-
1. 匿名 2014/11/07(金) 22:59:01
+3
-90
-
2. 匿名 2014/11/07(金) 23:00:45
怖いね~+358
-2
-
3. 匿名 2014/11/07(金) 23:01:19
江角マキコの二の舞になりませんように+212
-14
-
4. 匿名 2014/11/07(金) 23:01:27
電話番号を知られてるっていうのが一番怖いな。+516
-7
-
5. 匿名 2014/11/07(金) 23:01:55
江角マキコ
辻希美
松本伊代←New!!+214
-13
-
6. 匿名 2014/11/07(金) 23:02:44
>「もうお兄ちゃんが入っているのに嫌がらせですか?」
意味が分からない。
+596
-11
-
7. 匿名 2014/11/07(金) 23:02:48
江角マキコみたいに裏目に出ないといいね+95
-8
-
8. 匿名 2014/11/07(金) 23:02:57
非がなくても芸能人だからっていう理由だけで目の敵にされてる場合もあるんだろうね辻希美、ブログ炎上より怖いのは"身近な人たち"。「信用できない」と断言。girlschannel.net辻希美、ブログ炎上より怖いのは"身近な人たち"。「信用できない」と断言。 ・「子どもが繋がっている」身近な人が、辻の悪口をネットなどに流しているというのだ。 ・「悪く言う人は結構、身近にいる」と、辻は断言した。 ・具体的な事例は示されなか...
+262
-12
-
9. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:01
少子化の一因だよね。ママ友トラブルって。+327
-7
-
10. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:16
意味不明+93
-4
-
11. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:23
松本伊代は子供ももう大きいから、江角とは違うよね+289
-5
-
12. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:35
げげ~
これはさすがに可哀想。
電話かけて嫌がらせって、ドラマかよ!!+359
-3
-
13. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:40
幼児教室に通わせるくらいだから電話の主もそこそこの家庭だろうに、どんな世界にも嫌がらせする人はいるのね。+419
-2
-
14. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:55
ママ友って言い方が未だに違和感があります。+259
-7
-
15. 匿名 2014/11/07(金) 23:03:56
1の写真
加齢は残酷だな+14
-47
-
16. 匿名 2014/11/07(金) 23:04:19
芸能人の子供だからいい幼稚園やいい小学校に入れなくても食っていけるだろ、だから貴重な枠を持っていくな、って言いたいのかな?+341
-5
-
17. 匿名 2014/11/07(金) 23:05:12
嫌がらせするなんて心狭い
こういう嫌がらせする人の子供は有名私立に合格しなさそう+194
-1
-
18. 匿名 2014/11/07(金) 23:05:23
意地悪な事を言う人いるんだね。
別に幼児教室に通ってもいいのに…。+143
-2
-
19. 匿名 2014/11/07(金) 23:05:26
幼稚園受験のライバルを
減らしたいってことは
分かるんだけど
言ってる意味が
よく分からない…
芸能人だから⁈
お兄ちゃんが
いってるから⁈
+219
-4
-
20. 匿名 2014/11/07(金) 23:05:54
ママ友トラブルのほとんどは妬みが原因だよね。+216
-1
-
21. 匿名 2014/11/07(金) 23:05:58
あんな温厚そうな伊代ちゃんでもそんなこと言われちゃうんですね。
世知辛いなぁ…。+156
-4
-
22. 匿名 2014/11/07(金) 23:06:18
芸能人って公立に入れようとしても私立に入れようとしても文句言われるんだな(笑)小雪「長男を公立保育園へ…」産後4カ月での"保活"再開girlschannel.net小雪「長男を公立保育園へ…」産後4カ月での"保活"再開 小雪「長男を公立保育園へ…」産後4カ月での“保活”再開( 小雪) - 女性自身[光文社女性週刊誌]初夏の陽気となった5月上旬。お昼をすぎたころ、サングラスにロングヘアを後ろに束ねた小雪(36)...
