ガールズちゃんねる

【実況】お盆 in 義実家【2019】

7435コメント2019/08/29(木) 12:46

  • 4001. 匿名 2019/08/13(火) 17:48:38 

    >>3996
    お金が無いのかケチなのか…遠いところから息子夫婦が来たら、私ならもてなすよ。

    +37

    -0

  • 4002. 匿名 2019/08/13(火) 17:49:03 

    >>3997
    旦那からしたら自分の親なのに話さない意味がわからないよね!
    妻が両親と話してるのをただ聞いてるだけ!
    帰る意味ある?って思うよね。
    まったく同じでうれしい!

    +84

    -0

  • 4003. 匿名 2019/08/13(火) 17:54:20 

    >>4000
    お疲れ様!
    私は明日明後日だー

    +10

    -0

  • 4004. 匿名 2019/08/13(火) 17:54:48 

    旦那と義妹がラインしてる。
    わたしの悪口言ってるのか

    +54

    -0

  • 4005. 匿名 2019/08/13(火) 17:54:50 

    >>3987
    なんで嫁や子供連れてこないんだっていう義父母のそのセリフって、うちの義父母の場合、近所とか親戚に対する見栄なんだよね。
    普段よっぽど孤独なんでしょうね。
    だから毎回15箱位お菓子を買ってくるように指示される。
    それを私達家族は帰省する度に近所や親戚に一件一件手土産持って配らされるの。
    義母はお世話になってるんだから皆で行ってきてって言うけど自慢したいだけ。
    「うちは立派な息子と気のきく嫁とかわいい孫達に囲まれて幸せにやってます~」みたいな義母の見栄の為にね。
    あー気持ち悪い!!

    +186

    -2

  • 4006. 匿名 2019/08/13(火) 17:55:53 

    何が悲しくてせっかく一年振りに地元に帰ってきたのに、義親と義兄夫婦と旅行で他県に行ってるんだろ。
    妊娠中なのに炎天下の中吊り橋渡りをさせられて、旅館は子なし義兄夫婦は風呂付きの部屋、私達は大浴場から1番遠い部屋、しかも義親と同じ。
    義親も義兄夫婦も大嫌いー
    来年からは実家だけにします

    +168

    -0

  • 4007. 匿名 2019/08/13(火) 17:56:08 

    >>4005
    お菓子買わされるの意味不明!何じゃそりゃw
    溝に金捨ててるみたいだわ

    +94

    -0

  • 4008. 匿名 2019/08/13(火) 17:57:18 

    >>4006
    この糞暑い中しんどかったね
    気が利かなすぎて反吐がでるわ

    +68

    -0

  • 4009. 匿名 2019/08/13(火) 17:59:57 

    >>4006
    妊婦に吊り橋渡らせるとかどんだけ…道も悪かったろうにね
    無事でよかった

    +142

    -0

  • 4010. 匿名 2019/08/13(火) 18:00:03 

    >>3957
    しょぼい義実家だね。
    一体、なんのために行くんだろうね…?
    旦那さんは何も言わずに、主と一緒になってお腹いっぱいにしてから行くの?
    そんな実家で恥ずかしくないのかね。

    +57

    -0

  • 4011. 匿名 2019/08/13(火) 18:00:29 

    義母と義姉が勝手に人のコストコカードで買い物行こうとしてる。絶対貸さねーよ

    +146

    -1

  • 4012. 匿名 2019/08/13(火) 18:01:33 

    >>4006
    妊娠中なら風呂つきの部屋にして欲しいよね
    義兄夫婦も馬鹿なんじゃない?
    子供産まれても会わせたくなくなるね

    +128

    -0

  • 4013. 匿名 2019/08/13(火) 18:01:38 

    >>4011
    ワロタ
    コストコ程度でレジャー気分かよw

    +62

    -1

  • 4014. 匿名 2019/08/13(火) 18:01:47 

    旦那が地元の友達と飲みにいった。多分夜中まで帰らない。
    義実家に義父母、1才娘、私でいる。本当にやめてほしい。

    +173

    -1

  • 4015. 匿名 2019/08/13(火) 18:02:48 

    >>4014
    これ一番腹が立つやつやw

    +150

    -1

  • 4016. 匿名 2019/08/13(火) 18:02:55 

    >>3775
    もし間違って一個足りないってなったら、まず義母がその足りない分になるし、義理の妹が気付けば自分が食べなくてもいいよってなるじゃん。間違っても無言でお嫁さんの分なしはありえない。

    +119

    -0

  • 4017. 匿名 2019/08/13(火) 18:03:07 

    >>3996
    私が親の立場なら
    もてなせないから来ないでほしいって息子に正直に言うよ!

    顔が見たいだけかもだけど、だったら数年に一回にしてほしいね。

    +54

    -1

  • 4018. 匿名 2019/08/13(火) 18:03:33 

    >>4011
    なんて図々しい!
    絶対に貸さないでね!!

    +75

    -1

  • 4019. 匿名 2019/08/13(火) 18:03:39 

    お先に帰還致しました
    皆様の無事を心からお祈りしております!

    +76

    -0

  • 4020. 匿名 2019/08/13(火) 18:03:43 

    義実家から帰って来ました~(*´ー`*)
    滞在時間四時間半!
    帰りは我が家と実家に御中元を貰い、実家にと米を貰い、カボチャを我が家と実家と妹夫婦分と貰って帰って来た。お義母さんありがとう☺️

    +48

    -2

  • 4021. 匿名 2019/08/13(火) 18:04:53 

    >>4014
    次回からは、飲み会あるなら私たち行かなくてもいいよね?楽しんできなよ、いってらっしゃいwだね。

    +141

    -1

  • 4022. 匿名 2019/08/13(火) 18:05:06 

    皆しんどそうだね。
    私も乗り越えるぞって気分になるよ(›´ཫ`‹ )

    +49

    -1

  • 4023. 匿名 2019/08/13(火) 18:06:17 

    帰ってきた皆いいなぁ
    明日から行きたくね~

    +38

    -0

  • 4024. 匿名 2019/08/13(火) 18:06:43 

    今から行ってきます(;´д`)
    近場だけど年に2回しか行かないから、緊張する…
    子供いないし何話せばいいんだろうか…

    +39

    -0

  • 4025. 匿名 2019/08/13(火) 18:07:02 

    >>4020
    理想的やなあ
    宿泊伴わないって最高
    実家にも気を遣ってくれる義実家でよかったね

    +71

    -0

  • 4026. 匿名 2019/08/13(火) 18:07:13 

    皆さんお疲れ様です(^^)
    義実家は車で2時間ほどの所にあるので金曜から二日間だけ行ってきます!本当は汚家なので泊まりたくないんですけど…
    帰るたびに子供はまだなのか聞かれるのと、同居を迫られて本当ストレス(°▽°)!
    ちなみに1ヶ月に一回は汚家に行かないと悪口言われるんで頻繁に帰ってるんですけどねー…

    +26

    -0

  • 4027. 匿名 2019/08/13(火) 18:08:30 

    >>4024
    子供居ないと話すネタないよね。話題と相槌のレパートリー検索してるわ。

    +68

    -0

  • 4028. 匿名 2019/08/13(火) 18:09:31 

    >>4026
    汚実家で同居とかマジで嫌だよね。財布宛にされてるのかしら

    +30

    -0

  • 4029. 匿名 2019/08/13(火) 18:10:23 

    >>4005
    ほんとそれそれ!

    バカじゃねーの?って思う。ゾロゾロ来てる所を近所に見せたいんだろうけどね。義実家は近所の墓場まで歩いて墓参りだけど私はここ数年行ってないから義実家連中は今ごろ見栄をはれないことを顔真っ赤にしてキレてそう。猛暑だけに。

    +96

    -0

  • 4030. 匿名 2019/08/13(火) 18:10:57 

    >>3904
    イラッとして、そうですね、わたしは母親ではないので。
    と言ってしまいそう!!!

    +50

    -1

  • 4031. 匿名 2019/08/13(火) 18:11:30 

    >>4011
    がんばれ!!

    +11

    -0

  • 4032. 匿名 2019/08/13(火) 18:13:31 

    >>3722
    可哀想でこっちまで涙出てきたよ…

    それに、息子さんの年齢くらいなら「なんでー?あっちにご飯あるのにー?」と騒ぎそうだけど、黙って頷くとか…ママの気持ちを察したのかなと思うと益々泣けてくる。

    +190

    -0

  • 4033. 匿名 2019/08/13(火) 18:13:49 

    >>4019
    おつかれさま!
    うちも終わった!親戚の集まり、当初より人数増えて、わぁわぁになったけど、義母・義姉が体調不良で欠席でよかった。お見舞いがてら顔は出してきたけど、外食で別テーブルだったからセーフ。

    +25

    -1

  • 4034. 匿名 2019/08/13(火) 18:14:15 

    2日間の義実家からの帰宅中です。


    やっと息が吸える

    +70

    -0

  • 4035. 匿名 2019/08/13(火) 18:14:23 

    明日から2泊予定だったけど
    台風が来るので中止に!
    やったー!!

    +145

    -0

  • 4036. 匿名 2019/08/13(火) 18:15:55 

    >>4035
    台風ありがとう!だね!
    おめでとう!

    +103

    -0

  • 4037. 匿名 2019/08/13(火) 18:16:58 

    田舎なので近所の親戚に挨拶周りさせらるんだけど、手土産代もけっこうかかるし、みんなして「明日帰るの?!もっとゆっくりしていきなさいよ〜」って言ってくるのが嫌。「もっと帰ってきなさいよ!」って怒られたり…高速で3時間かかる場所なのに3ヶ月に1回は行ってるのに!多い方だわ!!

    +128

    -0

  • 4038. 匿名 2019/08/13(火) 18:21:26 

    >>4037
    親戚に怒られるの?余計なお世話だよね。
    わざわざ高速で3時間もかけて帰ってきてるのに…

    +78

    -0

  • 4039. 匿名 2019/08/13(火) 18:22:15 

    >>3707
    もし旦那さんに、ただ数え間違っただけと逆ギレされたら「なぜ足りないのが嫁になるのか。他の人のが足りなくなる確率だってあるはずなのに」ってことを聞いてみてください。たまたまだとか言うでしょうが、たまたまの摩訶不思議が日本全国で起きています。それについても。はっきり言って王道の意地悪ですよ?

    +156

    -0

  • 4040. 匿名 2019/08/13(火) 18:22:30 

    「13日でいるのに顔出さないのか?俺の実家が嫌いなのか?」と夫に問い詰められたから「察して下さい。私は出掛けます」って出てきた。
    タダ働き・よく解らん子守りさせられるくらいなら夫と不仲で結構です。一族で文句も言いたければ勝手にどうぞ。

    +140

    -0

  • 4041. 匿名 2019/08/13(火) 18:23:07 

    義実家行くとどこか出掛けてきなさいって言われて車で送られるんだけど入場料が高いところばかりで帰省に飛行機使ってて高いから節約したいのに断れない
    たいして見たくもない所に子供たちの分も入れて家族で1万近くの入場料払って行くって何の罰ゲーム?
    義実家にいるよりはマシかもしれないけどなら何で呼ぶ?(笑)

    +77

    -1

  • 4042. 匿名 2019/08/13(火) 18:26:27 

    >>4039
    そうだよね
    「何故足りない分を嫁に?あなたは何とも思わなかったの?あなたが私の実家で同じことされたらどんな気分?」って言ってやればいいよ
    「私の親はあなたにそんな卑劣なことしないと思うけどね、これがおかしくないと思ってるなら会社で同僚にも言ってみたら?」ってね

    +144

    -1

  • 4043. 匿名 2019/08/13(火) 18:27:25 

    >>3160です
    百貨店へ連れて行ってもらいファミリアとラルフローレン買ってもらいました😂良い帰省になりました♡

    +84

    -4

  • 4044. 匿名 2019/08/13(火) 18:28:31 

    >>4032
    うち6歳の子供いるからわかるけど4歳ならもうわかってるよ
    お母さんが泣いてるから自分が守ろうとしたんじゃないかな

    +147

    -0

  • 4045. 匿名 2019/08/13(火) 18:29:16 

    >>4027
    ほんとレパートリーもネタつきてきました(´Д` )
    そもそも嫁なんて行くより旦那だけの方が義両親も喜びますよね…
    でも顔出さないと何言われるか分からないし…(-_-)
    緊張で下痢が止まりません。。

    +23

    -0

  • 4046. 匿名 2019/08/13(火) 18:30:17 

    >>4037
    じゃガソリン代出してもらっちゃおうかな~♪って言っちゃえ(笑)

    +33

    -0

  • 4047. 匿名 2019/08/13(火) 18:31:09 

    >>4041
    うちは一緒に行って、払ってくれるよ…テイのいい厄介払いみたいでなんだかな。車で送っていって一緒には行かないんでしょ?正直、料金出してほしいよの。

    +5

    -0

  • 4048. 匿名 2019/08/13(火) 18:35:45 

    >>4047
    義両親も一緒に行くならわかるんだけど車で送られるだけ
    家にいて欲しくないなら帰省やめても良さそうなんだけどそれは許されない(笑)
    いつも同じ場所だから子供たちも飽きてるしたまには違うところをと思って駅を提案したら「そんな所より○○の方がいいわよ~」って結局同じところになる
    意味不明なんだよ

    +75

    -0

  • 4049. 匿名 2019/08/13(火) 18:41:30 

    >>2532
    うちはお土産1万+お仏壇へのお供え1万5千円でした。
    旦那はさらにお正月は帰省しないからと甥やらいとこの子供にお年玉おいてきた。
    旦那のお金だからいいけどそこまでしないとダメ?

    +72

    -2

  • 4050. 匿名 2019/08/13(火) 18:43:38 

    義母や義父は嫁さんにも来て欲しいって本気で思ってる人どれくらいいるのかなぁ?本音は息子と孫…て思ってるんじゃないの?嫁も疲れるけど義母達も多少気を使ったりして疲れる人もいると思うんだけどなぁ。だったらもうお嫁さんは無理してこなくてもいいよ!て感じになって欲しい…。

    +80

    -0

  • 4051. 匿名 2019/08/13(火) 18:55:46 

    うちも毎年寿司問題。義実家では、義姉一家も入れて総勢12人で夕食。
    寿司1桶。
    姪たちが身を乗り出して、または立ち上がってトンビのように上から取皿いっぱいに一瞬でさらっていきます。
    トンビ及びイナゴ大発生的光景にびっくりして、なんとかありつけたのはかんぴょう巻とガリとガリとガリとガリとガリとガリ。

    旦那よ、なぜ片膝立ててまったり酒ばかり飲んでるのだ?
    塩辛超うま~いなど抜かしているのだ?
    柿の種口から漏れ落ちてるぞ、おい!

    お腹すいたなぁー
    なんか急におはぎ食べたい。
    虎屋の羊羹丸々一竿チュロス式で食べたい。

    +156

    -2

  • 4052. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:23 

    上にもあったけど、嫁がいないと体裁が悪いんだよ。ただそれだけ。夫も義両親もね。

    +134

    -0

  • 4053. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:50 

    >>3998
    後者だと思うわ。
    嫁とはそういう立場の者と、私だって我慢したんだから今度はあなたの番よってね。
    自分がされて嫌なことは他人にしちゃダメって習ったでしょ‼︎

    +53

    -0

  • 4054. 匿名 2019/08/13(火) 18:59:58 

    >>4051
    寿司1桶って多くても5~6人前じゃないの?
    次から寿司注文するってなったら「1桶じゃ足りませんよね~この間も全っ然足りなかったしww」って言っちゃえば?
    言えなければ「うちは別で食べてきます」とでも言って外食するとか

    +176

    -0

  • 4055. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:06 

    >>4051
    コンビニかファミレス近くにないの?
    目の前にあって食べられないのって一番嫌だよね

    +93

    -0

  • 4056. 匿名 2019/08/13(火) 19:02:17 

    >>4002
    自分の親と話してる妻を見て、うちは上手くいってるって、悦に入ってるのよ。

    +101

    -0

  • 4057. 匿名 2019/08/13(火) 19:09:51 

    女の人って実家のことは伴侶にこれぐらいしてくれたらありがたいと遠慮ぎみなのに、男はこれぐらいして当たり前、だよね。そりゃ合うわけないわ。

    でもなぜか姑小姑はこれぐらいして当たり前となる。

    これは本当に自分も注意しなきゃと思う

    +96

    -0

  • 4058. 匿名 2019/08/13(火) 19:12:56 

    >>3897
    うちの義はイースター島にお願いします

    +32

    -0

  • 4059. 匿名 2019/08/13(火) 19:13:26 

    昔みたいに旦那が大黒柱で、妻子を養ってた時代ならともかく、妻も働いてて経済的にも対等なこの時代に、「男尊女卑」とか「嫁」とかいう概念が古いと思う。

    +175

    -1

  • 4060. 匿名 2019/08/13(火) 19:13:31 

    旦那に、子供達と私の写真撮ってとスマホ渡したら、勝手に義母まで写り込むように撮った。早速フォルダから消去。
    旦那は、全く余計なことしかしない。

    +126

    -1

  • 4061. 匿名 2019/08/13(火) 19:15:14 

    ねえ、今回の帰省で義母に韓流ドラマ勧められたんだけどw?

    「今は政治で色々言われてるけど、ドラマはとっても面白い!あなたも見なさいよ!」

    いやいやいやいや…
    義母、純日本人だけど凄く田舎の人で、情報源が新聞とテレビと週刊誌っていう、典型的な情弱。

    で、やる事なす事空回りで、思い込みが凄く激しくて、ちょっと頭弱いなとは思ってた。
    でも、それにしてもさ…

    「いや、いいっす!遠慮します!」って即、断ったw


    +98

    -1

  • 4062. 匿名 2019/08/13(火) 19:16:17 

    お昼ご飯なくて息子さんとマック行った人無事に家に帰れたかな?
    息子さん寝て落ち着いたらまたガルちゃん戻ってきてね〜

    +194

    -1

  • 4063. 匿名 2019/08/13(火) 19:18:24 

    うちの義妹は、事故で旦那が亡くなったシングルマザー。自分の旦那が居ないから歯止め効かなくて、故に実家での振る舞いがまさに女帝。
    義両親も父親がいなくてかわいそう、と義妹の子供達をちょくちょく預かったりで甘々。プラス、うちの息子(私の旦那)は、それに比べて家族をきちんと守っているんだからエライ!と。

    死亡保険金、賠償金まで手にしてる、お金に苦労のないシングルマザーは最強だよ。

    +114

    -5

  • 4064. 匿名 2019/08/13(火) 19:24:19 

    >>4032
    4歳なら充分すぎるほど察してるよ。
    息子ちゃん、マックが食べたかったんじゃない。涙目になってギリギリの状態のママを守りたかったんだよ。
    嫁があからさまなイジメ受けてても守ってもくれない旦那よりよっぽと勇敢で男気のあるナイトだわ。

    +240

    -0

  • 4065. 匿名 2019/08/13(火) 19:26:33 

    >>3539
    うちも。義母じゃないけど義父。
    盆は甲子園、正月はマラソン。
    もう嫌だ。。

    +32

    -1

  • 4066. 匿名 2019/08/13(火) 19:33:27 

    >>4005
    私は離婚したんですが、原因は頭おかしい息子溺愛姑とマザコンモラハラ夫でした。

    結婚した時に私と姑でご近所10件以上に挨拶周りをさせれました。元夫はまあまあエリートで、姑は行く先々で
    「息子はこういう仕事してて今は海外出張中なんです~」と誰も聞いてないのに息子自慢しまくり!
    皆大人だから、凄いですね~と相づち打ってくれてたけど、絶対馬鹿親だと近所で嫌われてたと思う。

    +129

    -1

  • 4067. 匿名 2019/08/13(火) 19:33:56 

    >>4063
    なんかその考え方もどうかと…

    +23

    -9

  • 4068. 匿名 2019/08/13(火) 19:35:19 

    >>4005
    お世話になってるってさー
    普段関わってるのはお前だろ?
    4005さんなんか関係ないじゃんね

    +61

    -0

  • 4069. 匿名 2019/08/13(火) 19:35:58 

    うちの父も盆正月テレビ見てるだけだからさぞお嫁さんたちから白眼視されてるだろうな…

    +19

    -0

  • 4070. 匿名 2019/08/13(火) 19:36:05 

    3才の孫が自分や旦那に似てると思いたい義母。

    子供がチョイスするたびにうるさいのなんの。


    「この子鈴木家の横顔だわ」
    「チョコレートケーキ選ぶなんて、鈴木家ね」
    「やっぱり、鈴木家の人間はコーンスープ好きなの
    よ」

    私も子供の頃コーンスープとチョコレート好きだったわ。
    てかコーンスープやチョコレートなんてたいていの子供好きだろ。

    鈴木家、鈴木家って、うざいんだよ。


    +200

    -1

  • 4071. 匿名 2019/08/13(火) 19:37:04 

    >>4062
    私もずっと気になってる。

    +70

    -0

  • 4072. 匿名 2019/08/13(火) 19:37:46 

    >>4070
    まあ妄言なんだから夢見せてあげてやろう

    +11

    -1

  • 4073. 匿名 2019/08/13(火) 19:40:51 

    今テレビでお墓参りのやってるけど13日と16日にお参りするのがいいんだって
    ご先祖さまは13日に帰って来て16日に戻っていくから
    これだと近場じゃない限り夫婦どちらかのお墓参りしかできないよね

    +44

    -0

  • 4074. 匿名 2019/08/13(火) 19:42:39 

    >>4071
    義実家からどのぐらいの距離に住んでるんだろうね
    これから大変だと思うけど頑張ってほしいよ

    +71

    -0

  • 4075. 匿名 2019/08/13(火) 19:43:40 

    病み上がりの3歳児を、熱下がってるなら大丈夫と無理矢理帰省させた旦那。
    今、義実家の布団の上で咳込んで盛大に吐きました。
    こっちが心配してるのは熱だけじゃないんよなぁ。。
    私ももっと必死に反対すべきだった。。

    +163

    -0

  • 4076. 匿名 2019/08/13(火) 19:45:40 

    >>4075
    めったに使われない布団でダニに刺されたりストレスでぶり返したりしてそう…

    +70

    -0

  • 4077. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:26 

    ほんと、夫が悪いよね。
    奥さんだけにご飯がないとか、夫が一番に気付いてそのことに抗議すべきなのに。

    大体、
    自分の親=嫁いびりなんかするわけない素晴らしい人間
    という頭の悪い思い込みしてて、奥さんを守ってあげない馬鹿夫が多過ぎ❗

    +147

    -0

  • 4078. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:58 

    >>4076
    ダニw
    過敏な子だからストレスはあると思う。
    食べ物とかも、家と同じようには出してあげられないしね。

    +52

    -0

  • 4079. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:06 

    >>2193
    分かる!!!
    GW、お盆、正月とこのトピ好きで見てるけど
    うちの義両親はすごく常識あるし
    変に干渉して来ないし
    会う時は日帰り数時間で宿泊もしたことない
    かなり恵まれている方、、、

    だけど好きではないんだよねー

    義母が悪気なく言った言葉でも
    深読みしてイライラしたりしちゃう
    もう嫁という立場の本能なのかな

    意地悪とかされたことないし
    悪い人たちではないんだけど
    極力会いたくない

    うちにも息子がいるけど
    将来結婚したとしても
    お嫁さんの気持ちがすごく分かるから
    息子家族には一切干渉せず
    遠くから見守りたい

    +108

    -2

  • 4080. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:51 

    >>4051
    食べろ食べろとすごい量の義実家と毎年のことなのに何でこの量しかないのという義実家と極端なガル嫁達の苦悩2019だわ。

    +90

    -1

  • 4081. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:14 

    >>2360
    すごいな、どんだけ美人なんだろ。2360さんは腹立つだろうけどそこまですごいレベルなら仕方ない気もする…
    意地悪されないだけマシと思ってみるとか。

    +14

    -0

  • 4082. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:05 

    いいね
    うちなんか私と旦那はのけ者だよ
    実家は男兄弟ばっかで居心地悪いし
    盆とか正月とかめんどくさい
    家族なんか所詮他人だわ

    +24

    -0

  • 4083. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:15 

    皆さんお疲れ様です!
    私は三連休中に義実家に行ってきました!
    義両親、義姉一家、義兄夫婦、うちの一家で某レジャー施設へ炎天下の中遊びに行きました。

    義母だけ家族がみんな揃ったとルンルンで楽しみ、子ども達は暑いので嫌がり大変でした。
    熱中症にならなくてホッとしました。

    お盆の帰省いらないですよね。
    皆さん義実家は飲み物貰えない問題やらありますが、水分をしっかり摂ってくださいね!

    +98

    -0

  • 4084. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:16 

    交通費数万&片道6時間かけて行ってホテルに泊まる言ったのにウチに泊まりなさい!!って言われて
    挙句の果てに宿泊のお礼代?として1万請求されたんだけどーHAHAHAHA

    +153

    -0

  • 4085. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:38 

    >>4014
    わーーー、辛い辛い辛い。。。

    +27

    -1

  • 4086. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:21 

    >>4067
    私も初めはそう思っていて、義妹の子供達を預かったりかなり気を配り、気を遣ってきたんだけどね…

    時が経つにつれ、振る舞いがすごいのよ。うちまで巻き込んで我儘放題。
    それまでの夫婦仲はどうだったのか、詳しくは知らないからなんとも…だけど。

    +56

    -0

  • 4087. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:29 

    >>4084
    そんなもんの言いなりになる糞旦那(ごめんね)にブチ切れそう

    +66

    -0

  • 4088. 匿名 2019/08/13(火) 20:00:12 

    義姉と義兄居るけど一度も会ったことないわ
    その二人は頻繁に連絡取り合って会ってるらしい

    +5

    -1

  • 4089. 匿名 2019/08/13(火) 20:01:40 

    みんなお疲れ様( ・∀・)っ🍵

    義実家に泊まり込みで動き回ってろくに食事も食べてないし寝てないけど明日お墓参りに行ってくるよ!血に飢えたヤブ蚊だらけの森なんだ〜!
    今聞いたんだけど明日義姉夫婦も泊まりに来るんだって〜!このクソ狭い義実家のどこに泊まるのか楽しみぃ〜!まさか私たちと相部屋!?

    +102

    -1

  • 4090. 匿名 2019/08/13(火) 20:07:25 

    姑と同居してくれてるお義兄さん夫婦がとても優しくて良い方達で、感謝しています。 
    帰省しても色々気を使って下さいます。

    しかし、私はおしゃれやメイクが大好き、お義姉さんは働き者で特におしゃれにも興味がないタイプでいつもすっぴんなのですが、そのことで毎回夫にチクチク言われるのが辛い。

    お義姉さんはおしゃれにも美容にもお金も使わず外でも働いて偉い。それに引き換えお前は、というニュアンス。
    確かにその通りだし、今専業だから言われても仕方ないと思って落ち込んでしまう、服もコスメもプチプラしか買わないんだけどなあ(涙)

    +113

    -2

  • 4091. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:21 

    >>4064
    やばい、涙出てくる

    +70

    -0

  • 4092. 匿名 2019/08/13(火) 20:11:10 

    お寿司出前で取ってくれるのは有難いんだけど、少ないんじゃ〜!
    大人6人幼児1人に対してどうみても3〜4人前用の寿司って…
    こっちは遠慮して食べた気しないヽ(;▽;)ノ
    お腹いっぱい食べたいよ〜!!!

    +87

    -0

  • 4093. 匿名 2019/08/13(火) 20:12:56 

    なんか…
    「○○ちゃんと、○○ちゃんにも連絡しました♪」って小姑たちと会わせたがるの、こっちは全然嬉しくないからな!!

    +101

    -0

  • 4094. 匿名 2019/08/13(火) 20:14:28 

    >>4093
    おまえが会いたいだけ定期

    +52

    -0

  • 4095. 匿名 2019/08/13(火) 20:15:32 

    眠すぎて目が開かない。やばい

    +18

    -1

  • 4096. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:01 

    毎度毎度の帰省が無ければ、夫婦円満なんだよ。
    義実家、特に義母がこっちの都合を考えずにやいやい口出しして来ると、必ず喧嘩になる。

    おい旦那、あんたのお母さん空気読めないし、性格悪いぞ!早く気付け!

    +106

    -0

  • 4097. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:43 

    >>4070
    うざー!!笑

    +26

    -1

  • 4098. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:59 

    >>4059
    でもその方が姑にしたら息子は疲れているから休ませなきゃで都合いいんだよ。嫁は何役もこなして限界なのに。このストレスフルな世の中でせめて長い休みの時くらいのんびりぐうたら過ごしたい。

    +23

    -0

  • 4099. 匿名 2019/08/13(火) 20:18:04 

    >>3689
    義実家の電話番号、拒否設定しました。やっぱり、自分の息子なんだから、直接連絡取ればいいのに、嫁の私にしてくるから、ケータイ調子悪いことにして、指定番号着信拒否にしちゃいました☆

    +110

    -0

  • 4100. 匿名 2019/08/13(火) 20:18:19 

    >>4084
    分かるわかる。
    こっちはホテル泊まりたいのに。
    うちに泊まれと強制。
    あんたらと長く一緒にいたくないんだよ!

    +62

    -0

  • 4101. 匿名 2019/08/13(火) 20:18:38 

    内孫、外孫って考えがいまだに強い義父が嫌だ!
    私の母が、孫くんに何か買ってあげてとくれたお金に対して(夫が何気なく言ったらしい)、
    義父が何故かお礼をしきゃなと言ってくる。
    え?私達夫婦が息子にと貰ったものなので別にいいですよ?
    と返したら、
    いや、嫁子さんこれは〇〇家に頂いたものだからちゃんとしなきゃ。これが親戚づき合いでもあるんだよ。
    などとぬかした。
    要するに、孫はうちのもの、という意識があるんでしょうね。
    いやいや!うちの親にとっても大事な孫ですから!
    てゆーか、私の家族は夫と息子。
    あなたはカウントされてません。
    産後1時間、陣痛室で休んでる所にズカズカ入ってきて孫の写真取りまくる辺りから本当に無理になってきました。
    今回は暑さを理由に早朝のお墓参りを夫に推し進め、息子の離乳食を理由に義家を1時間の滞在で切り上げてきました!
    ちゃんと最低限やる事はやったから文句は言わせません!

    +151

    -1

  • 4102. 匿名 2019/08/13(火) 20:19:33 

    まだ結婚話しは出てないけど、息子の彼女が、我が家に遊びに来るたびに、
    綺麗なお家!お庭もきれい、インテリアもすごい可愛い、ここに住みたい!って
    言うんですけと…やっと子育てが一段落して、夫と気ままな生活を楽しんでいるのに
    同居なんて無理〜!!と思ってしまいます。でも彼女のリップサービスなのか
    本心なのかイマイチわかりません。私は同居は免れ盆暮れ帰省でもしんどいのに
    息子夫婦との同居なんて絶対イヤです。今時の若い方はどう思っているんでしょう?

    +90

    -3

  • 4103. 匿名 2019/08/13(火) 20:19:34 

    帰省ラッシュのピークを考えると、みなさん帰省って4.5泊されてるんですか??
    それとも自分の実家2泊、義実家2泊とかなの?

    私は2泊が限界なので、本当にすごいです。。

    +61

    -0

  • 4104. 匿名 2019/08/13(火) 20:22:17 

    >>4102

    何歳かによる

    +10

    -0

  • 4105. 匿名 2019/08/13(火) 20:22:24 

    今年はいい嫁キャンペーンやめたから、かなり扱いづらい面倒な嫁と思っただろうな
    まあいいよね、これで疎遠にしてもらえば御の字だわ

    +111

    -1

  • 4106. 匿名 2019/08/13(火) 20:22:39 

    義母と私を一緒にしておけば、女同士勝手に仲良くするだろうと思っている旦那
    居心地が悪いから、子供の散歩にかこつけてイオンに行ったら、「もう少し母さんを立てろよ」ときた
    「わかった。じゃあまずあなたがお義母さんと話して、仲良くするきっかけを作ってよ。自分の母親でしょ?うまくやってよ」と言ったらダンマリ
    自分にできないことを嫁にやらそうとするんじゃねーよ

    +251

    -0

  • 4107. 匿名 2019/08/13(火) 20:23:09 

    >>4103
    うちは年末年始と夏季は義実家に最低1週間からだよ☆
    今年の年始は有給繋げまくった旦那のお陰で2週間滞在したよっ☆

    +71

    -0

  • 4108. 匿名 2019/08/13(火) 20:25:34 

    なんでこれだけメディアで嫁姑問題とか扱われてるのに、うちのとこは大丈夫と思ってる馬鹿な旦那が日本にこんなにたくさんいるの!?
    ハリーポッターか何かと同じおとぎ話のフィクションだと思ってんの!?

    +156

    -0

  • 4109. 匿名 2019/08/13(火) 20:25:55 

    義実家は義祖父母と結婚当初から同居。
    我が家は転勤族。
    同居共働きが当たり前と思っているので、分かり合えません。

    +14

    -0

  • 4110. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:18 

    義実家に遊びに行くと泊まれ泊まれと言われるから近寄らなくなった。そしたら向こうから我が家に来た。
    開けないでください!って言った寝室をガバッと開けて舐めるように見る義父がキモすぎて早く天に召されて欲しいと思ってしまう

    +177

    -1

  • 4111. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:45 

    義実家
    渋滞の中、やっと帰省。
    玄関、お出迎え一番に「もう◯◯さん達(親戚、めちゃ近所)は来ている!長男が一番早く来なくてどうする!」と嫁の私にだけえらい剣幕で切れてきた義父。
    いや、寝坊&帰省を甘く見てのんびりしていた息子に言ってくださいと言うとだんまり。
    すぐに義母に連れ去られ仏壇掃除や食事準備、食事食べる居間の掃除。
    昼ごはん大量の素麺といつのかわからない残り物のおかず。
    夜は宴会。「ご馳走でしょ?」と義母に言われたけれど明らかに少ないメイン。
    取り分けられた刺身1切れ、ハム1枚、刺身のツマ大量…。
    宴会中、子供達が義父に遊ぼうと話していると「明日はパパ(旦那)と遊び(パチンコ)にいくから無理」の返答。義母は義父に右ならえな人でヘラヘラしながら諌めるわけでもなく「嫁ちゃんや子供達は草抜きとかやる事は沢山あるよ(^^)」。何も言わずビール飲んでご機嫌の旦那。
    全員の皿洗いや片付けを済ませてから旦那に「やる事はやったから今から子供達と電車で帰る。理由は自分で考えろ」と宣言して今帰宅中。
    鬼電、鬼ラインが義母、旦那から来てるけど、着信拒否。
    次はもう帰らない。

    +345

    -2

  • 4112. 匿名 2019/08/13(火) 20:29:46 

    台風の影響で一泊延びそうー(T-T)

    +22

    -0

  • 4113. 匿名 2019/08/13(火) 20:29:57 

    >>4111
    ナイス!グッジョブ!!お疲れ様でした?

    +195

    -1

  • 4114. 匿名 2019/08/13(火) 20:30:39 

    >>3926

    >>3912です。
    もしかして、私に返信して下さってるのでは?と思いまして。
    もしそうなら、ありがとうございます!
    義両親も旦那も呑気過ぎて、響いてくれるかわかりませんがしつこく言ってみますね。

    返信の件、私の思い違いでしたらすみません!

    +25

    -0

  • 4115. 匿名 2019/08/13(火) 20:30:42 

    15日の夜中から8時間かけて帰省します。
    9泊10日です。
    台風なのに旦那は日をずらしてもくれず子供たちもいるので本当に心配です!
    義実家はゴミ屋敷だし、下の子はまだハイハイなので何を口に入れるかもわからないのに。
    義妹も住んでるし、家は狭いので雑魚寝です。
    何日間かは友達との飲み会で朝まで帰らないそう。
    あー。もうストレス!!!
    みなさん!私も仲間に入れて下さーい!

    +132

    -1

  • 4116. 匿名 2019/08/13(火) 20:31:20 

    >>4111
    すごい!
    GJ!

    +153

    -1

  • 4117. 匿名 2019/08/13(火) 20:32:47 

    >>3913
    わかります。嫉妬すごいよね。夫婦仲良くて喜べばいいのに癪にさわるんだよ。

    +51

    -1

  • 4118. 匿名 2019/08/13(火) 20:33:09 

    >>4115
    ハイハイの子がいるのに9泊⁉︎
    長すぎるよ!
    あなたとお子さんだけ途中で帰っても良いぐらいだよ…。

    +150

    -0

  • 4119. 匿名 2019/08/13(火) 20:34:05 

    >>4115
    なんでそんなに長く滞在する必要があるんですか?
    旦那が実家でのんびりしたいから?
    嫁と子供置いて飲みに行くとか最低だな。
    旦那が恐くて文句言えないのかな?

    +156

    -0

  • 4120. 匿名 2019/08/13(火) 20:34:12 

    >>4111

    義母からなんてLINEくるの?
    ごめんなさいね〜みたいな?(笑)

    +134

    -1

  • 4121. 匿名 2019/08/13(火) 20:37:23 

    義父母、義姉妹みんな良い人なんだけど私たち夫婦だけ子供が居ないから話が合わないとか、子供たち中心になってしまってつまらない、良い人達なのにこんな事思ってしまう自分が嫌いになる。
    でも、居場所を探すのも子供達の事を一生懸命褒めるのも疲れた疲れた疲れた

    +91

    -1

  • 4122. 匿名 2019/08/13(火) 20:37:55 

    >>4111
    すごい義父と旦那に読んでて開いた口が塞がらない。
    孫が遊ぼうって言ってるのにパチンコって...

    私ならその場で旦那もろとも一喝してしまうわ〜〜

    帰ってごゆっくりして下さいね。

    +160

    -0

  • 4123. 匿名 2019/08/13(火) 20:40:03 

    今日初日だったけど本当に疲れた。義母より親戚の方が気遣ってくれるわ。なんかちょこちょこ「ん?」て思うような発言されるし、義父母で喧嘩になるし新幹線の長距離移動で疲れてるのにさらに車で長距離連れまわされてすごい疲れた。お腹痛いし貧血だしイライラするしでもう帰りたい。でもあと3日残ってる…(´ ; - ; `)
    みんな頑張ろう!

    +111

    -1

  • 4124. 匿名 2019/08/13(火) 20:40:28 

    >>4101
    あるある、うちは実母がそれ言うから注意してる。
    孫はどちらにとっても孫!娘は嫁いだって娘!

    +47

    -2

  • 4125. 匿名 2019/08/13(火) 20:43:47 

    >>4114
    私間違えて自分のコメントに返信してるみたいになってますね笑笑
    すみませんでした。

    今晩のニュースがラストチャンスですよ!頑張って!

    +8

    -0

  • 4126. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:36 

    >>4106
    よく言った。本当に旦那は勝手だよね。私にとっては赤の他人なのにどうやって仲良くしろと?仲良くして欲しかったらオマエがしっかり仲介しろ!って言いたいよ。

    +118

    -0

  • 4127. 匿名 2019/08/13(火) 20:45:29 

    嫁を使って親孝行すんなよ!!

    +116

    -0

  • 4128. 匿名 2019/08/13(火) 20:46:40 

    >>4102
    うちの義実家も二世帯住宅で綺麗でお庭が広いけれど同居は勘弁です

    +19

    -1

  • 4129. 匿名 2019/08/13(火) 20:47:48 

    私もピザとか唐揚げが大好きなんだよーー!!
    好きなものばっかり何個も食ってんじゃねーよ!
    と義甥姪達に内心キレてる。
    我ながら大人気無い。

    +81

    -0

  • 4130. 匿名 2019/08/13(火) 20:50:34 

    >>4102
    彼女がヨイショしてるだけだよ。安心して!

    +77

    -0

  • 4131. 匿名 2019/08/13(火) 20:52:33 

    >>4125

    なんかめちゃめちゃになってしまいました苦笑!
    すみません!
    心が乱れているからでしょうか…。

    ひたすらニュース番組をつけて、えらいこっちゃって実感させたいと思います!
    ありがとうございます^_^

    +18

    -0

  • 4132. 匿名 2019/08/13(火) 20:53:36 

    >>4129
    いやいや、こっちは義実家に耐えてるんだから思って正解!!
    せめて好物くらい食べまくりたいよね

    +21

    -0

  • 4133. 匿名 2019/08/13(火) 20:54:04 

    >>4111です。
    >>4113さん >>4116さん
    ありがとうございます。電車の時間とタクシーの連絡先を調べておいたので最終電車で帰宅できそうです。

    >>4120さん
    「息子から突然子供達と帰ったと聞きました!何かありましたか?」や「息子から怒られて反省しています」やら来ていましたが、全く返信はせずブロック着信拒否しました。

    >>4122さん
    以前から帰省中にも関わらず義父はパチンコに旦那を引き連れて行くので、何度も旦那に注意しているので旦那が断ると「家族の団欒に水を差す恐い嫁」となぜか嫁を攻撃してくる義父で。

    子供達も大きくなってきて、何も無い田舎で何をするわけでもなく毎年の義父をもてなす会に飽き飽きしていて今電車で何するー?と大盛り上がりです。

    毎年このトピックでお嫁さんの義実家帰省、すごく仲間がいると勇気をもらっていましたが卒業になりそうです。

    +237

    -4

  • 4134. 匿名 2019/08/13(火) 20:55:56 

    義実家暑すぎる、、、エアコン効かなすぎる、、、一歳になったぱかりこ子ども熱中症ならないか心配。早く帰りたいけどあと四日、、、泣きたい

    +73

    -1

  • 4135. 匿名 2019/08/13(火) 20:57:48 

    >>4133

    4120です。
    自分じゃ全く心当たりないんですね。。
    何かありましたか?じゃねーわ!!と読んでいて突っ込んでしまいました(笑)
    ブロック着信拒否で正解だと思います!!
    子供さんたち連れて大変でしょうが、気をつけて帰ってくださいね!!

    +137

    -0

  • 4136. 匿名 2019/08/13(火) 20:58:07 

    >>4111
    最高!!
    姑&旦那ラインの内容晒してほしい!!

    たまにズバッと言い返したり、行動に移している方のコメントを見ると本当にスッキリする!
    そこまでしないとわからない義実家や旦那が多すぎですよね。

    +167

    -0

  • 4137. 匿名 2019/08/13(火) 20:59:27 

    >>4134
    それは嫌だな。。
    いっそ熱中症になって一生行きたくないかも

    +10

    -0

  • 4138. 匿名 2019/08/13(火) 21:00:54 

    >>3722
    その後、無事に帰宅できたかな?
    今夜は息子さんと一緒にゆっくり休んでくださいね。
    自分のこと責めたりしちゃダメだよ!
    本当に本当にお疲れさま。

    +126

    -0

  • 4139. 匿名 2019/08/13(火) 21:01:29 

    帰省初日の夜。
    必ず焼き肉。義母が肉や野菜をホットプレートに入れるのだけど、そんなさわる必要あります❓️てな位、肉や野菜を菜箸でさわる。
    生肉さわった箸で野菜をコロコロ。
    だからー❗️ほっといたら焼けるから❗️
    『うちは○○(老舗の和牛専門店)でしか肉は買わないから』
    へえ スーパーの肉とあまり味変わりませんよー。
    義和牛すら憎たらしい。

    +105

    -1

  • 4140. 匿名 2019/08/13(火) 21:02:53 

    熱中症はなってからじゃ遅いからね。
    最悪亡くなったり、助かっても後遺症残る場合もあるから。
    ちゃんと対策とれないなら帰宅もありだと思う。

    +63

    -0

  • 4141. 匿名 2019/08/13(火) 21:05:29 

    >>4133
    >>4136です。ライン内容ありがとうございます!息子から怒られて反省していますって。
    ちょっと旦那さんにもイラッとしますね!自分も見て見ぬふりしてた癖に!!

    何はともあれ帰省トピ卒業おめでとうございます!

    +133

    -1

  • 4142. 匿名 2019/08/13(火) 21:07:01 

    >>4014
    そのパターン1番嫌なやつ。なんで間に入るお前が出てくんだってやつ。時間が過ぎるの長いよね。

    +61

    -0

  • 4143. 匿名 2019/08/13(火) 21:07:46 

    帰省のインタビューで、顔出しNGで良いから妻側の本音を流して欲しい。

    能天気な旦那が子供連れて

    実家でのんびりしたいと思います。子供らはお祖父ちゃんお祖母ちゃんとたくさん遊ばせたいです★

    とか答えてるの見ると殺意沸くレベル。
    毎年毎年、妻の犠牲で成り立ってる帰省というシステムを、微笑ましい行事ですねと言わんばかりに流すマスコミ。

    +150

    -0

  • 4144. 匿名 2019/08/13(火) 21:10:05 

    >>4035
    うちはその台風のおかげで
    旦那一人行くはずだったのが中止。
    9月の連休に行く羽目になりました。
    最悪。また生理2日目でしんどい演技をしないと。
    9月の連休、2回あるんだよなー。
    こんな思いするならもう連休なんて要らないわ。

    +104

    -0

  • 4145. 匿名 2019/08/13(火) 21:14:03 

    >>4111

    お疲れ様でした。
    読んでいるだけで泣きそうになりました。
    私も結婚当初、同じく義父から、貴重な休みのなか帰省してるのに「遅い!もっと早く帰ってこないと!うちのお正月、お盆は大変なんだから!」って怒られました。
    「よく来たね」って一言くらいくれてもいいのに。
    まず掃除からさせられました。

    いつかは限界が来たと思います。
    この先は、頑張らないといけないのはご主人さんです!4111さんはもうじゅうぶんに頑張った。頑張り過ぎました。
    嫁だって人間です。怒っていいんですよ!

    +166

    -0

  • 4146. 匿名 2019/08/13(火) 21:14:07 

    >>4111
    お疲れ様です。仏壇掃除に草抜き…あり得ないです!やっておけよね…呼んでてスッキリしましま!

    +154

    -0

  • 4147. 匿名 2019/08/13(火) 21:14:50 

    義実家で焼き肉したことあるんだけど「この肉はグラムいくらで~」「こんないい肉食ったことないだろ?」って食べるたびに言われて味なんか全然わからなかったわ
    言っとくけど私は最高レベルの牛肉やシャトーブリアンも食べたことあるんだぞww

    +138

    -0

  • 4148. 匿名 2019/08/13(火) 21:15:33 

    >>4102
    本心じゃないので大丈夫ですよ!

    +44

    -0

  • 4149. 匿名 2019/08/13(火) 21:16:37 

    みんな義実家で何話してるの?
    特に話すことなんてないんだけど

    +60

    -0

  • 4150. 匿名 2019/08/13(火) 21:16:49 

    >>4111
    お疲れ様でした😄
    お子様達と残りの夏を、
    楽しくお過ごし下さい♪
    なんか私までスッキリしました⤴️

    +91

    -2

  • 4151. 匿名 2019/08/13(火) 21:21:08 

    こき使われてもやることあるならいいよ
    義姉がいて姑と台所に立たれると私の入る隙がないんだよー(;∀;)
    手伝いにいっても断られるしやることあっても勝手がわからないから結局聞いて相手の手を止めることになるから申し訳ないし…
    自分の居場所がないってツラいよ

    +97

    -1

  • 4152. 匿名 2019/08/13(火) 21:21:26 

    はぁ~…。もう我慢の限界。義母大嫌い!!
    目付きからして意地悪。
    旦那がいなくなるととたんにチクチクやってくる。
    旦那の前だと気遣いのある優しい姑演じて。
    嫌すぎてじんましん出てきた。

    +142

    -0

  • 4153. 匿名 2019/08/13(火) 21:22:25 

    >>4139
    義和牛ww

    +68

    -1

  • 4154. 匿名 2019/08/13(火) 21:23:49 

    二泊三日の帰省でしたが明日の朝やっと帰れるー!うちは毎回義父母より旦那にイライラします。
    皆さん使った布団とかってどうしてますか?今までシーツや枕カバーは外して洗濯機の所に置いて、布団は畳んで置いてたんですが、洗濯したり布団は干してから帰る方が良いのでしょうか?

    +15

    -6

  • 4155. 匿名 2019/08/13(火) 21:24:20 

    >>4115
    9泊想像しただけでも吐き気がする…
    地域によるかもですが15日って広範囲で台風ヤバいですよね。うちを含めて、いったいお前は何が大事なんだっていう旦那ほんと多すぎる。自分本位もいい加減にしろって。

    +145

    -1

  • 4156. 匿名 2019/08/13(火) 21:26:55 

    >>4112
    うちもそうなりそうだったけど、阻止成功!!一泊早く帰れることになった!それでも4泊はしたけど。子どもさんがいたら理由つけて何とかならないかな…帰宅予定翌日に予定入れてるとか何とか言って…健闘を祈ります

    +51

    -0

  • 4157. 匿名 2019/08/13(火) 21:31:28 

    毎回毎回涙がでるような仕打ちを受けてるお嫁さんたくさんいたけど、なんか今回は、言い返したり途中で帰ってる方も多い気がする!このトピのおかげかな~?(笑)

    +205

    -1

  • 4158. 匿名 2019/08/13(火) 21:33:33 

    >>4104
    息子26歳、彼女25歳です。

    +3

    -1

  • 4159. 匿名 2019/08/13(火) 21:35:13 

    >>4130
    安心しました、、ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 4160. 匿名 2019/08/13(火) 21:36:15 

    >>4148
    そうですよね!ありがとうございます。安心しました。

    +8

    -1

  • 4161. 匿名 2019/08/13(火) 21:36:20 

    >>4070
    わかりすぎます

    義母が、何かにつけて子どもに対して、 まぁーこれは誰かさん(旦那)と一緒やね〜とか言いたがる。
    まぁ命かけて産んだのは確実にわたしたち嫁ですが?!精○は誰かさんのか所詮わかりませんもんねーw何か証明がほしいのかねw

    +90

    -1

  • 4162. 匿名 2019/08/13(火) 21:39:08 

    >>4060
    うちは私が子供の写真やビデオ撮ってたら勝手に義母が写り込んできた(*_*)初めて手持ち花火してる子供をとりたかったのに、全部義母入りだから思い出もクソもないよね…

    +79

    -1

  • 4163. 匿名 2019/08/13(火) 21:39:34 

    うるせーーーーーーー!!!!!まじでうるせー。こっちは1歳の子寝とるんじゃボケ。お前らデリカシーなさすぎ。義実家全てうるさい。存在がうるさい。だまれ。

    +103

    -1

  • 4164. 匿名 2019/08/13(火) 21:40:15 

    >>3653
    読んだだけで気持ちが晴れました。ありがとう!!最高!

    +35

    -1

  • 4165. 匿名 2019/08/13(火) 21:42:07 

    これを言うと地域が分かっちゃうかもだけど…
    ニュースで墓にクマ出るから墓参り控えるようにっていうのやってたけど
    インタビュー受けてる男性
    「墓参りは絶対しなきゃならないから」
    ってさ。

    もう盆=墓参り&義実家なこの考えね。
    絶対、絶対なんだね。
    道連れになる嫁や子供の命を危険に晒してまでやることか??

    ちょっとトピずれ、ごめんなさい。

    +194

    -0

  • 4166. 匿名 2019/08/13(火) 21:42:08 

    >>3878
    できたお子さま✨

    +21

    -0

  • 4167. 匿名 2019/08/13(火) 21:43:10 

    >>4004
    わかるわかる。うちはわたしが子どもらと寝室行ったら義両親と夫で悪口大会のはじまりはじまり〜w知らんと思っとるやろうけどバレてますww何がおもしろいんか、そんなことしか話題がないのかなw

    +122

    -1

  • 4168. 匿名 2019/08/13(火) 21:45:02 

    >>4149
    私も。だから無心、無言で記憶の整理とか頭の中で1人しりとりをしてるよw

    +41

    -0

  • 4169. 匿名 2019/08/13(火) 21:47:11 

    >>4014
    わかりすぎる。うちなんて知らない土地なのに迎えに行かされそうにもなるからね。一生帰ってくんな!!!

    +14

    -0

  • 4170. 匿名 2019/08/13(火) 21:47:15 

    >>4165
    ほんとですね💦ニュースみて疑問でした。行くんだ!?って。

    +55

    -0

  • 4171. 匿名 2019/08/13(火) 21:47:20 

    >>4049
    土地にもよると思うけど、仏壇のお供え物、現金で置いてくるの?うちは、物だから、ジュースの詰め合わせで3000円〜5000円で済ましちゃうよ。

    +9

    -1

  • 4172. 匿名 2019/08/13(火) 21:49:05 

    >>4158
    その年頃だと本当に厚かましい場合もあるから気を付けてね

    +24

    -0

  • 4173. 匿名 2019/08/13(火) 21:49:14 

    ここの猫に詳しい方にお聞きしていいですか
    義猫がいます。保護猫のオス、1歳です。
    私の息子(1歳半)が、とても興味を持って指差しして追いかけます。近くにしゃがんで様子をうかがったり話しかけたり(宇宙語)するのですが猫は警戒して引っ掻いたり噛み付いたりしないのでしょうか?
    息子は決して触ることはしないのですが距離が近いので気になります。
    私自身は猫嫌いではありませんが飼ったことはないのでわかりません。
    義両親は猫はわかっているから赤ん坊に手は出さないと言います。そういうものなのでしょうか?
    離しても離しても息子が興味を持っていてすぐ近づいてしまうし、猫もストレスだろうなと思ってしまいます。

    +20

    -0

  • 4174. 匿名 2019/08/13(火) 21:50:28 

    >>4102
    明らかにただのよいしょだと思うけど、そういうよいしょすれば嫁候補として気に入ってもらえるはず!なんなら4102さんが彼氏に結婚するならあの子にしなさいとプッシュしてくれるかも!という感性が透けて見えるのがなんかどうなのかな、、とは思うよね。
    変なよいしょなんていらなくて、ただ普通ににこやかにしてるだけでいいのに。
    周りで同じようなグイグイ系の彼女が息子さんと結婚した途端、突然のキャラ変&手のひら返しで苦労してるおうち知ってるけどなんか大変そうだったよ。
    もちろん、彼女をキャラ変させるようななにかがあったかもしれないから、なんとも言えないんだけどね。

    +68

    -0

  • 4175. 匿名 2019/08/13(火) 21:50:56 

    >>4158

    もっと若くて全然何にも考えてないとかかと思ったよ(笑)25なんて周りも結婚してる子出てくる時期だし色々話し聞いてそうなのにね。

    +8

    -0

  • 4176. 匿名 2019/08/13(火) 21:52:06 

    義母が、なぜか知らないけど声がとても大きい!
    近くにいるのにお腹の底から声を出す!
    子ども寝ているのにわざとかなーって思う。
    なのに、上の子に大声で『◯◯(下の子)寝ているから静かにして!』って注意する。
    いや、あなたの声が大きいから!
    耳がおかしいのかな?

    +128

    -0

  • 4177. 匿名 2019/08/13(火) 21:52:28 

    >>3722
    負けるな!応援してるよ!

    +54

    -0

  • 4178. 匿名 2019/08/13(火) 21:53:07 

    >>1772
    ウチもまったく同じ。
    なにかと集まりたがる家族で、嫁達にはよくわからん身内や先祖の自慢話ばかり。
    全然たいした家系でもないゴミ屋敷寸前の家なのに『○○家は…』って毎回同じ話。
    それを義母はじめ実子である旦那兄弟は神妙な顔で聞いてる…。
    こっちは耳タコで『ワァーーーーーーッッッ‼️』って叫びたくなる衝動を抑えるのに必死。
    で、最後は必ず全員で記念撮影←これ絶対(-_-;)
    もういいよ…早くウチに帰らせて欲しい…

    +99

    -0

  • 4179. 匿名 2019/08/13(火) 21:53:14 

    うちは義実家じゃなくて義家族と外食。
    今年は席のスペースありませんでした。
    駐車場の車内でご飯食べましたよ。

    旦那は3口くらいで食べ終わる量を私のためにテイクアウト。

    誰も
    「ガル子さんの席ないわ」
    「ガル子さん、食べてないじゃない」
    気が付かない。気を遣わない。
    旦那が家族と一緒に行動するのを義実家に見せるために、付いていってる。頭おかしい義家族と付き合って10年、涙も出なくなってきちゃった。in義実家じゃないからまだ私は頑張れる、と思ってたけど来年から、辞めたいなぁ。

    +222

    -0

  • 4180. 匿名 2019/08/13(火) 21:54:08 

    >>4073
    そんなの関係ないわ。私の友人が僧侶だけど、どこで手を合わせも通じます。って言っていた。カスゴミの言うこと信じなくていいよ。

    +41

    -0

  • 4181. 匿名 2019/08/13(火) 21:55:00 

    >>4173
    実家で猫を飼ってますが、同じく離して離して…距離とってます。
    おとなしい猫でも、まちがってお腹とか触っちゃったら反射的にひっかくかもしれないし、一歳半では手加減もむずかしいだろうし。
    猫も慣れない人にはストレスがあるかもしれないし。。気をつけてください!!

    ほんとに大丈夫な猫かもしれないけど、こればっかりはわからないですよね!義両親は適当なこといって、怪我してからでは遅いです💦がんばれー

    +17

    -0

  • 4182. 匿名 2019/08/13(火) 21:55:25 

    >>4149
    私は自分の家族の失敗談とか、親戚どうしてるか聞き出したり、もう亡くなったおじいちゃんおばあちゃんはどんな人だったか、とかかな。あと、旦那の小さい時の話。世間話。
    知らない親戚の話出てきても、「へー」ってきいといて、それって〇〇おじさんとこの息子さん?とか話切れないくらいで確認、一回でわからなかったらなんとなくわかったかもーwっていって話終わらす。

    +14

    -0

  • 4183. 匿名 2019/08/13(火) 21:55:25 

    お盆初日、終わって帰ってきた~
    義実家が近いから、泊まりがないだけありがたい。しかも、今日明日は仕事なので
    夜行くだけ。
    それでも疲れるけど。
    最終日は一日中、義実家で接待だけど
    心を無にしてこなすしかない。

    +30

    -0

  • 4184. 匿名 2019/08/13(火) 21:55:43 

    ここの戦うお嫁さん達に励まされ、私も思い切って車で帰ることにしました!
    家政婦と思ってるし、風呂は常に最後、ぬるい水道水を飲まされる扱いにうんざり。
    旦那は台風と一緒にどっか飛ばされてしまえ

    +188

    -0

  • 4185. 匿名 2019/08/13(火) 21:56:13 

    集まりの日が子どもの検査の日とかぶり、行かなくていい予定だったんだけど
    さっき夫のラインに「明日にしましょう」と連絡がきた…。
    赤ちゃん連れに急に明日と言われても段取りってもんがあるよ。
    発達のこと、無神経オジサンにいろいろ言われるんだろうなぁ。

    +110

    -1

  • 4186. 匿名 2019/08/13(火) 21:56:20 


    昨日嫁イビってる姑さんって何が楽しいんだろうね。
    世の中からイジメがなくならないのはこういう奴がいるからだな。意地悪してるときに鏡向けてやって「今の顔、すごく醜いよ。哀れやな自分」って言ってやりたいわ。

    +90

    -1

  • 4187. 匿名 2019/08/13(火) 21:56:48 

    むかつく!!!
    ついに初めて一言、言ってやりました。
    思いっきり態度にも出してやりました。
    そんなに娘の孫が大事なら、二度と会わせない!!!!!

    +140

    -1

  • 4188. 匿名 2019/08/13(火) 21:59:11 

    >>4167
    え?!
    夫が自分の悪口言われて、そのままなの?!
    離婚案件です。
    そんな夫死ねばいい

    +110

    -1

  • 4189. 匿名 2019/08/13(火) 22:02:13 

    >>4179
    毎年そんな感じなの?ひどすぎる!!!
    よく今まで頑張ってきたね!
    もう行かなくていいよ。テイクアウトしてきたってことは旦那は気づいてるんでしょ。でも何も言わないんだ。
    「もう行かなくてもいいよね?毎年こんな感じだよ。もしかして気づいてなかった?」(涙ポロリ)って話して来年からは行かずに済ませよう!

    +188

    -1

  • 4190. 匿名 2019/08/13(火) 22:03:44 

    >>4185
    子連れ(うちは特性もあり…)で動くのが、どれだけ大変か知らないんだよね。
    大変さを知らなくても来てもらう立場なんだから「自分達の都合で、いいように来てね」とかなんとか言えないのかね。

    うち 車で半日かけて行くのに、義父が数分でも狂うと怒るのよ…仕事じゃあるまいし、無理だっつーの。

    +90

    -0

  • 4191. 匿名 2019/08/13(火) 22:04:51 

    >>4179
    旦那さん、テイクアウトしてる場合じゃないでしょ!
    奥さんがこんな扱いされてるのに、どういう神経してるの?!
    もう次から行かなくて良いよ!

    +197

    -0

  • 4192. 匿名 2019/08/13(火) 22:05:09 

    質問です。
    (日帰りです)


    お墓まいりは夫も一緒にいきますが
    夜の集まりには夫はこれません(仕事の為)



    私は夜の集まりに行かないとダメですか?

    +10

    -0

  • 4193. 匿名 2019/08/13(火) 22:05:56 

    >>3884
    義ムヒ貸してあげるよー!とかツバつけとけば治る!って言われるのが嫌でずっと小指を隠してる笑
    まだ赤く腫れてるからファンデーション塗りたくったよ…
    義ブヨ恨む(T_T)

    +54

    -0

  • 4194. 匿名 2019/08/13(火) 22:06:24 

    >>4151
    私も同じ!仕方ないからテレビ見てるよ(^^;)

    +7

    -0

  • 4195. 匿名 2019/08/13(火) 22:06:36 

    >>4192
    行かなくていいに決まってるでしょーがっ!
    旦那が行かないなら嫁も行かなくていい、さっさと帰っちゃいなYO

    +103

    -0

  • 4196. 匿名 2019/08/13(火) 22:07:39 

    >>4179
    それひどすぎるでしょ?
    滞在時間が短いとはいえ考えられない。
    誰も何も言わないの?それならもう次は絶対行かなくていいよ。
    車動かして1人で他のお店行っちゃえ!

    +161

    -1

  • 4197. 匿名 2019/08/13(火) 22:07:55 

    >>4192
    全く行かなくていい。
    家でゆっくり昼間の疲れを取るのだよ。

    +76

    -0

  • 4198. 匿名 2019/08/13(火) 22:09:25 

    とりあえず今日、根本的に義実家と私の実家は色々と価値観が真逆なんだと確信した。

    +66

    -0

  • 4199. 匿名 2019/08/13(火) 22:09:50 

    >>4192
    正直な話、自宅がどのくらい離れてるかもによるけど、遠方からくる親戚がいるなら、顔は出しておいた方がいいかも。
    体調を崩しててって1時間くらいで帰るとかどう?

    +2

    -8

  • 4200. 匿名 2019/08/13(火) 22:11:03 

    >>4179

    私だったら腹たって勝手に車出してどっか行くわ(笑)
    フォローすらしてくれない旦那なんて自力で帰ってこればいい!!

    +148

    -0

  • 4201. 匿名 2019/08/13(火) 22:13:51 

    >>4179
    旦那の為に帰省してそこまでされて我慢する必要ありますか?
    あなたの親御さんはそんな目にあわせるために大切に育てたわけではないでしょ?
    自宅に帰りましょうよ!
    有り得んわ、あなたの旦那もその他も(怒)

    +212

    -0

  • 4202. 匿名 2019/08/13(火) 22:14:00 

    >>4184
    お疲れ様!いままでよくがんばりました!

    高いアイスでもビールでも好きなものを飲み食いするんだよ😄
    運転気をつけてくださいね。

    +100

    -0

  • 4203. 匿名 2019/08/13(火) 22:14:45 

    >>3898
    躾けたらいいよ
    襖が壊れるくらいのバトルが必要だけど

    +14

    -1

  • 4204. 匿名 2019/08/13(火) 22:16:15 

    >>4133
    旦那さんが、義父のあなたに対する言動に、何か対応されていますか??

    義母もあり得ないですが、1番義父にイラつきました。

    パチンコが家族の団欒??結婚する前ならそれでいいです。でも今は家族は増えて団欒の形も変わる。旦那はそれを認識して、義父に誘われたら、違うだろって伝える必要がある。

    もしそれが分かってないなら、人様の旦那に申し訳ないですが、クソだなって思いました。

    +125

    -0

  • 4205. 匿名 2019/08/13(火) 22:17:17 

    おもてなし=お寿司の義家族
    生魚が食べれない私。
    毎回食べれない説明をする→お寿司食べれないの可愛そうね〜とだけ言われる
    食べるものがない
    旦那無言
    義両親が寝静まった後にコンビニ行ってきます

    +176

    -1

  • 4206. 匿名 2019/08/13(火) 22:17:52 

    やっと勤めを果たしたのに、「10月あたりにまた帰ろうよ」ってハァ?(車で4時間の距離、幼児2人)
    子供達に会わせてやりたい、親孝行したいって、子供を親孝行の道具に使うな!
    帰省したってどうせゴロゴロして夜は友達と飲みに行くくせにー!
    ほんと連休いらない!

    +175

    -1

  • 4207. 匿名 2019/08/13(火) 22:18:11 

    >>4205
    おいなりさんとかかっぱ巻きもないの?

    +12

    -1

  • 4208. 匿名 2019/08/13(火) 22:22:43 

    >>4179
    読んでいて悲しくなりました。
    4179さん、もう頑張らなくていいですよ!自分をもっと大切に甘やかして下さい。

    +138

    -1

  • 4209. 匿名 2019/08/13(火) 22:23:03 

    義父が孫見て、うちの家系やね〜がうざい
    人見知りしない息子は義実家だはギャン泣きですけどね!

    +85

    -0

  • 4210. 匿名 2019/08/13(火) 22:23:19 

    >>3607
    わたしもそれ見たよ!やっぱりなかったんだねー!

    +7

    -0

  • 4211. 匿名 2019/08/13(火) 22:24:33 

    >>4207
    ないです!生魚オンリーです
    唐揚げが無性に食べたい

    +48

    -0

  • 4212. 匿名 2019/08/13(火) 22:25:43 

    >>4205
    毎回ならあらかじめ自分で持っていくことはできないの?
    旦那も感じ悪いね。

    +81

    -0

  • 4213. 匿名 2019/08/13(火) 22:26:46 

    >>4070
    分かるわ〜
    帰省の度に孫が息子にソックリ!といちいちしつこい。
    だから何なんだよ

    +79

    -0

  • 4214. 匿名 2019/08/13(火) 22:26:48 

    やっと今、帰ってきた。

    はぁー疲れた。疲れすぎた。


    毎度毎度ごはんなし!お茶とお菓子のみの義実家の人いますかー?!

    +71

    -1

  • 4215. 匿名 2019/08/13(火) 22:27:07 

    昔2ちゃんねるかなんかで、嫁のご飯が毎回用意されてないから、「いつも用意されてないからこっちで勝手にやりますー🎵」ってめっちゃ高い肉を焼いて食べていたら、義母がつくる茶色い料理を小さい子供達は当然嫌がるから、羨ましいー!たべたーい!って親戚の子供達が泣き叫んだりして、結局優しい方だから欲しがる子供達にも分け与えたりして日本昔話みたいな月末になった話をみたことがある。

    私も来年やってやろうかな!!

    +167

    -0

  • 4216. 匿名 2019/08/13(火) 22:29:14 

    >>4212
    さすがに今回はお寿司以外にあるだろうと期待をしている自分がいました。前回好きな食べ物の話をしたので。嫁の好きな食べ物の話とか興味ないですよね。

    +108

    -0

  • 4217. 匿名 2019/08/13(火) 22:29:47 

    >>4171
    実家+母方の実家+本家の仏壇へのお供えです。
    おみやげも実家、おば様、いとこ、義弟嫁実家分などみな同じ市内というかほとんど町内にいるので。
    今は遠方に住んでいてたまにだから旦那の顔をたてていますが、自分の実家は親族が遠いのでいまだにちょっと理解はできません。

    +5

    -0

  • 4218. 匿名 2019/08/13(火) 22:30:08 

    少し前のことですが、義実家に集まってお寿司を食べていました。食べてる途中なのに、義姉が自分の赤ちゃん(ねんね中)を抱っこしてあげてと言うので、今寝てるから後でと断るけどしつこい。抱っこしてかわいいですねーとか言って、テーブルを見るとお寿司が食べ尽くされていた。
    割と良好な関係の義実家だけど、この時だけはわざとかなと疑いました。食べ物の恨みは恐ろしい。
    そしてそれに気づかない旦那に、散々文句を言いました。寿司食ってないで、お前が相手しろ!!

    +167

    -0

  • 4219. 匿名 2019/08/13(火) 22:31:13 

    >>4093
    うちも毎回義母が呼ぶらしく、行ったら必ずいるよ。

    義妹も義甥義姪も嫌いだから、うんざりする。

    +68

    -0

  • 4220. 匿名 2019/08/13(火) 22:32:15 

    結婚当初、このトピを見つけたときは、こんなひどいことされてる人がいるの?と衝撃でしたが、最近ではうちもヤバい組ではと思うようになりました。
    でも切れたり、疎遠にするには決定打はないというか…。

    ・義姉の口出し、結婚式の招待状から母乳かミルクかまで幅広く
    ・義父、お土産にありがとう言わない、歯磨きで泣かすな、鼻の拭きかたが違う!などなど子育てに口出し、チョコはまだといっても食べさせようとする
    ・義姉たちいつも必ずいて居場所がない
    ・意見(たわいもないこと)を言うと、だいたい義父に半笑いで否定される
    ・夫が太ったのを私のせいかのように義姉に言われる
    ・夫に言うと「悪気はない」「適当な家だから」「仲良くする道はないの?」
    ・はるばるいってももちろん観光や外食はなくて、せっかく義姉たちと子供が来てるのだからと家からまったく一歩も出れない
    ・体調悪くて行けないと、なんでなんで?妊娠か?と詮索

    もっとつらい人はたくさんいると思います、このくらいなら我慢ですか。

    +124

    -1

  • 4221. 匿名 2019/08/13(火) 22:32:56 

    >>4121
    分かりすぎて禿げ上がりそう。
    全てが子供中心、甥は旦那に失礼な事平気で言うしそれ見てもスルーする義姉。今年から帰るのやめたら超すっきりした。

    +72

    -0

  • 4222. 匿名 2019/08/13(火) 22:33:27 

    >>4205
    生魚アレルギーか何かなのかな?
    毎回もう寿司が定番なら持参していいと思うよ
    食べられないのになんで寿司にするの!って雰囲気出すよりは開き直って唐揚げ持参の方がお互いのためにも穏便に済む気がする
    外食なら、じゃあ私は留守番しまーす、くらい言ってマック食べててもいいと思う!
    どんな反応されてもスルーしたらいいよ〜

    +102

    -2

  • 4223. 匿名 2019/08/13(火) 22:38:49 

    >>4179です。
    皆さん、優しいお言葉ありがとうございます。

    子供も居るしで気を張ってたので
    辛い悲しい気持ちは何処かへ行ってましたが、やっぱりココに書いてみると変だし、自分の我慢もする所じゃないですね。

    今、実家に居ます。母は義実家で苦労して心の病気になってしまってるので、余計に苦しくなります。

    子供には、毅然と行動しているところを見せないとですね。ここで何名か義実家から脱出されてる方々に来年こそは あやかろうと思います。

    +155

    -1

  • 4224. 匿名 2019/08/13(火) 22:39:00 

    うちはもう実家ですら帰るの億劫だわ
    どっちの家族のライングループも通知オフ&スルー
    甥姪のお祝いはするからほっといて欲しい
    もう全部疲れた

    +46

    -0

  • 4225. 匿名 2019/08/13(火) 22:39:27 

    >>4195
    >>4197
    >>4199

    お返事ありがとうございます。

    ………………ですよね?!?!
    義家とは車で30分以内の距離です。

    これまで、たまーに集まり一人で行っていたのですが
    やっぱりイヤだなーって気持ちがおさえ切れなくなり…。。


    義理兄弟が遠くから帰ってきますが
    墓参りの時点で顔合わすし。。体調は万全ではないので色々考えてみます!









    +11

    -1

  • 4226. 匿名 2019/08/13(火) 22:40:11 

    群馬から大阪へ帰省してて15日に帰る予定だったけど14日にはやめた。
    もちろん新幹線あいてなかったけど奮発してかろうじて空いてたグリーン車に滑り込み!
    高いけど義実家にいたくない。
    帰れなくてもう一泊なんて最悪だからさ!
    色々言われたけど今回の帰省を最後にもう帰りません。
    ふざけるな!子育てに口出すな!
    自分なんか子育てしてきてないくせに!
    保育園と実母に丸投げ。

    +137

    -1

  • 4227. 匿名 2019/08/13(火) 22:41:11 

    >>4205
    えー!なにそれひどい!
    毎回説明してるなら、わざとじゃないの?
    何も食べるものないのに普通放置するかなぁ。
    旦那何も言ってくれないなら、もう行かなくてよくない?

    +102

    -0

  • 4228. 匿名 2019/08/13(火) 22:42:13 

    義実家ではないですが…
    「義母の実家」に行って帰還しました!
    服を後ろ前に着ていたことを帰宅してから気づきました…恥ずかしい…

    +82

    -0

  • 4229. 匿名 2019/08/13(火) 22:43:06 

    >>4173
    オハイオ州立大学とフロリダ国際大学の共同研究によると、家庭内でネコを飼うことで、子どもの学校での成績に影響が生じる可能性があるという。ネコの腸内のトキソプラズマが、人を含む哺乳類の脳に伝染することで、子どもの記憶力と読解力が低下するというのだ。生命時報が伝えた。

    トキソプラズマはネコ科の腸内の寄生虫で、人間の場合、火が完全に通っていない肉やきれいに洗っていない果物や野菜、あるいはネコのフンを処理する時に感染する。研究者によると、世界の3割以上の人の体内にこの寄生虫が存在し、一部の国では7割にも達するという。人や動物の体内にこの寄生虫が入ると、感覚と性格に変化が生じることがあるという。これまでの研究では、ネズミが感染すると猫を恐れる本能を失い、行動がより軽率になることが分かっている。

    +14

    -5

  • 4230. 匿名 2019/08/13(火) 22:44:12 

    夫に義母のこと愚痴ったら「悪気はないんだよ」って返ってきたので、「でたー悪気はない!ガルちゃん民の旦那もみんなそれ言うらしいよ!なんで男はそればっかなの?」って聞いたら「いや…たぶん、それしかフォローのしようがないんだよ…」だって!
    フォロー出来てないぞ!

    +182

    -1

  • 4231. 匿名 2019/08/13(火) 22:44:21 

    >>4199
    すみません間違ってプラス押しました!顔出す必要全く無し!

    +9

    -0

  • 4232. 匿名 2019/08/13(火) 22:44:53 

    >>3449
    確かに‼本当にそう思う!

    姑や義理実家のことでイライラしだしてから、本当に夫のことが嫌いになった。離婚まで考えるようになった。

    +91

    -0

  • 4233. 匿名 2019/08/13(火) 22:45:23 

    >>4227
    わざとっぽくはないです。年齢的に記憶力が低下してるのだと思います。
    息子がお腹いっぱいになることだけを考えてるんですよね。いつまでも子供扱い

    +24

    -1

  • 4234. 匿名 2019/08/13(火) 22:46:42 

    【食べ物の怨みは怖いぞ】

    +85

    -0

  • 4235. 匿名 2019/08/13(火) 22:48:19 

    >>4233
    そうなのかぁ。
    でもそれなら忘れてた、ごめんねって何か別の食べ物出してくれると思うけどな‥

    +28

    -0

  • 4236. 匿名 2019/08/13(火) 22:48:35 

    >>4225

    >>4199だけど、お墓まいりで顔合わせるなら、いいんじゃないかな。義実家にも、最近体調悪くて…って事前に言っておいて、お墓まいりの時に他の人にも体調悪いって言えば大丈夫だよ。家でゆっくりしちゃおう!

    +7

    -0

  • 4237. 匿名 2019/08/13(火) 22:49:50 

    >>4233
    年寄りだから寿司がおもてなしの最上級だと思ってるんだろうね
    旦那さんは何も言わないの?疑問に思わないの?
    私なら旦那に毎回寿司だけど食べられるものがないって言って義実家ついてから寿司出前するときに言ってもらうよ
    それでもわからないような旦那+義母ならひとり外食する
    次からは自分が食べられるもの持っていく🍗

    +58

    -1

  • 4238. 匿名 2019/08/13(火) 22:51:44 

    >>4233
    オードブルとかオニギリとか買っていって、ごはんの時に「あ、そういえば」と出す。先に出すと、次の日以降に出されちゃうかもだから。

    +55

    -0

  • 4239. 匿名 2019/08/13(火) 22:52:30 

    >>4220
    いや、私ならむりむりむりむり。
    読んでるだけで発狂しそう。
    決定打にならないような内容は
    モヤモヤしたストレスがめっちゃ溜まっていきますよ。。

    +80

    -0

  • 4240. 匿名 2019/08/13(火) 22:55:51 

    >>4223
    お子さんも一緒だったんですか??
    お子さんはお店に入れたのかなあ?
    一緒に車内でも、母親だけ車内で食べさせられてるとこを見るのもかわいそう。。

    旦那さんはそこのとこどう思ってるんだろう、信じられない。

    お疲れ様でした、実家でゆっくり休んで次から欠席しましょ!

    +127

    -0

  • 4241. 匿名 2019/08/13(火) 22:58:00 

    >>4217
    親戚多いと大変だよね。集落全部親戚だったりすると、あそこにやったのにうちには来ない、とかもあるからね…本家と母方の実家はフェードアウトしたいよね…

    +30

    -1

  • 4242. 匿名 2019/08/13(火) 23:00:03 

    >>4027
    私は永遠と「そうなんですねぇ~」を繰り返してました。そうなんですねぇのゲシュタルト崩壊。

    +47

    -0

  • 4243. 匿名 2019/08/13(火) 23:00:12 

    今まで我慢してたんだけど、私が嫌な思いをしても黙って見ているだけの夫に嫌気が差し、本当に離婚がしたくなりました。
    まだ子供が小さいからあと3年くらいは我慢するつもりだけど、とりあえず明日離婚届を貰いにいきます。

    +152

    -0

  • 4244. 匿名 2019/08/13(火) 23:00:22 

    >>4240
    義家族もだけど、自分の奥さん車で過ごさせて、平気で飲み食いできる旦那が信じられん。

    +198

    -0

  • 4245. 匿名 2019/08/13(火) 23:03:02 

    >>4223
    私なら離婚事案。旦那が嫁をバカにするにも程がある。即離婚ではないとしても、話し合いはする。そこでの旦那の態度次第。

    人をバカにするのは最低なこと。

    +139

    -0

  • 4246. 匿名 2019/08/13(火) 23:03:06 

    >>4230
    「悪気はない」
    「そんな気を使うことないから」
    「俺の実家嫌いなの?」
    判で押したように同じこと言うよねー旦那って
    認めろよ!お前の母親めっちゃ嫁イビリしてんぞ!



    +142

    -1

  • 4247. 匿名 2019/08/13(火) 23:03:30 

    父子帰省の話題が出てだけど、うち絶対ムリだ!
    旦那は子供が言う事を聞かないとすぐ怒るし(どっちが子供だよ)、姑はアレルギーの概念がないから、危ない物ガンガン食べさせそうだし。
    あと、「寝る前に歯を磨く」という生活習慣が皆無だから、3日預けたらもうダメなような気がする。

    +105

    -0

  • 4248. 匿名 2019/08/13(火) 23:03:57 

    うちは私たちの存在は無いことになってる。
    夫は昔から夫姉兄から蔑ろにされ今でもスルーされてるみたい。義母もそっち寄り。
    義父母にしか会ったこと無い。
    まあこっちもそんな人等に興味ないけどね。
    みんなの話が遠い国のお伽話のようだよ。

    +15

    -1

  • 4249. 匿名 2019/08/13(火) 23:04:02 

    義父はしつこい。
    義母は宇宙人。



    旦那は次男だが
    義理父は隙あらば
    同居をたくらんでいる。


    旦那には同居は絶対にしないと伝えているので
    今後、同居の話が出たら旦那と離婚しようと
    心に決めてます。


    もちろん義親がどちらか一人になっても
    一緒に住みません、面倒みません。
    わたしは実親の面倒を通いでみます。



    と改めて思った2019年お盆でした。
    お疲れ様でした。




    +125

    -2

  • 4250. 匿名 2019/08/13(火) 23:05:45 

    ガルちゃんのお盆トピに毎年お世話になっています!

    私の義母は距離なしで悪気がなければ何をやっても良いと思っているタイプです。泊まりのお誘いの頻度も多く、日程を勝手に決められコロコロ変更されたりドタキャンもしょっちゅうなので結構くたくたです。旦那含め義家族同士の仲があまり良くないので私と子どもだけでのお泊まりにお呼ばれすることも多く、田舎特有の交友関係の広さで親族以外の人との付き合いも多いのでとにかく気を遣います。
    ここのトピのお嫁さんのようないびられたりなどは一切なく、決して悪い人ではないのでそれが逆に辛いです...

    +35

    -0

  • 4251. 匿名 2019/08/13(火) 23:06:28 

    8/10から義実家に来ていて明日の8/14に飛行機で帰る予定だったのに台風で飛行機欠航。
    8/15も大雨で飛行機飛ぶか分からず8/16の夕方にやっと帰れる事に….
    8/10〜8/16義実家とかマジできつい。6ヶ月の赤ちゃんいて、哺乳瓶とかきれいに洗いたいのにシンクの汚い所に置かれてたり、水遊びしてて冷たいのが怖いのかずーっと泣いてるのに義父がまだ水につけようとしたり、ストレス半端ない。帰りたいー助けてー

    +215

    -0

  • 4252. 匿名 2019/08/13(火) 23:06:43 

    たまには地元に帰って家族や友達と話したり飲んだりしたいだろーなーと旦那を気遣って家族4人で帰省してるのですが旦那が何かにつけて義母と私を話させようと仕向けてくるのが腹立つ!別に当たり障りない会話くらい頑張ってしてますわ。それ以上談笑なんてできません。やたら間を取り持とうとしてくれてるけどありがた迷惑ですから!姑と嫁のこの微妙な距離感は大事なんです。

    +136

    -1

  • 4253. 匿名 2019/08/13(火) 23:07:55 

    >>4173
    義母んちで触れ合うくらいなら大丈夫だろうけど、猫飼いは発達障害の割合が多いから気をつけて!
    みんながみんなではありませんが。
    発達障害をカミングアウトしている芸能人や、発達障害の子を持つブロガーで猫飼いの多いこと…

    +5

    -36

  • 4254. 匿名 2019/08/13(火) 23:08:52 

    義実家に行ってもお茶すら出てこないのに、昨日から私の実家に来たら夫は上げ膳据え膳でおもてなしされてて本当に腹立つ。
    私の苦労がこのクソ夫に1ミリも分からせてあげることができない。
    あまりに不公平やんか。

    +194

    -0

  • 4255. 匿名 2019/08/13(火) 23:09:39 

    旦那は嫁と子供を利用して、頼り甲斐のある良い息子と周囲にアピール。

    姑も息子と嫁と孫を利用して、慕われてる良い姑と周囲にアピール。

    クソが!

    +115

    -0

  • 4256. 匿名 2019/08/13(火) 23:10:37 

    >>4253
    私は発達だけど猫嫌いだよ。あの曖昧な態度がすごくカンに障る。
    決めつけない方がいいよ。

    +38

    -4

  • 4257. 匿名 2019/08/13(火) 23:12:46 

    >>4254
    わたしと同じだ!

    嫁側の実家でおもてなしされたことなんてまったく自分の親には話さないんだよね。少しは言えや!と毎回思う。

    義実家と自分の実家とのおもてなしの差がすごい。

    +117

    -0

  • 4258. 匿名 2019/08/13(火) 23:13:42 

    >>4173
    >>4228

    飼い猫ならきちんと寄生虫、ノミ、マダニ対策している家庭であれば大丈夫ですよ。
    うちには二匹いますが、レボリューションかブロードラインという、対策薬を交互に毎月やっています。
    科学的根拠を持ちだすのはいいけど、きちんとやっている家庭もあるのにネコ飼いがダメみたいな一方的な話は違うかな。
    寄生虫対策薬の投与の確認とむしろアレルギーがでる可能性もあるので抜け毛対策されているかもしっかり見たほうが良いです。

    +18

    -0

  • 4259. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:11 

    >>4254
    うちの実家に行くと毎回うちの親が毎回もてなしたり外食してお毎回ごってくれる。お小遣いまでくれる。

    ちなみに旦那んちはごはん出てこないしもちろん外食にすら行かない。一度もおごってくれない。ドケチ。

    嫁の実家でもてなしてくれたこと話題にも一度も出さない。腹立って仕方ない!

    +115

    -0

  • 4260. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:22 

    >>3517
    もう今後は帰省しなくていいよ!
    理由は 息子さん(旦那)が疲れると言うので だよ!
    疲れてるなんてよく言えたな!!!!!!
    コンビニに寄るのも気持ちよく付き合えないとか人として小さすぎる!!!!!!

    +126

    -0

  • 4261. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:24 

    何で台風来る中、高速で四時間掛けてあっち行かないといけないんだろ…。遠いし夜からだから必然的にホテル泊まり。無駄に金掛けてご飯だけ食べてとんぼ帰りだし…。
    翌日まで拘束されて観光すらまともにできないんじゃストレス溜めに行くだけやん。

    +95

    -0

  • 4262. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:38 

    私がここにいる義実家と戦ってる嫁さんの親だったら、
    自分が育てた、自分の命より大切な娘が嫁に行って義家族にこんなイジメられてるとか耐えきれない。
    自分がされるより自分の子が辛い思いしてるのは本当に悲しいから。
    自分の娘が義家族にイジメられてたら私が戦いたいとさえ思う。
    自分の子まだ1歳半だけど。

    +157

    -3

  • 4263. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:49 

    皆さんのコメント読んでると
    特に義母という存在はなんでこんなに
    性格が悪いんだろうって思っちゃう。
    (私の義母も含む)


    お嫁さんのご飯ないとか
    飲み物ないとか
    布団汚いとかいじめだよね。


    なんでそれを旦那はおかしいって
    思わんのやろ。
    もし実親がそんなことしてたら
    軽蔑するわ〜…

    +177

    -1

  • 4264. 匿名 2019/08/13(火) 23:17:53 

    同居嫁でーす!
    こちらは本日義理一族(旦那兄弟一家)の集まりがありました!
    義母は集会のメニューに口出しするくせに何も手伝わず、朝から晩までイライラしっぱなし!子供達と孫ちゃんはおはぎが好きだからぁと、おはぎを作れと言われましたが、作れませんからと回避は出来ました!
    でも誰々は何個食べたといちいち言われても…うるさい……

    結局、私は食事をゆっくり取れず片付け後に残りの物を立ち食いでした。あーーーー疲れた!!
    明日は義母の実家の集まりの送迎です☆早く仕事始まらないかな!

    +117

    -0

  • 4265. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:16 

    >>4179
    よくわからないんだけど、例えば7人でレストランに行って、
    店員「6席ならご用意できます」
    義家族「1席足りないわね、がる子さんあなた車の中で待ってて、私達食事するから」
    なんてことが起きてるの?周りの人はそれが当然と思ってるの?だとしたら本当に頭おかしい。


    +230

    -0

  • 4266. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:22 

    >>4218
    寝てる赤ちゃんをだっこしてって普通言う?
    私が食べるから、ちょっと持っててってことですよね?
    義姉に頼むところが恐ろしい

    +80

    -1

  • 4267. 匿名 2019/08/13(火) 23:20:09 

    さっき自宅に帰還しました!

    疲れて寝込む。

    家事やる気もまったく起きないくらい疲れた。

    明日はもう一日寝込む

    2019お盆

    +133

    -0

  • 4268. 匿名 2019/08/13(火) 23:20:27 

    >>2184
    夜に笑ってしまったw

    +9

    -1

  • 4269. 匿名 2019/08/13(火) 23:20:39 

    遠方の義実家行く前に、ずっと前から旦那に約束して1時間、途中の都会のデパートで自由にできる(子供は夫がみる)のだけを楽しみにしたのに、台風ひどくなる前に家に着きたいから無しって言われた。
    ありえんやろ💢
    前も忘れてたとか行ってスルーしたのに!
    じゃあ帰省も延期しろ!

    +153

    -1

  • 4270. 匿名 2019/08/13(火) 23:25:19 

    マジで台風空気読んで欲しいわ。
    何でまたこんな時に来るかなあ。。

    +6

    -0

  • 4271. 匿名 2019/08/13(火) 23:25:23 

    >>4220
    うちもそうです。最初の数年義母は基本的には優しい人だなって思ってたけど、細かいモヤモヤがたまってて、あるとき車の席か食事の席で私の隣になりそうになったら、ものすごい険しい顔でイヤ!って言ってて(私には見えてないつもり) あ~嫌われてるんだ!って確信持ったら、これまでのモヤモヤも嫌がらせだったんだって確信持ちました。
    裏表激しい系義母です。

    +123

    -0

  • 4272. 匿名 2019/08/13(火) 23:25:24 

    明日から義実家
    私は義弟のお嫁さん達が苦手
    こわい。なんか、よく思われてないだろうなって雰囲気がある。
    でも、旦那は弟達に会いたいだろうし、義弟のお嫁さん達とも仲がいいし、
    旦那のためにもちゃんと付き合わないと
    頑張らないと。
    でもやっぱこわい。

    +84

    -0

  • 4273. 匿名 2019/08/13(火) 23:27:17 

    3泊4日
    出発初日から生理が始まる。

    量の多い日に自由のきかない生活。
    トイレ・お風呂。汚さないかと神経使って疲れました。。

    早く帰りたい。

    +104

    -0

  • 4274. 匿名 2019/08/13(火) 23:27:20 

    >>4256
    だからみんながみんな当てはまるわけではないから!

    その確率が高いのよ。医学的にも照明されてる。猫が持つ菌が原因だってね

    +2

    -7

  • 4275. 匿名 2019/08/13(火) 23:28:04 

    >>4259
    うちも同じです。
    これきくと貧乏義実家に聞こえますが、なんとびっくりお金持ち!
    なんだろ、歓迎されてないんですかね笑

    +30

    -0

  • 4276. 匿名 2019/08/13(火) 23:28:04 

    >>4274
    うっせーよ馬鹿

    +6

    -4

  • 4277. 匿名 2019/08/13(火) 23:28:30 

    >>4274
    ハイハイwサヨナラーw

    +4

    -4

  • 4278. 匿名 2019/08/13(火) 23:28:35 

    やっと15日家に帰れるのに台風が来てるから飛行機が飛ばないかも知れない💦💦最悪だ‼️
    欠航するとかはどこで調べたらいいんだろう、、、

    +66

    -0

  • 4279. 匿名 2019/08/13(火) 23:29:44 

    >>4266
    普通言わないですよね。おとなしく寝てたから、誰かの手が必要という場面でもなかったですし。
    産後ハイだったのかな?
    なぜこのタイミングでと謎でした。

    +38

    -2

  • 4280. 匿名 2019/08/13(火) 23:29:50 

    >>4254
    同じです。うちの実家ではめっちゃおもてなしするのに、
    義実家はお茶も出てこない。敷布団はペラペラ。

    15日に東京帰る予定でしたが台風の影響で飛行機欠航の予定。16日まで延泊になりそうだったんで、
    旦那にキレながら泣き、明日14日に帰ります。

    不仲になろうがもうどうでもいい。

    +145

    -0

  • 4281. 匿名 2019/08/13(火) 23:29:51 

    16から仕事の人は帰らないといけないのに大変だね。
    延期にした方が良くないか?

    +7

    -1

  • 4282. 匿名 2019/08/13(火) 23:29:57 

    >>3517
    よくそこで我慢したね!私だったら、荷物ぶん投げて「ふざけんな!お前の実家に行ってどっちが疲れてると思うんだ!もう絶対行かないし、お前の面倒も二度とみない!!」って人の目も気にせず叫んじゃうかも。旦那なんて放っておいて、お疲れ様会しよう!

    +144

    -0

  • 4283. 匿名 2019/08/13(火) 23:30:47 

    >>3079

    うちも義母が旦那のこと「ちゃん」付けするw
    なんなら「さん」付けもするw
    呼び捨てで呼んでるところ見たことないかも。
    ちなみに旦那は45歳です…

    +51

    -1

  • 4284. 匿名 2019/08/13(火) 23:30:53 

    義実家、みんな良い人、優しくて。
    姑さえいなければなーー。

    姑がいつも空気読めない要らん発言して、引っ掻き回すんだよ。
    なんでお盆とか正月に毎回毎回、親戚と喧嘩すんのよ。興奮し過ぎだっつーの。闘牛か!

    +103

    -0

  • 4285. 匿名 2019/08/13(火) 23:31:38 

    義理の家族なんて、好き以来以前に興味さえないのに、
    狭い空間で数日を過ごすという、この不思議。

    義父は14人きょうだいで、順番を何度説明されても覚えられない。
    私の脳細胞をあんた達の記憶に割くスペースはない。

    +118

    -0

  • 4286. 匿名 2019/08/13(火) 23:32:25 

    みなさん、嫁業お疲れ様です。
    昔々、結婚当時から嫌味の数々と盆正月一ヶ月前にはいつ帰るかコール。初孫長女は姪っ子が生まれた途端に比べられて嫌われもの扱いが医学部に行った途端に自分の手柄みたいにご近所親戚に自慢大会…一番の決定打で義父の法事の服装の確認したら普段着でと言われて出席したら…うちの家族だけで義母、義妹、他親族も黒い服装!
    あまりにもバカバカしくて数年前に義母、義妹の言動と転勤族を理由に同居も絶対拒否してから10年くらい私だけは立ち寄らずにいます。

    うちの夫も最初はかなりマザコン野郎でしたが、子供が毎回比べられて意地悪されて、帰省後は必ず夜泣きや発熱、嘔吐を繰り返すのに何も手を打たなかったのでストレートにマザコン野郎と言ってやったら、これが一番効いたようです。
    それからは同居もみんな揃っての帰省も言わなくなりました。
    いい嫁してるとできて当たり前になってくるので、できないやれないものははっきり言った方がいいです。

    +129

    -0

  • 4287. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:13 

    >>4276
    >>4277

    ほらね?

    +2

    -5

  • 4288. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:40 

    >>4253
    失礼な発言しないで欲しい、他人にも言わない方が良いね、あなたが オカシイ人だと思われるよ?

    +8

    -2

  • 4289. 匿名 2019/08/13(火) 23:34:11 

    >>4070
    うちの義母もです!しまいには娘が色白なのは私似なのに、おばあちゃん(旦那の父方祖母)に似たのね~とか言ってるw
    ひ孫に遺伝なんかしませんよね??w

    +81

    -1

  • 4290. 匿名 2019/08/13(火) 23:35:14 

    >>4288
    スレ違いだからいい加減やめたら?

    +6

    -0

  • 4291. 匿名 2019/08/13(火) 23:35:30 

    >>4287
    トピずれだから消えてくんないかな

    +14

    -0

  • 4292. 匿名 2019/08/13(火) 23:36:31 

    >>4291
    蒸し返して荒らすのやめて!
    さ!仕切り直し

    +2

    -2

  • 4293. 匿名 2019/08/13(火) 23:36:40 

    >>3714
    ほんとかな?そういう気持ちがあれば息子から歩み寄ってくれるまでキレないはずだよ。結局、口だけだったんだよ。義母さんには悪いけど、行かないほうがいいと思うな〜。わがままな子供と一緒で泣き叫べば思い通りになると思ってそうな義父だから。

    +3

    -0

  • 4294. 匿名 2019/08/13(火) 23:36:49 

    猫好きが 暴れてる!私も暴れたい!!

    +4

    -10

  • 4295. 匿名 2019/08/13(火) 23:37:03 

    >>4179
    こんなことが現実にあるの??とびっくり。
    席がないなら待つか他の店に行けばいいでしょ。
    いじめと同じだね。旦那も疑問に思わないなら いじめてるやつと同じだよ。よく自分の妻がそんなひどい目に遭ってるのにメシが喉を通るよね!

    +157

    -0

  • 4296. 匿名 2019/08/13(火) 23:37:12 

    >>4287
    猫ウィルスに感染してりのはあなたじゃない?あたまわるっ

    +6

    -0

  • 4297. 匿名 2019/08/13(火) 23:37:52 

    猫の話してる馬鹿どうにかして

    +36

    -0

  • 4298. 匿名 2019/08/13(火) 23:38:21 

    猫好きがしつこいね。猫みたいに夜は暴れるのかな?菌が入って

    +6

    -9

  • 4299. 匿名 2019/08/13(火) 23:38:31 

    >>4292
    いるよねこうやって仕切る人w

    +4

    -5

  • 4300. 匿名 2019/08/13(火) 23:39:42 

    今度私の実家に帰った時、私は1人で昼寝して、旦那に食事の準備をやらせようかなw

    +47

    -0

  • 4301. 匿名 2019/08/13(火) 23:40:27 

    みんなスルー
    少しでも構うと喜んで沸いてくる
    通報すると辛さを書けないお嫁さんがでてくるから完全スルーして

    +52

    -0

  • 4302. 匿名 2019/08/13(火) 23:40:40 

    やっと明日帰れる。゚(゚´Д`゚)゚。
    うちは義実家が関西で、台風のおかげで早めに帰れることになりました\(^o^)/ヒャホッーイ
    汚部屋に2泊3日は長かった。゚(゚´Д`゚)゚。
    便秘になるし、肌荒れはひどいし、何もいいことない!!
    旦那が調子にのってニヤけてるだけ💢キモ💢

    +111

    -0

  • 4303. 匿名 2019/08/13(火) 23:40:58 

    日帰りだけど頑張って行ってきました。
    この猛暑なのにエアコンのない義実家へ...
    こんなに暑いのに扇風機だけだし、窓開けても無風だから汗だくになったよ。
    旦那が義親に毎年エアコン付けてよと言っても付けてくれない。首に保冷剤入れたタオル巻いても暑い暑い言うならエアコン早く付けてくれー‼︎
    人口密度が高い状態でエアコンないとか無理!

    +110

    -0

  • 4304. 匿名 2019/08/13(火) 23:41:27 

    >>4298
    あんたのせいでトピが荒れてんだけど
    なーにが猫好きは発達だヴォケ

    +10

    -4

  • 4305. 匿名 2019/08/13(火) 23:41:32 

    生後3ヶ月の娘がいるんだけど、人見知り真っ最中で義実家行ったらずーっとギャン泣き
    でも義母、義姉はどんなに泣かれても離さないから、泣き方がどんどんエスカレートしていく
    「抱っこ代わります!」って言っても「全然平気よ~」ってそのまま抱っこし続けられ、助けを求めるように泣き続ける娘がかわいそうでストレス溜まる
    旦那は隣でうたた寝してる よく寝てられるな

    +169

    -2

  • 4306. 匿名 2019/08/13(火) 23:41:39 

    >>4165

    信じられない!
    ご先祖様も、自分の子孫が熊に襲われるかもしれない危険に晒されながら墓参りに来ることなんて望んでないぞ!

    墓参りより命
    帰省よりも夫婦仲良しでいられることのほうが、大事だよね…。

    +98

    -0

  • 4307. 匿名 2019/08/13(火) 23:42:07 

    今暴れている猫好きは、これ読んで落ち着いてね

    猫を飼うことと統合失調症は関係がある? (調査結果) | ハフポスト
    猫を飼うことと統合失調症は関係がある? (調査結果) | ハフポストm.huffingtonpost.jp

    猫好きには信じられないような研究結果が掲載された。統合失調症と診断された子供がいる家庭では、幼少期に猫を飼っていたケースが多いというのだ。

    +1

    -21

  • 4308. 匿名 2019/08/13(火) 23:42:17 

    >>4267
    お疲れさまでしたー!!頑張った自分へのご褒美に
    好きなモノ食べたりしてくださいー!

    +45

    -0

  • 4309. 匿名 2019/08/13(火) 23:43:39 

    うち義父母の実家がどっちも全部しててないから墓参りさえ行ったことないや

    +16

    -0

  • 4310. 匿名 2019/08/13(火) 23:44:34 

    >>4262
    結婚式で泣く理由って深いよね

    +21

    -0

  • 4311. 匿名 2019/08/13(火) 23:46:30 

    >>4216
    嫁の好き嫌いなんて興味ないと思う
    さらにおもてなしに好き嫌い言うのは諍いの元になるから期待せず美味い弁当でも持ってった方がいい
    帰省辞退もアリ

    +23

    -0

  • 4312. 匿名 2019/08/13(火) 23:46:51 

    ご先祖様とか自分のルーツとかに対して興味がないや
    罰当たりなのかもしれんけど

    +27

    -1

  • 4313. 匿名 2019/08/13(火) 23:47:04 

    >>4264
    お疲れ様です。
    なんかもうあり得ない。嫁を何だと思ってるんだろう、同居までしてもらっといて…
    うちの義実家は掃除やら後片付けやら料理やらはしてくれるし、嫁を家政婦のようには扱わない、それでもやっぱりイライラするのに…
    本当にあり得ないね!

    +98

    -1

  • 4314. 匿名 2019/08/13(火) 23:47:38 

    >>4278
    各航空会社のホームページ

    +10

    -1

  • 4315. 匿名 2019/08/13(火) 23:47:40 

    >>4312
    旦那の先祖とか全く興味なし

    +52

    -0

  • 4316. 匿名 2019/08/13(火) 23:47:42 

    >>4099
    着信拒否したいのですがきっと着信拒否するとバンバンメール来るだろし、返信しなかったら義祖母がギャーギャーうるさいんですよね(T . T)
    「孫の嫁は電話もでらんで、メールも返信してこない、親はどんな教育をしていたんだ、うちの娘達は云々…」
    いやいや、お宅の娘さん(義母)息子に連絡もできないんですか?孫(夫)も自分の親なんだから連絡とりあえばいいのに親もその親も頭おかしいんですかね〜 って言ってやりたいです

    +66

    -1

  • 4317. 匿名 2019/08/13(火) 23:49:27 

    うちは15日が集まりの日だからまだまだこれから。
    しかも私は本家の長男の嫁ときた
    義父の兄弟の子供の嫁や旦那や子供も集まり、総勢30人超えるんだよね。
    従兄弟とかその旦那嫁はさぁ、その義父の兄弟の家に集まるべきじゃない?
    なんで毎回本家に全員集まるのかなぁ
    おかしくない?

    +103

    -0

  • 4318. 匿名 2019/08/13(火) 23:50:01 

    どうせ糞味噌言われてんだろうな
    義実家大嫌いだわ

    +42

    -0

  • 4319. 匿名 2019/08/13(火) 23:51:54 

    義実家と敷地内同居してるから、夕方隣の義実家にお線香だけたてて、1分で『じゃ、お邪魔しました』って戻ってきた。
    そんで明日から我が家は私の実家に3泊する。
    それを義母に伝えたら凄く嫌そうな顔してた。
    多分、旦那(愛するムチュコたん)は仕事で疲れてるんだからお盆休みくらい休ませてあげろ、嫁と孫だけで実家帰ればいいだろ的な。
    無視無視(笑)

    +141

    -3

  • 4320. 匿名 2019/08/13(火) 23:53:09 

    >>4239
    ですよね、これでもほんの一部です。発狂しそうになります。私の感覚おかしくなかった!

    +7

    -0

  • 4321. 匿名 2019/08/13(火) 23:53:45 

    明日本当に行きたくないなぁ
    旦那には絶対言えないけど、あの狭い家に20人は身動き取れなくてキツいんだよ
    トイレ1個しかないし
    高速通行止めにならないかなぁ…

    +100

    -1

  • 4322. 匿名 2019/08/13(火) 23:54:23 

    義弟の奥さん、義母がお昼に作って出してくれたうどんを見て「うわー、味が凄く濃そうだからいりません」(確かに汁が濃くて不味かった)


    私がクシャミをしたら、絶対義母に聞こえたよ!って位の声で「この家、全然掃除してなくて汚いんだよねー」(確かに、掃除してなくて埃っぽかった)

    私より早く結婚して、義実家近くに住んでる義妹、色々手慣れてて笑ったw

    +171

    -0

  • 4323. 匿名 2019/08/13(火) 23:55:10 

    >>4271
    嫌いならもう関わってきてほしくないですね!
    隠しきれない裏の顔がモヤモヤにつながってたんですね💦

    +10

    -0

  • 4324. 匿名 2019/08/13(火) 23:56:59 

    >>4264
    同居までして、仕事してるなんて神だわ。
    偉すぎる。私には出来ないわ。

    +39

    -0

  • 4325. 匿名 2019/08/13(火) 23:58:13 

    「うちに行く時いつも機嫌悪くない?」って旦那に言われた(笑)当たり前じゃん。
    おまけに何故か毎回生理と被るし、ご機嫌で行けるわけがない。
    行きの車の中で既に帰りたくなってるっつーの。

    +160

    -1

  • 4326. 匿名 2019/08/13(火) 23:58:18 

    義父母に会うと顔の筋肉が強張って別れた瞬間顔面筋肉痛になる
    旦那からも凄い顔してたよって言われるけどどうにもならんよ…

    +54

    -1

  • 4327. 匿名 2019/08/13(火) 23:58:36 

    >>4144
    夫がら「9月の連休2週続きだから間の平日を有休とって9泊ぐらいするのもありかな〜」とか言い出しててもう…

    +126

    -0

  • 4328. 匿名 2019/08/13(火) 23:59:53 

    >>4327
    私だったら一人で行ってきたら☆って言うわ・・・

    +115

    -0

  • 4329. 匿名 2019/08/14(水) 00:00:03 

    あー、明日の夜義姉家族と外食…。
    旦那は見栄っ張りだから食事代出そうとするし、それをしれっと払ってもらって平気な義姉旦那。向こうの子供は成人なのに親にべったりでどこにでも付いてくるし。はぁ…。
    去年は義甥姪の食べ残しをどうぞと言われ夫婦でドン引きしたのに、懲りずに行きたがる旦那にも腹立つ。

    +107

    -0

  • 4330. 匿名 2019/08/14(水) 00:01:35 

    >>4205
    私も生魚食べられません。でも毎回お刺身が出てきて、「あら?食べないの?遠慮しないで食べて!」って義母から言われます。
    月1くらいで行ってるのに毎回言われます。
    私はもうスルーしていますが、旦那が「食べられないって言ってるじゃん」と一応言ってくれますが、義母は「え?そうなの?あら〜好き嫌いしないで食べないと!」と初めて聞いたようなリアクションします。
    心の中でうぜ!くそばばあ!と思ってます。

    +141

    -2

  • 4331. 匿名 2019/08/14(水) 00:01:56 

    明日から義実家
    旦那は友達呼んでBBQ、仕事大変だけど子育てもやってるアピール、孫の顔見せて親孝行
    あほらしい

    +82

    -0

  • 4332. 匿名 2019/08/14(水) 00:04:03 

    >>4205
    寝静まるまで待たなくていいよ

    ソッコーで買いに行って良し!

    +94

    -0

  • 4333. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:05 

    >>4025
    4020です。
    ありがとうございます☺️
    明日は私の実家と実父の実家に行かなきゃなので、逆に旦那に申し訳ないです(笑)

    +6

    -1

  • 4334. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:49 

    3ヶ月前二人目出産
    「一人目も〇〇(旦那)に似てないし、二人目も似てない。誰の子なん?」と義母
    会うたび似てない似てない言われて気分が悪い。
    誰の子なん?とかよく言えるなぁ。
    年に3回ぐらいしか旦那の実家行かないけど行くたびに絶対言われる
    似てない似てないがうざすぎる!
    毎年毎年誰の子なん?とかうるせー!!聞き飽きたわ

    +161

    -0

  • 4335. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:55 

    >>4327
    ばか野郎

    +57

    -0

  • 4336. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:56 

    >>4322
    うち弟の奥さんがそういう感じだわ
    うちの母に
    「里帰り出産してその後は母と一緒に帰宅して手伝ってもらいます、大変なので3ヶ月過ぎるまで来ないでください」
    「タオルですか?要りません、あ、箱ありますか?あったらメルカリで売れるんで箱あるんならもらいます」

    色々勉強になるわ

    +123

    -1

  • 4337. 匿名 2019/08/14(水) 00:06:25 

    >>3540
    そうなんですね。。
    知らずに帰ってきてしまいました。。
    くしゃみもよくしていたんですが、やはり犬アレルギーなのが濃厚な感じですね。。
    帰ってきてからは痒がらなくなり、くしゃみもしないので、休み明けにちゃんと病院に行きます!

    +8

    -0

  • 4338. 匿名 2019/08/14(水) 00:06:28 

    >>4317
    続きだけど、
    それで30人全員分のお寿司や惣菜、お酒にデザートに至れり尽くせり振舞って
    その来客が持ってくるのは、仏前用の通りもん一箱とかだからね!!
    ここ数年、義母がお金の面でキレ始めてる。従兄弟のその嫁や旦那とその子供と…と毎年来客が倍増してるからw数年後には40人越えしてると思うわ

    私の代では、そんなのしないから!自分の子供たちだけでいい。

    +100

    -0

  • 4339. 匿名 2019/08/14(水) 00:08:10 

    >>4193
    義ムヒwww
    義ブヨwww

    +29

    -1

  • 4340. 匿名 2019/08/14(水) 00:19:03 

    >>3542
    そんな大変なことだと思わなくて、。
    今は帰ってきており、痒くなったり、くしゃみをしたりしないので、休み明けに病院に行って検査したいと思います!

    +7

    -2

  • 4341. 匿名 2019/08/14(水) 00:23:23 

    早く帰りたい。もう限界だよ。

    +66

    -2

  • 4342. 匿名 2019/08/14(水) 00:24:13 

    >>4325
    てか、お前のうちはもう実家じゃないことに気づけ。

    +63

    -1

  • 4343. 匿名 2019/08/14(水) 00:25:18 

    〇〇家の嫁とかさー、もう令和だよ。
    先祖代々、絶やさず家業とかやってないでしょ??
    普通の家庭だよね。
    お宅の嫁になったんではないです。
    旦那と二人で新たに所帯をもったんです。

    おい、義母!
    中、高、大学の時の
    息子の自慢話やめろ
    20年以上前の事だろ

    +118

    -0

  • 4344. 匿名 2019/08/14(水) 00:25:26 

    >>4305
    蹴飛ばしちゃえ!

    +23

    -1

  • 4345. 匿名 2019/08/14(水) 00:26:05 

    >>3419
    大丈夫です 悪くなってたら捨てますから とでも言ってやれ

    +49

    -0

  • 4346. 匿名 2019/08/14(水) 00:26:17 

    >>4341
    ごめんなさい。手が滑ってマイナスに。
    勿論、プラスです。

    +6

    -0

  • 4347. 匿名 2019/08/14(水) 00:27:07 

    >>4330
    帰省する前日か前々日にLINEかメールしたら?
    「生魚食べられません」って
    で、同じこと言ってきたらお義母さん、ボケるのは早すぎません?介護したくないのでやめてくださいよ~
    とか私なら言ってやりたい

    +76

    -1

  • 4348. 匿名 2019/08/14(水) 00:31:17 

    義理実家まで車で1時間
    毎週アポ無し訪問されて精神的に参って
    この前1ヶ月振りに会ったら嫌味の嵐。自分達の食べかけの飲み物とかお菓子を食べさせようとしたり、夕飯前だからお菓子はもう終わり。って言ってるのに勝手に食べさせるし、突然泊まりに来るし。本当にストレスで体調を崩した。
    今年入籍した義理弟夫婦は車で6時間くらいの所に住んでるけど忙しいから帰省しないって。うちらは1ヶ月会わないだけでボロクソ言われるのに…。

    +105

    -0

  • 4349. 匿名 2019/08/14(水) 00:33:10 

    旦那さぁ、我が家が少しでもちらかってたらギャアギャア騒ぎながら掃除したりするけどさぁ
    お前の実家まじ汚いやんww
    台所ベトベトで全面使わない食器棚に囲まれて、その食器棚の扉閉めないからホコリと油で皿もコップもベトベト!
    しゃもじを炊飯器の中に入れたまま、保温17時間しっぱなしの家庭で育ったくせに
    ソファのクッションたちが床に落ちてるくらいで発狂すんじゃねえ!!!

    +165

    -0

  • 4350. 匿名 2019/08/14(水) 00:33:38 

    >>4254
    実家のご両親に軽い口調で愚痴ったりしないの?心配させちゃうからかな?

    私なら、聞いてー!旦那の実家は、せっかく行ったのにお茶すら出してもらえなかったんだけどー!信じられないー!
    ほんといろいろしてくれて実家天国だわー☆みたいな感じで。

    フォローしない旦那に痛い目見せてやりたい。

    +101

    -1

  • 4351. 匿名 2019/08/14(水) 00:33:43 

    日帰り帰省ですがすみません。
    義実家はクーラーは30度と決まってて、合計10名の帰省でもう蒸し風呂のようでした~。
    ガルさん、ちょっとお買い物お願いしますよ~と言われてこのクソ暑い中…と思ったけど買い物先のスーパーで心地よく涼んで来ました笑
    子供達も暑いと言っているのにたぶん部屋の中は外よりも暑かったんじゃないかな。
    でも皆さんの壮絶な滞在よりずっとましですね…ごめんなさい。

    +123

    -2

  • 4352. 匿名 2019/08/14(水) 00:34:35 

    娘を妊娠中から「次は男の子ね!」
    出産すれば「〇〇ちゃん、うちの子になる?」
    抱っこさせれば「お母さんなんて嫌よねぇ」
    母乳で苦戦すれば「シャーシャー出るのが当たり前」
    母乳が軌道に乗れば「そんなの美味しくないよねぇ」
    お昼寝のリズムをつけたい時には「そんなの必要ない!」
    離乳食が始まる頃には「ばぁちゃんがこっそり美味しいのあげるからね」

    あれ?私嫌われてるのかな?w
    あぁまた腹立ってきた…

    +222

    -0

  • 4353. 匿名 2019/08/14(水) 00:35:13 

    >>4325
    「うち」って言われるだけで腹が立ってしまうよ〜

    +82

    -0

  • 4354. 匿名 2019/08/14(水) 00:37:12 

    >>4330
    バーミヤンのパーティセットとか手土産にしちゃったら?w

    +57

    -0

  • 4355. 匿名 2019/08/14(水) 00:38:13 

    >>4336
    もしその義母さんが陰険な人だったら義妹の塩対応は納得だけど、人の良い義母さんで、ただ存在が鬱陶しいという理由だったら、義母さん可哀想。

    +80

    -2

  • 4356. 匿名 2019/08/14(水) 00:40:06 

    >>4355
    いや、義母じゃなくてうちの母ですw
    娘の私から見てもちょいウザキャラなんで無理もないですね〜
    うちの義父はその百倍くらいウザいですがww

    +40

    -0

  • 4357. 匿名 2019/08/14(水) 00:40:24 

    イライラしてくるよね。わかる。
    30人分の取り皿とコップ、使う前からホコリと油でベトベトになってるから使う前に洗って、使った後も洗って、が疲れたから
    10年目にして子供や自分たち嫁仲間の分の紙皿と紙コップを持参することにした。少しは食器洗い楽になる予定!

    +105

    -0

  • 4358. 匿名 2019/08/14(水) 00:41:05 

    >>4356
    きゃー、ほんとですね!
    恥ずかしい、ごめんなさい。

    +7

    -2

  • 4359. 匿名 2019/08/14(水) 00:42:05 

    結婚して8年、毎年正月とお盆は義実家へ帰省してたんだけど、今年初めてお盆は義実家へ行かない。

    お正月に義母から「同じ県内のお嫁さんをもらいたかった」「高い飛行機代かけて実家帰省して…」(私は北海道出身)とか嫌みばかり言われて、たまたま旦那が聞いていて、義母にキレた。「○○に謝れ!もう帰ろう!!」と帰り支度を始めて、うろたえる義母。
    ざまぁ。
    先月、義母からお盆のことで電話来て、旦那が「盆は仕事忙しいから」と帰省しないことを言ってくれた。
    8年間、義母から嫌みばかり言われたけど、今年のお盆は自宅でのんびり過ごしてる。

    読んでるとひどい義実家ばかり。嫁のこと、何だと思っているんだろうね。人間として失礼過ぎる。

    +258

    -0

  • 4360. 匿名 2019/08/14(水) 00:44:47 

    義理実家宿泊している甥姪が手足口病にかかったらしいww
    うちの子未だ3か月だから義理実家にいかなくて済みそうww

    かわいそうだけどGOOD JOBだよ★

    +145

    -1

  • 4361. 匿名 2019/08/14(水) 00:44:52 

    今日の スッキリ!どうだったのかな。見れなかったから 内容気になる!

    +10

    -1

  • 4362. 匿名 2019/08/14(水) 00:47:01 

    >>4358
    いや〜いいんですよ、私も母からしょっちゅう頂きものらしい食器とかタオルとかあげるって言われるんだけど、趣味やインテリアに合わないから要らんって言ってるんです
    それを義妹に押しつけてるらしくw
    私も義母からありえないほどダサいものを押し付けられるんで義妹の気持ちがわかりみすぎてww

    +62

    -1

  • 4363. 匿名 2019/08/14(水) 00:49:50 

    >>4361
    帰省ブルー特集なかったよ〜

    +11

    -0

  • 4364. 匿名 2019/08/14(水) 00:50:40 

    毎回賞味期限切れの肉とか渡してくるのなんなの?!
    もらった野菜さえ気持ち悪くて即ゴミ袋行き。
    ゴミ袋のスペースさえもったいないんだけど

    +100

    -1

  • 4365. 匿名 2019/08/14(水) 00:50:58 

    >>3565
    お疲れ様でした。昔の私とよく似ています。過去同じ状況でしたが ある時堪えかねて帰りの車中でブチ切れました!それから5年、お盆もお正月も行きません。私はお前の家政婦じゃないし。

    +86

    -0

  • 4366. 匿名 2019/08/14(水) 00:51:04 

    私の夫はすでに両親他界しているから、義実家から鬼の仕打ち受けたことないんだけど、ここのトピ読んでなんて義実家なんだろうあり得ない!!て憤慨してます。
    でも我が家は息子が3人。
    将来、もし子供達が結婚したとしたら、いつ帰省するの?子供はまだ?次は女の子をお願いするわ。等々、失礼な発言や考え方するんだろうか…。

    +52

    -0

  • 4367. 匿名 2019/08/14(水) 00:51:54 

    >>4363
    そうだったんですね、ありがとう。なんだガッカリ。スッキリせずガッカリだよ!

    +16

    -2

  • 4368. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:11 

    >>4366
    準備が必要だから、帰省するの?日にち決まったら教えて〜くらいなら聞いていいんじゃない?

    +5

    -2

  • 4369. 匿名 2019/08/14(水) 00:54:03 

    >>4362
    わかるわかる、困りますよね。要らないっていうのに押し付けてきます。この前もやられましたが仕方なく一旦受け取って 家に帰ってからソッコー捨てました。

    +41

    -0

  • 4370. 匿名 2019/08/14(水) 00:55:15 

    世の中の何パーセントのお嫁さんが帰省を嫌がってると思う?
    わたしは75パーセント!

    +98

    -0

  • 4371. 匿名 2019/08/14(水) 00:57:40 

    旦那な実家から帰宅
    なんか全身かゆい。
    お風呂入ったのに全然かゆくて、蕁麻疹出てきて涙も出てきた。
    旦那の実家いる時すごく我慢してたのかも。
    帰宅して解放されたのと疲れと、いろんな感情があってなんせ目がかゆい。
    体までも不調にさせる姑
    さすがだわ

    +104

    -0

  • 4372. 匿名 2019/08/14(水) 01:03:17 

    義理弟の嫁といつも比較されて嫌味言われるけど、
    義理婆さんよ。思い出せお前が入院した時、退院してから面倒看たのは誰だ?義理母がパンツも洗ってくれない。ご飯も作ってくれない言って泣きついて来たのを受け入れたのは誰だ?
    畑の人員居なくてフルタイム勤務なのに休み返上で手伝ったの誰だ?受け入れたのはデブな長男孫嫁だぞww義理弟の嫁は墓参りも来ないのに。この仕打ち何?ww

    +145

    -0

  • 4373. 匿名 2019/08/14(水) 01:04:45 

    >>4368
    「帰省…」という言葉がもう、お嫁さんたちにとっては恐怖、NGワード、帰省する気なんて元からないわ!!…て思われそうで…。
    あ、息子たちは小学生と幼稚園児ですが。

    +90

    -0

  • 4374. 匿名 2019/08/14(水) 01:07:06 

    >>3053
    すみません、気になったというか質問なのですが、結納しなかったら義両親の面倒は見なくてもいいものなのでしょうか。うちも結納してなくて。

    +50

    -2

  • 4375. 匿名 2019/08/14(水) 01:11:28 

    義実家、義母には義母のやり方がある。
    洗ったコップの置場所、拭き方、新聞の置き方。
    だから私は同居は無理と思う、義実家行く度に…。

    +91

    -0

  • 4376. 匿名 2019/08/14(水) 01:11:49 

    私は基本明るくて元気でよく話す方。
    でも旦那の実家に行くとほぼ無視されるので、石化してます。
    旦那の実家行くたび、私の存在や居場所なんてないんだなと。
    トイレが回復場所みたいな感じでした。

    +104

    -0

  • 4377. 匿名 2019/08/14(水) 01:13:28 

    義実家汚い汚い汚い!!!もうどこもかしこも全部汚い!!気持ち悪い。かゆい。くしゃみがとまらないし喉も痛くなってきた。早く帰りたい。

    +63

    -1

  • 4378. 匿名 2019/08/14(水) 01:13:56 

    義母と実母はたまに電話で連絡を取り合ってて
    義母「娘ちゃんはママに似てるよねえ」
    実母「いえいえ!娘ちゃんはパパに似ていますよぉ」
    と、互いに私似だ旦那似だと言い合ってる。誰がどう見ても私に似てるのに実母の謙遜?が気持ち悪い…外孫内孫の概念なのかな。
    まあなんでもいいけど義実家きっつい

    +52

    -4

  • 4379. 匿名 2019/08/14(水) 01:15:49 

    >>4334
    「えっ!?私と夫くんとの子ですが。」

    忘れちゃったの?もしかして認知症始まってる?って感じの表情で。何回聞かれても同じセリフを繰り返す。

    +96

    -0

  • 4380. 匿名 2019/08/14(水) 01:15:57 

    たった一泊ですが帰ってきました。
    今回で気付いたけど、お泊まりが苦手だけど、もっと嫌なのはお泊まり前の緊張感と間違いのないお土産探しのプレッシャーが嫌いみたい。
    好みのわからない人への贈り物探しってすっっっごく嫌だ。
    主人に相談してもなんでもいいよって。
    ぶん殴りたくなる。

    +106

    -0

  • 4381. 匿名 2019/08/14(水) 01:16:03 

    >>4359
    旦那さんが味方してくれて良かった。
    8年、お疲れ様でした。

    もう義実家2度と行かなくて良いと思います!

    +138

    -0

  • 4382. 匿名 2019/08/14(水) 01:17:13 

    うちの旦那は義両親が苦手だと言っていつも娘だけ義実家に預けて俺たちで出かけようとか言ってくる。
    娘が行きたがってるなら別として、ママが一緒じゃなきゃ嫌だって言ってるのによく預けていこうと思うな〜!って旦那にハラタツ
    古い日本家屋だから怖がってるし。
    だから明日、私は娘と2人で義実家にお邪魔するけど旦那はそそくさと消えるんだろうな!!お前の実家だろうが!

    +113

    -0

  • 4383. 匿名 2019/08/14(水) 01:20:47 

    昨日日帰りで夕ごはんを食べて帰宅しました。
    義姉妹と話してたんだけど「妹ちゃん、明日から旦那くんの実家で一泊か〜(実家では4泊)…そっか、そっか…頑張れー!」って、義姉が私の前で言いました。
    嫁の私にとっては、良い義実家だと思ってるのかな?びっくりだよ!!!3年に1回くらいしか義姉旦那の実家には行かずに近くの実家に入り浸って、県外の我が家が来るのが当たり前に思うなー!!!
    吐き出したらすっきりしました!!

    +67

    -3

  • 4384. 匿名 2019/08/14(水) 01:21:10 

    >>4254
    ご両親に義実家でされてることをちゃんと話した方がいい。
    何も知らないご両親が優しくおもてなししているのが気の毒になる。

    年末年始トピで、義実家でされたことを自分の実家で全部旦那にさせた方がいたじゃない?
    そこまでは無理だとしても、ご両親に塩対応してもらうことくらいならできるはず。

    もてなしてもらうほどの旦那ではない。

    +107

    -0

  • 4385. 匿名 2019/08/14(水) 01:23:08 

    帰省もハラスメントだよね
    義母がお玉に口をつけて味噌汁の味見をして、そのお玉で鍋をかき混ぜて全員分よそったのを見てから、うちの娘は味噌汁が嫌いになった

    +117

    -1

  • 4386. 匿名 2019/08/14(水) 01:25:37 

    >>4377
    大丈夫?うちの義実家も掃除が行き届いてなくて汚いし古い日本家屋だからその症状わかるよ。
    鼻と喉のうがいしてマスクつけて、眠れないし横にもなりたくないと思うけど横になって目を閉じて。
    目を閉じてるだけでも疲れは取れるからね、いつ帰れるの?

    +10

    -0

  • 4387. 匿名 2019/08/14(水) 01:32:09 

    明日帰る予定で今布団の中なんだけど、、、
    なぜか最後の最後で…痒い痒い痒い!!!体中が痒い!!!
    義実家に来てから抵抗力が弱まって、古い汚布団のダニにやられたんだろうか??
    帰って早く風呂に浸かりたい(;_;)

    +50

    -0

  • 4388. 匿名 2019/08/14(水) 01:34:27 

    義実家が古いみんなー!
    電池式ベープとダニ除けスプレーと肌に直接かけてもいい天然成分由来の虫除けスプレー絶対持って行って。畳や布団に振りまくったら噛まれなかった

    +93

    -0

  • 4389. 匿名 2019/08/14(水) 01:34:39 

    >>4370

    私は9割超えるかと…。
    普段付かず離れずで適度に仲良くやってたとしても、何泊も義実家に泊まるのは辛い。
    気使うし。
    女性も働かないといけない時代で、日頃仕事も育児もこなしてくたくたな中、長期休みには嫁業をこなさないといけないなんて残酷過ぎる。
    特に、田舎の帰省はほんとヘビーだから。

    +130

    -0

  • 4390. 匿名 2019/08/14(水) 01:37:08 

    取っ手のとれるフライパンを使ってる義実家。
    洗い物をしてて、ふとその取っ手を触ったら、2mmぐらいの分厚い油汚れでネチャネチャしてた。。
    汚いー!ほんと無理ー!

    スポンジもいつから使ってるかわからない。。洗剤もシャバシャバで泡立たない。

    衛生観念が違いすぎて、毎回ドン引きする。。

    +85

    -0

  • 4391. 匿名 2019/08/14(水) 01:37:25 

    義ブヨにやられた指がまた熱を持って腫れてきた。もう泣きたいよー。洗い物すると特に痛む

    +64

    -1

  • 4392. 匿名 2019/08/14(水) 01:52:48 

    >>4391
    大丈夫?これからどんどん腫れて痒みも強くなるかも。。
    出来るだけ毒素を出して、冷やすと良いみたい。

    できたら病院に行った方が良いと思うけど、お盆だもんね。。

    +50

    -0

  • 4393. 匿名 2019/08/14(水) 02:04:38 

    私「台風やばいし仕事出なきゃだし今年は泊まるの無理すぎる」
    旦那「えー、お盆泊まらないの?なんで?親のことが嫌いだから泊まりたくないんだろうって向こうは思うかもよ。そんなの嫌だよね〜」
    私「‼‼ 別にッ。何ともない。ホントにOK。ひとりで行ってきて。」

    宿泊滞在をバロメーターにするのやめて、マジで頼む。

    +158

    -0

  • 4394. 匿名 2019/08/14(水) 02:04:51 

    エアコンは悪、くらいに思ってそうな義実家。キッチンやリビングあわせて12部屋あるうちの2部屋しかエアコンがない!それも設定は29度の弱。なんで年寄りってエアコン嫌うのかね?特に女が立ち働くキッチンなんか暑くても寒くても当たり前だという考え。この猛暑のなか、まずキッチンの大掃除から始め、あれこれ料理してきましたよ…。自分がキッチンに立たないとなると遠慮なくリクエストしてくるんだよね…。揚げ物地獄を味わってきたよ…

    +67

    -0

  • 4395. 匿名 2019/08/14(水) 02:07:38 

    旦那実家、皆いい人だけど明日行きたくない。
    皆に比べて恵まれてるけどストレス溜まって肌荒れと便秘になる(´;ω;`)今回生理も被りそうでほんと嫌だ

    +27

    -0

  • 4396. 匿名 2019/08/14(水) 02:07:56 

    ほんと、旦那の下の義妹が大嫌い!!!!!!
    ケチでがめつくて図々しいとこがほんとやだ!
    義弟のお嫁さんとは仲良くなれそうだから、愚痴言い合おうと思ってる。

    +41

    -0

  • 4397. 匿名 2019/08/14(水) 02:44:34 

    >>4352

    読んででものすごくイライラしました。
    そんなこと言われてよく耐えましたね!!!( ; ; )
    人様の大切な娘さんに何言ってくれてんのクソババア💢
    私なら二度と会わないレベル!!!

    +104

    -1

  • 4398. 匿名 2019/08/14(水) 02:47:17 


    皆さまお疲れ様です!
    昨日から3泊4日間義実家に来ております。
    みんなのコメ見てると、うちの義実家は1歳児抱えてきた私に優しくしてくれるし、ご飯も進めてくれるし、旦那も完全味方。

    だからいい方なんだろうけど…
    義母のデリカシーと考えのなさが本当にイラッとくる。

    私達が土産に持ってきたお菓子を気を使って旦那が義妹にも少し持たせたのにそれを義母に話したら一言。

    お母さん、その菓子あんまり美味しくないよ。って言ってたのにー!

    だって…

    思わず固まった私と旦那。
    旦那がそんなこと言うなよ、買ってきたひとの前で!って注意しても
    だって言わなきゃ分かんないでしょ?だと。

    いや、言わなきゃ分かんないっていうんならむしろ言うなよ!
    言わなきゃこっちだって嫌な気持ちにならずに済んだわ。
    何を言ってあげたほうがいいと思ってーみたいな。
    そういうの普通言わずにおかん?


    あと予定をちゃんと早く言って!
    義実家から更に30分以上移動して本家?でお盆するんだけどみんなが集まる部屋に冷房がない。夕飯は食べて帰るなんて聞いてなかった。
    集まる部屋冷房ないから暑さ対策しなきゃだし、離乳食も準備しなきゃだし!

    明日は義母の親友さんの家に挨拶行くから!ってこっちの予定も聞いて??何度も言うけど1歳児抱えて移動は荷物多いの!!
    え、行くの?って旦那が言ったら、あんたらにはその気持ちないの?だって。
    気持ちって何?
    確かに旦那子供の頃お世話になったみたいだけど私知らんし…恩知らずみたいな言い方しないでほしい。
    孫見せたいならそう言ってくれたらいいのに。
    手土産買ってきたのに!


    考えない一言多すぎ!
    しかも意地悪を言ってやろうとしてるんじゃなく本気で言ってるからさ…
    年に何回かだけならやり過ごしますがゆくゆくは同居になるかもなので…デリカシーのなさは今から辛い。

    長文失礼しました…書くだけ書いたらすっきりした…

    +147

    -0

  • 4399. 匿名 2019/08/14(水) 03:41:05 

    >>4006
    ごめん、それ義兄嫁が自分で追い銭して同室を避けたんでない?でもあなた方夫婦はボーっとしてるから親と同室。もうなるべく関わらないなら関係ないけど、結局断れないならせめて頭を働かせて立ち回らないとだよ。

    +12

    -9

  • 4400. 匿名 2019/08/14(水) 04:18:23 

    >>3907
    私も全く同じです
    2日間も何故?って感じです。
    お互いにがんばりましょうね!

    +4

    -0

  • 4401. 匿名 2019/08/14(水) 04:43:32 

    >>3907
    義母実家迷惑だよねー
    旦那の祖父母が元気なら孫に当る子供を見せに行かなきゃだけど、叔父叔母は甥の子供なんかさほど興味ないでしょう?

    +51

    -1

  • 4402. 匿名 2019/08/14(水) 04:45:13 

    飛行機での帰省だから台風の事が気になって、義実家からの戻りを早めよう!って何度も話してたのに、「大丈夫!帰りの飛行機も飛ぶ気がする!俺が気合いで飛ばすし!」と全然話し合いにならず…(-_-#)

    そして飛行機の欠航が決まり2泊延長…

    あぁー!めちゃくちゃイライラするー!!

    +239

    -1

  • 4403. 匿名 2019/08/14(水) 04:57:49 

    >>4401です。間違えました。旦那の祖父母にとっては自分の子供は玄孫になりますね、義実家方の旦那の従兄弟と仲がいいなら再従兄弟同士仲良くするのもありかもですね。将来、子供の就職の際のパイプ作りだと思って我慢しとけばいいのかも。

    +2

    -2

  • 4404. 匿名 2019/08/14(水) 05:00:27 

    全然寝付けない。
    眠いはずなのに、、
    寝ても浅い眠りですぐ目がさめる、、

    +59

    -0

  • 4405. 匿名 2019/08/14(水) 05:30:04 

    今日出発して3泊です。
    生理かぶりそうです。どうしよ。3日目の夜は旦那地元の飲み会だって。何を考えとんの?

    +106

    -0

  • 4406. 匿名 2019/08/14(水) 05:43:13 

    小さなことだけど、赤ちゃんが泣くたびに義母がデカイ声ではーい!はいはい!(ちょっと待ってね抱っこするよ的な)って返事するのが嫌。
    誰もお前を呼ぶために泣いてんじゃないよ。

    +156

    -5

  • 4407. 匿名 2019/08/14(水) 05:49:10 

    義母だけじゃなく、これ
    無神経旦那にもイライラするね。

    跡取りがどうたらこうたら
    介護のこと
    長男の嫁なんだから(考え古臭い)
    とかとか。

    全てがうざい

    +156

    -0

  • 4408. 匿名 2019/08/14(水) 05:51:35 

    みんな色々つらいのにちゃんと帰省していてえらい。
    私はちょっと言われただけで今後帰らないと決めました。
    根性なさすぎだと思う。
    会うたびに全身が蕁麻疹だらけになるので解放されるといいな。

    +149

    -0

  • 4409. 匿名 2019/08/14(水) 05:58:21 

    明日義実家行く予定なんですが台風で暴風雨の予報。旦那に延期にしないかと言ってるのに「大丈夫やろ」の一言。腹立つ

    +145

    -0

  • 4410. 匿名 2019/08/14(水) 06:08:05 

    >>4380
    ですよね。夫は当てにならない。毎年父の日に鰻を送ってたんですけど、ある帰省時に義母は鰻が食べられない事が発覚。ねぇ旦那よ、義父母はなんでも食べるって言ったよね?それ以来旦那のなんでもいいよは信用してない。

    +128

    -1

  • 4411. 匿名 2019/08/14(水) 06:18:24 

    義父母のことはそんなに嫌いじゃないけど、泊まる部屋にエアコンがないのはしんどい… 暑くて眠れんわ!!

    義父母はエアコンのある部屋で寝てるから快適だろうけど。

    +107

    -0

  • 4412. 匿名 2019/08/14(水) 06:21:32 

    >>4317
    主人のいとこのうちもそんな感じ。会費制にしたらいいのに誰もそんな提案したことないらしい。

    +14

    -0

  • 4413. 匿名 2019/08/14(水) 06:23:36 

    義母の初盆。訪問してくる客に 男が先に死なないと辛いって 何度も何度も繰り返してる義父は 無能過ぎて呆れる。義母に すべて面倒をみてもらって 指図だけしてきた結果だよ。実母が意識不明で 何も手につかないとき 子供が散らかした部屋を見て 豚小屋みたいだ と私にまで偉そうにしたのを一生忘れない。できるだけ会わないし、夫に頼まれない限り手伝わないし 掃除は外注してもらいます。

    +145

    -1

  • 4414. 匿名 2019/08/14(水) 06:25:59 

    今日のお墓参りさえ終われば解放!

    +21

    -0

  • 4415. 匿名 2019/08/14(水) 06:27:25 

    6時から墓参り行くからって言われてまじめに5時半起きしたけど、誰も起きない
    みんなが起きる頃にはこっちは朝寝の時間ですよ?
    寝てていいですかね笑

    +142

    -0

  • 4416. 匿名 2019/08/14(水) 06:37:31 

    今日いってきます。
    夫が「台風が来てるし、行くのやめよう。」って言う夢を2回も見ました。

    義兄に嫌われていて、会う度に陰で姑に私の悪口を吹き込むんです。
    そして、その悪口を全て鵜呑みにした姑が私へ長々と説教します。

    本当に気が重い。行きたくない。

    +142

    -3

  • 4417. 匿名 2019/08/14(水) 06:38:29 

    >>4188
    >>4167です。ほんとそうですね。旦那は、義両親が「嫁はどーだあーだ」って悪口言ってるのを否定も肯定もせずに相槌打って聞いてるんですw義父がわたしに対して、悪い方に勘違いしてることも「いや、それはそうじゃなくて…」って否定しないんですw知ってるくせに。これは一緒に悪口大会してるようなものですよねー。まっ、嫌いな人に嫌われようがどうでもいいですwさっ、帰ろーっとw

    +86

    -0

  • 4418. 匿名 2019/08/14(水) 06:39:13 

    環境が変わって5時起きの子どもと時間つぶしてます。はーーつら。

    +45

    -0

  • 4419. 匿名 2019/08/14(水) 06:40:19 

    >>4416
    つらいね、日帰りだよね?頑張ってとしか言えないけど、時は必ず過ぎていきます。

    +27

    -1

  • 4420. 匿名 2019/08/14(水) 06:44:54 

    帰り際、義妹夫婦には両手いっぱいのおみやげを持たせ、わたしたち夫婦には庭で採れた野菜を少しだけ。

    差別されすぎて悲しい。

    +130

    -0

  • 4421. 匿名 2019/08/14(水) 06:46:31 

    月曜日に私が熱でたこと知ってる義母。
    今日から旦那と息子だけで帰ることになってたのを 阻止されへんために
    『もし、熱が下がらんくても一人で寝ときなさいって言いなさい』ってLINE旦那に送ってた。
    ほんまむかつくんやけど。
    このトピ見てないかな?
    同んなじこと言ってやる。

    +151

    -0

  • 4422. 匿名 2019/08/14(水) 06:46:49 

    今日やっと帰れる。4泊5日ほんとに長かった~😰昨日いとこ達が来るまで子どももずーっとグズグズだったし。そりゃ子どももストレスたまるよな。ほんと義実家嫌い。

    +86

    -1

  • 4423. 匿名 2019/08/14(水) 06:53:07 

    昨日の夜に帰還した!それなのにまた15日に来い!と。
    なんで二回も行かなきゃならんの?


    明日は自分の実家へ行きます。

    +139

    -1

  • 4424. 匿名 2019/08/14(水) 06:56:22 

    泊まりで行ってる皆さん尊敬します。
    うちは車で1時間の所なので盆も正月も日帰り。義父母は良い人達だけど、義弟一家が大嫌い。義弟は空気読めない、嫁はアラフォーぶりっこ、子供達は下品で乱暴。今年また一人増えるし。うちの子達も嫌がってるし、なんとか予定ずらそうとしてるのに合わせてくる。あ〜〜憂鬱(T-T)エアコンないし…

    +91

    -0

  • 4425. 匿名 2019/08/14(水) 07:09:00 

    ど田舎の元百姓の家なのに、やたら「跡取りの男の子はまだ?」と聞いてくる義父母と義祖母がウザすぎる
    そんなに大したことない家に限って、家柄だの跡取りだのを気にするの何でだろう?
    しかもうちは夫の精子がほぼないから不妊治療をしてる訳で。私のせいだと思われてるけど、私は検査で全く何も問題ないぞ

    +137

    -0

  • 4426. 匿名 2019/08/14(水) 07:12:01 

    >>4305
    可哀想。そのままま抱っこし続けてたらそのうち怖い人って娘さんの中でインプットされるよ。はなすようになったら「嫌」って言い出すよ。「バァバの所に行きたくない」とか。

    うちの娘がそうだったわ。嫌って言われて困ってる顔ヲ見て、一矢むくいたねって娘を誉めた覚えが。

    +78

    -1

  • 4427. 匿名 2019/08/14(水) 07:12:18 

    >>4402
    ちょっと!おおごとじゃないですか!二泊ものびるなんて!


    テレビで台風についてずーっと放送してますが、ガル民の皆様は、大丈夫でしょうか?
    ここ見てると、ちゃんと対策してない義実家ばかりのような気がして‥

    +107

    -0

  • 4428. 匿名 2019/08/14(水) 07:12:18 

    義実家、日本で一番暑いと言われる地域です
    子供たちが早起きで私は早朝からリビングにいます
    夫は2階のクーラーがきいた部屋で寝続けてる
    今日は蒸し蒸ししてて、クーラー無しはきつい
    なのに、クーラーつけてくれない
    舅怖いし、もちろん私もそんなこと言えない
    子供も暑いと言ってるのに

    たまらず夫起こして、夫に言ってもらったのに
    「えー、つけてもいいけど、クーラーつけるほど暑くないだろ」と

    クーラーつけるのも嫌なら呼ぶなよ

    +160

    -0

  • 4429. 匿名 2019/08/14(水) 07:15:15 

    >>4327
    一人でゆっくりしておいでよ!私も一人時間楽しもー(^。^)って笑顔で言っちゃいそう

    +40

    -1

  • 4430. 匿名 2019/08/14(水) 07:17:23 

    明日義実家に行きます。
    結婚したはずの義妹は毎年長期連泊、義父の兄が未だに帰省。嫁は来て当たり前。盆三日間は仏に飯!16膳朝昼晩。なんの拷問?男共は好き勝手に出かけていくのに、女は3日間牢獄だわ!
    今年はなんとか1泊で済んだけど、マジで行きたくない…
    ちなみに、風呂はリビングから直通で、鍵がありません。地獄…

    +90

    -1

  • 4431. 匿名 2019/08/14(水) 07:19:04 

    >>4034
    義実家からの支配から解放された途端に空気がおいしいって実感するよね

    +46

    -0

  • 4432. 匿名 2019/08/14(水) 07:24:04 

    昨日の夜帰宅しましたー!

    滞在4時間!

    一時間程の距離なので泊まったことはないですが、会う頻度が月一ぐらいなので「次はいつ来てくれる?」と言われました(u_u)

    +31

    -0

  • 4433. 匿名 2019/08/14(水) 07:31:24 

    >>4334
    ニヤッと笑って
    「知りたいですか?」
    って言ってやれ!!!
    そこからその話は余裕顔のスルーでモヤモヤさせたれ!
    ほんと腹立つ義母だね!!

    +76

    -0

  • 4434. 匿名 2019/08/14(水) 07:33:01 

    長男嫁です。

    義父が「墓守がー」「跡取りがー」の人なんですが、当の旦那が全く乗り気ではありません。
    昨日も延々と義父がお盆のしきたりを教えてたんですが旦那はめんどくさそうな顔。
    この場合、嫁の私が聞くべきですか?
    それとも聞こえないフリ??

    ちなみに良家でもなければ歴史もないお家です。

    +119

    -0

  • 4435. 匿名 2019/08/14(水) 07:35:45 

    義実家が自分と同じように嫁を受け入れるだろうと思っている旦那は本気で頭が足りないんじゃないかと思う
    気を使うな?適当でいい?お土産なんていらない?
    両親に他人行儀で接するのが嫌なんだろうけど、私にとっては他人だから!
    一度お土産なしにして、気がきかないと義母に文句を言われる私を前にポカーンとして謝りもしなかったの一生許さない

    +95

    -2

  • 4436. 匿名 2019/08/14(水) 07:40:00 

    ねえねえ、みんなそんなイジメ、嫌がらせ受けてるならキレて良くない?
    人間として、普通の対応だと思うよ。
    旦那の母親だから我慢するのはわかる。
    私もそうだったから。
    でも、みんながされてる事ありえないよ!
    上司じゃないからクビになって生活が困る事もない!
    それでキレたり愛想つかす旦那なんて一生を共にするの仲間じゃなくない?
    我慢して反抗しないとエスカレートするよ。
    みんな自分の感情に正直になっていいと思います。

    +120

    -3

  • 4437. 匿名 2019/08/14(水) 07:42:21 

    >>4428

    なんなの?旦那のクーラー切ってやれ。

    +103

    -0

  • 4438. 匿名 2019/08/14(水) 07:43:37 

    九州です。身バレ覚悟。
    現在義実家で、当初は15日に私の実家に行く予定(もちろん旦那は来ない)でしたが、台風の為14日行こうかなと話すと16日に行ったらダメなの?と。「あと2泊するの?」と聞いたら15日に一回家に帰ってもいいけど(義実家から車で20分(笑))………。と。いやいや、台風の中帰るの?しかも16日に実家帰ればとか高速使うし山なのに土砂崩れとか心配じゃないのかな?
    早めに行ったほうがまだ安心と思うけど。可愛い子供三人も連れて行くわけだし。
    まだ義実家にいたいのも分かるけどさー…。

    +111

    -1

  • 4439. 匿名 2019/08/14(水) 07:43:45 

    >>4359
    旦那が怒るの当たり前だよね。
    逆の立場だったらここにいるガル民ならみんな実親に激怒してるでしょ?なに言ってくれちゃってんの?!こんな所もう二度とこないから!!って戦うでしょ?
    だから旦那さんの行動は当たり前のはずなんだけど、その当たり前ができない旦那が多すぎて「なんてまともなんだろう」って感動すらしちゃう。
    8年間お疲れ様でした。卒業おめでとうございます!!

    +123

    -0

  • 4440. 匿名 2019/08/14(水) 07:48:13 

    >>4402
    私は3泊追加になりました(笑)
    お互い何とか生き延びましょうね、、

    +69

    -0

  • 4441. 匿名 2019/08/14(水) 07:52:34 

    今の時代昔と違ってエアコンない家がこんなにあるなんて信じられないよね!

    エアコンないって本気で地獄だね。

    +101

    -0

  • 4442. 匿名 2019/08/14(水) 07:53:17 

    >>4102
    点数稼ぎか、想像力が足りてないか・・
    うちの姉の元夫も、うちの親と進んで同居してくれたのですが早々に参って離婚しました。
    同居で上手くいく人なんてまれじゃないですか?

    +71

    -1

  • 4443. 匿名 2019/08/14(水) 07:54:55 

    朝の4:00台からコメントついてる、みなさん眠れましたか?無理しないでね涙

    +104

    -0

  • 4444. 匿名 2019/08/14(水) 08:03:13 

    なんかさー、男が「母さんは優しい人だから」「お前も母さんを見習えよ」と言う母親ほど、嫁イビリするクソ姑な可能性高いよね
    男にとって都合の良い母親って、息子の言うこと何でも聞いて、やることなすこと全肯定して、王様扱いしてくれる、召使いみたいな母親だからさ
    そういう母親って息子ベッタリだから、嫁のことをあからさまに敵視してくるし、息子は息子で「あの優しい母さんがそんなことするわけない」ってイビリを絶対認めないんだよ

    +115

    -0

  • 4445. 匿名 2019/08/14(水) 08:03:13 

    >>4402
    私そういう気合い系って本気で馬鹿じゃないかと思ってる
    気合いで欠航してる飛行機が飛ぶって本気で考えてんの?
    よく風邪ひいても気合いで治すって言う人いるけど周りに移すし大人しく病院行けやって思う
    本当に馬鹿じゃない?

    +137

    -0

  • 4446. 匿名 2019/08/14(水) 08:05:12 

    >>4330
    じゃ、いただきます!と言ってフライパン焼いてモリモリ食べてやりたい。足らないわ~なんて言って。

    +11

    -0

  • 4447. 匿名 2019/08/14(水) 08:07:06 

    今日はスッキリでやるかな?
    台風もあるしお盆終わってからになるかな?

    +10

    -0

  • 4448. 匿名 2019/08/14(水) 08:09:00 

    義実家、南海トラフで震度7の予想がされている地域なんだけど、昔の家だから収納が少ないためかタンスがやたらと多いし転倒防止の対策もしていないし今にも寝室にも部屋出たところにも倒れたら出口塞がるようなところにもタンスタンスタンス・・・こちらは東日本大震災で家具転倒がすごかったから、怖いし行きたくない。旦那も当時を経験してるのに何も言わない。ホテルにしてもらいたい。
    それと子どものチャイルドシートを付けなくても高速道路でなければ大丈夫だと言ったり、チャイルドシートのベルトをつけようと私がまだ車の外でガチャガチャやってる最中に車発進されて引きづられたり・・・

    危機意識低すぎ。

    +96

    -0

  • 4449. 匿名 2019/08/14(水) 08:09:13 

    >>4402
    うわー最悪じゃん。

    +24

    -0

  • 4450. 匿名 2019/08/14(水) 08:11:08 

    >>4406
    (赤ちゃん)お前じゃねー!

    +31

    -1

  • 4451. 匿名 2019/08/14(水) 08:11:25 

    おはようございます。>>4173です。
    すみません、知らない間に猫の質問でいろんなご意見をいただいてたことに今気づきました。
    返信くださった方ありがとうございます。
    私は猫はすきな方ですが飼ったことがないので、嫌がってるのかまんざらでもないのか、猫の反応を見てもイマイチわからず…。
    息子に何かあっては遅いので、とりあえずあまり猫ちゃんを刺激しないように距離をとらせることにします。ありがとうございました!

    +12

    -0

  • 4452. 匿名 2019/08/14(水) 08:12:09 

    >>4448
    色々怖い
    自分の身は自分で守るしかないね

    +33

    -1

  • 4453. 匿名 2019/08/14(水) 08:12:59 

    >>4428です
    >>4437
    すみません、怒りに任せて、書き足りず誤解を生みました

    クーラーつけるほどではないと言ったのは舅です
    腹立ちます

    +66

    -0

  • 4454. 匿名 2019/08/14(水) 08:13:18 

    >>4409
    男の人の無責任さは、どこかややってくるんだろうね
    延期どころか中止でいいのに(笑)

    +74

    -0

  • 4455. 匿名 2019/08/14(水) 08:15:11 

    だいぶ前の関西の、昼から夕方にかけての情報番組で帰省の話題になった。

    ある女性アナウンサーが、旦那さんである男性アナウンサーの実家に家族で帰省。
    帰省すると即座に旦那さんは自分の部屋に籠ってしまい、奥さんがずっと義母と話をしていたんだって、(何で私が…あんたの親やろ)と思いながら。
    どこの家でも一緒だね、旦那さんは奥さんを放って自分の好きなように過ごすのは。

    帰省、特に夏の帰省の時期になるとこの話を思い出す。

    +146

    -0

  • 4456. 匿名 2019/08/14(水) 08:15:46 

    >>4410
    旦那さんテキトー過ぎない?(笑)

    +10

    -0

  • 4457. 匿名 2019/08/14(水) 08:16:59 

    >>4230
    「悪気がなくてやるならよっぽど常識無いんだね。」
    って言ってやったよ。

    すっっっごいスッキリした~。

    夫はびっくりしたみたいだけどね。今さら遅い。

    +179

    -1

  • 4458. 匿名 2019/08/14(水) 08:17:10 

    普通に食べたら「全然食べてないじゃない?遠慮しないで」と言われて頑張って食べると「結構食べるのねぇ足りるかしら」って眉間にシワ寄せられて…どうしたらいいのよ(笑)

    +146

    -0

  • 4459. 匿名 2019/08/14(水) 08:19:38 

    >>4413
    義父が無能ですって自分で言ってるようなものだよね、情け無い
    今後は息子である旦那や嫁に頼ってくるだろうけど、突き放すしかないね
    因果応報でしょ

    +44

    -0

  • 4460. 匿名 2019/08/14(水) 08:20:28 

    義犬が臭いし汚いから行きたくない
    汚いまま家の中走り回るから痒くてしょうがない

    +20

    -1

  • 4461. 匿名 2019/08/14(水) 08:20:33 

    義母のテンションの高さについていけない

    +36

    -0

  • 4462. 匿名 2019/08/14(水) 08:25:26 

    >>4402
    おちゃらけて面倒事から逃げてるだけだよね旦那
    うちも気合いだの元気玉作ろうだのバカなこと言って話をおしまいにしたがるよ
    本当にイラつく!こっちが不機嫌なのを見て「は?何キレてんの?」とか言ってくるし、全部お前のせいだよ!!

    +110

    -0

  • 4463. 匿名 2019/08/14(水) 08:26:12 

    >>4224
    私もです。もうすぐ妹に子供も生まれるので余計帰りたくないな。実家も義実家も居心地悪い。

    +10

    -2

  • 4464. 匿名 2019/08/14(水) 08:26:53 

    >>4411
    安いのを自分達で買ったら?電気代はあっち持ちじゃん

    +11

    -0

  • 4465. 匿名 2019/08/14(水) 08:28:16 

    >>4359
    まともな旦那さんなら嫌みを聞いたら怒ってくれるんだね。
    義母は巧妙に誰もいないとこで言ってくるんだよね……どこかでバレたらいいのに

    +86

    -0

  • 4466. 匿名 2019/08/14(水) 08:30:37 

    >>4460
    室内犬が痒いってどーゆーこと?あなたアレルギーなんじゃない?

    +1

    -4

  • 4467. 匿名 2019/08/14(水) 08:30:46 

    >>4402
    最悪だね!私なら一生恨むし忘れられない。
    帰ったら、自分にたくさんご褒美あげ労ってください。1人で何か良いもの食べましょう!

    +74

    -0

  • 4468. 匿名 2019/08/14(水) 08:32:36 

    素朴な疑問なんだけど、義母たちも若い頃に言われて嫌だった事とかあっただろうに、何でお嫁さんに失礼な事言ったりするんだろう?
    私には息子がいるけど、将来結婚したら、わざわざ帰省しなくてもいいよ!って言いたい。帰省が原因で夫婦仲がこじれるなんて、私も嫌だもん。
    孫が生まれてもハイにならずに、冷静に見守ろう。お嫁さんを労ろう。
    大量の野菜を送りつけるのも止めよう、渡すなら商品券や現金がいいね。息子に渡さずに家計を切り盛りしてくれてるお嫁さんにこっそりと。
    自分が姑になっても、絶対忘れず心にとめておく。

    +106

    -0

  • 4469. 匿名 2019/08/14(水) 08:33:31 

    帰るたびに旦那のことが嫌いになるよね。
    男の人ってみんな無神経で気を遣えないの?
    やっぱり自分の実家だから気が大きくなるの?
    イライラします

    +90

    -0

  • 4470. 匿名 2019/08/14(水) 08:35:22 

    >>4334
    良かったですね!
    そんな失礼な義母の義DNAは1ミリも入ってないってことですからね!
    むしろ自信満々にいていいと思う。

    +16

    -0

  • 4471. 匿名 2019/08/14(水) 08:37:21 

    >>4468
    もしだけど最悪の嫁だったらどうする?
    私も息子いるけど普通のお嫁さんなら安心だけど息子の金目当てで家のこと何もしないで遊び回るような人ならどうしようと思って
    それでも息子が選んだんだから見守るけど…ちょっとね(笑)

    +13

    -3

  • 4472. 匿名 2019/08/14(水) 08:39:21 

    まあ自分の実家でゆっくりしたい時に、どちらかというとうちの実家が嫌で早く帰りたい夫が、台風だから早く帰ろうとこれ幸いな感じで言って来たらまあいやだよね、、。
    まあ帰るけどさ。
    ごめん解決になってなくて。

    +18

    -3

  • 4473. 匿名 2019/08/14(水) 08:39:26 

    台風直撃の所に義実家ある人は今日中に帰らないと危ないよ
    2日で1,000ミリはヤバイ

    +100

    -0

  • 4474. 匿名 2019/08/14(水) 08:41:58 

    >>4471
    アハハ、、
    どーしましょ 汗

    +2

    -2

  • 4475. 匿名 2019/08/14(水) 08:43:36 

    >>4465
    頭のいい姑は微妙な嫌がらせしてくるよね
    私がされたのは朝起きて挨拶しながらリビング入ったら「あぁ、、おはよ、、」
    次に旦那と子供が入ってきたら「あらあらあら!早いわねぇ!おはよう!」とテンション高めで満面の笑み

    この嫌がらせか何なのかわからない微妙なラインでやってくる

    +116

    -0

  • 4476. 匿名 2019/08/14(水) 08:43:49 

    >>4327
    あなたの実家へ行けばいい

    +15

    -0

  • 4477. 匿名 2019/08/14(水) 08:44:01 

    >>4471
    息子が2人いたら良いお嫁さんは現金、悪い方は野菜になるのかな😂

    +11

    -1

  • 4478. 匿名 2019/08/14(水) 08:44:58 

    スッキリでタピオカより帰省を特集してほしい
    この台風だから今日中に帰ることを勧めればいいのに

    +100

    -1

  • 4479. 匿名 2019/08/14(水) 08:45:14 

    >>4455
    アナウンサーって頭が良くてコミュ力ないとなれないのに、それでも実家ではそんな態度取るんだね
    なんなんだろ、仕事ではめちゃくちゃ気を遣えるはずだし、同じアナウンサーの妻にも丁寧に接していたはずだよね?
    嫁になったらどうでもいいってこと?

    +68

    -0

  • 4480. 匿名 2019/08/14(水) 08:47:07 

    >>4459
    ありがとうございます。義父がめそめそしてるんだけど うんざりするだけです。何にも知らない客が いいお嫁さんがいて 良かったねぇ って無責任に言うのもうざい。

    +57

    -1

  • 4481. 匿名 2019/08/14(水) 08:47:10 

    >>4472
    うん。。
    まあ、確かに。。。

    +1

    -0

  • 4482. 匿名 2019/08/14(水) 08:47:21 

    >>4475
    わかりみが深い。。

    +23

    -2

  • 4483. 匿名 2019/08/14(水) 08:48:07 

    >>4477
    息子2人いるから笑いごとじゃないわー💦💦
    なるべく差はつけないようにするつもりだけど難しいよね

    +23

    -1

  • 4484. 匿名 2019/08/14(水) 08:49:39 

    >>4483
    うん、難しいんだよ
    ほんとに

    +3

    -1

  • 4485. 匿名 2019/08/14(水) 08:50:15 

    >>4480
    義父に恨んでることをそれとなく伝えたら?私も実母が亡くなった時はそうでした、と

    +18

    -0

  • 4486. 匿名 2019/08/14(水) 08:52:20 

    10日から帰省して、本日5日目。
    私は気付いた。義実家に来てから一度もうんちしてないことを。
    総勢12名に対して義トイレ1つ。田舎なので出かけるところもないし、うんちができない。
    お腹くるしーーーー!早く思う存分、うんちとオナラがしたい。

    +128

    -0

  • 4487. 匿名 2019/08/14(水) 08:53:13 

    お土産は毎回饅頭にしてお仏壇に供えていましたが、義母は洋菓子の方が好みらしいよー。
    でも義母の妹が来て、私の選んだ饅頭を美味しい美味しいと言ってくれた。

    +87

    -0

  • 4488. 匿名 2019/08/14(水) 08:53:34 

    子供が大きくなったら「ジィジのとこ行きたくなーい」って言ってくれないかな、と密かに願っている。
    今は子供が楽しそうにしてるから仕方なく苦行を受け入れている。

    +78

    -2

  • 4489. 匿名 2019/08/14(水) 08:53:53 

    >>4386
    優しさが胸に沁みます…(涙)。マスクでちょっと調子が良くなりました!!
    本当になんでこんなに全ての場所の至る所が埃っぽくて汚いんだろう。だいたい、ハンドソープの本体ががっつりカビてるって何?まだ、浴室に置いているものの底がちょっとピンク、とかならあると思うんだけど、洗面所のハンドソープの全体だよ!そこらじゅう毛だらけだし、カビに固くこびりついたホコリに…見ているだけで病気になりそう。。。
    今朝は、カーペットに正座して義ご先祖様に朝のお供えしていたら、精神的なものか、ついに接していた部分にぶわっと蕁麻疹が( ̄▽ ̄;)昨日まではかゆい程度だったんだけど、もう色々飽和したのだろうか。
    今日の夜遅くには出られます!台風まだ大丈夫だよね。帰れなくなったら死ぬ。

    +61

    -0

  • 4490. 匿名 2019/08/14(水) 08:54:33 

    >>4468
    「姑の仇を嫁が討つ」てことわざがあるよ。
    →結婚して姑にいじめられた女性が、あとになって、自分の息子の嫁をいじめて仇を討つことをいう。

    +13

    -1

  • 4491. 匿名 2019/08/14(水) 08:56:51 

    >>4223
    4201の者です。
    ご実家に帰られたとのこと、安堵しました。お子さんもいるなら余計旦那もその他も何を考えているのかと腹立たしいです。
    我慢してもしなくても何かしら言われるのなら我慢する必要ないですからね。
    あなたはあなたを大切にして下さい。
    ご実家で穏やかに過ごされますように。

    +24

    -0

  • 4492. 匿名 2019/08/14(水) 08:57:36 

    スッキリ見て!

    +1

    -0

  • 4493. 匿名 2019/08/14(水) 08:58:46 

    よくはしてくれるけど何か嫌、何か嫌なんだよー
    3食時間が決まっていてお茶の時間も決まっていて窮屈
    私はお茶はずっと用意していて喉乾いたらグビグビ飲むやり方なのに10時15時のおやつの時間に小さいお客様用のお茶碗に出されるだけ
    足りないんだよ!
    唇カッサカサだよ!
    脱水だよ!

    +96

    -0

  • 4494. 匿名 2019/08/14(水) 08:58:48 

    蕁麻疹出てるお嫁さんが多いね。私もだけど。
    かゆくて苦しんでるお嫁さんを横に夫はどうしてる?
    ちなみにうちは見て見ぬ振りだわ。

    +45

    -0

  • 4495. 匿名 2019/08/14(水) 08:58:55 

    みんなちゃんと自分の実家にも帰ってるのかなぁ⁇私は自分の親が去年大病して、生きてる間にしか会えないんだとしみじみと実感したので、いい嫁キャンペーンを辞めました。うちは両実家とも近いけど、旦那実家優先して、正月も盆も普段もよく行ってたけど、もう止めた!私のタイミングで行き、私のタイミングで帰る!自分の親も大事にする。旦那なんて正月は旦那実家に3日連続行って、私の実家は五分。その後、友達が帰って来てるからって帰る。本当に腹が立った!私は3日間耐えてたんだぞ!
    みんな、自分の実家も大切にして下さいね!

    +128

    -1

  • 4496. 匿名 2019/08/14(水) 08:59:59 

    …え?
    スッキリこれだけ?

    +7

    -0

  • 4497. 匿名 2019/08/14(水) 09:00:55 

    >>4492
    実家で起こるこどもの危険。
    でもすぐ終わった。
    扇風機に指突っ込むから、気をつけましょうとか。
    線香で火傷しそうだったとか。

    +30

    -0

  • 4498. 匿名 2019/08/14(水) 09:01:09 

    >>4468
    野菜なんだけど、実母からの野菜は嬉しいのになんで義母のは嫌なんだろう?と思ったら、実母の場合は何がどのくらい欲しいか聞いてくるけど、実母は何も聞かずに勝手に泥付きで置いてある。仕事から帰って疲れてるのにまずその始末から始めなきゃならない。義母の家と違って納屋が無いから野菜の置き場所が冷蔵庫しかないのに。前のがまだ残ってると言ったら、それは捨てて新しいのを食べなと言う。ならと前のを捨てたら勿体ない…と悲し気に言う。私は戦争を経験してるから食べ物を粗末にできないわ、と。
    もうめんどくさいから、実家からもらうから要らないと言ってしまったよ。

    +76

    -0

  • 4499. 匿名 2019/08/14(水) 09:01:45 

    >>4496
    2分くらいだったね^^;

    +1

    -1

  • 4500. 匿名 2019/08/14(水) 09:02:29 

    今 スッキリで
    帰省したさいに
    実家で起こる子供の危険
    っていう内容を放送したけど
    今日も帰省ブルーは放送しないで
    これでお茶を濁すのかなぁ…

    確かに月曜日
    明日 放送するって言ったのに💦

    +65

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード