用する人が急増して
    売り上げ相当伸びると思うぞ

    +274

    -4

  • 205. 匿名 2019/09/01(日) 21:41:10 

    >>57
    美味しいですよー脂のってて💕
    買ったら、刺身で食べて、残りは冷凍して、ムニエルとかにします😊

    +107

    -4

  • 206. 匿名 2019/09/01(日) 21:41:20 

    輸入ムール貝から
    体が麻痺する貝毒が基準値の13-16倍でて
    回収されたことあったよね

    +7

    -6

  • 207. 匿名 2019/09/01(日) 21:42:12 

    >>15

    値段を教えていただけますか
    この検品シールが貼ってあるのは良質な証

    +64

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/01(日) 21:42:23 

    >>202
    確かに剃刀は安い。シェービングクリームも。

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/01(日) 21:42:38 

    湯田ヨーグルトオススメです!
    本当に濃厚、もっちり。
    加糖しかないから無糖も売って欲しい。

    +80

    -3

  • 210. 匿名 2019/09/01(日) 21:42:44 

    ポンデケージョすっごく美味しいよ!!
    もちもちのチーズパンみたいな感じ。
    レンジとトースターで簡単にできる。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +153

    -3

  • 211. 匿名 2019/09/01(日) 21:43:00 

    >>200
    これ?
    美味しいけど、甘い!!すっごい甘い。当然だけど、みんなでシェアなら食べられる。
    私は2度目は無し。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +112

    -15

  • 212. 匿名 2019/09/01(日) 21:45:00 

    >>60
    これは何の食べ物ですか?
    よければ調理の仕方も含めて教えて下さい。

    +94

    -1

  • 213. 匿名 2019/09/01(日) 21:47:04 

    来週あたりに行く予定だけどレモンメレンゲパイ買いたい
    まだ残ってるかな
    あとは茹で蛸おススメですよー
    臭みが少なくて柔らかい

    +32

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/01(日) 21:47:15 

    >>5
    本当いいよね!
    日本のやつは薄手で、カットするところが長いからもったいないんだけど、短いし厚手だから油ものに最適。

    +62

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/01(日) 21:47:24 

    >>138
    同じくつくばも。
    大きいブースみたいなの作って4種類くらい韓国の試食フェアしてるときもあった。
    試食あるーと思って近づいたときのガッカリ感といったら。

    +148

    -3

  • 216. 匿名 2019/09/01(日) 21:47:43 

    コストコで冷凍パイナップル買ったら
    不味かった〜
    季節的なものかしら。。

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2019/09/01(日) 21:48:31 

    >>185
    家族2人とも大人ですか?
    うちは夫婦2人だけどよく買います!
    夕飯に食べるけど、1回で完食ですね。。
    うちは大食いなのかしら、、、
    買う時は食べられないと思ったんですけどね、、
    ペロリでした( ̄∀ ̄)

    +174

    -4

  • 218. 匿名 2019/09/01(日) 21:48:50 

    冷凍の水餃子はおすすめ!
    使える。

    +70

    -2

  • 219. 匿名 2019/09/01(日) 21:48:51 

    >>185
    うちこれ夫婦二人だと足りない!笑

    私も旦那も大食いだからかな…

    +153

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/01(日) 21:49:49 

    韓国産は避けたいな
    なんだかよくわからない情勢になってる
    韓国政府が信用出来ない

    +270

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/01(日) 21:50:12 

    >>209
    無糖食べたことある?
    加糖と違ってもっちりしてないから、あの食感やコクが好きなら加糖でオッケーなんだよ。

    +37

    -1

  • 222. 匿名 2019/09/01(日) 21:50:27 

    >>200
    私は大好きです!
    でも結構好き嫌い分かれるみたいですね…

    +16

    -2

  • 223. 匿名 2019/09/01(日) 21:50:32 

    >>186
    2〜3ヶ月に一回のペースで2万〜3万くらい

    消耗品をまとめて買うとやっぱりその分高くなる

    +158

    -2

  • 224. 匿名 2019/09/01(日) 21:50:53 

    >>158
    うちは卵が一番人気だったわ。

    +20

    -2

  • 225. 匿名 2019/09/01(日) 21:52:41 

    >>123
    これ欲しい。情報ありがとう!Amazonで探してたけどこれにする

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2019/09/01(日) 21:52:43 

    >>204
    サーモンは年に一回くらいしか買わないけど、半分サイズで売ってたら月一くらいで買う気がする。

    +196

    -1

  • 227. 匿名 2019/09/01(日) 21:53:03 

    >>221
    209です。
    そ、そうなんですね。初めて知りました。
    あのコクで無糖を想像していたので。
    ありがとうございます!

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/01(日) 21:54:17 

    >>62
    これ美味しい。
    ミニとはなってるけど結構大きいよね。

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2019/09/01(日) 21:55:24 

    メキシカンサラダラップがオススメなのに、最近インディアンのになって、メキシカン売ってない(涙)

    +117

    -2

  • 230. 匿名 2019/09/01(日) 21:56:19 

    キッチンペーパーの匂いのコメント全部マイナスついてるけどコストコブランドのものも、バウンティのものも両方何回か買ったけど両方濡れた時にすごい臭い雑巾みたいな匂いするよ。
    一回だけじゃなくやっぱ何回買っても臭う。

    楽天とかでもレビューに臭いって書いてる人いますよ。
    食べ物には気持ち悪くて使えないから日本製のキッチンペーパーに戻した。

    +19

    -41

  • 231. 匿名 2019/09/01(日) 21:56:30 

    >>186
    必要なものしか買わないから3000円〜7000円くらい
    カート使わずに買うこともよくある

    +103

    -4

  • 232. 匿名 2019/09/01(日) 21:56:47 

    ピザは惣菜コーナーの自分で焼くのではなくて、フードコートの方のをホールで買います。

    +191

    -4

  • 233. 匿名 2019/09/01(日) 21:57:52 

    >>73
    先月浜松倉庫に行った時に食べたら容器が縦長っぽくなって量が減ってました。

    他の倉庫は違うのかな?

    +2

    -11

  • 234. 匿名 2019/09/01(日) 21:58:02 

    >>170
    ありがとう!今度行ったら買ってみるね!

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/01(日) 22:01:13 

    >>211
    >>222
    ありがとうございます!
    昨日も買うかどうかで悩んで帰ってきました。
    甘いのが大好きなので明日買いに行きます♪

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2019/09/01(日) 22:02:10 

    >>211
    プラスして、最近使われるケーキミックス、パッサパサじゃない?
    濃い~の大丈夫なので良くコストコケーキ買ってたけど、最近はめっきり買わなくなった。

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2019/09/01(日) 22:02:48 

    季節モノだけどこれ大好き>抹茶ベリーロール
    抹茶のコクとラズベリーの酸味と甘いクリームがナイスマッチング
    ちなみにもちろんとてもデカイw

    コストコで買ってよかった物Part2

    +69

    -3

  • 238. 匿名 2019/09/01(日) 22:03:43 

    >>185
    絶対食べ切れると思うよ笑

    +125

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/01(日) 22:04:10 

    ここではあんまり人気ないけど、ディナーロールは子どもが好きで買ってます。朝食に1つ、ちょうどいい大きさだしほんのり甘くておやつにもなるので冷凍しても結構すぐ無くなっちゃう。
    以前チーズインウインナーの大袋が売ってたのですが、もう見かけなくなってしまいました。残念…

    +82

    -6

  • 240. 匿名 2019/09/01(日) 22:04:23 

    ピザは、冷凍、冷蔵、イートインのと色々ありますが、どれが一番美味しいですか?

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2019/09/01(日) 22:04:29 

    いくらの醤油漬け
    味も良かった❗️

    +38

    -2

  • 242. 匿名 2019/09/01(日) 22:05:02 

    >>237
    クランベリーじゃなかった?
    でも、今はもう無いよね。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2019/09/01(日) 22:05:45 

    >>161
    たぶん、それたまたま。
    私も一度雑巾臭いことがあったけど、一度だけだった。今思えば返品すればよかったかな。

    +33

    -4

  • 244. 匿名 2019/09/01(日) 22:05:57 

    >>185ですが3人の方から大丈夫とお墨付き貰ったので次回は絶対買います!

    +146

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/01(日) 22:07:20 

    >>242
    ごめんクランベリーでした
    売ってる時期が短くて悲しい

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/01(日) 22:07:31 

    >>203
    我が物顔のママ友軍団も多いよね。

    +207

    -1

  • 247. 匿名 2019/09/01(日) 22:08:04 

    たぶんあまり人気ないと思うけど、アサイーボウルが好きです。
    フルーツたっぷりでハワイのとそう変わらない。

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2019/09/01(日) 22:08:42 

    >>161

    たしかに少し匂いはあるけど、そんなに気にならないレベルかな😊買ってる人たくさんいますよね!
    厚手でとにかく量があるから気兼ねなくどんどん使えて気に入ってます♡

    +35

    -1

  • 249. 匿名 2019/09/01(日) 22:09:24 

    冷凍のエスカルゴ!2皿入ってる
    からお得だしガーリックバターが
    めっちゃ美味しい!大人はワインとか
    のおつまみに最高だし子供もソースを
    パンに付けたりして喜んで食べます。

    +30

    -8

  • 250. 匿名 2019/09/01(日) 22:09:52 

    お寿司類の人気があるみたいだけど、以前つくば店の握り寿司を購入したらシャリがギューっと握られていてまるでおにぎり。(おにぎりでももっとフワッと握ります)
    人生で初めて上の具だけ食べるという行為をしてしまってトラウマです。
    大人4人集まって全員「このシャリは無い」という感想でした。
    回転寿司と比べても顕著です。
    冷凍室に欠かさないのは国産豚ロース切り身です。
    スーパーより厚切りでソテーでも豚カツでも美味しい。太白白胡麻油も欠かせません。

    +69

    -2

  • 251. 匿名 2019/09/01(日) 22:11:49 

    私は手堅く?ハンドソープやシャンプーを定期買いする。
    それから、このトピとかコストコ雑誌やインスタを見ていいなと思ったものを買う。
    このトピのおすすめ、今のところ全部よかったよ。ガーリックトースト用のパウダーとかマドレーヌ。

    +113

    -2

  • 252. 匿名 2019/09/01(日) 22:12:28 

    雑誌が200円引きなので、発売日に合わせていきます。

    +54

    -2

  • 253. 匿名 2019/09/01(日) 22:12:46 

    フリーズドライのオニオングラタンスープ!初めて買ってすごく美味しくて、無くなるのが辛くてその後5箱買ってきた!あとサーモンと風船みたいなやつに入ったプリンも好き。

    +113

    -4

  • 254. 匿名 2019/09/01(日) 22:13:08 

    >>210

    美味しそうですねー!
    買いたい♡

    どんな売り場にありますか⁇

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/01(日) 22:13:40 

    レンジでチンのポップコーン

    とっても便利で美味しい

    いっぱい入ってるからみんなに配ってます
    コストコで買ってよかった物Part2

    +142

    -7

  • 256. 匿名 2019/09/01(日) 22:14:16 

    普通の日本のスーパーと比べてラッピングが甘いから途中で汁が漏れたり蓋が取れないかいつも不安になる

    +57

    -2

  • 257. 匿名 2019/09/01(日) 22:16:44 

    >>207
    横レス失礼。
    通常1780円、たまに3~400円引きになってることがあります。

    +48

    -1

  • 258. 匿名 2019/09/01(日) 22:18:26 

    >>256
    サービスカウンター?みたいな所に自由に使っていいでっかいラップ置いてあるよ。私も一度汁漏れしたからアヒージョとか買ったら必ずラップして帰るようにしてる。

    +101

    -1

  • 259. 匿名 2019/09/01(日) 22:18:32 

    近所にコストコあるから会員。
    2人暮らしだからあまり行かないけど
    ガソリンだけは入れてます!

    +101

    -1

  • 260. 匿名 2019/09/01(日) 22:19:18 

    カナダ産三元豚肩ロース。
    100g79円程度であの味のクオリティーはすごい。
    塊肉売りだけど、1食分ずつ小分けして、トンカツとかトンテキにする。少し表面を凍らせると薄く切りやすいから、生姜焼き用にもできるよ

    +84

    -2

  • 261. 匿名 2019/09/01(日) 22:19:41 

    >>212
    これは小さな丸ごとの皮付きのじゃが芋で、調理方法は熱したフライパンで20分ぐらい転がして焼くだけ。
    ホクホクで皮がパリッとしてて、中は柔らかくて本当に美味しいです。

    +111

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/01(日) 22:21:03 

    ガーリックシュリンプオイル、これまたコストコで買った冷凍エビを漬けて焼いたらめっちゃ美味しい!ガーリックライスとかパスタにも使える
    コストコで買ってよかった物Part2

    +105

    -6

  • 263. 匿名 2019/09/01(日) 22:22:23 

    >>203
    ごめんマシュマロ系がわからない
    体型のこと?それとも考え方?(スイーツ みたいな?)

    +56

    -1

  • 264. 匿名 2019/09/01(日) 22:22:47 

    >>12
    そうなの?
    どこに売ってるか教えて欲しい

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2019/09/01(日) 22:23:55 

    そろそろ出始めたかな?シャーパのひざ掛け
    ひざ掛けといっても毛布サイズ!モコモコでめちゃくちゃ暖かい

    +57

    -3

  • 266. 匿名 2019/09/01(日) 22:24:05 

    さんまの蒲焼美味しいです。
    細かく刻んでご飯にのせて鰻のタレをお好みで少々。ネギ、海苔、わさびでひつまぶし風にして食べると抜群に美味しいですよ!
    締めにだし汁かけるのも最高です!

    +61

    -6

  • 267. 匿名 2019/09/01(日) 22:24:36 

    外国の調理済みの冷凍食品が未知なものが多くて、買いたいな〜でも失敗したら痛いな〜と思い、手を出せずじまいなのですが、オススメありますか?

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2019/09/01(日) 22:24:54 

    >>32
    尼崎店だけど、今売ってるよー!

    +21

    -2

  • 269. 匿名 2019/09/01(日) 22:25:59 

    >>233
    多摩境ユーザーですが、縦長でも量はすごいですよ。
    2人でギリギリ食べきれるくらい!

    +28

    -1

  • 270. 匿名 2019/09/01(日) 22:27:16 

    >>264
    SE◯YUにありますよ

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2019/09/01(日) 22:27:42 

    >>254
    冷凍コーナーにありますよ。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2019/09/01(日) 22:28:09 

    >>31

    私昨日リンドール目当てで行ったのに
    無くて、店員さんに聞いたら
    冬に入荷されるらしいですよ~!!

    +51

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/01(日) 22:28:38 

    >>200
    私はこれだめだったークリームがもたっとしてて胸やけする感じ。自己責任で冷凍してなんとか食べ切ったけど次はないかな。
    ただ用途によるかなーと思う!ホームパーティとかで大人数で食べるなら安いしアリだと思うけど、普通に家庭で食べるなら私はわざわざこれ選ばないかな。

    +27

    -3

  • 274. 匿名 2019/09/01(日) 22:29:24 

    >>6
    何を根拠に?
    行けばわかる

    +54

    -4

  • 275. 匿名 2019/09/01(日) 22:29:29 

    卵かな。20個300円くらい。大きいし安い

    +92

    -2

  • 276. 匿名 2019/09/01(日) 22:29:32 

    >>4
    私も誕プレこれがいい

    +222

    -7

  • 277. 匿名 2019/09/01(日) 22:30:12 

    >>265
    出始めましたよ〜
    あのもふとろ感は最高!

