ガールズちゃんねる

ニキビができる位置の原因

119コメント2019/08/20(火) 20:32

  • 1. 匿名 2019/08/02(金) 13:43:40 

    主は右頬(下半分)と顎にいっぱいできました( ・ᴗ・̥̥̥ )
    今年の冬から慢性副鼻腔炎になりましたので、右頬の鼻炎は当たってます。口周りの食べすぎ、婦人科系も今月中に行かなくてはと思うくらいに思い当たる症状があります。つまり、当たっています。

    けっこう当たるものなのでしょうか?
    ニキビができる位置の原因

    +123

    -12

  • 2. 匿名 2019/08/02(金) 13:45:27 

    アゴ、生理前に毎月できる

    +394

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/02(金) 13:45:55 

    当たってる!

    +70

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/02(金) 13:45:59 

    顎にできる
    基本食べ過ぎの日

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/02(金) 13:46:00 

    20歳以降は吹き出物っていうんだよ

    +3

    -40

  • 6. 匿名 2019/08/02(金) 13:46:01 

    あっこれ気になってたの!最近顎の左だけやたら、膿んだやつが大量に発生してて。

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/02(金) 13:46:03 

    あ〜、よく聞かれるけどね、全然関係ないよー(笑)

    って皮膚科医の先生に言われた

    +102

    -12

  • 8. 匿名 2019/08/02(金) 13:46:25 

    ストレスが原因だったか・・・
    ストレス解消はなにすればいいの

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/02(金) 13:46:34 

    生理前あごにできる!
    あごにできると生理くるなっておもう
    一昨日からおでこの真ん中にできた
    ちょうど胃が痛い

    +139

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/02(金) 13:47:19 

    生理前になると左のおでこの生え際にニキビが3つぐらい必ずできる。
    出来始めてから治るまで結構かかるので月の半分ぐらいはニキビできてるかも。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/02(金) 13:47:30 

    おでこのニキビ。
    完全に前髪作ったのが原因だと思ってる。
    家では前髪留めといてるから治ってきた。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:13 

    生理前
    あごに白いプツプツがたくさん出来る

    ときどき固くて治りにくい吹き出物も出来たりします

    +108

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:25 

    >>2
    できてる!地味に痛いやつ。

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:36 

    アゴによく出来る
    ダメだけど気になってつい触ってしまう

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:40 

    >>2
    普段全くニキビなんてできないのに妊娠したとき異様にできた。
    子宮関係のときもできるのかな

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:41 

    夏場は汗をかいたら自然乾燥じゃなくてちゃんと拭かないとニキビの原因になるよ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:41 

    当たってて驚き。
    一昨日、鼻筋にニキビが出来て嫌だなーって思ってたら、翌朝からノド痛い。

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/02(金) 13:49:16 

    口周り、顎にしかできない。
    確かに食べ過ぎた時とかできる。特に脂っこい食べ物が続いた時とかにできる。

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/02(金) 13:49:24 

    >>15
    ホルモンバランスだね

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/02(金) 13:49:25 

    当たってる!
    左の頬!
    生理不順が悪化して生理来なくなった!

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/02(金) 13:50:24 

    思いニキビと思われニキビとか言ったもんだが、理に適ってるのかな

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/02(金) 13:51:02 

    顎にずっとニキビがいくつもできてるんだけど、便通もかなりいいし生理不順でもなく異常はない。

    睡眠も食生活も衛生面も気をつけてるし、それでもやっぱホルモンの影響なのかな?
    原因がわからなくてなにをどうしたらいいのかわからないよ

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/02(金) 13:51:09 

    外的要因もあるよね

    顎をよく触るとか髪が当たって刺激になってるとか

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/02(金) 13:51:16 

    中学生の娘が額一面にニキビができて、何をしても治らない。

    皮膚科の先生は、「ホルモンバランスが変わる時期だから年齢的に仕方ない。」と言われています。
    仕方ない…と言われてもね。
    思春期の女の子には辛いだろうなと不憫に思います。

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/02(金) 13:52:08 

    ジーンズ一日履くとお尻のほっぺに必ずニキビ?がいくつかできる。
    蒸れるからかな?でも冬でもだから、ジーンズアレルギーかなと考えてる。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/02(金) 13:52:20 

    思い思われ振り振られ理論が通じるなら私は今どれだけの人に思われているんだろう

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/02(金) 13:52:22 

    こめかみはどこで判断したらいいのか…

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/02(金) 13:53:51 

    右頬と鼻に良く出来るんだけど、どっちも鼻炎が原因だったのね
    当たってる!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/02(金) 13:56:08 

    顎とか首にかけてできるのは、ホルモンバランスって
    皮膚科の本で読んだことある。
    男性の髭の生える位置と同じだと。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/02(金) 13:56:53 

    >>24
    私も中3の時テスト前に徹夜してたら、おでこにばーって出来た!
    でも高校に入る頃には自然に治ってたはず
    娘さん可哀想だけど、本当思春期は仕方ないと思う

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/02(金) 13:59:45 

    >>19
    なるほど!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/02(金) 14:00:52 

    生理前、口の上の溝に100%できるんだけど、
    これもホルモンバランス??

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/02(金) 14:00:58 

    おでこ・頬・鼻→こめかみ・あご・・・と順番に顔中できまくったわ
    ストレスも凄かったけど、本当に何が原因だったのかわからない

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/02(金) 14:02:01 

    ホルモンバランスって素人判断で改善できるのかな?
    産婦人科で治療して貰わないと治らない気がするわ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/02(金) 14:03:04 

    >>24
    私も一時すごかったです。
    日本はニキビは命にかかわらないから、
    薬の承認が遅いって聞いたことあります。
    なので、私は1本1500円くらいの
    炎症を抑える薬を処方してもらってました。
    ニキビ外来の方がいいかも知れないですね。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/02(金) 14:03:45 

    同じとこばっかりニキビ出来るのはなぜ!
    私は右のフェイスラインばかり出来ます(泣)

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/02(金) 14:04:05 

    野菜やたんぱく質を摂って、睡眠も取った
    寝具や洗顔もきちんとしたのに顔や背中に胸の間のニキビは減らなかった
    ホルモンバランスって自分では治せないよね?

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/02(金) 14:04:22 

    ニキビ吹き出物、できたのは何年前だろう。
    プリーズギブミー油分!

    +0

    -7

  • 39. 匿名 2019/08/02(金) 14:05:38 

    10代の頃はおでこやこめかみにたくさん出来た。

    30代になった今は鼻の下と顎に出来やすい…。幸いクレーターにはなってないけど、色素沈着をしてるニキビ跡が結構あって、遠目で見たらカールおじさんのヒゲみたいになってて辛い。
    ニキビ跡ケアもしていきたいけど、現在進行形で出来てるニキビもあるし、ニキビが出来やすい肌だから仕方ない…と諦めてる。
    ニキビができる位置の原因

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/02(金) 14:06:40 

    ホルモンバランスだとすると婦人科で診察ですか?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/02(金) 14:07:10 

    ほうれい線付近にできたんだけどこれは口元なのかそれとも頬なのか

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/02(金) 14:09:02 

    毎回できる位置が一緒
    右眉尻のあたり、鼻、左頬のほうれい線より上あたり
    ここにできる吹き出物はいくら気をつけてても
    生理前あたりにできる
    顎とか生え際にできるときもあるけど
    それは食べ過ぎたときとか髪の毛の濯ぎ不足とかが原因かなと思う
    ちゃんとしてたらできない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/02(金) 14:09:07 

    >>24
    私も中学生の時おでこ、頬、顎とニキビだらけでした。皮膚科に通ったりニキビ用の洗顔など色々試しましたが特に効果なく毎日嫌で嫌で仕方なかったですが高校生になる頃には綺麗に治りましたよ!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/02(金) 14:10:22 

    思春期の時ですらニキビなんてできなかったのに、今ストレスのせいでおでこに沢山のニキビがある。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/02(金) 14:10:40 

    頭皮にできるのは何が原因ですか(´;ω;`)?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/02(金) 14:17:37 

    >>24
    私は給食も含めて揚げ物一切やめて、お菓子もたまに・トマト系のスープで野菜を摂るってのを思春期にしてたら治ったよ
    小学生の頃から悩んでたけど大人になってからも大きなトラブルはしなくなったよ

    揚げ物はニキビが引くまで2〜3年一切口にしなかったな。料理に油は少な目だけど普通に使ってた。
    後は生協の(生協嫌な人いると思うけど)米ぬか石けんとお婆ちゃんお手製のどくだみ茶飲んでた

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2019/08/02(金) 14:18:58 

    >>46
    あ…でも他の人の読んだら単に2〜3年の間にお年頃抜けて落ち着いただけかもと思いました…
    すみません

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/02(金) 14:19:58 

    こめかみにできるのはなんでだろう。ホルモン剤飲んでからできるようになった。もう1年以上も飲んでないのに、ホルモン剤をきっかけに突然でき始めた。体質変わった?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/02(金) 14:20:18 

    >>22
    生理不順じゃなくても、排卵がきちんと行われていない可能性もあるんですよ。無排卵ってやつです。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/02(金) 14:20:37 

    肝臓と腎臓か……

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/02(金) 14:20:57 

    >>1
    当たるんかな?

    生え際付近とかおでこに少しと鼻(左小鼻の横)にいつも出来る。口の上辺りとか、、

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/02(金) 14:21:37 

    顎周りに急に出来るようになって、その頃から生理痛も重くなってきたので、婦人科に行ってみたら子宮筋腫ありました。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/02(金) 14:22:58 

    アラサー
    2年前から突然アゴにたくさん吹き出物ニキビ。
    今も治ってはすぐ現れるの繰り返し(><)

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/02(金) 14:25:36 

    >>40
    婦人科でも皮膚科でも大丈夫です。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/02(金) 14:25:55 

    ニキビ年に2、3回しか出来ないけど全部鼻か顎だ。胃が悪いのか

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/02(金) 14:30:36 

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/02(金) 14:30:42 

    >>40
    大人になると仕事のストレスだったりもしますけど、、
    どちらにしても、内科的アプローチと外科的アプローチと
    両方必要な気がします。
    やっぱり、ぷっくりと赤くなってしまったニキビには
    薬の方が早く効きました。
    経験上、ひどくなってしまうと、いくらニキビに効く!と
    うたっていても市販の化粧品で治ることは100%ないと
    思います。
    だいぶ散財しましたけど、医者に行くのが一番ですよね。
    当たり前ですが。


    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/02(金) 14:33:53 

    ニキビと吹出物の区別が難しい
    高校生の息子が鼻の下(口の上?)に一つだけできてるんだけどニキビなのか吹出物なのか…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/02(金) 14:42:53 

    鼻の下、口の上って、なんの病気だろ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/02(金) 14:45:22 

    2日前くらいから、ストレスか風邪気味か喉が痛くて、眉毛の下らへんに吹き出物できてます。
    当たっててびっくり!!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/02(金) 14:53:20 

    >>24
    思春期にできるのはホルモンの悪戯って呼ばれるくらいに、ホルモンの影響だよ。ホルモンが出て、バランス調整に忙しいからね。慣らし運転中みたいなもの。
    あと、皮脂のせい(大人の場合は乾燥)だから、
    スキンケアを見直せば大丈夫。
    中学生は化粧しているわけじゃないから、石鹸とかで脱脂しすぎたら余計に出てくるので注意!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/02(金) 14:53:41 

    今唇の横に出来てて開くと痛い!!
    食べ過ぎかなあー

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/02(金) 14:56:14 

    アゴにできるのって根が深いっていうか頑固なの。婦人科系かぁ。いわゆる大人ニキビって言われてきたやつだよね。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/02(金) 14:56:41 

    ほっとくと全部にできる
    私そこまで不健康じゃないと思うんだけど?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/02(金) 14:56:48 

    >>58
    鼻の下を触ったり鼻をこする癖ない?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/02(金) 14:57:58 

    おでこ・はえぎわ・こめかみの3箇所は、シャンプーやクレンジング・洗顔のすすぎ残しが原因の場合が多いです。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/02(金) 14:59:30 

    婦人科系って肌荒れと関係あるん?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/02(金) 15:01:06 

    生理前、左頬とあご、鼻の下、鼻にできます…。
    目立つところだから本当に嫌だ。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/02(金) 15:01:11 

    食べ過ぎ当てはまるわ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/02(金) 15:17:50 

    ウソかホントかはわからないけど、若い時はニキビが高い場所(額や頬)にできて年齢が上がるにつれ下(アゴ周辺)にできるそしていなくなるって言われたことある。
    言われてみれば20代後半はアゴにでき始めてその後はできなくなった。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/02(金) 15:20:04 

    >>67
    あるような気がする。
    婦人科系の悪い複数の友人はニキビの年齢ではないのにのにニキビっていうか吹き出物がいつもある。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/02(金) 15:21:11 

    昔から生理前は顎周辺にニキビ出来てました!
    でもクレンジング変えてから一切出来なくなったんです
    だから関係ないと思う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/02(金) 15:24:24 

    妊娠中、背中がニキビだらけになってびっくりした

    妊娠前は全く気にならなかったのに、出産してからは生理前に必ずアゴにできるようになってしまった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/02(金) 15:32:05 

    鼻の下
    おかしいし目立つし

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/02(金) 15:38:57 

    想われニキビだと思っていたのに
    食べ過ぎだったのか、

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/02(金) 15:43:03 

    思春期にも全くニキビが出来たことが無いんだけど変?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/02(金) 15:48:47 

    フェイスライン。

    ちなみに20代以降にできるものは「吹き出物」

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/02(金) 15:51:56 

    自己負担で、アキュテイン、イソトレチノン飲んでました。処方してくれる医者に通って。
    飲んでた人いますか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/02(金) 16:11:10 

    おでこめったにできないのはお酒飲まないからかな
    鼻炎だから頬に常にニキビあるし
    帰省中で食っちゃねしてるからか珍しい首にできたし
    当たってるもんだね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/02(金) 16:21:04 

    あご、フェイスライン吹き出物だらけ!!!
    悪阻真っ最中。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/02(金) 16:50:12 

    顔は脳と近いし体の中で一番敏感で神経が集まってるからね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/02(金) 17:10:33 

    30歳過ぎてからあまり出来なくなった。
    でもアラフォーの今でも油性肌。
    皮脂はどうしたら減るのかな。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/02(金) 17:12:41 

    え、びっくり
    当たってる、、、

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/02(金) 17:21:37 

    口と顎首まわりに出来ては治りでずっと赤みが消えなかった。
    ちょうど仕事もうまく行き出してストレス減ったのもあるからタイミングだったかもしれないけど、これで治ったよ。
    ニキビができる位置の原因

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/02(金) 17:23:41 

    全体にでるアラサー…
    ニキビじゃなくて吹出物だから歳のせいね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/02(金) 17:28:36 

    アゴにできる!
    だいたい暴飲暴食した時で、そういう時はストレス!たまってるから当たってるわ。笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/02(金) 17:43:58 

    10代の時はおでこが多くて帽子かぶって隠せたけど、20代の今は鼻と頬に出来る。鼻って隠せないし目立つし本当に最悪。コンシーラーで塗ってもボコってなる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/02(金) 18:01:57 

    ホルモンバランスの乱れって
    結局どーしたらいいのー(-_-;)
    命の母ホワイトとか効くのかな?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/02(金) 18:27:32 

    常に眉間にできてる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/02(金) 18:44:40 

    顔の左側によくできます。原因は何なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/02(金) 19:06:14 

    おでことアゴが慢性ニキビあるけど
    焼きミョウバン水かけてたら治ってきたよ
    (乾燥肌の人には合わないかも)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/02(金) 19:16:53 

    >>88
    ホルモンバランスを整えるのに効くのはピル。
    ニキビがひどい人は婦人科で処方してもらった方がいい。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/02(金) 19:37:32 

    食べ過ぎたらアゴに出るくらいだったのに、34才になってから治らなくてずっとある。避妊も兼ねてピル飲みはじめたよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/02(金) 20:21:08 

    じゃがりこ食べたら絶対あごににきびができる。普通のポテチはできないのに!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/02(金) 20:36:30 

    >>65
    いえ、そんな癖はないです
    他にはできてなくてそれ一つだけなんですよね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/02(金) 20:45:38 

    PAIR漢方エキス錠というのを飲みだして
    ニキビが落ち着いた気がする。
    とりあえず4カ月続けてます。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/02(金) 21:33:43 

    オイルの化粧落とし使うと額にできると、有名なおばさんがいってたからやめたら、きれいになったことはある。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/02(金) 21:35:01 

    >>1
    これって向かって右の意味?
    それとも左右反転?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/02(金) 21:43:34 

    >>98
    あ、ごめんちゃんと画像みてなかった!
    左が右になる左右反転ですね。
    すみませんでした

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/02(金) 21:44:37 

    じい行為するとほっぺにできる
    他の部位にはできない

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/02(金) 22:42:59 

    アラサーのくせに額にできる!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/02(金) 22:48:37 

    なんか知らんがストレスひどい時
    顎ニキビひどかったー

    今はなぜか
    生理後に出来る
    なんで?

    そして赤みが跡となって
    一向に治らない

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/02(金) 22:50:27 

    大事なイベントの前に限って
    鼻の下の溝のど真ん中に赤ニキビ!
    位置が位置だけにもう間抜けな顔
    グッチ裕三みたいになった

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/02(金) 22:52:02 

    耳の入り口部分にもっこりできる時がある
    なんなんだ、あれ?
    うみが出るわけでもなく
    自然に小さくなって治る感じ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/02(金) 23:22:51 

    口周りってやつだけど、鼻の下に出来て鼻血みたいになるw
    コンシーラーなしでは外出出来ない。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/02(金) 23:23:29 

    >>13出来る出来る!なんで痛いのと痛くないのがあるんかね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/02(金) 23:56:48 

    耳はないの?耳が知りたい(ToT)

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/03(土) 00:05:59 

    私は鼻の下にできることが多いなぁ
    昔は額の真ん中によくできてて、インド人みたいでイヤだった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/03(土) 00:14:35 

    >>107
    イヤホンしてる?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/03(土) 00:20:15 

    鼻の下は口の回りでいいのかな?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/03(土) 03:01:02 

    >>110
    鼻の下、私は脂っこいもの(スナック菓子やチョコ)食べるとできるから口周りの原因ドンピシャだわ
    同じでいいと思う

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/03(土) 14:14:17 

    >>104
    それ粉瘤なのでは?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/03(土) 15:57:02 

    歳を取ったら吹き出物が出来てもあごの辺りだよ
    若い時はおでこもあごも出来やすかった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/03(土) 22:56:20 

    月経困難症でピルを飲んでるんだけど顎にだけ吹き出物?プツプツ?できる。便秘もしてないし、仕事のストレスと慢性疲労のせいかなと諦めてる。退職したら良くなるのかなー

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/06(火) 00:47:11 

    >>4分かる、私の場合は夜食我慢できなくて食べたら絶対できる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/06(火) 00:55:23 

    顎と左頬のニキビなかなか消えない・・・婦人科系かな?って思ったけど異常ないって婦人科系の先生に言われるしなー・・・。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/06(火) 01:34:13 

    もうずっと5年くらいアゴにニキビができて、良くなるけど跡になって、またできて…の繰り返し…(;_;)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/20(火) 14:40:13 

    鼻の下に、黄ニキビができます。
    鼻くそみたいで悲しい。
    今の時期、マスクも不自然。つらい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/20(火) 20:32:45 

    >>84
    これ、以前にもニキビトピに書かれてて使ってみたけど私には全然効果無かったよ
    書いてる人同じ人かな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード