-
1. 匿名 2019/07/27(土) 19:52:18
私は予約するときに参考にしているし、
じゃらんなどのポイントが貯まることや、良かったホテルでは参考になるようにと書くようにしています。
一方で、ホテル側の人はどう感じているのか、見ているのかも気になります。
皆さんクチコミ書きますか?+32
-0
-
2. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:21
+6
-3
-
3. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:26
書いてないなぁ、基本見てるから。+24
-0
-
4. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:27
すっごいよかった時とひどすぎた時に書く+128
-0
-
5. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:33
+10
-0
-
6. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:45
書かない。面倒だし身バレしたくない。+56
-5
-
7. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:48
良いとこだけ書く
悪いとこは、恨まれそうで…
住所も名前も電話番号も把握されてるわけだし+52
-0
-
8. 匿名 2019/07/27(土) 19:54:08
面倒だから書きません
よっぽど最悪な事があったら書くけど
まずそんな経験したこと無いし+16
-1
-
9. 匿名 2019/07/27(土) 19:54:20
すごく対応が良かった時はお礼も込めて書くし、逆にすごく悪かった時は周りへのお知らせも含めて書くよ。
至って普通の時は何も書かないw+83
-1
-
10. 匿名 2019/07/27(土) 19:54:22
あえて、酷いホテルしか投稿しません。
酷さをネットに晒しあげて成敗させてやります。+7
-11
-
11. 匿名 2019/07/27(土) 19:54:49
書く必要性がない
書いたら割引されるなら書くと思う+4
-4
-
12. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:17
めんどくさくて書いたことない笑+19
-0
-
13. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:44
書かない
自分がそうでも他者には
良いかもしれないし悪いかもしれない
+9
-0
-
14. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:55
特別な配慮をしていただいて嬉しかったことを書きたいと思うけど、それによってクレクレじゃないけど勘違いする人が現れるのもホテル側に迷惑かもしれないと思って結局書けない+38
-1
-
15. 匿名 2019/07/27(土) 19:58:05
心理学的に、口コミ書く人の中でも悪いことを書く割合の方が多いんだって
だから大企業ほど悪い噂が蔓延する
満足してたらわざわざ書かないって人の方が断然多いみたい+23
-0
-
16. 匿名 2019/07/27(土) 19:59:30
じゃらんとか身バレするところには書かない+1
-0
-
17. 匿名 2019/07/27(土) 20:00:59
正直に(悪いところを)書いても
店がサイトへ記事取り下げ金を払えば終わりだからなあ〜+1
-2
-
18. 匿名 2019/07/27(土) 20:03:09
私が宿を選ぶときに、クチコミをじっくり参考にしてるので、ただ良かっただけでなく、部屋の感じや食事、スタッフの雰囲気など、できるだけ詳しく書くようにしてます。
+23
-0
-
19. 匿名 2019/07/27(土) 20:04:31
割と書く方
良かった時と悪かった時は長文になる
普通の時はサラッと一言だけでも
自分が参考にしてるので自分も誰かの参考にと思って+29
-0
-
20. 匿名 2019/07/27(土) 20:04:57
>>14
賢明+5
-0
-
21. 匿名 2019/07/27(土) 20:05:58
宿泊先に感謝の気持ちを伝えたい時だけ書く。
至って普通だったり、嫌な対応された時は書かない。
逆恨みされても怖いから。+4
-0
-
22. 匿名 2019/07/27(土) 20:06:42
旅館は良かったトコだけ書くかな。ホテルは私が泊まれる程度のレベルだとどこも似たようなモンだから書かない+5
-0
-
23. 匿名 2019/07/27(土) 20:06:56
よほど悪いことがあれば書く
+0
-0
-
24. 匿名 2019/07/27(土) 20:07:20
部屋のグレードアップしてくれた時とか、食事が美味しかった時は書くこともあります
ネガティブな事は書きません+1
-1
-
25. 匿名 2019/07/27(土) 20:07:55
アメニティの写真とか掲載してくれる人は
ほんとに助かる
ドライヤー、シャンプー等持参するかどうかの参考になる+9
-0
-
26. 匿名 2019/07/27(土) 20:08:19
自分が予約するときに口コミ参考にしてるから口コミ書くよ。+8
-0
-
27. 匿名 2019/07/27(土) 20:08:45
ホテル側としては口コミに一喜一憂…
悪いことかかれたらすぐにみなに
シェアされます…
自分の接客について褒められることが
書かれたらめちゃくちゃ嬉しいけど
なかなか全体的に褒めてくださるだけなので
名指しで書いてもらうのは難しい…😫頑張らねば
+24
-0
-
28. 匿名 2019/07/27(土) 20:12:52
あんまり酷いクチコミは掲載されない事もあるみたいですよ。
+1
-1
-
29. 匿名 2019/07/27(土) 20:13:37
私も良いときだけ書きます
いつも口コミを参考にしていますのでそのお返しという気持ちもあります+2
-0
-
30. 匿名 2019/07/27(土) 20:13:51
すごく良かった時は感想と感謝を本心で書く
普通の時はポイントつくこともあるのでさらっと書く笑
悪かった時は関わりたくない、正直もうここいいわって感じになるから書かないです。+2
-0
-
31. 匿名 2019/07/27(土) 20:27:37
書いたり書かなかったり
そもそもそんなに大したとこ選んでないし期待してない
でも口コミは参考にしてるから、他の人の書いてないことで気がついたこと、ちょっと自分的に残しておきたいこととかを
リピートすることは先ずないから、備忘録兼ねてる感じ
+0
-0
-
32. 匿名 2019/07/27(土) 20:29:22
旅館の人の態度悪かったら書く+4
-0
-
33. 匿名 2019/07/27(土) 20:31:17
海外は書く。
自分も参考にしてるから。日本人の口コミがあると安心する。+5
-0
-
34. 匿名 2019/07/27(土) 20:37:33
書きたいくらい酷い料理を出す高級旅館に泊まって来ましたー。二度と行きませんが、書き込みはしないですね。面倒ですもの。不親切かもしれないけど、感じ方は人それぞれですから。
宿から聞かれたら言うと思います。+3
-1
-
35. 匿名 2019/07/27(土) 20:37:33
以前、チェックイン時のフロントの態度に無茶苦茶腹が立ったので、投稿したことがる。
削除されずに、ホテル側の謝罪回答がずーっと掲載されている。+6
-0
-
36. 匿名 2019/07/27(土) 20:37:54
私自身、5行以上だと読む気失せるのでそれ以下の文章を書くようにしてる。
「私が客室清掃係だったら、こういうふうに書いてもらえたらもっと頑張れるな」って思えるように書いています。+2
-0
-
37. 匿名 2019/07/27(土) 20:45:22
5月に京都1人旅の際に宿泊した
ホテルで部屋を無料でランクアップ
してもらったのでお礼の意味を込めて
トリップアドバイザーに口コミを投稿
しました。一年ぶり2度目の利用で
シングル部屋で食事無しの1番安い
プランを旅行会社経由で予約したん
だけど4人用の部屋でお風呂とトイレが
別々の1番いい部屋にランクアップして
もらえるなんて奇跡みたいなものだから
本当に嬉しかった。
+3
-0
-
38. 匿名 2019/07/27(土) 20:51:29
口コミには書かないけど、部屋に置いてあるアンケートには答えている。
+2
-0
-
39. 匿名 2019/07/27(土) 21:00:34
もの凄く良かった時と、最低だった時は、経験をシェアしたいから書く。+2
-0
-
40. 匿名 2019/07/27(土) 21:01:20
うちのホテルは口コミを
たくさん書いてくださる方を優先的にグレードアップしてる+5
-0
-
41. 匿名 2019/07/27(土) 21:04:19
じゃらんをよく使うので、結構なポイントが貯まったのよ。
そのポイントを使ってある地方のホテルに安く泊まれたんだけど、お会計時にホテルの受付女性がその安くなった金額を何度も繰り返して言うのよ。
他のお客さんも大勢いる中で。
何度か泊まったことがあるホテルだったけど、金額を
そんなに何度も言われたのは初めて。
正直イラっときたから口コミに書こうかと思ったけれど、それ以降も泊まる可能性があるホテルだったから(ホテルの少ない地域なので)やめました。
結婚式場もあるその地域では大きなホテルです。
+4
-1
-
42. 匿名 2019/07/27(土) 21:05:19
著しく良いか悪いかの時は書こうと思うけど、だいたい帰ると面倒になってやめる。
食べログよりわりと評価通りだったりするから。+2
-0
-
43. 匿名 2019/07/27(土) 21:08:13
ホテル側だけど書いてくれるの嬉しいけどその場で聞いてくれればなーって言うのも多いです。+6
-0
-
44. 匿名 2019/07/27(土) 21:26:32
明らかに客側に非があるクチコミ書かれていると、宿側も大変だなと思う。+8
-0
-
45. 匿名 2019/07/27(土) 21:26:53
星1つでボロクソに書いてる人って店側もどんな客だったかよく覚えているんですよ?+4
-1
-
46. 匿名 2019/07/27(土) 21:26:57
感想書いてる
色々行ったけど行きたいホテルは固定した
だから良い感想しか書けない
同じ例列の外資系でもサービスが心地好い+0
-0
-
47. 匿名 2019/07/27(土) 21:28:43
>>45
覚えてる時と身に覚えがない時がある。+0
-0
-
48. 匿名 2019/07/27(土) 21:29:29
トコトン悪いクチコミはホテルより書いた人間の人格を疑います+12
-0
-
49. 匿名 2019/07/27(土) 21:29:30
アマゾンのレビューすら書いたことない。
気に入らないことがあれば
部屋についてるアンケート用紙に書いたことならある。+0
-0
-
50. 匿名 2019/07/27(土) 21:30:32
>>14
私は詳しく書かないで感じよかったって書いてるよ
+1
-0
-
51. 匿名 2019/07/27(土) 21:34:54
ホテルで働いてる知り合いがクレーム受けて宿泊中何回も呼びつけられてずーっと文句言われて揚げ句の果てに口コミでボッコボコに書かれて☆1にされたって言ってた
さすがに気の毒+7
-0
-
52. 匿名 2019/07/27(土) 21:37:24
口コミを参考に利用するから本来なら自分も書くべきなんだろうけど、結局一度も書いたことない
最悪だった時に書こうかとも思ったけど、結局面倒になっちゃって+0
-0
-
53. 匿名 2019/07/27(土) 21:42:08
クレームはそっと本人に伝える主義です。+0
-0
-
54. 匿名 2019/07/27(土) 21:42:23
書きたいけど面倒だし小心者で書けない(笑)
今月泊まったホテルが酷かった。
備え付けのシャンプーって書いたポンプの中身ボディソープだったし、リンス出したらシャバッッシャバに水入れてあったし、お風呂のパッキンかびまみれ。
ドライヤー持ったら持ち手に茶色いネチョネチョついてて本当汚かった。+2
-0
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 21:55:06
>>38
同じ人が居て嬉しいです。私も、良いことも悪いことも、部屋のアンケートに書いて終わり派です。以前ホテルで働いていた事がありますが、お客様のアンケートは必ず従業員は目を通しています。ネットの評価も勿論気にしていますが、わざわざお部屋で時間をかけて手書きで頂いたご意見は、何よりもお客様の本心だと思います。+7
-0
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 22:16:15
>>2
何が言いたくてこの画像を貼ったの?+1
-0
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 22:20:58
すごくよかった時は書く。
よくなかった時は宿帳に名前書いてる手前書けない。+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 22:36:39
忘れ物をしたという客が、自分で戻ってきて自分で部屋の中探して無かった時に、ここのホテルの従業員は泥棒だと書かれたことがある。
持ち物の管理はちゃんとして欲しい。+7
-0
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 23:10:04
>>58
あるある。
韓国語で香水盗まれたって書かれた。
韓国人スタッフによると、高い香水を盗まれたと言って弁償させるのが本場で流行ってるらしい。
他にも韓国語でアーリーチェックインさせてくれなかった。ロボット以下だって書かれた。こっちはアーリー代払うか、会員登録で無料アーリーチェックインできるって選択肢提示したのに、どっちも拒否したのは貴方でしょって話。他のお客様より優遇する理由無いんですけどね。+6
-0
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 23:39:51
すごいよかった時と腹立ってここはやめなよ!!って言いたい時しか書かないなあ
完全身バレするようなレアなことがあった場合も書けない
やっぱり身バレするのはこわいよね宿泊施設関係は全部の個人情報握られてるもの+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:08
ネットには書かないけど
アンケートにいい事があった時は書くようにしてる
そういうの多分ホテルのバックヤードに貼られるので
担当の方の評価に繋がればと思って書いてる+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 02:28:22
必ず書くよ!+1
-0
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 05:45:43
仕事でホテルはしょっちゅう使うから、どうしてもひどかった所は書く!
皆、レビューは見るから参考になるでしょ?
+4
-0
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 07:03:54
>>45
だから何?
純粋な疑問。ボロクソ書いてるなら二度と行かないだろうし、何がいいたいのかなーと。+0
-0
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 07:26:25
クチコミを見てると、「アップグレードしてもらった」「誕生日と伝えるとお祝いしてくれた」など書かれてることがあり、逆に「事前に誕生日と伝えてたのに何もなかった」とか、当たり前の事が当たり前にならなくなっている。
同じようにしてくれると期待するべきではない。
+5
-0
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 10:51:28
書いてる人いるけど、海外のホテルは必ず書く。
こちらも参考にしてるし、特に治安がよくない国の場合日本人の口コミは重要。
日本の酷いとは次元が違うしね。
+1
-0
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 13:26:21
受付勤務。私がクレーム受付を別の場所でやってたから苦にならないのかもしれないけど苦情は全然構いません。一番迷惑な人はアーリーチェックインでもないのにチェックイン開始時間前に来てせがむ人。
30分前とか15分前とか全然申し訳なさそうにもありがとうとも言わない人が結構多い。他のスタッフも断ればいいのに引き受けていらいらしている。他のホテルでは引き受けてくれたのにと文句言う人が現実やネットでいるけどよそはよそだし一番簡単にできることを正当化しないでほしい。+2
-1
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 18:33:59
トリップアドバイザーやGoogleは書く。
じゃらんは古いのは表示されないし悪い評価すると消されるから書かなくなった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4963コメント2021/04/12(月) 04:42
【実況・感想】テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース 平成・令和の未解決事件 春の大追跡SP
-
3999コメント2021/04/12(月) 05:02
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
2346コメント2021/04/12(月) 05:04
【実況・感想】ネメシス# 01
-
2040コメント2021/04/12(月) 05:04
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
1665コメント2021/04/12(月) 05:04
夫が子供をあきらめない
-
1364コメント2021/04/12(月) 04:56
Travis Japan 目指す世界進出へCDデビュー「待っていて」、初の全国ツアー東京公演で24曲
-
1358コメント2021/04/12(月) 04:01
【実況・感想】青天を衝け (9) 「栄一と桜田門外の変」
-
1346コメント2021/04/12(月) 05:00
1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5
-
1303コメント2021/04/12(月) 05:02
お嬢様学校あるある
-
1158コメント2021/04/12(月) 04:16
子育て給付金、ふたり親世帯は7月以降 対象確定に時間
新着トピック
-
401コメント2021/04/12(月) 05:04
ローラ、10年間我慢した天丼に感激 「次食べるのは10年後」に驚く声も
-
363コメント2021/04/12(月) 05:04
ひろゆきに口喧嘩で勝てる人を考えよう
-
1665コメント2021/04/12(月) 05:04
夫が子供をあきらめない
-
161コメント2021/04/12(月) 05:04
LINEしてて怖かったこと
-
201コメント2021/04/12(月) 05:04
妻の手取りは24万円 「狭いタワマン」に住む夫婦の厳しい生活
-
172コメント2021/04/12(月) 05:04
【桜花賞】ソダシ無傷の5連勝でレコードV! 白毛馬が史上初のクラシック制覇
-
138コメント2021/04/12(月) 05:04
子供に生理の話いつしますか
-
2346コメント2021/04/12(月) 05:04
【実況・感想】ネメシス# 01
-
15717コメント2021/04/12(月) 05:04
週末の夜にみんなが集まる夜更かし雑談トピpart2
-
43296コメント2021/04/12(月) 05:04
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する