ガールズちゃんねる

毒親 親側の自覚

809コメント2019/08/28(水) 13:05

  • 1. 匿名 2019/07/31(水) 19:48:05 

    昨今毒親ドラマや本などで広く周知されてきたように思う毒親。
    私の両親ともに完全に毒で両親の親(私から見たら両家の祖父母)もまた毒親気質があります。
    私の親は苦労かけたとか厳しく当たりすぎたとは思っているようですが、泣いて詫びるほど悪くも思っていないし自覚もなさそうです。
    毒親の親は自覚がないものでしょうか?

    +495

    -8

  • 2. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:51 

    +531

    -9

  • 3. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:57 

    自覚がないから毒なのよ

    +1305

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/31(水) 19:50:09 

    どういう毒親か教えてくれないと
    なんとも言えない。

    +50

    -64

  • 5. 匿名 2019/07/31(水) 19:50:24 

    貧乏な家も多いし学歴馬鹿な家も多い。

    +577

    -15

  • 6. 匿名 2019/07/31(水) 19:50:24 

    私の親もそう
    「余裕が無くて、子どもにきつく当たってしまった」と私(子ども)が大人になってから言われたけれど「でも、お母さんは一生懸命お前を育てた。間違ってない」と言い張る
    懺悔はするけれど謝罪はしない

    +1239

    -10

  • 7. 匿名 2019/07/31(水) 19:50:44 

    問題が起きたらなんでも責任転嫁だから自覚症状ないよ。

    +517

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/31(水) 19:50:53 

    自分が一番の悲劇のヒロイン、ヒーローだと思ってるよ。あいつらは

    +950

    -7

  • 9. 匿名 2019/07/31(水) 19:51:38 

    自覚があるなら毒親にならない

    +583

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:00 

    「私はそんなこと言ってない。あんたの勘違いじゃないのw」
    「そんなに辛いならその時に言えばいいのにw」
    親に過去にされて辛かった事を打ち明けた結果がこれ

    +1059

    -5

  • 11. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:12 

    そりゃないよ。
    モラハラ、パワハラ男も自覚ない。
    する側は自覚がないからやるんだよ。

    +540

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:18 

    ないと思う
    親に向かって意見するなって一喝された

    +411

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:38 

    自覚あって開き直ってるタイプの毒親もいる

    +326

    -6

  • 14. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:38 

    自覚はあっても自分は悪くない、○○のせいって責任転嫁するのが毒親

    +426

    -5

  • 15. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:51 

    むしろ、こっちから毒親だと指摘しようものなら大変な事になる

    +472

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:58 

    厳しかったってだけで毒親認定にする事はできない

    +209

    -10

  • 17. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:10 

    完璧な人は居ないから全ての人が親になったら毒って事ね。

    +11

    -60

  • 18. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:32 

    「自分は毒親かもしれない...」

    という発想すらないのが毒親

    +630

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:35 

    自覚なんてあるわけない。
    お前は可愛くないだの使えないだの言われて叩かれて、弟には長男だからと学費も免許代も車代も全額だしてやったのに私には一銭も出さない。
    30歳になってやっと苦悩を話したら「平等に愛して育ててきたつもりだ」だって。
    怒りとか悲しいとかなかった。笑えてきた。

    +567

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:37 

    >>11
    ストーカーも自覚ないよね。

    +126

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:54 

    >>10
    そう!悩み続けてるのは当事者の自分だけで、親は言ったことすら覚えてない場合多いよね…
    ぶつけても虚しくなるだけ。

    +416

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:03 

    自分はいつも正しいと思ってるし何かあったら悲劇のヒロインになるから無理だと思う

    +256

    -5

  • 23. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:03 

    ないよ。何故か〇〇してあげてるって上からだからね、毒親は。頼んでもないのに。あたかも良い事してるみたいな。

    +349

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:08 

    みんな毒親の介護やってく自信ある?
    ある人 +
    ない人 -

    +5

    -303

  • 25. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:11 

    毒親って発達障害なのか
    人の気持ちに疎くない?
    分からないと思う永遠に

    +568

    -6

  • 26. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:52 

    湊かなえさんのポイズンドーターホリーマザーの本を買ってきた

    Nのために読み終わったら読む

    +113

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:53 

    小3の息子に、ちゃんと育ってほしいという期待から厳しくしてしまう時があり、寝顔を見るたびに言い過ぎたなと反省します。

    将来子供が大きくなったら俺の親は毒親だったって思われるのかと思うと悲しくなります。。

    +342

    -56

  • 28. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:56 

    常識がそもそも通じないから、意志疎通すらできないと思う

    +184

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:58 

    指摘して謝れる性格ならそもそも毒親になってないのかも

    +193

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:02 

    自覚がないから毒親なんだよね。

    +191

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:09 

    多分自覚はないよ
    自分が正しいと思ってるからね

    +229

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:50 

    自覚なんてあるわけないじゃないですか!
    むしろ親は私を家族の和を乱す反乱分子だと思ってる。その点、愛玩子の弟は親にあまえるいつまでも手のかかる可愛いボクちゃん♪って感じ。

    +207

    -5

  • 33. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:17 

    うちも明らかな長男優遇で病気の時の対応すら違ったのに「平等だった」って言い張ってる

    +206

    -3

  • 34. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:22 

    ここまで全部自覚がないって書いてる
    もちろん私もそう思う。
    自覚がないから毒なんだよ

    +186

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:31 

    ママ友に毒親だなぁ、と思う人がいる
    語弊のある言い方だけど、人格障害じゃないか?ってほど過保護ぶりが酷い
    そのママ友いわく「私が過保護なのはわかってるの。でもあの子、ほっとくと本当に何もしないから、私がやらないといけないの」と言ってる
    中学生にもなって、親が時間割揃えてるって、おかしいよ

    +395

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:37 

    >>25
    発達障害とか精神障害のある毒親はとても多いよ
    そもそも親になれない状態なのに子ども産むから

    +365

    -8

  • 37. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:46 

    あるわけない
    うちは、何でも自分が正しくて、間違ったことする娘はバカ扱い
    職場で可愛がられてるのが気に入らず、「可愛がられてたら、お局のターゲットになるでしょ」と謎の脅し

    +143

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:53 

    自分の子どもを殴ったり蹴ったりするくせに、親の虐待で子どもが亡くなったニュースを観て「こんな奴は死刑だ死刑!」とか言ううちの父親に自覚があるとは思えない。ふーん、そう思うならとりあえず出頭してきたらいいんじゃないかな。とイライラしながら聞いてる。

    +402

    -3

  • 39. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:17 

    自覚あったら逆に怖くない?

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:45 

    ナイナイ。散々お前みたいな子供は要らなかったと言っておきながら、自分が年老いたら仲良し親子アピールしてる。反吐が出るくらいウンザリ。

    +300

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:52 

    仕事場にお金借りにくる。夫婦交互でやってきてた。中卒で働かせて仕送り強要。結納金は借金返済にあてる。子供がうまれても仕送り強要。娘の税金を使い込む。嫁に肩代わりさせる。これうちの義母なんだけど、自分では自覚ないみたいよ。しかも 老後は自分の心配で介護してもらう気満々だもんな。こんな毒親そうそういないよ。

    +223

    -4

  • 42. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:03 

    全く自覚がないです。こちらがトラウマになってる虐待の数々も記憶に一切無いそう。ワガママな娘に尽くしてるのに冷たくされてる私って親戚に言い回ってる。しかし、使い込まれた貯金通帳の記入はごまかせない。いざとなったら親戚に見せようと思ってる。

    +216

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:13 

    >>24
    どうなろうと知ったことではない
    私にはもう親はいないと思ってるし

    +125

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:54 

    >>1

    ないよ
    未だに色々注意するとふて腐れたり切れる
    私が小学低学年から毎日父親の悪口、不平不満を私に聞かせて私にも可愛くないと言ってきたりやりたい事全部否定妨害されて私が結婚して離れるまで見事に洗脳されていた
    もう死ぬまで自覚ないし治らない


    +248

    -3

  • 45. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:54 

    ごめんなさいの一言が言えないのが毒親たる所以だよね。

    +323

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/31(水) 20:00:39 

    むしろこちらのせいにされるよ
    あんたができが悪いからとか適当な理由つけて

    あいつら絶対に自分は悪くないんだから

    +201

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:26 

    我が家は父が毒親なんだと思う
    それにつられて子供の時は母もどうかと思うところもあったんだけど
    大人になってから和解した
    母も悪いところは謝ってくれたり改めてくれているところもある
    でも、諸悪の根源である父は絶対に毒親であることを認めないし
    謝ることもしないし行動を改めるなんて無理だなぁと思う
    そして、自分はいい父親だったと自分から言ってる

    +90

    -3

  • 48. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:05 

    毒親から育てられた子供も毒親になるね。うちの旦那なんか中卒なんだけど、大卒は頭ばっかりで経験がないとか言ってるけど、大学行く教育をうけて学習する環境を与えてもらったおかげよね。

    +134

    -4

  • 49. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:29 

    >>19
    私はあなたより一回り上だけど同じです。
    しかも女の癖に免許なんか生意気だと言われました。
    自分で免許とったけどお前には絶対貸さないと父に言われた。弟には貸した。
    結婚で車一人一台の地域に行ったから私の車今ある。
    新車だった時、父がニヤニヤしながら乗せろって言ってきた。
    自分の財布が痛まないならなんでもいいんだよ。
    浅ましいと軽蔑した。
    すいません19へのレスなのに個人的愚痴になった

    +253

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:31 

    親から礼儀教わらなかった

    +116

    -3

  • 51. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:33 

    自覚どころか自分は立派な親だと思ってるよ。
    自分の家の比較対象が、家柄の良い家庭じゃなく、ニュースになるようなの虐待家庭だもん。
    あんな家と比べたら、どんなに自分はいい親かと安心してる。
    私、高校不登校で中退あげくに今も心療内科通いだよ。
    それでも自分は立派に育てたと思ってるって親の方がおかしくない??

    +210

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:34 

    >>45
    そういえば親が私に謝った事ないな…

    +143

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:36 

    ないですよ。うちの母親がそう。子供は常に支配下に置きたいみたいで小さな事から大きな事まで全部決めるのは母親。かと言って私に興味があるわけでなく、私の話なんか聞かず一緒にいるとずっと自分の仕事の愚痴を言い続けてるんです。それも鬼のような形相で。人格否定される言葉も日常茶飯事。お陰で人の顔色を常に伺い、自分の意見を言えないまま大人になってしまいました。でも母親に言わせると自分の育児は完璧なんですって。唯一良かった点と言えば、人の顔色を読むのが得意、空気を読むのが得意なんで今の職場で重宝されてます。

    +143

    -3

  • 54. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:58 

    両親ともに毒。
    しかし、過去はすべて彼らの中で記憶が改ざんされ、美化されている。
    一体どこの誰の話⁈と驚くくらいに。
    私の親は、自分の感情を処理することも出来ず、立場の弱い子どもに当たり散らし、いじめ抜き、その上過去の自分の悪虐非道に向き合うことも認めることも出来ず、記憶を改ざんする以外に自分の心が守れないほど弱い人間たちなのだと諦めている。

    +142

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:11 

    自覚があるどころか、自分ほど優しくていい親はいないと思ってるからね毒親は。

    +163

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:12 

    毒両親+独身の毒弟…
    妹だけが救い

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:09 

    カウンセリングを受けようとしたら全力で反対、阻止された
    そんなもの必要無い、カウンセラーなんて信用できないって

    口癖は「家の恥を世間に晒すな」

    +146

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:28 

    うちの両親は、どっちも毒親。その上、共依存。
    本当に早くタヒねばいいのにな。

    +85

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:40 

    >>1
    うちもそうです。毒父による機能不全家庭。特に兄は毒父からの数々の暴言により脳が間違いなく萎縮し、物事の理解力が明らかにおかしい。それからアル中、コミュ障、仕事も長続きしなかったり何度もクビになり転職を繰り返してます。母も自分で子供を守れなかった責任はあると言いながら私達に父の愚痴をずっとこぼし続け、実は本当のところでは兄や下の私達きょうだいに甘えてるところがある。もうやりきれない。

    +173

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:07 

    毒娘ぐらいにしか思ってないと思う。お互い様。もうこの世では会いません

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:21 

    >>55
    やっぱりそうだよね。自分はいい親だと
    思ってるし悪いところなんてないって
    思ってるよね。何回言っても無駄なはずだわ

    +86

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:05 

    自覚なんてあるわけない
    それどころか
    他人の社交辞令を真に受けて、口では謙遜しながら
    腹の中では自分は他の人より立派な子育てをしてると思っている

    それが毒親

    +98

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:48 

    >>45
    毒親は謝らないね
    父が謝ってるの見たこと無い
    父の勘違いで折檻されたことがあるんだけど
    (幼稚園のときに夜のベランダに放置)
    勘違いが分かっても謝らなかったな
    大人でも間違えることはあるけど
    謝れないのはほんとにダメだね
    実生活でも自分が悪かったのに謝れない人は警戒してる

    +180

    -3

  • 64. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:03 

    最初は頑固なだけだと思ったりしてた。
    違ってたわ…

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/31(水) 20:10:48 

    >>45
    わたしも親から一度も謝られたことがありません。

    蛙の子は蛙ってやつでわたしも謝らない人間でした。最近わたしは謝らない人間だとわかりました。これからは失敗したら謝る女になるを意識して生活してきます

    +126

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/31(水) 20:11:02 

    >>45
    うちは口先だけ謝るよ。でも自分の何が悪いのか本質がわかってないから悔い改めることもなく結局同じことの繰り返し。進歩がない。

    +102

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:37 

    このドラマ
    見応えあるから見てみてほしい。相武紗季演じる主人公の母親が、まぁ分かりやすい毒親なんだけど、でも現実にもこんな母親がいるんだよなぁと思うと胸が痛む。

    ちなみにうちは父親が毒親だった。私を含め子供達をすべて自分の持ち物のように扱う。本人の自覚なんてあるわけがない、自分こそが一番正しいと思っている人なので。毒親に加えて、夫としてもモラハラ野郎。
    毒親 親側の自覚

    +50

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/31(水) 20:13:04 

    夏休みクーラーかけてたら父が、こっちは暑い中仕事してきたのにつけやがってと。
    私、今親になったけど仕事中に今頃子供は家で…とは思わない。育ててるもの。
    父は親戚で集まっても一人だけジュースかう。
    孫たちがまわりにいても。
    でも私が中学の時に小遣いで一人でプリン食べてたら、皮肉な笑いで一人で食うのはうまいか?と顔近づけて言ってきた。
    お金とか援助欲しくてじゃないよ。
    もう、ひとに何かって気持ちがないなって。
    帰省で母が父が言うと怒るからと内緒っお金くれようとするのもいらないって言ってる。
    怒る人がいるのが嫌なので

    +111

    -4

  • 69. 匿名 2019/07/31(水) 20:14:06 

    >>5
    高額所得でも、毒親はいる

    子どもの頃苦労しすぎて
    そのことを周りに褒められすぎて
    自己の考え方に自信過剰
    人の話は聞いているようでバカにしている
    それを平然と子供の前で口にできる性格異常者

    +139

    -5

  • 70. 匿名 2019/07/31(水) 20:14:10 

    謝らないのが特徴

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/31(水) 20:14:34 

    親に「なんでわたしを放置して育てたの?小さい時構って欲しかったよ」と言ったら、「友達親子や過保護に育てたら親死んだら鬱病になるでしょ」と言われました。わたし一人っ子です。

    10代はなんだかんだで親に甘えないと生活できない
    20代から30代は、親も孫という存在ができる中、自分だけ親いないという現実を受け止められない
    40代以降は、現実を受け止められるという感じだと思う

    +49

    -5

  • 72. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:07 

    皆さんは親が毒っていつ気づきましたか?

    幼い頃はあれが普通の家庭だと思ってましたよね?

    恥ずかしながら、私は結婚して義母と接するまで母が最高の母親だと思ってました。

    実は、子供の前で父の悪口を言い続け私が好きなことを禁じ自分がやりたかったことを押し付ける過保護な人だったんですが。

    +148

    -3

  • 73. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:24 

    絶縁されても疎遠されても
    子どもが悪い
    育て方間違ったとか言ってる

    +108

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:11 

    うちなんて何度か児相が来てその度に逆ギレしてるからね
    私は虐待なんてしてない!って
    私からしたら十分してるけどね

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:21 

    うちの親も、そのまた親も毒ですが自覚なんて無いでしょうね。
    自覚出来るようなら最初から毒にはならないか、途中で気づいてまともな親にシフトするはずだけど、うちの親は変わらないもん。

    うちは子供に対して愛情ゼロタイプの親。
    子供はお金だけ与えられてきた。金さえあげてるんだから、親の役目は果たせてると思ってるんだろうな。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:58 

    揃った下着買ってくれなーい

    +3

    -9

  • 77. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:17 

    >>57
    恥って言ってしまってるやん!とかえす

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:41 

    >>72
    幼稚園の頃かな??
    幼稚園の頃から親に死ねとかバカアホ、マヌケと言われてました

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/31(水) 20:18:46 

    自分が親になって思うんだけど、子供を作るって完全に親の都合。うちの親は自分たちの精神的、経済的キャパを超えた人数の子供を作って常にイライラ、貧乏だった。都合のいい放任主義で進路の相談もできなかった。なのに、産んでやった、育ててやった、誰の金でって言ってたわ。もちろん毒親の自覚なんて全くないよ。

    +138

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/31(水) 20:20:17 

    >>54
    超わかる!記憶の改ざんw

    +97

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/31(水) 20:21:21 

    >>78
    早い!偉い!
    客観的に親を見られる子供だったんだね。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/31(水) 20:21:21 

    うちの親、
    第一子の兄の子育てがうまく行かなくて反省したから、弟はのびのび育てた、って感じ。
    親も自分でそう言ってる、お兄ちゃんには可哀想なことをした、昔の長男だから色々期待してしまった、って。
    だけど、厳しかったのは中学ぐらいまでで、兄は結局は自分の好きな進路に進み、自由な人生送ってるんだけど、年1ぐらいしか連絡しないし大人になっても反抗期みたいな態度で親に接してる兄を見てると、兄にとっては毒親なんだなと思う。

    +34

    -13

  • 83. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:02 

    >>45
    確かに!!
    母から、ありがとうもごめんなさいも聞いたことがないかも…
    夫が亡くなってからも女手一つで育ててやったんだぞ!っていうのがかなり強くて、子どもはいつまでも子どもであり、親の言うこと考えることに従うべき、という圧力をいつも感じます。
    今までもたっっっっくさん我慢してきましたが、もう我慢をやめました。同じ町に住んでいますが、よっぽどのことがない限り会いに行かないし連絡もしていません。もちろん孫にも会わせていません。

    +102

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:40 

    NHKで毒親特集を前やってたけど(武田アナ司会してた番組)、顔隠してあの番組に出たい

    車の運転荒いのがいい運転だと思ってるし

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:57 

    小学生の子供がいます。
    毒親の自覚あります…
    自分自身アダルトチルドレンで発達障害の気があり、生きづらさから子供に当たってしまっているような気がします…
    もちろん当たっていい理由になんてならないのもわかっているのですが、解決策が見出せず苦しいです。

    +10

    -16

  • 86. 匿名 2019/07/31(水) 20:23:27 

    そういえば私も毒母に謝られたことが一度もないや。
    なんで「ごめんね」の一言が言えないんだろう。
    本当に残念な人。

    +102

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/31(水) 20:24:26 

    >>8

    ほんまそれ!!もれなくうちの親だわ!

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/31(水) 20:25:45 

    自覚なんてない。
    被害者意識がすごい。
    苦労して育てたのに役に立たないとか今でも言われる。

    +94

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/31(水) 20:26:33 

    >>81
    いろんな人(クラス一緒だった子や他クラスの子)と関わってたからだと思います。関わりあるこの親を見て、うちの親はおかしいと思いました。当時は毒親という言葉なんて全く知らなかったですが‥

    あと、追加です。両親揃って口悪い親だったので、小さい頃に気づいたんだと思います

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 20:27:11 

    自覚ある毒親はいないでしょ
    イジメてるつもりがなかったってのと同じ

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:31 

    毒親関連の本に「精神疾患を患った子供と一緒に親も同席してカウンセリングを受けると改善する」みたいな事が書いてあったけど、そもそもそんな親なら毒親になってないっての。
    毒親なんて「ちゃんと育てたのに病気になるなんて、お前が弱いだけだ。」と思ってるよ。

    +149

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:31 

    正直、私の親は怒鳴ったり、普通に手が出る親だった
    母親も庇ってくれなかったし、必要な物も兄のお下がりだったりでけっこう苦労した
    でも大人になって何となくわかるから、理不尽だとは思わない
    キツかったと思い出す事はあるけど、嫌いでも憎んでもいない
    でも、今自分が親になって、子供を大事に大事に思って、子供の代わりになら死んでも良いと思うくらい大事にしているけど、それでも毒親じゃない自信はない
    経済的余裕、精神的余裕、体力的余裕がないと誰だって毒親になる可能性はあるよ
    私自身は3つともないから、余裕がない時は子供の言葉が入って来ない事もあるし、ゲームやスマホやみんなが持ってる物がないと言われるのがすごく苦しい
    でも、今の日本で3つとも余裕があって育てている人って何%くらいいるんだろう?
    自分は負け組だったんだと改めて思う
    子供がいてくれてうれしいけど、産んでごめんねとも思う

    +40

    -5

  • 93. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:55 

    >>5
    どっちも当てはまる…

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/31(水) 20:32:30 

    驚くほど自覚ないよね。
    自分はよくできた親アピールだけは一人前。

    +104

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/31(水) 20:33:41 

    私が学生時代、家族問題で自殺未遂しても「世間体が悪い」とブチ切れて話をまったく聞かなかった親が、私が、アラサーになってから急に子供時代のことを謝るようになった。多分更年期明けてストレスも少なくなったからだと思う。

    +28

    -4

  • 96. 匿名 2019/07/31(水) 20:34:25 

    毒親に自覚とか謝罪とか求めるのってほんと時間の無駄よね。何度泣きながら訴えても無理だった。さっさと縁切って関わらないのが一番

    +82

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:08 

    >>94
    わかる
    外面のよさが異常

    +79

    -2

  • 98. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:17 

    私はもう数年連絡とってない
    今の住所も教えてないけど一応携帯番号だけは変わってないから知ってるし
    親も子供誰にも連絡してこないからあきらめてくれたんだと思う

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:57 

    >>95
    夢壊してごめん。
    老後のことが心配になってきたからだと思う。
    あまり信用しすぎない方がいい。

    +133

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:44 

    >>72
    私は結婚、出産、離婚してからかな。
    育った環境が普通と思っていたら違った。
    全然普通じゃなかった。

    +36

    -2

  • 101. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:56 

    >>72
    恥ずかしながらがるちゃんで。よその親は子供のために必死なんだね。私は我慢させられる事ばかりだったな…。親にブラジャー買って貰えなかった人のトピは泣いたな。

    +99

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/31(水) 20:42:48 

    夫の親がそれ
    というより毒実家
    夫が義理の母に車検代の10万貸してたわ
    お互いに甘え合ってて馬鹿みたい
    結婚前に把握しておくべきだったわ
    愛情なんてとっくにない

    +29

    -5

  • 103. 匿名 2019/07/31(水) 20:48:01 

    うちは母が毒。
    何事も他人のせいにするし、勿論反省なんてしてないよ。

    まだ私が子供の頃、心身ともにおかしくなって病院行くってなった時も「あんたのせいで恥かいた」ってキレてた。
    その後絶縁したんだけど、最後の最後までこっちに出向いては「親不孝もの」「お前さえいなければ」って罵られてある意味吹っ切れたから良かったかな。

    +83

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/31(水) 20:48:46  ID:E15ynqwPc5 

    実家暮らしの28歳です。
    父親のモラハラ?毒親っぷりがやばくて辛いです。

    ⚫お前は頭が悪くてブスだ。
    ⚫生まれたときから顔がブスだった
    ⚫そこの性格悪いやつ(私)髪切れ。汚い。なんだっけーあれに似てるよなー山姥?爆笑

    門限22時ですが遊んでいて23時に帰ったら、
    「お前は最低の人間だ。世の中病気で苦しんでる人もいるのに呑気に夜遊びしやがって。冷たい人間だ。怒」と怒鳴られた。
    正直、え?は?って感じです。。

    街で、たまたま父と会い咄嗟に逃げてしまったとき、「なんで、逃げた?なんで逃げた?お前は性格悪いな。ほんとに悪すぎだぞ?なんで、そんなに性格悪いだ?性格悪い性格悪い」怒鳴りながら追いかけてきた。近所の人ドン引きしてました、、、、。
    お金が貯まったので来月一人暮らしします。
    ちなみに父親の顔は人相が顔に出ていて、気持ち悪い顔しています。父親に似なくてよかった、、

    +97

    -3

  • 105. 匿名 2019/07/31(水) 20:49:37 

    うちの母親は私たち子供には優しいんだけど、婿養子の父親に対してひどい扱いだった。
    自分が結婚出産してから、子供の前で父親をボロクソに言ったり大げんかしたりするのは毒親だと気づいた。

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/31(水) 20:51:29 

    残念ながらこちらがどんなに訴えてもまるで自覚は無いです。
    ホント毒親って謝らない。
    学生の頃や若い時に抗議した事あったけど子供に当たり散らして当然、こちらは教えてやってると言われました。

    +63

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/31(水) 20:52:34 

    >>1
    自分が子どもから何の不満も持たれないくらい完璧な子育てをしたら?
    できる人の方が少ないと思うけど

    +6

    -35

  • 108. 匿名 2019/07/31(水) 20:53:07 

    >>72
    違和感は幼稚園のころからあったんだけど
    確信に変わったのは社会人になってからだね
    ちゃんと頭で理解するまでに時間がかかるよね
    それに言葉で親に伝えて
    それ相応の対応を実行する力も子供の時は持ってなかった
    小さい頃はあれ?家ってなんか変かも?と思っても
    親にも周りにもそんなことないと否定されるし
    家の親は外面は良かったから

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/31(水) 20:53:19 

    >>101
    ブラジャー、生理用品は自分でかうものだと思ってた、、。お小遣いから買ってました、、

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/31(水) 20:57:19 

    母がしんどいって漫画を広告から見たんだけど、
    あの天然で強引、空気読めないところ
    いきなりキレるところ

    目がキラーンってなって笑っているところ
    ニコニコしてる目で強引、KYなところが

    なんか夫の母親を見ているようだった

    本人自覚ないんだよねえ
    本当に疲れる一緒にいるの。
    天然なのか、ビックリするくらい空気読めなくて
    思ったことをすぐ発言したり、動く
    他人の気持ちを考えず、口や体が先に動く
    思い通りにならないと爆発してキレる
    ぎゃあぎゃあうるさいし、強引
    息子しかいないからなのか距離感がわからず
    やたら集めてベタベタしたがる

    でも目は笑ってたりするんだよなあ

    夫には離れろっていってるのに洗脳やばくてあれが普通だと思い込んで
    しんどくて病んだ私が社交性のないダメ人間扱いされてしまう

    +39

    -4

  • 111. 匿名 2019/07/31(水) 20:58:02 

    >>72
    私もがるです。
    父には毒って自覚あった。母はいいんだけどって言ったら片方毒ならもう一人もそうだと。
    そういや父の文句言ったら、止めても抑えきれないとか言われた。
    配偶者が止めても無理とか警察入る案件なのに生活がと言われた。
    暴力は私にだけ。私さえ我慢してくれればって感じ。もう母もこわい。

    +19

    -4

  • 112. 匿名 2019/07/31(水) 20:58:42 

    今だったらネットで子育て情報調べられるけど、ここにいるおばさんが育てられた時代は情弱の時代だったから、親も知らないことも多いからずれてるとこあっても仕方ないんじゃない?って思う

    +2

    -26

  • 113. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:28 

    >>24
    葬式も出ない

    +52

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:28 

    >>82
    客観的には毒親にはみえないけどね、
    ちなみに私は長女ですが母親に同じ事言われたことあります。
    両親のことは好きです。毒親だなんて思ってません。でも今は遠方に住んでいるのでたまにしか連絡はとりません。

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:41 

    >>2
    どんなイラストだよ

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/31(水) 21:00:14 

    >>97

    毒親の特徴、
    子供の事を一番に考えて、自分の事は犠牲にする優しい母親を親戚や近所の人や友人にアピール。
    それなのに、言う事を聞かない親を困らせる娘だと
    言いふらす

    毒母に洗脳された母方の親戚からは今だに、会うと嫌味言われるよ。

    今思えば、最低な親ってバレないように良い母親アピールしていたのかねーって思うわ。

    母方の親戚の集まりに行くのがストレス過ぎて死にたくなる


    +84

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/31(水) 21:00:20 

    >>112
    毒育ちの痛みが分からんサイコパスは出てけ

    +44

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/31(水) 21:01:28 

    >>117
    大袈裟なだけの人もいるよね

    +6

    -16

  • 119. 匿名 2019/07/31(水) 21:02:30 

    うちは両親ともに毒親だと思っていた。何かと鉄拳制裁な父親との間に立つはずの母親が多分発達障害で、
    私の言ったことを曲解してそれを父に伝えて、父の問答無用の折檻を受けた。
    最近母と母の母親(私から見た祖母)と同居することになったけど、自分第一の見事な毒っぷり(多分発達障害)を見て、
    すべての意味でこれはどうしようもなかった、と完全に諦めがついた。
    と思ったら心身症発症。
    産んだ子供全員に見放され、たらい回しにされてる祖母に毒の元を見つけた。

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/31(水) 21:03:06 

    こういうトピに乗り込んできて
    頓珍漢なこと言う人ってなんなんだろ…
    そりゃ子供側から見て不満のない子育てや
    誰から見ても完璧な子育てなんてないよ
    毒親ってそういうレベルの話しじゃないんだよ…
    理解できないなら黙ってたらいいのに

    +79

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/31(水) 21:04:03 

    >>82
    それ毒親じゃないよ

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2019/07/31(水) 21:04:48 

    >>113
    私も行きません。
    これ、単に行かなくて楽とか一日潰れないじゃないんだよね。
    何十年もかかって考えて、普通の親なら助けがあるようなことも一人でやって、一生片隅には残るトラウマもある。
    喪主なら手間とかあるけど、一日参列して綺麗にお別れ出来る立場ならそっちのが楽。
    これ、該当者じゃないとわからないよね。
    行かない方の手間。
    確かに何もしてないけど脳内は忙しいわ。
    素振りは身内には絶対見せないけど。
    あくまで無関心で。

    +34

    -2

  • 123. 匿名 2019/07/31(水) 21:05:26 

    >>120
    でも>>82のように一般家庭レベルの話で毒親認定してる人もいるよ?

    +4

    -5

  • 124. 匿名 2019/07/31(水) 21:07:27 

    毒親っていうからにはもっとすごい内容なのかと思った。
    もちろん本当に理不尽な扱いを受けてきた人が沢山いるんだろうけど、
    親の未熟な所や常識が自分とは違う事を毒親と貶してるようにも思います。

    +5

    -28

  • 125. 匿名 2019/07/31(水) 21:07:37 

    >>122
    無関心も望んでなったんではなく、やむを得ず身を切る思いの無関心だよね、矛盾してるけど

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/31(水) 21:08:01 

    結局介護や葬式等が面倒くさくて逃げたいだけだよね
    誰でもやりたくないからね
    やらない言い訳のために子ども時代のことを持ち出して自分を正当化しようとしてる

    +3

    -64

  • 127. 匿名 2019/07/31(水) 21:10:49 

    >>126
    毒本人降臨
    このトピはもうだめだ

    +84

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/31(水) 21:10:51 

    悲しいことに毒親トピのお得意さんになりつつある。
    状況の違う毒だと意見が対立する傾向にあるなぁと思う。
    それと全部を語るわけでないから一部を例にあげると大した事ないとか。
    私は親と話し合う気ももうない。
    ここですら大した事ないって言われるのに当人が自覚あるわけない。

    +35

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/31(水) 21:11:24 

    うちの親が言うには
    親が望む性別で生まれてこなかった子供は殴っていいらしい
    男の子欲しかったのに女の子で生まれちゃった私と妹は小さい頃から親と姉にいつも殴られてた

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/31(水) 21:12:49 

    >>112
    毒人間発見!

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/31(水) 21:13:45 

    >>127
    親の遺体放置してたら犯罪ですよ

    +1

    -16

  • 132. 匿名 2019/07/31(水) 21:13:51 

    >>126
    自分が当てはまるから必死になって否定して叩きたいのよね。
    ここにいるみんなが分かってますよ。

    +60

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/31(水) 21:14:58 

    >>130
    こうやって理不尽に毒認定してるんだなあ

    +1

    -20

  • 134. 匿名 2019/07/31(水) 21:15:51 

    >>126
    忌引き休暇なら割とブラックでもすんなり取れる。
    面倒まで思わなくても簡素化は出来る。
    介護は全員とは限らないし、若い頃の性格が強調されるので毒よりも普通の人のがひどい性格にならない。

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2019/07/31(水) 21:15:57 

    自覚はあるにしても、親も人間だし自分の事を全否定しちゃったら、うつ病になっちゃうよね。毎日のように「ごめんね…。ごめんね…。ズーン」ってなられてても、メンタルやられるよ。

    うつ病になってしまったら、それを面倒みるのも自分だし…。なんとも言えないけど、産まれてきた家は選べないから自分で解決していくしかないよね。家の事だけは人それぞれだし、毒親から離れるのもありだと思うよ。責任感強くて 面倒みてても最終的に、親ぶっ刺しちゃいました!じゃ見も蓋もないしさ…。

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/31(水) 21:17:01 

    >>131
    横だけど何の状況ですか?
    そもそも会わないので大丈夫ですよ

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/31(水) 21:18:10 

    がる民はもう自分自身が親世代なんだから、自分が毒親だって自覚持った方がいい
    毒親っぽい人多いけど、私は毒親ですって人いないよね

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2019/07/31(水) 21:18:31 

    むしろ毒親から離れるしか道はないと思うよ。
    離れて連絡も取らない。
    逃げるしかない。

    +67

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/31(水) 21:18:51 

    >>72
    中学生くらいは毒親だと気づいてはいなかったけど父が苦手だった。
    はっきり毒親だとわかったのは、20代以降かな。
    好きな部分もあったから認めたくないだけで薄々気づいてはいたかもしれないけど。
    自分が本当に悪い事をして、怒られるならわかるけど、兄弟が悪い事する→私を叱るが本当に苦しかった。
    悩みを相談してくる→聞かないと親不孝もの扱いしてくる上に悩みを聞いたんだからと、その問題が悪い方向にいけば私のせいにしてくるし。
    本当に関わりたくない。

    +39

    -3

  • 140. 匿名 2019/07/31(水) 21:20:04 

    >>136
    親の遺体放置する底辺家庭なんですね

    +2

    -19

  • 141. 匿名 2019/07/31(水) 21:20:09 

    >>107
    完璧にしろなんて言ってない。
    あなたのとったひどい行動で傷付いたから謝れって言ってんの。

    論点ずらしは毒親の得意技だねw

    +74

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/31(水) 21:20:39 

    自己愛性人格障害者だから悪いなんて微塵も思ってないよ
    生まれつきの悪人っているからね
    DVとモラハラしてきたのに自分に悪いところなんて全然ないのに子供たちが実家に近寄らないのは子供たちが冷たいせいだって本気で思ってるから
    常識的な人に理解できる存在じゃない

    +52

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/31(水) 21:21:58 

    >>141
    傷つくことは誰でもあるんじゃない?
    あなたは親を傷つけたことで謝ったことはあるの?

    +1

    -29

  • 144. 匿名 2019/07/31(水) 21:22:39 

    毒親って言葉最近いろんな場面で目にするけど自分の解釈では自分の都合の良いように子供を過干渉でコントロールしたり無意識に共依存させる、ようは自己愛の凄く強い人みたいなのがそうなんだろうと思ってる

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/31(水) 21:28:10 

    自覚してないよ

    「お母さんって話聞いてくれないよね」と言ったら、「あんた何も話してくれないじゃん」と言ったわ。人って話聞いてくれない人になんて絶対話したくないしょ。

    +79

    -2

  • 146. 匿名 2019/07/31(水) 21:29:54 

    >>124
    わかりやすくないから毒親なんだよ。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2019/07/31(水) 21:30:45 

    >>136
    構わない方がいい感じ

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/31(水) 21:32:30 

    >>72
    自分の親のおかしさにハッキリと気が付いたのは中学の頃
    感覚的には、小学校に入るころから親が家にいるときは、居心地悪かった
    出来るだけ同じ時間に家の中に居たくなかった

    +49

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/31(水) 21:32:54 

    すごくタイムリーなトピ...今日メールで母親にもう会いたくないって送ったばっかりです。 うちの母親は言葉で人を傷つけてる事に自覚はあってもそれをやめようとしない。感情的になったらなんでも口に出す。
    週末になると来るからこっちのストレスが半端ない。昨日メールで言い争いになって私が後ろで父親と母親が不仲になるよう色々してるからうちの父親がどんどん変わってきたって、私は酷い人間だって。 もう言い訳するのもバカバカしいから「そう思うならそれでいい」って送ってそのまま何送られても無視してたら今日の朝子供連れて一緒にディズニーランド行こうってメール来た。 多分向こうは自分が言いたい事言ったらスッキリして終わりでこっちがどんな気持ちになるかなんて全然考えないしどうでもいいんだろうな。
    だから「行かないしもう会いたくもない」って送ってしまった。送った後少し罪悪感があって、こんなメール見て傷ついただろうなとか 言い過ぎたかなとか考えて、また怒りもあって、今ストレス半端ない。私の人生の8割は家のストレス。それがなかったら旦那も優しいし子供も可愛いしすごく幸せな人生だと思う。
    長文すみません。ここで吐き出して少し楽になりたかった。

    +87

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/31(水) 21:37:24 

    褒めない。謝らない。毒親の特徴だよね。

    +56

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/31(水) 21:38:05 

    毒親にならないように気をつけて子育てしてきたけど疲れてきた。
    親も人間だし、いつも正しいことばっかり言えないし、完璧じゃないから‥いろいろ過度に期待されてもムリです。
    子育てってほんと楽しいだけじゃない。
    そりゃ簡単に何人も産めないわ。

    +18

    -9

  • 152. 匿名 2019/07/31(水) 21:40:17 

    昨年、晴れて猛毒両親と絶縁したアラフィフです。実母が最後に言った『こんなに良いお母さんとお父さんはいないよ』って言葉で決心しました。
    ビックリする位、スッキリしてます。それまでずっと親を敬えない自分が悪いと思おうとしてた事で親に愛されてると信じてましたから。
    でも記憶はそれを拒否してたんですよね。
    虐待された記憶は消えない。
    大人になって親子ってフィルター外してみた時、自分の親がどれだけのクズかわかるもの。
    葬式も介護の負担も考えなくていいから楽ってところまできました。
    絶縁する迄は考えてたけどやっぱり毒親は無理だわ。
    皆さんも絶縁したらスッキリしますよ。

    +87

    -1

  • 153. 匿名 2019/07/31(水) 21:40:55 

    >>151
    貴女は毒親じゃないでしょ。
    この書き込みで違うってわかるよ。
    完璧じゃなくて全然大丈夫。

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/31(水) 21:41:25 

    「毒親かも」って思えるような人ははじめから毒親になんてならないと思う。
    自分しか正しくない!!子供なんて親の付属品!って思ってるような人たちだから…

    親と物理的にも精神的に離れてやっと最近幸せだと感じられるようになった。

    +57

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:11 

    親子っていっても結局は普通の人間関係と同じだからね。
    過度に親だからー、家族だからーって期待されてもお互いつらいよね。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/31(水) 21:46:10 

    自覚がない、開き直り、その時言わなかったあなたが悪い。
    全部人のせいで自分が悪いとは一切思わない。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/31(水) 21:46:56 

    過干渉、厳しく育てられたおかげで精神病んでずっと薬飲んでる。親は認めたくないのか気づいてないのか、悪いとは思ってない。この怒りどこにぶつけたらいいのかな。壊れてしまう。

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/31(水) 21:50:40 

    >>149
    うちの父と似てますね。
    自分だけ怒鳴り散らしてスッキリして、何もなかったようにご機嫌取りをしてくる。もちろん謝りもせずね。
    今は色々あって縁を切ったけど、私の子供宛に勝手に家に来てポストにお金を入れてくる。
    どこでも喧嘩して仕事も続かず、自己破産して今私はあいつがどこに住んでるかもわからないから返しようもない。
    こっちは接触されるたびに1ヶ月以上嫌な気分を引きずるのに、いい父いい祖父振りたいらしい。
    そんな事より、小さい頃に何か一つでいいから褒めて欲しかったし、ちゃんと仕事をしてる父を友達に自慢したかったわ。
    もう散々暴言吐かれて何回も何回も許してきたけど、何をされてももう許す気はない。
    子供の為に腹括った。
    長くなってごめんなさい。

    +47

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:51 

    2人で出かけた後うちに帰り、私に充分聞こえるところで彼氏に電話。
    「ほんとはあなたと行きたかったんだけどね。」
    心臓が締め付けられる思いでした。
    今はたまーにメールするだけ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:59 

    ハンカチから始まり鉄板のブラジャー等、与えないまでならまだ良かった

    娘が自分で稼いで手に入れたモノにまで犯罪者扱いで非難する
    正社員三年目の24歳になっても金の使い道を指図する(積み立てや定期預金はしてた)

    そりゃ一人暮らししたくなるよ
    まともな親だったら結婚までは実家暮らしでお金をたんまり貯めたかったけど
    その結婚に繋がる男を見つけるには先ず家を出ないとならなかった

    +35

    -1

  • 161. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:54 

    >>157
    すごくわかります。過干渉の癖に都合の悪い事には干渉しないと言うか、気付かないふりなんですよね。
    私もアルコール依存、薬物依存、自傷があった時に、部屋が酒だらけ、ろれつも回らなくて服が血で汚れてても「どうした?」の一言もなかった。
    普段は私の友人関係まで口出しして怒鳴り散らしてくる癖にね。
    私の為じゃなくて自分の為に怒ってるだけだからね、あいつらは。
    私もずっと心療内科のお世話になってる。医者の方がよっぽど親身になってくれるわ。

    +68

    -1

  • 162. 匿名 2019/07/31(水) 21:59:36 

    主です。
    子どもには高圧的で人権なしなのに、周りに凄く愛想よく仕事も真面目です。
    なので周りの人に助けを求めても私が悪者でした。
    反抗しようものなら『出ていけ』『誰が育てたと思ってる』『嫌なら出ていけ』のおきまりのセリフ
    貧乏だったのでお金の援助もなく高校から全て自分でお金の工面しました。
    大人になり結婚し家庭をきづきましたが、子どもをつくるの怖いです。
    泣いて謝ってもらえたら心が楽になりそうですが、やはり自覚してもらうのは難しいんですね

    +42

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/31(水) 22:03:07 

    親に昔のこと文句言ったら、そんな10代20代の頃のことを言ってってキレられた、腹立つ。反省しないんだよね

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:02 

    >>154
    毒親かもと思ってる毒親はいるよ

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:21 

    >>72
    30を超えて自分が子供を持ってからです。
    ヒステリーでモラハラ過干渉でずっと無職の毒父でしたが、恥ずかしながら気付いておらず、「私が助けないと」と金銭もかなり援助して来てて今となれば共依存でした。
    また義実家で、夫の意見が通る事や、義親は夫を信頼してなんでも干渉してないのを見て「あれ?」と思い始めました。正直義実家の方が居心地がいいというか、空気が柔らかくて。
    その内、子供が産まれ「よくもあんな事ができたな」と思う事が増えて、さらに私の都合も考慮せず孫フィーバーになったところで私も寝不足のストレスから限界になり、衝突し縁を切りました。
    毒親は自分本位ですよね。
    長くなってすみません。

    +62

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:40 

    お前みたいな親になりたくないて思いながら育った
    そして自分の子も自分みたいになってほしくない

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/31(水) 22:09:11 

    >>162
    仕事を真面目にやって周りに愛想よく振る舞える親なら充分だよ
    無職で常識がない恥さらしの親よりもあなたの親は立派
    反抗的な態度を咎められるのも当たり前のことよね

    +5

    -24

  • 168. 匿名 2019/07/31(水) 22:09:30 

    うちもそう。
    毒親だった。
    わたし、まだ4才とかそれくらいに団地のなか三輪車で徘徊してたみたい。
    よその家にあがりこんだりもしてた。
    家にいると母親に当たり散らされたんだと思う。
    中学生になると、腐ったような弁当もたされた。
    うちの母親は多分発達障害か人格障害だと思う。
    早く死んで欲しい。
    泣かない自信ある。

    +55

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:59 

    人生返してって思う。まじで。親みたいになりたくない

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/31(水) 22:12:39 

    >>149
    あなたが結婚できて子ども産めたのは親のおかげだよ

    +1

    -37

  • 171. 匿名 2019/07/31(水) 22:14:11 

    >>162
    高校からお金の工面なんて大変でしたね。
    私は暖かい自分の家族がほしくて、子供を持ちました。
    子供には自分と同じ思いをさせたくなくて、たくさん褒めて、ギューってして自分がして欲しかった事をたくさんしています。
    ただ、たまに毒親に似た自分が出てくることがあって、ゾッとします。
    今度は自分が毒親になるんじゃないか不安で仕方ありませんが、夫に「何か私がおかしいと思ったらすぐに言って」と頼んであります。
    毒親育ちって一生苦しまなきゃならないんだなって思ってます。

    +45

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/31(水) 22:14:51 

    >>166
    わかる
    前に毒親トピで「毒親育ちは子ども欲しいと思わない」と言われたけれど、私は絶対親みたいな親になりたくなかったし、私みたいな子どもにしたくないと思って、今、子育てしてる
    子ども産んで良かった
    親になって初めて自分の人生が始まったと思えた

    +41

    -4

  • 173. 匿名 2019/07/31(水) 22:16:03 

    自分の親が毒親だと気付いた時は全身の血が沸騰するんじゃないかってぐらい怒りで気が狂いそうになった

    ◯◯さんっておかしいと言われ、小さい時からイジメられて来て、自分は何がおかしいのか、他の人と何が違うの全く分からなかった
    でも毒親が私に間違ったことを教えていたらだと知った

    気付いた頃にはもう大人になっていて過去を思い出すと恥ずかしく、悲しく、辛く、苦しくて消えたくなる

    +48

    -2

  • 174. 匿名 2019/07/31(水) 22:16:36 

    >>172
    子ども産めるなら全然大した毒親じゃなかったんだよ

    +6

    -29

  • 175. 匿名 2019/07/31(水) 22:17:10 

    ただの性格の不一致で毒親と言う人もいるよね

    +2

    -12

  • 176. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:17 

    >>167
    仕事という外では真面目で外面がいいのはモラハラの毒親の特徴だよ。
    あなたの親はもっと酷かったのかもしれないけど、主の親も十分毒親だよ。
    「誰が育ててやったと思ってる」とか子供に罪悪感を持たせるようなお決まりのセリフをいう親は総じて毒親。どの関連の本にも散々書いてある。
    基本的な毒親かの判断は「子供に罪悪感を持たせるような言動をする」ってとこらしいよ。

    +52

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:53 

    質問ですが、毒親に育てられた人は実家から出られないのですか?
    親が反対してもこっそり出ちゃうとか出来ない?
    もしも子供が一人暮らしを申し出て、円満に家から出て行った場合はその親は毒ではないってことですか?

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2019/07/31(水) 22:20:38 

    >>174
    それ言ってどうしたいの?
    自分の方が辛かったーって言いたいの?
    毒に染まってるね。

    +28

    -2

  • 179. 匿名 2019/07/31(水) 22:23:30 

    >>176
    親の外面の良さって子どもが馬鹿にされないために必要なことでありがたいことなんだよ
    それに気づいてない自称毒親っているよね
    そもそも反抗的な態度とった方にも問題あるし、そんな風に細かく採点するような見方したら誰でも毒親要素はあるでしょ

    +5

    -19

  • 180. 匿名 2019/07/31(水) 22:26:58 

    毒親って
    絶妙なタイミングで
    子どもに嫌味や精神的ダメージを受けるようなこと言うよね

    自覚があって言ってるならサイコパスって感じ

    +67

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/31(水) 22:27:05 

    ひまわりの約束?っていう井上真央さん主演の毒親ドラマみてましたか??
    不登校の子の親役の仲間由紀恵は毒親と思ったけど、井上真央の親役の人は毒親と思いましたか?
    あれは口うるさいヒステリックお母さんですよね?

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2019/07/31(水) 22:27:06 

    私は毒親とは思っていたが、その親である祖母たちが、毒祖母である事に最近気が付いた。

    自覚ないよね、彼ら。

    いつまでの、人の人生を、自分が支配していいみたいな態度で接してくる。

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/31(水) 22:27:24 

    毒親にイラつく。自分の親も毒親だったからしょうがないみたいな雰囲気出さないでほしい。子どもには関係ないでしょ。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/31(水) 22:28:23 

    >>10

    全く同じだ

    私が犯罪の被害にあった時でさえ
    被害妄想だと言われて終わり

    何なんだろう、あのひとたちは

    +102

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/31(水) 22:28:43 

    恩着せがましいよね
    家庭内でろくな教育も躾もしてないのに

    毒親的には育ててやったって思ってるから

    毒親なんて微塵も思ってないと思うわ

    +38

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/31(水) 22:28:59 

    毒親からの弊害
    アダルトチルドレン
    愛着障害
    自己愛人格障害
    境界性人格障害
    回避性人格障害
    などなどどれか当てはまりますか?

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:06 

    子供を産んで、自分が毒親になってないか自信がない。
    見本がないから、子供と接しててもこれで合ってるのか、子供が傷ついたんじゃないかってビクビクしてる。
    自分が子供でいた時も、自分が親になった時もずっとビクビクしてる。
    子供には家が安心して帰ってこれる家にしてあげたい。

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:32 

    >>177
    もちろん多少の軋轢はあったよ

    でも、うちは娘がお洒落を楽しむ事が一番許せない親だったから
    一人暮らしになれば生活費で吹っ飛び余裕もなくなると見込んで認めた感がある
    確かにその通りだった


    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:34 

    >>175
    私が馬鹿父に殴るけるされ、気に入らなければ出ていけというのが日常茶飯事なのに、母は昔からアンタは父さんと合わないから、だよ。
    性格が合わなくても仲良くはしなくていいけど合わないから暴力は、ない。
    親なら合う合わないが、親として教育で教える範囲だとしたら教えるよね。
    生意気だと力で押さえ付けられた割に何も教わってない。
    私も完ぺきではないけど社会に出て性格合う人も合わない人もいるけど、お前キライと殴りはみんなしない。

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:08 

    毒親から子ども産まないの?攻撃に愕然
    どうしたら子ども産まないの?子どもはいいよー❤️とか言えるんだろう

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:19 

    >>186
    アダルトチルドレンですね

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:34 

    >>176
    あなたに賛成。
    世間体の方が我が子より大事、や
    外面だけ良いモラハラDVの多い事。

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:58 

    うちの親もまさに悲劇のヒロイン
    社会人になってからかな?本人に言ったら黙りこくって聞いてないふり
    いっつも都合悪い事は黙れば良いと思ってる
    反省出来たら毒にはならないんだよねそういう人種なんだと思って見下してる

    +43

    -1

  • 194. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:13 

    >>177
    親が一人暮らしに大歓迎で、一人暮らし始めてからも干渉しなかったり遠くから見守る感じなら毒親ではないんじゃない?

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:15 

    このトピ1人毒親がいる。

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:21 

    >>186
    私もアダルトチルドレン。

    役割を常に考え、キャラを変えてきて
    自分というものがわからない。
    心のどこかで常に、人に合わせなきゃと
    ビクビクしてる小さな子供みたいなのがいて、
    顔色を常に伺ってる。

    ある場所では奔放で自由な人、
    ある場所では大人で真面目な人。
    疲れた!

    +54

    -2

  • 197. 匿名 2019/07/31(水) 22:34:18 

    親は娘がお洒落したら男が寄ってくると思ってた
    でも親が定義するお洒落は世間とズレてたw
    あと意外と男はシンプル志向なのも知らなかったみたい

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/31(水) 22:36:09 

    >>190
    娘時代は色気づくなとさんざん抑圧してた癖にね

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2019/07/31(水) 22:36:26 

    >>195
    トピタイトルが毒親本人を招くタイトルだから、ちょい荒れそうな感じ。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2019/07/31(水) 22:36:42 

    やっぱりスレにも被害者=子どもは集まるけど、加害者側の親の意見てないね。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/31(水) 22:40:28 

    >>187
    あなたは既に毒親だよ
    精神不安定でビクビクしてる親では子どもは安心できない

    +2

    -14

  • 202. 匿名 2019/07/31(水) 22:41:23 

    >>179
    言ってることはわからなくもないんだけど、毒親は限度が違うし、子供を尊重せずなんでも抑えつけて自分の思い通りにしようとする。
    毒親は自分の思い通りに子供をコントロールするために「誰が育ててやったと思ってる」って言うの。子供は逃げ場のない家庭で非力な小さい頃から言われると罪悪感が芽生える。
    私も子供を産んでるけど、自分が望んで産んだ子を不自由のないように育てるのは当たり前だし、子供がのびのび成長出来る環境を整えるのは親の仕事だと思う。

    +51

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/31(水) 22:43:05 

    アダルトチルドレンと精神病で人生詰んでるわ。祖父は暴力ふるう典型的な毒だったし、負の連鎖を生んでる。生きるの辛すぎ。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/31(水) 22:44:18 

    すみません長くなります。
    ●運動会、授業参観、部活見にこない(家庭訪問とか面談など避けられない行事はきた)
    ●占いの結果、相性の悪い星で母が私を傷つける関係だから私に当たったりイライラをぶつけるのは仕方ない
    ●容姿や体型をいじられる (短足、デブ、かおがでかい、受け口など)
    ●思い通りにしないと罵倒ヒステリック
    ●言うことを聞かないとでていけ
    ●外ではいい顔してかなり気さくで美人で評判だが家では怒鳴りちらし最終的にたたくことあり
    ●人の見た目や性格を分析し私に愚痴る『~だから結婚できないんだわ』『~だから友達いないんだわ』とか女は容姿とスタイルが大切など
    ●成人してから精神的におかしくなってアダルトチルドレンと診断されたことや今まで辛かったことを伝え謝ってほしいと母につげるも激昂しながら『いい大人が人のせいにするなバカじゃないの』と言われ終了

    外ではいい顔してかなり気さくで美人で評判な母でした。女手一つで子どもを育てていたので周りからは『お母さんは大変なんだから長女の●●が助けてあげろ』と言われていました。
    案の定?反抗き、揉めるにもめ言うことをきけないなら出ていけと売り言葉に買い言葉したら見事に家から放り出されましたww当時高校一年。そこから這いつくばって今アラサーなりますが20才で和解するまで母からの金銭的援助や助けはもちろんなし。あの手この手で生き延びました
    自分も母になれる年齢でパートナーもいて家庭をきづいてますが親になるの怖いです。
    母は田舎で住宅ローンを完済し女手一つで子ども4人を育てていくのに必死だっただけなのでしょうか?
    毒親なのでしょうか?
    毒親+
    毒親ではない-

    +70

    -3

  • 205. 匿名 2019/07/31(水) 22:46:57 

    子供は自分の都合の良い道具だからね

    うちの親は若いときに私と姉を産んだんだけど幼少期は放置だったくせに、今は連れて歩いて自分の知り合いに自慢したいらしい
    要は「そんなに若いのにこんなに大きなお子さんが居るの!?」と言われたいんだろう

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/31(水) 22:50:59 

    >>201
    意見ありがとう。人の気持ちを考えない発言をしないように気をつけるわ。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/07/31(水) 22:52:28 

    言ってやりたい。
    「あんた達、毒親だよ」と。

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/31(水) 22:52:39 

    子どもの幸せを喜べないのは毒親だよね
    父親が甲斐性なしで自分が苦労したからって
    経済力のある夫と結婚するとき
    すごい嫌味言われた

    一般的には良かったねってなるところを
    そうでもないのが毒親
    疎遠にしてたのに頑張って結婚の挨拶も行ったのに
    なんの相談なしで結婚した!とかあとで文句言ってきた・・・

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/31(水) 22:52:49 

    >>202
    子ども産んでるなら毒親ではなかったみたいだね

    +1

    -13

  • 210. 匿名 2019/07/31(水) 22:54:12 

    サンドバックにされてんですが
    自分の感情を子どもに当たり散らすのは
    良いことではないという

    シンプルなことも分かってなかったので
    何の自覚もないと思います

    +30

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/31(水) 22:54:54 

    私は100点の子どもだったのに。

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2019/07/31(水) 22:55:11 

    >>206
    自分が毒親かどうかを考えられる親は毒親じゃないよ~とでも言われたかったのかな?
    そうやって相手の罪悪感を利用してコントロールしようとするのは毒親なんだってさ

    +9

    -5

  • 213. 匿名 2019/07/31(水) 22:55:12 

    >>201
    私の毒父は殴るまではどこまでも追いかける。
    ドア閉めてもこじ開ける。
    二階に逃げたらベランダの窓から入って来てでも殴る。
    だけど殴り終わったら、気がすんでぽかーんと口開けてテレビ見てる。
    ビクビクなんて絶対しない。
    考える思慮もない。
    私にしたら、人間だろうけど人ではないと思う。

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/31(水) 22:55:50 

    今、一生懸命お母さんしてる人へ
    貴方が子供の頃、完璧なお母さんを望んでましたか?
    『ごめんね』や『ありがとう』がちゃんと言えるお母さんだったり一緒に笑ったり話を聞いてくれたりお父さんと仲良しでたまに『大好きよ』って言ってくれて悪いことをしたら理由をきちんと説明してくれるお母さんが欲しかったよね?
    子供に嘘もつかなくていいし見栄もはらなくていい。どうにも想いの行き場がなければ子供を黙って抱きしめたらいいよ。
    苦しくても逃げなければ少しずつなりたい自分になれるし成長するよ。
    私も同じ。

    +58

    -2

  • 215. 匿名 2019/07/31(水) 22:56:39 

    >>211
    自分を完璧だと思ってる毒思考だね

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/07/31(水) 22:58:10 

    思春期にも勝手に掃除機かけられた。
    自覚がないところが厄介。

    +1

    -11

  • 217. 匿名 2019/07/31(水) 22:58:16 

    >>212
    食いつき方が気持ち悪いわ。
    昔、Gの画像貼って逮捕された人いるけど違う種類で気持ち悪い。
    まあ、逮捕はされないわな。
    みんなが気分悪いだけで

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2019/07/31(水) 23:01:08 

    >>217
    毒親じゃないよ待ちが見え見えの匂わせコメントの方が気持ち悪い

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2019/07/31(水) 23:03:46 

    >>143
    親とのメールのやり取り見返したら、私からは「ごめんね、ありがとう」ばっかり送ってた。
    怒らせないように気遣ってばっかだったな。
    もう会うつもりないけど。

    +45

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/31(水) 23:06:19 

    毒親って外ズラ気にするよね
    姉がカルト入ってしまってどうしようかってときも
    誰にも言うな!
    まずそれ

    自分たちでは何もしないで妹の私が専門家に
    相談に行ったりしたんだけど
    なぜ親御さんが来ないんですかって言われて

    ああ自分の親はなんかおかしいんだって再確認したわ

    +35

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/31(水) 23:07:00 

    いつも偉そうに私が正しいお前が駄目だからだ!ってスタンスだった親
    大人になったいま思うのは貧乏で知性も教養もなく更に共感性も低いのに逆らえない相手にだけふんぞり返る糞だった

    +16

    -2

  • 222. 匿名 2019/07/31(水) 23:08:32 

    >>204
    女手ひとつで住宅ローン完済するなんて凄いね
    仕事があるから学校行事出られなかったのも仕方ないよ

    ●人の見た目や性格を分析し私に愚痴る『~だから結婚できないんだわ』『~だから友達いないんだわ』とか女は容姿とスタイルが大切など

    ↑これで毒親ならがる民は皆毒親だねw

    +3

    -16

  • 223. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:33 

    『今ままで苦労してあんたを育ててきたんだから。』と
    仕送りを要求。
    どうしても仕送りができない時もあり、その事を伝えると
    『向かいの家の〇〇さん家は毎月息子さんから仕送りがあって協力し合っているのに私の家族はこんなに見放されていて情けない。こんな子に育ててしまった私が悪い』
    と号泣。
    全部義母エピソード。
    ボーナス支給月になったらそれを狙っていつもの倍の仕送りを要求してくる。
    旦那も自分の家族の為に助けてあげないと!
    って気持ちが強くて、仕事の同僚に頭下げて足りない分の仕送り金借りてた。
    ある意味、洗脳状態。
    そこまでして仕送りしようとしてたのに
    『この子を妊娠した時、生活も大変だったから本当は堕ろそうと思ってた。』
    って私に発言してきた
    横に旦那いるのに。
    あなたの感情はどうなってるんですか?

    +44

    -2

  • 224. 匿名 2019/07/31(水) 23:15:10 

    >>201
    確かにそうかもしれない。子供からもどう思われてるか気になってしまう。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/31(水) 23:15:23 

    毒親ってのがどんなものなのかが分からないから、自分や自分の親が当てはまるのかも分からないな

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2019/07/31(水) 23:16:20 

    子供産んだ=毒親育ちじゃない
    って思考の人いるねwww
    バカっぽいw

    +19

    -5

  • 227. 匿名 2019/07/31(水) 23:17:45 

    >>212
    こいつおもしれぇw
    このトピのおもちゃだなw

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2019/07/31(水) 23:19:18 

    >>226
    毒親育ちなのに子ども産むのはバカでしょ

    +4

    -17

  • 229. 匿名 2019/07/31(水) 23:20:58 

    自分は悪くない。自分の気分が悪いのは相手が(子供)が悪いんだ!って思考しか出来なくて、多分それは現実逃避と自分を守るためなんだよね。
    被害者意識が実は高くて絶対に傷つきたくないんだと思う。自分を保つために子供を犠牲にしていることに気が付かないのが毒親。
    歪んだ思考って気づいても治すの大変なのに、自分より立場が弱いと思いこんでる子供から何を言われたところで痛くも痒くも無いから、傷付きもしない。痛くもないから気付く気もないだろうね。
    こちらの言うことが胸に刺さったり、心を痛めたりしない人には何を言っても無駄なんだよね。

    手負いの狼じゃないけど、子供すら自分を攻撃して来るかもしれない。と怯えている人間は相手の心とか感じる余裕がないんだよ。
    残念だけど。

    あと、こう言うは目に見えない支配的なものも絡んで来るから、経済的には困窮していなかったから毒親じゃないとか関係ない。

    ジャチしてやたら突っかかる人がいるみたいだけど、それこそ毒親と一緒で自分の内面から逃げていて、他人を痛めつけることで誤魔化しているんだろう。
    でも、そんな事をしても何も気分は良くならないのにね。悲しい人だね。


    +17

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/31(水) 23:22:01 

    >>222
    じゅうぶん毒親と思うけど

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/31(水) 23:31:02 

    自覚があるわけ無い。
    今私は精神科通いしてカウンセリングも受けてるけど、毒父にそれを言ったら「そんなもん、勝手に受けてろ!」って吐き捨ててきた。

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2019/07/31(水) 23:33:03 

    >>231
    かまってちゃんにはそうなるわな

    +0

    -7

  • 233. 匿名 2019/07/31(水) 23:34:48 

    >>232
    みんなにレスしておばさん暇なの?

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2019/07/31(水) 23:35:33 

    >>232
    ねーねー面白いからコテハンつけてよー。

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2019/07/31(水) 23:38:21 

    自分が悪いなんて1ミリも思ってません。
    昔から母は良い子ちゃんだけが取り柄なんで自分に非がある事を認められないんですよ
    何で親のせいでこんなハンデを背負わされなきゃいけないのか・・・・計画性もないアホだし
    もう疲れた
    後から謝ったって遅いよもう起こったことはさ
    ちゃんと育てられないなら産まないでよ迷惑なんだよ
    何で優先順位がつけられないのか

    +37

    -1

  • 236. 匿名 2019/07/31(水) 23:39:02 

    薄々悪いことしたと思っても認めない。認めたら負けとか舐められるって考え方が根本にある。
    だから私だって一生懸命だったとか、良かれと思ってやったって話にすり替わっていく。

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2019/07/31(水) 23:40:07 

    >>229
    そういう風に親の弱い部分を分析して責めても仕方ないと思う
    人格者以外は毒親になってしまうね

    +0

    -16

  • 238. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:22 

    >>215
    私の何がわかるのでしょうか?
    多感な時期に過干渉されることがどれだけ苦しかったか。

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/31(水) 23:45:23 

    >>213
    うちもそう。私の好きなアイドルの話題で擦り寄ってくる。無視してもしつこい。最悪。

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2019/07/31(水) 23:46:39 

    >>238
    100点の人間なんていないよ
    それなのに自分は何も悪くない完璧だと過信してる人は毒

    +0

    -6

  • 241. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:49 

    >>162
    高収入の毒親の典型例なのかもね

    仕事・近所付き合い・親戚等で利害関係のない人に
    ビッシと言われることもないだろうし
    周囲に評判がいいなら、自覚させるのは難しいと思うよ 
    残念ながら距離を置くしかない


    +14

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/31(水) 23:54:37 

    >>237
    あのさぁ別に責めてないよ?ただどうしようも無いよね?って話なんだけど。
    どうした?誰かに毒親だとでも言われた?
    他人でうさを晴らすより自分の問題に向き合いなよ。まぁ怖いのは分かるけどね。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2019/07/31(水) 23:56:54 

    >>242
    あなた思い込み激しいね

    +1

    -7

  • 244. 匿名 2019/07/31(水) 23:58:27 

    親は本当に自覚ないよ。

    手をあげたことも、物をなげたことも、ひどいこと言ったことも覚えてない。

    本当に悲しすぎて絶句した。今までの傷ついてきた気持ちはなんなんだって。

    +42

    -2

  • 245. 匿名 2019/07/31(水) 23:58:40 

    >>35
    幼児の話かと思ったら中学生か(@_@)

    +48

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/31(水) 23:59:19 

    Hitomi とか?絶対自覚ないよね

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2019/08/01(木) 00:01:01 

    人に絡み系のかまってちゃんて面倒くさいね。
    自分の愚痴や辛かっだ話をしているところに絡むってなかり病んでるよ?
    こんなところで憂さを晴らしても幸せになれないし、誰もあなたのことを言ってるわけじゃないんだから、もう辞めようね。惨めになるだけだよ?

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/08/01(木) 00:02:32 

    >>242さん
    たぶん>>237はリアルで話す人いない可哀想な人なんだよ。
    ネットで憂さ晴らしして残念な人だね。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2019/08/01(木) 00:04:42 

    >>247
    思い込みで語る人って毒の素養あるね

    +0

    -8

  • 250. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:30 

    >>247
    ほんと。全部マイナス1だから1人で頑張ってるんだよね、きっと。
    こんな事して憂さ晴らしになってるのかね?

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:48 

    自覚があるけど、私毒親だな..と思ってます。
    反抗期の娘の暴言や態度にイライラしてたとは言え私も酷いこと言ってしまうし、今日は娘の前で自分の首を締めてしまった。もう何もかもが嫌になって。
    すごくビックリして困った顔させてしまったし、トラウマになるだろうな、もっと娘と向き合いたいけどしんどい。娘からは相当嫌われてるし、毒親だと思われてる。今小6だけど、これから修復できるだろうか。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2019/08/01(木) 00:06:07 

    >>249
    ねぇ何か辛いことでもあったの?

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2019/08/01(木) 00:08:10 

    被害者意識強い。で、弱いものイジメにすぐに噛みつく。
    バカじゃねーの?子供たちの自尊心ボコボコにしたのはお前だろってかんじ。
    この被害者意識強いところ大嫌いで反面教師にしてる!

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2019/08/01(木) 00:08:38 

    >>251
    そういう時は一旦別室に離れて時間を置こう。
    言った事は飲み込めないからね、暴言を吐くより一旦その場を離れてみて。
    反抗期なんてちゃんと成長してる証拠だよ!お母さん自信持って頑張って!

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/01(木) 00:10:53 

    反面教師にすれば!と言われた
    その後も嫌味ったらしく言われたな
    それ以来本音は言わない

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2019/08/01(木) 00:12:26 

    >>251
    娘は将来自分が反抗したことは忘れてあなたにやられたことだけを都合よく記憶してがるちゃんで恨み辛みを書くようになるよ

    +9

    -12

  • 257. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:00 

    毒親って、子供もいつかは大人になるってことを知らないんじゃないかと思う。
    いつまでも騙せる、言い包められる、親の自分より賢くなる訳が無い、って考えてる。

    +65

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:23 

    自覚ないだろうなぁ
    まぁ今さら謝られてももう許すとか許さないとかの次元じゃないし困るから適度な距離で深く関わらないのが一番。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/01(木) 00:20:19 

    毒親育ちで毒親ならないと思って産んだけど、
    2人目を夫にしっかりやるか確認してから産んだんだけど嘘ばかりで誰も頼れず2人目はキャパオーバーで結局私も毒親になってしまった。
    1人目までは大丈夫だったのに、やっぱり体ひとつで2人みるのは無理がある。

    夫への怒りや悲しみやイライラが話が通じる上の子にいっちゃってる。自覚あって気をつけていても、愚痴や暴言が出ちゃう。
    もう取り返しつかないくらい子供の気持ちや自尊心を傷つけてしまってると思う。
    下の子は可愛いしかないんだけど、上の子はもう拗れちゃってて赤ちゃん返りも酷くて手がつけられない。
    下の子産まれるまでは本当に利口で明るくて活発で優しい子だったのに、今は全てが滅茶苦茶。ヘラヘラ暴れるか、疲れてグダグダするか赤ちゃんになる。
    先生からも専門の方に相談するよう勧められた。
    まずは離婚したいんだけど、離婚する気力体力が今は無いし毎日の生活に追われてて惰性で過ごしてる。
    疲れたよ。

    +6

    -13

  • 260. 匿名 2019/08/01(木) 00:23:01 

    毒親育ちだけど結婚した人いる?

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/01(木) 00:24:05 

    ただ毒親毒親と罵るだけで>>251のように現在進行形で悩んでる人は助けない

    +2

    -6

  • 262. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:39 

    悩んでいることがあって打ち明けたらあんたに悩みなんかあるわけない、なんも考えずボケーっと生きてるのに、と馬鹿にしたように笑われた。

    機嫌が悪いと私はなにも悪いことしてないのに当たり散らされた。
    だから人の顔色ばっか気にする人間になった。

    私は子供を産んで子供に注意とかをしていたら母親ぶってえらそうに!と怒鳴られた。

    好きなものは買ってもらえない
    お母さんはそれ嫌いだから買わない
    こっちのほうが好きだからこっち買いなさい。
    習い事もあんたに続くはずない、と最初から否定された。
    とにかく私の言うことすべて否定。
    母の言うことは絶対でした。

    今も悩んでます。
    私の子供に「あなたのお母さんは頭も悪いしなんにもできないんだよー」と吹き込まれています。

    +26

    -2

  • 263. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:01 

    基本何も考えてないのが毒親だと思う
    何も考えてない
    何も覚えていない

    こうだったから嫌だったって伝えてもポカーンだったから

    +45

    -1

  • 264. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:31 

    毒親って怖いよ。

    近所や周りの健全な家庭を、過保護とか甘やかしてるとか言って、自分ちの悪い育児を正当化したりするんだよね。

    自分は間違ってない、とどうしても思いたいがために、
    辻褄を強引に合わせようとして、
    健全な家庭の子供を過保護とか言って潰しにかかるの。

    自分が間違ってるのを認めずに、
    世間を間違わすと言うのかな。

    社会の毒の源だ〜…

    +40

    -1

  • 265. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:19 

    >>6
    同じ過ぎてびっくりした。
    それプラスうちの場合は親の記憶が良いものに書き換えられてる。あの頃はああで嫌だった、みたいな話を私がすると本気でそんな事は言ってない、あんたにはこんなにいろいろしてやったんだみたいな事を言ってくるから頭どうした?と心配になる。

    +130

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:05 

    仕事休みの日に出かけようとしたら何処行くん?誰と会うん?何時に帰るん?
    ↑の回答で自分の気に入らないことがあれば行くな、断れと言われた。
    ドタキャン当たり前人間だから断れと何度も言って家にいさせようとする。
    それでも出ていくと帰ったとき相当不機嫌で嫌味言われたなぁ。
    結婚するまでずっーーーと拘束されてた。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:11 

    今でも生まれる前に戻ってわたしが生まれるのを阻止したい。

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:23 

    自覚がないから
    歩み寄ろうとして話しても
    平行線

    結論は疎遠
    でないとこっちが病む

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:26 

    子どもにだけでなく夫婦間でも本当に謝ったりしたこと見たことない
    お礼言ったりもしない

    やたら頑固で自覚とか
    高尚さは微塵もない

    それが毒になる親

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:51 

    うちの親自身が厳格に育てられて
    教科書に書いてあることとNHK意外で放送してること以外は全て間違っているという価値観。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/01(木) 01:13:29 

    モテる父を繋ぎ止めるのに子供を産み続けて
    その1人が私 姉2人も母の道具です
    こんな両親の元に産まれた私は前世でよほど悪いことをしたのかとよく思いました

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/01(木) 01:56:47 

    久々に帰省した時に私のイヤイヤ期の2歳の娘に対して多動じゃない?とかこんな子初めて見た!とか私の旦那の職業に対してあの職業の子供はおかしい子が多いよ発言。
    娘の躾のことで喧嘩になって上記の事を言われて悩んだし辛いと訴えると私のせいにするな!○○(私の娘)はおかしくない普通です。とキレられた。
    その他にも正しい箸の持ち方なんてしなくても誰にも迷惑かけない発言や私の娘の躾がいじめてるみたいと言ったりもうこの人とはまともにぶつかってたら私の精神が持たないと思った。
    昔からヒステリックな母親だけど私に子供も生まれて穏やかな親子関係を夢見て帰省したけどやっぱり無理でした。
    これでも母親は保育士です。でも発達障害があるんじゃないかと思ってます。

    +20

    -1

  • 273. 匿名 2019/08/01(木) 01:57:17 

    軽い発達障害で育てにくい→比べら罵倒され育つ→メンヘラになる→パワハラな旦那→育児ワンオペ精神的に滅入る→子供もまた軽い発達障害で育てにくい→このループだと私は思っている。
    3人くらい産むとヒイキされてた方は案外普通に育ち、さらにその普通に育った方と比べられ自己責任。同じように育てたと言われる。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/01(木) 02:13:40 

    >>10
    うちも最初は同じような事を言うけどだんだんヒートアップしてきていつも私のせいにして私があんたの言葉で傷ついてないと思ってるのか!私は我慢してるんだ!ってキレられるからもう何も言えない。

    +50

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/01(木) 02:14:31 

    >>25
    精神的に未熟なまま親になってしまって、背負った義務が負いきれなくて、嫌で嫌で仕方ないから暴れてたって感じだよね。
    大人になるために子供を作るような気風がある時代だったのかもね。本人は精神的に子供だし、他力本願だから、そういうことわからずに、もちろん自問することもなく、子供を持っちゃったんでしょう…。

    +68

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/01(木) 02:15:05 

    >>1負の連鎖で、毒親に育てられた子は毒親になるのかな。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/01(木) 02:17:15 

    >>273
    まさにそれだと思う。
    私も発達障害あるだろうなと思うし母親も発達障害あると思う。
    今育児中で抑えようと思ってもヒステリックになってしまう事があるから漢方処方してもらおうと思ってます。娘に同じ思いをさせたくない。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/01(木) 02:22:35 

    >>27
    反省した気持ちを覚えておいて、その週のうちに、言いすぎてごめんって謝りつつ、冷静に教育的対話をしたら? なぜ、あの時母はあなたを叱ったのか。叱り方が下手だったとしても、内容の核はあなたに伝わっているか、確認させてほしい。という感じで。

    子供が親の暴言を恨むのは、論理的破綻が子供にはわかるからだよ。その矛盾が傷つくの。できれば親には、子供が子供のうちにそれをフォローして、自分の対応の下手さを認めてほしいです。でなければ、あなたのためだと言って暴力を振るわれたという記憶しか残らないです。

    +92

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/01(木) 02:30:30 

    むしろ自分は出来た親だと思ってるよ。
    ウチの絵に描いたような毒親は、実際これを口に出して言ってたからね。
    ちゃんと親やってる普通の親でも、こういう事自分で言うのは恥ずかしいと思う。

    子供には厳しく、自分にはとことん甘いんだよ毒親って生き物は。
    1やった事を100もしてやったと思えるんだよ。

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/01(木) 02:32:57 

    >>25
    発達障害か自己愛性人格障害だと思う。
    本当に普通の思考ではない。
    一緒に暮らすとメンタルおかしくなって絶対病む。

    +102

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/01(木) 02:34:32 

    >>57
    毒になる親、か、アメリカインディアンの教え、の中だったと思うけど、機能不全家族は、家の中のことは秘密である、ってのがあったと思う。子供はその秘密に絡め取られて、秘密の中で暴行される。

    +26

    -1

  • 282. 匿名 2019/08/01(木) 02:50:52 

    >>85
    児童虐待防止法の改正が施行されたら、自首して隔離してもらったら?子供。
    罰則なくてもあなたは罪人、犯罪者。
    なんで障害あるのに子供作るの?

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2019/08/01(木) 03:00:23 

    >>116
    そんな集まり、行くのよしな
    毎度おなか痛くなっちゃえばいいよ
    そんで、その時間は自分を労わることに使ってみて
    何年もやってると、その分だけ強くなれるよ

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2019/08/01(木) 03:01:17 

    >>19
    うちの母親とそっくりです。20代の時から現42歳ニート兄に対してはとにかく溺愛。母の口癖は「私は平等だから(ドヤァ)」他に姉がおりますが、姉と私は全然平等にされてきませんでしたので、私は母に対してはもう呆れてものが言えません。おまけに家事育児を完全放棄して家も汚屋敷で汚部屋。最悪な父親と母親だ。

    +44

    -2

  • 285. 匿名 2019/08/01(木) 03:07:19 

    ガル民にもたくさんいるけど楽したいから専業主婦になりたい人って毒親になりそう

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2019/08/01(木) 03:07:47 

    >>10
    凄くわかります!
    虐待のニュースを見て、酷い!頭おかしい!と嘆いている母に
    「私も子供の頃よく叩かれたり蹴られたりしてたよね?」って言ったら
    「そうだったっけ?覚えてないけどもしそうならあんたが叩かれるような事したからでしょ」

    絶対に非を認めない。

    +125

    -1

  • 287. 匿名 2019/08/01(木) 03:15:20 

    >>259
    なんで子供を少し施設とかに預けないの?
    あなたはキャパオーバーで、夫は育児できないんでしょう? 要するにその子のケアは誰もできてない現状なんでしょう?
    外の世界では息ができるってことを、上の子に経験させてあげたら?
    あの時施設に預けられたっていう記憶と、あの時家で虐待されたっていう記憶は、どっちも酷さは同じだもん。閉じた家庭で秘密裡に母親の毒を喰らってる方がむしろ可哀想だと思うよ。

    +11

    -2

  • 288. 匿名 2019/08/01(木) 03:16:30 

    母親が毒親と気付いたのは結婚してから

    学校の面談や家庭訪問では私がいかにだらしないかを先生に説明
    そんな母親は借金ギャンブル依存買物依存のゴミ屋敷

    結婚の話が出た時
    結婚式の母親への手紙なんて涙が出ちゃうと勝手に言っていた(毒親なんて思ってないし、自分が優れた母親とすら思ってる)
    無論母への手紙など書く事ないし、母親を友人達に紹介するなんて地獄過ぎて結婚式すらしなかった

    小さい頃の私には自分の家庭環境が全てで求めるものは親しか無かったんだよ

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2019/08/01(木) 03:35:06 

    中学生の時私は登校拒否になった
    友達も居たし学校が嫌とかでは無かった

    中学校の先生に『今は学校に行けない理由は分からないかもしれないけど、いずれ今行かなかった理由がわかるかもね』と言われた

    今ハッキリわかる毒親のせいだと

    朝起きる習慣
    夜寝る習慣
    歯磨きをする習慣
    教わっていないんだ
    朝ご飯なんて食べた事無いし、学校へ着ていく制服すら洗濯の山や洗っていない洗濯の中から引っ張り出す生活

    これが私には普通だった
    家では喧嘩ばかりの親

    そして子供達は放置

    大人になってどんどん自分で修正していった今の方が何十倍も生きやすい

    +19

    -1

  • 290. 匿名 2019/08/01(木) 03:53:59 

    >>262
    あなたのお母さんは頭も悪いしなんにもできないんだよー、というのは、そのまま母親の自己認識なんでしょうね、無意識の底では、自分の存在の無駄さに絶望してるんですよ。
    それって腐乱しているようなもんだから、変な瘴気に当たらないよう、お子さんと一緒に近づかないようにするべきかと思います。

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2019/08/01(木) 04:01:20 

    >>284
    姉妹おふたり、逃げてね
    お兄さんに食い殺されないうちに

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2019/08/01(木) 04:10:02 

    >>285
    あーわかる。うちの親もとことん楽がしたい専業だよ。

    しかも汚部屋でまともな家事はやらないし、冷蔵庫もグチャグチャ、玄関は砂利と髪の毛や陰毛だらけ。
    掃除しないだけならまだしも、ガサツでそれ以上に散らかすからね。
    最低限の家事すらしないから太りまくってる。

    なので仕方なく私が家事やるんだけど、「わたしは専業をずっとやってきたから。」とあんたのこういうやり方がおかしいと家事に細かく口出し干渉してくる。
    あんたが下手だから教えてやってるんだそうなw
    意外とプライドは高いんだろうね。

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2019/08/01(木) 04:19:44 

    毒親の多くは主に
    発達障害、人格障害、知的障害、精神障害/精神疾患に分類されると毒親について書かれた本にも書かれているのに、
    何故か発達障害の人がそんなの嘘!とばかりに文句つけてたな。
    しまいには子供を持つなという事ですか?!酷い!とか。

    名前と顔だして執筆された心療内科医の人の意見と
    どこの誰かも知れない匿名の発達障害者なら前者を信じるでしょうよ。

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2019/08/01(木) 04:43:29 

    他の人たちに比べたら毒親じゃないしお母さん好きだけど、小さい頃からずっと働いてて祝日とかも居なくてずっと寂しくて、それをずっと伝えていたから寂しい気持ちをわかってくれてるかと思ってたのに、私に子供が産まれたら、すぐに働いて子供から離れた方が楽だよ、みたいな感じで働いて子供に寂しい思いさせてるっていう気持ちを置いてけぼりにされてすごい嫌だった。すごい年の離れた妹のがいるんだけど、妹も同じように寂しいっていってるけどそれも気づいてるんだか知らないんだかって感じ。

    +10

    -4

  • 295. 匿名 2019/08/01(木) 04:55:08 

    思うに毒親って発達障害(悪くでる方)だと思う。発達障害と当てはまる事が多すぎる。たまに良い方に発達障害が出て子育て大成功もあると思う。

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2019/08/01(木) 05:42:49 

    うちは薄い毒かな。暴力とか罵倒は無かった。

    父は実家が貧しかったことを強調して「自分の小さい時にはそんな贅沢出来なかった」が口癖。外食すら贅沢らしい。
    社会人になって奨学金返済しつつボーナスで両親を旅行に連れていったら、父から「このお土産買ってくれない?」って。喜ばせたくて連れていったのに、その言葉で何だかすごく悲しくなった。
    実家に入れてたお金も「もう少し出せない?」と言われたり、テレビが地デジ化する時も「お金ない」って繰り返すから私が全額出した。

    母は「そんなバカなことしないわよね?」ってプレッシャーかけてくるタイプ。化粧することとか、服を買うこととかがとにかく後ろめたかった。
    最近になって母自身が化粧の仕方もあまり知らず、服もどう選んで良いか分からない人だと知った。

    両親といるとモヤモヤして楽しむことが悪いことに思える。今は実家の臭いが気持ち悪くて、帰省から戻ってくると実家の臭いがついた服や鞄に吐き気がする。

    +19

    -1

  • 297. 匿名 2019/08/01(木) 06:09:43 

    全て自分の意思を通すから子供の意見なんて聞く気もない上に、ワアワアとうるさいと言われた。心の訴えが全て雑音に聞こえてるってこと。?本当に息がつまる。実際に首が締まる症状もあります。
    全く自覚がないし雑音に聞こえているせいか、会話もちぐはぐ

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/01(木) 06:10:39 

    トピずれだけど、人を家にあげない家庭って、毒親が多いと思う。うちがそうだった。
    掃除も出来ず家は汚いし、他人に家庭の実状を見られるとマズイって気持ちがあるんだと思う。
    程のいい理由をつけて「うちはそういう方針です」って偉そうに言ってるけど、世間体ばかりで中身がない。
    人が出入りする風通しの良い家庭は、だいたい家族関係もいい。

    +16

    -5

  • 299. 匿名 2019/08/01(木) 06:19:58 

    >>178
    横で悪いけど、そう言える人はこのトピくる意味ないよ
    あなたの親は毒親じゃなかったんだから

    +0

    -5

  • 300. 匿名 2019/08/01(木) 06:22:47 

    >>251
    追い詰めるけど、娘の前で自分の首を絞めるなんて、本当に最低の行為だと思うわ。
    娘に恨まれるの覚悟で、親戚に預けるなり、施設に預けるなりしなさい。

    +17

    -2

  • 301. 匿名 2019/08/01(木) 06:41:23 

    >>300
    毒親毒親言ってる人って自分が被害者面で悪口言うか最低と罵ることしかできないんだね
    親戚や施設に預けろって現実的じゃないし何の役にも立たない糞バイス

    +5

    -12

  • 302. 匿名 2019/08/01(木) 06:44:30 

    >>298
    がるにいる親って人を家に呼びたくない人が多いから毒親ってことだね

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/01(木) 06:49:27 

    >>294
    毒でもなんでもない
    働く母親なんて最高だよ
    母親がずっと家にいたら親子で息が詰まって衝突しやすいし世帯収入も減るよね
    妹がいたなら遊び相手もいたんだし

    +10

    -3

  • 304. 匿名 2019/08/01(木) 06:56:07 

    女同士って女に厳しくてあら探しして批判する性質があるから、それが親子でも適用されて、大して毒親でもない親の粗をつついて悪口言ってるだけの人もいるね

    +8

    -5

  • 305. 匿名 2019/08/01(木) 06:58:28 

    自覚ないと思うなあ
    「毒親かも?」って振り返りができる人はそもそもならないと思う

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2019/08/01(木) 07:04:16 

    本当に自覚無いよね。
    前 世界仰天ニュースで毒親についてやってて

    「こんな感じだよ」って言ったら

    「はぁ?」って言われた

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2019/08/01(木) 07:06:51 

    >>251
    私は反抗期があるの当たり前と思っていたけど、周りで反抗期なかった人は親の育て方が相当よくて素直な人か抑圧されすぎて反抗すらできないパターンでした。
    だから娘さんが反抗期なのは健全に育っている証拠だと思います。
    親も人間だからイライラもするだろうけど、怒るときは存在を怒るのではなく行為を悲しむと良いと思います。
    『そんな態度ばかり!だからお前は駄目なんだ!』
    じゃなく
    『そんな態度されたら、●●のこと好きだから悲しい』
    みたいなかんじかな?
    とりあえず娘の前で首をしめるのは、やめてください。
    どうしてと死にたいと思うならカウンセリングうけたりその系の本読んで。
    あと父親にもSOSを。二人で怒ったらダメで逃げ場が必要

    +15

    -2

  • 308. 匿名 2019/08/01(木) 07:13:52 

    毒親は子供には絶対謝らないから諦めたほうがいいよ。うちもひどいことされたって言ったけど、謝るどころか逆ぎれされたから。あまり実家とは付き合わないで、自分の今の家族を大事にして過ごしたほうがいい。毒親は年とってくると昔ひどいことしてきたのに、頼ってくるから本当に嫌だわ

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2019/08/01(木) 07:28:41 

    期待に応え続けるのも不可能だからね。99個の期待に応え続けても、明日もし一個の期待に応えられなかったら、0点に評価してくるような人だから。

    そもそも自分の意見を持てば裏切りになる意味がわからない。子供は違う人格を持った個体だって事すら理解していない。

    +25

    -1

  • 310. 匿名 2019/08/01(木) 07:37:08 

    >>309
    それってどちらかと言うとここの人のことだね
    少しでも親が期待に応えなかったら、他にやってもらったことは全部帳消しで0点の評価する

    +2

    -9

  • 311. 匿名 2019/08/01(木) 07:57:48 

    >>298
    わたしの親も家に友達呼んだら機嫌悪くなったわ

    +18

    -2

  • 312. 匿名 2019/08/01(木) 08:01:51 

    >>107
    そういうことじゃないんだなー。
    毒親の意味をわかってない。

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2019/08/01(木) 08:04:01 

    >>25
    うちの親は間違いなく発達障害だよ。
    話し方も年々おかしくなってきてて、バカにされてどこで働いても必ずいじめられてる。言うことももちろんおかしい。
    衝動的で、男を見ると面識ない人でも何故かいきなり尽くし始める。

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2019/08/01(木) 08:05:14 

    毒親の自覚ある。
    息子はとにかく私をイラつかせるタイプ。
    不器用で注意散漫で忘れっぽく、優しく諭したりしても全然響かないので結局怒鳴ってしまう。
    いつも萎縮して私の顔色ばかり伺うような子で、普通考えたらわかるような簡単な答えも的外れなので余計に腹立つ。
    一人息子だけど、将来家を出たら寄り付かなくなるだろうと思うし、それも仕方ないと思ってる。
    いつか私を責める日が来るだろうと覚悟はしつつ、せめてその時キチンと受け入れて謝らなくちゃな、とは思ってる。

    +3

    -9

  • 315. 匿名 2019/08/01(木) 08:13:25 

    先祖代々、家庭環境が複雑で母方からも父方からも毒が遺伝してきてるので自分の子供をどう育てたらいいか?悩みながら育て10年経ちましたがまだ不安です。
    毒親たちは子供たちに悪影響のため縁を切りました。

    普通の愛のある家庭が分からないので、いくら育児書を読み知識があっても、自然に出てくるものとは違うんだろうな…と悲しくなります。
    毒親は自覚がないので自分は危機感あるだけマシなのかな……

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2019/08/01(木) 08:20:32 

    >>310
    おはよう。
    マイナス魔が寝てから寂しかったんだけど目覚めたみたいね。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/08/01(木) 08:20:45 

    傷付かせるだけ傷付けて子供を精神的にぶち殺しておいて、「この位で死ぬあなたが悪い」「殺すつもりはなかったから謝らない」「私の思うままにならないお前が悪い」「私は悪くない」


    そして周囲には、

    「子供が私を苦しめる!私はなんて哀れなのでしょう、こんなに尽くしているのに!」と妄想で被害者ヅラを演じる


    自分は世界で一番素晴らしい親であり人間、子供が異常、
    うちの毒親はこう思ってます
    というか、日々このように口に出しています

    私が思春期の時なんて「私はもうあなたと無関係です、ここまで育てたので子育て終了しました」と15才の私に言い聞かせ、書類にサインまでして渡してきた
    私15才なのに何これw

    ちなみに親は、両親や親戚一同から甘やかされ尽くして育った典型的な自己愛
    自己愛性人格障害は結婚できない法律が早くできれば良い
    子供なんて産んだら、子供が不敏すぎる

    +28

    -0

  • 318. 匿名 2019/08/01(木) 08:21:44 

    発達障害だとしたらなんの発達なんだろ
    アスペとか?自己愛?ボーダー?

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/01(木) 08:22:27 

    自分こそが被害者だと思って、
    本気で娘の悪口言いふらしてますよ

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2019/08/01(木) 08:24:33 

    本当に毒親の汚家率が高すぎる。

    わたしの毒母は家の中ででっかい植物大量に育てまくって、カーペットがカビだらけ。
    床にはゴミが散乱、冷蔵庫の中には10年前に賞味期限の切れた謎の腐敗物。
    服も何も捨てない

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/01(木) 08:25:57 

    >>6
    親は親にとっての苦労や苦難もあったんだろうけど、子供には訳がわからない。
    たとえ後からそう言われたとしても、子供にはその時の親が全てなんだから。

    +77

    -1

  • 322. 匿名 2019/08/01(木) 08:30:34 

    >>298
    うちも殆ど出入りがない。
    子供をネチネチ自由に虐められる自分のテリトリーを人に侵されたくないんだろうね。
    隠さなきゃいけない事があると自覚してんのかな。

    子供に虐めている事はとぼけて誤魔化せるから認めないけど、こういう所が証明してるよね。
    毒親関連で調べてると、毒親家庭は家に誰も入れないという特徴があるみたいだし。

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/01(木) 08:36:42 

    昔から父親に私が怒鳴られてても母親は嫌そうな顔して黙って見てるだけ。

    昔された事のせいで男性への恐怖心、コミュ障、自尊心・集中力の無さ、常に不安、すごく昔の嫌なことも忘れられない
    など諸々人生に支障が出たってのを母親に言ったら
    「お父さんも今は悪いことしたって反省してんのよ〜。…でさ〜(違う話)」って感じで全然まともに聞こうとしないし、自分は関係ない顔

    助けてくれなかったのも同罪だよ…

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/01(木) 08:37:42 

    >>320
    わかります。うちも大量のコバエが年中飛び回っていて、物が多く、常に冷蔵庫いっぱいで何年前のかわからないものがたくさんあるのに、食料品をめちゃめちゃ買い込む...やっぱり、何かしらの障害ですよね?

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2019/08/01(木) 08:38:35 

    私も今毒親の自覚あるよ。
    でも、ここの親達が言ってるように本当に毎日いっぱいいっぱい。

    男児二人で、ワンオペで毎日が大変過ぎる。

    ここで毒親批判してる人達は、自分も親?
    子育て経験ある?

    自分だって余裕あるなら理想の母親になりたいって毎日涙しながら母親してるよ。

    +6

    -22

  • 326. 匿名 2019/08/01(木) 08:47:45 

    >>314失礼だけど、息子さんADHDの我が息子と同じ特徴だよ。
    育てづらいどころじゃないの、本当にわかる。
    会話は出来るのに何も通じない感じじゃない?

    例えば、ある朝ランドセル忘れて登校しようとする。 

    母親である私が「今日からランドセル無しになったの?」と少し嫌味で聞く

    息子「え!?そうなの!?」という通じない答え。

    うちは生活全般がこんな調子で、怒りたくもないのに怒るしかない感じです。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2019/08/01(木) 08:50:14 

    毒親に昔のこと謝られたところで、帳消しになるようなことでもないし、許す気にもならないので謝らなくていいから、老後は私に迷惑かけないで自分でなんとかしてほしいわ。とにかく付き合いたくないわ。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/01(木) 08:55:50 

    >>36
    父は発達だろうなあと思う割に、計算で知らん振りで攻撃したりする。
    私に別に落ち度ないし、殴るける以外には頭弱いから自分の言葉で思いついて叱る内容を話せない。
    だけど、私が何かしらピンチとか仕事でうまくいかないとか母とのやりとりは聞き耳たてていて、私をいじめる祭が始まる!くらいにはりきってとどめを刺す。
    言わなくてもいいようなことを。
    がるでも自分が発達で苦しんでる人はいるけど父は苦しみも自覚もない。
    ただ自分優位に立ちたいだけ。
    発達と性悪のコラボ

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/01(木) 08:58:21 

    自覚があるなら毒親にならない。
    自覚がないから毒親になる。
    毒親育ちで毒親になった家の親には理想的な親像があったみたい。
    こんな親が良かったって。
    しかし理想的な親像の親にはならず毒親になった。
    そして自分が毒親になっているのには気付かないし自覚がない。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2019/08/01(木) 09:01:02 

    >>325
    ここの人達の毒親の基準は感じかたそれぞれだけど、少なくとも毒になる親とか毒親本にかかれている毒親は忙しさや余裕の無さから子どもを叱ってしまう親のことじゃないよ。
    愛情をきちんと伝えながらも雑に扱う時があったり、イライラしてしまう程度なら普通
    毒親は自尊心を育てず破壊する

    +27

    -1

  • 331. 匿名 2019/08/01(木) 09:01:08 

    >>316
    同じ事思ってる人がいた。
    あ、もう寝たんだなぁって。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/01(木) 09:07:44 

    >>325
    子育てしてるよ。
    あなたは自分で子供を持つ事を望んでだんじゃないの?
    忙しいのを免罪符にして、毒親になるのは致し方ないって思って自分を正当化してるんならあなたは立派な毒親だよ。
    子供にはあなたの背景なんてなんの関係もないじゃない。
    あなたには同調出来ない。

    +13

    -5

  • 333. 匿名 2019/08/01(木) 09:18:30 

    314
    >>326
    あなわた、、、
    ADHD+アスペ息子

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2019/08/01(木) 09:23:26 

    >>324
    そんな傍目から見てハッキリ分かるような異常サインがあったら、うまく周囲に訴えて毒親だと知ってもらえるチャンスがありそう(当事者が子供だから実際は無理なんだけどね)


    ほとんどの毒親は、外面がパーフェクトに良いので、ゴミ屋敷のようにはならないと想う
    人から変に思われたり怪しまれないようにする技だけは天才レベルだから、あいつらは

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/01(木) 09:33:27 

    >>325
    このコメントみて、私の母親がフラッシュバックしたわ。

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2019/08/01(木) 09:36:27 

    >>303
    すぐに働いて子供から離れた方が楽だよ

    毒までいかなくても、子供にこれよく言えるなーとは思う。
    自分も子供の側にいるより離れてて楽だったって言ってるってことでしょ。

    +9

    -2

  • 337. 匿名 2019/08/01(木) 09:39:00 

    >>298
    >>311
    こういう人は自分が親になったら家に人を招き入れるのが好きなオープンな家庭を築くのかな?
    とてもそうは思えない
    人が来ると疲れる、面倒臭い、家に人を入れたくないと言ってると思う

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2019/08/01(木) 09:39:45 

    >>329
    自分が理想通りの親になるために子供を道具に使うんだよね。
    人形のように。
    子供にも人格があることを無視して。

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2019/08/01(木) 09:41:48 

    >>336
    私も同じようなこと言われたよー
    「家でちまちま子育てしてるより外で働いてお金もらってる方が楽しい」てさ
    子供に面と向かって向かって言うことじゃないよね

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2019/08/01(木) 09:42:09 

    >>337
    それはきっとあなたの方でしょ?

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2019/08/01(木) 09:44:22 

    >>336
    ベッタリくっついてることが子どもにとって良いとは限らないでしょ?
    離れて精神的な逃げ場を作って自分に余裕を持たせることも大事だよ
    仕事してる方が社会性も維持できるから家庭にこもって視野が狭くなるより良いかもしれない
    子どもも親がずっと家に居ると干渉されてると感じるだろうし

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2019/08/01(木) 09:46:00 

    職場のお局が客観的に観ても毒親だったんだけど、本人はアテクシ良い母親、でも女も捨ててないフフンみたいな地雷大草原。

    毒親には、そもそも自覚はない。
    どころか良い親だと言う自信がたっぷりあるよ。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2019/08/01(木) 09:48:57 

    >>325
    ここの人は子ども目線の一面的な捉え方しかできないからあなたは理解されないよ
    毒親ジャッジメントするだけで適切なアドバイスはできないから

    +7

    -4

  • 344. 匿名 2019/08/01(木) 09:48:57 

    >>25
    うちも同じく親が発達だと思う。共感性に乏しいというかまあ頭悪いんだろうなって育て方されたよ。
    子供生んじゃいけなかったと思うわ。

    ちなみに私は発達で診断済み。

    +53

    -1

  • 345. 匿名 2019/08/01(木) 09:51:11 

    >>342
    そのお局のことが嫌いなだけだろ

    +0

    -3

  • 346. 匿名 2019/08/01(木) 09:55:38 

    >>339
    良い親だね

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2019/08/01(木) 09:56:34 

    自覚なんてナイナイ。
    「小さい時にブスとかブタとかバカとかデブとかお母さんに言われて本当に嫌だった。お母さんの友達にも私のことをブスデブって話していたんでしょ?普通の親は子供の悪口は他人に言わないよ」
    と言ったら
    「子供は褒めたら勘違いして調子に乗るからね!あんたはお母さんが本当のことを言ってあげていたんだからありがたいと思わないと」
    と言われた。

    私は卑屈になって友達を作れないようになり、中学生の時にイジメられました。
    いまも母はみんなの前で、ブスデブと私を罵りイジメを受けていたことを笑って話します。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/01(木) 09:57:51 

    >>345
    子供虐待する男と同棲してて、社内の既婚と不倫しまくりで、元旦那からの養育費で鞄買うお局だから、多少は個人的な感情はあるよwww

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2019/08/01(木) 10:00:46 

    >>329
    ここでも自覚のある毒親のコメントがあるから、自覚あるなら毒親にはならない、ってことはないよ
    毒親と呼ばれる人の中では、自覚があっても精神的な余裕の無さや未熟さから毒親行動を取ってしまう親も多いと思う

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/01(木) 10:02:24 

    >>325
    >>325
    毎日涙しながら、だって

    本当に自分保身の言い訳に酔いしれることが最優先よね、毒って。
    毒親ですらないよ、子供差し置いて自分自分なんだから、単なる「毒」

    子供育て経験ある?
    だって
    まるで、子供産んだ人間なら誰もが自分に同意するとでも言いたげなその感性が本当に愚劣


    ああもう、不快極まる。
    自分のツラさなんて子供には無関係でしょうが

    +28

    -4

  • 351. 匿名 2019/08/01(木) 10:05:47 

    >>350
    本当に辛いんだと思うよ
    追い詰めるだけなら誰でもできる

    +2

    -11

  • 352. 匿名 2019/08/01(木) 10:10:25 

    >>351
    毒親の辛さに共感したところで、絶対に改心なんてしないよ。
    自分に服従するしかない子供相手にストレス発散したり、コントロールしようとするクズなんだから。

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2019/08/01(木) 10:11:41 

    >>338
    あ!それだったのか。
    何でかなと。

    私の意思とか意見とか要らないみたいで、
    私は人形みたいに母親の気にいる理想の相手と結婚して子供産んで家建てさせられたの。
    近所での評判のためか。

    相手も子供も大事にしてるけど、
    ずっと、心が苦しくて。
    私は人形。意思が要らないの。

    本当の自分に戻りたい。
    主人と子供は大事だから大事にしながら。
    私がしたい事は一切出来なくなっちゃったんだよなあ。

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2019/08/01(木) 10:12:07 

    >>204
    4人の子供を大学も行かせず雑に育てたなら住宅ローンなんか返せるでしょ。

    その母親は、あなたが子供や幸せを諦める価値のある女なの?
    そんなやつにされたことなんて忘れなよ。
    自分の好きな人生歩みなよ。

    +14

    -1

  • 355. 匿名 2019/08/01(木) 10:12:51 

    >>351
    そうですか、ではあなたは共感してもらえる他の場所で愚痴って下さい

    人生をボロボロにされた被害者に、加害者側が「私は本当に辛かったんです!だからあなたを傷付けたことを許して、理解しなさい」と自己弁護してる所を想像して下さい


    想像しましたか?
    滑稽だと思ったでしょう?愚かだと思ったでしょう?知るかボケと思ったでしょう?

    それがあなたに対する感想です
    お引き取り下さい。

    +18

    -1

  • 356. 匿名 2019/08/01(木) 10:15:06 

    >>251
    自責の念で首を締めたの?
    何があったの?

    社会の目や世間体のせい?

    両面的思考って知ってる?
    物事のネガポジ両面の、ポジに思考修正するの。
    それが出来れば修復出来ると思う。

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:29 

    毒親みんな自己愛寄りで、
    子供への愛がおかしいんだよね。

    正しく愛を注がれてる子供が羨ましかった。

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:46 

    百歩譲って実際に毒親が辛かったとして
    それの何が毒親を許す理由になるの?
    もう一度正常な親の元に生まれ直して正常な人生をくれるっていうなら許すけど
    こっちの人生ぶち壊しておいて、全て手遅れになってから何をどう言われても許す理由にはならないんだけど…………




    はっ
    毒親に自覚が無いってこういうことなんだな
    重罪だね、毒親って

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:56 

    >>8
    プラス100回くらい押したい!!!

    +38

    -0

  • 360. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:07 

    正しく愛を注がれている子供の特徴

    親を信じている
    社会で人の顔色を伺わない

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:02 

    >>358
    壊した事も気付いてないもんね。
    普通の家で暮らしてみたかったな。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:31 

    >>351
    追い詰められる以上の苦しみを理不尽に課してきた相手なんだから、追い詰めるぐらいしてやったところで屁でもないや

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2019/08/01(木) 10:20:22 

    >>353
    良い結婚相手と子どもに恵まれて家建ててもらって幸せな人生送れてるじゃん
    近所での評判のため、って考えが浅はかすぎる
    幸せな人生のレールからはしご外すことだってできるのに、幸せな道筋を導いてくれる親ってかなり良い親だよ

    +3

    -5

  • 364. 匿名 2019/08/01(木) 10:26:09 

    >>351
    >>355
    >>362
    それは自分の親に言ったら?
    今自分が毒親になってることに悩んでる人とあなたたちの親は別人だよ
    自分のストレスを関係ない別人にぶつけてサンドバッグにする行為が毒だって自覚持った方がいいよ

    +4

    -13

  • 365. 匿名 2019/08/01(木) 10:28:50 

    >>354
    自分の稼ぎだけで住宅ローン完済した経験あるの?

    +0

    -6

  • 366. 匿名 2019/08/01(木) 10:30:50 

    >>363
    一般的には、ね。
    実父からの性虐待を黙秘させられてます。

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:04 

    >>325
    「毎日涙しながら母親してる」って・・・。
    悲劇のヒロインなんだろうし、この文章表現が胸糞。
    本当に悲劇なのは子供達ってことに気付かないからそんなことが言える。

    +27

    -2

  • 368. 匿名 2019/08/01(木) 10:32:53 

    NGTの運営の態度が毒親そのもので、
    ほー!
    組織にも毒組織があるのか、と驚いた。

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2019/08/01(木) 10:33:12 

    >>8
    うちの毒母は私が毒父から性的な虐待された時さえ、「お父さんがガル子ちゃんにこんな事するのは
    私の事が一番憎いからなのよ!」って何故が自分が一番可哀想って言われたよ。

    なんでアンタが一番可哀想な設定になるんだよ。
    毒父に性的な虐待された娘の気持ちなんてどうでも良いですから。

    本当に許せない。

    +39

    -0

  • 370. 匿名 2019/08/01(木) 10:34:49 

    >>367
    「子供に毒親と思われたら悲しい」とかもだよね。
    本当に悲しいのは子供達なのに。
    被害者ぶるのが毒親。

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2019/08/01(木) 10:36:13 

    戸建てにこだわらず身の丈にあった暮らしをする判断も大切だったと思う
    確かに完済は凄いけど子どもを育てるのに一番お金のかかる教育費養育費を削ればお金は住宅にまわせるよね
    尚且つ母子家庭なら扶養手当の加算もあったはずだよ。
    というより自分に稼ぐ能力も養育する能力もなく尚且つ人を育てる人格もないのに後先考えずポンポン産むあたり典型的なドキュンぽい

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:10 

    >>365

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:39 

    >>363
    良い親なら、世間体を自分の娘より大事にするかな?
    自分の意思を無視して進めちゃうんだよ?
    娘の世間体が完璧なら毒親じゃないって?

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:42 

    >>283
    前は無理して行ってましたが毎回同じ嫌味を親戚が全員いる前で言ってくる叔母がいて大嫌いでした。

    精神科の先生からいく必要無いと言われてからは
    いつも何かしら用事作って行くのやめてます。

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2019/08/01(木) 10:38:40 

    >>364
    こんなところにわざわざ赴いてしゃあしゃあと保身コメントを書き込む人に言ってあげて下さいな

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2019/08/01(木) 10:39:22 

    子どもが好きじゃなく子育て頑張ってる私が好きな親もいるね。
    毒親じゃないけど

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2019/08/01(木) 10:39:40 

    >>325に罵詈雑言浴びせてる人は何のアドバイスもできないんだね
    325にとっても325の子どもにも何もプラスにならない毒になるだけの非生産的な行為

    +2

    -8

  • 378. 匿名 2019/08/01(木) 10:39:59 

    自分は毒親かも…って人は、
    ここにいる人たちを逆なでするために来たようなもんだね。

    +12

    -1

  • 379. 匿名 2019/08/01(木) 10:40:42 

    >>376
    それでモチベーション上がるなら別にいいでしょ

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2019/08/01(木) 10:40:49 

    >>376
    一方通行だから、子供は困っちゃうかもね。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2019/08/01(木) 10:40:49 

    うちの親は若い頃に散財してたから今貧乏で家にエアコンがない
    付ける余裕もないと思う
    どんどん暑くなれザマアミロって思ってる
    私はこんな人間になってしまいました

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2019/08/01(木) 10:42:47 

    >>381
    いいね👍

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/01(木) 10:44:21 

    >>381
    確かに、自分の心がえぐれてる感じする。

    自分の親に酷い考えを持たないと辛いのを客観視も出来てるのがさらに辛い。

    でも、だから元は親より上等なんだよ。
    親に対してだけ苦しみの表現をせずにいられないだけで、親みたいにはなりたくないから上等だよ。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/01(木) 10:49:19 

    >>377
    毒親にいくらアドバイスしたところで、無駄だってわかってないんだね。
    あなたはとてもいい人なんだろうけど。
    知らないとおもうけど、毒親はね、自分を正当化してくれるようなアドバイスしか聞き入れないよ。

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2019/08/01(木) 10:49:27 

    >>373
    意思を尊重する事って必ずしも良いとは限らないんだよ
    自分の意思で選んだつもりでも判断力の弱さで道を外れたり変な男と結婚して不幸な人生を送る人は大勢いる
    自由意思を過信すると危ない
    変な男と嫌々の結婚ではなく、良い相手だからこそ自分の意思で受け入れられたんだから、自分の意思も尊重されてるよ

    +1

    -4

  • 386. 匿名 2019/08/01(木) 10:49:46 

    消費税も上がるワーイ!高齢者の医療費も上げて私の親をもっともっと苦しめてって思ってる
    でも罪悪感

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2019/08/01(木) 10:50:32 

    うちは幼い頃からエアコンつけたら叩かれ怒鳴られエアコンのリモコンは親が持ち歩いてたよ
    メンタル病んで働けず生活のお金に困っても援助はもちろん一切なしでむしろ5万の家庭への入金必須だったから相当貧乏だと思ってたら溜め込んでて笑った
    目上には使うんだよなぁ自分の親にはお年玉とかお小遣いあげてるわ
    私の誕生日は母がいらなくなったオサガリとか人からの貰い物で使わないものや中古品がプレゼントだったけど母からは毎回これが欲しいと要望があった

    なんなんや

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2019/08/01(木) 10:50:50 

    >>381
    下劣な人間性ですね
    私は嫌いな人間でも熱中症で死ねば良いとまでは思いません

    +2

    -13

  • 389. 匿名 2019/08/01(木) 10:52:56 

    >>388
    そのくらい憎い人がいないなんて幸せな人ね。羨ましい。
    私もそうなりたかったな。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2019/08/01(木) 10:54:17 

    >>387
    5万は良心的だよ
    一人暮らしなら5万では生活できない

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2019/08/01(木) 10:55:02 

    >>27
    子供のために、厳しくしてしまう事もあるかもしれません。
    ただ、感情で動かないこと、親自身の言動に矛盾がなければ大丈夫と思いますよ~(^^)

    +4

    -11

  • 392. 匿名 2019/08/01(木) 10:58:09 

    >>365
    年収600万あるので。
    田舎の一戸建てくらいならいけるんじゃないですか?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/01(木) 10:58:58 

    >>388
    父親が酒乱で家のテレビとかヒーターとかぶん投げてすぐぶっ壊したり、スナックで暴れて物壊したり、飲酒運転で何度も捕まり、その度に免許取り直したりして、貧乏でも?
    母親は自分だけが真面目にやるのバカらしいと働いた金は全部パチンコ。
    なのに、私は頑張ってきた悪いのは全部父親ってのたまうような女でも?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2019/08/01(木) 10:59:30 

    >>24
    父の死際をきっかけに実家と断絶して7年になる

    でも母にもしものことがあり介護の話になったら、たぶん私に押しつけられるんだろうな…と諦観してる

    姉と弟どちらも独身だけど、父の死際から葬儀まで既婚者の私に丸投げだった
    母に言わせりゃ私なんかより気が合うはずの姉
    母が倒れ、鬱になったときに任せりゃ怒鳴りちらして逃げ出した挙げ句、私にまでとばっちりの当たり散らし。
    母と同居している弟は仕事オンリーの人。
    なんなら母から
    「自分にもしものことがあったら家に戻って弟の世話をしてあげて」
    と泣きつかれる始末

    なんだかんだめんどくさいことは昔から私の役目
    とりあえず逃げられるだけ逃げようとは思っているけど、びくびくしてる

    +23

    -1

  • 395. 匿名 2019/08/01(木) 11:04:27 

    うちの親はもう高齢だから
    指摘する気にもならないけど

    あの時はお父さんがこうだったから
    あの時はお父さんが、
    って全部 自分の旦那のせいにしてて
    いやいや、あんた被害者のつもり?
    それをいさめろよ、と思う。

    父親もなかなかの毒親だったけど
    母親が被害者と思ってるのがわかった時
    この先、面倒見るの嫌になりました。

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2019/08/01(木) 11:04:34 

    毒親の自覚ありますよ、からの反省や自責の念コメントなら分かる
    そしてそういう人は毒親じゃなさそう

    毒親の自覚ありますよ、からの言い訳や保身コメントはホントに謎
    全く自覚してないじゃん
    つまりそれこそが毒親
    分かりやすい!

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2019/08/01(木) 11:12:40 

    最後にもう一言書かせて下さい
    母も私もまだ若い頃、お願いだから離婚して、私も働くから一緒に頑張ろうって言っても聞き入れてくれなかった
    それなのに20年経った今でも父親の悪口しか言わない
    没交渉して3年目です
    親は77歳になります
    老後は私に頼ればいいと簡単に考えていたと思います

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/08/01(木) 11:14:19 

    >>325
    毎日涙したいのはお子さん達です、あなたでは無い。
    毎日涙したいのはお子さん達です、あなたでは無い。

    2回で足りますか?
    もう一度言いましょうか?

    +25

    -3

  • 399. 匿名 2019/08/01(木) 11:15:05 

    毒親が必死にマイナス付けてるのがとても哀れです…………w

    +15

    -1

  • 400. 匿名 2019/08/01(木) 11:20:50 

    自我が出来てから大人になった今まで言われた言葉、行動で傷付いた事ぜーんぶ覚えてる。
    でも当の親達はマジで覚えてないんだよね、軽い気持ちだから。
    よって毒親の自覚なんて生まれないんだよ

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2019/08/01(木) 11:23:17 

    >>325が可哀想だな
    逃げられない育児でギリギリの精神状態が伝わってくる
    ここで責められて余計に落ち込んでさらに余裕がなくなるだろうね
    ここの人たちこそ毒親を生産してる毒だわ

    +5

    -18

  • 402. 匿名 2019/08/01(木) 11:27:08 

    毒親は「悪かった」って自覚がないから毒親なんだよ。私は自殺未遂しようが精神病になろうが何の対応もなかった。むしろ馬鹿にされた。愛する我が子がそんな状態になったら、普通は自分に原因ないかとか自分に何ができるかとか考えるもん。

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2019/08/01(木) 11:28:18 

    子供は大学生になった親の立場です。
    あまりにも私がこうなってほしいと思った通りに成長したので、気づかずに抑圧していたのでは?と感じてしまいます。
    私が何か1つでも得意なスポーツがあるといいなと思い、幼稚園の頃にスイミングスクールの体験に申し込み、やってみたら?と言えば、嫌がる事もなく通い、小、中ずっと続きました。
    高校になり、私が興味を持った大学があり、この学校どう?オープンキャンパス行ってみたら?と言えば、その通りになり…(他の自分が興味を持った学校の事も調べたりしていましたが)
    強制したつもりはないのだけど、あまりにも親の意見に抗う事がないので、逆に心配です。

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2019/08/01(木) 11:31:29 

    >>403
    最近の子は育てやすいよ
    癖の強いおばさんの子ども時代と違って

    +1

    -14

  • 405. 匿名 2019/08/01(木) 11:32:05 

    >>402
    自分本意なかまってちゃん

    +0

    -9

  • 406. 匿名 2019/08/01(木) 11:34:20 

    >>401
    大丈夫だよ。批判コメントなんて読まないよ。毒親をわかってないね。

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2019/08/01(木) 11:37:13 

    自覚なんてない。
    私が違和感を感じたのは、中学生の頃。死んだけれど片方は、片付けられないゴミ汚家を造り上げ人格否定が教育という認識の発達障害、もう片方は被害者様面のネグレクト。高校卒業後逃げるように就職を機に家出状態で出た。否定しかされてこなかったから、双方に適応出来ない私が悪いと思っていたけれど、この数年で毒親という言葉を知り、少しは救われた気がしている。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2019/08/01(木) 11:39:31 

    自分が手をかけてやったのに、期待に沿った結果が出せない子が悪いって発想だから罪悪感なんて皆無。

    +19

    -1

  • 409. 匿名 2019/08/01(木) 11:43:05 

    ここで文句言ってるおばさんは子育てしないの?

    +3

    -10

  • 410. 匿名 2019/08/01(木) 11:47:27 

    >>325

    いくつか家事やこだわりをやめるだけでも楽になるんじゃないの。掃除は最低限でいい、とか何才になるまでは貯金よりも家事代行や持ち帰りでの夕食を増やすとか。子どもが一人部屋を持つ年齢になると一気に気持ちが楽にはなると思うんだけど。
    それから、長い子育て生活なんだから、一時は手抜きの時期があってもいいと思うんだよね。家が綺麗でも母親がピリピリしてて、怒鳴ってくる方が子どもにとって有害な環境です。

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2019/08/01(木) 11:49:42 

    前半の赤文字具合が凄い!!!!!
    全て当てはまる!!!
    逆に自分の親は毒親じゃなかった人を知りたくなってきた

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2019/08/01(木) 11:49:49 

    しかたなかったの!で片付けられる子どもの人生よ

    +21

    -1

  • 413. 匿名 2019/08/01(木) 11:53:25 

    >>410
    掃除に手を抜いたらここの人だったら掃除しない毒親!手抜きする毒親!って言うよ
    家中綺麗で常に機嫌よくなければ毒親にされるらしいから

    +2

    -9

  • 414. 匿名 2019/08/01(木) 11:56:50 

    この、ドラマみていた人の感想ききたい
    毒親 親側の自覚

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/08/01(木) 11:58:33 

    >>19
    うちも全く同じ
    とうとう財産は全部長男に渡すから
    相続を放棄しろと言われたわ
    でも「平等」なんだって

    皆さんならどうしますか?

    +38

    -1

  • 416. 匿名 2019/08/01(木) 11:59:22 

    >>325って、
    大大大バッシング受けた、絵本作家のぶみの「あたし、おかあさんだから」に感銘しちゃうタイプだねー 

    子供よりあたし、あたし、あたし
    頑張ってるあたし、つらいよぅぅ(涙)

    +12

    -3

  • 417. 匿名 2019/08/01(木) 11:59:53 

    >>413
    あなたが思う毒親ってなんなの?
    明らかに虐待や殺しちゃう人が毒親とおもってる?

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2019/08/01(木) 12:00:07 

    >>401
    分かった分かった
    可哀想可哀想、
    っと

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2019/08/01(木) 12:01:09 

    >>415
    財産によるな

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2019/08/01(木) 12:02:34 

    >>413
    分かった分かった
    はいはい
    拗ねて拗ねて、認めてくれない!ってフテてフテて
    うんうん、分かるよ~
    立派なお母さんだね!すごいすごい

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2019/08/01(木) 12:04:16 

    >>353
    わかるよ。
    どんなに「良い」暮らしでも、自分で選択してないから、良いのかどうかすらはっきり分からなくなるんだよね。
    他人からは幸せに見えて理解されない分、ますます苦しいんよね。

    子供の頃にやりたかったけど諦めたこと、少しずつやってみたらどうかな。
    合わなかったらやめるのも自由。
    自分で決めたことだから、誰にも罪悪感感じずにいられる。

    余計な話かもだけど、私はヨガを習ってみて体が硬すぎて3ヶ月で脱落し(笑)、今はエレキギターに挑戦してる。
    全然上達しないけどめちゃくちゃ楽しい。

    子供の頃から空いてる心の穴を埋めていくことで、少しずつ自力で生きてる実感が湧くようになると思うよ。

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2019/08/01(木) 12:04:49 

    >>409
    出たーーーーww
    太刀打ちできないとなると論点すり替えで澄まし顔ww

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2019/08/01(木) 12:06:37 

    涙ながら頑張ってるママ()は、マイナス押しと自己レスに午前中費やしてるの?
    子供居るんだよね?
    なにしてんの?涙ながら家事しなよ

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2019/08/01(木) 12:06:39 

    養父に性的虐待されていたことを打ち明けた時
    土下座して謝ったのに
    その半月後くらいに、あんたが嘘ついてるんじゃないの?と言われたよ
    その時に私のなかで母は死にました

    +30

    -0

  • 425. 匿名 2019/08/01(木) 12:09:08 

    >>415 >>419
    結構あります

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2019/08/01(木) 12:09:28 

    >>421
    自分の幸福を当たり前と思ってるあまちゃん
    そもそも日本に暮らしながら個人の意思や選択ってそんなに自由ではないし、自由なことが幸せでもない

    +5

    -6

  • 427. 匿名 2019/08/01(木) 12:10:27 

    >>422
    おばさん子育てしないの?子どもが泣いてるよ?

    +0

    -5

  • 428. 匿名 2019/08/01(木) 12:10:31 

    >>425
    横ですが、放棄するの拒否したら?
    長男の人(弟?兄?)はなんて言ってるの?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/08/01(木) 12:10:47 

    私は多分、毒親になりそう。
    どんなに親を嫌っても
    ふとした時に、
    似てきたとおもってしまうし、
    蛙の子は蛙ってホントだと思う。
    だから将来結婚とか子供とか無理。

    本当は欲しいけど…

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2019/08/01(木) 12:14:19 

    >>427
    なんで同じ事を二度書き込んだの?ww
    何度書き込んでもあなたの愚かさは消えないよ?

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:17 

    >>430
    誰と戦ってるの?
    自分のママに言いな

    +0

    -6

  • 432. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:25 

    >>427
    泣いてるのはお前の子だよ
    うちの子はスヤスヤ寝てるよん(^^)
    そして私も誰かみたいに涙ながら子育てなんてしてないのでおあいにく様(^^)
    ではサヨウナラww

    +2

    -6

  • 433. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:15 

    >>431
    会話不成立
    さすが毒

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:25 

    >>45
    謝罪風自己陶酔みたいのならけっこうされた
    あの時は悪いことしたと思ってるのよねぇ(チラッ)
    悪いとは思ってるわよ!(激怒)
    私のこと悪い親だと思ってるんでしょ?ねえそうなんでしょう?(号泣しながら)
    でもあなたが立派に育ったのはやっぱり私のおかげよね(ニッコリ)
    とかそういうの
    ああいうのは自己愛性人格障害っていうやつなんだろうか

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2019/08/01(木) 12:19:01 

    >>429
    私も!
    腹立てた時口をついて出た言葉が、昔母が八つ当たりしてきた時の言葉そのものでゾッとした。
    絶対に子どもはうまない。
    悲しいけどね。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2019/08/01(木) 12:19:30 

    >>427
    で、涙ながらに子育てしてる割には凄い長時間がるちゃんのマイナス押しに勤しんでること
    子育てしたら?

    +5

    -2

  • 437. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:45 

    涙ながらが面白すぎて最早ネタやん
    本人は真剣なのが面白すぎる

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:18 

    >>432
    涙ながらの人とは別人ですよ
    自分の中の思い込みで会話して攻撃的な所が毒親っぽいですね

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:25 

    >>434
    こうやって何言っても悪いように変換して逆恨みする人っているよね

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:39 

    毒親、毒祖父祖母の家庭で育ちました
    毒親育ちの皆さんは結婚や出産など家庭をつくるの躊躇しませんか?
    私は結婚はできましたが、子どもは育てられる自信がないです

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2019/08/01(木) 12:25:24 

    子育て頑張ってるお母さんはここ来ちゃダメでしょ
    子育てスレで愚痴って慰めてもらって

    ここは毒親被害者がいる場所だから、どちらのプラスにもならないわ

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/08/01(木) 12:25:38 

    うち毒親は家や身だしなみは綺麗にしてたよ。
    外面良いから当然。
    マルチや宗教やなんでも招き入れてた。
    宗教で他所様の家を何軒も押しかけ見て回るからか、人の振り見て我が振り直せって言って綺麗にして飾りたがってたよ。
    子供の身だしなみは無視で、自分だけ身綺麗にしてたのに。


    ところで毒親持ちで結婚した方は配偶者が毒親と似てませんか?
    毒親から逃げるように結婚したのに夫が似た性質性格のようで、一番避けたいタイプと結婚してしまったようです。外面良いタイプで結婚前や結婚時は良いこと言ってて約束した事も全て守ってもらえなかった。
    私も育ちが悪いから人にとやかく言える立場じゃないし子供達いるから幸せもありますが、
    毎日親の姿見たり話するのが苦痛です。

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:25 

    ここのコメ読んで1人じゃないんだって
    励まされる。
    ありがとう

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:37 

    >>441
    毒親被害者で子育て頑張ってる人もいるでしょ
    排他的で視野が狭いな

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:44 

    子供の人生口出しする

    結婚もさせてくれなさそうだな。30過ぎて実家暮らしの人見ると居心地いいんだねと思ってしまう。私も親子関係良かったら死ぬまで家にいるし結婚しても同居するよ。親死んだら後追い自殺すると思うし。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:47 

    自覚してやってたらまだ対処できる
    見放すなり離れるなりして
    一番タチが悪いのは自覚がないタイプ
    自己陶酔型
    自分を素晴らしい親だと思っていて子供にもそう思わせる親
    演技してる事にも自分自身で気づいてないんだって
    本当は加害者なのにちょっと責められたら被害者面
    今の世代も多そうね

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:10 

    分かり合えるはずないから徹底スルーでいいと思います

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:17 

    最後間違いました。
    正しくは、
    毎日夫の姿見たり話するのが苦痛です、です。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:24 

    親側の自覚が無いことが証明されたようなトピだね。

    自覚がないから恥ずかしげも無く言い訳を書き込めるのだし、
    それに同調されないとなると相手の理解が足りないとして何度も登場しては言い訳を繰り返す、
    終いには三歳児レベルの下らない捨て台詞まで吐く、
    売り言葉をいちいち買う

    自覚があったら到底できないような恥知らずな行為だものね

    +19

    -1

  • 450. 匿名 2019/08/01(木) 12:30:01 

    むしろ子供を育てることで毒親って気づいたからな〜
    私は子供を尊重するよ。
    この幸せは当たり前じゃないって知ってることだけが毒親で唯一良かった点かな。
    うちは配偶者は毒親に似てるとこもあるけど、とても賢い人なので、私の嫌がることはやらない。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2019/08/01(木) 12:30:13 

    >>438
    相手にオウム返し
    その使い古された常套句が面倒くさ…

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2019/08/01(木) 12:30:39 

    全てコントロールして自力では何もさせてくれず、「1人では何もできないクズ」と罵る。
    自分に依存するしかないように育て上げる。

    +31

    -0

  • 453. 匿名 2019/08/01(木) 12:30:59 

    >>442
    自分の選んだ夫まで親に責任転嫁するのは毒親の思考ですね
    不仲の両親見て育つ子どもが哀れ

    +7

    -5

  • 454. 匿名 2019/08/01(木) 12:31:49 

    >>2
    これに毒親の特徴が集約されてるよね
    介護要員家政婦要員としてのためだけに産んだのに子供が恋愛や結婚したり夢追いかけたりして幸せになろうとするなってのが毒親の総意
    愚痴聞き要員思い通りのロボットにするためだけに産んだのに自分の人生を生きようとするなってだけで
    うちの毒親もこのまんま

    まともな親だとやりたいことをやらせてあげたり子供の幸せな結婚を応援してあげるんだけどね
    子供の幸せを全く願ってなくて子の不幸をめちゃくちゃ喜ぶのが毒親の特徴

    +67

    -2

  • 455. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:31 

    >>25

    うちのクソ母は統合失調症だよ。
    父と離婚して毒もメンヘラ度もアップしたわ。
    小さい頃から盗聴されてるだの泥棒はいってるだの色々と付き合わされたわ。
    早くタヒんでくれないかと最近思う。

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:32 

    自分の親が毒親と気づいたのは、子ども産んで育ててから。
    よくもあんな放置してたとおもう。
    親が要介護になっても絶対放置してやる。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2019/08/01(木) 12:34:19 

    >>442
    交際していたのは毒親の男バージョンみたいな尊厳を与えないモラハラ自己中性欲のかたまりみたいな人ばかりでジェットコースターに乗っているような気分でした。
    結婚は生活だ大切にしてくれる人がいいと強く思い親と正反対の人と結婚しました。
    旦那はのゆるふわ天然系、見返り求めず幸せをたくさんくれる人です。暴力も暴言もなく平和

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:22 

    大して毒親ではないのに毒親認定してる自称毒親育ちの存在が毒だわ
    こいつらほど声が大きいからなあ

    +7

    -12

  • 459. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:18 

    >>149
    いいんだよ。いいんだよ。本当によくわかるよ。私は近づいてきたお盆の帰省で今からどきどきするよ。

    +18

    -1

  • 460. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:33 

    高校の時はじめて親友ができて毎日笑顔でいたら、お前らしくない、そんな胡散臭い友達と付き合うなと言われた。
    隠れて付き合い続けたけど。
    ちなみに友達の家はうちよりずっと良い家柄。
    お母さんも優しくてユーモアがあって素敵な人。
    私の将来の夢はあの友人のお母さんみたいになること。

    +21

    -1

  • 461. 匿名 2019/08/01(木) 12:38:20 

    されて苦しかったことを訴えようが
    全部、あんたのせいでしょ〜で終わりだよ
    自分が悪いとは微塵も思わない

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2019/08/01(木) 12:39:03 

    >>325
    うちの親みたい。
    放置子で虫歯だらけ。腐ったもの平気で食べさせる。ずっと恨んでる。
    「別にいいじゃない」
    「しょうがないじゃない。忙しかったから。三人もいたら手が回らないわよ。」
    本当に自分のことしか考えてない。

    +19

    -2

  • 463. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:17 

    はしかとかおたふく風邪になったかどうかも知らないと言われたw
    どんだけ興味なかったんだw

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:23 

    >>425
    一切辛い思いや顔もみたくないなら放棄するのも手だけど、母親の思い通りになるの悔しい気もする
    もらえるものもらって、一切面倒みないのもありだとおもうよ
    人生だいなしにされた罪滅ぼしの金として

    うちは毒親死んで平等に配分してくれたとしても一人500万くらいが関の山だから、500万ならいらない代わりに葬式もでないつもり

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2019/08/01(木) 12:42:40 

    >>462
    325が子どもの虫歯放置してるとも腐ったもの食べさせてるともどこにも書いてないよ
    他人と自分の親との区別つかずに八つ当たりしてるボーダー多いね

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2019/08/01(木) 12:43:31 

    >>454
    うちも同じ
    嫉妬されて大変なので
    楽しかった旅行の話
    夫から大切にされた話なんか絶対に出来ません


    +26

    -1

  • 467. 匿名 2019/08/01(木) 12:44:08 

    >>464
    うわあ毒思考やばいな

    +1

    -8

  • 468. 匿名 2019/08/01(木) 12:45:12 

    私は自分のこと毒親だと思ってる
    ひとつはやっぱり中学受験させたこと
    子供は志望の中学に合格して楽しく通ってるけれど
    この選択肢正しかったかなと思うことはよくある
    中学受験はかなり勉強しないといけないし
    ストレスもかかえるしかわいそうだったとおもうからね

    +0

    -8

  • 469. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:22 

    >>468
    毒親じゃないよ待ちですか?

    +7

    -3

  • 470. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:57 

    ↑毒親じゃないよ

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2019/08/01(木) 12:48:01 

    >>162
    うちと一緒だ…
    小さい頃からちょっとでも私のことで気に食わないことがあると「早く出てけ」「施設入れる」など脅されました
    今でもよく覚えてる

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2019/08/01(木) 12:48:36 

    またマイナスおばさんでてきたww

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:59 

    私は325だけど、少なくとも私の育児がつらいのは子供が発達障害だから。
    何度言っても言っても言っても通じない。
    ご飯の時はテーブルに両手出して、きちんと座ってを10年いい続けても出来ない。
    知能には問題ない。

    毒親を叩いている子供目線が多いけど、子供が発達障害故に普通に育てられなくて、普通に生活もまわらなくて、結果そういう育児にならざるを得ないって言うのが多分に含まれていると思う。
    発達障害は遺伝だから、親もそうなら叩いている人々もほとんどそうだよ。

    共感力のなさ、自分目線でしか考えられない想像力のなさ、ピントズレた考え方、、
    他人ならまだしも毎日毎日共に生活する辛さ、マトモに育てたくて、教えたくて、発達障害故に浸透しない常識をなんとかしたくて。
    いっぱいいっぱいで怒ってしまう親の気持ちが本当にわかる。

    +7

    -15

  • 474. 匿名 2019/08/01(木) 12:53:13 

    >>471
    古い時代の人ならそれが普通だったんじゃない?
    現代はそういう発言はNGとされているけど、前時代だと許容されてる時代もあったから、時代の差もあるので言葉狩りでは判断できないな

    +2

    -7

  • 475. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:48 

    >>474
    古い時代でも普通ではないと思うよ。

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2019/08/01(木) 12:58:56 

    「お前は殴らなきゃ分からない」と言って手が出るような親が自覚するわけない。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:29 

    >>473
    という事はあなた自身も発達障害?

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:53 

    親を毒と呼ぶ子を嫌悪するなら、その子が離れる方が幸せだよね。
    老後の世話や葬儀の手配など期待せず、さっさと手放してほしい。
    いつまでも絡みついてこないでほしい。

    +16

    -1

  • 479. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:08 

    >>473

    お母さんが病気になったら
    まわらなくなるよ
    病気じゃないから治らないし
    いいところみつけてのばしてあげたら
    上位の学校の子供は集中力が凡人とは違って異常だし
    そういうところをみつけてのばしてあげてるお母さんもいるよ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/08/01(木) 13:03:59 

    >>57
    >>77
    >>281
    所謂「ゴムの家」ね。
    私も母親に子供のとき色々言われたり妹と差をつけられて嫌だった悲しかったと何度訴えても、そう感じるお前がおかしい、誰に聞かせたって自分の方が正しいと言うに決まってると非を認めなかったから、分かるよ。
    今はそんなこと一切忘れて自分はいい親だったと本気で思い込んでる。

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2019/08/01(木) 13:06:21 

    要は介護やら面倒くさいことしたくない!が本音よね

    +1

    -10

  • 482. 匿名 2019/08/01(木) 13:06:25 

    >>463
    毒親って子供の体調や病気や人生には興味ないのよ
    自分を介護してくれるか支えてくれるかしか興味ない
    子供自体には一切の興味がない
    「親を支えてくれる子供」にだけ興味がある
    自分が支える側だと自覚してない
    本来子育てって無償の愛っていうくらいだから与える一方なのにね
    与えてないのに子供が支えてくれるとかあり得ないことなわけで厚かましいにも程がある

    自分は体調悪くて死にかけた時も全く心配されなかったし老後お前に介護してもらおうと思ってるのに先に倒れたり死なれたら困る!って言われた
    そういうことの積み重ねで介護や葬式は絶対にしないと決めてる

    +19

    -1

  • 483. 匿名 2019/08/01(木) 13:08:13 

    >>482
    体調悪くて死にかけたって大袈裟だね
    今ピンピンしてるくせに

    +0

    -14

  • 484. 匿名 2019/08/01(木) 13:09:56 

    ここ、毒親側の人間が張り付いてるね。
    毒親に人生踏みにじられた人達のコメントに必死にマイナス押してる。

    +21

    -5

  • 485. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:02 

    >>458
    あなたはあなたの親しか知らないわけで
    他人から見てその家がどうかは分からない
    他人が見て素敵な笑顔のお母さんと思ってても子供苦しめて子供自殺させてる毒親もいるから
    その家を見たわけでもなくネットでちょっと文章見ただけで自称毒親育ちがどうこうとか思考が浅すぎる

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2019/08/01(木) 13:13:48 

    >>462
    基本的に子育て能力ない奴ほど3人や4人産んで家庭がガタガタになって子供から恨まれてる
    能力の低さを自覚してない奴ほどいっぱい産む
    そういう奴は子供を1人の人間として大事にできない
    だから恨まれる

    +11

    -1

  • 487. 匿名 2019/08/01(木) 13:16:23 

    >>475
    ×古い時代
    ○古い時代(の底辺家庭)

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2019/08/01(木) 13:19:52 

    多分ね、自身が毒で子供に捨てられて葬式もあげてもらえなさそうな婆が来てるのよ。
    葬儀介護のコメントへの噛みつきがすごいでしょ。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2019/08/01(木) 13:21:47 

    >>483
    心肺停止で後遺症残ってるよ






    +8

    -0

  • 490. 匿名 2019/08/01(木) 13:22:57 

    毒親って凄い沢山おるやん?昔より子供に捨てられれ毒親、これから増えるやん?
    政府、どうするんやろね?
    介護要員も足らん老人ホ-ムも手がでなくなるわ自宅介護推奨してくるわ病院も追い出されるわて大問題やん?今の日本そのものが毒親やん。
    あっ、私んとこも毒親やから捨てれるんなら山奥でもなんでもほかしてくれてかまへんわ。

    +7

    -1

  • 491. 匿名 2019/08/01(木) 13:31:35 

    クレーマー大国になったから、毒になる子どもが増えたんだろうね
    昔の方が子育て適当だったけど、今はあれが足りないこれが足りないで、少しでも気に入らなければ毒親認定する時代
    大して毒親でもないけど、介護やりたくない人が自称毒親育ちになって便乗してる

    +4

    -13

  • 492. 匿名 2019/08/01(木) 13:34:11 

    >>404
    やっと活動開始したんだね。
    ニートのおばさんw

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/08/01(木) 13:35:55 

    >>432
    え、こんなのが人の親なの?
    ドン引きなんだけど...
    てっきり無職の結婚出産にコンプレックスもってるババアだと思ってたw

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2019/08/01(木) 13:37:38 

    >>477
    ADHD持ちです。軽い。
    ADHDは30過ぎてから、ようやく成人という感じなので、子育てする頃にはだいぶ緩和されているけど、今度は自分の子供に苦労する。

    子供がなんでそうするか、は理解出来るけど なかなか受け入れられないのが現状。
    そして前頭葉が弱い傾向にあるので、自分の気持ちをコントロールするのが苦手。

    子供は板書が出来ないし、自分の気持ち優先なので宿題しないし、学校ではだらしなくて問題だし。。
    日々問題山積み。

    こういう状態を、産んだんだから無条件に愛せ可愛がれって神の領域だよ。

    ここで親を叩いてる人間も、いずれわかる。
    誰だって産む前は理想の子育てが出来ると信じてるんだから。

    学校に入学したばかりは、成績一番を目指しても。
    友達たくさんを目指しても、素敵な彼氏持ちを目指しても、人生理想通りにはならないのと同じことだよ。

    +3

    -12

  • 495. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:48 

    まともな親なら老後はできるだけ子供に負担かけたくないと思うし、準備もしておくよ。
    介護しない子どもは毒とか叩いてる人たちは何なん?

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2019/08/01(木) 13:44:24 

    >>494
    そんな特殊なことで説教されてもー

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2019/08/01(木) 13:49:52 

    >>454
    すごい納得。すごいスッキリ。
    虐待されたわけでもないから、何がいやだったのかずっと上手く表現できなかった。

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:28 

    親子 役割 逆転

    これでググってみて。
    いろいろと納得できるよ。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2019/08/01(木) 14:00:17 

    親のことばかりじゃないけど、一時期精神的に苦しくて苦しくてカウンセリング受けてた時、親の話になって、もう親に何か求める年齢じゃない、自分がしてあげる番みたいにカウンセラーに言われて、納得できなかったなぁ

    +11

    -1

  • 500. 匿名 2019/08/01(木) 14:02:48 

    >>442
    似た人を選んでしまうというのもあるとは思うけど、自分が夫をそういう風にさせてしまうというのが大きいと思うよ

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード