-
1. 匿名 2019/07/30(火) 22:42:50
LINEで、「暑いね」や「疲れた」など、そんな内容ばかり送ってくる人がいます。
私にとって、メールやLINEなどは、会う約束をするなどの連絡手段という認識なので、こういう意味のない会話に正直うんざりしているのですが、似たような方いらっしゃいますか?+343
-10
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:35
わかるけどほんと今日暑いね+318
-2
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:41
私は返事したくなければしないよ。無理して会話続けることないから。+171
-2
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:42
グループでスタンプ合戦が収まらないのも苦手だわ+205
-1
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:42
スタンプで返す+131
-0
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:46
ダラダラ続ける感じ怠いよね+157
-3
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:50
周り忙しい人ばかりなので、そんなLINEありえない+47
-7
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:54
雑談は会ってしたい派
+115
-4
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:54
出典:up.gc-img.net
+47
-3
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:05
それは『私日記』『俺日記』なので
スルーしていいんですよ。+98
-0
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:07
>>2
ここではその話したいよね。不思議と。+43
-2
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:13
どんな知り合い?+4
-0
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:34
独り言みたいなもんだから無視でおっけー+25
-0
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:35
めちゃくちゃ共感です。
ダラダラLINEで終わりのない会話をするのが苦手。
スタンプで終わらせようとしちゃう。+143
-3
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:02
「ひま〜」ってのが一番ムカつく!
人を暇つぶしに使うな!
自分で暇つぶし方法みつけろ!+135
-8
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:09
今日これ食べてみたけど美味しかったー
これはウザい?+32
-1
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:15
そういう人は通知オフにしておく。3回に1回くらいスタンプ返すだけであとは既読スルー。それでも送り続けてくるメンタルの奴マジで空気読めなすぎ。+63
-2
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:20
わかります。
最初はきちんと返してたけど、何度も続くとスタンプだけ返したり、最後には既読無視。+24
-1
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:27
好きな人からは嬉しいよ
友達でも彼氏でも
この暑さを共有してるんだなって+104
-6
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:36
自分のことを話すまいみたいな人とはそもそも連絡しないことにした。
人の手元調べて何になるのさ( T∀T)。+2
-7
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:07
返事すると続くから基本無視+30
-0
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:12
「聞きたいことがあるんだけど」
「伝えたいことがあるんだけど」
で一旦終わらせて、こちらのどうしたの?待ちしてる人大嫌い。さっさと言えっつーの。
LINEが普及して年代問わずこういう人が増えたわ+170
-3
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:22
反応すると喜ぶからスタンプも返しちゃダメだよ。
既読スルー以外の選択肢はない。+26
-2
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:26
イラッとするわw
無視しちゃう時あるよ🎵+19
-1
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:37
本当、暑いね!熱中症に気をつけようね!ってスタンプも一緒に送って終わり!
+14
-2
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:50
好きな彼でない限りは迷惑メールと同類。かまってちゃん乙!みたいな気分でスルー+31
-2
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:59
そんな連絡しかしてない+16
-0
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:12
>>1
送る方も、相手みて送ってるだろうから、時間あると思われてるんじゃないかな+23
-2
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:12
ガル子ちゃーん。って私の名前だけ送って来て「どうしたの?」待ちのかまってちゃんの子居るんだけどイライラする。
要件だけ送ってって思う!
あと、一つの要件を何回にも分けて送ってくる人居るけど、一回で送れんもんなのかね…+122
-0
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:33
わかるわかる
『今からコレ食べる』って分にポテトチップスの写真送ってくる人いるんだけど
反応に困る、なんとか返事考えて送ると一気に返事が何回も来るし
面倒+38
-2
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:36
暇つぶしの相手探してると思うから、返信したら続くからしない。+23
-0
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:38
私も目的なく続くの苦手。何送っていいか分からなくてテンポ悪くなって続かないけど。笑
でもポンポン会話できるのに憧れる。
何で苦手なんだろう。得意な人の頭の中どうなってるのか知りたい。+28
-0
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:38
>>22
用件書かずにこちらから連絡させる人って頼みごとじゃない?嫌な予感するから返事しないよ。+29
-1
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:08
今まさにそれでウンザリしている最中
既読スルーしてたらスタンプ攻撃された
+23
-0
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:13
既読つけて終わり+20
-0
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:38
>>16
うざい
だから何って感じ+26
-2
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:39
元彼がそのタイプだった。朝から晩まで。返信した瞬間既読ついてまたら返信来るから終わりが無くてストレスだった。+33
-2
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:46
その人に言う勇気もないくせに同じ仲間を募って悪口言いたい主のような人間の方が嫌い。+8
-25
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 22:49:20
>>30
感想が浮かばないよね。自分が違うことしてるときは+5
-0
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 22:49:23
>>16
美味しそう!わたしも食べたい♪♪(ちっ、うっせーな)+16
-5
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 22:49:55
>>32
会話でなく人とうまくやっていくための処世術と心がけている。がる民はそういうの面倒でしないから周りから浮いてるの気づいてないんだけどね。+3
-6
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:01
>>1
そういう人は寂しい気持ちがあるだけ。+16
-1
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:52
嫌いでしたくないならいいと思うけど主と仲よくしたいと思う人はいなくなると思う。+4
-9
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:02
Twitterをオススメしよう!+27
-0
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 22:52:02
がる民は年に数回だけの連絡だけでいい、それが友達、嫌なら消えてくれて構わないなど自分に合わせた付き合いしてくれる人を好むからね。+2
-6
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 22:52:29
親友とはなかなか会えないからほぼ毎日LINEしてるわー+11
-3
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 22:52:49
5人のグループLINEで1人のコが毎日意味のないことを送ってくる
『今日も頑張ろー』というメッセージと自分の写メ📷✉️
『仕事終わった~DOUTORで一服してる☕』
『今日は疲れたからお惣菜買ったよ』
で、『みんなはどうしてる?』と毎日どこかのタイミングで書いてあるけど、正直しんどい
見たくもないからグループLINEの音も消した
この半年、最初はみんな返信してたけど、今はおっとりした優しいコが1人返信してる
偉いなぁと思って1週間に1度グループLINE開けて、スタンプ押してる
+49
-1
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 22:52:54
親しくない人からそういうことされたことあるけど、返事しなかった。次会ったときは、その話題持ち出さずに普通に接したよ。そしたら連絡してこなくなったから助かった!+6
-0
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 22:54:41
なに送ってもスタンプしか送ってこないやつ ブロックした+3
-9
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 22:54:56
最近、社交辞令を卒なくこなすことも重要だなと思い露骨に上部合わせてるだけ感は出さないようになった。だから主さんもあしらってる感出すのもおかしいし、合わせてやってる感も出しちゃダメだよ。+7
-1
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 22:55:15
そういうの送ってくる人若い人じゃない?30代以上になると中々いないような気がする。
自分的には仕事の愚痴と鬱アピールの連絡がうざい。既読スルーしてもガンガンいれてくるしなぁ+3
-7
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 22:56:36
>>38あなたの言うことも一理あるけど普通なら既読スルーされてたら、もうLINEしないほうがいいかなって気づくのに俺通信や私通信する人ってそういう思考がないから相手に迷惑かけてるってわからないから厄介なんだよ。
+36
-2
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:29
+0
-6
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:48
専業主婦の同級生が独身の私に昼夜関係なく意味のない(おそらく暇潰し)LINEを良く送ってきた
仕事中は返せないからと言っても、別にいいの私ちゃんも専業主婦になって時間できたら専業主婦の気持ち分かるよ、みんなそうだよと送り続けられた
そんなものなのかなぁ?と思ったけど、未婚なので専業主婦にはなってないが転職期間の無職中、時間はあれど他人に意味のないLINEを送ろうとは一度も思わなかった
普通にお前の性格じゃん、専業主婦関係ないじゃんと思った+37
-0
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:15
LINE好きな女性って会話みたいに使うよね。
だらだらだらダラダラ永遠に続く、終わりがない。
やっと終わったと思っても、またすぐにLINE。
LINE地獄だったことあったわー
それ以来は〝終わりのスタンプ〟をわざわざ購入して使うようにしてる。+35
-0
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:06
もうLINEって楽しかった時期終わったわ
めんどい(笑)+37
-0
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:59
写真のみ送り付けて来る人いる
なんか言葉ほしい(・ω・)
+8
-0
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 23:05:40
グループLINEでスタンプ合戦になり通知音が鳴り止まないのでオフにした
大概、勉強も人間性もいまいちのがするのでコイツらほんまにアホと馬鹿にしてる+12
-2
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 23:05:55
学生時代から無意味なやりとりが苦手だった。
暇だからメールしよーみたいな。男女問わずくるやつ
用があるときだけ連絡してきてよ〜。って感じ
20歳ぐらいに男性から無意味なやりとりのメール来たりしても
完全にシカトしてた。笑
全然彼氏できなかった
+20
-0
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:40
幼稚園のママ友グループLINEのそういう会話が苦手。
今の幼稚園のママ友常にそんな会話してるわ。
言葉尻つかんでトラブルになってる子もいた。
吉本騒動で思ったけど、沈黙が1番だわww+26
-0
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:50
例:◯◯行った!めっちゃ楽しかった!笑
あっそ(^-^)ってなってシカトです笑+27
-1
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:11
すごくよくわかる。
意味のないコミュニケーションが本当に苦手。
女の人って無駄にたくさんコミュニケーションとろうとしてくるよね。
苦痛で仕方ない+36
-0
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:36
幼稚園のママ友グループライン。
どうしても必要な連絡事項も送られてくるんだけど、その後いつも雑談になる。
そーいうのは会った時に話せばいいじゃーんって思うタイプだから正直面倒くさい。
+17
-0
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 23:15:34
こどものサッカーチームの連絡LINEの無駄なスタンプ連打にグッタリする+5
-0
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 23:17:28
なんのキャプションもなく写真だけ送り付けてくる人もいる。構われ待ちだろうから、わざと構わずスルー+1
-0
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:41
グループラインは掲示板だと思って静かに見てるだけ。返信しない。グループみんなが反応してたらキリがないから。+7
-0
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 23:20:43
>>10
わたしの周りでは「わたし通信」って言ってる笑+10
-0
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 23:25:23
相手による。好きな相手なら多少ウザいラインも嬉しい。+25
-1
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 23:25:50
うちの親が定年してからスマホ依存みたいになってて、どうでもいい『私通信』を一方的に送ってくる。疲れて帰って来て母からのLINE見るとめちゃくちゃイラっとする。
そのくせこの前子供と花火大会に連れてったら、孫そっちのけで花火を撮りまくってその場でタイムラインにあげたりLINEのやり取り。『花火見ろや!会ってない時は私通信のオンパレードで、会ってる時はスマホばっか触って、何この人?!』と母親ながらかなりイライラした。
+30
-2
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 23:28:23
わかる。会話1往復+スタンプ1くらいで済ませたい+15
-0
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 23:30:23
メールの時はまだちゃんとした文章だったけど、
LINEになってからどうでもいい一言を連投する人が増えて迷惑…
そんでこっちがそのノリに付き合って連投すると既読スルー
何がしたいんだよ+31
-1
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:11
ねえ
こんにちは
↑問いかけ、挨拶だけ送ってくるヤツは大抵頼み事だから最悪。あえて既読スルーしてると案の定、○日空いてる?○○持ってる?とか。LINEなんて連絡ツールなんだか用件、結論だけ送ってこいや。
ダラダラ続けようとする雰囲気だと、おやすみスタンプ送って一方的に終わらせる。全然寝ないけど。+10
-0
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 23:32:26
>>54
私も似たような事ありました。
専業主婦の友達がLINEゲームの招待を2時間おきに送って来るからめちゃめちゃイラっとした。
しかも私仕事中でスマホ見れなかったから、仕事終わってスマホ 見たらおびただしい数のLINEが…。
「私仕事中でスマホ見れないし、ゲームなんてする暇も興味もないから、もう送ってこないで」と返してブロックしました。+19
-1
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 23:33:41
ライン終わらせたいからスタンプ送っているのに「スタンプかわいい」って送ってくる男がいて頭おかしいんだなって既読無視している
やめどきがわからない人も返事しなければダメなとき返さない人も空気読めないおかしい人だと思っている+20
-0
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:30
LINEはただの連絡ツールだから、そういうくだらない内容だったら無視します。
+14
-0
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:52
「何してる?」ってやめてほしい。返信に困る。そして困りながらした返信に対して「暇なの?」
用が無いのに連絡されるの本当嫌だ。+23
-0
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 23:36:32
>>29
すごくわかる
呼びかけもいらない
用件はよ言え!と思う+18
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 23:41:55
>>55
終わりのスタンプ探したら良い感じのやつ見つけたわ
教えてくれてありがとう+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 23:52:41
LINEで会話っていうか
LINE通話で酒飲みながら話したがるコがいるんだけど
とくに会話あるわけでもなく向こうはカツカツタップしながら誰かとLINEしてるんだよね
なんか意味不明と思って電話切ろうか?って言っても大丈夫とか言う
いや、こっちが大丈夫じゃないしつまらないんだよ
+13
-0
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 23:56:51
>>1
私も男脳なので、目的のないLINEはきついです😓
恋愛関係で相手を知る、私を知って貰うためのLINEなら交換日記のようなノリでもできます。この場合は目的があるので。+26
-0
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 23:59:16
今バスに乗ったよ
今帰ってきました
花火大会に来ました
暑いね
寒いね
いい夫婦の日おめでとう
閉店するお店の写真と共に
お疲れ様でした だけとか。
そんなラインを毎日のように送ってきた義母を
思い出したw
+13
-0
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 00:05:12
雑談ばかりのグルーブラインは音を消して、掲示板感覚でたまに覗くくらい。その分には問題ない。
ただ、もし雑談送ってきた人が「○○ちゃん(私)返信ない!」とか思ってたらやだなあ。
あと、音消してるから返信の必要な連絡(飲み会の出欠とか)を見逃すことがある;+5
-0
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 00:19:54
突然、一人が久しぶりーってきて続けて皆が久しぶりー…終わり のライン+4
-0
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 00:22:10
あるある。コミュニケーションを取ろうという姿勢は嬉しいんだけどさ
帰省した、暑かったみたいなメール来て
大変だねー熱中症に気をつけてねーご家族によろしく~みたいなコメントしか出来なくてそこで終わって欲しいのにそれの返事でまたホント暑かったよーとかまた続けて送ってきてまだ続くのか…ってなる+13
-0
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 00:32:33
自分に関連する情報に価値がある、と思っているからこそできる芸当だよね。
私なんて、
「お前が何をし、どう感じたかなど全く価値がない情報だ」
というメッセージを刷り込まれすぎて、
むしろ自分の情報はほとんど明かさない(明かせない)。+11
-0
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 00:40:31
繊細な人にLINEのターゲットにされると地獄だよ。
私は散々振り回されて、最後は避けられた。私の時間返せ、暇人+4
-1
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 00:43:31
・会った日は必ずLINE
・話した内容をLINEで振り返る
・後日、前に話したことをもう一度LINE(話してたお店ネットで調べたよ)
・SNSでのコメントはLINEで
・面白かったテレビ
しんどい+5
-0
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 00:44:44
スタンプで強制終了+2
-0
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 00:47:59
いるいる。
LINEだけじゃなくて普通の会話でも同じ。
ロングからショートとか、ボブくらいまでの長さに切ったならわかるけど5センチくらい切ったのを
「髪切ったの!」って言われても全然わからんわって感じだし、どうでもいい。
かまってちゃんなんだなって思う。+7
-0
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 00:49:28
「ひま〜」みたいなLINEスタンプ何度見ても困惑する
私は常に何かしらやることあるからそんなこと思ったこともないし、わざわざ人に伝えることなの?って思ってしまう+6
-0
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 01:07:35
生産性の無い内容のLINEが来るのが煩わしかったのでアカウント削除しました。+6
-0
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 01:42:08
苦手!わかります。グループラインでスタンプ連打してくるやつとか最悪。いつも通知オフ。+0
-0
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 02:06:25
>>8
会うのが面倒なのよ、LINEでよくない?+0
-7
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 02:10:08
ほんと暑いね、お互い気をつけよう
のあとは夜まで未読にしておく。+7
-0
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 02:31:47
相手によるよ。
なかなか会えない仲良しの友達とはふつうにだらだら雑談するし、楽しいよ。+3
-0
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 02:47:54
終わりの見えない会話が苦手
つねにスマホ監視しなきゃならんし+7
-0
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 03:23:20
元々気を使う性格だから、無駄なラインにもいちいちおもてなし精神発動して疲れちゃう。+6
-0
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 03:52:49
>>93
そのLINEでちまちま会話するのが面倒なのよ+5
-0
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 04:23:33
>>74
これ女でも結構いる!スタンプにコメントいらないから!!って思う。そこからまた不毛な会話ラリー始まるし。終わらせようとしてる空気わからないのかな。+2
-0
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 05:11:50
友達で、突然自分の子供の動画や写真のみを送ってくる人がいて何を訴えたいのか謎。何を返信したら良いかもわからない。+5
-0
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 06:01:43
意味のない会話もそうだけど、それ以上に疑問形で終わる会話が苦手。
絶対返さなきゃいけない気分にさせられる。
+6
-0
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 06:48:15
分かる。
要件だけ済ませたら切り上げたい。
ダラダラ送ってくる人なんなの。
「終了ね!」と言わんばかりのスタンプ送ってもまだダラダラ送ってくる…+4
-0
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 06:48:37
ほんとに仲良い友達なら付き合う。
微妙なグループラインなら無視する。
一番迷惑なのは職場のグループライン。
仕事の話ならまだしも、子供が~とかどうでもいい。周りからしたらかわいくもなんともないから。+5
-0
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 06:51:25
私が要件の返事は早くて、それ以外はなかなか返事しないため、もうそういうのはない。
スタンプのみで返す。時間をおくなどしたら、伝わるんじゃないかな。+6
-0
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 07:04:10
>>101
疑問形で終わらせる恋愛マニュアル作った人を恨むわ。もう巷に浸透し過ぎだからわざとらしいのバレてて悪印象しか残さないよね。
疑問形送って未読既読スルーされても不平不満は言わないで欲しい。+6
-0
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 07:32:53
私はラインの一言コメントのところに15時間激務のため日曜日に既読つけて返事しますと書いてる。誰もライン来なくなったよ。+7
-0
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 07:37:33
返信に困るようなLINEばっかり送ってくる人いますよね。
暇なんでしょうね。
無難なスタンプひとつ送ってその後は反応しません。
強制終了!+8
-0
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 07:37:50
どうでもいいLINEにスタンプ送っても続くやつには
ハッキリ用がある時電話して。それ以外はいいからってLINE消しました。+3
-0
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 07:41:26
虹が出てる~!とか、空がきれい!とか送ってくる人。
そうかもしれないけど…いちいち報告いらない。+10
-1
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 08:03:35
そんな鬱陶しいLINEが来たことないからわかりません。
あ〜あ、友だちいなくて良かった‼️😝+1
-2
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 08:42:00
知り合いで軽い雑談が出来ずに、悪口や噂話や日々の愚痴や人生相談ばっかりしてくる人が居て疲弊してる。無理に返さないようにしちゃったんだけど、常に感情や環境を把握してないから、転職や家探しの相談とか何かしらの『私こう思ってます。みんなもそうだよね?』みたいな物の言い方も疲れて、かといってこっちからの質問やアドバイスとか受け入れないから、ただ『聞いてくれ』って感じ。
それなら、暑いねー、今日○○食べたーとかのがうれしいし、それでムカついたり拒否反応出るなら、そもそも相手をそんな良く思ってないだけだと思う。好意あるなら嬉しいと思うから、+0
-0
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 08:44:02
何気ない事をイライラするのは単に相手を嫌いなだけだと思う。
+3
-0
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 08:56:57
>>22
分かる!!特に仕事の連絡とかまじでうざい!
さっさと用件言って欲しい。+7
-0
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 09:08:12
だからSNSってリア充といわれようと映えする画像やコメントが多くなると思う
+1
-0
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 10:06:44
全てのラインにオーケーのスタンプ返してるよ。
暑いね→オーケースタンプ
おやすみ→オーケースタンプ
ラインは相づちツール+4
-0
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 10:51:21
かまってちゃんのメール+2
-0
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:06
>>115 私はすべてに「それな!」スタンプ押してるww
+2
-0
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 12:36:43
今日は何度あってこっちは暑いとか
今日は雨降ってるけどそっちも?とか
毎回こんなんだからウザイ
あと今日は1人でどこどこに行ってきたよ
1人で頑張って行ってきたんだよ!って報告してくるのもウザイ
ちなみに37歳、1人でどこでも行ける年齢だろうに1人で電車乗れたとかで毎回報告してきては褒めてと催促
少しずつ距離置いて縁切ろうとしてるけど、家を知られてるからもし縁切っても家に来そうで恐怖
縁きるなら引越しもしないとだからお金かかるな+6
-0
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:37
>>115
私もそれにしてる
でも懲りずに送ってくるアホもいる+3
-0
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 12:38:47
>>109
わかる!報告いらないよね
空なんて見たらわかるし
写真まで付けてきて今日は空綺麗だよって報告してくるわ+3
-0
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 12:40:31
スタンプで、ちらっ みたいなのあるじゃん?壁から顔ひょっこりだしるやつ
どうでもいいLINE送ってくるやつはよく使う
死ぬ程うぜぇ+7
-0
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 12:42:38
>>102
寂しいんじゃない?多分
+1
-1
-
123. 匿名 2019/07/31(水) 12:43:33
>>51
若くない人でも送ってきますよー
30代以上でもかまってちゃん多いので普通にいる+5
-0
-
124. 匿名 2019/07/31(水) 12:46:20
専業主婦で子なし趣味なしだとLINE送るくらいしかやる事ないのかな?
どうでもいい事ばっかり何回も送ってきて
しまいには電話かけてきたりする
お前は暇かもしれないけどこっちは仕事してんだよ+3
-0
-
125. 匿名 2019/07/31(水) 12:48:20
>>16
ほんとだ美味しそうだね!
写真も撮ってくれたの?ありがとう(うぜーな、知らんがなお前の食べてる物なんてブログかインスタにでもやっとけバーカー)+4
-0
-
126. 匿名 2019/07/31(水) 12:50:34
どうでもいいLINE送ってくる奴って
こっちが返事返すと光の速さで返事返してこない?
ありえないくらい早い
お前どんだけ暇なんだよ
で、そこからダラダラ続く
向こうはめっちゃ返事早い
暇なんだな+6
-0
-
127. 匿名 2019/07/31(水) 12:52:22
>>100
それは、自分の子供可愛いでしょ?ほらほら見てみて褒めて!さあ、褒めてくれ!って訴えてるんだよ
私はめんどくさいので可愛いってスタンプ毎回押すだけで終わらせてる+2
-0
-
128. 匿名 2019/07/31(水) 12:53:56
今日暑いね
明日は雨じゃないかな
みたいな、どうでもいいLINE送ってくるやつは何故か一言一言送ってくるんだよな
まとめて送ってこい+3
-0
-
129. 匿名 2019/07/31(水) 12:56:15
毎日毎日、どうでもいい事送ってくるんのがしんどくてしばらく無視してたら
〇〇ちゃん大丈夫?元気?最近どうしたの?って送ってくる
1週間くらい無視しただけでこれ+6
-0
-
130. 匿名 2019/07/31(水) 14:26:02
たまにあるのが、個別LINE送ってきて、その後同じ内容でグループLINE。何か特別にでも思ってるのかな?こっちは思ってないからwww+2
-0
-
131. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:02
私だけかと思ったけど、同じような人がたくさんいてちょっと安心。
知り合いに紹介された人とLINEし始めたけど、元々LINEで会話をダラダラするのが好きじゃない上、質問が多くて1日で無理!ってなってる笑 このまま既読スルーからのFOでいいですか?+6
-0
-
132. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:53
>>17
実母がそう。
最近定年退職して暇になった&父との関係が良くないからなのか、3日に一回くらいどうでもいい日記みたいなラインを送ってくる。
しかも、家族のグループライン(母、私達兄妹)だけでなく母個人からも送られてきてうんざりする。
毒気味で自分の思い通りに人を動かしたい人で、とにかく気が合わなくて帰省の度に大喧嘩するのにこんな感じ。
そんなに連絡しなくてもいいと言ったこともあるけど、ほとぼりが冷めるともと通り。
まじ意味わからないわ。+4
-0
-
133. 匿名 2019/07/31(水) 21:40:18
>>126
めちゃめちゃ分かります!!
リアルタイムでチャット状態でするのが面倒くさいから数時間置いてこっちは返信してるのに向こうからは秒で返ってくるしどんだけヒマなんだよ。
+2
-0
-
134. 匿名 2019/07/31(水) 23:04:54
>>32
得意な人はもともとそういう何気ない会話が好きな人
苦手な人は興味がない人
受け答えのテンプレ用意してもその先が続かないから困るよね+2
-0
-
135. 匿名 2019/07/31(水) 23:08:04
>>109
空が好きなので私なら虹画像は嬉しいかも
でも可愛い服とかお菓子の新商品は「フーン」としか思わない+1
-1
-
136. 匿名 2019/08/01(木) 09:35:16
ダラダラ自分語りしてくる人。
かわいそうだから返事をしてあげた。
私もしてもいいのかなと思い、自分語りしたら返事こないww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する