ガールズちゃんねる

初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

639コメント2019/08/25(日) 13:48

  • 501. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:15 

    >>473
    さっぱり系が好きな人はあまりかもね。
    甘じょっぱ系とかコッテリ好きな人なら好きな味なんじゃないかな(^^)

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2019/07/29(月) 20:41:36 

    >>474
    474さんは大名古屋ビルヂングかJPタワーかミッドランドの方が合ってるかもね!
    って言っても東京とか大阪の方はわざわざまわる程のものは特にないけどね

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2019/07/29(月) 20:44:54 

    >>495
    そんなことないと思うけど、たまに関東の出張族の方に関西の子?とは言われるー!
    似とるんかな?

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:04 

    名古屋は歴史好きならたまりませんよ!
    名古屋城の天守閣には現在入れないけど、信長、秀吉、利家、清政等 縁の場所がたくさんです。
    足を伸ばせば岐阜も国宝犬山城もすぐだし
    食べ物も個性があって美味しいよ

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:05 

    名古屋飯のコッテリ系苦手な人はきしめん、天むす(サイズが小さいから)、ひつまぶしとかの方がいいかもね!

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2019/07/29(月) 20:47:45 

    >>500
    すごい…3日分くらい食べてる!
    そんなに食べられると楽しいだろうね

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2019/07/29(月) 20:48:44 

    大須の栗子焼き 美味しいよ。

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2019/07/29(月) 20:48:53 

    >>493
    横だけど

    人にものを頼む態度じゃないぞー

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2019/07/29(月) 20:49:17 

    ここって愛知周辺の田舎者がいるよね。ばれてるよ笑
    それか田舎から名古屋に移住してきたの
    名古屋出身のポーズとって白々しくディスってるよね
    一応名古屋の場所を体験して知ってるけど何もないって始まる奴
    あんたの地元には何があるのか教えてほしいわ笑

    +3

    -7

  • 510. 匿名 2019/07/29(月) 20:50:04 

    名古屋の夏は
    本当に本当に本当に本当ーーーーに
    暑いので
    熱中症対策は万全にして来て下さい

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2019/07/29(月) 20:51:00 

    >>303
    あなたもそのコメントをここに書くべきかちゃんと考えてからコメントしたほうがいいと思うよ!

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2019/07/29(月) 20:51:57 

    うちの近くのうどん屋さんの天むすはえび天を海苔巻きで巻いていておろし天つゆで食べるだよ
    美味しいよー

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/29(月) 20:52:39 

    名古屋行くなら東京いくw

    +4

    -8

  • 514. 匿名 2019/07/29(月) 20:53:45 

    >>65
    主さんじゃないけど、日帰りだって(^^)

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2019/07/29(月) 20:54:49 

    >>77
    焼き鳥は角屋のことかな?

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2019/07/29(月) 20:57:45 

    >>504
    歴女的に熱田さんはどうなの?

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:08 

    申し訳ないけど名古屋は名古屋城と熱田神宮しか価値ないよ

    +1

    -10

  • 518. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:25 

    >>128
    名古屋にすんでるけど栄えてるのって名駅、栄、大須、金山(甘めに見て)あたりだけだから車で5分も走ったらあの景色って全然あるんだよね。
    間違いでも悪意でも無く、街っぽいところと町が共存してる所な感じ。
    だから主要部の近くも割と安く住めるのがいい所だと思ってる!

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2019/07/29(月) 21:00:50 

    >>97
    いっぺんきてみやー(о´∀`о)

    訳 1度来てみてね

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/07/29(月) 21:02:59 

    >>114
    思い出したらまたたくさん書き込んどくねー!

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2019/07/29(月) 21:03:37 

    プラネタリウム、動物園シャバーニ、水族館、名古屋城、手羽先、かな

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/29(月) 21:06:01 

    >>508
    出たしゃしゃり名古屋人

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2019/07/29(月) 21:07:17 

    >>122
    たしかに地元民は矢場とん混んでるし他の行きつけあったりするよね。
    わたしは比呂野(昭和区)か、叶(栄)かなー!

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:00 

    とりあえず、滞在中、朝ご飯は喫茶店でモーニングw

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:39 

    名古屋の東山動物園、鳥たちが羽ばたけない小さなオリに閉じ込められてて怖かった
    あれいいの?
    あとユキヒョウも走れない狭いオリに無理やりいれられてて、オリの中ぐるぐる回ってて、可哀想で泣いた
    二度と行きたくない最低なところ

    名古屋港の水族館はイルカがのびのびしててすごくよかった!シャチは狭そうだったけど、トレーナーさんになついててすっごく可愛かったよ!

    +2

    -6

  • 526. 匿名 2019/07/29(月) 21:12:20 

    >>143
    なん年前の話やねーん

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/07/29(月) 21:12:45 

    >>513
    行ってらっしゃーい!!
    わざわざここで宣言しなくても勝手に行けばいいよ😄
    東京も名古屋も楽しいね👌

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2019/07/29(月) 21:13:24 

    >>150
    ありがたい人やー
    地元褒めてもらえると嬉しいね(о´∀`о)

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2019/07/29(月) 21:15:02 

    >>150
    リップサービスでしょ
    一風堂とならべますの?

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2019/07/29(月) 21:15:33 

    名古屋人って性格悪い人多いね
    ここ見て思った

    +1

    -9

  • 531. 匿名 2019/07/29(月) 21:16:55 

    >>527
    トピ主でもないくせに仕切らないでくださーい笑

    +1

    -6

  • 532. 匿名 2019/07/29(月) 21:17:01 

    >>162
    たしかに。
    ケバブ系と最近はベトナム?系もちらほらと見かける
    多国籍 + 原宿(ごめんw) + 秋葉原 な感じ?
    めちゃ良く言った、東京の人ごめんね
    あえて例えるなら!ってことで。

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/29(月) 21:18:51 

    便乗させてもらっても良いですか?
    関西へ帰省するときによく名古屋駅でお土産を買うのですが、オススメはありませんか?
    持ち運びが楽なので、高島屋のせきやのアワビご飯の素をよく買います。

    私1人でベビーカーの赤子と幼児連れてるので、名古屋駅周辺で、移動しやすく、さらに持ち運びが簡単なものが有難いです。
    なにか良い案があれば教えていただけると嬉しいです。

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2019/07/29(月) 21:19:17 

    >>165
    すこし前大須商店街の道案内の人とか回ってた気がするけど、今はいないのかなー
    結構撮影してるから芸能人に会うことも多いよ!
    大須はわちゃわちゃしてる、それが楽しいんだけどね

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2019/07/29(月) 21:19:24 

    小牧市にある、ヤオカネの桃のパフェ

    +0

    -1

  • 536. 匿名 2019/07/29(月) 21:20:32 

    名古屋を目の敵にしてる人いません?
    多分同じ人だよね、、、

    +13

    -1

  • 537. 匿名 2019/07/29(月) 21:20:45 

    >>535
    誰が小牧なんか行くねんwなんもねーのにw

    +0

    -3

  • 538. 匿名 2019/07/29(月) 21:21:32 

    >>537
    名古屋以上に何もないところあるの?うける

    +0

    -7

  • 539. 匿名 2019/07/29(月) 21:23:16 

    年配の方の甘いお土産に両口屋是清の「二人静」はいかがですか?
    紅白の落雁でとても可愛らしいです。
    作家の酒井順子さんの本にも出てきました。
    和三盆を使用してるためスッキリした甘さで、日持ちもします。

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2019/07/29(月) 21:24:12 

    店長のひとりごとっていう居酒屋
    名古屋めし三昧!

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/29(月) 21:25:07 

    >>536
    少し否定しただけで目の敵って
    そんなんだから名古屋はって言われるんだよ

    +1

    -7

  • 542. 匿名 2019/07/29(月) 21:25:20 

    名古屋は大阪同様、食い道楽なのでご飯が最高においしい

    +8

    -2

  • 543. 匿名 2019/07/29(月) 21:26:11 

    >>433
    各地の強い名所を並べて地元と比較をしたらどこの都会も街もダメってなるよね。完璧な土地じゃないんだから
    他所からすると名古屋だけでお城と熱田神宮と歴史遺産が二カ所あって恵まれてるって見えるし
    県内に知多半島にようなリゾート地があり渥美半島みたいにサーフィンのメッカまである。贅沢な土地じゃない?
    犬山城も五カ所しかない国宝指定の城。お店もあると思うけど、愛知の観光地が少なかったら犬山にもっと力入れてたかもだから

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2019/07/29(月) 21:27:03 

    レトロ好きなら名駅〜円頓寺商店街〜四間道〜大須〜熱田神宮 なルートあたりかなぁ。

    興味ないかもだけど市役所とか映画の撮影なったりした所で名古屋城も近いよ。
    観光地が多くないから映画とか好きなら名古屋のロケ地巡りも有りかもね。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2019/07/29(月) 21:27:15 

    ようこそ名古屋へ!!!
    もう出てるかもしれないけど、メーグルって言う観光用のバスもありますよ。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2019/07/29(月) 21:27:40 

    お上りさんがいないというか少ない都会って感じ
    東京とは違う印象を受けた

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2019/07/29(月) 21:29:55 

    名古屋のおいしいパン屋さん教えて下さい!

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/07/29(月) 21:31:21 

    >>405
    興奮して、詳細に書きすぎた!
    でも、名古屋観光したい方は私のプランを掻い摘めば良いですよ!
    ただ、京都や東京、鎌倉のが良いプラン提供出来ます…

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:19 

    >>180
    蓬莱軒以外のおすすめの鰻屋(ひつまぶし)

    うな富士
    イチビキ
    宮鍵
    うな春
    おか富士

    わたしの言ったことある所のなかですが…
    わたしのお気に入りはうな春とうな富士です!

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2019/07/29(月) 21:34:58 

    >>189
    昔ながらの洋食屋さんって感じで名古屋っぽくはないけど主さんのレトロ好きポイントにはひっかかりそうだね

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2019/07/29(月) 21:38:15 

    >>162
    ブラジルじゃなくてトルコ料理屋、食材屋が多いよ。東仁王門通りだと水パイプを吸えるトルコカフェがある。
    B級グルメの食べ歩きじゃなければ大須は商店街じゃなくて周辺の通りの方がオススメ。spinnsがある通り沿いにflowerとかのセレクト系っぽい古着屋もちょこちょこあるよ。

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2019/07/29(月) 21:38:34 

    >>219
    ハーブスのケーキは1ピースでも大きいよね!
    ホールだとめちゃでかいから今までで2回しか買ったことないけどテンションあがったなー

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:34 

    >>548
    名古屋参考にします!京都のプランもよろしければおねがいできないでしょうか!

    +0

    -4

  • 554. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:51 

    >>458
    かなり前から一見さんお断りだよ

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2019/07/29(月) 21:40:01 

    >>226
    わかる!
    熱田神宮入った瞬間スーッとするの!
    同じ人いて嬉しい!
    暑いから熱田神宮挟むのはいい案かもね!

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/29(月) 21:42:22 

    宮きしめんわたしいつも赤食べるんだけど主さん食べるなら赤をおすすめする!
    (赤つゆ、白つゆがある)

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2019/07/29(月) 21:43:47 

    >>547
    有名なところだと

    鶴舞のスーリープー
    植田のブランパン

    かなぁ?私は瑞穂区のプーフレカンテも好きです!

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2019/07/29(月) 21:44:23 

    オアシス21

    ビリギャルのロケ地
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2019/07/29(月) 21:45:11 

    名古屋って年間4千万人以上の観光客なのに知らない人多いの?
    確か横浜と同じぐらいで国内4位か5位の観光都市だよ
    名古屋は観光ダメなんて言う前に基本的なことをもっと知ってから言おうよ
                                                                       

    +5

    -2

  • 560. 匿名 2019/07/29(月) 21:46:59 

    >>549

    うな富士、おか富士がお好きなら四間道のしば福やもぜひ!!!

    うな富士ご出身の大将でうな富士の卒業証書飾ってあります。美味しいです!

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2019/07/29(月) 21:48:59 

    >>269
    ここの小倉トーストはあんが甘さだいぶ控えめで甘いもの苦手な人でも食べられるよね!
    カイザーパン大好き!

    わたしフルーツモーニングよく食べてたけどすごいボリュームで一人暮らしのフルーツ不足にはありがたい!

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2019/07/29(月) 21:49:36 

    台湾まぜそば

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2019/07/29(月) 21:50:42 

    役に立ちそうなサイト置いときますね♡
    名古屋の一人旅に関するおでかけプランが97件! | Holiday [ホリデー]
    名古屋の一人旅に関するおでかけプランが97件! | Holiday [ホリデー]haveagood.holiday

    名古屋の一人旅に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った名古屋の一人旅についてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2019/07/29(月) 21:51:33 

    >>270
    言うほど怖いかな?
    他県から市内に引っ越してきたけど、名古屋高速は何となくこわいけど(車がと言うわけではなく何となくコース?が)普通の道はそんなに怖くないよ。
    道広いし。でも車線は多いのかな?
    名古屋駅、栄あたりは車多くて時間帯によってはなかなか進まない!

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2019/07/29(月) 21:56:34 

    名古屋叩きの人も勿論嫌なんだけど、
    名古屋最高の上から目線な名古屋人も嫌

    でもガルちゃんって名古屋系だといつもこうなるよね。高圧的な名古屋最高さん恥ずかしいから本当やめてほしい…
    無能な味方ってやつだわ…

    +5

    -10

  • 566. 匿名 2019/07/29(月) 21:57:00 

    >>455 アレじゃないわ田舎もん わざとらしいわ自演ばっかするな

    +0

    -3

  • 567. 匿名 2019/07/29(月) 21:57:07 

    >>1
    オシャレなお菓子というので大須商店街から少し(10分ほど)歩いたところにあるケーキ屋はどうでしょう。
    ガトー・デュラ・メール・スリアンというところで
    名古屋では食べログ評価高い方だと思います。
    ガトー・デュラ・メール・スリアン - 上前津/ケーキ [食べログ]
    ガトー・デュラ・メール・スリアン - 上前津/ケーキ [食べログ]s.tabelog.com

    ガトー・デュラ・メール・スリアン (上前津/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    3分ほど行った所に七人姉妹というパン工房があり、ここの食パンはかなり前に予約しないと手に入りません。もし予約できるようなら是非。
    パン工房 七人姉妹 - 東別院/パン [食べログ]
    パン工房 七人姉妹 - 東別院/パン [食べログ]s.tabelog.com

    パン工房 七人姉妹 (東別院/パン)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/07/29(月) 21:57:21 

    >>557
    ありがとうです!制覇します!

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2019/07/29(月) 21:59:38 

    >>559
    へえすごいやん!
    なごやがんば横浜抜かせ

    +0

    -5

  • 570. 匿名 2019/07/29(月) 22:06:00 

    >>522
    わたしは名古屋の人じゃないです。
    あなたには何を言っても無理そうですね。

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:23 

    >>533
    坂角総本舗のゆかり(海老せんべい)かなぁ
    あとはきしめんとか、味噌煮込みとか

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:16 

    >>491

    478です!
    うわー!こんなに沢山ありがとうございます!!
    本当に土地勘なくて困ってたので、色々行ってみます💕💕

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2019/07/29(月) 22:20:04 

    >>547
    東区のテーラテール美味しいし、見た目も可愛いいよ!
    どのパンも同じかもしれないけどサリュー(クロワッサン)の焼きたてが最高です!
    小ぶりなので色んなの食べれるから嬉しい

    あとは、ル シュプレーム、バケットラビットが好き!

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:10 

    >>560
    行ってみます!
    ありがとー(*´꒳`*)

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:39 

    >>547
    名東区バケットラビットも人気だよ
    名古屋駅前の大名古屋ビルヂング内のCHARLIE’Sでもバケットラビットのパンが少し置いてある
    ブールというパンがすごく美味しかたよ

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:14 

    東京凄いって人いるけど、江戸って元々愛知の植民地で始まった所じゃない。徳川家康と家来と愛知の開拓団が関東平野を開拓して造った町が江戸。江戸弁っていうけど半分は愛知の三河方言がルーツ。江戸文化自体が愛知抜きには語れない。そもそも江戸時代の全国大名の7割以上が愛知人だったし、その愛知人が日本を支配してた時代に多くの日本文化が生まれたんだから。
    と、こんな自分たちの歴史も知らずに愛知や地方にドヤってるトンキンの愚かさ。

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:23 

    >>565
    ここは名古屋のオススメをするトピだからじゃないかな?
    普段は地元は何もないとか言葉が汚いとか自虐したり叩かれまくってる割にはあまり反発もしないし名古屋人って以外と謙虚なのではないかと思っています(笑)

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2019/07/29(月) 23:07:31 

    >>553
    1日目→京都から比叡山→京都市内に帰って来て、二年坂あたりをブラブラ→夏なら、高台寺の夜間拝観
    2日目→市バスで大原エリアを攻める→三千院が凄く良かった。血天井巡りをする→京都市内に戻ってお土産を買う→京都伊勢丹の柿安のカウンター席で一人バイキング
    3日目→養源院というマイナー寺の血天井を見る。私の好きな武将の弔い寺→丸太町付近のおおきなかぶという家庭料理のお店でランチ→廬山寺で一面の桔梗の花を見る→二条城行けたら行く
    4日目→貴船、鞍馬を攻める→川床料理食べる→祇園で買い物
    5日目→伏見稲荷神社行く→伏見稲荷の駅前のオシャレカフェで休憩→東福寺参拝
    6日目→下鴨神社→上賀茂神社→出町柳駅前のカフェでランチ
    この他にも、二年坂にあるおばんざい食べ放題の店とか、晴明神社とか、岡崎神社とか
    色々あるけど書ききれない
    因みに、思いついた限り適当に書いてるので、
    詳細に調べてください…

    +0

    -2

  • 579. 匿名 2019/07/29(月) 23:23:37 

    >>573
    >>575
    ありがとうです!たくさん回るところができて楽しみです!名古屋はパン屋さんが豊富でいいですね

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:06 

    >>578
    すげー!こんな簡単な言葉じゃなんか軽々しく聞こえるけど、本当にすげー!
    旅上手ってかっこいいわ

    +0

    -4

  • 581. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:07 

    >>580
    全然凄くないです
    むしろ粗しかないです
    渡月橋とか鈴虫寺とか龍安寺とか建仁寺とか

    良い場所が後から思いついて…
    京都は毎年行っているので詳しくなっただけで、
    粗しかないですよ…

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:33 

    名古屋に住んでるけど初めて聞くお店いっぱいだよ〜(*^^*)
    少しずつ行ってみよう〜

    天気がよかったらミッドランドの展望台がおすすめだよ

    +7

    -1

  • 583. 匿名 2019/07/29(月) 23:54:51 

    名古屋と聞くと難癖つけてる人、やっぱ他県さんかな?無い無い話がすぐ始まるけど?

    東京だって温泉地が無い、湘南が無い、名古屋城みたいな大きな城が無い。いくらでも言える。東京に無いものは多い。
    犬山城を出せばすぐ反射的に京都と比べるとって始まる。名古屋港水族館を出せばどこ?沖縄の水族館はって言うの?
    なんでこんな子供臭いんだろ。一番ばかり集まってる市ってあるの?どこも長所短所じゃない。

    名古屋・愛知には国内では少数しかないような場所や物ってよくあるし、地元民ももっとそれを知るべき。否定否定じゃなく肯定にね。
    ナナちゃん人形ぐらいでも他県には無いよ。すると人形なんてくだらないとか情緒論になるのかな。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2019/07/30(火) 00:07:22 

    大須のベトナムキッチンってところのバインミー(フランスパンのサンドイッチ)大好き!

    2種類あるんだけど、1番人気のヤツが美味しい!

    フランスパンが美味しくて中の野菜とペーストとなますとハムのバランスが絶妙!

    食べたくなってきたー!

    フォーとか他のメニューはまぁ普通、なんだけど、バインミー美味!

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:14 

    名古屋人だけどこれから2週間がヤマです

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:24 

    夜更かしでリトルワールドやってるよー

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/30(火) 00:16:20 

    >>586
    私も見てる〜!
    休日行くといつも混んでる気がしてたんだけど
    お客さんが二桁の時もあるんだね(^_^;)
    リトルワールド好きだからなくならないでほしい

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/07/30(火) 00:17:58 

    >>577
    名古屋人だけど、自分でもやっぱ地元大好き人間だしまわりもそんな子多いし、ちょっと気が強い(ちょっと?かなw)し、まわりからそう言われてもまぁしょーがないかなーと思い当たるところはちょくちょくあります(^_^;)
    でも言われても気にしてない。
    そこがまた反省しない、と批判される所でもあるんだろうなと思ってます。
    でも地元大好きでまわりに知ってほしいって思う事って別に悪くない事ですよね。
    どこもまちおこしに必死だと思います。
    トピずれ失礼しました…

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2019/07/30(火) 00:19:51 

    >>584
    バインミーいっつも気になってたの!
    結構人入ってますよね!
    今度やってみます(^^)

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2019/07/30(火) 00:21:35 

    リトルワールド私年パスもってるw
    世界のスイーツとか結構イベントやってるし結構空いててwまわりやすいしおすすめなんだけどな!

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/30(火) 00:24:05 

    >>587
    私もリトルワールド大好きー!

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2019/07/30(火) 00:32:32 

    >>589
    テイクアウトもできるよ!

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/07/30(火) 00:47:46 

    >>559
    あそ

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2019/07/30(火) 00:54:16 

    喫茶ボンボン
    最初の方のコメントで出てたけど昔からある喫茶店。
    ケーキとかもすごく安い。
    初の1人旅で行くには場所的にも内容も少し…だけど、オアシス21に寄るのであればそこから歩いて10〜15分くらいで行けるんじゃないかなー
    レトロはレトロだよ
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/07/30(火) 00:55:45 

    鬼まんじゅう
    お土産に!
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/30(火) 00:58:01 

    あんかけパスタあまり人気ないけど、からめ亭(丸の内)は結構好きです!
    ヨコイのパスタソースお土産で買ってみるのもいいかも!

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2019/07/30(火) 00:58:57 

    >>554
    私6年くらい前だったかなー
    電話予約いけたよ!

    +0

    -1

  • 598. 匿名 2019/07/30(火) 01:04:03 

    >>525
    そう思った事はなかったなー。
    飼育のプロがやってることだし何か理由があるかもしれないから聞いてみたら?
    もしあなたに言われてたしかに!て飼育員さんたちも思ったら何か消えてくれるかもしれないよ

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/07/30(火) 01:41:04 

    >>597
    トゥラジョアは翌年一年分の予約をまとめて電話で受け付けるスタイルですよね。
    一日電話をかけ続けても予約がとれず涙をのんでいらっしゃる方も多いはずですよ。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/30(火) 01:45:57 

    >>525
    よその動物園は鳥が飛び回ってるの?
    もしくは鳥は飼ってない??
    ユキヒョウはよそより特別狭いんですか???

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2019/07/30(火) 01:55:26 

    >>330
    あくまで私の周りだけの話ですが、
    痴漢とか強姦未遂が多かった。
    瑞穂区や昭和区の住宅街でもあった。
    自分だけじゃなく家族や友達が被害にあってて、
    皆割とだまってた。そういうことが身近にある感じだった。
    夜だけじゃなく早朝とかも気をつけたほうがいい。私は朝の住宅街で被害に遭ったから。
    あんなに性犯罪が多いエリアはなかった。
    元転勤族の子どもです。

    +2

    -7

  • 602. 匿名 2019/07/30(火) 01:58:10 

    >>565
    >名古屋最高の上から目線な名古屋人

    え…???

    主さんの「名古屋に行くから名古屋のオススメ知りたい」っていう質問に答えてるだけでしょ、皆さん。

    最高も最低もないよ、
    知ってるオススメスポット書いてる、
    ただそれだけ。

    そこに観光資源がないだつまらんだなんだ
    わざわざ文句書きに来る人のほうが
    名古屋に旅行するってすでに心を決めて楽しみにさている主さんに対して失礼だと思いますよ。

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2019/07/30(火) 02:01:01 

    >601
    こちらの趣旨おわかりじゃないようですね。
    住宅街の話なんかしてないですよ。
    旅行者に昭和区瑞穂区言ってもピンと来ないでしょ…

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/30(火) 02:01:52 

    >>533
    高島屋の地下のスイートオブオレゴンのチーズケーキ、高島屋の地下のフレイバーのシフォンケーキ、名鉄の地下の諸国銘菓にある川上屋のササメササグリなどはいかがでしょう?
    季節が秋でしたら川上屋の柿の実きんとんがオススメです。
    ご参考になれば。

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2019/07/30(火) 02:25:16 

    >>180
    蓬莱軒以外のひつまぶし

    名古屋備長
    (ラシックにあります。本店は大口町)
    とみた
    (昭和区石川橋の近く、旅行者には行きにくいので特にオススメはしません)

    あと、しら河は行かれましたか?
    店舗が多いのでひょっとしたら
    お店によって味が違ったりするのかも?

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2019/07/30(火) 02:30:22 

    えびせんの里で思う存分試食してって下さい!

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2019/07/30(火) 03:02:46 

    ラーメンだと岐阜タンメン、中村区役所にある萬珍軒の卵とじラーメンと卵とじ坦々、ふくろうのからみそラーメンがおいしいよ~

    画像は岐阜タンメン
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2019/07/30(火) 03:19:48 

    並ぶけど、しばふくのかき氷おいしいよ。
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2019/07/30(火) 06:19:52 

    >>453
    矢場町あたりだとドリンク代のみのモーニングはあんまりないかもしれないですね。追加料金120-200円ぐらいでトーストついてくるところが多いと思いますが、それだとそんなにお得感はないかもね。

    追加料金ありでよければ少し足を伸ばして栄方面にいけばカフェラシュールや、長靴と猫というカフェが評価高めです。

    また逆方向、大須まで来れば、コンパルありますね。
    コンパルは通常モーニングにプラスしてえびフライサンドも頼むと多分普通の人だと食べきれないと思うのでその場合お持ち帰りもOKです。ただ古くて全面喫煙可だから意識高い系の人はイヤかも。

    大須周辺だとドリンク代のみのモーニングもわりとあります。
    松屋コーヒー、シャポーブランあたり。
    穴場で矢場町からは遠くなりますが、フルーツ好きならニワフルーツというフルーツ屋さんのモーニングもあります。

    個人の喫茶店は日曜日休みが多いので気をつけて。

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2019/07/30(火) 07:52:50 

    久屋大通の角丸ってうどん屋さんの味噌煮込みうどんも美味しかった!
    あと、名古屋のご当地ラーメンがあります〜〜
    薬膳ラーメン。
    西区の招福軒。
    それと中村区の萬珍軒は有名

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:15 

    >>571
    ご返信ありがとうございます。
    ゆかりは美味しいし、軽くて持ち運びしやすいんですが、関西にも結構あっているんです。
    せっかくだから、名古屋限定にしてもらえたらいいのになぁと思います。
    きしめんは好きなので、探してみます。
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:00 

    >>604
    ご返信ありがとうございます。
    川上屋さんを調べてみましたが、おいしそうですね。
    栗きんとんの餡を自分で包む最中が特に気になりました。
    お盆の帰省のときに探してみます。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2019/07/30(火) 12:01:07 

    >>427
    ビストロでよければ新栄のシェ・トトはどうかな。デザートも美味しいしコスパいいよ。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/07/30(火) 12:11:27 

    >>611
    分かる。
    ゆかりは東京でも買える。
    だからお土産にならないんだよね。。

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2019/07/30(火) 12:15:23 

    >>533
    高島屋なら豆福の豆菓子はどうでしょう。あとフレイバーをお勧めしている方もいましたが、フレイバーの紅茶(茶葉)も美味しいですよ。

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2019/07/30(火) 12:17:44 

    >>378
    そんなことないですよ!
    東京都も大阪も好きだけど名古屋も十分楽しめました!
    行ったことなかったら新鮮だと思うよ

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2019/07/30(火) 12:19:43 

    >>384
    ネットで検索してみたら私の好みの喫茶店です
    レトロでお店も広くてくつろげそう、雰囲気いいですねー
    いつか行ってみたいです

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/30(火) 12:23:37 

    >>391
    観光で行った時、食べました
    お手頃な値段で味も良く、焼きたてで美味しかったです
    きな粉もみたらしも欲張って食べてしまった!
    おじさんの手さばき見るのも楽しかったです

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/30(火) 12:26:05 

    >>402
    確かに
    初めは物珍しかったコメダなんか、うちの近くにもどんどんできてる

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2019/07/30(火) 14:19:19 

    名古屋市の来訪者数が4,000万人。これだけ市町村が山ほどあって上位につけてて凄い
    観光頑張ってやっと1,000万人ぐらいの地域からしたら何文句言ってるの?だよね

    よそ的には自分を知らない人達みたいで可哀想な感じしてしまうんじゃ?

    都会の場合は繁華街が観光地だから繁華街で人数稼いでるんだね
    名古屋駅で日帰りで遊んでる人たちも観光客なんだよね

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2019/07/30(火) 14:46:43 

    >>615
    豆菓子いいですね!
    甘党じゃない人にも渡せますし。
    フレイバーも残念ながら神戸や大阪にあるんです。
    ここって名古屋なんですね。
    関西人も知らないうちに結構名古屋のもの頂いているみたいです。笑
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:24 

    主さん調べてて知ってるかもしれないけど、
    あいちトリエンナーレが8月からやってるから興味もってる円頓寺商店街いつもより賑わってると思うよ!今多分地元ローカルでやってた

    ちなみに託児所などもあったりするらしいので子連れのご家族のかたもいいんじゃないかな
    暑いけど一応商店街は屋根あるし。

    詳しくは調べてみて下さいね!
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/30(火) 18:17:50 

    主さん、昭和レトロが好きならお勧めがあるんですが場所が少し不便です。
    レトロに浸れますよ。

    昭和日常博物館
    昭和日常博物館www.city.kitanagoya.lg.jp

    昭和日常博物館Information2019/07/21「文化遺産カード」(NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク)のうち「昭和日常博物館」(AA0006)の配布を終了しました。「高塚古墳」(AA0007)は引き続き配布しています。2019/07/06◆◇◆企画展のお知らせ◆◇◆7月6日(土)よ...

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/07/30(火) 18:32:22 

    名古屋ドーム!
    ドアラだけでも楽しめる

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2019/07/30(火) 19:07:50 

    >>542
    大阪の名物はたこ焼き、お好み焼き、串カツ。
    このあたりは間違いなく美味しいし全国チェーンも多くて万人受けする味。
    名古屋名物の味噌カツ、あんバタートースト、あんかけスパゲティ…名古屋にしかないってことは万人受けしないってこと。山ちゃんがちょっとあるくらいかな?コメダとかは名物料理というわけではないし。

    いざ愛知に移り住んでみると、愛知県出身の人も名物は美味しくないから食べないって人が多くてびっくりした。ネットとか見るとあれが美味しい、これが美味しいってコメントばかりですごく楽しみにしてたんだけどな。
    一部の熱狂的な愛知県民が美味しいといってるだけなのかなって思う。

    +3

    -10

  • 626. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:16 

    >>473
    私のまわりの名古屋人はみんなおいしくないと言ってる

    名前は有名だから、観光にきた家族や友人が食べたがるんだけど、全員がおいしくないといってる

    なのにこのトピでは勧める人が多くて不思議

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:13 

    旅と日程合うか分からないけど大須まつりもあるよ!
    初の名古屋!!一人旅をします。おすすめ教えてください。

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2019/07/31(水) 00:29:41 

    >>612

    川上屋は岐阜やで

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:45 

    >>474
    矢場町まで行かれたのなら錦の中に川口屋という和菓子屋さんが美味しいです
    芳光と似たわらび餅でこし餡粒餡が選べます
    夏はむらさきやの水羊羹、冬なら美濃忠の上がりも美味しいです
    名古屋は和菓子の美味しいお店がたくさんあるので、次回はいろいろ楽しめるといいですね

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2019/08/02(金) 11:40:33 

    >>622
    あいちトリエンナーレって、今絶賛炎上中のアレ?

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2019/08/02(金) 19:24:57 

    >>614
    そうだったか…知らんかった。ごめん!

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/02(金) 19:27:38 

    >>630
    投稿したものです。
    本当ですね、今日ニュースみて知りました…
    なんかすみません…
    どんなものが出品、展示されてるかとかは全然知らずお知らせしてしまっていました m(_ _)m

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2019/08/02(金) 22:25:18 

    今日の名古屋37℃有るから主さんの行く頃は
    40℃くらいになると思います。
    なるべく涼しい所を狙って楽しんで下さいね😊

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/03(土) 03:59:56 

    >>618
    昔はおばあちゃんが焼いていました。
    いつも行列ができていました。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2019/08/03(土) 07:23:50 

    >>632さん
    630です
    責めるつもりは無いんです
    こちらこそすみませんでしたm(__)m
    ちなみに、トリエンナーレトピを申請してみたところ荒らし認定されてしまいました
    闇ですね

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/03(土) 15:08:15 

    >>635
    闇ですね…

    でも自分の住んでる名古屋でこのようなことがあると、全然関わってはないものの申し訳ないな、と思ってしまいます。
    凄かった、楽しいとかで拡散されるようなオリエンターレであってほしかったですよね。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:05 

    吉芋の芋けんぴ
    美味しいよ
    中毒性がある!

    覚王山と名鉄百貨店B1にあるからぜひ食べてみて〜

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2019/08/22(木) 09:45:54 

    慌ただしく決まった愛知旅行だったけど
    ここ見て満足度高い旅なった、有難う。
    コンパルのエビサンドは味が濃い物や酸っぱい物が苦手な私でも軽く食べられた。
    チェザリのピザ&プリンほんと( ゚д゚)ウマー
    スタッフの人もめっちゃ良かった。
    難点としては地下鉄の照明が暗いのと
    よそ者視点から見ると
    地下鉄の表示がわかりにくい&アクセスが不便って
    家族(ルート調べ役)が言ってた。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/25(日) 13:48:32 

    >>62
    円頓寺のお酒の神様ってお店は、昼間から酒飲みで人気店って雑誌で見てわざわざ行ったけど、まあ一回行けば良いとこだった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード