-
501. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:26
アラサーなのに吹き出物が出来ます。毛穴も綺麗になる化粧水や美容液でおすすめ教えてください。最近、オバジを使い始めたのですがあんまり変化ないです。+8
-0
-
502. 匿名 2019/08/15(木) 11:56:09
>>314
お金ない貧乏おばさんなのが想像つくww
あなたみたいな人は来なくていいです〜♡+84
-9
-
503. 匿名 2019/08/15(木) 11:57:22
>>497
セミセルフなんてそんなに店舗ないんだよ。
それでも買いたいと思って来てくれるんだから、できる限り要望に沿った接客したいと思うよ。+36
-7
-
504. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:09
>>162
でも、サンプルくださいって言いにくい。+28
-1
-
505. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:27
リップをタッチアップしてもらう時に、自分の鼻息が気になって息を止めてしまいます。
やっぱり、鼻息がかかると嫌ですよね?
あと、唇が厚めのおちょぼ口です。
イーーって唇伸ばした方がいいですか?
+58
-1
-
506. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:36
この仕事してるとお客様は膨大な種類の化粧品の中から自分に合うもの見つけなきゃいけないから本当に大変だなと思う
美容部員は自分のブランドの物しか使えないからその中から選べばいいし試すことも簡単にできるしね
選択肢が多過ぎるのも苦労するよね
+62
-2
-
507. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:45
>>489
そうなんです(T . T)
妊娠出産後に大きなシミが目立つように。
おそらく肝斑だと思います。
皮膚科なら、肌かぶれ等も対応してくれそうですね。
親身にアドバイスくれて嬉しいです。
ありがとうございます+10
-1
-
508. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:49
>>501
オードムーゲで拭き取り、あと洗顔はパパウォッシュがオススメです。
元外資系BAだけど高級ラインで揃える必要なし!
パパウォッシュは一回使うだけで劇的に肌がツルッとします。
肌が弱いなら毎日使うのはやめた方がいいけど。+29
-0
-
509. 匿名 2019/08/15(木) 12:01:35
BAさんは他社製品を購入する事はありますか?+14
-0
-
510. 匿名 2019/08/15(木) 12:03:24
>>509
スキンケアとか勧められて良かったら買うこともあります
でも家にも使いきれない化粧品がたくさんあるのでめったにないかな+13
-1
-
511. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:22
>>509
当たり前っていうか自社製品は季節の変わり目とかに色物しか買わない。スキンケアなんぞDSで十分。+12
-0
-
512. 匿名 2019/08/15(木) 12:06:58
>>477
その言い分だとさ、BAさんはみんな美肌で毛穴レスよね。
でも、毛穴レスのBAさん見たことないよ?
+47
-1
-
513. 匿名 2019/08/15(木) 12:10:27
商品見ていたら、少し混んでいたのと狭いせいか、やや年配のBAさんが強めにぶつかってきまし。絶対気がついてたしチラッと見てきたのに無視してきた。そういう時クレーム入れていいですか?笑
ちなみにいつもそこで買うこと多いんですが、ムカついたので他のブランドでお買い物しました!笑+14
-5
-
514. 匿名 2019/08/15(木) 12:10:47
飲食をしても落ちにくいリップを教えてください!+8
-0
-
515. 匿名 2019/08/15(木) 12:15:54
>>24
若い子向けの雑誌なんかで特集されるとか?
+28
-1
-
516. 匿名 2019/08/15(木) 12:18:20
>>362
そういう事なんですね。
ご回答頂きありがとうございました。
+7
-1
-
517. 匿名 2019/08/15(木) 12:19:09
>>256
でもお客様が優先でしょ?
+15
-23
-
518. 匿名 2019/08/15(木) 12:19:29
>>2
600以上のプラス、みんなBAさんなの?www+97
-0
-
519. 匿名 2019/08/15(木) 12:20:31
このクソ暑いのにデパートが節電&出入口に近いから化粧崩れて困る。
お客様も暑がっててタッチアップはファンデ落とした瞬間から急いでやらなきゃ汗でファンデが乗らない。
まあ田舎の高○屋だから仕方ないか…紳士服と婦人服売り場の方が暑いし。地下は涼しくて天国。+24
-0
-
520. 匿名 2019/08/15(木) 12:25:30
>>517
声掛けてくれたらもちろんお客様優先ですがここの意見でもあるように声をかけられたくない人もいたりするので見てるだけの人がいても早急にしなければいけない書類などがあれば書類優先にする場合はあると思います
まあそれでも一言声をかけておくのがベストですかね
+41
-1
-
521. 匿名 2019/08/15(木) 12:25:59
>>379さん、過去のトピでも書いたことあります?
嫌いな人に似てるから店頭に出てこないでって言われたことあるって人が過去にいて、すごく印象に残っているので!
+24
-0
-
522. 匿名 2019/08/15(木) 12:27:47
地黒で毛穴が気になる肌です。地黒肌でも、くすみだけ飛ばして白くならない下地はありますか?肌が黒いので、下地を塗るとどうしても白塗り感が出てしまいます。+7
-0
-
523. 匿名 2019/08/15(木) 12:28:28
化粧品専門店にいる各ブランドのBAさんて定期的に他の店舗とか交代で回ってるの?
この人の対応良いな〜と思ってもしばらくその店舗にいなかったりする
+11
-1
-
524. 匿名 2019/08/15(木) 12:29:43
わたしの最寄りのdiorにすごく
ステキなBAさんがいて、この間始めて接客してもらい、とてもステキな人だったので次回もその人がいいのですが
いつも生理番号くばってるくらい混んでるんですが、、、
そんな時でも指名できるんでしょうか?
また、指名したい時はなんで言えばいいんでしょうか?
話しかけてくれたBAさんに〇〇さんに担当して頂きたいんですが、、と言うのは失礼かなと思いまして💦+39
-0
-
525. 匿名 2019/08/15(木) 12:30:46
アイメイク悩みです。切実です。
いつもアイシャドウ→アイライン→ビューラー→マスカラの順でメイクしています。
アイラインの後にビューラーをして鏡を見るとラインがボロボロに剥げています。仕方なくもう一度ラインを引いてマスカラを塗っています。
この順番で合っているのでしょうか?
それともビューラーのやり方が悪いのでしょうか?
メイクに時間がかかるのが嫌で改善したいです。
知識のある方よろしくお願いします。+8
-0
-
526. 匿名 2019/08/15(木) 12:35:02
>>426
私は41歳でBAデビューしましたよ!
それまで、ずっとアパレルで接客経験が長かったのもあると思いますが
面接時に、意欲といかにそのブランドが好きか伝えられれば可能性はあると思います!+29
-1
-
527. 匿名 2019/08/15(木) 12:35:10
クレドポーでファンデーションを買った時に
肌が白くてキメが細かくて透明感ありますね!と言われたので
でも肌が白いから逆にシミとかソバカスが
すごくて、、、って言ったら
ソバカスも似合ってて羨ましいです!!と言われました、、、😂+47
-8
-
528. 匿名 2019/08/15(木) 12:36:20
>>404
なるほど!!
たしかにそうですよね😊
これからはちゃんと薄メイクして
行きます!+19
-0
-
529. 匿名 2019/08/15(木) 12:43:12
Diorの前にCHANELがあって、Diorで何か買って見送られた後にそのままCHANELに入るのが申し訳なくて、グルッと1周回ってCHANELに入るか日を改めてしまいます。
多分BAさんは気にされてないと思いますが、気にされる方もおられますか?+38
-1
-
530. 匿名 2019/08/15(木) 12:45:41
>>260
私は比較的色白なので、サンプルだと色が合わないので、タッチアップしてもらって時間おいて様子見てみたいのですが、美容部員さんは嫌なの?+14
-1
-
531. 匿名 2019/08/15(木) 12:47:00
>>524
名前がわかるなら、事前に電話してみてはいかがでしょうか。
その時間は手が空くように調整しますよ。+19
-1
-
532. 匿名 2019/08/15(木) 12:48:48
>>529
全然気にしないですね。
さんざんタッチアップした挙句何も買わずに隣で買うのはちょっと…と思うけど、どこで買おうがお客様の自由ですしね。
そもそもタッチアップして購入に至らないのは自分の技術不足かもしれないですし。+47
-0
-
533. 匿名 2019/08/15(木) 12:54:28
こないだカウンターでTUしてもらっている時に、隣のお客さんが赤ちゃんを膝にだっこしながらTUしてもらってました。
ケープに赤ちゃんのゲロが盛大にかかってしまっていて、お母さんが大慌てで謝っていたのですが美容部員さんがキレ気味で、いいですよ、と言っていて、、
やっぱりカウンターに赤ちゃんを連れてこられるのは嫌ですか?
+50
-3
-
534. 匿名 2019/08/15(木) 12:55:17
>>530
タッチアップして様子見だけなら全然大丈夫
タッチアップしてサンプルも下さいなら何がしたいのってなるけど。+15
-0
-
535. 匿名 2019/08/15(木) 12:58:23
今も眉毛は太め濃いめ眉山強調無し眉が主流ですか?
+1
-1
-
536. 匿名 2019/08/15(木) 12:58:49
外資系で唯一ディオールはイラっとした
買うつもりで行ったのにだるそうな接客だったからここでお金使うの嫌だなと思って、もう一つの候補だった別ブランドで買った
なぜそんな鼻っ柱が高いのか教えてほしい…+65
-3
-
537. 匿名 2019/08/15(木) 13:00:42
>>533
膝に抱っこは逆に赤ちゃんが危なくないかな?
空いてるときならベビーカーとかで待っててもらうのでもいいかもしれないけど正直赤ちゃんの間くらいタッチアップとか我慢出来ないかな?とは思う+129
-1
-
538. 匿名 2019/08/15(木) 13:02:33
>>474さん、472です。要望書あげてるんですね。ありがとうございます。
+26
-0
-
539. 匿名 2019/08/15(木) 13:02:47
>>23ちゃんと診断してるところならこのブランドのこの色が似合うよとまでちゃんと教えてくれるけどなあ。診断だけしてあとは自分で探せって楽な商売だな+75
-2
-
540. 匿名 2019/08/15(木) 13:03:31
BAさんって、自分のブランドのファンデ使ってるの?あの陶器みたいなファンデの塗り方教えてほしいです!+17
-1
-
541. 匿名 2019/08/15(木) 13:04:27
マスクしても落ちないリップ教えてください!+6
-2
-
542. 匿名 2019/08/15(木) 13:09:28
>>540
その陶器肌のBAさんに聞いてください+21
-5
-
543. 匿名 2019/08/15(木) 13:10:10
シャネルのカウンター行ったら、見た目が地味だからか初めてシャネルを持つ人かのような対応された(笑)
カードは作らなくていいですよね?とか。
今日付けてるのもシャネルだし持ってるコスメほぼシャネルですよー。
公式のオンラインショップでいつも買ってるから購入履歴とか連動して見られたらいいよね。
+72
-2
-
544. 匿名 2019/08/15(木) 13:10:13
イプサでよく肌診断をしてもらいますが、実際肌診断ってどこまで正確なんですかね?
朝からフルメイクしたのを優しく落としてもらっていますがやはり完全すっぴんで診断してもらうのと誤差がありそうで。。
もちろんすっぴんでカウンター行けずそのままおススメのをお買い上げしますがw+1
-2
-
545. 匿名 2019/08/15(木) 13:10:29
>>23
トピズレでずか、、、
私はパーソナルカラーアナリストをしています。
私はパーソナルカラーを知った上で自分の好きな色をどう使いこなすか、を伝えています。
自分のパーソナルカラーを知った上で、似合う色や似合わないけど好きな色を選ぶと楽しさが違うはず。
アイシャドウなら、似合う色とは違うけど、ここに好きな色入れたらポイントになっていいなとかさ。
パーソナルカラー診断受けられて、その色ばかりに縛られてしまうような伝え方をされた方は、せっかく似合う色を知っても楽しさの範囲を狭められてしまったように思います。
だから、パーソナルカラー診断したからって、似合う色にばかり拘るのではなく、自分の肌色と向き合って楽しさが増すようになるといいですよね。
元も子もないけど、好きな色って、身に付けてるだけで、嬉しくなりますよね。
パーソナルカラー診断でそういう気持ちをなくして欲しくないな。+112
-2
-
546. 匿名 2019/08/15(木) 13:11:15
>>314
BAに言っても仕方ないけど企業努力が足りないよね。デパートに入ってるようなアパレルが潰れてったようにデパコスも顧客のニーズを企業側が理解してない。これから消費税も上がってますます消費が冷え込むのに。サンプルなんてたいして費用かからないんだから店頭に足運んだ客にばらまけばいいのに。とある外資系ののお偉いさんがキャバクラの客だけどサンプルどころか余ったプロパー山ほど持ってくる。たかがデパコスのBAごときが殿様商売するなとは思うけど上から言われてるんだから企業側が悪いわ。+11
-54
-
547. 匿名 2019/08/15(木) 13:12:12
>>486
私もさっぱり顔で子供っぽく大人しそうに見られるんだけど、同じくシャネルではいつもそういう扱いを受けます。
実際は30過ぎてて、買おうと思ったら色々買えるんだけどサンプルもくれないし、舐めてる(上から?)と感じる対応される。+42
-3
-
548. 匿名 2019/08/15(木) 13:12:17
お聞きしたいです!
ぶっちゃけ、化粧水乳液はドラッグストア購入で充分ですか?
デパコスの化粧水乳液って高いので持続出来そうにありません…
やっぱり違いはあるのでしょうか?+8
-1
-
549. 匿名 2019/08/15(木) 13:15:03
>>489
すいません横からなんですが、私も美白になりたく皮膚科で処方してもらいたいんだけど、なんて言ったらハイドロキノンとか出してもらえるんですか?
美白になりたいのでってだけでもらえるものなんでしょうか?
あと美容皮膚科とただの皮膚科どっちでもいいのでしょうか?+6
-0
-
550. 匿名 2019/08/15(木) 13:15:56
対応悪かったって書くのご遠慮下さいって書いてるのにやっぱ書いちゃう人でてくるよねー+35
-2
-
551. 匿名 2019/08/15(木) 13:19:10
>>406
その人のインスタにコメしたい(笑)
「いつも購入はせず写真だけ撮っていかれる方ですか?」って+90
-2
-
552. 匿名 2019/08/15(木) 13:21:02
>>549
私は、たまたま足に小さい火傷しちゃって、そのついでにシミソバカスが気になるんですって試しに言ったら処方してもらえたよ。
だから皮膚科行って、シミソバカスで悩んでいて…肝斑かと思ったから見てもらえますか?とか言えば処方してもらえると思う。
女医さんのいる所だともっといいと思うよ。+16
-0
-
553. 匿名 2019/08/15(木) 13:23:41
パン屋さんにいそうな化粧薄くて穏やかな雰囲気の人が一番話しやすい
化粧バッチリで仕事できますみたいな雰囲気の人は避ける+62
-1
-
554. 匿名 2019/08/15(木) 13:23:46
>>502
BAより薄給な職業ってそんなない気が…+13
-5
-
555. 匿名 2019/08/15(木) 13:24:21
いろんな地域に引っ越ししてる転勤族だけど、どこの土地でもクリニークとカバーマークの対応がいい。
あとクリニークはおまけが太っ腹。
グラス一本買っただけでマスカラのサンプルくれたりとか。
そのおかげでクリニークのマスカラの良さを知って何年も買い続けてる。+66
-2
-
556. 匿名 2019/08/15(木) 13:25:59
>>520
そうそう。それそれ+4
-7
-
557. 匿名 2019/08/15(木) 13:32:41
昔、肌が綺麗だと思ったお客様に
「お肌すごく綺麗ですね〜」って話しかけたら
「えっ!どこが!毛穴も赤みも、ザラザラもあるのに!」って言われたけど
わたしから見たら普通に綺麗な肌だったからビックリした
意外と自分の悩みって、他人には見えないものなのねって+83
-0
-
558. 匿名 2019/08/15(木) 13:32:52
商品の確認の時に指紋がつかないよう手袋するブランド多いと思うのですが、最近片手しかしないBAさんが増えたように思います。
片手だけ手袋しても意味ないのでは…と思うのですが。
Diorのサンクを買った時も片手手袋で、帰って見たら案の定指紋べったりで残念な気持ちになりました。
両手に手袋するのは必須じゃないのでしょうか?+9
-13
-
559. 匿名 2019/08/15(木) 13:33:37
>>493
いえ、新商品のものもくれなくなりました。
それどころかくれるとしても旧製品のサンプルしかくれないので、在庫処分的な感じで配ってるものなのかなって思って悲しくなりました。
あと、25000円以上買うとフェイスパウダー貰えるキャンペーンがやっていたから25000円の美白美容液を買ったのに、フェイスパウダー入れてくれませんでした。キャンペーン終わったのかもと思ってその場では聞けなかったので、帰宅後電話したら忘れてましたと。
別の日にフェイスパウダーだけ受け取りに行ったら、なにか?みたいな感じで忘れられてました。。。休日にわざわざ行ったのに。。
不信感しかないです…
お店変えようと思います。
+145
-2
-
560. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:59
BAから見てこのメイクは流石にもう古い!とかありますか?+10
-0
-
561. 匿名 2019/08/15(木) 13:37:05
伊勢丹ミラーとかフルーツギャザリングとか、コスメショップの店員もBAに入るの?
そのブランドから直接派遣されてる人なのでしょうか?+9
-0
-
562. 匿名 2019/08/15(木) 13:37:29
>>547
私も同じくアラサーです!自分にお金使えるので色々買いたいですよね。
シャネルは公式で買った方がサンプルももらえるし、一万円分なんてふつうにいくから送料もタダだし、公式で買う方がいいかなって思ってきました。
素敵な美容部員さんがいるなら本当にそこに行きたい。
ランコムの店員さんは親切な方が多いと思いました。+63
-2
-
563. 匿名 2019/08/15(木) 13:37:47
>>178
売ってる側からはたかが口紅1本かもしれないけど、買う方は自分に一番似合う色を買いたいから真剣になるよ
BAさんに気を遣って妥協して買った口紅は、なんだかイマイチで使わず捨てることになる
私が色で悩むときは自分でも何がピンと来てないのか分からないから、私が探してる色とか好みの色を聞いてくるばっかりじゃなくて、プロの目から見て私に一番似合う色を提案してくれたらいいのに
そんな漫画に出てくるようなBAさんはいないのかなー+97
-8
-
564. 匿名 2019/08/15(木) 13:38:48
スウォッチだけして写メ撮って帰る客が何人か居るんだけど(まさにインスタ用w)、最初に許可取ってくるんだよね。買い物頼まれてるんですけど色味送るのに写真撮っていいですか?と。
で、一度大丈夫ですよ、と言うと、新商品出るたびにスウォッチしにやってくる。サンプルキャンペーン中は買い物しないくせにサンプルだけ取りに来る。
うっかりコジキまた来た!って言わないように、コウさん来店って裏で言ってる。
クレンジングまでしなきゃだからかなりだるい。
心臓に毛でも生えてるのかな。+132
-3
-
565. 匿名 2019/08/15(木) 13:38:51
中学生の息子の顔にあまり目立ちませんが直径2センチくらいの薄い茶色いアザ、シミがあります。
本人は少し気にしているのでお店に連れて行ってコンシーラーかファンデを買ってあげようと思っていますがそんな男の子っていますか?+6
-7
-
566. 匿名 2019/08/15(木) 13:39:37
>>103
スキンケア開封してるのに合わないからって返品できるの?そんな事知らなかったけどメーカーによるのかな?
ALBIONとSHISEIDO系(ベネフィークやクレ・ド)とCOSME DECORTEを気分で使ってるけど
サンプルでは大丈夫でも、1週間や10日くらい使っていると、あれ、なんか荒れてきたかもって、たまにあわない商品はあるけど
どのブランドにも返品するとか考えつかなかったし...+103
-0
-
567. 匿名 2019/08/15(木) 13:44:16
>>565
BAではないですけど、皮膚科に行かれるのが一番だと思います。
レーザーできれいになるといいですね。+32
-0
-
568. 匿名 2019/08/15(木) 13:47:39
ドラッグストアのBCやってるけど、冬はどこの流通よりもインフルの感染率が高い気がする。笑
体調悪くて薬買いに来る人が多かったりもして、風邪もずっと治らない...+27
-1
-
569. 匿名 2019/08/15(木) 13:47:56
>>565
私もBAではないけど、それくらいのシミとホクロ4つ、二万くらいでレーザーで取りました。品川美容クリニックで。+21
-0
-
570. 匿名 2019/08/15(木) 13:49:09
BAさん今日も頑張ってね
でも無理しないでね+54
-2
-
571. 匿名 2019/08/15(木) 13:49:24
>>565
デパートは恥ずかしいかもしれないですしドラッグストアのカウンターだと手頃なコスメを教えてくれるので行ってみてはいかがでしょうか?
今は男性もスキンケアやメイクする方もいるので事情を話してタッチアップしてもらうといいと思います+12
-0
-
572. 匿名 2019/08/15(木) 13:52:22
>>565
レーザーは日焼け大敵なので
冬休みとかに予約してあげたらどうですか
レーザーの方がデパコスのファンデの下地を使い続けるより安いし元から消えるし、一石二鳥ですよね+21
-0
-
573. 匿名 2019/08/15(木) 13:53:13
今ワンバイコーセーの美白美容液をずっと使用していますが、夏になりシミが増えたり濃くなった気がして…もっと効く美白美容液を探しています。
お勧めありますか?
また、値段が高いほど効き目は良くなるのですか?+15
-0
-
574. 匿名 2019/08/15(木) 13:53:20
基礎化粧品なんてDSのもので十分って本当ですか??
基礎化粧品にこそお金をかけなきゃと思って、美容皮膚科で買っているのですが…
デパコスの基礎化粧品はDSの基礎化粧品はそんなに大差ないっていう意味なら納得です+15
-1
-
575. 匿名 2019/08/15(木) 13:54:21
>>565
メイクでカバーするなら資生堂のスポッツカバーファウンデーションがおすすめです!濃いシミもホクロもきれいに隠れます。ネットで買えるけど最初はメーカーさんで色味を選んでもらったほうが良いです。+11
-0
-
576. 匿名 2019/08/15(木) 13:55:01
毛濃いのか青髭?が目立ちます。
鼻の下にオレンジのチーク(キャンメイクの粉っぽいの)か赤みオレンジのリップを塗ってから
BBクリームかリキッドファンデに乳液を混ぜて塗っていますが塗っていたらいつの間にか塗ったはずの赤みが消えている!泣
また青く……鼻の噛みすぎて小鼻赤いので尚更目立つ!
またチークトントンして、、の繰り返し
でも汗かきなので鼻の下すぐ駄目になってしまって💦
汗かきなのでオイリー肌かと思ってたらリキッドファンデ乾燥するし乳液混ぜないとつっぱるので混合肌なのかな?と思ったり
汗かきなので薄付きにしてたら(薄付きなので肌荒れも隠せてない)
その青髭のところだけファンデが厚塗りになってしまうし。
マイナスだと思いますが人気っちゃあ人気なのでザセム買ってみましたが全然馴染まず駄目でした…。+6
-0
-
577. 匿名 2019/08/15(木) 13:55:15
鼻と目を整形しています。
タッチアップの時にやはり気になりますか?
こいつ整形かよとか思いますか?+4
-3
-
578. 匿名 2019/08/15(木) 13:57:45
目元のシミをうまく隠せないのですが、オススメのコスメや方法ありますか?+1
-0
-
579. 匿名 2019/08/15(木) 13:58:59
質問ばっかでBAいなくなりそう+7
-2
-
580. 匿名 2019/08/15(木) 14:00:20
>>577
全然気になりません!+9
-1
-
581. 匿名 2019/08/15(木) 14:00:56
>>169
みなさん返信ありがとうございます(T ^ T)
思い返せば、確かにクリームタイプのクレンジングから
オイルクレンジングやミルククレンジングに変えてしまってから
白いポツポツが余計出てくるようになった気がします
戻して、保湿をちゃんとしたいと思います
(…保湿って言うけど保湿がよくわからないぃ)
+20
-1
-
582. 匿名 2019/08/15(木) 14:01:36
20代前半です。
インナードライで頬の赤みが出やすいタイプなのですが、おすすめのクレンジング・洗顔・スキンケア等ありますか?
今はオイルクレンジングを使っていますが、私の肌にはあまり向いていないと聞いたので……+7
-0
-
583. 匿名 2019/08/15(木) 14:04:15
初めて行ったクレドのカウンターで優しく対応してくれたBAさんありがとうございます!塩対応されたらどうしようとビクビクしてたけど、全然そんなことなかったです。あれから3年買い続けています。たまに他のクレドの店舗で買うときあるけど皆さん優しい!商品もいいし対応も優しいし大好きなブランドです 😄+36
-0
-
584. 匿名 2019/08/15(木) 14:05:24
BAさんって売れたらそれでいいって人もいるよね
昔、マットな陶器肌に憧れた時期があって、デパートのコスメカウンターで声をかけられた時に、陶器肌になれるファンデーションをタッチアップしてもらったの
ワクワクドキドキしながら鏡見てたけど、素人の私が見ても全然似合ってなくて、カサカサ肌で10歳は老けた印象になって、私にはマットな陶器肌は似合わないんだ!!とびっくりした
もっとびっくりしたのが、BAさんが当然のように「いかがですか?買われますか?」って言ってきたこと!
買わないと伝えると「え〜、そうなんですか?お似合いなのに〜」と
絶対似合ってないの分かってたはずなのに、しれっとそんなこと言ってきて、本当びっくりした
ちなみに後にパーソナルカラー診断受けたら、スプリングでした
そりゃマット肌は似合わないはずだと納得
+5
-28
-
585. 匿名 2019/08/15(木) 14:06:52
ベースメイクしてからアイシャドウ(ブラウン)塗るけど
毎日メイクしているわけではないのに色素沈着してしまって
色素沈着って治りますか?
眉と鼻の根元を堀深くするように塗ったシェーディングの部分と目尻の三角ゾーン?や
奥二重で怖くてしてこなかったジェルライナーも二回くらいしか使ってないのに失敗して目に対して縦にライン引いてしまって
それが消えない。。+4
-2
-
586. 匿名 2019/08/15(木) 14:07:08
>>477
遺伝という超えられない壁があるんだよなあ...敏感肌だから毛穴目立つんだよなあ...敏感肌だからサンプル試したいんだよなあ
想像力を磨いてくれ+54
-2
-
587. 匿名 2019/08/15(木) 14:15:09
すごく感じがいい定員さんと、不機嫌で嫌々やってる定員さんがいますよね。
タッチアップも丁寧で綺麗な人と、適当すぎて速攻トイレ行って直したくなる人もいます。
完璧を求めるわけじゃないけど、不機嫌で適当な接客したらお客さんも気分がいいものでなくて、2人して不穏な空気になって自分で自分の首しめてると思うんだけどなあ。
感じが良くてタッチアップも綺麗だと商品も良く見えるから購入にも繋がるのに。+9
-9
-
588. 匿名 2019/08/15(木) 14:17:03
>>2
こういうのは良くないよ
日本の良さ損なうような事をしないで
お客さんはお客さんだよ+28
-48
-
589. 匿名 2019/08/15(木) 14:17:08
>>36
がる男としか思えない
BAが一般人じゃなきゃ誰が一般人なのか教えてほしい+28
-2
-
590. 匿名 2019/08/15(木) 14:17:58
>>576
BAじゃないですが…
私は医療脱毛しました。口周り。+2
-0
-
591. 匿名 2019/08/15(木) 14:22:08
わたしはアイメイクの手順として
アイシャドウ→アイライン→ビューラー→マスカラ
なんですけど、ビューラーにアイラインが付いてアイラインが少し消えてしまうんです。
どうされていますか?
または手順を教えて下さい。+6
-0
-
592. 匿名 2019/08/15(木) 14:28:43
>>587
店員ね
確かに不機嫌にしてる人はなんでこの仕事してるのって思うな
いい対応してお客様にリピーターになってもらったり喜んでもらうのがこの仕事のやりがいなんだけどね
残念な人にあたったね+27
-1
-
593. 匿名 2019/08/15(木) 14:33:11
BAさん、教えてくれるのはありがたいのですが本題と関係ないことでの余計なひと言、口の悪い人多すぎ。+6
-15
-
594. 匿名 2019/08/15(木) 14:37:47
>>588
店頭で大人数で喚いてテスター雑に使って順番抜かしして接客中にガツガツ話しかけるお客様とな
そんなの人種関係なく雑に扱われる人間だよ+86
-1
-
595. 匿名 2019/08/15(木) 14:39:44
>>275
嫌な感じの人って、>>142は質問に答えてるだけで別にそれを態度に出してるわけじゃないと思うよ。店員も人間だよ。BAに限らず、買わないお客に色々思ったとしても商売なんだし当たり前じゃない?ただそれを態度に出さないのがプロだと思うし、そういう人から気持ち良く買い物したいけどね。+46
-12
-
596. 匿名 2019/08/15(木) 14:45:03
コスメを買った時にサンプルくれる時に
グロスだったり、ファンデだったり美容液だったりと色々ありますが、サンプルはBAさんが客を見てどれが良いか決めてるの?+18
-0
-
597. 匿名 2019/08/15(木) 14:47:35
>>580
ありがとうございます。
安心してタッチアップ受けられます。+0
-2
-
598. 匿名 2019/08/15(木) 14:47:40
>>588
お店にもお客様を選ぶ権利はあるよ。+70
-3
-
599. 匿名 2019/08/15(木) 14:51:35
化粧しても、もとの顔立ちや肌質のせいか、全然化粧をしてるようにらみられません。
ファンデをしっかり塗っで厚塗りになるだけで。
どうしたらちゃんと、化粧をしているようなメイクになりますか?+6
-0
-
600. 匿名 2019/08/15(木) 14:53:26
>>546
お客さんにサンプル渡さずにキャバ嬢に渡すってなんかいやだね。まぁそのキャバ嬢もお客さんになってくれたらいいんだろうけど。いや、下心でばらまいてるだけかな。+30
-0
-
601. 匿名 2019/08/15(木) 14:55:46
サンプル作るにもお金かかってるんで!
というBAさん、たまにいるけど、サンプル配るのはBAさんの自腹なの?+13
-26
-
602. 匿名 2019/08/15(木) 14:56:52
鼻の黒ずみが本当に酷いです
色々使いましたが、なかなか変化もなく…
コレ!という一品を是非教えていただきたいです❗️+21
-0
-
603. 匿名 2019/08/15(木) 15:01:17
>>591
まぶたに強く押し当ててるのでは?+1
-2
-
604. 匿名 2019/08/15(木) 15:10:07
とある百貨店の国内メーカーで買い物したのに
何にもサンプルもらえなかった。
あげる基準は何かあるの?
子連れでうるさくしたら申し訳ないからタッチアップも断ってリピート買いしたのに+13
-6
-
605. 匿名 2019/08/15(木) 15:14:25
>>104
あれ確かにふっくらする感じあるけどピリピリするんです。
今はやめてるんですが、使用しないほうがいいですか?
高かったのに悲しいです。+5
-0
-
606. 匿名 2019/08/15(木) 15:15:30
>>88
花王のエストで働いている友人が、フワフワーっとした人が多くて人間関係良く働きやすいと言っていました!
お休みはそこそこで、給料も普通…。
待遇で選ぶなら資生堂かなぁ。
お休みがとにかく多くボーナスは年3回、同世代の女性の中でも貰っている方でした。
ただバリッバリの体育会系の社風なので、合う合わないがあります。何を言われても気にしない!という強い性格の方なら向いていると思います。
外資系はバックヤードで叱られていたり泣いていたりする印象が強いです。+52
-0
-
607. 匿名 2019/08/15(木) 15:16:59
>>499
それ初めて知ったーー!
子ども生まれてからデパートは無理と思って、カードとかも泣く泣く解約した。
手続きはいるけど、それ、使えば良かったのね!
デパートに1人でゆっくりなんて何年もできてなかったー(泣)
+8
-4
-
608. 匿名 2019/08/15(木) 15:19:00
>>577
なにも思わないですけど、二重幅とかエグいとあーあ、やっちまったなぁとは言いたくなります+11
-4
-
609. 匿名 2019/08/15(木) 15:20:46
てかなんでこんなに
BAに気を使わないといけないんだろー笑
良いと思ったら買う
素敵な対応してくれたら欲しくなる
単純にこれなんだけどw+66
-9
-
610. 匿名 2019/08/15(木) 15:21:22
>>604
・単なる入れ忘れ
・単価が低い方には積極的に渡さない
・担当者が自分の経費でもないのにケチるババア
のどれかかな。+26
-1
-
611. 匿名 2019/08/15(木) 15:22:24
かなり肌とか成分の話してくれるけど、
なんのお仕事さるてるんですか?
→エステです。
って言った後、大体みなさん
口籠るw
こっちは勉強にもなるしどんどんききたいけどw+5
-17
-
612. 匿名 2019/08/15(木) 15:22:31
>>606
外資もだけも資生堂もめっちゃバックヤードで後輩泣かせてるよ…+34
-0
-
613. 匿名 2019/08/15(木) 15:23:24
31歳イエベオータムです。
昔から目の下のクマが目立ち、今はNARSのコンシーラーを使っていますが、隠しきれません。
おススメのコンシーラーはありますか?+6
-4
-
614. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:19
>>613
マックのコンシーラーおすすめです。
ジェルアイライナーみたいな筆タイプのやつ+5
-0
-
615. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:36
>>609
知ってる?
BAも同じ人間だよ?+28
-12
-
616. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:51
ドラッグストアの中にある化粧品コーナーの店員さんにファンデの色を選んで欲しい、とかお願いしても良いのでしょうか?+17
-3
-
617. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:36
>>131
アイシャドウは違いが分かりやすいですよね。
以前はプチプラをなくなるまで使う派でしたが、デパコスのアイシャドウは発色、もち、色味が断然違うので、はまってしまい使いきらないうちにたくさん増えてしまった笑
季節や服装、仕事、遊びなどで使い分けて使うのが楽しいです。
あと口紅も質感、発色もプチプラとは全然違う。+23
-1
-
618. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:59
>>599
化粧を濃くするのではなく、色を足してあげると良いと思います。(チーク、リップ等)
あとは眉をきちんと描くことによって化粧してる感が出てきます。
+14
-0
-
619. 匿名 2019/08/15(木) 15:27:20
>>615
いやいや、人間だろ、ふつーにw
適当に扱うとか言ってるわけではなくって
向こうの接客レベルも関係あるでしょ。
サンプルばっか貰ったり
フルメイクおねがいしてる人はBAに失礼だけどね。
接客販売業してるんだから
買う買わないはお客さんの希望次第。
意欲あげるのがBAの仕事。+30
-2
-
620. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:05
BAさん!
私とにかく脂!角栓!毛穴が凄いんです!!
今ベースとパウダーはブラックプリマ、ファンデはCHANELのマットのを使っているんですが、まだ、おススメありますか!?
というか脂肌は、どしたら良いですかぁー!??+4
-2
-
621. 匿名 2019/08/15(木) 15:28:40
>>611
コスメカウンターでBA相手に肌や成分の話してるんですか?それ口籠るっていうか普通に引いてるんじゃないですかね+36
-5
-
622. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:10
>>619
まぁそうなんだけど
延々とマイナスばーっかり話されてると
接客する気も失せるわw
負のオーラ撒き散らしてる人とかほんと無理+4
-16
-
623. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:19
イエベ、ブルベ、スプリング、オータム、、、
こういうこと言ってる客、正直めんどくさくないですか?(笑)+74
-0
-
624. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:41
このトピ見てたらデパートのコスメカウンター行きたくなってきた。
特にこのアイテムがほしいとかはないのですがなんとなくプラプラ見て歩く客って面倒ですか?
あとサンプルあげます的なポップがあって、サンプルください〜ってサンプルだけもらいに行くのってやっぱりBAさん的には嫌ですか??+2
-9
-
625. 匿名 2019/08/15(木) 15:31:45
>>73
B.Aさんも同じ事思ってるよ+51
-0
-
626. 匿名 2019/08/15(木) 15:32:14
>>621
BAさんがいろいろ説明してくれて
黙って 聞いてて(うん、知ってる!と思いながら)
違う話題で「なんの仕事してるんですか?」って気かれて「エステです」って言ったら、
「じゃあいろいろ知ってますよね。。」ってなるってこと
+23
-10
-
627. 匿名 2019/08/15(木) 15:32:44
>>26
メーカーによっては指名制度が
あるところもあります。
自分がこの人がいいと思えば○○さんに
お願いしますとカウンターで言ってくだされば
問題ないです。+30
-0
-
628. 匿名 2019/08/15(木) 15:33:03
>>622
そんなマイナスなことばっか言う人いるの??+11
-0
-
629. 匿名 2019/08/15(木) 15:33:58
>>417
産後 外に出ることがほとんどなかった時期に 化粧もしてないから、と朝の洗顔しなかったら顔がゴワゴワしてしまいましたが、やはりダメだったんですね…
洗顔再開したらコンディション戻りました。+14
-0
-
630. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:07
台風でも地震でも
出勤しなきゃいけない+23
-2
-
631. 匿名 2019/08/15(木) 15:35:45
40歳くらいで転職してきたらうざいですか?絡みにくいですか?+6
-1
-
632. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:49
>>628
居ますよ〜
付き合いきれなくてただ話流してますが。
さっさと決めて会計して帰れって思います+5
-10
-
633. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:56
若い頃に何も手入れしてなくてここ数年で美容皮膚科に通ったりスキンケアを見直して気持ちばかり改善されてきました。
カウンターに行ってタッチアップしてもらうとき、肌艶々ですごく綺麗ですねって当然営業で言ってくださってるのは分かってますが、シミだらけシワもあるのに良いところを見つけて褒めてくださるとすごく嬉しく前向きになれます。
優しいB.Aさん、いつもありがとうございます。
+44
-0
-
634. 匿名 2019/08/15(木) 15:37:43
イプサの美容部員さんが尋常じゃない美人というか可愛い人だった…!!
接客も良いというか愛想良くて完璧でした。
中国人客がいっぱいで、待つかなぁと思ったけどすぐ案内してくれたし、とにかく可愛くて癒されました^_^
場所書きたいけど本当可愛すぎてストーカー被害が心配だからやめときます。+67
-0
-
635. 匿名 2019/08/15(木) 15:38:00
メイクレッスン行きたいんですけど、アラフォーでrmkは若すぎますか?
特別なイベント控えているわけでは無くて
自分をアップデートしたいです+10
-7
-
636. 匿名 2019/08/15(木) 15:39:19
ファンデタッチアップしたときに
とりあえずスキンケアからいろいろしてくれたら
意外とファンデ以外の物に惹かれる時ある!
ファンデ試したいって言ったとき
今ついてるファンデの上から
パウダー塗られたときとかは
こいつめんどくさがってるな〜と思って
その人からは買いたいと思わない+34
-3
-
637. 匿名 2019/08/15(木) 15:39:47
>>635
メイクレッスンって
もちろんつけてもらったの買うんですよね?+6
-2
-
638. 匿名 2019/08/15(木) 15:41:29
クリニックコスメ使ってるBAさんはおられますか?
デパコスとは効果とか違うのか気になります…+7
-2
-
639. 匿名 2019/08/15(木) 15:41:33
>>637
行ったら必ず買わないとダメなの?+0
-13
-
640. 匿名 2019/08/15(木) 15:43:38
サプリは意味ありますか?+2
-0
-
641. 匿名 2019/08/15(木) 15:43:38
>>639
慈善事業じゃないんだから
買わないんだったら個人でやってるメイクレッスン会にでも行けば?
長い時間拘束されて、
ありがとうございましたー様子見ます
じゃやってらんない
でもどーせ技術が足りないとか言ってくるんだろうけど。+43
-3
-
642. 匿名 2019/08/15(木) 15:45:44
611の、エステです!!に笑わせてもらったわ(笑)それ言うなら、エステティシャンです。やろ。しかも皮膚科医とかならわかるけど、エステって(笑)+29
-7
-
643. 匿名 2019/08/15(木) 15:45:48
ぶっちゃけ上から目線で来る客本当にウザイ
何様なんだよって思う+15
-6
-
644. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:08
>>251
本当ですか?ありがとうございます(照)
って素直に受け取ってた…恥ずかしぃぃー+42
-0
-
645. 匿名 2019/08/15(木) 15:48:13
>>641
それは内部事情だよねー
表向きは皆さんどうぞ!みたいな感じで
集客してるじゃん。
※買う人のみ来てください
とか書いておいてほしー+9
-19
-
646. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:30
美容部員さんは勉強してる人に質問すると知識多いから深い所まで教えてくれるけどマニュアルしか覚えてない人に質問してもそんな事わかってるよ!って返事しかないし教科書通りの答えしか返ってこないから知識ある人に接客してもらった方が余計なもの買わなくて済む。+17
-0
-
647. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:48
>>548
違いはないと思います。
デパートという空間でカウンセリングやTUされながら買う という付加価値込の値段だと思っています。
大手の化粧品メーカーが出しているドラコスと、聞いたことの無いようなメーカーが出しているドラコスには多少差があるのかも。+10
-3
-
648. 匿名 2019/08/15(木) 15:50:40
>>643
美容部員も上からの人多い
店によるけど+19
-3
-
649. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:13
>>126
私もあなたみたいな素敵なかたに接客してもらいたいです。+39
-0
-
650. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:15
>>7
女だらけの職場ですが、みんなツンツンしてますか?やっぱりやりにくい?+11
-0
-
651. 匿名 2019/08/15(木) 15:51:27
>>645
それを鵜呑みにしてくる奴は午前中の暇な時間に来てくれ
混んでる時間は購入のお客様優先ですってほんとは言いたいわ+42
-3
-
652. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:25
>>300
そのオーラ?を分かりつつもそのままゆっくり接客されるから
ほんと困るんです
+2
-28
-
653. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:47
>>641
ん?よく仕組みは知らないんだけど、本のサイン会みたいに買った方のみレッスン致しまーすってしたらWin-Winだと思うんだけど、違うんだ?+34
-1
-
654. 匿名 2019/08/15(木) 15:55:51
>>651
何か買わないとだめだろうし行きたくない。行ってる人は買う気で行ってるんだろうか+17
-0
-
655. 匿名 2019/08/15(木) 15:57:11
外資系は圧がすごくて近寄ることもできないわ
あれはお得意様かどーんと買う客以外を寄せ付けないためのものだよね?
ちょっと気になる商品見たいなー程度の私は尻尾巻いて退散
いつかマダムになったら突撃したい+35
-3
-
656. 匿名 2019/08/15(木) 15:57:15
>>653
ちがう
レッスンで使ったやつ買ってほしい
買わないなら来て欲しくない
時間の無駄。それくらい空気読んで客も来いって感じ。+11
-20
-
657. 匿名 2019/08/15(木) 15:58:50
>>525
わかる!私はBAではないですが、アイカラー→ビューラー→マスカラ→リキッドライナーです。
もしくは、アイカラー→ビューラー→ペンシルライナー(まつげのキワ)→マスカラ→リキッドライナーでやっとけばあんまり滲まない。+7
-0
-
658. 匿名 2019/08/15(木) 15:59:32
美容部員は親身になって対応してくれる人と
ノルマノルマ!って必死になってる人とわかるよね。会社の問題??
+46
-0
-
659. 匿名 2019/08/15(木) 16:00:39
コスメ好きで仕事始めても、いつしか営業感に溢れてしまう+8
-0
-
660. 匿名 2019/08/15(木) 16:00:54
>>652
販売員じゃないけど652みたいな人が身近にいたらいやだ+37
-2
-
661. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:21
>>654
分かる!
買う気で行っても色味が違ったなんてザラにあるし、さんざん迷って買わないとかもあるし。
肌とか見てもらいたい人の相談窓口と、セルフで試す用のカウンター(万引き対策に監視員は必要かもだけど)分けて欲しいわ。+47
-3
-
662. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:30
申し訳ないけど普段スキンケアもメイクもプチプラで満足してるのでほぼお世話になった事がないんだけど
過去一度だけ行った大丸東京のシャネルでプチプレゼント用のコットンだけと言うショボい買い物にも関わらず
丁寧に接客して頂いて「さすがシャネル!」と思ったのでガルでの評判の悪さにびっくりした+71
-3
-
663. 匿名 2019/08/15(木) 16:04:45
おばさんに眉剃ってくださいと頑なに言われたときは困った。
ハサミや、刃を使うことは美容師の免許がないとお客様にはできないから。+60
-1
-
664. 匿名 2019/08/15(木) 16:07:53
>>216
サンプルたくさん売ってる人が、以前ストーカー被害に遭ったので封筒に出品者の住所と氏名は書かずに発送しますって書いてる人見た。
怪しいよね。+51
-0
-
665. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:12
>>637
もちろん買います!コスメ無いと意味が無いので!!
+13
-0
-
666. 匿名 2019/08/15(木) 16:08:18
>>15
声かけしないBAが悪いです。+12
-5
-
667. 匿名 2019/08/15(木) 16:09:34
>>654
とりあえずメイクしてください〜
とかそういう人も多いからなー。
休日の午前中は明らかにこれから結婚式ですか?
みたいな格好で、ほぼスッピン。
アイシャドウが気になって〜とか言われても
はいはいどーせメイクして欲しいんでしょ
ってなる。
ついでにファンデーションもお願いできますか?
とか言われた日にはもう、、+40
-1
-
668. 匿名 2019/08/15(木) 16:09:43
ニキビ跡、クレーターがすごくて
行きたいけどどう思われるのかが怖くて
行けません、、+23
-1
-
669. 匿名 2019/08/15(木) 16:09:50
ファンデのTUをお願いするといつもヨレヨレのまま完成ですと言われます
10回は挑戦しましたが、きちんと伸ばされていることが一度もないです
客が痛いかもしれないから力加減が難しいそうなってしまうのでしょうか?
口紅のTUも元の口紅を殆ど落とさず上から塗られます
これも同じ理由でしょうか?単に面倒とかの理由ですか?
+33
-0
-
670. 匿名 2019/08/15(木) 16:10:42
>>241
正直タッチアップのとき、店員さんの口臭も気になった時もあります。
接客中だからガムとかも噛めないだろうけど、これ以上話さないでって思ったりしました。
ごめんなさい。+40
-2
-
671. 匿名 2019/08/15(木) 16:11:10
BAさんやYouTubeやネットや
とにかく色々な人のやり方を真似するけど
私の鼻の毛穴は隠れるどころか
誤魔化すことすら出来ない…涙
基礎のスキンケアで
グリフリとか、保湿などを見直して
長期に渡って様子を見ても効果見られず…
どうしたら良いですか?+4
-1
-
672. 匿名 2019/08/15(木) 16:11:22
>>297
えーと、ほんとにゆっくり買い物できるときが
ないんですよ デパートも遠いし
297がBAさんだったらこわいわー
+5
-25
-
673. 匿名 2019/08/15(木) 16:13:18
ぶっちゃけ社割りってどれくらいなんですか?+14
-1
-
674. 匿名 2019/08/15(木) 16:16:55
>>661
そうそう。行ってみて違うから考えたいのに不機嫌になられてもねwww+27
-1
-
675. 匿名 2019/08/15(木) 16:17:00
ドラッグストアーで買った税込800円くらいの日焼け止め塗ってたら焼けました。
なにか効果的な日焼け止め教えて下さい。+3
-6
-
676. 匿名 2019/08/15(木) 16:17:36
メイクレッスンの質問した者です。
コスメ買うのは当たり前ですよね、各ブランドで縛りがあるようですし。
ただ、質問に答える前に買うか買わないかと野暮な質問するBAにはメイクされたく無いですね。品がない。
+31
-11
-
677. 匿名 2019/08/15(木) 16:19:53
もう出てたらごめんなさい!
肌に優しい下地とファンデーションとパウダーを探していて、その中でも頬の毛穴を隠せるカバー力の高いものを探してます。
昔からニキビ肌、オイリー~混合を年間通して行ったり来たりしてる肌質です。
今はdプログラムをラインで使っていますが、肌への負担は文句ないのですが頬の毛穴が隠しきれません。。。
下地、ファンデ、パウダー、それぞれだけでも良いのでおすすめあれば教えてください(/_;)/~~
今気になってるのはMiMCです。
デパコス、プチプラなんでもいいです!
お願いします!+3
-6
-
678. 匿名 2019/08/15(木) 16:20:25
>>392
アネッサ
水で落ちないウォータープルーフよりも強い、
水に触れると日焼け止め効果がアップするアクアブースターという技術が入っています。
+15
-0
-
679. 匿名 2019/08/15(木) 16:20:36
普段面と向かって言えないからここでBAと客が喧嘩してるね。+39
-1
-
680. 匿名 2019/08/15(木) 16:21:29
タッチアップしてもらってるとき口が臭い美容部員さんがいます。鼻の息止めてます。+20
-1
-
681. 匿名 2019/08/15(木) 16:21:51
光の角度によって小さなぶつぶつが頬などに目立つのですがスキンケアが合ってないのでしょうか。ニキビではなさそうなのですか、、+11
-0
-
682. 匿名 2019/08/15(木) 16:22:26
>>367
お客様の声としてあなたが会社にあげるべきでは?+6
-25
-
683. 匿名 2019/08/15(木) 16:23:21
トピズレかもですが、目元だけブルベメイクが似合って他はイエベ向きって、よくあることですか?+4
-2
-
684. 匿名 2019/08/15(木) 16:23:23
>>276
「お肌きれいですね」
には、そんな意図があったんですね‼
私もよくBAさんに言われて、
「そうですかー( 〃▽〃)」
てなってたけど、
リアクション、間違ってました(笑)+103
-0
-
685. 匿名 2019/08/15(木) 16:23:46
>>678
アネッサって落ちないよね。
普段使いでよく薦めるね。
本当にBA?+6
-4
-
686. 匿名 2019/08/15(木) 16:24:43
私はBC(ビューティカウンセラー)と呼んでいたから.このトピでBAとばかり見ていると知恵袋のBA(ベストアンサー)と思って混乱してきました。+15
-0
-
687. 匿名 2019/08/15(木) 16:28:59
>>171
BAってより…工場側の人間です…。+53
-0
-
688. 匿名 2019/08/15(木) 16:30:53
>>665
RMKは店舗によるけどメイクレッスン受け付けてるからいいと思う。
わたしは東京駅の丸ビルの直営店でやってもらいました!
(もちろん全部買ったけど)+18
-0
-
689. 匿名 2019/08/15(木) 16:31:48
>>679
そういうトピだからいいんだよ+15
-1
-
690. 匿名 2019/08/15(木) 16:32:28
この前リップを買いにカウンターに行った時会計時に以前買ったクレンジングのくすみやエイジングに効果あるので是非とサンプル頂いたのですが、くすんでるとBAさんが思ったからですか?+6
-0
-
691. 匿名 2019/08/15(木) 16:34:40
>>314
様々な意見があるようですが、私も気持ち良くサンプルいただけたら嬉しいです…会話が苦手だし家できちんと試してから買いたいので。
数千円〜1万以上のものでも、使って合わなかったらどうしようもないので…。+19
-11
-
692. 匿名 2019/08/15(木) 16:34:59
会員カードみたいなのって絶対作らなきゃダメですか?地方にないブランドを都内に買いに行きたいんですけど…。明らかに遠い住所書かれたらえ?って思いますか?+8
-3
-
693. 匿名 2019/08/15(木) 16:35:31
>>635
メイクレッスンを事前予約して行くんだよね?
私もアラフォーだけど、どのデパコスが若いとか考えたことないよ。大丈夫!
+17
-1
-
694. 匿名 2019/08/15(木) 16:35:37
エストで美肌のドリンク?をお会計の間にサービスしてくれたりするのですが、担当した人によっては出てこない場合もあり、やっぱりベテランだとドリンク出す権限というか許されていて、若手だとドリンク出せないとか遠慮するとかあるんですかねえ?お客からしたら担当した人によって出たり出なかったりして不可解なんですけど。購入する金額には関係ないっぽいので。+26
-3
-
695. 匿名 2019/08/15(木) 16:35:42
>>685
BAです。
夏場に屋外で仕事をされている方で、汗にも強く落ちない日焼け止めをご希望されているならアネッサがオススメです。+24
-0
-
696. 匿名 2019/08/15(木) 16:35:54
ここで丁寧に答えてくれているお姉さん達のお店に行きたい!+40
-1
-
697. 匿名 2019/08/15(木) 16:40:54
>>692
え?わざわざ地方から来てくれたんだなーと嬉しいです+34
-0
-
698. 匿名 2019/08/15(木) 16:41:32
客側の肌の汚さよりもBAさんの肌が汚かったりするとすごく気になります。フェイスラインに目立つくらいのニキビがすごい方とかたまにいますが、あれは営業妨害みたいなものでは?と思ってしまいます。ストレスで人前に立たないといけないし休むわけにもいかないんでしょうけど、肌荒れがすごい人からはやっぱり買う気が失せる。説得力がない。荒れてしまったら目立たなくなるまで後方業務するとか会社側も考えないんでしょうかね??+8
-46
-
699. 匿名 2019/08/15(木) 16:45:12
旅行中に立ち寄ったら、ふだん使いのメーカーでフルメイクしてくださった
福岡・天神ドラストのBAさん(名字ここに書けないけど)
私のメイク相当ひどかったのだろう(笑) 今でも感謝してます+26
-1
-
700. 匿名 2019/08/15(木) 16:45:28
有料でフルメイクしてくれたらいいのにな
美容室やネイルと同じように
レッスンじゃなくて、おめかし用やいつもと違う感じにしたい時プロにしてもらいたい+39
-1
-
701. 匿名 2019/08/15(木) 16:46:09
BAさんは肌荒れした時どうされていますか?
肌荒れしているから化粧をしないというわけには行かなさそうなイメージで。
特にニキビの時の対策を知りたいです!+18
-1
-
702. 匿名 2019/08/15(木) 16:48:12
>>698
ひどいなー+44
-3
-
703. 匿名 2019/08/15(木) 16:49:21
BAさんにも、その日のコンディションがあるでしょうに…+51
-0
-
704. 匿名 2019/08/15(木) 16:50:06
肌荒れしてるBAさんは多いよね。
やっぱり化粧って肌に悪いんだなと思う。
モデルとか普段化粧しないって言うもんね。+14
-7
-
705. 匿名 2019/08/15(木) 16:55:27 ID:gWVYiXYHWx
サンプルって使ったことないけど試してみたいって方や、新商品をお試しいただきたくてお渡しするものなのに旅行用とか常連だからなんか貰えるって勘違いしてるお客様多すぎてウンザリ。
確かにサンプル配ったからって私たちの懐は痛まないけど店舗でサンプル数の割り振りあって数に限りはあるし会社もただで作ってるわけじゃないんだよ。+70
-1
-
706. 匿名 2019/08/15(木) 16:59:32
美容部員さんはやっぱり仕事中のメイクは自社ブランドしか使っていないんですか?
プライベートはそんなことはないのかな?+13
-0
-
707. 匿名 2019/08/15(木) 17:00:33
>>314
ひらめいた。
サンプル貰わないで現物買ってしまえばいいんじゃない?
サンプルくれるとかくれないとか、みみっちいこと言ってないでさ。+69
-13
-
708. 匿名 2019/08/15(木) 17:04:46
>>287
普段からお客さんのこと馬鹿にしてそう。笑
この人からは絶対に買いたくない。笑+75
-5
-
709. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:11
>>596
新作の案内、既存品の強化月間のときはその商品。
→購入品やその日の会話とかで判断の場合が多いです。
当てはまる物のサンプルごないときは、あるものを伝えて選んでもらってます。+15
-0
-
710. 匿名 2019/08/15(木) 17:06:47
>>403
化粧品のトピ見てるけど非常識な客が多い
化粧品を買うテンションでおかしくなってるのかな
お客様を大切にするのは本当だけど、あまりにも非常識な客はお断りしてもいいと思う+30
-0
-
711. 匿名 2019/08/15(木) 17:07:10
>>676
買う方のみつけますって書いといてよっていうコメもあるしそれ言ったら品がないって言われるしどうすりゃいいねん+22
-2
-
712. 匿名 2019/08/15(木) 17:07:28
>>601
そんな訳ない。だから、潤沢にあるものはバーンと渡してるよ~。+13
-0
-
713. 匿名 2019/08/15(木) 17:09:16
>>154
それは違いますよね。。
購入してから合わなかった、では困るからサンプルで試したいのに。
売り逃してるようなものですよ。+41
-5
-
714. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:03
サンプルについてうるさく言ってる人は社会人経験ない人なのかな?
会社の仕組みとか販売の仕組みとかわかれば、無料で誰にでもばらまけるものでもなければ全ての商品のサンプルを無限に作れるものでもないってわかると思うんだよね。+51
-2
-
715. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:09
>>652
よく読んで。+4
-0
-
716. 匿名 2019/08/15(木) 17:18:06
>>658
会社の問題もあるし、そのカウンターの人間関係もあると思う。
お客さんには関係ない。だから気にしないで。そういう人に当たったらクレームいれてよし。+17
-0
-
717. 匿名 2019/08/15(木) 17:21:13
>>46
見ない
間違ったケアやテクニックだらけってお客さんが教えてくれたけど、見る暇ない+20
-0
-
718. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:25
アイライナーをすると目付きが鋭くなります。しない方がいいんでしょうか?何かいい方法はありますか?+6
-0
-
719. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:31
大宮のSHISEIDOで若いBAさんが丁寧に優しく接客してくださって、嬉しかった。
それから月一でお姉さんの元でコスメを買っています。頑張って欲しいな。+52
-1
-
720. 匿名 2019/08/15(木) 17:23:59
今MACがミニサイズを売ってるからこれが当たれば追随する所が出るかもね
というか出て欲しい+69
-0
-
721. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:05
クレドでリップのTUして一本買っただけなのに限定のホリデーコレクション見せてくれた時は嬉しくてドキドキした!
高くて手がでなかったけどいつか買ってみたい
大口のお客さんでなくていつも申し訳ない気持ちになります+24
-1
-
722. 匿名 2019/08/15(木) 17:31:01
付けてるリップを全く取らずに上から重ねてくるのは何でですか
電車で30分の距離しか百貨店ないけど、付けないと分からないから行ったのに、コットンでさっと撫でるだけで(コットン真っ白)上から重ねられたら何も分からない
取れてませんとか言えなくて、考えますと言って出てきたけど、それも買わないなら時間の無駄とか言われるのかな悲しいわ+17
-9
-
723. 匿名 2019/08/15(木) 17:33:24
>>691
マイナスあるけど、普通に考えてそうだよね
サンプル物乞いじゃないよ
BAも万単位もするもの試しもせず買うのかなぁ
BAさんに付けてもらっても道具とか証明とか、技術が違うからやっぱり自分でつけないと分からないよね
ファンデなんかは正直自分でつけた方が綺麗だし+15
-7
-
724. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:52
>>103
アルビオンを母の代からずっと使っていて、合わない時には使いかけでも交換してくれるというのでカウンターに行ったら塩対応されて、話が途中なのに「次のお客様どうぞ」と追い払われた。
そのBAがいない時に買いに行ってたけど、馬鹿らしくなってアルビオン止めました。
+14
-41
-
725. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:27
カードについて質問なのですが、デパートのカードと店舗のカードは一年更新でしょうか?
もし一年過ぎて来店した場合の、会計について教えてください。過ぎたカードは出さずに口頭で「過ぎました」と伝えるのですか?
くだらない質問で申し訳ないです、、、+10
-3
-
726. 匿名 2019/08/15(木) 17:43:10
サンプルって結構美容雑誌についてくるから、今はそれで気になったものを試して、肌に合ってたら買いに行きます。+32
-2
-
727. 匿名 2019/08/15(木) 17:45:16
>>722
それは酷いですね
そんなBAばかりではないのですが一部のやる気のないBAのせいでカウンターに行くのが嫌になるお客様もいると思うので本当に迷惑です+30
-1
-
728. 匿名 2019/08/15(木) 17:48:31
>>647
お忙しい中、お返事どうもありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
+14
-0
-
729. 匿名 2019/08/15(木) 17:49:10
>>722
リップ付いてないと思ったんじゃないの?+19
-5
-
730. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:29
>>721
購入金額なんてお客さんが気にする事ではない!!
たくさんある化粧品メーカーから選んで来てくれて、気に入って購入してくれたら嬉しい。
内部事情みたいなの書いてる人いるけど、お客さんには関係ないからね!!
接客苦手でって言う人、自分でしたいっていう人、伝えて欲しいです。こちらも希望に沿った接客して、また来てほしいので。
+55
-1
-
731. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:42
サンプルって一回分から販売すればいいよね
本当に試したい人は買うでしょ?
無料じゃないならいらないって人も多いかもね+64
-1
-
732. 匿名 2019/08/15(木) 17:52:58
>>635
その考え凄く良いと思う
買えとか煩いBAいるけど、気に入ったものとか必要なものだけ買えば良いと思うよ+16
-0
-
733. 匿名 2019/08/15(木) 17:53:02
>>729
色つきじゃなくても付けてる人いるから確認するけどなぁ。+9
-0
-
734. 匿名 2019/08/15(木) 17:53:23
新商品の予約とかグイグイこられるのキツイわ+6
-3
-
735. 匿名 2019/08/15(木) 17:55:21
>>24
変な質問だけど、日本で誰が流行らせたの?ってことだよね?私も疑問に思ってた。+56
-2
-
736. 匿名 2019/08/15(木) 17:59:34
>>723
私も5000円以上のものはなるべくサンプルもらってから買うようにしてる
うちで数日ためさなきゃ分からないもんよ
(コスメカウンターでつけて良かった某クリームを1万以上出して買ったけど、2日目でかぶれた経験あり。ファンデもその場では綺麗にみえたから買ったけど、夕方になると黄ぐすみしたり崩れたりでお蔵入りしたもの数点あり)+46
-0
-
737. 匿名 2019/08/15(木) 17:59:51
>>729
二本タッチアップして、一本塗った後も同じく撫でるだけだったんです…+18
-0
-
738. 匿名 2019/08/15(木) 18:00:39
>>734
えっ!どうしてですか?+12
-1
-
739. 匿名 2019/08/15(木) 18:01:31
保湿から下地から、丁寧にやってるんですが
コフレでも、プリマでも毛穴消えません。
頬と小鼻。
+3
-5
-
740. 匿名 2019/08/15(木) 18:01:56
>>147
まあ本音でしょうが、、、
なんだか悲しいですね。
私はしがないパート勤めの兼業主婦なので、デパコスなんてそうそう手が出ません。
でも買いに行く時は、メイクもヘアもファッションも気合い入れて行きます。
しかもコスメカウンターって無茶苦茶緊張する。大袈裟だけど、結構勇気出して行ってるんだよなぁ。。
それでも購入金額なんて、多くて2万いくかいかないか。。。
あまり感激されてない部類なんだな、私って。涙+12
-27
-
741. 匿名 2019/08/15(木) 18:02:41
廃盤になった、RMKのイレジスティブル リップスC05 ナチュラルピンク。不二子ちゃんリップと呼ばれててお気に入りでした。似てる色を探してるけど見つかりません!似てる色でおすすめはありますか?+3
-0
-
742. 匿名 2019/08/15(木) 18:03:47
良いBAさんに出会えないとか悩んでる人けっこういるけど、自分から率先して質問とかこういう感じにしたいって伝えてるのかな?(もちろん買う前提で)
BAさんだって人間なんだから、自分が働いてるコスメブランドの商品の事とか使い方とか興味ありますって態度で接するお客さんは嬉しいだろうし感じ良く接客してもらえると思うんだけど。
美容師トピとかでも察して欲しいみたいなコメントする人いるけど初対面なわけだし他人だし美容師もBAさんも超能力者じゃないんだから自分からどうしたいのか言わなきゃ伝わらないよ。
顔がどうとか服装がどうとかで判断されたって勝手に思い込むより自分から積極的に話しかけようよ。それでも塩対応なBAさんがいたら相性が合わないと思って違うブランドでかえばいいよ。+61
-2
-
743. 匿名 2019/08/15(木) 18:05:08
旅行用のサンプルか
ここで評判悪いCHANELのカウンター大昔に良く行ってて、対応して貰った帰りに、「もうすぐ旅行行くから今日買い物出来て良かった、今日買った基礎化粧のボトル大きいから、小分けにして持ってこう」
って言ったらそうなんですか、じゃコレ持ってって下さい!私が既に持ってる基礎化粧品のラインのサンプルをドドーン!とくれたよ。顧客情報あるから何使ってるか知ってるもんね笑
だから評判悪いのも驚いた
当時は嫌な思いした事無かったから
都内なので店舗決めずに色んなカウンター通ってたんだけどね+42
-4
-
744. 匿名 2019/08/15(木) 18:06:56
>>731
そうだよね!
それかミニサイズを販売してほしい。
事情があって作れないとか聞くけど。
コスメって高いから使用して合わない時はダメージが大きいのよー。心もお金も。+45
-1
-
745. 匿名 2019/08/15(木) 18:09:12
>>5
ヒノキ肌粧品のエコロベール
ヒノキ肌粧品 / エコロヴェールの商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメs.cosme.net【アットコスメ】ヒノキ肌粧品 / エコロヴェール(日焼け止め・UVケア(顔用))の商品情報。口コミ(100件)や写真による評判、エコロヴェールに関する記事やQ&Aをチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+4
-0
-
746. 匿名 2019/08/15(木) 18:09:14
>>672
297こわいってあるけど、それに+70あるからそれくらい同じこと思ってる人がいるんだよー
急いでるなら最初に言ってみたら?
〇〇分までに出たいんですけど出来ますかー?って
セカセカ騒がしい人ってウザいから何も言われない限り、知ーらねって感じで対応する+29
-1
-
747. 匿名 2019/08/15(木) 18:10:11
>>722
次からちゃんと言ったほうがいいよ。
言った後のBAの対応が嫌だったら文句言えばいいんじゃない。
そのBAは変だけど、ここでグジグジ言ってるのも鬱陶しい。もう少し自信持ちなよ。+13
-9
-
748. 匿名 2019/08/15(木) 18:15:43
>>608
何も思ってないのに言いたくなるの?+9
-1
-
749. 匿名 2019/08/15(木) 18:18:41
>>742
わかるな
私もカウンターで嫌な思いした事殆どない、というか明確に腹が立ったとか傷ついたとか若い時から中年の今まで一度もない
新作出たばっかりの時とかにゆっくり対応して貰えないとかはあるけどそれは仕方ないし、そういう時はBAさんも疲れ果てててるけど頑張って接客してくれてるの分かるよ
そういう時に過剰なサービス求めても返ってくるはずないし、自分からメイクでこういう事に困ってる、とか発信を一切しない受け身で良い提案が貰える訳がないと思う。
+46
-1
-
750. 匿名 2019/08/15(木) 18:22:24
>>552
なるほどですね、ありがとうございます!+2
-1
-
751. 匿名 2019/08/15(木) 18:22:44
>>729
いやリップクリーム塗ってても取るのが普通でしょ+9
-1
-
752. 匿名 2019/08/15(木) 18:25:53
>>747
グジグジって…ひどいねあなた
BAにはっきり物言える人がどれだけいると思ってるの?あの店の雰囲気で高圧的な感じで来られたら何も言えないよ
+20
-22
-
753. 匿名 2019/08/15(木) 18:26:20
以前、BAさんに基礎化粧品から全てを選んでいただいてましたが、本当にキツイ仕事だろうに凄いなぁと感心していました
指名をしていたわけではないので、いつも違うBAさんに対応してもらってましたが、きちんとカルテ見ていらっしゃってたのか、そろそろこういうのが気になりませんか?とか、この新しい◯◯はとても合うと思いますよとオススメしていただいたり…
私にとってはワクワクするステキな時間でした
ありがとうございます!
BAさんたちってハードワークだしストレスもあるでしょうが、年齢問わずいつもみなさんお綺麗ですよね
内から出るオーラみたいなのも感じます
その秘訣を知りたいです
お金に余裕ができたら、また行きたいです+40
-1
-
754. 匿名 2019/08/15(木) 18:28:09
>>723
これでもまだマイナスつくことに驚き
BAさんはサンプル使わないのね
サンプル欲しいって言っちゃいかんのね
なんか怖いからもうデパート行くのやめよ
ここだけかもしれないけど怖いBAさん多い
買わないなら来るなって感じがすごい+13
-28
-
755. 匿名 2019/08/15(木) 18:29:43
>>754
バイバーイ+13
-13
-
756. 匿名 2019/08/15(木) 18:32:34
後からネットでぐちぐち書く人多いねー
BAさんとは対等に話せばいいと思うし変にへり下る必要なんかないよ
メイクでもスキンケアでもある程度目星をつけて行って試してみたいって言えば普通に接客してくれると思うけど+30
-8
-
757. 匿名 2019/08/15(木) 18:33:41
>>86
CHANELで試しメイクをしていただいて、
イメージとあわなかったので購入しなかったら
何が気に入らなかったんですか!
と怒鳴られました・・。
私はそれっきりなのですが、
社風として気が強い人が多いのでしょうか・・+54
-4
-
758. 匿名 2019/08/15(木) 18:33:44
>>722
普通は丁寧にオフしてくれるからそれはビックリするね!
私はBAさんじゃないけど、あれー、取れてなくないですか?って言っちゃって良くない?
言ってみて初めて729みたいな誤解があるのかどうかもハッキリするしさ
それでも対応良くないならデパートかブランドにクレーム入れちゃうえば良いと思うよ。+23
-0
-
759. 匿名 2019/08/15(木) 18:35:11
>>754
BAさんじゃないけどマイナスつけてる人もいると思う+21
-0
-
760. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:05
アイシャドウとかってあんまりサンプル無いので、カウンターで試すしか無いですよね?物によってアイシャドウでまぶたが荒れるので、買う前にまぶたに塗って様子を見たいんですが…Diorのバックステージ試したいけどタッチアップだけだと迷惑なのかなと気になって勇気が出ません(T-T)+9
-2
-
761. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:17
私、客側だけど正直子連れで来店は止めて欲しい
BAさんから化粧品を買うっていうのも大人の楽しみならではでデパートに来てるのに子供のキーキー声ママァー!等叫び声聴こえたら、安っぽいファミレスみたい雰囲気になって本当にうんざりするわ
取り扱ってる商品とディスプレイ考えたら、子供OKな場所じゃないよ+135
-12
-
762. 匿名 2019/08/15(木) 18:38:58
何をしても化粧映えせず、口紅を塗って眉を描いただけでケバく見える派手顔ブスなんですけどBAさんにメイクしてもらえば多少は人間になれますか?+6
-10
-
763. 匿名 2019/08/15(木) 18:39:26
>>314
BAじゃないけど接客業しているから314みたいな人は絶対相手したくないし、そういう人ってサービスしろオーラ凄いからサービスしたくない。
+74
-0
-
764. 匿名 2019/08/15(木) 18:39:32
>>752
だってすごい被害者面してるんだもん
口紅拭いてくれなかった、遠いところ行った、時間の無駄とか言われたら悲しいとかさw
それで言えないのは高圧的だから?
どんだけ被害者なの?+17
-15
-
765. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:49
今年30です。
涙袋がないので、明るい色のシャドウを少し乗せて誤魔化そうとすると、目頭(下瞼)のシワが目立ちます。
やはりアイクリーム必要だなと思うんですが、おススメ何かありますか?+3
-2
-
766. 匿名 2019/08/15(木) 18:43:45
>>761
高確率であちこちベタベタ触るしね。
躾できてない子供は特にうんざり。+69
-2
-
767. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:04
>>754
なんか極端な人多いね
サンプル渡さないなんて言ってないでしょ
快く何日分も下さいとかそんなの欲しい人全員に上げてたらサンプルなんてなくなるし無限に出てくるとでも思ってるの?
みんなが思ってるよりサンプル乞食って多いんだよ
いろんな店回ってもらってくる
それを売ってたりするんだから許せないよ
そのサンプルを作れるのはお客様が商品購入して下さるからです
そんな人にも区別なく渡していたら本当に欲しい人に回らなくなります
だからある程度お客様を見て渡すことは必要。
もちろん本当に欲しい人には渡します
+84
-1
-
768. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:31
>>720
Macやるな〜。 近々じっくり見に行ってみよ。
ミニサイズは購入者の立場を考えてくれてる=好感持てるよね。
古くなるまでに使い切れるし、ポーチに入れたり旅行にも良さそう♪+55
-1
-
769. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:31
ノンケミカルの方が肌に良いの?+3
-0
-
770. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:56
>>743
良く買う
コミュ力
楽しく買い物が出来る人
そもそもサンプルが目当てではない
こういう人はそこまで高額な買い物しなくても良いサービス受けられると思う+52
-3
-
771. 匿名 2019/08/15(木) 18:50:32
とりあえず男をメイク売り場に置かないで欲しい。
外資のとことか。
興味あっても立ち寄りにくい。+6
-17
-
772. 匿名 2019/08/15(木) 18:50:52
>>613
ボビイブラウン+3
-1
-
773. 匿名 2019/08/15(木) 18:51:23
>>770
そうそう
うまく利用したらいいんだよ
私もBAだけどやっぱ愛想良くて楽しく会話してくれるお客様ならタッチアップだけでも満足だもんw
また来てねって思う+28
-1
-
774. 匿名 2019/08/15(木) 18:53:27
>>771
えー、全然良いじゃん
美容師さんとかもそうだけど、女性とはまた違った観点とか感性あるからどっちもいて欲しいし
男性でカウンターにいるなんて凄腕BAさんなんだろなと思ってるけど
+32
-2
-
775. 匿名 2019/08/15(木) 18:53:38
やっぱりみなさんパーソナルカラーバカに困ってるんだねw
YouTubeでもイエベの人とブルベの人が同じ商品使い比べた動画とか見ても対して変わんねーなって思いながら見てた+40
-2
-
776. 匿名 2019/08/15(木) 18:54:05
>>702
マイナスされてる方はBAさん?
一部であろうとそれが客側の本音ですよ。
人間関係のストレスだったりなんだりあるんでしょうが、誰の目から見てもひどい状態なのに周りも配慮せずシレっと接客されてもね。まだ自分から自虐的にすいません肌荒れててお見苦しくて…なんて言ってくれたら同情もしますが。その肌で店頭で説明されてもそりゃ説得力にかけるでしょって思うのは本心です。
+4
-43
-
777. 匿名 2019/08/15(木) 18:54:53
>>761
行くときは子供がベビーカーで寝てる時にしてるけど、リップ1本試すくらいなら見逃してほしい。
BAがいいっていうならいいんだよ
+10
-52
-
778. 匿名 2019/08/15(木) 18:55:59
なかなか化粧品売り場に慣れないんだけど買うもの決まってる時ってどうしたらいいの?
すぐ声かけてくれると有り難いけどなかなか声かけられないと決まってるのにあれこれ見るのもなーと思ってどうしたらいいか分からない+6
-6
-
779. 匿名 2019/08/15(木) 18:56:54
>>762
何か勘違いしてる人いるけど、BAは自社製品を紹介して使い方教えて売るのが仕事でメイクアップアーティストじゃないんだよ。
確かに、タッチアップがめちゃくちゃ上手いBAさんもいるけど商品の色とかラメ感とか光沢感の出かたを見せて買ってもらう為にサービスでやってくれてるだけ。
本気でメイクのやり方教わりたいならコスメカウンターではなくメイク教室に通うべき。+81
-1
-
780. 匿名 2019/08/15(木) 18:57:52
>>2
冷やかし目的できた日本人と、たくさん手にとってくれる中国人
もちろん後者にぴったりくっついて店舗売上目標達成&インセンティブ売上稼ぎいたします。
それがわたくしの役目でございます。+60
-1
-
781. 匿名 2019/08/15(木) 18:58:06
>>760
荒れるのが心配だから付けて帰らせて下さいとお願いして、指なりチップ借りるなりして自分でまぶたにささっと塗ってすぐに帰ったら?肌に合うかどうか試したいだけなら付け方のレクチャーとかいらないだろうし。+19
-0
-
782. 匿名 2019/08/15(木) 18:58:27
>>771
私は地方だから男性BAいないので男性BAにしてもらいたい!女性と見方が違ったりするし勉強になるよ+17
-0
-
783. 匿名 2019/08/15(木) 18:58:52
>>139
SK-IIのBAの方でなさってる方いましたよ。やはり美意識高いんだなって思ったくらいで、 正直こちら側はBAさんに対してさほど興味ないから、どうも思わなかった。+19
-0
-
784. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:25
>>776
わたくしめのニキビやシワで不快な思いにさせてしまい大変申し訳ございません。
+29
-0
-
785. 匿名 2019/08/15(木) 19:00:56
>>763
>>314は辛口じゃなくて、図々しいだけ
試食腹いっぱいして、土産持たせてもらって最低限以下しかかいたくないという人
化粧品なんて正確には2.3か月使わなければ分かからない
サンプルで分かるのは、付けごごちと強度のアレルギーが出るか出ないかなのにね
みみっちい対応そしてるのは自分だし、気前よくさっぱり対応してないのも自分だ
+64
-0
-
786. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:11
>>740
わざわざメイクもヘアもファッションも気合い入れて行くようなとこなんでしょ?
2万じゃね…相手にされるように頑張りなよ。+4
-43
-
787. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:35
>>777
さすがにBAが子連れお断りなんて言えないでしょ
周りの迷惑になりたくないから私は数年我慢するよ+68
-2
-
788. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:39
>>778
自分から声かけたら?+26
-0
-
789. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:49
>>724
使いかけでもっていうけど
こういう人って
食べかけでも不味かったら返品するのかなぁ?
そういう理屈と同じのような気がするんだけど。
使ったものを返品っていう感覚が理解出来ない+56
-1
-
790. 匿名 2019/08/15(木) 19:04:34
>>786
最低な言い方ね
2万は大金ですよ
ネットではBAになりすましてる人もいるし、ここでの意見がBAの総意ではないですから間に受けない方がいいですよ+56
-4
-
791. 匿名 2019/08/15(木) 19:05:30
26歳女性ですが
ほうれい線が気になります……😭
おすすめの美容液、クリームなど
教えてください。+9
-1
-
792. 匿名 2019/08/15(木) 19:05:34
>>789
スーパーの惣菜コーナーでかじって戻してると思う+15
-1
-
793. 匿名 2019/08/15(木) 19:06:38
>>369
神戸そごうです!!+13
-0
-
794. 匿名 2019/08/15(木) 19:07:03
>>757
昔なんかの本に、フランス人は化粧品屋で化粧品買うときは迷わず指名買い(シャネルの口紅の何番とかディオールのファンデの何番とかはっきり指定するらしい)がデフォルトだと書いてあったので、私は日本のデパートでも本国がフランスのメーカーはなるだけ指名買いするようにしてる。
そうすると案外サンプルとかくれたり、ひどい目には合わないよ。まあ、ネットで調べててもある意味博打買いだけどね。+14
-6
-
795. 匿名 2019/08/15(木) 19:07:48
私は外資系元BAだけど、身なりで判断してサンプル渡す、とか、ラインで揃えてくれた人には旅行用にどうぞ、みたいな感じで多めにサンプル渡すとか指示あったよ。リピートしてくれるように。
あと、気が弱そうな子にはゴリ押しとか。
某Yから始まるブランド。
普通のOLより大学生とか専門学生とか水商売みたいな人が多かったな〜田舎だからかな?+27
-0
-
796. 匿名 2019/08/15(木) 19:08:08
自社製品以外でおすすめできる商品を教えてください。これだけはここのが良いみたいな。+21
-0
-
797. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:28
>>794
色物なんかはデパートの照明じゃ本当に似合ってるか判断できないし、私も指名何個か控えて店舗で手の甲につけさせてもらって、一番気に入ったものを購入してる
シャネルでもサンプルどっさりくれる+10
-1
-
798. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:30
資生堂で多分中国人に間違えられた
通訳さんに声掛けられて日本人だと気づいてあわててBAさん交替した
何だか軽くショックでした
自分のどこが勘違いさせたのかなあ?
何か識別するポイントがありますか?+28
-1
-
799. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:30
>>786
本当にBA?
+25
-1
-
800. 匿名 2019/08/15(木) 19:11:26
>>795
まあ商売ですしね
暖簾に腕通しても仕方がない+9
-2
-
801. 匿名 2019/08/15(木) 19:11:42
>>778
自分から声かければ?
かけてもらえない!!ってごねるのだけはおやめください
エスパーじゃないんだからあなたが心で思ってる事までは理解し兼ねます。+53
-1
-
802. 匿名 2019/08/15(木) 19:12:15
美白美容液より、皮膚科のビタミンc塗った方が効果ってあるものなの?+1
-7
-
803. 匿名 2019/08/15(木) 19:12:18
>>776
いやいや、酷いこと言う人もいるんだねってコメントにたくさんプラス付いてるの見えます?謝って接客すればいいの?本当おもしろいね、あなた。+12
-3
-
804. 匿名 2019/08/15(木) 19:13:02
>>798
ヘアメイクとファッションですね
日本人っぽい外国人もいればその逆もあるので、わたしはいらっしゃいませとお声かけして反応で確信につなげています。+23
-1
-
805. 匿名 2019/08/15(木) 19:14:32
>>86
シャネルのアイシャドウにはまり、季節ごとに買いに行きますが、確かに店員さんの態度良くない!
買うって決まったら手のひら返したようにサンプルくれたりアイメイクのポイント教えてくれたり。なんなんあれ?
物は良いのに勿体ないですよね。+72
-1
-
806. 匿名 2019/08/15(木) 19:17:51
サプリメントも扱ってるメーカーのBAさんってやっぱり他のメーカーより覚えること多くて大変なんでしょうか?研修とか頻繁にやってますか?+4
-0
-
807. 匿名 2019/08/15(木) 19:18:51
>>784
+押してるのに全然反応されない+5
-1
-
808. 匿名 2019/08/15(木) 19:18:52
BAとはちょっとちがうのかな?
コスメキッチンで店員さんに、MiMCのパウダーコンシーラー探してるんですけどって言ったら、MiMCにパウダーのコンシーラーはありませんねえ〜て言われた。事前に公式サイトで調べてから行ったのでそれはないと思って、写真を見せてみたら何事もなかったかのように、直営店にはあるかもですね〜とか言われたけどなんでこんな上から目線なんだろ?+37
-2
-
809. 匿名 2019/08/15(木) 19:18:57
>>803
>>776 この人のいう周りへの配慮ってなんなんでしょうね?w
来るお客様全員に、
私はこんなに肌が荒れてるのに、カウンターに居てましてや接客までして申し訳ありません
とでも言えってことなんですかね
毛穴ぱっくり 肌ゴワゴワ ぶつぶつ ザラザラで
来る客こそよくそんな肌で来たな、、って思うわ
つけてくださいなんて言われたら、鳥肌立っちゃう+8
-14
-
810. 匿名 2019/08/15(木) 19:21:00
>>808
そこにはなかったんじゃないの?
言い方はアレかもしれないけど
どこら辺が上から目線なのかがわからない
無い物は無いんだよ
直営店見つけて見に行けばいい+6
-25
-
811. 匿名 2019/08/15(木) 19:21:31
>>582
オイルでもどんなオイルクレンジングかにもよります。
シュウウエムラのオイルクレンジングのアルティムエイトとかは、しっかり乳化させてから洗い流すとダブル洗顔不要で、しかもインナードライに良いです。
というか、私はひどいインナードライ肌だったけど、これで治りました!+27
-0
-
812. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:11
>>776
例えばジムのスタッフがぽっちゃりだとしたら「このような太り気味のわたくしめがスタッフで申し訳ございません」と会員にご挨拶に回らないといけないのかな?
そういうことかしら?+45
-0
-
813. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:13
私はどこへ行っても声をかけられるから万引きを警戒されてるのかと思ってたよ+29
-1
-
814. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:23
肌に合う、合わないだったら首とかにつけてみればいいんじゃない?+2
-8
-
815. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:44
コメントしてるBAさんほぼみんな性格キツそう笑
まあ接客業で連日おかしなお客さん相手にしてるとそうならないとやっていけないんだろうな〜。しかも女社会だし、薄給だし、周りが休みのときも働いてるし。大変ですね!
お疲れさまです😇+18
-22
-
816. 匿名 2019/08/15(木) 19:25:14
>>730
こういう方から買いたいな
+54
-0
-
817. 匿名 2019/08/15(木) 19:25:58
クレンジング類はいつもカバーマークで買うのですが、某百貨店のカバーマークはクレンジング一点(3000円)の購入だけでも毎回大量のサンプルをくれる。しかも1万円台の高級シリーズをラインで朝晩×3日分とか。有り難く使わせていただいていますが、結局高すぎるという理由からそれを購入していないのでなんだか申し訳ない。次回からは高級シリーズのサンプルはお断りして、購入する可能性のある一番安いシリーズのサンプル下さいって言った方がいいのかな。カバーマークってどこの店舗もこんなに手厚いの?+30
-0
-
818. 匿名 2019/08/15(木) 19:28:25
>>815 性格キツイからか全部嫌味に聞こえる+19
-2
-
819. 匿名 2019/08/15(木) 19:29:10
>>818
私も思ったw+21
-1
-
820. 匿名 2019/08/15(木) 19:29:29
>>747
鬱陶しいってそんな言い方しなくても+9
-3
-
821. 匿名 2019/08/15(木) 19:30:06
>>817
きっとあなたの人間性だと思いますよ!
サンプルたくさんあげたくなっちゃうんだと思います!!
いつかこ高級なシリーズ買えるようになったら一品でもいいからぜひ!!
もっとたくさんサンプルあげちゃいます!!!+32
-1
-
822. 匿名 2019/08/15(木) 19:35:32
整形って気づきますか?
整形人口結構いますか?+0
-3
-
823. 匿名 2019/08/15(木) 19:36:27
>>621
なんでそうなるの
理解力なさすぎ+4
-8
-
824. 匿名 2019/08/15(木) 19:36:31
>>786
意地が悪いw+13
-2
-
825. 匿名 2019/08/15(木) 19:39:28
今日はファンデだけ買いに行こう!って
カウンターに行くのですが、丁寧に
手厚くメイク💄して下さり、紹介してくれた
メイク商品を気に入ってしまい
、色々と買ってしまいます。
私は買ってくれるお客だと思われているのか?笑
でもいつもと違ったメイクをしてくれるのは
新しい発見も出来て嬉しいものですね😊+53
-0
-
826. 匿名 2019/08/15(木) 19:40:46
千葉にある某百貨店のクリニークっていつも丁寧ではなく忙しない印象。とにかく数をこなさなきゃ‼️みたいなかんじで、タッチアップとかゴシゴシ❗️ハイ終わり❗️みたいなかんじで雑だし、とにかくスピード重視でハイ❗️次、ハイ❗️次、って感じでロボットの流れ作業のような接客をしている。笑顔ゼロの能面みたいな顔の人や、頑張って笑顔だけど目が死んでる人ばかりなのでBAごとに件数ノルマがあるのかと思ってしまう。これここの店舗だけ?それともクリニークはどこも膨大な個人ノルマがあるの? 他のブランドはみんなゆったり接客な所が多いだけにあのクリニークだけ変に目立っている。+14
-6
-
827. 匿名 2019/08/15(木) 19:41:10
私SK-II使ってた時、美容液と乳液みたいなやつ(ここの乳液ってクリームみたいなんだよね)買いに言ったら当時新発売だったパック、6枚でウン万円するやつ3枚くれた
まあネットで買ったりせずいつもカウンターで定価で買ってたからかな
カモへのエサ代だね笑+22
-2
-
828. 匿名 2019/08/15(木) 19:48:54
>>777いかにも子連れ様っていう感じの発想(笑)BAも他のお客様も迷惑だから来るなら一人で来てね。でも、出来ればこないでね(笑)
+45
-3
-
829. 匿名 2019/08/15(木) 19:49:09
>>287
うん、キレイだけど少しくらいの悩みはあるけどBAにわざわざ相談する程でもないし、買わされるの分かってるから言わないだけだけどね+32
-4
-
830. 匿名 2019/08/15(木) 19:55:46
地味顔でのっぺりで一重なんですけどそれでもカウンター来ても大丈夫ですか?
メイク用具はあるんですが自分で何があってるのかわからなくて
それにコミュニケーションがあまり得意ではなくてうまく伝えられるかも不安です
ちなみに前は親ときました
前は20歳だったけど今は24歳です。+4
-10
-
831. 匿名 2019/08/15(木) 19:56:05
>>828
わかるー。
ベビーカーで通路ふさがっちゃうし
とにかく忙しい時間帯はやめてって思う+44
-2
-
832. 匿名 2019/08/15(木) 19:57:20
817ですが、カバーマークでクレンジングを買うともれなく同じクレンジングの一週間分くらいあるどデカイクレンジングのサンプルを毎回くれるのですが、あれはなぜに?w
因みに海外旅行に行くんです~とかは一言も言っていない。
+18
-0
-
833. 匿名 2019/08/15(木) 20:05:22
>>774
自意識過剰なんだろうけど、緊張してしまう。
靴売り場とかも嫌だ。+6
-4
-
834. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:25
>>833
女とは違って余計なもん売りつけて来ないから
楽でいいよ+15
-1
-
835. 匿名 2019/08/15(木) 20:08:11
>>832
BAさんじゃないけど、失礼ながらデパコスでそこまでお客さんで賑わってない所のBAさんは買い物すると嬉しそうにサンプルくれると思う
15年前位かな?ゲランとかジバンシイとかちょっと勢い失ってた頃、若い客も少なくて、同年代のBAさんとか特に買い物すると嬉しさが隠せないって感じで長接客良かった。買うとどっさりサンプルくれた
+26
-2
-
836. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:05
>>834
そんな事ない。舌打ちされた事ある。+15
-1
-
837. 匿名 2019/08/15(木) 20:11:28
男だから女だから関係なく良いBAさんならなんでも良いよ+30
-0
-
838. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:09
>>836
舌打ちされるほどの何かしたの?
まぁその言い草だと自覚なさそうだけど、、+3
-17
-
839. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:21
千葉そ●うのファンケルの店員さん、いつもお客さん多くて忙しそうにも関わらず、皆さん親身で手厚い接客なので、ついついネットではなく店舗で毎回買ってしまいます。(毎回サプリか青汁シリーズしか買わなくてすみません)忙しい時期かと思いますが、お体に気を付けてこの時期を乗り切れるよう陰ながら応援しています❗️+35
-0
-
840. 匿名 2019/08/15(木) 20:14:31
>>828
(笑)が意地悪だよ+14
-5
-
841. 匿名 2019/08/15(木) 20:17:10
終わるまで髪型について以外は一切会話したくないって思ってる客(私)かどうかは、どの時点で察するのですか?
また、そういう人の割合って、どれくらいですか?+1
-9
-
842. 匿名 2019/08/15(木) 20:17:52
>>838
言い草ってw
口悪い人多くない?+20
-1
-
843. 匿名 2019/08/15(木) 20:18:31
パプやブラシはどの位の周期で洗ったら良いですか?
私は一週間くらい毎に洗ってますが、
毎回洗った方が良いのでしょうか?+6
-0
-
844. 匿名 2019/08/15(木) 20:22:08
>>841
すいません、トピ画が矢島美容室だったので、美容師のトピかと勘違いしてました+20
-0
-
845. 匿名 2019/08/15(木) 20:25:54
綺麗な人多いから緊張するけど
きらきらしたコスメ見るのが楽しみの1つです♩
気持ちよく接客してもらえたら
いらないものまで買ってしまう笑
+12
-2
-
846. 匿名 2019/08/15(木) 20:27:00
毎月届く某コスメボックスに時々ミニサイズの商品が入ってるよ
非常に旅行に便利
ブランドを選べないので敏感肌の人には向かないかと思うけど+25
-0
-
847. 匿名 2019/08/15(木) 20:33:10
>>548
化粧水だったとしたら1000円と3000円の物は全然ちがう!3000円と5000円の差でも結構違う!5000円と8000円もまあ、違うけど5000円でも充分なんじゃないかなって感じする+7
-0
-
848. 匿名 2019/08/15(木) 20:36:34
>>793
関東ですわ、行けない+5
-2
-
849. 匿名 2019/08/15(木) 20:41:44
>>846
それほとんどプチプラとか知らないコスメばかり入ってて、半年くらいやってたけどデパコスの良いものなんてほぼなくて辞めた。
メルカリとかでも売れないし、要らないものばかりで使わずに捨てたわ。
勿体ないお金だった。+9
-0
-
850. 匿名 2019/08/15(木) 20:42:34
>>486
私も以前、先輩にシャネルのマニキュアをプレゼントしようと思いBAさんに声を掛けたのですが、もう一人いた常連のお客さんをBAさん二人で対応して、楽しそうに世間話をしている間ちょくちょく待たされ、自分に対してはぶっきらぼうで相談にも乗ってくれず、嫌な気持ちになりました。
憧れのブランドのひとつなので残念です。。+32
-1
-
851. 匿名 2019/08/15(木) 20:47:41
SK-IIも、コスデコもだけど、特にクレドはサンプルいっぱいくれて、え〜!って思ったことある。
15,000円くらいの美容液1個しか買ってないのに、化粧水からクリームまで、しかもさっぱりとしっとりみたいに違うタイプのものまで。
結構年配のBAさんが、こんな小娘に丁寧に対応してくれてありがとうって思った。
やっぱりそういう事してくれると、また行きたくなりますよね。
クレドは商品は高いのに、BAさんはお高くとまってなくて素晴らしいと思う。
逆にシャネルはくれないからもう店舗には行かない事にした。+43
-6
-
852. 匿名 2019/08/15(木) 20:53:27
けっこうきついこと書いてる人いるけどさ、今日はリップしか買いたくない、予算ないとかきちんと伝えてそれだけ見せてもらうとか自分の要望を伝え忘れてない?
デパートのBAなら一回で何万の人もいるわけだしあなたが予算も欲しいアイテムも伝えなければBAさんが多方面に色々すすめるのは当たり前のことだよ
リップだったりチークのみしか欲しくないならきちんとそう伝えればそれで終わるんだよ+51
-1
-
853. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:12
>>846
今は2、3ヶ月に1回はデパコス系が入ってるよ〜
ちなみに今月はシスレーとのコラボ+5
-0
-
854. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:31
サンプル欲しい人たくさんいるんだね
基礎化粧品は美容皮膚科のものしか使わないから、テパコスの基礎化粧品のサンプルいらない
サンプル要らないですと言う勇気がなくて貰ってしまうから、顔に塗らずに体に塗ってる+11
-1
-
855. 匿名 2019/08/15(木) 20:57:32
>>853
>>849と間違えたw+1
-1
-
856. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:27
>>851
シャネルは長く付き合ってるとリップ1本買っただけでもサンプルをもらえるよ
化粧品に限らず一見さん(に近い人)よりお得意さんに手厚いサービスをするのは普通だから
クレドとかが良いだけかなあという気がする+27
-1
-
857. 匿名 2019/08/15(木) 21:08:42
私は肌が弱いので必ずサンプルを試してからでないと購入したくないのですが、がるちゃんでよく「サンプル乞食」というコメントを目にします。そう思われたくないので「買う気がある人」と見てもらえるように以下の事を普段心がけています↓
・そのメーカーに来た目的を具体的に言う(例:「今テカリ防止効果のある下地を探しているのですがそういった商品はありますか?」など
・同じ百貨店内にある別の化粧品メーカーの紙袋を持っていると、きちんと購入意欲のある人と思われやすい(ような気がする)※先に別のメーカーで何かを購入している時にのみ使える技ですが…
・きちんとした身なり(オシャレに気を遣い、ブランドものを一点身に付け、化粧もきちんとし、髪の毛含め全体的に清潔感を保つ)だと普段からスキンケアやコスメに関心のある購入意欲のある人と思われやすい(ような気がする)
・「●●が気になっていて購入を検討しているのですが、肌が弱く合わないとかぶれたりすることもあるので先にサンプルで試したいんです」とハッキリ言う
・サンプルを貰ったら必ず「ありがとうございます、今日家で試します。また来ます」と言い、きちんと試して肌に合えば購入する気があるということを表す
…色々考えすぎでしょうか?(笑)
+37
-15
-
858. 匿名 2019/08/15(木) 21:12:44
>>142
142です。
邪推するだけで、別に嫌な態度をとるわけではありません、あくまでもニュートラルです。
購入されるかどうかは結局最後にわかることですし。
ただ、この人購入しないだろうな、って感じた方は100%当たってます。逆にそう感じなかった人でも購入されなかったケースはありますが、だいたい5%くらいの割合ですかね。。
やっぱり滲み出てしまう何かがあると思いますよ。
+24
-5
-
859. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:37
>>856
シャネルも頻繁に買い物はしてないけど、若い頃からだから10年くらい前から買ってる。
逆にクレドは初めてだったのにその対応でした。+5
-3
-
860. 匿名 2019/08/15(木) 21:14:11
>>854
私は職場で交換し合ってる
デパコスのサンプルだけじゃなくて、ダイエット中にセブンイレブンのくじで甘いものが当たったからあげるとかもあるw+12
-0
-
861. 匿名 2019/08/15(木) 21:17:26
>>859
じゃあクレドの方が合ってるんだね+2
-5
-
862. 匿名 2019/08/15(木) 21:18:19
長くてすみません。
先月カウンターは苦手だけど勇気だしてリップ買いに行った都内某所のボビィブラウンで、担当してくれた優しいお姉さんにメイクほんと苦手で眉もうまくできた試しがないしアイシャドウなんか自信なくてつけたことないって話しした時のこと。
普段髪の毛の色は今くらいの明るさですか?って言われて、私の髪の色にも合うアイシャドウを眉と目元につけてくれたんです。
お化粧苦手なら無理してやるんじゃなくて、まずはこんな風にアイシャドウ1つだけでもサッと眉と目元に乗せるだけでも綺麗にできますよ、お客様は眉も綺麗な形ですし、上から撫でるようにつければ素敵ですよ、これなら色味も同じだからお顔にも統一感が生まれますし、もっと気軽にお化粧を楽しめますよって教えてくれました。
リップだけのつもりだったけどそのアイシャドウも購入しました。
他にもファンデやお粉とかもおススメしてくれたのに予算の関係でそれしか買えなくて申し訳なくなって、思わずこんなにやってくれたのにあんまりたくさん買えなくてすみませんて言っちゃったw
そしたらお姉さんがお客様がお化粧がもっと楽しくなって、もっと揃えたくなったらまたいらして下さいって言われてなんか優しすぎて涙出そうになったことあります。
あの時選んでくれたアイシャドウは付けてると高確率で人から褒められるし、これだけはポーチにいつも入れて持ち歩いてます。
少しずつメイクも楽しめるようになってきました、ありがとうあの時のお姉さん!+146
-2
-
863. 匿名 2019/08/15(木) 21:20:01
>>861
合う合わないじゃないからね。
BAの質の違いだから。
だからここでも評判が悪いんだよ。+4
-8
-
864. 匿名 2019/08/15(木) 21:21:28
>>851
分かるよ!
色々なところで買うんだけどクレドはひとつが高額なせいもあるのかめちゃくちゃ優しいの
あとCHANELけっこう厳しいこと言われてたけど新宿伊勢丹のBAさん天女かと思うほど優しかったよ
先入観にとらわれると怖くなっちゃうから試した方がいいと思うな
+38
-1
-
865. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:51
>>492
返信ありがとうございます。
量はもしかしたら少なかったかもしれないです。
適材適所に関しては、気にしないで塗りたくってたので気をつけてみます。
ありがとうございました😊+6
-1
-
866. 匿名 2019/08/15(木) 21:23:45
百貨店のポイントカードの関係でいつも行く所は決まってるんだけど、フラっと立ち寄った百貨店のディオールのBAさんの感じが良かったから(立ったままいくつか商品を勧めてもらったくらいだけど)、今度そのBAさんから買ってあげたいけどポイントカードの関係でいつもの所に行ってしまう…ごめんよ。+31
-0
-
867. 匿名 2019/08/15(木) 21:29:40
>>863
最初は小娘と書いてあったのでせいぜい10代後半か20代前半で購入歴が浅いのかと思って書き込みましたが、次には10年の付き合いがあるとの事
申し訳ありませんが、本当の事を言っているとは思えないので当たり障りなくフェイドアウトしようとしました
ですのでもう絡んで来ないで下さいね+13
-5
-
868. 匿名 2019/08/15(木) 21:34:58
BAじゃない接客販売してた事あるけど、サンプルはブランドや商品名を広めるっていう広報目的みたいな所もあるから、必ずしも買って貰わなきゃいけないって事はない。
だけど、これはあくまで例えだけど、しょっちゅう来て、他の店舗も回りまくって全く買わず、態度も横暴な感じでサンプル要求してくるような、そういう度を越した人にうんざりはする。こちらも商売だし。
BAさんもここまでは考え方同じで極端な人は困るってだけなんでは
ちょっと燃えてたコメで、基礎化粧品は3日分欲しい、でも、上から目線で良かったら買うからとにかくサンプル頂戴!みたいな感じじゃなく、前外資の基礎化粧買ったら合わなかったのかかぶれた事があるので、この商品すごく良さそうだから是非買ってみたいんだけど、基礎化粧品買う時は慎重に決めたい。できれば3日位試してみたい、って伝えれば殆どのBAさんくれると思うよ。
売買ってのは人と人とのコミュニケーションなんだから、お互い気持ちよく伝えるって大切だと思う。
それで対応悪けりゃ本部にクレームすれば良いんじゃない+61
-1
-
869. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:55
わたしいろんなブランド行くけど優しいBAさんに対応してもらったことしかない!笑
メイクの上手い下手(というより私の好みかな?)とかはあるけど、みんな熱心でいろいろ相談乗ってくれるし、この前ベビーカーで子供が寝てたから話し込んでたら離乳食についてアドバイスまでもらった笑
皆さんお仕事お疲れ様です。いつもありがとうございます。+44
-4
-
870. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:07
>>811
なるほど、オイルクレンジングと一言で言っても色々種類があるんですね。
シュウウエムラのクレンジングは聞いたことはあったんですが、高価なのであまり考えたことがなかったです……インナードライにも効くとは!さっそく調べてみますね!
アドバイスありがとうございました!!+8
-0
-
871. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:59
>>838
アイシャドウが欲しくて行ったら、アーティストの人が入ってる週だったの。で、他の人は接客中だったし、購入品も決めてたからtuも断ってお会計をお願いしたの。
そしたら「これに合うリップとチークも付けさせて」って言われたんだけど、断ったら舌打ちされちゃった。
同じ業界で働いてるからこそ、買うときはささっと買うよ。tuのノルマもあるんだろうけどさ。+33
-1
-
872. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:01
>>857
サンプル乞食は何でもいいから欲しいって場合が多いから、857さんみたいな方だと乞食だなんて思わないですよ。
乞食の人はね、なんか違うんですよ。上手く言えないけど。+29
-5
-
873. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:32
タクシーの運転手さんはお客さんの靴を見ると言ってたけどBAさんはどこを見てるんだろうか+16
-0
-
874. 匿名 2019/08/15(木) 21:53:32
>>872
わかります。
とにかくなんでもいいから頂戴
もしくは
毎回高額品のサンプルばっかり言ってくる
初めてのつもりだろうけど、
顔覚えてるからな!!!!!!って言いたい
そして周りの手が空いてる子にも
あの人覚えといてねって言って教えてる。+29
-5
-
875. 匿名 2019/08/15(木) 21:54:41
>>871
さすがに苦情入れていいのでは?+18
-0
-
876. 匿名 2019/08/15(木) 21:57:21
>>864 さん
>>827です
私もそう思う。CHANELもいいBAさんもいるよね
SK-II、クレド、CHANEL、全部ライン使いした事あるけど、SK-IIとクレドってスキンケアは超高いし、CHANELのスキンケアはそこよりはリーズナブルなラインが殆ど。SK-IIやクレドは値段に見合ってないなと個人的に思う商品もあるし、サンプルくれるからって良いとはなんないけどな…
それぞれの良さがあるよね+18
-3
-
877. 匿名 2019/08/15(木) 22:00:03
>>867
絡んでこないでくださいって絡んできたのどっちよ(笑)
今はアラサーだけど、クレドの話は最近の話とは誰も言ってない。若かった時に経験した話だからね?
シャネルが好きなのか知らないけどほんと無駄に絡んでこないでくれる?+4
-21
-
878. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:27
>>874
横だけどそういう人は例えば脂性肌なのに乾燥肌用のとか合わないサンプルをもらってどうするんだろうw
転売目的かな+11
-1
-
879. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:48
>>735
それ言ったら汚鮮されてるマスゴミしかないでしょ
政治的な事は置いといて単純に可愛くなくてギョッとするからやめて欲しい+14
-0
-
880. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:04
>>786
>>147です。現役BAですが、>>740ではありません。
ちなみに、あくまでもタッチアップ「のみ」の方と比べた場合って話です。
購入額に関わらず顧客、購入客が大切というだけです。
私のブランドはお一人の単価が3万円位なのですが、かなりイレギュラーです。
+12
-1
-
881. 匿名 2019/08/15(木) 22:09:47
>>878
そういうの関係なくとりあえずくれくれ
若しくは自分の肌とかどうでもよくて
タダでもらえるもんだったらなんでもいいっぽい+9
-1
-
882. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:57
>>740さんへ、です。
>>786ではありません。
不慣れで失礼しました。
+1
-0
-
883. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:13
どのコスメトピで聞こうか迷ったんですが…。
今更ながら、アイシャドウが馴染む・馴染まない、発色しない・発色が良いという感覚がよく分かりません。
自分ではよく発色して綺麗だと思ってるものがすごく浮いてて似合ってないと言われたり、あまり色が乗らないと思っているものが馴染んできれいと言われたりします。
良い見分け方?あれば教えてほしいです。+11
-0
-
884. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:17
>>879
韓国風メイクは好みならすればいいと思うけど、韓国製の化粧品は絶対ありえない
ステロイド入りなんて怖くて使えないよ+10
-2
-
885. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:24
>>776
あんた何様www+7
-0
-
886. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:38
>>826
主が書いてるけど、●●の対応が悪かった!とかのコメントはダメだよ+24
-2
-
887. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:09
>>835
ジバンシイは正直最近サンプルとか特典がケチくさくなったなぁと思う。
サンプル前はほぼミニチュアだったのがほとんどパウチになってるし、経費削減かなあ?+9
-4
-
888. 匿名 2019/08/15(木) 22:24:19
>>881
そういう人って地下の食料品売場でも試食するだけして買わないので顔を覚えられてそうw+19
-0
-
889. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:04
なんか悲しいとかもう行きませんとか書いてる人いるけどだれも購入金額少ないから来るなとかサンプル渡さないとか言ってないのにそういう風に受け取ってるよね
被害妄想でそういうこと書く人に誰も丁寧に長く接客したいと思わないよ
ちょっとした言葉でもこういう意味?とか考えて勝手に怒ってそうだもん
なるべく手短に済ます
それが適当な対応されたになるんじゃないの?+49
-3
-
890. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:55
某メーカーで働いてるものですが、よくクレームで
「旅行用にサンプルくれって言ったのにくれなかった!」
「話しかけてくれない!」
「危ないからテスターに触らないでと子供が注意された!子供も客なのに!」
「美容部員って綺麗ですね。見るだけならいいですよね」
等々クソみたいなクレームを仕事柄見かけるので
日々面と向かって対応している美容部員って凄いなと尊敬します+65
-1
-
891. 匿名 2019/08/15(木) 22:28:56
>>872
この間他店の外相担当になりすましてサンプル要求してくるツワモノがいました…+13
-0
-
892. 匿名 2019/08/15(木) 22:28:58
>>884
ステロイドどころかホルマリン入ってるのも前にあったよ
あとこの辺のブランドで韓国産とか信じられないシャネルやディオールも! 「韓国製」化粧品を「フランス製」と…高島屋通販サイトの誤表示はなぜ起きたか? - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jpLive News it! 高島屋が運営する通販サイトで有名ブランド化粧品の原産国を誤表示 消費者庁が高島屋に再発防止策などを求める措置命令 違反商品を認定した景品表示法事件では1社当たりの過去最多の
+11
-4
-
893. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:51
>>148
どこのメーカーか知らないけど自社に洗脳されている美容部員って多いよね。上から言われている事真に受けない方がいいよ。プチプラと大差ない物もゴロゴロあるよ。+16
-3
-
894. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:01
>>852
伝えていてもしつこい人いるよ。ブランドによりけりなのかな。+5
-2
-
895. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:22
本当にサンプル乞食でやばい奴は
百貨店でもマークされてるし、来店すると
他の百貨店にも現れたっていう情報がすぐに流れてくるよ
こういう仕事してんだから、人の顔覚えるの得意な人だって大勢居ます。
乞食の皆さんその辺よーく理解した上で来て下さいね。+25
-3
-
896. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:34
>>892
勘違いする人多そうだから予め捕捉だけど、
これはディオールとかが意図して韓国産をフランス産に偽ってたんじゃないよ。
商品にはちゃんと記載されてるのに高島屋がオンラインで虚偽の表示をしたって事件ね。
まぁでもディオールとかシャネルなのに原産国韓国だったから買う気失せるよね笑
高島屋もソレ分かってて虚偽表示したんだろうなぁ+35
-2
-
897. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:00
>>892
ホルマリンって酷いね
段ボール入り肉まんより害があるじゃない+15
-1
-
898. 匿名 2019/08/15(木) 22:39:12
>>851
私もクレドの人好きだな~。
平日だったのもあると思うけど、友達とちょっと見てただけなのにすごく気さくでいい方だった。+7
-1
-
899. 匿名 2019/08/15(木) 22:52:21
今帰省中なのでとりあえず手持ちのコスメの原産国をチェックしてしまった
家に帰ったら全チェックだなー+1
-1
-
900. 匿名 2019/08/15(木) 22:59:43
BAさんも美容皮膚科とか行くの?+3
-0
-
901. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:14
素朴な疑問です。美容部員?BAさん?って職業は給料は固定給?歩合制?よく行くドラッグストアの化粧品売場の美容部員さんが、やたらと押しの強い人で高額商品ばかり狙ってすすめてくるんだけど、個人の売上目標とかノルマとかあるんだろうか?+6
-2
-
902. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:20
>>900
行くよ~。
肝斑は化粧品ではどうにもできない。+11
-0
-
903. 匿名 2019/08/15(木) 23:23:21
>>591
アイシャドウ、ビューラー、マスカラ、アイラインでやれば解決+6
-0
-
904. 匿名 2019/08/15(木) 23:26:49
>>389
府中伊勢丹!
いつか競馬で大きく勝って爆買いするのが夢でしたが、閉店するなんて。
実は人気だった限定品のテスターがまだあるのに気付いて、狙ってもいるんです。
相模大野もだし。
デパートの閉店はけっこう寂しいですね。
+24
-0
-
905. 匿名 2019/08/15(木) 23:29:13
>>887
835です!
まあ時代が不景気だからってのはあるのかなあ〜
あと、簡易な包装が時代に合ってる的な考えもあるのかも?エコ的な。違うかな?
でもミニチュアっぽいサンプル嬉しいですよね!+13
-1
-
906. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:30
前にルナソルでアイシャドウをタッチアップしてもらった時に、店員さんの腕の毛がボーボーでびっくりした!
アイシャドウ自体自分には似合わなかったから、考えてまた来ます〜って言って何も買わずに帰ったんだけど、至近距離になるからムダ毛の処理はしてほしいなと思いました(T-T)+5
-25
-
907. 匿名 2019/08/15(木) 23:33:12
>>905
うちは基本給+インセンティブです。
インセンティブは月によってばらつきありますが、多い時で7万くらい。+13
-0
-
908. 匿名 2019/08/15(木) 23:38:29
>>412分かりすぎて辛い
イエベスプリングですと言われたところで
あーそーですか。で?ってなる。
+23
-0
-
909. 匿名 2019/08/15(木) 23:46:51
>>872
あなたは心が病んでる
サンプルコジキなんて言ってる事がおかしい
顔に出てると思うよ+2
-24
-
910. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:04
>>862
やだ目から汁が+26
-2
-
911. 匿名 2019/08/15(木) 23:59:37
シャネルでまさににリップ1本しか買わなかったけどサンブルつけてくれたよ。アイクリームの。
更にお客さまカード作りませんかって登録も。
けど接客そのものはそっけないんだよね~w 他にお客さんいないのに近寄ってもこない。こちらから声かけしてやっと。
ご自由にどうぞってことかもしれないけど、歓迎されてない?って誤解を抱かせるよあれは。
+34
-4
-
912. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:39
>>893
うちは原価わかってるから言ってます+7
-0
-
913. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:01
私がシャネルにボームエサンシエルだけ買いに行った時は見に行ったらすぐに声かけてくれてタッチアップとリップもつけませんかって言ってくれてつけてもらったよ
サンプルもブルーっていう美容液のサンプル貰ったしシャネルでも人によるのかな+36
-2
-
914. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:39
>>893
かなりありますよ?本当に使ったことございますか?粉質、艶感、ラメ感、発色感、中に入ってる成分、結構違いますよ(笑)
わからないなら、目元の皮膚が分厚く感触が分からなくなってるのでは?目元のケアをしっかりされた方が良いかと思います!
私も目元の皮膚固くて最初はわかりませんでしたがしっかりとケアしていくと分かるようになりました(元美容部員)+9
-6
-
915. 匿名 2019/08/16(金) 00:39:56
プチプラとデパコスとは写真を撮ると発色の違いが分かるよ
+9
-0
-
916. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:53
サンプル下さいなんて言ったことないわ。
クレクレ言わない人の方があげたくなるのかも。+28
-0
-
917. 匿名 2019/08/16(金) 01:13:34
>>657
>>525です。ご丁寧にありがとうございます。
教えていただいた方法で試してみます!!+0
-0
-
918. 匿名 2019/08/16(金) 02:12:55
>>320
地方都市在住ですが、ルナソルはSOGOが若くて接客も素敵な方がいます。
比較的、地方百貨店の中ではSOGOが接客が良くて、若い人が多いような。
家の近くの百貨店だと、わりと年配で圧の強い店員さんなので急ぎの時以外はSOGOで買い物してます。
アルビオンだけは、本当何処のカウンター行っても素敵な方ばっかり。
+2
-2
-
919. 匿名 2019/08/16(金) 02:13:05
>>306
悩みをわかって頂けて嬉しいです。
ご回答ありがとうございました。
+1
-1
-
920. 匿名 2019/08/16(金) 02:52:06
>>687
なるほど!
+6
-0
-
921. 匿名 2019/08/16(金) 03:08:26
>>314
もういっそのこといちげんとかのサンプル希望は一つ50円とか100円とか料金制とかにしてもいいんじゃないって思うわ。
3日くらい試したいなら3つ買えばいいし。
それなら不快なく店員さんに気を使わずいただけるし、本当に試したい人も理不尽なく試せれる。
+81
-0
-
922. 匿名 2019/08/16(金) 03:40:35
>>771
ボビイブラウン、NARS、ディオール、MACの新作イベントで男性BAさんやメイクアップアーティストさんに当たって初めはちょっと萎えてたけど、自分はメイクしないのに男性でこの仕事を選んでるって事はものすごく勉強していると思う。メイクアップだけでなく土台となるスキンケアも奥深く勉強されていて自分はためになったよ。
気になること質問したら予約制なのに時間オーバーして詳しく丁寧に教えてくれてサンプルもどっさりくれた。
気づかいもできて優しい人が多い気がする。
+34
-0
-
923. 匿名 2019/08/16(金) 03:44:36
>>777
周りを気にしながら子連れの人は大変だろうなって思ってたけど、最後の一言は残念だよ笑+26
-0
-
924. 匿名 2019/08/16(金) 03:53:54
>>811
ちなみに横ですが失礼します。
インナードライに朝の洗顔のおすすめはありますか?+2
-0
-
925. 匿名 2019/08/16(金) 06:04:52
>>410
そうなのかもしれないですけど、プロ診断を受けて自分のパーソナルカラーを知ってる人は、自分に似合う色味を買いたいと思うのは当然のことじゃないですか?
前に明らかに私に似合わない色をつけようとしてきたBAさんがいたから、私のパーソナルカラー(プロ診断済み)はこれなんですと勇気を出して控えめに伝えたんだけど、「あー、パーソナルカラーなー。そういうのにこだわる必要ないと思いますよー」と言われたことある
それ以上は何も言えず、その人が選んだ色をタッチアップしてもらったんだけど、だから言ったじゃないのって仕上がりで、それ以降二度とそのカウンターには行ってない
BAさんって、どう見てもイマイチな仕上がりなのに、素知らぬ顔してタッチアップした商品を買わせようとするからメンタルすごいと思う
そんな人からは絶対買わないけどね
プロなら似合ってないの分かってるはずだし、つけてみたけどこの色はあなたに似合ってないから、こっちの色つけてみませんか?ってちゃんと言ってくれるBAさんがいたら絶対通う
ついでに言わせてもらうと、BAさんに眉毛描いてもらって満足したこと一度もない
カウンターを去った後、トイレに行って落とさないと外歩けないレベルばっかり+13
-39
-
926. 匿名 2019/08/16(金) 06:17:17
>>783
参考になりました、ありがとうございます。+0
-0
-
927. 匿名 2019/08/16(金) 06:18:58
>>925
そもそもBAは販売員であってMAではないからね。
そこまで求めるのはちょっと違うと思う。+36
-2
-
928. 匿名 2019/08/16(金) 06:23:18
>>765
めっちゃわかります!私も気になってる
涙袋にリアル入れるか悩みます。+0
-0
-
929. 匿名 2019/08/16(金) 06:23:41
>>874
そんな風によくサンプル下さいという人を見てるんですね。
私もたまにほしくて言うことあるから、そんな風に思われてたら嫌だな。
気に入ったら後日、買いに行ったりするんですけどね。+11
-2
-
930. 匿名 2019/08/16(金) 06:27:58
>>927
そうなんですね
勘違いしててごめんなさい
BAさんはお化粧品のプロだから、当然MAの資格(資格試験があるのかも知りませんが)を持ってないにしても、資格取るための勉強ぐらいはされてるものだと思ってました
それならカウンター行く意味ないから、自分でいろんなブランドのコスメを試せるお店に行くことにします+7
-30
-
931. 匿名 2019/08/16(金) 06:39:36
すごい表現だなー、"サンプル乞食"って
ちなみに、どのくらいの頻度で来ると"サンプル乞食"認定なの?+15
-1
-
932. 匿名 2019/08/16(金) 06:57:43
>>906
某そごう?
マイナス多いけど私も気になってた
美意識高くはっきり物言うだけになんで自分のムダ毛は処理しないのか不思議で+8
-1
-
933. 匿名 2019/08/16(金) 06:58:21
>>930
プロにメイクしてもらうのに無料なわけないって考えなくても分かりそうなもんだけどね。
メイク技術を求めるならちゃんとお金払ってプロからレッスン受けて下さい。+33
-4
-
934. 匿名 2019/08/16(金) 07:14:55
>>930
いやいやw
BAはそのブランドの販売員なだけだから。
もちろんPC勉強してる人もいるかもしれないけど、そこをBAに求めるのはおかしいと思うよ。+37
-3
-
935. 匿名 2019/08/16(金) 07:55:26
>>929
あなたは何でもいいからサンプル頂戴って言うんですか?
サンプルくれくれの人は大量なのと高額な商品ばかりのサンプル指名するんだよ
あなたそんなことないんでしょ?+18
-0
-
936. 匿名 2019/08/16(金) 07:59:59
>>930
嫌味っぽーい
スキンケアはカウンターで買わないの?
肌チェックとかお手入れ会に呼ばれたり肌のアドバイスもらったりするのもBAさんのところに通う楽しみのひとつだよ+22
-8
-
937. 匿名 2019/08/16(金) 08:09:40
パーソナルカラーかぁ(笑)
面倒くさいね、BAさん本当お疲れ様です+33
-8
-
938. 匿名 2019/08/16(金) 08:14:19
横ですが
毎月買い物ついでにお手入れ会行ってます
BAさんは無料エステとおっしゃいますが
あれは商品試しつつの商談であってます?
何も買わずに帰る人っているのかな
+10
-0
-
939. 匿名 2019/08/16(金) 08:16:52
>>930
カウンターに何しに行ってるの?
無意識に粗探しに行ってない?
自分の知識に沿わないことがあなたの中で不正解になるんなら、最初から要望をしっかり伝えないあなたも悪いでしょう。
パーソナルカラー云々後出しジャンケンでドヤ顔されましても…BAさんに同情します。
BAさんはパーソナルカラーにこだわってる人の方が少ないんじゃないの?知らんけど+35
-4
-
940. 匿名 2019/08/16(金) 08:18:13
あくまでも化粧品を売っている人なのにね
パーソナルカラーにこだわって自分が欲しいの決まってるならサンプルから自分の似合うの指定してタッチアップすればいいだけの話だと思う
私のカラーはサマーのブライトだからぴったりのをお出しなさい!とか私がBAなら「知らんがな」って思うよ+53
-3
-
941. 匿名 2019/08/16(金) 08:23:16
>>925
感覚やセンスは人それぞれだから個人の主観で「似合ってない」とはあまり言えないんじゃないですかね?
自分がこれいい!と思ってるものを他人の感覚で「似合ってない」ってばっさり切られるのは不快ではないですか?+12
-2
-
942. 匿名 2019/08/16(金) 08:27:44
いつもつけてる色に慣れすぎてて他の色つけて似合っていてもしっくりこないとか言う人いるわー
見慣れないだけなのに+20
-3
-
943. 匿名 2019/08/16(金) 08:36:03
眉毛も自己流が見慣れてるから人に描いてもらったらすごく違和感があるんだけど、自分以外の人からは好評なことは多いよね+14
-1
-
944. 匿名 2019/08/16(金) 08:41:49
いつもお使いの口紅が廃盤になり似た色で探すことがよくあるけど1番近い色をつけた時にこれはいつものよりちょっと赤みが強いとかピンクっぽいとか言われると、だから似たような色って言ってんだろー!って思う笑
ほんとよくある
全く同じ色はないんだよ+50
-3
-
945. 匿名 2019/08/16(金) 09:29:13
>>901
ドラッグストアなら時給が月給じゃない?
その人が直のメーカー所属じゃない限り。
毎月キャンペーンがあって何をどのくらい売るという目標ガあったよ。
キャンペーン品じゃなくても粗利がとれるものはPCみりゃ一発よ。もちろん売った人のお手柄になるけど、お店全体で粗利率が高いということで表彰される。そんくらい。お給料には反映しない。+0
-0
-
946. 匿名 2019/08/16(金) 09:46:07
最近はノベルティがなくなりましたよね?
シャネルとかディオールはノベルティが充実してました。経費節減ですかね?+5
-0
-
947. 匿名 2019/08/16(金) 09:47:02
私に合いそうな色の口紅くださいって言うのは、BAさん的にどうですか?
もうちょっと絞って来いよとか思いますか?+0
-0
-
948. 匿名 2019/08/16(金) 09:48:38
この時期崩れる!ってうるさい人多いけど
朝のスキンケアちゃんとしないと崩れるのは
しょうがないよ。。。っていつも思う
崩れたら全部落として下地からやり直すのが一番綺麗にお直し出来ますよ!+15
-0
-
949. 匿名 2019/08/16(金) 09:51:25
>>946
直接会社にお問い合わせください+3
-5
-
950. 匿名 2019/08/16(金) 09:53:41
>>947
そうですね。
丸投げだと「え?」ってなります
普段のあなたのことなどは知らないので。
せめてPK系とかRS系とかトレンドっぽい色でとか。。
上にも書いてありますが
それで似合う色と思って出してつけても見慣れなかったら
違う!ってモニョられる人も多いので。。+9
-0
-
951. 匿名 2019/08/16(金) 10:03:40
>>924
>>811です。
シュウのクレンジングは普通の洗顔としても使えます。
メイククレンジングでは4プッシュくらいで、普通の洗顔は2プッシュくらい。
でも、私は朝は水のみです。
まずは古い角質やメイクをしっかり落として化粧水を染み込ませてあげる事が大事だと思うので、拭き取り化粧水を使ってあげるのもオススメです。
ただし、最初はガサガサしたり赤くなるけど、そこを耐えて頑張るとツルツルになります…!+6
-5
-
952. 匿名 2019/08/16(金) 10:44:07
>>761
>>468です。やはり子連れで行っていい所ではないですよね。ずっと周りの方に申し訳ないと思いつつ、どうしても使いたくて子連れで行ってしまっていましたが、こうやって他の方の意見をズバリ聞いて諦めがつきました。
私の行っている百貨店には一時預かりはないのでオンラインで買えるものかドラッグストアに行こうと思います。ご返信頂いたBAの方、ありがとうございました。新商品が発表されるとワクワクして、買いに行くのもBAさんと話すのも、毎回とっても楽しみでした。お仕事頑張って下さい!+36
-5
-
953. 匿名 2019/08/16(金) 10:47:57
>>950
>>947です。なるほど、色味を絞って行けばいいんですね!欲しい色味を決めてから、行こうと思います。ありがとうございました。
+4
-0
-
954. 匿名 2019/08/16(金) 11:05:40
汗、湿気等のメイク崩れ又は防止対策について教えてください。
仕事で夜勤が多く日中は出歩かず、夜又は夕方に出勤又は買い物等が多いため化粧をしなかったり、化粧下地に日焼け止めとパウダーで出勤しています。
仕事先では夜中に洗顔をしてしまいます。
+0
-0
-
955. 匿名 2019/08/16(金) 11:14:36
YouTubeやインスタで活躍されてる現役美容部員の方の配信をよく参考にさせて頂いてますが、トムフォードのパレットほぼ全色買っていたりコスメ沢山買い漁って紹介してくださってる印象だったのでお給料すごく高いと思ってました(><)
+7
-0
-
956. 匿名 2019/08/16(金) 11:33:16
>>486
新宿京王百貨店のシャネルよかったよ
私も童顔だしいつも髪の毛ボサボサだけど、目的をちゃんと伝えたら良い接客してくれた
言葉はあれだけど、おばちゃんが行きそうなところだとBAさん親切なイメージ
混むの嫌でコスメ見るのはいつも平日だから、土日だとまた違うかもしれない…+18
-4
-
957. 匿名 2019/08/16(金) 11:34:28
>>924
>>811です。
シュウのクレンジングは普通の洗顔としても使えます。
メイククレンジングでは4プッシュくらいで、普通の洗顔は2プッシュくらい。
でも、私は朝は水のみです。
まずは古い角質やメイクをしっかり落として化粧水を染み込ませてあげる事が大事だと思うので、拭き取り化粧水を使ってあげるのもオススメです。
ただし、最初はガサガサしたり赤くなるけど、そこを耐えて頑張るとツルツルになります…!+0
-5
-
958. 匿名 2019/08/16(金) 12:22:29
>>903
ありがとうございます!+2
-0
-
959. 匿名 2019/08/16(金) 12:26:49
>>955
美容部員が現役なのに個人的に配信しているんですか?会社が許可してる公式なものでしょうか?+15
-0
-
960. 匿名 2019/08/16(金) 12:30:09
>>846
昔、半年くらいやったけど、ミニサイズなんてほとんど入ってなくてサンプルがいくつかだったから止めた。箱は立派だったけど、金かけるところそこじゃないと思った。+9
-1
-
961. 匿名 2019/08/16(金) 12:51:35
>>956
新宿京王はどの店舗も感じ良い人が多いよね+8
-0
-
962. 匿名 2019/08/16(金) 13:16:13
「お肌綺麗ですね」⇒「実は〇〇が悩みで・・・」待ち
という話がありましたが
どういう状態が正常なのかがよくわからないので
自分の肌が乾燥しているのか?
自分の毛穴は開いているのか?
とかがわからず返答に困ってしまいます。
さすがにBAさんに、私って乾燥してますかね?とか
聞くわけにもいかないと思っているのですが・・・
みなさんどのように判断されてらっしゃるのでしょうか??
ややトピズレですみません(><)+8
-0
-
963. 匿名 2019/08/16(金) 14:18:07
傍観してたけど女のほうが子連れに厳しいよね。
私は何にも思わないけど、もう少し寛容になってもいいんじゃない?+11
-29
-
964. 匿名 2019/08/16(金) 14:45:53
>>962
BAさんじゃなくてすまんけど東京近郊の人なら西武のキレイステーション結構良いよ
無料で水分油分キメ潜在シミ測ってくれて○○才相当って数値で出してくれる
それに合わせて具体的な商品の提案もしてくれるけど
そこのカウンターでは販売してないし特定のブランドの人じゃないから買わなきゃいけないプレッシャーみたいなの無いし
前回のデータと比較してくれるからそのお手入れの方向性が合ってるかもわかる
今はお手入れにデパコス使ってないから気兼ねして行けないけど有料でもああいうサービスあれば良いのに+20
-0
-
965. 匿名 2019/08/16(金) 15:33:18
>>746
時間があまり無いんですと言っても急いでくれる人もいれば、のんびりペースを頑なに崩さない人もいるよ。
接客のプロならお客様のペースに自然と合わせてあげられると思う。
私は知ーらねっみたいな接客はしたくないし
受けたくもない。プロ失格。+9
-11
-
966. 匿名 2019/08/16(金) 16:38:35
>>965
客側のして欲しいことが制限時間に終わる内容ならいいけど無理難題をふっかける人もいますよね。
時間が「あまりない」ってのもさ、BAもエスパーじゃないので具体的に何分というのを伝えてほしいですね。+24
-1
-
967. 匿名 2019/08/16(金) 16:50:31
>>688
ありがとうございます。予約しました!
+1
-0
-
968. 匿名 2019/08/16(金) 16:51:44
ここ読んでたら大変だなってすごく思いました
綺麗で華やかでなんか素敵〜なイメージでしたが
がんばりすぎず、お身体を大切にして下さいね+27
-4
-
969. 匿名 2019/08/16(金) 17:13:39
最近のナチュラル思考なのか、あちこちで
ワセリン最強!みたいなのを見かけますが(私の周りだけかな?)ぶっちゃけどうなんでしょう??+5
-0
-
970. 匿名 2019/08/16(金) 17:41:46
>>969
息子の方の高須先生が言ってたよ
皮膚は乾燥してるのが当たり前
ぬるま湯で洗顔してひどい乾燥の時はワセリンを塗れば充分だと
ただメイクをする女性はそうはいかないよね、とも言ってたね+8
-2
-
971. 匿名 2019/08/16(金) 17:43:31
>>962
自分でわからないということは、肌に特別な問題や悩みがないということだから、そのまま伝えればいいのでは?
私はアラフィフだけど、だんだん小じわ=乾燥が気になってきたり、毛穴にきれいにファンデが乗らなくなったりしてきて、意識せざるを得なくなったよw+3
-0
-
972. 匿名 2019/08/16(金) 18:27:17
>>960
ごめんたった半年?+0
-8
-
973. 匿名 2019/08/16(金) 19:03:47
>>965
あまり無いってどれくらい?5分?10分?
曖昧で分かりづらい
言っても急がれないって嫌がられてるんだろうね
あなたにどう思われようがどうでもいいんだよ
むしろ来ないで欲しいんじゃないの〜+4
-6
-
974. 匿名 2019/08/16(金) 19:04:04
>>936
スキンケアについてBAさんにアドバイスもらおうとは全く思ってません
美容皮膚科で医者にアドバイスもらいます
+3
-24
-
975. 匿名 2019/08/16(金) 19:26:48
>>974
うん、だからメイク用品はメイク教室に通いな。
似合う色はカラーリストに見つけてもらいな。+40
-1
-
976. 匿名 2019/08/16(金) 19:52:34
京都大丸のイプサの店員さんは
本当に皆さんいい人!!!
接客も穏やかで笑顔が素敵な人ばかりで
これも使ってみてくださいって
サンプルもたくさんくれる。
四年ぐらいリピーターで手持ちのスキンケア、コスメ
イプサ率高いです。+9
-0
-
977. 匿名 2019/08/16(金) 19:59:58
ドラッグストアとかスーパーにあるような化粧品売り場のBAさんてお客さんにタメ口きいていいって教育されてるのかな?顔なじみになるとたまにびっくりするような口のきき方になるBAさんいるけど、親しき仲にも礼儀ありだと思うんだけどなぁ。デパートではありえないよね。+17
-2
-
978. 匿名 2019/08/16(金) 20:51:48
>>856
私もそう思う。
確かに、クレドやSK-IIのBAさんは一見でも感じ良くサンプルもたくさんくれた。
でも、シャネルも長いお付き合いになると、リップ一本とかでもスキンケアフルライン+αみたいな感じでたくさんくれるし、もしかしたらお客さんの数がたくさん来る分変な人も多くて、感じが悪くなっちゃうのもあるのかなと思った。+10
-1
-
979. 匿名 2019/08/16(金) 20:59:06
>>732
ありがとうございます!
年齢にあったメイクしたいですよね
rmkではシャドウとチーク買う予定です!+0
-0
-
980. 匿名 2019/08/16(金) 21:00:46
>>693
そうなんです!いくつかレッスンを見つけたもので、、、ありがとうございます!
気負わず受けに行ってみます!+1
-0
-
981. 匿名 2019/08/16(金) 21:03:29
>>976
そうなんだ
明日行ってみようかな
今ちょうど食べ物のギフト品の解体セールを催事場でやってるみたいだし+6
-0
-
982. 匿名 2019/08/16(金) 21:10:05
>>776
マイナスたくさんいるけどさ、これには一顧客として同意
プロなら皮膚科行って治せって思う
ファンデ選ぶときはBAの肌見てメーカーどこにするか選んだ身としては、肌荒れBAはとても損してるよ+7
-16
-
983. 匿名 2019/08/16(金) 21:42:09
>>873
私はメイクです。
メイキャップメインのブランドで働いてるので、
カラーものを使用されてる方ですと、メイクが好きな方なんだな、と接客しがいがあると感じてしまいますね。+7
-0
-
984. 匿名 2019/08/16(金) 22:01:33
>>982
言いたいことはわかるけどね。
肌荒れしたくてしてるわけじゃないだろうし皮膚科も通ってるかもしれないし。
本人が一番わかってるしつらいだろうなと思うと、早く良くなると良いね、頑張れ〜と心の中で応援しちゃう。私はね。+36
-0
-
985. 匿名 2019/08/16(金) 23:03:50
>>168
コメント本人です!
緊張しいといっても、THREEで自分のコスメは買ったことなく友達とかのプレゼントで2回購入しただけです(^_^;)+3
-1
-
986. 匿名 2019/08/16(金) 23:42:18
>>369
新宿伊勢丹、混んでるけど、悪い対応されたことない。+3
-0
-
987. 匿名 2019/08/16(金) 23:53:26
>>965
時間が無いなら、別の日にするか、ドラッグストア行けばいいのに!
よく、BAさんに早くしてくださいとか言ってる方いらっしゃいますがなぜ、そんなに急ぎの時に来るの?笑そこが理解不能。+37
-0
-
988. 匿名 2019/08/16(金) 23:58:12
>>702
美容部員全員、休めるものなら休みたいですよ☺️休めないのが現実でございます。皮膚科に行っても言われるのが化粧を辞めることなどが多いです。無理です。
まずBAの肌を見て決める前にご自身のお肌をしっかりしてください。それならばファンデーションいらずのお肌になりますよ。+33
-0
-
989. 匿名 2019/08/17(土) 00:05:59
>>929
理解力なさすぎ+8
-1
-
990. 匿名 2019/08/17(土) 00:17:55
>>987
ほんとそれ。
急いでる時に集中レジの百貨店に来んなよって思う。
こっちだって急ぎたくても、レジ混んでたら
急ぎようがないしそこで文句言われてもね。。+24
-1
-
991. 匿名 2019/08/17(土) 00:20:23
>>988
こういう人には言っても無駄だよ
自分のことは綺麗だとか思ってそうだもん
そういう人に限って面の皮もFDも厚くて厚くて
とてもじゃないけど目も当てられない人ばっかだと思ってるw+11
-2
-
992. 匿名 2019/08/17(土) 00:43:50
そもそもデパートってゆっくり買い物をする所だよね+34
-0
-
993. 匿名 2019/08/17(土) 03:47:03
>>426
ご経験があられるなら、ご自身とブランドイメージが沿うところを選ばれたら何歳でも大丈夫だと思いますよ。
美容部員は日々勉強でゴールがない職種でもありますので、勉強が苦にならない好きなブランドを選ばれたら良いかと思います!!+6
-0
-
994. 匿名 2019/08/17(土) 03:56:09
>>472
今度は売ったら売ったでけち臭いとか言うのよ。ボトルでもないのに、とかさ。
サンプルじゃわからないからトライアル作ってっていうお声多くて実際作ったら、トライアル買う前にもう一回にサンプル3日分くださいとか言い出すの。
+21
-0
-
995. 匿名 2019/08/17(土) 04:04:33
>>546
サンプル、とっても経費高いんですよ。
外見のクオリティーを保ちつつ小さく作って、原価を考えるとばらまくなんてとんでもない。
数も無限ではないので本当にお試しになられたい方優先したいので、すぐ差し上げるのは控えてます。
そして、サンプルは効果効能を試すものではなく、アレルギー反応やテクスチャーを確かめるものですのでお間違いなく。+35
-0
-
996. 匿名 2019/08/17(土) 05:52:49
あらかじめ欲しい物を決めて店頭に行ったら一度試されますか?聞かれたのでお願いしました。
ですが立ったままでのお試しで少し驚きました。
よくあることでしょうか?+2
-2
-
997. 匿名 2019/08/17(土) 07:28:05
お給料いくらなんですか?自分よりお客さんは貧乏なブスに見えますか?+1
-6
-
998. 匿名 2019/08/17(土) 07:42:05
>>698マイナスすごいけど、しょっちゅう思うわ。スキンケアやメイクを偉そうに語ってるくせに、貴方の肌はそんななのって思っちゃう+3
-19
-
999. 匿名 2019/08/17(土) 08:16:11
>>996
よくありますよ+1
-0
-
1000. 匿名 2019/08/17(土) 08:18:50
>>998
貴方もずいぶんと偉そうじゃないですか
似た者同士でいいんじゃない?
プラス側の人はこういう偉そうで見下した態度の少数派ってことですよね+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する