+170
-2
-
23. 匿名 2014/11/07(金) 23:08:02
優樹菜が子供をインターに通わせるのも、迷惑に思ってる親御さんは多いだろうね…
+293
-7
-
24. 匿名 2014/11/07(金) 23:08:03
この話は前にもテレビで言ってたよ。
お兄ちゃんが既に入ってるんだから、下の子は入れなくてもいいでしょ?って事を言われたみたいだね。
1人でもライバルを減らしたかったのか…怖っ‼︎
江角さんトコはお子さんがまた小学生だから、相手のママさんとも付き合いがあるわけで暴露したのは問題だけど、松本伊代の所はもう大きいだろうから昔話で済むしネタだよね。+198
-1
-
25. 匿名 2014/11/07(金) 23:08:14
誰かに誘われて+6
-7
-
26. 匿名 2014/11/07(金) 23:08:18
こわい!
どうやって電話番号を???+97
-1
-
27. 匿名 2014/11/07(金) 23:09:28
伊代ちゃんは幼稚園からやり直す知能だけど
性格は夜間大学波に愛らしいから
人として好きです。きゃはは
+5
-95
-
28. 匿名 2014/11/07(金) 23:09:52
普通は兄弟が通ってれば余計同じところに通わせたいと思うものじゃない?
どうして「もうお兄ちゃんが入っているのに嫌がらせですか?」となるんだ…+210
-4
-
29. 匿名 2014/11/07(金) 23:10:25
最初読んだ時いまいち意味がわからなかったけど、たぶん16さんの意味なのかな?
難しい問題だけど、両親はより良い環境で子供に教育を受けさせたいから私立幼稚園なんかに高いお金を出して行かせるのに、お金持ってるってだけで清原や木下優樹菜みたいな父兄にウロウロされても嫌だろうね。+118
-5
-
30. 匿名 2014/11/07(金) 23:10:26
えげつない。
こういうの見ると、子供産みたくないなって思ってしまう。+72
-7
-
31. 匿名 2014/11/07(金) 23:11:24
芸能人じゃなくても、幼稚園や小学校受験の世界は怖い…。+72
-1
-
32. 匿名 2014/11/07(金) 23:11:27
電話番号、どうやって調べたんだろう?
どこで調べたのか知らないけど、個人情報ダダ漏れ。+68
-1
-
33. 匿名 2014/11/07(金) 23:12:36
ママ友の世界って本当に怖い…
+64
-8
-
34. 匿名 2014/11/07(金) 23:12:48
匿名の 嫌がらせ電話するなんて最低。
こんな親の子供もかわいそう。+48
-0
-
35. 匿名 2014/11/07(金) 23:13:17
芸能人への嫉妬でしょ?+43
-1
-
36. 匿名 2014/11/07(金) 23:16:16
芸能人はなんだかんだ成功者だからね
嫉妬だよ+42
-4
-
37. 匿名 2014/11/07(金) 23:16:22
こんな嫌がらせをする親の子に産まれたくないわ+41
-2
-
38. 匿名 2014/11/07(金) 23:16:40
でも芸能人の一番の強みは
こうして公共の電波使って愚痴ったり暴露出来ることだよね。
一歩間違えたらみそくそレベル。
最近ママタレの一般人ママとの確執が増えすぎ。
聞きたくない。
当人同士で処理してほしい。
+93
-7
-
39. 匿名 2014/11/07(金) 23:16:42
ママ友ちゃうやん+70
-0
-
40. 匿名 2014/11/07(金) 23:19:45
嫌がらせをされたことを公にする芸能人も如何なものかと思う。+20
-17
-
41. 匿名 2014/11/07(金) 23:20:20
子供のケンカより大人がしてる事はつまらん事だよ
そういうのダルい+29
-1
-
42. 匿名 2014/11/07(金) 23:20:26
39
あはは。
そうですよね。
誰かも分からないのにママ友認定って変な記事。笑
「お受験トラブル」でいいんじゃないの?
「ママ友」ってしといたほうが記事の閲覧数上がるから?+72
-2
-
43. 匿名 2014/11/07(金) 23:22:53
記事の「16歳みたいに笑った」に笑った+7
-0
-
44. 匿名 2014/11/07(金) 23:22:54
出る杭は打たれるですか。
ママ友って怖いねー。あー嫌だ嫌だ。+19
-4
-
45. 匿名 2014/11/07(金) 23:26:43
昔は個人情報保護って概念がなかったから、
結構簡単に電話番号とか漏れてたんだよね。
ナントカさんに連絡取りたいから電話番号教えて~って言われて、
勝手に教えるのもどうかと思うから、私がその人に連絡して、あなたの番号教えておくわって言ったら
なんかメンドクサイ事言う人ね~って思われたりもした。
お兄ちゃんが入っているのに…は、
どうせ兄弟枠で入るんでしょ、だったら教室来なくてもいいじゃないのって
意味なのかなあと思った。+66
-2
-
46. 匿名 2014/11/07(金) 23:26:47
なんで番号知ってんの?!こういう意味不明な事をする人が親なんだよなー。怖いわ。+22
-0
-
47. 匿名 2014/11/07(金) 23:29:38
わかる
庶民のひがみ
伊代ちゃん+12
-4
-
48. 匿名 2014/11/07(金) 23:34:58
池田小で子供が殺された時
物凄い数の問い合わせがあったらしいからね
「空いた枠に我が子を入れてください‼」って
まあ嘘か真か解らんけど
受験って親が真っ先に狂うよね~+94
-2
-
49. 匿名 2014/11/07(金) 23:36:23
内ざわで、模試の結果が良かった子供の家に受験前夜救急車呼んで寝不足にさせる嫌がらせをした話を見たけど、実際我が子を合格させる為になりふり構わずそんな事をやらかすモンペもいるんだろうね。怖い。+39
-1
-
50. 匿名 2014/11/07(金) 23:37:39
ちょっと関係ないけど、芸能人の子供って高い授業料払って私立有名校に行かせても、けっきょくコネ使って芸能人になるよね。+39
-4
-
51. 匿名 2014/11/07(金) 23:38:40
陰険な人間て必ずいるんだね。こわいこわい+11
-0
-
52. 匿名 2014/11/07(金) 23:39:39
目頭が怖い。+6
-11
-
53. 匿名 2014/11/07(金) 23:40:19
上の子ってもう大学生でしょ だから今なら話せる+23
-0
-
54. 匿名 2014/11/07(金) 23:46:01
どこに入れようが家の勝手だ!
+15
-0
-
55. 匿名 2014/11/07(金) 23:49:20
見た目だけ必死に取り繕っても、こんな嫌がらせするような親ではお受験にも合格できんやろって思った
+27
-1
-
56. 匿名 2014/11/07(金) 23:57:51
怖い。
陰湿だよね。
こうゆうママ同士の
嫌がらせとか、
すごいしつこそうだし、
めんどくさそう。
+17
-0
-
57. 匿名 2014/11/08(土) 00:00:57
だから「ママ友」じゃないでしょー
ただの子どもの同級生の親!
母親になると結局自分の子が1番なんだから無理に母親同士群れる必要ないと思う。
本人達が仲いいつもりでも子ども同士がトラブル起こしたら一瞬で崩壊〜(^O^)/
もう「ママ友」って言葉自体廃止すべきかと…+32
-0
-
58. 匿名 2014/11/08(土) 00:19:08
48
都市伝説みたいな話しだね+2
-1
-
59. 匿名 2014/11/08(土) 00:23:11
私はいま陰湿でしつこい母親に標的にされています。
ホント女の世界は大変です。
子供生まない人生もありかもしれませんよ。+18
-1
-
60. 匿名 2014/11/08(土) 00:24:17
あー
芸能人達が来ると
質が下がるし下品になるからって
嫌がる人達が多いのは事実だよね。
+31
-3
-
61. 匿名 2014/11/08(土) 00:28:45
子供だからその時はわからないだろうけど、自分の母親がたとえ自分のためだとしてもこんな嫌がらせしてたらすごく嫌だ。
でもこういう母親に育てられてる子は、同じようにこういうことも悪いと思わない非常識な子に育っていってしまうのかな...+11
-1
-
62. 匿名 2014/11/08(土) 00:29:02
電話主、それ、脅迫だよ。+27
-0
-
63. 匿名 2014/11/08(土) 00:32:36
「ママ友トラブル」ではないよね。+17
-1
-
64. 匿名 2014/11/08(土) 00:42:43
ママ友って存在なくなってほしい。友達じゃないもん。+23
-0
-
65. 匿名 2014/11/08(土) 00:45:03
妊活中だけど、こう言うの聞くと怖い。税金の事とかもあるし、ホント産むのを躊躇する内容ばかりで悲しくなる。+9
-1
-
66. 匿名 2014/11/08(土) 00:52:54
芸能人の子が入ってくると、教室の先生がその子ばっかりひいきして指導する(他の子は手を抜く)と思ったんじゃない?
どうせ兄弟枠プラス芸能人のコネで幼稚園に入れるんだから、うちの子が通っている塾に入らないで!!ってことでは?
+16
-3
-
67. 匿名 2014/11/08(土) 02:23:27
50
親が芸能人で超裕福に育ってきたら、親に守って貰って芸能界で生きていくしかないよね。
エリートであってもサラリーマンになるのは難しいよ。
生活していけないと思う。+8
-3
-
68. 匿名 2014/11/08(土) 03:06:39
周りの人間の妬みや嫌がらせをいちいち考えていたら何もできなくなるので、そんなもん無視すればいいだけ。+9
-0
-
69. 匿名 2014/11/08(土) 05:24:32
私も嫌かも。
嫌がらせしないけど仲良くもしないかも
稼いでるんでしょ?有・名・税じゃん?
+4
-11
-
70. 匿名 2014/11/08(土) 06:51:38
余計なこと言わない方がいいよ、さわらぬ神に祟りなし。+2
-0
-
71. 匿名 2014/11/08(土) 06:59:47
芸能人といっても常識的な人達もいるだろうに。ひとくくりにしたら、ちゃんと子育てしてる芸能人が可哀想だよね。+5
-0
-
72. 匿名 2014/11/08(土) 07:26:52
ただでさえ芸能人で色々なコネ持ってるくせに、
兄弟枠使って合格枠減らすんじゃねえ!
ということだと思った。
テレビ見てると色々優遇されてる!ズルイ!とか思われてそうだもんね。
だからといって、嫌がらせしたらダメだよね。+12
-1
-
73. 匿名 2014/11/08(土) 08:40:53
こんな綺麗な人でもいじめられるんだ。
いじめって、ブサイクからいじめられるんかと思っていた。
「こんなみっともない人仲間じゃないざまス」みたいな。
+1
-5
-
74. 匿名 2014/11/08(土) 08:47:49
いい年した親同士が中高生のようにつるんだり、トラブルを起こしたりして、子供の仲にまで介入するのって恥ずかしくないのかと思う
10歳に満たないうちからお受験だ、お稽古だとか子供がやりたがらないことも、この子の将来のためといって正当化して無理にやらせたりして子供に構いすぎ+5
-0
-
75. 匿名 2014/11/08(土) 09:26:21
>48
それ本当?
うげぇ。ひどい
そうゆうのヒク+0
-1
-
76. 匿名 2014/11/08(土) 09:34:15
兄弟一緒の方が弟くんも安心できると思って決めたんでしょ?
その親、いい園入って自慢したかったのか?+1
-0
-
77. 匿名 2014/11/08(土) 09:41:56
僻みの塊w
そういうババアにはならない様にしなきゃ。
人間だから僻む事もあるけど、その僻みを態度に出すのは最低。+4
-0
-
78. 匿名 2014/11/08(土) 09:50:45
うちの子が通ってる教室にも、とある芸人のお子さんがいるけど、
「芸人のお子さん方御用達の小学校(W光やDミニコ)に行かせればいいのに
何を高望みしちゃってんのかしら~」
とか言ってるママ軍団いるよ
その芸人のお子さん一人のせいで
合格が危ぶまれるようなレベルなら、
おたくこそ何を高望みしちゃってんの、って言いたい衝動に
いつも駈られてるw+24
-0
-
79. 匿名 2014/11/08(土) 10:06:39
まだ結婚もしてないけど
陰湿ママと付き合うより、今の友達とたまに会う方が楽なんじゃ…と思ったり+6
-0
-
80. 匿名 2014/11/08(土) 10:11:02
伊代ちゃん、ボト打ち過ぎて顔のこわばりが怖い。+7
-2
-
81. 匿名 2014/11/08(土) 10:14:31
田舎だし、公立しかないから、小学校のお受験とかわからないけど、くだらないらレベルの嫌がらせとか多そう。+2
-0
-
82. 匿名 2014/11/08(土) 10:17:22
79さん
それが子供が勝手に約束してきたり、同じマンションというだけで順番に遊ぶ家が回ってきたり…
私も付き合いたくないです(T_T)+6
-0
-
83. 匿名 2014/11/08(土) 10:30:36
昔からあったんだろうけど、最近、こういうトラブル怖すぎる!
もう子供二人いるけど、怖くて仕方がない。+1
-0
-
84. 匿名 2014/11/08(土) 10:32:36
確か、兄弟の兄が名門に入学してたら弟も合格しやすいだろうに
お受験の予備校に入れるなって話じゃなかったかな?
どっちにしろ怖い話…
+3
-0
-
85. 匿名 2014/11/08(土) 11:13:25
幸せそうに国立大学付属幼稚園に通わせている親子たち、
仲良さそうだけどな。
内心「あ~セレブだべ」と思いながら見てるけど。+2
-0
-
86. 匿名 2014/11/08(土) 11:59:43
6
次男のときって言っていたので、
伊代ちゃんの長男が既に入ってるから、幼児教室の方はもういいでしょ?ってことじゃないの?
+2
-1
-
87. 匿名 2014/11/08(土) 15:00:13
番号知ってるってことは同じ学校だからでしょ。
卒業アルバムに住所が載ってた時代だし、名簿も当たり前に存在してた。
幼児教室の親からしたら芸能人ってだけでまともな大学も出ていない親の家庭が混ざるのが迷惑ってことかな。
匿名電話はどうかと思うけど、気持ちは理解できる。+1
-1
-
88. 匿名 2014/11/08(土) 15:59:40
伊予ちゃんだから明るく切り抜けられそうだけど、これはひどいしヘコむよね。+2
-0
-
89. 匿名 2014/11/08(土) 17:52:41
子供成城だっけ。だったら少しでも倍率下げたいって必死になる母親もいるだろうね。+0
-0
-
90. 匿名 2014/11/08(土) 18:17:50
てっきり幼児教室に入るのも倍率があって、
芸能人&兄弟が在学ってことで芸能人枠や兄弟枠で
教室通わなくても合格するでしょうがって意味かと思った。。。+0
-0
-
91. 匿名 2014/11/08(土) 19:33:33
長男問題児だったんでねの?+1
-2
-
92. 匿名 2014/11/09(日) 03:42:57
良い大人が何やってんだか+0
-0
-
93. 匿名 2014/11/09(日) 17:00:25
有名幼稚園だと親が財界人だとか、芸能人より有名な人ばかりだから在園児も親も「わー!女優の〇〇だー!」みたいに大騒ぎしないから入園させたいってのはあるんじゃないかな。勿論、自分かバカだったから子供は!っていう期待もあるんだろうけど。
私は違うけど、通わせてる幼稚園の親の車、皆さん見事に高級車だよ。田舎なんだけど、卒園した幼稚園に入園させたら何か知らない内にセレブ幼稚園になってて…だから外車位でいちいち話題にならないというか…
それが、カラーの違う幼稚園だったらいちいち話題になるんだと思う。+0
-0
-
94. 匿名 2014/11/10(月) 15:07:49
わたしの実家が伊予さん宅と近所なので、教室の雰囲気がなんとなくわかります。
区のネームバリューに憧れて頑張って住んでいる人も多いのですが、そういうお宅はとにかく見栄はりが多い。
乗っている車、着ている服、ホームセキュリティのシールの色まで格付けし合った挙げ句、カード破産したり離婚してしまう方も珍しくありません。
でも幼稚園と小学校のお受験は抽選の国立以外、祖父の代からのコネと親の学歴と収入でほぼ決まるので、
残りの枠をめぐる争いには狂気を感じます。
お子さんが補欠になり、上位の方の不幸を本気で願うようなお母さまがたくさんいます。
教室では合格したら周囲には極秘にするよう言われ、制服の採寸に行くのもわざわざタクシーで遠回りしたりしました。
あの時の母を思い出すと、伊予さんがいま少しだけこぼしたくなる気持ちも理解できます…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの松本伊代が7日、フジテレビ系のバラエティー番組「教訓のススメ」に出演し、“ママ友トラブル”について明かした。2児の母である松本は「二男が幼稚園受験する時のこと」として話し始めた。受験に合格するための幼児教室があり、教室を体験後に帰宅。夜に電話が鳴り、声の主は名乗らずに「今日あの幼児教室に見に来ましたよね」と聞いてきたという。松本が「はい」と答えると電話の主は「もう行かないで下さい。お宅は芸能人なのにそんなとこに行く必要ないでしょう」と訴えかけてきた。松本はすでに長男がその幼稚園に入っていたといい、電話の主は「もうお兄ちゃんが入っているのに嫌がらせですか?」と重ねてきた。