-
1. 匿名 2019/08/21(水) 14:05:10
メモのとり方が下手です。
書きながら人の話を書くのができなくて、聞いてから書くのでいつも相手を待たせてしまい申し訳ないです。
メモのとり方ってコツとかあるんでしょうか。+31
-2
-
2. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:05
要点だけ書く
+45
-0
-
3. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:23
私は要点だけ話を聞きながらメモして後で清書してる+83
-1
-
4. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:35
メモはメモだから聞きながら書けるだけ書いて間違ってるところは線で消す+17
-1
-
5. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:39
要点だけを即座に書く
+16
-0
-
6. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:48
わたしも教えてほしい+18
-1
-
7. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:51
自分で見やすいように書くとか?
必要なところとか+1
-0
-
8. 匿名 2019/08/21(水) 14:07:16
字の綺麗さは諦めて
早く書くことを優先させる
後で清書すればよし+77
-0
-
9. 匿名 2019/08/21(水) 14:07:44
+6
-1
-
10. 匿名 2019/08/21(水) 14:07:45
単語をかくことかな
渋谷 5時 ハチ公
ガル子 カフェ
みたいな+38
-0
-
11. 匿名 2019/08/21(水) 14:08:04
要約ができないと難しい
まずはニュースとか見ながら練習する
文字は自分が読めればいい(殴り書き)
メモ帳は惜しげなく使う+51
-0
-
12. 匿名 2019/08/21(水) 14:08:59
メモだから、画数の多い漢字とかは平仮名で書くとか、走り書きで。
TVの料理番組見ながらレシピ書くのとか、練習になりますよ。+29
-1
-
13. 匿名 2019/08/21(水) 14:09:49
平仮名でもいいから単語だけ書いて、記憶が新しいうちに繋げておく
日付も書く+7
-2
-
14. 匿名 2019/08/21(水) 14:15:54
聞いて覚えられなかったことだけメモにする
→とか記号多用して簡略化
例えばエクセルの入力で
A2→D4→B6
とか書いといてその順番にという意味+5
-7
-
15. 匿名 2019/08/21(水) 14:16:12
>>11
なるほど!
ニュースを見ながら練習するのはよさそう!
やってみます
ありがとう!+40
-0
-
16. 匿名 2019/08/21(水) 14:16:19
通じるなら普通に待たせて良いんじゃない?
私が相手なら、きちんとメモしてくれてるな、話聞いてくれてるんだなって思うよ。+10
-2
-
17. 匿名 2019/08/21(水) 14:16:38
出典:dl.airtable.com+5
-5
-
18. 匿名 2019/08/21(水) 14:32:06
大事なキーワードと要点だけ拾って自分のわかる記号(→とか◯とか✖️)テンプレ決めて、なるべく文字数少なくして箇条書きみたいにポツポツ短文で殴り書き+8
-1
-
19. 匿名 2019/08/21(水) 14:40:35
「メモを取ること」
ってメモしてる同僚いたわ😂+13
-1
-
20. 匿名 2019/08/21(水) 14:51:23
要点だけってコメント多いけど、その要点がわからないから全部メモってしまう…
結果ついていけない+68
-2
-
21. 匿名 2019/08/21(水) 14:55:35
iPhoneのボイスレコーダー使ってメモすりゃいいじゃん+1
-3
-
22. 匿名 2019/08/21(水) 15:08:34
>>20
その場でとるメモは要点と関係性とかを書き取ってる。
帰った後や落ち着いたら、頭から話が抜けないうちに、まとめ直すようにしてる。
そうしたら理解とかメモの精度上がったよ。
初めのうちはボイスレコーダーや全部書き取りでもいいと思うよ。
そこから清書やまとめ直ししたら、これが要点なんだなってわかるようになったよ。+5
-2
-
23. 匿名 2019/08/21(水) 15:15:00
要点だけ書く
イラストで書く+0
-0
-
24. 匿名 2019/08/21(水) 15:24:20
仕事を教えてる時メモ取らない人いて大丈夫?って聞いたら、今まで勉強してこなくてノートとった事ないからとり方わからないんですー!!って人いたな…
住む世界が違うと感じた…+11
-1
-
25. 匿名 2019/08/21(水) 15:32:56
視線はメモをあまり見ず、指だけ動かして書くのができるようになったよ。
ペンは書き直せるように消せるペンを使ってます。+2
-1
-
26. 匿名 2019/08/21(水) 15:41:19
要点をまとめる能力が育ってないと無理だと思う。
普段から「一言で言うと何?」って考える癖のついて無い人だと難しいんじゃないかな。+5
-0
-
27. 匿名 2019/08/21(水) 15:57:57
まず聞くことに集中する
そして後でゆっくりメモる
待たせていい
+1
-4
-
28. 匿名 2019/08/21(水) 16:14:59
>>24
正直、履修した講義(の教授の性格)によるところが大きい気がするわ
私の場合、日文だったけど、教授陣が全員古風だったので、講義の際はぺらっとA41枚ぐらいの配布資料(達筆な手書き)、あとは黒板使って90分気持ちよさそうにお話なさる講義ばかりだった
しかも黒板に書くのは要点ではなく、「フランス語で○○という文学定義があるのですが~、ちなみにスペルはこれね」「この小説はですね、あ、皆さん旧字体で書ける?こういう漢字だよ~画数多いよね~」という感じで、聞いただけでは書けない単語のみ書く
黒板に書かれた単語で試験に出たのは、1割ぐらいかなぁ
結局、独自の速記術を身に着けるハメになったけど、社会人になってからすごい役に立った
逆に、パワポで講義(パワポ資料はすべて配布かデータでくれる)っていう今時な先生の講義が多かった人は、入社当初「メモが出来ない!」って嘆いていた
+1
-6
-
29. 匿名 2019/08/21(水) 16:23:23
メモに必要なのは正確さではなく「後で自分が見て思い出しやすいこと」だよね
ものによるかもしれないけど、項目ごとにまとめるより、聞いた順番に上から書くほうがいい気がする+6
-0
-
30. 匿名 2019/08/21(水) 16:23:49
単語と要点だけ書く。
文章にするのは後で。
電話応対してたからとにかく正確にメモ取る癖がついた。+2
-0
-
31. 匿名 2019/08/21(水) 16:37:50
要点書き苦手な方はボイスレコーダーおすすめ。
買うのが嫌ならスマホのものを使えば良い。
メモは苦手じゃないですが、
長い会議だとどうしても抜け落ちてないか心配なので
メモとボイスレコーダーを併用します。+6
-1
-
32. 匿名 2019/08/21(水) 16:45:58
>>20
要点は5w1hを基準にすれば的しぼりやすくなると思う!+1
-1
-
33. 匿名 2019/08/21(水) 16:54:56
記録だからね。やはり、ボイスレコーダー使って、無駄な部分は削ぎ落とすと、
精度高いと思う。+2
-1
-
34. 匿名 2019/08/21(水) 17:18:41
主です。みなさん書き込みありがとうございます。
パートの事務で社員の事務の方の補佐的な仕事をしていまして、まだ働き始めたばかりで1から色々教えていただいてます。
メモを取っても後で見返すと色々抜けてたり、ここはどうだっけ?など結局わからない部分があったり(-_-;)
私もメモを取ったあと、家に帰ってから清書して見やすくしたりしているのですが‥
あとパソコンとかを操作しながら教えてもらうとき、操作してメモしてなのでメモする時間がかかってしまい、社員の方も他に仕事があるのに時間をとってしまって申し訳ない!と慌ててしまいます‥+11
-0
-
35. 匿名 2019/08/21(水) 17:42:01
説明する人が上手だとメモ取るのも楽だよね。
説明するのが下手な人だと話があっちこっち行くからメモもぐちゃぐちゃになってしまう。+6
-1
-
36. 匿名 2019/08/21(水) 18:07:23
>>1
段取りのみを書く
目的や理由などは聞いて納得すれば頭に入るはずだから。+3
-0
-
37. 匿名 2019/08/21(水) 19:50:01
以前の上司が話を聞く時は全文書くように言われてすごく
辛かった。
全文書きたい人は書けばいいけど、人にそこまで強要しなくて
よいよね。
要点だけ書けば早いと思います。
5W1Hはしっかり書くといいと思います。
全文メモっても結局読み返さないし、ポイントで書いた方が
いいと思います。
私は面倒くさがりなので、そうしてます(^^;
もちろんあとで読み返したときに大事なところが
あるかもと思えば、全文もありだと思います。
意識して、そうしている方もいるよね。
+2
-0
-
38. 匿名 2019/08/21(水) 20:34:45
石原さとみの元彼の人の本を読む。なんだっけ?前田さんとかいう人の著書。+0
-0
-
39. 匿名 2019/08/21(水) 22:10:24
焦ると文字を忘れてしまう...
漢字だけじゃなくてひらがなやカタカナも忘れてしまって書けなくなる。+1
-0
-
40. 匿名 2019/08/21(水) 22:13:44
私も下手。
要点って言ってもすべてが大切な場合どうメモしたらいいかわからない。
仕事では手続きの作業でPCをポチポチ押して進めるんだけど、どこを押していくかメモしないと忘れる。どれか1つメモしてないとそこからドミノ倒しになる。
教えてもらってるときはすぐにポチポチ進んでいくからメモを取る暇がないし、最後にメモしようと思ったらやっぱ忘れててメモできなくなってる。+5
-0
-
41. 匿名 2019/08/22(木) 02:41:22
私の場合は1日は1d(day)、1週間は1w(week)、というふうに自分だけにわかる省略をよく使います!
あとはパソコン上の操作などはクリックする位置(例えば左上とかなど)も一緒に書いてあげる事で次に操作するときに想像がしやすいのでオススメです!+1
-0
-
42. 匿名 2019/08/22(木) 03:35:05
電話受けてる際に、自分の字が汚すぎてメモ読めないときあるし、電話してるときは内容理解してるのに、電話終わったらこの意味なんだ?ってなるときがある笑+2
-0
-
43. 匿名 2019/08/22(木) 12:27:28
ボイレコがいい+0
-1
-
44. 匿名 2019/08/22(木) 19:45:48
私も苦手な方だけどとりあえず単語で矢印多用して書いてます。
で、話と話の間のわずかな沈黙と休憩時間を使って書ききれなかった部分を埋めて、帰宅後に新しいノートに清書してる。
あとは最初からびっちり書くと書き足せないから文字が書ける隙間をあけながらメモしてます。
手書き伝票の飲食店で働いてたことがあるからそれは役に立ってる。+1
-0
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 12:55:15
>>34
パソコンの操作したら、その都度メモにざっと書けばいいよ。そして自分でやってみて分からなかったら聞く。この繰り返し。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する