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/01(日) 22:31:27 

    >>263
    ビバンダム君みたいなことを指してるんだと思うよ〜。

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2019/09/01(日) 22:31:28 

    >>270
    教えてくださりありがとうございます!
    残念ながら近所にはないのでコストコ行くしかないかも

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/01(日) 22:32:31 

    寿司とピザ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/01(日) 22:32:49 

    >>271

    返信ありがとうございます😊
    次回絶対に買ってみますー💕

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/01(日) 22:35:28 

    >>135
    これ大好き!!オススメ!

    +46

    -2

  • 283. 匿名 2019/09/01(日) 22:35:51 

    >>138
    ビビゴのロードショーもやってたりするよね。

    ビビゴシリーズ人気で買ってしまった。
    餃子が不味くて子供には食べさせられなかった。

    +13

    -14

  • 284. 匿名 2019/09/01(日) 22:36:46 

    >>209
    これでケーキ作っても美味しがった!

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2019/09/01(日) 22:37:51 

    >>135
    近所のスーパーに売ってたから買ったけど、少量過ぎて子供に食べられてしまった。
    でもかなり少食の子供がペロリと完食していたので美味しいんだと思います

    +89

    -4

  • 286. 匿名 2019/09/01(日) 22:37:51 

    最近米粉ロールがない…巨大サイズが2本で1000円もちもちして美味しいのに。

    +39

    -3

  • 287. 匿名 2019/09/01(日) 22:37:54 

    冷凍餃子は夕飯に困ったときに使う
    あとは疲れているときとか助かる

    +44

    -3

  • 288. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:05 

    1人暮らしですが、ブロッコリーが大好きなので冷凍のたくさん入ってるやつ買ってます!それをオリーブオイル、ニンニクで炒めて、トマト&バジルソース(大瓶×3本入)で仕上げたのがとても美味しいです(^^)
    あと、鯖は焼いてサラダにしたりサンドイッチにしてお弁当にしてます。

    +88

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:10 

    これ大好きなネタばっかりだし美味しい!
    前はマグロが全部トロだったんだけど最近半分赤身になって赤身好きな私としては嬉しい限り!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +176

    -1

  • 290. 匿名 2019/09/01(日) 22:40:08 

    >>262
    とても美味しいけど容器が使いづらい
    よく振って傾けてもオイルと具が思い通りに出てこない><
    なので100均で幅広口のビン買ってきてそこに移し替えてスプーン突っ込めるようにしてます

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/01(日) 22:40:52 

    カークランドの炭酸水がめちゃくちゃ安い。
    一本27円位で水がわりに飲めるよ。

    +48

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/01(日) 22:42:17 

    >>265
    去年買ったー
    肌触り良くてモフモフでとても良いです
    安かったし

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2019/09/01(日) 22:44:11 

    トピズレかな?(*_*)教えて頂きたいです
    カード作りたいのですが
    専業主婦だと作れないですか?

    +2

    -14

  • 294. 匿名 2019/09/01(日) 22:44:20 

    >>150
    >>182

    ハード系のパンは期間が結構限定されてるのが多いよ。私もこれと、冬場に出るドライフルーツみっちりのパンが好きなんだけど、もうしばらくしたらメルマガででないかなーと思って待ってます。

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/01(日) 22:44:33 

    ハラペーニョチーズブレッド、評判わからず恐る恐る試してみたらめっちゃ美味しかった。あのインパクトは朝ご飯には向かないからお昼とかおやつだね!

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/01(日) 22:44:39 

    >>97
    コストコで買い物する人はお金持ちってコメントに民度が低い人が多いってあった
    本当だ 安い上にそこまでする?

    +6

    -40

  • 297. 匿名 2019/09/01(日) 22:44:51 

    プレスンシール、たまに普通のスーパーとかで置いてたりするけど、20m900円だった。友達が安かった!って言ってたけどコストコのやつは40m×3個で1600円。断然コストコが安い。

    +79

    -1

  • 298. 匿名 2019/09/01(日) 22:44:55 

    Lサイズの卵が20個入りで300円なので、スーパーより安いと思い買ってます!お弁当用の卵焼きで毎日2個使うし、ゆで卵や味玉を作り置きしたり重宝してます。

    +66

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/01(日) 22:45:25 

    >>83
    これ最近知ったけど、味が濃くて本当に美味しい!
    スーパーの枝豆買えなくなったー

    +36

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/01(日) 22:46:06 

    >>293
    会員カードは入会金と身分証明書があれば大丈夫だよ

    +20

    -2

  • 301. 匿名 2019/09/01(日) 22:46:44 

    >>135
    ミニストップの「チキン&チップス」っていうチキンナゲットとポテトのホットスナック(240円くらい)があるんですけど、たまにナゲットがこのkiriのナゲットになってるので良かったら試して見てください!

    +29

    -4

  • 302. 匿名 2019/09/01(日) 22:46:48 

    >>267
    モッツァレラチーズフライです
    ウチでは魚焼きグリルにホイルを敷いてそのままイン!
    適当に焼くとちょっと衣が割れるけど味に問題無し
    お酒のおつまみに良いですよー
    コストコで買ってよかった物Part2

    +112

    -5

  • 303. 匿名 2019/09/01(日) 22:48:04 

    >>83
    これって産地どこですかー?

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/01(日) 22:49:45 

    >>135
    友達に勧められて買ったけど美味しかった!
    あっという間になくなりました。
    面倒だけど油でちゃんと揚げると最高です。

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/01(日) 22:49:46 

    >>240
    私はフードコートのコンボが好きです。

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/01(日) 22:50:35 

    >>297
    コストコ商品を冷凍するのに欠かせないプレスンシール
    あとは冷蔵庫とは別に冷凍庫が欲しい

    +60

    -1

  • 307. 匿名 2019/09/01(日) 22:50:54 

    >>293
    ありがとうございます~😢
    店舗に行けば作れますか!?

    それとうちの母もカード
    欲しいみたいなんですけど
    家族カードも作れますか!?
    質問ばかりすみません(*_*)

    +7

    -3

  • 308. 匿名 2019/09/01(日) 22:51:31 

    >>300

    間違えました💦

    ありがとうございます~😢
    店舗に行けば作れますか!?

    それとうちの母もカード
    欲しいみたいなんですけど
    家族カードも作れますか!?
    質問ばかりすみません(*_*)

    +4

    -8

  • 309. 匿名 2019/09/01(日) 22:52:08 

    >>73

    ホイップ凍らせてるみたいな食感で味も風味もイマイチ。
    スーパーカップの方がマシ

    +59

    -55

  • 310. 匿名 2019/09/01(日) 22:52:28 

    クラシコのパスタソース。
    開封後は足が早いけど、パスタ以外にもピザソースやスープに使えるしオリーブオイルとお酢を入れてトマトドレッシングのようにも使えて好き。
    空き瓶は以前流行ったメイソンジャーだから丈夫でのちのち保存容器にも使える。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +47

    -3

  • 311. 匿名 2019/09/01(日) 22:54:43 

    可愛い容器つながりでアップルジュースも。
    美味しくて好き。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +119

    -7

  • 312. 匿名 2019/09/01(日) 22:57:05 

    >>47
    うちの近くのコストコは閉店間際に行くと
    ハイローラーを一個ずつ配っててめちゃくちゃお得な気分になります!!

    でも結局三個くらい食べたいから購入してしまうんですが(笑)
    ハイローラー大好きです。

    +98

    -2

  • 313. 匿名 2019/09/01(日) 22:57:50 

    紅鮭と鯖は絶対買う。安いし美味しい。
    あとカークランドの冷凍のエビは使い勝手がいい。その辺のスーパーの冷凍エビみたいに小さくならないし。茹でてあるやつもあったかな。
    そしていつも平日の夜7時前位に行ってる。車で30分近くかかるけど店内も駐車場も空いてて快適。

    +104

    -1

  • 314. 匿名 2019/09/01(日) 22:58:54 

    >>295
    それ気になってる!辛いですか??

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2019/09/01(日) 22:59:46 

    >>296
    人の感覚だからわからないけど食べ切れる飲み切れる範囲なら問題ないんじゃない
    コストコ側もそれで提供してるんだから
    水筒とかに入れてる人はダメだろと思うけどね

    +55

    -1

  • 316. 匿名 2019/09/01(日) 22:59:52 

    >>183
    へぇぇぇー
    知らなかった!
    今度買うわ!ありがとう!

    +79

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/01(日) 23:01:37 

    リンドール

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2019/09/01(日) 23:03:04 

    >>265
    いいよねー
    買うたびに家族に取られるので何度も買い足して現在4枚あります。
    年々値上がりしてるような。

    +32

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/01(日) 23:05:27 

    >>40
    一昨日行ったら売ってました!

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2019/09/01(日) 23:10:35 

    >>90
    20年前会員になり10年後の更新時に写真がかなり違うと伝えたら撮り直してくれました。
    国内外のコストコで顔写真はあまり重要でないと思います。が、本人の気持ちの問題ですよね。

    +41

    -1

  • 321. 匿名 2019/09/01(日) 23:11:45 

    >>308

    横ですが、家族カードは住所が同じでないとダメだったような?

    会員カードは店舗に行けば作れます。
    ここの主さんはオンラインで作ったって書いてあるのでオンラインでも作れるのかも。

    +28

    -1

  • 322. 匿名 2019/09/01(日) 23:13:23 

    会員の方は年に何回行くんですか?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/01(日) 23:14:43 

    >>308
    買い物したい当日に行けば大丈夫ですよ!入口に従業員がいるので。
    家族会員希望でしたら、住所が一緒なら作れるのでお母さまも身分証明書持っていってくださいな。
    クレカを作らないかと勧められますが興味なければ断っていいです。

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/01(日) 23:15:10 

    これ黒島やん、、

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/09/01(日) 23:17:19 

    >>321
    >>323

    ご親切にありがとうございます!!!
    リンドールのチョコの為にも早速
    作りに行きたいと思います🤤!!

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/01(日) 23:17:35 

    >>6
    確かに!
    買ってもパントリーとか2台目の冷凍庫とか…とにかく置き場所がある。
    場所があるってことは家の広さもあるんだもんね!
    四人家族で2LDK賃貸だからまとめ買いしても置く場所ないから、我が家なんてコストコ行っても大胆にあれもこれも買えない!笑

    +194

    -3

  • 327. 匿名 2019/09/01(日) 23:18:13 

    >>322
    近所なので、ガソリンを入れるのに毎週。
    割引商品チェックして何も買わず出てくることもある。
    シーズン終盤なんかはメルマガ商品以外も割引されてることあるから。

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/01(日) 23:19:41 

    >>303
    原産国、台湾です

    +25

    -1

  • 329. 匿名 2019/09/01(日) 23:21:54 

    >>314
    ハラペーニョの酢漬けを輪切りにしたものがちらほら混ざっているので、辛さは控えめ、あとはチーズの味の方が勝っている感じです^^トースターで軽く温めるのが良いです。
    濃いですがクセになるお味でした〜

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/01(日) 23:22:52 

    >>73
    もっちりふわふわしてるので苦手。

    +9

    -9

  • 331. 匿名 2019/09/01(日) 23:24:02 

    尼崎店で湯田のヨーグルト見たことない(;_;)

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/01(日) 23:24:26 

    2000円くらい。
    トミカ用、手芸の副資材用、キッチンのストック調味料やお弁当グッズの整理に買いました。便利。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +61

    -3

  • 333. 匿名 2019/09/01(日) 23:30:25 

    >>47
    かなり前に買った時、すごくしょっぱくて1個たべきれなかったー。
    チーズなのかな?ベーコンかな?

    みんな美味しいって言ってるからまた買いたいけどやっぱり味濃いめですか?
    ハイローラー好きな人はピザも美味しいですか?
    (私はピザもチーズのせいか苦手で、、、)

    +18

    -10

  • 334. 匿名 2019/09/01(日) 23:31:10 

    >>17
    でも熱に弱いからレンジはダメだよ

    +43

    -1

  • 335. 匿名 2019/09/01(日) 23:31:19 

    >>135
    めちゃくちゃ美味しい。
    お弁当の隙間に大活躍!

    +22

    -1

  • 336. 匿名 2019/09/01(日) 23:31:28 

    コストコで買うもの……

    ・ピンクグレープフルーツジュース
    ・コールドブリューコーヒー
    ・ベーコン
    ・さくらどり

    かな。あと、箱に入ってる、湯煎するタイプのビスクスープも美味しい。
    今年会員になって、まだ使いこなせてない感はんぱないので参考にさせていただきます。

    +25

    -2

  • 337. 匿名 2019/09/01(日) 23:32:42 

    >>6
    家は近くにあるからよく行くんだけど、買うものはほんのちょっとでいつも買うやつばかり!
    だいたいあこそでお昼済ませると安くつくから!

    でも周りはめちゃくちゃ買うからびっくりしている。
    まっコストコってそんな所よね、普通は。

    +181

    -6

  • 338. 匿名 2019/09/01(日) 23:33:47 

    >>187
    そんなこと言ったら今や日本産だって怪しいけど。
    海外のどの国も採用してないような農薬使ってるよ

    +12

    -39

  • 339. 匿名 2019/09/01(日) 23:35:38 

    イートインコーナーのアイスコーヒーかカフェラテ
    あのビッグサイズであの値段はコンビニコーヒーですら馬鹿らしくなる

    +58

    -3

  • 340. 匿名 2019/09/01(日) 23:36:47 

    >>104
    今日行ったけど夜には売り切れてたわ

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/01(日) 23:39:56 

    メガネ
    プラダやレイバンやトムフォードが2万円以下で売ってる。

    +64

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/01(日) 23:40:33 

    >>204
    私もこの半分なら買うのになーって毎回思ってる。
    自分が買いたい物迷ってる人みると半分こする?って言いたい笑笑

    +159

    -2

  • 343. 匿名 2019/09/01(日) 23:45:18 

    >>297
    接着剤が食材に着かないですか?

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2019/09/01(日) 23:47:41 

    >>310
    蓋の匂いが全然取れないけど良い方法ありますか?

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/01(日) 23:50:43 

    >>106
    行きつけは京都八幡店ですが、見たことないです。いつもある商品ですか?
    美味しそう!

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2019/09/01(日) 23:52:05 

    >>69
    私は子供いないけどペット用に買って重宝してます。持ち運びする時は半分以下になったのを使ってる。インスタのペット垢で知ったんだけどね。

    +37

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/01(日) 23:53:11 

    >>154
    ブラジル産のやつ?

    +33

    -1

  • 348. 匿名 2019/09/01(日) 23:54:59 

    >>326
    勝手口かパントリーのどちらかしか作れなくて、勝手口を作ったからパントリーはないけど
    すぐ隣の和室の角に1000円くらいの3段のカラーボックスを何個か置いてパントリーかわりにしてるよ。

    +5

    -7

  • 349. 匿名 2019/09/01(日) 23:55:10 

    >>132
    京都八幡はクラムチャウダーになってました

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/01(日) 23:55:43 

    アップルベーコンとブラッドオレンジジュース

    +10

    -2

  • 351. 匿名 2019/09/01(日) 23:56:08 

    >>239
    人気ないの?毎回買ってるよ!おいしいよね

    +23

    -4

  • 352. 匿名 2019/09/01(日) 23:57:29 

    >>307
    同居家族なら、本会員+家族会員1名分まで作れるよ!

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/01(日) 23:57:29 

    >>187
    国産と偽造されてるのもあるよ
    全て国産と信じきってるあなたは買ってると思う。

    +6

    -40

  • 354. 匿名 2019/09/01(日) 23:58:32 

    もう3年も出てないけど
    安納芋のカップケーキは本当に美味しくて好き。
    これの為に会員になっているといでっても過言ではない。
    今年は今年はと待ってるけど、もうないのかなー

    +64

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/01(日) 23:59:59 

    >>81
    知らなかった!ありがとう!

    +59

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/02(月) 00:00:09 

    面倒くさい人が来たな

    +19

    -2

  • 357. 匿名 2019/09/02(月) 00:00:39 

    >>4
    これめちゃくちゃ好きー!
    小学校の頃必ずお弁当に入ってたよ!

    +196

    -4

  • 358. 匿名 2019/09/02(月) 00:00:50 

    >>239
    赤ちゃん用おしりふき!
    ふつうにウェットティッシュとしてつかってる

    +14

    -2

  • 359. 匿名 2019/09/02(月) 00:01:01 

    >>34
    紛失すると作り直しになって写真も撮りなおしになります。
    私がそうでした笑

    +56

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/02(月) 00:03:01 

    >>309
    ラクトアイスといっしょにすなw

    +45

    -3

  • 361. 匿名 2019/09/02(月) 00:04:13 

    暇なときドライブがてらコストコに行き必要なものを買いフードコートでラテを買っての飲みながら運転して帰る
    フードコートのラテは量も多くて美味しいからおすすめ

    +91

    -1

  • 362. 匿名 2019/09/02(月) 00:06:58 

    >>344
    ほとんどが食品の保存に使うのでハイターにつけた後煮沸してます。
    もしそれでも取れない場合は、天日干しで。
    昔テレビで容器の匂いを取るのに効果的と紹介していたので、いつも上記の工程で消臭しています。

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/02(月) 00:08:06 

    >>107

    はえぇwww

    +54

    -1

  • 364. 匿名 2019/09/02(月) 00:08:46 

    いつもこれ買ってたのに、先週行ったら売ってなかった。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +57

    -5

  • 365. 匿名 2019/09/02(月) 00:09:14 

    >>73
    最初食べた時 美味しいーと思ったけど
    半分位で口飽きして 食べれなかった。
    残った半分を 冷凍庫に入れて次の日食べた。
    もう2度と買う事は無いだろう。

    ハーゲンダッツが美味しいのは
    もう少し食べたいなーの量だからだと思った。

    +81

    -16

  • 366. 匿名 2019/09/02(月) 00:11:15 

    私はかなり近所だから行ってる。
    周りはあの大きなカートにいっぱい入れててお金持ちなんだなと。
    私はカートなしで必要なものだけを抱えてレジへ行く😭

    +86

    -1

  • 367. 匿名 2019/09/02(月) 00:12:54 

    ストウブのお鍋が安く買えます。
    3種類買いました。

    +58

    -1

  • 368. 匿名 2019/09/02(月) 00:13:24 

    毎週人参を買いに行きます。
    大きくて安いです

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2019/09/02(月) 00:14:22 

    キッチンペーパーは丈夫なので、必ずストックしています。
    トイレットペーパーは、、買う方多いですが、詰まりやすいので、少量で流して下さい。
    説明にも書いてありました。

    不動産やってる友達が言っていました。

    +68

    -2

  • 370. 匿名 2019/09/02(月) 00:15:05 

    >>366

    >>6へです(>人<;)

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/02(月) 00:15:31 

    出来ればもう少し小さいカートも用意してほしい

    +286

    -5

  • 372. 匿名 2019/09/02(月) 00:18:06 

    湯田ヨーグルトは毎回買うよ
    オイコスよりオススメ。
    濃厚でもったりしてて本当に美味しい。
    うちの近所のスーパーには置いてないし、コストコだと安いからたくさん買っちゃう。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +58

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/02(月) 00:19:18 

    この間買ったキャラメルフラン美味しかったです!
    コストコのデザート系は美味しいのにあたったことがなかったのですが、これは本当に好きな味でした

    +22

    -1

  • 374. 匿名 2019/09/02(月) 00:19:26 

    このトマトソースが使い勝手がいい!!
    ペスカトーレ、ミートソースにしてもうまいし、チキン煮込んでもうまい!
    三本セットだけどあっという間になくなる。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +46

    -5

  • 375. 匿名 2019/09/02(月) 00:19:47 

    >>322
    うちは比較的遠方で高速で1時間ぐらいかかるんだけど、1カ月から2カ月に1度行きます。
    グレープシードオイル、キッチンペーパー、ペリエなどまとめ買いするので、3万越えは当たり前です。

    +18

    -3

  • 376. 匿名 2019/09/02(月) 00:22:58 

    ブラはどうでしょう?

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/02(月) 00:24:14 

    冷蔵のラビオリ。スープに入れたり、シチューに入れたり。めちゃ使える。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/02(月) 00:25:36 

    >>332
    トミカは1つの引き出しに何台前後収納できますか?

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:09 

    この牛乳美味しかったです!
    2本で380円くらいだったかな?
    スーパーで買うのとあまり変わらないからまた買いたい
    コストコで買ってよかった物Part2

    +102

    -2

  • 380. 匿名 2019/09/02(月) 00:34:49 

    >>97
    私も行くと必ず買います!
    でもドリンクバーの氷が毎回、足りないみたいなのでそこだけどうにかして欲しいですよね

    +9

    -3

  • 381. 匿名 2019/09/02(月) 00:35:22 

    >>310
    私これ甘過ぎてダメだ

    +4

    -7

  • 382. 匿名 2019/09/02(月) 00:35:38 

    >>81
    これとパッケージが似てる「プレスンシール」のほうが、超密封されるからオムツにオススメされてたような気がする

    +15

    -5

  • 383. 匿名 2019/09/02(月) 00:35:44 

    毎年マンゴーはお得で買う

    +32

    -1

  • 384. 匿名 2019/09/02(月) 00:36:10 

    >>243
    161さんじゃないけど、バウンティもカークランドも何回も買ってるけど雑巾臭しないのはラッキーだったのね。
    今後「これは臭い!」と思ったら迷わず返品します。

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/02(月) 00:36:21 

    >>379
    この牛乳濃厚でクリーミーで美味しいですよね

    +44

    -1

  • 386. 匿名 2019/09/02(月) 00:48:18 

    >>343
    食材に付いても安全な素材らしいよ

    +7

    -3

  • 387. 匿名 2019/09/02(月) 00:48:27 

    >>360
    賢い事言うてマウント取ってくる人苦手。
    要するに不味いって言ってんねん
    わかる?

    +3

    -82

  • 388. 匿名 2019/09/02(月) 00:48:42 

    >>376
    プーマのだよね?
    つけ心地はいいけど、背中側のヒモが細めでクルンとなるのが少し不満かな。
    でも安い割にはいいと思う!

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2019/09/02(月) 00:50:03 

    >>378
    高さや幅にもよりますが、重ねない場合は8~10台。
    車高が低いモデルだと重ねて入れたり車体を横向きに並べて入れたりのテトリスみたいな収納の仕方で15~20台ほどです。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2019/09/02(月) 00:50:19 

    ケイトスペード のブランケットって中国製ですか?

    +2

    -4

  • 391. 匿名 2019/09/02(月) 00:53:49 

    >>390
    アレってケイトスペースの意味あるんでしょうか?
    いつもの羊にしようかケイトにしようか悩んでる

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2019/09/02(月) 00:53:50 

    >>117
    不買運動ってやつだね。
    あっちの同じような人も日本製品を警戒して不買してるらしいから、なんかメンタル似てるんだろうねお互い。

    +12

    -94

  • 393. 匿名 2019/09/02(月) 00:55:52 

    >>360
    いや、ラクトアイスの方が美味しいし。

    +1

    -61

  • 394. 匿名 2019/09/02(月) 00:57:50 

    >>391
    ケイトはペラペラで羊はふわふわ暖か買ったので結局羊を買いました

    +53

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/02(月) 01:01:03 

    毎年8月頃から売り出されるシャーパ?って名前のブランケット!暖かくて安い!

    +32

    -1

  • 396. 匿名 2019/09/02(月) 01:09:28 

    >>15

    これ美味しいよね!
    3回リピした
    次も買う〜

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/02(月) 01:10:27 

    これが好き。来週行ってくる。
    40分くらいかかるから気軽には行けないから、毎回3万くらい買っちゃう。
    私的にはカートを使わずに手で持ってる人は「近いからよく来れるから買うものも少ないんだなぁ」と羨ましい。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +180

    -0

  • 398. 匿名 2019/09/02(月) 01:16:53 

    近くだからよく行く
    クロワッサン
    おしりふき
    マスク
    さくらどり
    キムチ
    キッチンペーパー
    洗剤
    お菓子
    ぶどう
    ミニトマト
    ブルーベリー
    おむつ
    とかを買うよ

    +30

    -1

  • 399. 匿名 2019/09/02(月) 01:17:56 

    更新迄に無理して行かない。
    過ぎて行ってもそこから一年だから

    +28

    -4

  • 400. 匿名 2019/09/02(月) 01:21:40 

    >>382
    プレスンも良いけどプレスンの方が割高だから我が家はこちらを使ってます

    こちらでも何もなしよりは断然マシなので

    +24

    -1

  • 401. 匿名 2019/09/02(月) 01:28:14 

    コストコ行けないし行ったことないけどコメント見てるだけでも楽しぃぃ~!
    会員になって私もオススメの商品書き込みできたらいいな!(^q^)

    +125

    -2

  • 402. 匿名 2019/09/02(月) 01:35:55 

    カークランドのレッドグレープフルーツカップ
    毎年夏は品切れだけど、そろそろ入荷されるはず
    コストコで買ってよかった物Part2

    +118

    -3

  • 403. 匿名 2019/09/02(月) 01:43:14 

    オイコス←安い!
    冷凍エビ←あると楽チン

    この2つとロティサリーチキンは行ったら必ず買ってます(^^)

    +49

    -1

  • 404. 匿名 2019/09/02(月) 01:45:48 

    マルガリータが美味しい!
    半年に1本ペースで買って常備してる。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +57

    -1

  • 405. 匿名 2019/09/02(月) 01:50:40 

    試食させてもらって美味しくて即買いしたのがコレ↓クリームチーズつけて食べるとやみつき。
    けど6袋位食べた頃には湿気りだしちゃって美味しくなくなっちゃった…悲しい。
    周りにあげれば良かった。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2019/09/02(月) 01:57:24 

    まだ出てないかな…
    よだれ鷄のたれ。ビンに入ってるやつ。
    味噌系の味でめっちゃうまいー。
    鶏ハム作ってかけて食べてる!おススメです。

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2019/09/02(月) 02:00:20 

    >>409
    続き。
    たしか7〜800円くらいでした。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +50

    -1

  • 408. 匿名 2019/09/02(月) 02:08:31 

    >>123

    良いですよね
    行くたびにボトルに液を補充してます

    鏡を拭くのにも良いですよ

    +19

    -1

  • 409. 匿名 2019/09/02(月) 02:19:50 

    >>4
    懐かしい〜!!
    子供の頃大好きだった!

    +75

    -2

  • 410. 匿名 2019/09/02(月) 02:39:27 

    フリーズドライのオニオングラタンスープ

    +27

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/02(月) 03:10:55 

    ケーキならトリプルチーズタルトが美味しいよ

    +25

    -4

  • 412. 匿名 2019/09/02(月) 03:15:22 

    >>118
    湯田ヨーグルトなかったです。
    広島倉庫。

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/02(月) 03:21:15 

    転勤になったとき、コストコに近いところに家を決めました。車で5分です。
    週1で行ってます。

    +110

    -3

  • 414. 匿名 2019/09/02(月) 03:42:29 

    >>15
    このタイプでイカもあった!
    ちょっとづつ解凍しながら食べてるよ。
    凄く美味しいし、おやつとして良質なタンパク質を取れて良いよ。

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/02(月) 03:47:00 

    >>406
    久山店はいつも置いてあるよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/02(月) 03:57:20 

    >>132
    浜松もクラムチャウダーでしたよ

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2019/09/02(月) 04:05:48 

    >>20
    このお水、今は「spring water」原材料名:水(湧水)
    に変わりましたよ
    一時期話題になった水道水じゃありません

    +159

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/02(月) 04:14:31 

    >>343
    ヨコ
    チューインガムの原料?なんだって!水分には張り付かないしくみだから、カサカサのしいたけとか?にはつくかもだけど安全らしいよー

    タッパーとかプラのコップとか、蓋がわりに使って時間経つとネバネバ取れないからお気をつけあれ!

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2019/09/02(月) 04:40:39 

    >>272
    昨日行ったらありましたよ〜

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/02(月) 04:53:46 

    >>162
    奴らが密猟して取られてるんだよ
    日本のイカ漁師は困ってる
    サイゼの真イカメニューがなくなったのもそのため

    +129

    -3

  • 421. 匿名 2019/09/02(月) 05:42:33 

    マルゲリータのピザ!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +80

    -8

  • 422. 匿名 2019/09/02(月) 06:31:12 

    >>345
    久山店、北九州店が近隣店舗なので利用しますが
    どちらにもあります。
    大抵、コーヒー豆や紙パックドリンクのコーナーで
    割引のときは通路の目立つ位置に積み置きしてますよ。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2019/09/02(月) 06:40:55 

    >>123
    良いこと教えてもらっちゃった
    ありがとうございます

    メガネコーナー、レイバンが他より安いのが地味にオススメです

    +37

    -1

  • 424. 匿名 2019/09/02(月) 06:45:14 

    スポーツブランドのスニーカーが安くておすすめ(o^^o)
    アディダスのほかにNIKEもあったはず!
    4,000円前後で買えます
    難点は靴箱がジェンガみたいに積まれてるからサイズを探すのがちょっと大変なこと(・_・;)
    コストコで買ってよかった物Part2

    +42

    -1

  • 425. 匿名 2019/09/02(月) 06:58:14 

    海苔フレーク‼️
    美味しすぎてすぐなくなる☆
    赤ちゃんのお尻ふき‼️
    分厚いから💩のときかなりいい☆
    ヨシダのソース‼️
    カルディとかでも売ってるけど、デカさと安さはピカ一☆我が家は唐揚げの下味にも使うよー

    +7

    -30

  • 426. 匿名 2019/09/02(月) 07:03:53 

    >>344
    カインズとかホムセンで蓋だけ売ってますよ

    私は、マットな黒の蓋に全部変えて豆類やコーヒー豆を入れてます

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2019/09/02(月) 07:27:54 

    >>74
    加熱済みでしょ笑

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2019/09/02(月) 07:29:27 

    >>25
    好き!モチモチでほんのり甘くて美味しよね!

    +28

    -1

  • 429. 匿名 2019/09/02(月) 07:38:24 

    >>132
    金沢シーサイドはクラムチャウダーになってましたよ

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/02(月) 07:41:29 

    >>6
    皮肉だと思うけど

    普通のスーパー以下なのはほんと、必ず子供を運動会させてる親が数組いる
    デカイぬいぐるみのコーナーに買わずに子供のせて撮影してる親とかも見たけどホームセンターでもあんなのみない
    金持ち中心だったのは幕張多摩境2店舗だった頃までで今は色々
    普通の人中心だけど飛び抜けたDQNが何故かはりきってて目立つ感じ

    +215

    -5

  • 431. 匿名 2019/09/02(月) 07:53:10 

    >>376
    使ってみよ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/02(月) 08:01:37 

    アメリカンビーフの一番いいランク(プライム)の試食が美味しかったので、思い切って買ってみたのだけど、冷凍したらドリップで血がすごく出てきてちょっと気持ち悪くなっちゃいました。

    買った方どうされてますか?

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2019/09/02(月) 08:09:40 

    >>320
    昨日行った時に入り口でカード提示したら、店員さんに「顔写真しっかり見せて!」って言われた。

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/02(月) 08:14:12 

    >>250
    札幌も前ダメな時あった!
    ご飯硬くてポロポロこぼれて、こりゃ無いなと思ってしばらく買ってなかったんだけど、最近買ってみたら普通に美味しいシャリだったよ!
    なんなんだろ?

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/02(月) 08:15:58 

    >>283

    そう、あの餃子まずいよね
    試食がまるまる一個で、
    うわー!食べ応えある〜!・・・ん?美味しくない・・・
    って思った。

    コストコの餃子は、定番の赤い袋の冷凍餃子に勝るものは無いと思う。

    +49

    -3

  • 436. 匿名 2019/09/02(月) 08:32:44 

    >>421
    それ、マルゲリータちゃうで。パンチェッタ&モッツァレラや。個人的にコストコピザのなかでこれが一番好き

    +79

    -2

  • 437. 匿名 2019/09/02(月) 08:36:58 

    キッコーマンのゆずぽん
    ゆず風味強くて美味しい。
    あと毎回豚肉かってる。グラム108円くらいのやつ。
    時々98円になる。
    分厚くて美味しい。
    あと人参。


    +8

    -1

  • 438. 匿名 2019/09/02(月) 08:41:47 

    >>432
    試食で食べると美味しく感じるけど家だとイマイチなのはなんなんだろうね。
    私は下茹でしてアクとってカレーにいれる。
    煮込み料理に関してはコストコビーフ優秀だと思う。
    焼いて食べるのなら牛タンだけおすすめします。

    +26

    -2

  • 439. 匿名 2019/09/02(月) 08:55:21 

    >>405
    いつも探してるけど見つけられない!最近入荷していますか?どの辺りにあるのかな。
    手軽につまめるからいいよね。塩味だけだからお酒のつまみにいい。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/02(月) 09:01:16 

    >>436
    のせた後自分で思った…!あ、マルゲリータじゃないと。
    これ美味しいよね。これで約1500円だもん、ピザ屋はもいいいやってなっちゃう。

    +50

    -1

  • 441. 匿名 2019/09/02(月) 09:06:25 

    冷水でも溶けるので旅行やお出かけ用に購入してます。
    ついでにカークランドのピュリファイドウォーターも。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +39

    -2

  • 442. 匿名 2019/09/02(月) 09:13:43 

    >>4
    いいねー斬新な誕プレだね!!

    +102

    -3

  • 443. 匿名 2019/09/02(月) 09:23:33 

    オーガニックのアスパラガス
    あまり要求しない旦那が
    また食べたいって言ってくるくらい
    美味しかったらしい

    でもそれから何回お店行っても見当たらない…

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2019/09/02(月) 09:26:56 

    トーマスの絵本。子供が喜んでいるので買って良かったです。
    英語だから上手に読んであげられないけどそれよりも仕掛けがたくさんあるのでそっちに夢中です。

    +5

    -4

  • 445. 匿名 2019/09/02(月) 09:43:02 

    タラタラしてんじゃねーよのボトルに入ったやつ、なくなっちゃったのかなぁ
    最近スーパーでも小さいの売り切れてるし、なんでそんな人気なのー

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/02(月) 09:48:51 

    コストコに行ったことがないんですが、売ってあるものは外国産の商品が多いんですか?

    +1

    -10

  • 447. 匿名 2019/09/02(月) 09:51:52 

    >>135
    美味しいので是非食べてみてください!
    我が家は子供達が大好きで、あっという間に食べちゃいます。笑
    私が作るナゲットより喜ぶので、最近は作らずコストコ行く度に買ってます!

    +16

    -1

  • 448. 匿名 2019/09/02(月) 09:58:50 

    >>200
    旦那と子供は美味しいって言ってました。
    でも私はスポンジなのかな?味が独特でちょっと…
    試食してから買えたら一番良いんですけどね〜

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/02(月) 10:07:47 

    >>322
    私は自宅から車で30分かからない距離にあります。
    月に1〜2回行きますね。

    +10

    -2

  • 450. 匿名 2019/09/02(月) 10:08:22 

    マフィンが好き。
    半分にカットして冷凍して、食べる時は自然解凍した後トースターで焼くとカリッとして美味しい。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +85

    -1

  • 451. 匿名 2019/09/02(月) 10:09:35 

    >>4
    懐かしいー!!

    こういう相手の好きなものを選ぶセンス好き!

    +127

    -7

  • 452. 匿名 2019/09/02(月) 10:10:33 

    >>57
    そんな時こそシェアです!
    2、3人でシェアするとずいぶんハードル下がりますよ!
    うちは大葉を添えていくらと一緒に酢飯に乗せて海鮮親子丼
    一瞬で胃の中に消えます( ̄▽ ̄)

    +41

    -0

  • 453. 匿名 2019/09/02(月) 10:13:11 

    >>379
    牛乳好きの娘がこれ美味しいって言うので、コストコ行くと必ず買ってます!
    もっとコストコが近かったらずっとこの牛乳にしたいけど、消費期限切れるタイミングで行くのも頻繁になって大変なのでスーパーのと交互に買う感じです。

    +49

    -1

  • 454. 匿名 2019/09/02(月) 10:15:20 

    >>436
    私もピザシリーズの中でこれが一番好きです!

    +16

    -1

  • 455. 匿名 2019/09/02(月) 10:15:31 

    >>41
    今はミネラルウォーターに変わってますよ

    +19

    -3

  • 456. 匿名 2019/09/02(月) 10:19:30 

    >>34
    旦那が家族カード作るときに子供と一緒に写ってて、いいなぁーって言ったら
    スタッフの人が奥さんも一緒に撮りますか?って言われて娘とツーショットの写真をカードに撮ってもらった。わりと簡単に写真撮り直してカード再発行してくれるよ。

    +81

    -6

  • 457. 匿名 2019/09/02(月) 10:19:40 

    >>73
    量が多すぎるから
    4分の1くらいだったらなぁ…
    売っている商品はともかく
    フードコートの食べ物は普通サイズにしてほしい

    +8

    -11

  • 458. 匿名 2019/09/02(月) 10:23:32 

    >>15
    これ美味しいよね。シチューに入れたりすると旨味が出て美味しいんだよね。

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2019/09/02(月) 10:24:22 

    >>453
    すみません!マイナスに手が触れてしまいました!間違いです!!

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/02(月) 10:25:43 

    >>445
    ゴルフの子の影響じゃない?

    +49

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/02(月) 10:29:29 

    >>194
    あれってどのくらい安いの?
    詳しくなくて買わなかったけど、近くにいた夫婦の旦那さんが『えっ、安!全然安いじゃん!』って興奮していたので、気になる。

    +13

    -2

  • 462. 匿名 2019/09/02(月) 10:31:41 

    >>100
    甘すぎなくてレモンの酸味がありおいしかったですよー!

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/02(月) 10:35:43 

    >>253
    それって青い箱ので、フランスパンもついてるやつじゃない??
    安いのかどうかは分からないけど、美味しいよね!

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/02(月) 10:36:21 

    逆にチーズ好きの私からしたら
    チーズ全般あまりおいしくなかった。。

    +3

    -6

  • 465. 匿名 2019/09/02(月) 10:41:23 

    >>430
    商品とともに自撮りして
    買わずにポイッ
    みたいな人ほんとに多いね
    納得いく写真が撮れるまで通路占領して邪魔だし

    +84

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/02(月) 10:53:18 

    >>366
    でも、そういう人の方がなんかカッコよく見えるよ
    必要なものだけ持ってさっさとレジに向かう感じとか

    私なんてたまにしか行かないから、わー何これ何これ!って、デカいカートに振り回されながらキョロキョロして、我ながらダサい

    +124

    -1

  • 467. 匿名 2019/09/02(月) 10:54:49 

    アメリカ牛はヒレのステーキは美味しかった。ヒレだから高いけど。
    牛タンは塊で買い、焼肉やシチューにしてる。牛タンは美味しいからつい買う。

    +17

    -2

  • 468. 匿名 2019/09/02(月) 10:55:18 

    >>17
    惜しげも無く使えるし、災害時とかにも役立ちそうだ思う

    大きくて置きっぱなしになるけどデザイン的に気にならない

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2019/09/02(月) 11:01:02 

    >>402
    これほんと、大好き!
    人に勧めるとみんなファンになる

    皮むかなくても手軽に食べられるし、
    シロップが甘すぎないから飲み干せる!

    コンビニで同じようなの売ってるけどコストコが断然安い!

    +71

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/02(月) 11:02:00 

    もう書いてるだろうけど、
    秋からネット通販はじまるらしいからうれしいよね。
    私はカークランドの松の実がサラダにかかせなくてよく買うんだけど、最近何故か売ってないから
    ネット通販に期待してる。

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/02(月) 11:04:15 

    このパン6ピース×4袋で
    安いし日持ちもするし
    外カリカリ中モチモチで
    美味しいですよー!!
    おすすめです( ◜௰◝ )
    コストコで買ってよかった物Part2

    +74

    -4

  • 472. 匿名 2019/09/02(月) 11:12:46 

    >>162
    心から同意です(><)
    ホントに便利で美味しくて大好きだったのに…
    中国になってから1度も買ってない。
    悲しいですね

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/02(月) 11:19:20 

    キッチンペーパー
    これしかない
    もう、他のが使えない

    +27

    -1

  • 474. 匿名 2019/09/02(月) 11:20:19 

    >>12
    値段も一緒?

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/02(月) 11:23:49 

    >>57
    試食するとめっちゃプリプリで美味しいけど割と高めだよね。

    +22

    -1

  • 476. 匿名 2019/09/02(月) 11:30:52 

    叙々苑のドレッシング美味しかった!

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2019/09/02(月) 11:33:40 

    >>426
    それは知らなかった!
    今度買おう

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/02(月) 11:36:44 

    >>446
    ほぼ外国製品かと思って行ったら日本製の物もたくさんあった
    (最後に行ったのは1年半前)

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2019/09/02(月) 11:37:49 

    コストコ近いからキュウイフルーツとかバナナだけ買いに行くことがあるよ。熟したバナナが苦手な私はコストコのまだほんのり緑色くらいのバナナを買って、黄色くなってきたくらいのを食べるのがちょうどいい!!普通のスーパーのはすぐ黒く点々でてきて柔らかくなっちゃうから(^_^;)

    +73

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/02(月) 11:40:14 

    近くにあるので牛乳とかシュレッドチーズなど細々買いに行けるので、その都度何の商品入ってるかなーとか楽しいです!
    ちなみにトイレットペーパーは何人かおっしゃられてましたが使う量、気を付けてください!
    詰まらせてしまった時に業者の方に「某トイレットペーパー使われてますか?」って聞かれました(笑)
    流す水の量が今のトイレはかなり少ないみたいです!

    +33

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/02(月) 11:40:37 

    >>17
    これ使うともう手放せない。
    そこら辺に置いておけば重みでポンッとラップ出来る。
    ただ、熱に弱いから、レンジは向いてない。
    野菜をくるむとか、おかずの皿にラップして冷蔵庫に入れるとか、冷凍のお肉や魚包むのに最適。

    +24

    -1

  • 482. 匿名 2019/09/02(月) 11:40:50 

    >>253
    勧められて買ったけど
    私はこれイマイチだった
    二度はないなー

    +1

    -4

  • 483. 匿名 2019/09/02(月) 11:45:59 

    上陸当時から会員だけど、

    ビーフパティ
    牛赤身100%の挽肉で、ミートソース作ったり、小分けになってるからそのまま冷凍して包丁で切ってサイコロステーキにして食べる

    醤油漬けいくら
    そこらのスーパーより新鮮で生臭くなくておすすめ

    沖縄産冷蔵生もずく
    軽く洗って一回分ずつラップして冷凍して味噌汁作る時にポンといれて簡単もずく味噌汁に

    しらす
    塩味がまあまああって少しじゃこ寄りに干してあるのかスーパーのより日持ちするし、美味しい
    これも使わない分は冷凍出来る

    コストコの海産物は結構レベル高いと思う。
    いくらは前よりどんどん値上げされてるから買うの迷ってたらまた値上げされる前に買うべき

    +66

    -1

  • 484. 匿名 2019/09/02(月) 11:50:13 

    >>420
    それだから中国産でも漁場が一緒だから別に気にせず買うと前に何かで見た気がする。
    でも密猟のイカ買うのもどうかと思って結局食わずにいる。

    +43

    -1

  • 485. 匿名 2019/09/02(月) 11:56:08 

    >>470
    下道だと1時間40分・高速だと1時間だから通販は有難いけど、店に行くのも楽しいから結局行っちゃうんだろうな。
    というか、その距離では配達してくれないかな。

    +21

    -1

  • 486. 匿名 2019/09/02(月) 11:56:47 

    今、ヒルナンデスでコストコについて、やってるよー。

    +37

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/02(月) 11:59:04 

    文房具をいつも物色して、サインペンとか消しゴムとか買います。
    小学生が二人いるから、結構すぐ使っちゃうんですよね。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/02(月) 11:59:24 

    もしやまだ出てない…?
    木村屋のパンケーキ メープル&マーガリン

    昨日、たまたま行ったら298円でした。
    いつもはメープル&マーガリン無しのを買ってるんだけど
    それより安かった。

    土日の特売なのかなー
    コストコで買ってよかった物Part2

    +84

    -8

  • 489. 匿名 2019/09/02(月) 12:04:35 

    今丁度、ヒルナンデスでコストコ特集やってる!
    コス子さん、久しぶりに見た(笑)

    +20

    -0

  • 490. 匿名 2019/09/02(月) 12:05:51 

    >>50
    チリ産じゃなくてロシア産を買う。
    切り身なくて店員さんに聞いたら、冷凍のフィレと同じですって言われて、少し安いからそっち買ってる。好みの大きさに切れるし。

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2019/09/02(月) 12:06:12 

    質問なんですが…バウンティの四角いペーパーは販売終わりましたか?
    私が通ってる所ではここ一年程見ていなくて、他の店舗にはあるのか気になります。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/02(月) 12:12:01 

    ウェルチよりも濃いかも!渋みもあり、ポリフェノールを感じる。
    カルピス&水&このジュースで割ると最高に美味しいよ。
    コストコで買ってよかった物Part2

    +41

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/02(月) 12:15:12 

    >>397
    これ美味しいですね!
    一旦開封したら一箱食べてしまう。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2019/09/02(月) 12:17:17 

    >>121
    人が多くてギスギスしてるから場所どかなかったり、ぶつかっても謝らない奴らばかり

    +59

    -1

  • 495. 匿名 2019/09/02(月) 12:18:50 

    >>492
    このサイズのジュースって、開封したら冷蔵庫入れますよね?
    ドアポケットはどうみても無理ですよね?
    寝かせて入れても邪魔になりそうだし。いい保存方法があれば買いたいなあ。

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/02(月) 12:22:42 

    ステーキ肉も安くて美味しかったよ。アメリカ産で赤身多めだから期待していなかったけど、思った以上に柔らかくて家族に好評だった。8つか9つ肉塊が入って3500円くらいだったかな。4000円はしなかった。

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/02(月) 12:27:38 

    ヒルナンデスでやってすぐこのトピ開いた!
    ここにも書いてあった、詰替え放題のめがね拭きクリーナー今からやるみたいですね!

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/02(月) 12:28:15 

    >>80
    名前間違ってるからじやね?

    +22

    -1

  • 499. 匿名 2019/09/02(月) 12:29:13 

    この間初めてマスカルポーネロールを買ってみたんだけど、今までなんで買わなかったんだ?って思う程私好みのパンだった。

    ふわふわしっとりほんのり甘くて美味しいの!!ケンタのビスケットの柔らかい感じで、メープルかけても美味しい。

    +67

    -2

  • 500. 匿名 2019/09/02(月) 12:34:54 

    ハムレット チョコクリスピー
    これは本当においしくて、かなりオススメ!
    次行っても絶対買う!
    コストコで買ってよかった物Part2

    +55

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード