-
1. 匿名 2019/08/15(木) 22:12:32
カウンターの居酒屋
+252
-2
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:04
立食パーティー+289
-1
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:24
ワンナイトラブ+147
-7
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:37
相席+223
-1
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:40
雑談
+234
-1
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:46
美容院+225
-3
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:52
+142
-20
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:55
玄関から出たら全て厳しい+285
-2
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:56
大勢の前でのプレゼン+348
-1
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:59
デート中に彼氏の友達に偶然会う+202
-2
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:01
接客業+98
-4
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:06
バーベキュー+111
-0
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:06
朝礼スピーチ+220
-1
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:20
町内会+159
-1
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:22
BBQ+109
-0
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:31
歓迎会
してくれなくていいです+306
-1
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:46
司会+159
-0
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:50
面接+155
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:10
アットホームな会社+164
-0
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:12
レジ打ち
並んでて見つめられたら早くしなきゃと焦りそう+129
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:22
幼稚園の役員の仕事+88
-0
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:56
自分と友達と二人だけで遊ぶ予定だったのに、
「A子も誘っていい〜?」とか大して仲良くない子を呼ばれる時。+270
-0
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:02
私 人見知りです
と言って、会話のリードを相手に丸投げしたり、完全シャットダウンする人はホント面倒くさい。
こっちも初対面との相手と会話をつぐむの、めちゃくちゃしんどいんだよ!+65
-33
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:08
1歳の子供がいますが、ショッピングモールのキッズスペースとかに既にママ友グループとかいると入れません😭+121
-1
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:15
アウトドア好きで友達の多い人を彼氏に持つこと+56
-0
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:24
初対面なのにものすごい近い距離でガンガンに話しかけられること。+35
-0
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:33
婚カツパーティー+25
-0
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:41
自己紹介+83
-0
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:52
電話+81
-1
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:54
リア充+29
-0
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:56
お呼ばれした結婚式で新婦の初めましての友達と一緒のテーブルでの会話+75
-1
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:05
お盆休みに久々に会う親戚たちとの会話+100
-0
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:08
懇談会+14
-0
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:08
友達の彼氏や旦那さんを紹介される。
会話がもたない。+37
-0
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:09
PTA+23
-0
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:41
自意識過剰!+6
-11
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:51
自分から話し掛ける事+54
-0
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:06
>>24
わかるw
ママ友グループいなくても他の人がいると緊張する+38
-0
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:10
誘われたBBQ、 友達の友達とかも参加してるやつ+50
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:50
人間関係がすでに出来上がっているカルチャークラブへの入会。
+107
-0
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:55
新しい環境はすべてが憂鬱+69
-0
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:56
初対面より2回目がきつい。+105
-1
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:40
私なんかコンビニのいらっしゃいませが嫌+16
-0
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:41
相手の目を見て話す事+30
-0
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:45
>>3
人見知りだけどそれは余裕+11
-7
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 22:20:04
彼氏の友達に紹介される時+8
-0
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 22:20:10
ママ友付き合い
もう子供が大きくなってきて、密なママ友付き合いしなくて済んでるけど、子供が小さい頃は頑張ったよ!
でも本当しんどかった、、、
良くやった、と自分で自分をほめてあげたいよー
ママ友付き合い真っ只中の人見知りのみんな、頑張れ!!
いつかは必ず解放されるよ!+34
-2
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 22:20:12
ダブルデート+11
-0
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 22:21:13
モンハンの野良パーチー+4
-0
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:01
大勢の前での自己紹介。
そして声が小さいもんで社交的な絶対私の気持ちなんかわかんないだろうなって人に「いまの聞こえましたかー?みんな聞こえたー?」なんて明るくいけずを言われてみんなの前で吊るし上げられる。+85
-2
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:20
飲み会や自分が主役になる新人歓迎会などのやつ。+22
-0
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:25
友達の友達との会話+9
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:04
SNSで超興味あることへの返信がしたくてもできない+9
-1
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:42
初対面の人に自分から話し掛ける事。+15
-0
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 22:24:23
何かお探しですが〜?勝手に探すからほっといて+29
-1
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 22:24:23
グループディスカッション+24
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:16
冠婚葬祭+17
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:19
親族の集まり
結婚式、葬式とか
孤立して気まずくならないかってことばかりが心配になるし苦痛
妹はいとこと馴染んでいるのに、私は他のいとこと全然仲良くないのでつらい+32
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:23
ギュウギュウの立ち飲み屋+7
-0
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:59
一人で外食の時に注文するのに店員さんを呼ぶ事。
ブザーを押してくださいって所はいいんだけどすみませんって呼ばないといけない時中々言えなくて困る…+40
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 22:26:15
出会い系で初めて対面する瞬間+1
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 22:26:53
パリピ ウェーイ系+21
-0
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:28
転職した時の新しい会社での挨拶
胃がぁー!胃がぁーー!+12
-0
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 22:28:06
>>11
仕事って割り切れると仮面被れるから結構平気
プライベートでは電話もイメトレして空想質疑応答してからでないとかけれない+65
-0
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 22:28:18
人生じゃん+5
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:28
友達が自分の知らない友達を連れて来た時!
無言でついて歩くだけ…+14
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:43
電話ですらきつい+10
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:54
食事や美容室の予約の電話。
結構ドキドキします。+51
-0
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:16
>>8
この一言が全て。+20
-1
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:46
>>23
トピタイ読めるかな?+28
-3
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:15
近所付き合い
持ち家だから何かない限りずっと付き合いが続くって思うと緊張してしまって不審な態度とってしまう+20
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:48
姉の旦那さんと話すこと。+5
-1
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 22:33:47
見知らぬオバチャンにまるで知り合いみたいに話しかけられること。先日買い物行った先2ヶ所で突然話しかけられて終わらせるタイミング分からず困った困った😖💦
私の性格を知ってる旦那は遠くで見て笑ってたようだ😠+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:31
SNS全般。
ガルちゃんは心のオアシスだよ…+8
-1
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:53
ダーツ
初対面の人とチーム組んで更にハイタッチが普通とか地獄だったのですぐ辞めた+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:54
道を尋ねるられたり逆に尋ねる事+7
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 22:36:24
スタバとかで追加でカスタマイズする注文とか。+22
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 22:37:28
人見知りなど無い
傷つくのが怖い甘ったれた自意識過剰なメンヘラならいる+2
-15
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:22
会社の飲み会もお開きになり、ホッとしたのもつかの間、数名の人と帰る方向が一緒。残り最後の1駅なんて二人っきり。地獄です。+40
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:34
>>60
しかも1回目で来てもらえることがほぼない。大声出さないといけない店はもう行かない。+7
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:35
結婚です。
婚活したけど、結婚できませんでした。+6
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:26
>>1
すっっごくわかります。
お酒入っても、何を話したらいいのかわからないし、
わざわざその場限りの会話するの疲れるだけ。+13
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:28
保育園の親子遠足。
全く楽しめない( ω-、)+11
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 22:41:19
転職+9
-0
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:36
まさに今日。
スーパーの銘店コーナー?にある菓子折りを
買いたかったんだけど、店員さんが少し離れた
場所にいて、しかも背を向けてた。
ガヤガヤしてるスーパー内で私の「すみません」
なんて声は掻き消されましたよ、えぇ。
+15
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 22:44:22
>>25
地獄w+8
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 22:44:46
輪の中に入っていく+11
-0
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:18
法事の席で酒を注いで回る+19
-0
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:48
主さんに便乗してすみません
一度聞いてみたかった
人見知りの人は
長子(兄弟姉妹で一番上の子 プラス
二番目以降か末っ子 マイナス
人見知りの私は弟妹2人計4人の長子
私以外社交的だから関係あるのかなと思ってます+7
-12
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:50
東北出身なんだけど、子供の頃から芋煮会つらかった。親睦会とか言って行事に必ず入ってる。
火おこしから始まるからアレ。
チームワークつらい。+6
-0
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:11
>>89
私は三姉妹の末っ子だよ。
我が家で1人だけ人見知り。+5
-0
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 23:18:58
>>91
ありがとう
人見知りの原因は違う所にあるようですね+8
-0
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 23:24:18
良く店員さんと仲良くなったとか、常連になったとか聞くけど、そういうの無理だわ
顔覚えられたら、そこの店行きたくなくなる
そんな私はコンビニやマックで注文するのも苦手+27
-1
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 23:24:36
職場で男女問わず2人きりになること
+12
-0
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 23:27:19
他人と5分以上二人きりになること。+14
-1
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 23:47:19
床屋、なんて言えばいいか分からない+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 23:48:02
美容院。トークは良いからチャッチャッと切って〜!+19
-0
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 23:51:59
コールセンター、顔は合わせてないのに、また普通の会話とは違う謎の緊張感。+6
-0
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:00
>>6
私死ぬほど人見知りだけど、美容師だよ(笑)+8
-0
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:06
電話
面接とか慣れない人との電話緊張する
美容院はネットから予約出来るようになったの凄い嬉しい( ´ ▽ ` )+11
-0
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:51
下準備も何もなく人前で発表すること。準備してもダメだけど準備しとかないと頭真っ白で自分が何を言ってるか分からなくなる+12
-0
-
102. 匿名 2019/08/16(金) 00:26:25
知らない人が居る空間は全てがキツい。
話しかける勇気もないし、その前にネガティブな事しか出てこなくて結局壁を作ってしまう。
お店で店員に聞くのですら辛い。+7
-1
-
103. 匿名 2019/08/16(金) 00:29:39
夫の会社のバーベキュー。社員は内輪の話で盛り上がってるし、奥さん同士も年齢バラバラで親しくもないし、とにかく帰りたかった。+11
-0
-
104. 匿名 2019/08/16(金) 00:34:47
>>11
わかる!これ!
私も小さい頃から人見知りで、そんな自分を変えたくて接客業してるけど、根本的には何も変わってない。
プライベートは、他人と会いたくない、話したくない、笑顔なし、予約の電話すら苦手。
仕事だと知らない人にガンガンアプローチするし売上もいいから、人見知りって言うと驚かれる。+21
-0
-
105. 匿名 2019/08/16(金) 00:35:11
カウンター席+1
-0
-
106. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:02
義実家への電話。
義母の話が嫌味なのか嫌味じゃないのか判断つかない。+6
-0
-
107. 匿名 2019/08/16(金) 01:03:23
フリーマーケットは敷居が高い。
客側でも無理。
同様にアメ横などの市場も無理。
+7
-0
-
108. 匿名 2019/08/16(金) 01:09:55
どうでも良い人の前だと大丈夫なんだけど、会社の人の前とかだと人見知りになる。+9
-0
-
109. 匿名 2019/08/16(金) 01:48:05
PTA+1
-0
-
110. 匿名 2019/08/16(金) 03:42:03
予約関係
今は雇用前健康診断できる場所どこなんだろうと
悩み中・・・知らない事するの怖い+2
-0
-
111. 匿名 2019/08/16(金) 05:38:03
むしろ初対面の方がマシで、新学期とか新しい仕事場とか周りがどんどん仲良くなるのにそのスピードについていけない…人見知りじゃなくてコミュ症かな。+11
-0
-
112. 匿名 2019/08/16(金) 06:18:13
人見知りは甘えby星野源、千秋+0
-0
-
113. 匿名 2019/08/16(金) 07:00:09
>>13
どんなこと話すの?
今までない会社ばっかりだった。+0
-0
-
114. 匿名 2019/08/16(金) 07:32:39
>>112
わたし人見知りなんでーっていう人は周りに何とかしてって言ってるみたいで甘えてると思うけど、本物の人見知りはそれすら言えないので甘えと言われると辛いね。+4
-1
-
115. 匿名 2019/08/16(金) 07:44:43
>>9
私今この文字見た瞬間心臓の鼓動早くなったからね…これが出来る人ってすごいな。尊敬する…+8
-0
-
116. 匿名 2019/08/16(金) 11:53:40
コールセンター、顔は合わせてないのに、また普通の会話とは違う謎の緊張感。+0
-0
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 15:47:55
旦那の義祖母の家に行く事。
親戚が集まるから。
今回は体調が悪くなったので行かなくて済んだけど
いつかは行かなきゃいけないと思うと胃が痛い。
産後半年で旦那や母、姉以外あまり人とも喋らず過ごしているので、うまく話せる気がしません。
義姉には妊娠報告した時に安産体型だもんね!と軽くディスられた事を根に持ってます。
+1
-0
-
118. 匿名 2019/08/16(金) 20:17:28
>>27
確かに難しいけど、合コンや街コン、アプリに比べればまだマシな方。
出会うってなかなか大変だけど、婚活パーティーなんかを含めまだ一期一会だからいい出会いがあるといいね。+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 11:43:31
進学して、以前の友人・知り合いが誰もいないクラスになって最初の、「2人1組になってー!」という教師からの鬼のような言葉。
しかも、クラス人数が奇数ならもっと最悪。
転校の場合も同じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する