ガールズちゃんねる

離婚後、子供に何といいましたか?

140コメント2019/07/21(日) 10:26

  • 1. 匿名 2019/07/19(金) 00:27:03 

    現在0歳と6歳の子供を育てており、もうすぐ離婚予定です
    離婚理由は旦那が妊娠中に浮気して、私に病気を移したことと、出産後の風俗通いが判明したからです
    0歳児はまだしも、6歳の娘の方にはどう説明するか悩んでいます
    離婚された皆さま、子供に離婚のことをどう説明しましたか?また親が離婚された皆様、親にどう説明されましたか?

    +172

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/19(金) 00:28:17 

    パパは死んだ

    +203

    -44

  • 3. 匿名 2019/07/19(金) 00:28:34 

    子供は親が思っているより頭が良いから
    気付いていると思うよ

    +236

    -5

  • 4. 匿名 2019/07/19(金) 00:28:53 

    ⭕️んだって言っても、位牌とか無いからすぐ嘘だと分かってしまうらしいよ・・

    +175

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/19(金) 00:28:58 

    複雑だな。

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/19(金) 00:30:04 

    腹立たしい男だな!!
    主さまの未来に幸あれ
    子供たちの為に頑張れ🚩😃🚩

    +383

    -4

  • 7. 匿名 2019/07/19(金) 00:30:07 

    >>2
    不謹慎ながらも笑ってしまった(笑)

    +114

    -9

  • 8. 匿名 2019/07/19(金) 00:30:30 

    説明されなくて苦しんだ。父方に引き取られたけど、母親が帰ってくるのは明日かな明日かなと、帰ってこないことを気付くまで待ち続けました。
    6歳が理解できるくらいの事実をそのまま話してあげればいいと思います。

    +311

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/19(金) 00:30:32 

    二人目のお子さんはお父さんを全く知らないで育つのか。でもそんなロクでもない男なら、知らない方が幸せかも...

    +301

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/19(金) 00:30:50 

    ママはあなたたちを守るためにパパと別れたのよ

    +106

    -44

  • 11. 匿名 2019/07/19(金) 00:31:21 

    主さんと同じ子供が6歳の時に離婚しましたけど
    パパとママはごめんねしていいよって出来なくなってバイバイすることにしたんだよ
    って伝えていましたよ。

    +281

    -12

  • 12. 匿名 2019/07/19(金) 00:31:38 

    パパとママ喧嘩したくないから離婚して別々の家に住むね。
    会いたいって言えばすぐ会えるよ。
    と小1の時に伝えました

    うちの子は保育園だったからか周りの子に多くて、離婚という言葉を年中さんくらいから理解してた。
    6歳だったらそのまま事実を伝えても分かると思う。

    +177

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/19(金) 00:33:03 

    結婚を続けていく上で、破ってはいけないと思う約束をお父さんは破ってしまった
    お母さんにとってはとても大切なことだった

    っていう説明でなんとなく通じると思います

    +239

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/19(金) 00:33:13 

    親自身からの説明はなかったけど、祖母が私の母(祖母にとっては息子の妻)の悪口をいつも言ってたよ。

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2019/07/19(金) 00:33:57 

    「お父さんはね、お母さんのことを裏切ったから、お母さんはもうお父さんとはやっていけないの。」

    こんな感じでどうですか?

    浮気とか不倫とかの言葉は、6歳には言わない方がいいと思います。

    +14

    -38

  • 16. 匿名 2019/07/19(金) 00:34:29 

    パパお仕事で離れて暮らすことになったの1ヶ月に1回会いに行こうねって私は主さんの娘さんと同じく6才の時にいわれた
    でも何となくわかるもんだよ。最初は面会もしてたけど父親がだんだん自分に興味なくなってるのも感じたし母親が必死に自分のためにがんばってるのもわかってたから何か無関心な父親に会いたくなくて1年くらいで面会も私から行きたくないって話したら実はもうママとパパはお別れしてるって話された。

    私は親が一人で母親が仕事忙しくても沢山一緒にいるときに愛情注いでくれたから寂しくなんかなかったし今も母も弟もお互いの旦那お嫁さんもみんな仲良しだよ。主さん頑張ってね。

    +244

    -5

  • 17. 匿名 2019/07/19(金) 00:34:45 

    パパは◯◯くんのママが好きになったから◯◯くんのママのところに行ったよ

    ありのままを言った
    W不倫クズの2人、シんでくれないかなー

    +10

    -31

  • 18. 匿名 2019/07/19(金) 00:34:48 

    >>10
    あなたたちのためにって言うのは重たいんじゃないかなぁ。その意味を理解できるのはもっともっと大きくなってからだと思う。娘さんにとって害のないパパだったなら「私は一緒にいたい!」って思ってしまうかもしれないし…
    うちも0歳で離婚してるからいつか、どう説明したら良いのか悩む。あのクソぶりをそのまま伝えるのは私も子供も辛い…

    +162

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/19(金) 00:37:28 

    >>9
    うん。そんな父親は最初から居ない方が幸せ。
    >>1さんは母親として自己中心的な父親からお子さんを守るために賢明な判断をされたと思います。

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/19(金) 00:38:34 

    パパ、悪いことしたから喧嘩中なの。だから離れてるの。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/19(金) 00:38:59 

    ろくでなしな父親持つと子どもが大変だね。
    職場の部下をストーカーしたり盗撮した50代の男も子どもいて離婚してたから、子どもいるのに離婚する男ってよほど難あるよね?

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/19(金) 00:39:34 

    うちの子も保育園の時に
    「○○ちゃんちもりこんしてるんだってー!でも○○ちゃんはしてないってウソついてるよ!」って普通に聞いてきたことを帰ってきて言ったりしてましたから、
    どこか他から耳にするよりも「離婚」という事実を教えておいた方がいいと思います。

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2019/07/19(金) 00:40:25 

    「パパとママはバイバイすることにしたんだ」
    って3歳の我が子に伝えました。何で?って言われたから、
    「パパはもう私たちの為に働けないみたいだから、バイバイしてママが働こうと思う!」
    って伝えた。

    浮気されたことは言えなかった。
    今でも元夫の悪口は言わないようにしてる。
    あの子の半分な事に変わりないからね

    +182

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/19(金) 00:40:39 

    離婚後、子供に何といいましたか?

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/19(金) 00:44:12 

    >>1
    蒸発した
    どっちにしろろくでもない親父だからこれでいいでしょ

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2019/07/19(金) 00:44:32 

    子どもは将来、父親が亡くなったら遺産相続するから、離婚理由は正直に話した方が良くない?
    浮気ならなおさらだよ。いずれ浮気相手かその子どと自分の子どもが相続争いするから、子どもが不利になるし苦労するんだよね。

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/19(金) 00:47:57 

    >>13
    わたし的ベストアンサー賞です

    +109

    -3

  • 28. 匿名 2019/07/19(金) 00:48:47 

    6才は可哀想だね。でも、6才の子どもの記憶で、将来子どもは大人と同じかそれ以上記憶で話しをしないといけないからね。
    親は、それを見越してきちんと話ししてあげないと子どもがかなり苦労するよ。親の義務果たしてあげてね。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/19(金) 00:49:12 

    >>26
    小さいときに離婚理由をダイレクトにいわなくてもある程度大きくなれば何で離婚したの?って多分聞かれるよ。
    母子家庭育ちの私含め友達も中高生のときに自分のルーツとか父親とか気になって母親に聞いた

    あまり小さいうちにダイレクトに話しすぎると傷にもなるし他人に悪気なく普通にはなしたりしちゃうよ

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/19(金) 00:49:49 

    不倫相手が妊娠し再婚をしたいと言われ
    通常より多めに慰謝料と養育費を一括で支払ってもらったので事故死のように伝えても良かったのかな?と思いつつも
    6歳の娘にパパはママよりも大好きな人が出来て
    大好きな人との間に赤ちゃんも居るんだって。
    ママと2人で暮らすかパパと新しいママとほしがってた妹か弟と暮らすか考えて?って話したら
    新しいママは優しい?と聞かれたのでうーんどうかな?と答えたらママでいいと言われ8年経ち
    仲良く2人で暮らしてます。

    +13

    -46

  • 31. 匿名 2019/07/19(金) 00:50:08 

    父親も頭悪そう。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/19(金) 00:50:17 

    離婚が多いから、子供同士で離婚理由話してたらしい。意外と子供は他人事で、衣食住しっかりしてもらえれば問題ないみたい。

    +91

    -3

  • 33. 匿名 2019/07/19(金) 00:51:19 

    お父さんは帰ったって言われた
    どこに?って思ったけど納得した

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/19(金) 00:52:37 

    >>29
    離婚する時点で、子どもが傷つかないとでも思っているの?
    後で?後で話すの?子ども巻き込んでクズ親じゃん。

    +11

    -12

  • 35. 匿名 2019/07/19(金) 00:53:14 

    3歳の子に伝えたのですが、別居直後は私自身が感情の整理がつかなくて元夫のことも忘れてほしい!と思って「パパは新しい家に行った」というようなことを言ってしまい、子が荒れました。考えを改め、「パパとママは結婚やめたんだ〜。」「一緒に暮らしてなくてもあなたにとってはずっとパパよ」と話しました。色んな家族があるんだよって話して落ち着いてくれたように感じてます。「いつでも会えるよ」と言ってから特に落ち着きました。逆に会いたいと言わなくなりました。

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/19(金) 00:54:16 

    自分たちの子どもに説明誤魔化すなんて、無責任な親だね?
    出来ちゃった婚なの?

    +3

    -16

  • 37. 匿名 2019/07/19(金) 00:55:39 

    自分たちが不出来な親という自覚がそもそも足りないよね。
    もっと苦労して学びなよ。

    +6

    -9

  • 38. 匿名 2019/07/19(金) 00:57:02 

    私 離婚するね
    子 引っ越すの??

    小2。なんで?と聞かなかったのは、さんざん見てきて分かってたから。
    聞かれたら、嫌いになったから。って答えたかな
    それ以上の理由を聞いてくるのはもう少し後。

    +60

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/19(金) 00:57:28 

    親が子どもにきちんと説明しないで、誰が子どもに話しをするの?
    最近の親は、甘えてばかりで無責任だよね。

    +9

    -8

  • 40. 匿名 2019/07/19(金) 00:59:20 

    精神が子どもの大人がおままごとして結婚するからだよ。

    +6

    -14

  • 41. 匿名 2019/07/19(金) 01:01:10 

    >>4
    本当に主の旦那が死ねば解決だね🎵

    +14

    -12

  • 42. 匿名 2019/07/19(金) 01:02:30 

    子供が9歳のとき、夫婦喧嘩で子供の前で泣いてしまったり、旦那の幼稚な嫌がらせで子供を泣かせてそれでまた言い争いになったり。

    夫婦仲の悪さが隠しておけなくて、子供と二人の時に言いました。

    お母さんはもう、多分お父さんとは仲良くやって行けないと思う。いつかは別々に暮らそうと思ってるけど、どんな形になってもアナタが一番幸せな形を取るつもり。
    不安だろうしアナタが悪いわけではないから、本当に申し訳無いけど、お母さんはアナタにとって一番良い方法を取りたい。だから嫌なことやしたくない事は我慢せずに言ってね。

    別れた後でのフォローではなくて、進行中のフォローですが、こんな感じの事言った気がします。

    +93

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/19(金) 01:08:01 

    クソすぎる旦那だね。
    私ならハッキリ言う。もうパパと会えなくなるって。会わせたくもない。

    +18

    -3

  • 44. 匿名 2019/07/19(金) 01:11:44 

    6歳の子はパパっ子なの?
    それによって違うよね?

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/19(金) 01:13:06 

    >>30
    なんかそれ子供にキッツくない??

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/19(金) 01:14:01 

    >>1
    そんなことで離婚したの?

    もっと理由があったらごめん
    けどそれがメインの理由なら、簡単に離婚すんなといいたいわ。
    私は親の離婚で辛い思いをしたからね

    自分の気持ちなんかどうでもいいんだよ。子供でしょ?
    これから小学生1年の子供が父親なし。
    ありえないわ。
    離婚していいのは暴力と借金のみ

    +16

    -77

  • 47. 匿名 2019/07/19(金) 01:14:23 

    学生みたいな父親だね。子ども可哀想。
    性病持ちな父親なんて気持ち悪いよね。

    +68

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/19(金) 01:15:26 

    うん。しんだとか嘘はだめだね。
    離婚後も思い出して腹立つとは思うけど父親の悪口は子供の前で言わないでね。
    悔しいけど、一応父親だしね。
    娘さんなら大人になったら父親はろくでもないやつだったって言われなくても理解するよ。

    私は親が離婚してて、さらに母が毒親だったからやな思いしかしなかった。

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/19(金) 01:16:59 

    大人の自己中な事情で、子どもを巻き込んでる自覚してるの?
    子ども作っておいて養育しないなんて、子どもの人生なんだと思ってるの?
    親クズじゃん。

    +7

    -5

  • 50. 匿名 2019/07/19(金) 01:17:18 

    >>13
    ふーーん

    浮気ごとき?自分の気持ちが最優先なんだね。
    子供のことをまず考えるのが母親じゃない?

    子供いなけりゃ簡単に離婚したらいいけど、もう子供もいるのに、自分へ気持ちむきすぎじゃない?

    浮気されることが嫌な気持ちが、
    父親なし、片親に子供をさせることよりも勝つ意味がわからない。

    +7

    -46

  • 51. 匿名 2019/07/19(金) 01:19:44 

    子どもに暗い影落としたよね。
    将来、精神疾患にならないといいね?
    慰謝料多めに貰わないと割りが合わないよ?

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2019/07/19(金) 01:21:03 

    >>46
    よくそんなこと言えるね
    私も父親いないけど、どんな理由であれいない方がマシだって思える親はいるよ
    離婚してくれてよかったと思ってる
    それに病気移されてるんだから暴力と変わらないと思う

    +63

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/19(金) 01:21:13 

    >>16
    これはレアケースだよ

    主さんは子供二人をどう育てていく気なの?
    実家に頼るの?

    旦那の「離婚したい」を受け入れてしまったの?
    なんかもー、ダメダメ!そんなことで子供を片親の子供にしてはいけない!

    +5

    -32

  • 54. 匿名 2019/07/19(金) 01:22:26 

    父親が不倫して夫婦不仲で、精神安定剤飲んでた子どもいたよね。
    毎日、眠れなかったんだって。親は不倫して遊んで良い身分だよね。笑

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/19(金) 01:22:29 

    >>52
    全部自分じゃん?

    子供にはどうだったのかがきになるわ

    子供にとっていい父親ならば、子供二人抱えてるんだから、自分は我慢すべき。というかできるでしょ。
    しょーもなすぎ!!子供なめんなよ

    +7

    -25

  • 56. 匿名 2019/07/19(金) 01:24:02 

    浮気されて辛いのは自分
    病気されて辛いのは自分
    自分がむり
    だから離婚


    ここに子供の事は1ミリも出てこない
    馬鹿げてる。

    子供への暴力、借金、夫からの離婚してほしいがあったのならごめんなさい

    +12

    -29

  • 57. 匿名 2019/07/19(金) 01:24:32 

    性病なら、お風呂やトイレも共同生活ムリだよね。
    感染したら嫌だよ。

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/19(金) 01:24:36 

    親が離婚した立場ですが(性格の不一致とストレスで母が病気になってしまったため)
    当時私は小1で
    母親に「パパとママ離れて暮らすことになるんだけど、どっちについていく?」といわれました
    「離婚するの?」と聞くと「なんでそんな難しい言葉知ってるの」と言われたのを覚えています
    この言葉を切り出される前から親二人でリビングで話あるからこないでね、と言われていたことが何回かあったのでなんとなくはわかってましたよ
    子どもの勘は凄いです

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/19(金) 01:24:38 

    なんか離婚自体にキレている人がいるけどこのトピは離婚したときの説明を聞いているトピね。
    他人の離婚が許せません!とか離婚する理由とは!とか自分でトピたててそちらでそれは話しなよ

    他人の辛さや状況なんてその人にしかわからないんだから顔も知らない人が聞かれてもないのにどうこう言うもんじゃないよ

    +62

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/19(金) 01:25:27 

    私は元夫に愛人&隠し子いたのが発覚し、更に愛人から離婚しろとの猛攻撃受けて、病んだ末離婚しました。
    夫はすぐに愛人と結婚しましたが、今でも地方に複数の愛人がいるみたい。
    私の周りのママ友達の旦那さんもかなりの割合で浮気してるし、実際修羅場になった人もいるけど、誰一人として離婚してない(私位)
    男って余裕できると、みんなバカみたいに愛人作るよね。
    今会社経営してるから経営者の会などで色んな社長と知り合うけど、奥さんとうまくいっているのに若い愛人いる人本当に多い。
    でも一切離婚するつもりないらしい。
    芸能人も浮気バレるけど離婚まではいかないよね。
    やっぱり母子家庭だと大変だからね。
    1さんは離婚は決定なのかな。
    浮気と風俗位で離婚しなくても・・・と思ってしまうので。
    おせっかいすみません。

    +3

    -25

  • 61. 匿名 2019/07/19(金) 01:28:46 

    >>55
    母親に病気移す父親が子供にとって良い父親とは思えないけど…
    母親がボロボロになっても自分(子供)のために離婚しないでくれなんて、私が娘だったら絶対言えないわ
    全然子供だからって舐めてない
    むしろ6歳って大人が思ってるほど子供じゃないよ
    子供を理由にして問題先送りにしてる方がだめだと思う

    +54

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/19(金) 01:31:31 

    まぁ、子どもは親をえらべなくて可哀想だよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/19(金) 01:32:33 

    >>50
    横だけど。

    あなたはとても頭の中が幸せな人だね。

    不倫そのもので別れるんじゃない、
    相手の尊厳を貶めること、嘘をつくこと、大切な約束を破ること、家族よりもオスであることを選ぶ浅はかさ、欲を理性で抑えられない粗暴さ…
    そういったことが子供にとっても悪影響だから離婚を選ぶんだよ。

    もっと色々なことに思慮深くなれるといいね。

    +75

    -4

  • 64. 匿名 2019/07/19(金) 01:34:47 

    離婚を意地でもって許せない人は両親不仲で育ったトピとかみてきたら?
    その中で育つ子供の精神的影響がわかるから
    離婚して欲しかったって意見ばかりだよ

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/19(金) 01:36:46 

    両親が離婚してる。
    当時私は幼稚園入るか入らないかくらいだったと思うけど、ちゃんと母から説明された記憶があるよ。
    うちは父の女関係と暴力だったんだけど、たしか「もうパパとは安心して暮らせない。〇〇(私)のためにももう会わせることも出来ない。ごめんね」みたいな感じだったと思う。
    母が殴られて入院とかしてたから子供ながらに父親がやばいことわかってたし、さみしいとか一切なかった。
    3歳くらいでうっすらだけど自分の気持ちも覚えてる。
    6歳ならきちんと説明して良いんじゃないかな?

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/19(金) 01:40:12 

    主も自分が6才の記憶を思い出してみたら分かるでしょ?

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/19(金) 01:43:15 

    まだ離婚してないなら、とりあえず別居しよう。
    別居期間中の生活費はもらえるから!!
    ご実家に頼れるなら別だけど、0歳児かかえてってしんどいよ?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/19(金) 01:43:26 

    今時母子家庭なんて珍しくもなんともないよ
    女にだらしない父親いる方が恥ずかしいじゃん
    しかも病気とか
    一人で離婚に怒ってる人いるけど気にすることないと思う
    子供のため子供のためっていうけど、離婚しないことが子供にとって負担になることだってあるからね
    それこそ子供なめんなよって言いたいわ

    +30

    -5

  • 69. 匿名 2019/07/19(金) 01:43:54 

    >>46
    暴力、借金はもちろんだけど、女癖悪い=浪費にもなるし、性病も離婚事案だよ。

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/19(金) 01:49:18 

    駄目なお母さんでゴメンね

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2019/07/19(金) 01:49:38 

    いま、別居中です。
    子供にどう伝えるか、迷っていました。

    株にのめり込んで抜け出してこれずに、
    離婚する予定。

    子煩悩でいいパパだと思ってたんですが…。

    別居中も1円たりとも生活費もらわずに、
    なんとかやっています。
    実家も頼れないから、踏ん張るしかありません。

    どうしても気になるのは、
    子供のことですよね…。

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2019/07/19(金) 01:50:34 

    >>61
    そんなことでボロボロになんの??

    子供より自分のほうが大事とか、ろくな母親じゃないよ。
    世の中には似たような事案でも子供のために
    飲み込んで生活してる夫婦はごまんといる
    しかも我慢して、じゃない。
    子供のためなら、そんなことはハナクソほどどうでもいいからだ!!

    子供を父親なしの子供にするほど、辛いことはない。
    旦那の浮気?んなもん無視だろうよ
    どーでもよくない?
    もちろんそんなのないに越したことはないよ。
    けど、そんな事でこれから学齢期になる子供のこと考えずに離婚するの?
    ありえないんだけど!子供振り回すなよ
    私が親に離婚されて諸々苦労しかしてない。
    最悪だよ!

    +5

    -27

  • 73. 匿名 2019/07/19(金) 01:54:09 

    >>71
    こういう金関連、暴力、育児放棄は離婚しなきゃいけない事案だとおもう。子供に直接被害があることだから。

    離婚理由に自分の気持ちはもう、子供二人いて無しでしょ。
    子供がどうなのか
    子供がこれから苦労しないか
    子供が父親なしになり、今後いろんな場面で父親が必要で、家族旅行やパパと海!などという楽しい思い出全て経験できずに過ごし、
    周りのママ友から少なからず距離をおかれ、
    金銭的にも不安を抱え、大学まで子供を入れていく長い道のり。
    それと天秤かけて離婚しないと。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/19(金) 01:54:11 

    >>72
    あなたは、あなたの親に文句を言うべきだよ。
    1さんも、ここにいる皆んなも、あなたの親じゃない。
    八つ当たりしないで。

    +37

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/19(金) 01:56:44 

    >>68
    珍しいよ
    何言ってるの?

    かわいそうだよ。
    自分が離婚してるからって正当化したらだめだよ。
    1学年に一人いたらいいほうでしょ
    障害ある子より少ないよ

    +5

    -24

  • 76. 匿名 2019/07/19(金) 01:58:02 

    >>73
    暴力って、肉体だけじゃないからね?
    精神的暴力だよ不倫って。
    子どもがいても不倫する人は、子どもに対しての関心も薄いわけで、いずれ子どもに対しても精神的暴力を振るう恐れは高い。肉体的暴力となんら変わらない。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/19(金) 01:58:02 

    >>74
    八つ当たりというか…

    考えられないだけだよ。
    私も子供いるからね。小学生の。

    夫の浮気と風俗通い程度で子供から父親を奪うの?
    可哀想でしょうがないわ

    +3

    -30

  • 78. 匿名 2019/07/19(金) 01:58:48 

    性的欲求が制御できないやつをこれから成長する娘のそばにいさせないって母親として娘を守る手段だと思うんですが?
    主は簡単にまとめて文にだけで離婚に至るまで様々な経過が家庭によりあるんだから他人が口出すものじゃない

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/19(金) 01:59:44 

    >>77
    ならあなたは耐えればよろしい。
    他の人の決断や悩みを見下して断罪する権利、あなたにはまだないよ。
    何があっても耐え切って離婚せず添い遂げてからドウゾー

    +39

    -3

  • 80. 匿名 2019/07/19(金) 02:02:10 

    >>75
    障害云々は余計だと思うけど、シングルが珍しくなくない(珍しい)というのは同感。
    それは自覚しなきゃいけないよね。

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2019/07/19(金) 02:02:26 

    >>76
    いやいや、
    そんなの一概には語れない
    もちろんそのパターンもいるけど、浮気する人はたいがいいろんなところに愛想がよく、
    子供は可愛がっていたというパターンもよくある

    博愛主義からこじらせてなるパターンもある
    風俗通いだって男ならやってる人もいるだろう
    もちろん嫌だけど、じゃエロDVDはどうなんだ、
    動画ならいいのか?
    そんなことまで言い出したらきりがない。

    子供への対応がどうだったかによって変わってくるけど、
    メインの理由に出てこない時点で浮気と不倫、自分の気持ちが優先なんだとおもう。
    それってどうなの?

    +3

    -12

  • 82. 匿名 2019/07/19(金) 02:05:30 

    夫の不倫で5歳で離婚
    パパっ子だったから娘の気持ちを考えると辛い
    パパとママはバイバイすることになって別々のところに住むんだよ
    でもパパも〇〇のことが大好きだから〇〇が会いたい時にはいつでも会えるよと伝えました
    伝えた時は泣いてたけど私のことを思ってか一度も会いたいと言わないのがまた辛い
    元夫が憎いけど娘にとってはかけがえのない存在だったから悪口は言わないと決めてるけど大きくなって質問されたら離婚理由を話すつもり

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/19(金) 02:10:32 

    >>81

    横だけど、子供が小さいのにその時間は嘘ついて育児放棄してヤってたわけだから、「子供には良い父親」とは言えないんじゃない?
    都合の良いとき、気が向いたときだけ構ってるだけの愛玩対象って感じ。

    子どもが巣立つまでは保護者なんだから、嘘ついて世話しないってのは良い父親とは思えない。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/19(金) 02:11:43 

    >>72
    私は親が離婚したけど特に苦労はしなかったし、子供から見てもクソな父親だったから離婚してくれてむしろありがたかったわ
    父親に苦しめられてる母親を見てるのも辛かったし
    そういう家庭もあるからね〜

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/19(金) 02:13:40 

    一人暴れてるのがいるけど、ほんと自分の親に言えって感じなんだけどwww

    +38

    -3

  • 86. 匿名 2019/07/19(金) 02:16:49 

    >>75
    私は離婚してないよ
    子供の立場
    両親揃ってても機能不全家族じゃ意味なくない?
    まともな家族なら両親揃ってるに越したことないけど、不倫して病気もらってくるような父親だよ?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/19(金) 02:41:55 

    ちゃんと離婚という意味やこれからいなくなるとか色々きちんと説明してくれた
    兄と2人で聞いた
    言ってくれて良かったと思ってるよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/19(金) 02:54:34 

    そのまんま旦那がした事を説明して言うかな。無理に隠す必要ないしどっちみちその内知ることだから。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/19(金) 03:50:34 

    うちも小学生の時に両親が離婚した。
    大きかったから離婚理由は「両親の不仲が原因」はだと知っていたけど、詳しい理由は教えられていない。

    母親に引き取られたけど、面会は無制限でOKだったし、両親とも片方の悪口は絶対言わなかった。

    私が30歳を過ぎた頃に母親から告白されたけど、「本当は父親に面会の度に顔を会わせるのは嫌だったが、あなたたちの親にはかわりない。夫婦の問題に子供は関係ない。会わせなかったら大人になって恨まれてたかもしれないし」と。

    子供の立場から言わせてもらうと、どちらも大好きな親なので、虐待してたとか以外なら、悪口は聞きたくないし、幼い子に言うべきではないと思う。

    両親には感謝してる。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/19(金) 04:19:38 

    >>83
    私もそう思う
    子供自体は可愛がってるって言っても捨てたのと一緒だからね
    構えば良いってもんじゃないし本当に大切なら過ちを犯さない

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2019/07/19(金) 04:33:26 

    >>16
    父親が段々自分に興味なくなるとこに気づくのも悲しいね。 親がそんな素振りをするのが残酷すぎる。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/19(金) 04:35:13 

    下の子妊娠中に既婚子持ちの友達とズブズブの不倫。
    元夫も私も不倫相手も同じ職場だった。
    職場に不倫がバレた時に社長がショック→激怒して、二人とも辞職することになった。
    そこからは女に「〇〇ばかりに無理させるあの人(私)が悪い。しばらく仕事しなくていいんだよ」など言われ、バカがその通りにして私が切迫で長期入院中も2人でお金使って遊び回ってた(上の子は親が見てくれた)。

    貯金ゼロ、生活費ゼロ、入院費や検診費用の話をすると子どもの貯金から払ってくれない?ごめんねみたいな。
    産後、子どもをすぐ保育園入れられるわけでもなく待機児童。
    その間、元夫は離婚拒否を続けて、自殺未遂を繰り返して私を引き止めてきてた。
    両者に慰謝料請求したら、お金のことでキレ合ったようで大喧嘩して2人して警察のお世話になったり。

    子どもが小さい時は「本当にごめん。お母さんはお父さんともう結婚をやめたの。お父さんであることは変わらないよ。でも、お母さんの旦那さんではなくなったの。」しか言えなかった。
    今、10年たっててお金のことはチラチラ伝えてるし、父親見て察したみたい。
    不倫のこと等は子どもが成人したら言うかな。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/19(金) 04:38:50 

    >>46
    妊娠中に性病移されたら、早く治療しないとお腹の子の命に関わるんだよ。

    +57

    -2

  • 94. 匿名 2019/07/19(金) 04:39:20 

    離婚した後、母が父の悪口を言っててこういうとこが私に似てるって嫌味を言ったり、なんか都合が悪いことがあればこっちの血じゃなくて父親の血だからその考えはわからないとか言われて嫌だった
    あんたから産まれたのに悪いとこは父親に似てるから私に似た訳じゃないって酷いよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/19(金) 04:48:42 

    ちょっと脱線しちゃうけど、運を吸い取るようなクソ元旦那と離婚決意してシングルで頑張ってたら良縁に恵まれる事になって再婚した。
    実の父親なんかよりよっぽどまともな父親してくれてるのが未だにびっくりで感謝しか無いし、子も実の父親と居る時と全く違って再婚相手に気兼ねなく甘えて我儘しながらも信頼感から言いつけもちゃんと守ったりと健全な親子してる。
    必ずしも血の繋がりに固執する必要無いし、主さんが一生シングルで居ると周りが決めつけるのも早計。離婚する事で良い事が舞い込んで報われるケースも実際に起こったんだって一例を伝えたい。

    子供に対しては幼児だったのもあって他の人がレスしてるみたいにぼやかした表現だけどちゃんと向き合ってお話しをした。子供なりに解釈してくれて今は吹っ切れてるみたい。今の生活は子が毎日笑顔で居てくれる。きっとこれが私なりの正解だったんだって信じて今日も頑張る日々です。

    +9

    -5

  • 96. 匿名 2019/07/19(金) 05:18:10 

    妊娠中に浮気して病気貰う旦那…そんな尻軽と浮気か。と思うと更に腹が立つな!懲りずに風俗通い。夫・父親の自覚ない人とは別れるのが正解だね
    主さんこれから大変だと思うけど頑張ってね!

    パパは……死んだとは言わないかな私だったら
    年長さんか1年生だよね?女の子だから察するだろうし離婚とは言わず、喧嘩してもう仲直りできそうにないから一緒には住めなくなったごめんね。とか?参考になりそうな言葉じゃなくて申し訳ない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/19(金) 05:57:17 

    パパは病気になってしまった
    うつる病気だから離れて暮らすことに
    なったよ

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2019/07/19(金) 06:19:07 

    >>77
    横からごめんなさいね。それはあなたの価値観だから何に重点を置いているかは人それぞれだと思いますよ。父親がいない子供は可哀想。この考え方は随分と傲慢な気がします。可哀想かどうかは子供本人が決める事。他人に決める権利はないと思いますしそういった考え方こそが子供を可哀想な立場にしてしまっていると思います。

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2019/07/19(金) 06:27:09 

    >>13
    これが一番良いと思う

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/19(金) 06:37:28 

    >>13
    自分が聞かされるんだったらこれがいい。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/19(金) 06:44:03 

    >>99
    奇遇
    13まで読んだところですぐこれがいいって書いたら前の方も同じだった
    なんて話すか、どう聞かされるか、改めて大事なことだなって思いました。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/19(金) 06:50:55 

    パパは仕事で遠いところにいっちゃう。でもたまに会えるからそれまではお母さんと一緒にいようね。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/19(金) 06:58:23 

    私の親の話だけど、私が3歳頃離婚、その後再婚相手と付き合いはじめ、小4くらいに再婚したみたい。なんと説明されたかは全く覚えてないわ。

    祖母によれば、酒飲んで無職で、3歳の私を蹴ったから私連れてタクシーで逃げたって。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/19(金) 07:17:35 

    離婚して2年、知的障害のある息子が未だにパパと言ったりするので健常児なら誤魔化せないと思う
    私も死んじゃったんだよって言ってる
    元旦那と子供が一緒に写ってる写真とかは処分した方がいい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/19(金) 07:34:14 

    離婚する事になったから、これからはパパとは別々に暮らすよ。名前も変わるからね。と伝えました。当時小1と年少でした。

    別居してからの離婚だったから別々に暮らすについてちょっと理解してなかったけど、ママとパパは夫婦だったけどお別れする事にしたって言ったよ。ママとパパはもう夫婦じゃないけど、離婚しても貴女達のパパに変わりはないからねって。

    借金に嘘を積み重ねたのが離婚原因です。上の子が小3の時、あまりにしつこく離婚原因を聞いてくるので、「勝手にお金借りてきて沢山嘘ついて、生活するのが大変だったから」とサラッと伝えました。

    離婚理由を伝える事については賛否あると思いますが、養育費も滞り、面会もお金ないからと断わってくる上に子供から「パパに会いたい!」と言われ、精神的に参ってたのできちんと話しました。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/19(金) 07:40:35 

    >>1
    浮気とか風俗は話さなくてもいいと思う。
    離婚理由を完全に隠したいなら、お父さんとお母さんは沢山話し合ったけど、お別れする事にしたの。で良いんじゃないかな?

    お父さんに非があった事を話すなら、お父さんが悪い事して約束を破ったからでも良いとは思うけど…その場合、お父さんは悪い人ってイメージ付いちゃうから、今後面会の予定があるなら微妙になるかも。

    あくまでお子さんの心情を考えた話ね。


    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/19(金) 07:48:59 

    離婚後、面会あるかどうかでも言い方変わりませんか?

    子供の前でもDV歴のある元夫については
    「おこりんぼだったよね。あれは精神病で人と一緒に暮らせなくなったの。離れてるけどお父さんはあなたを大好きで見守ってるからね。」
    と話したけど....
    時間が経つと良い思い出だけしか残らないのか一時期会いたがって困ったなぁ。
    実際には子供のいる生活が合わない。子供に興味持てないって言われて面会もなく疎遠なんだけど。
    慰謝料養育費の振込だけはあるから、離れてるけど愛してるよーって伝えると「じゃあ会う!」ってなるよねぇ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/19(金) 07:49:11 

    >>1
    性病が梅毒だったら最悪だよね。
    子供の事を何にも考えてない。ホントそんな父親いらないレベルだわ。

    コウノドリにもそんな話あったね。

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/19(金) 07:57:44 

    山口達也の家だって離婚した後に、あの事件だもんね。
    家族を思いやれない、自分の欲優先の男って家族に悪影響な事件起こす可能性大だよ。
    あの事件発覚した時にまだ結婚生活続いて居たら家族ごと被害に合ってたよね。
    賢くて判断の正しい奥さんだったのが証明された瞬間

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/19(金) 08:08:42 

    ここで、浮気なら我慢しろって言ってる人いるけどお風呂やトイレで子供にも性病うつる危険性あるけど、そこまできちんと考えてます?
    性病うつされたら、子供が将来不妊になる可能性あるのに…

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/19(金) 08:09:10 

    浮気や風俗通いしてる男って、会社でセクハラやパワハラ、ストーカーしてるよね。
    警察にも注意されて結局離婚して風俗嬢と年の差で再婚してる男いたから。
    子ども可哀想。ガルちゃん見てるかな?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/19(金) 08:15:41 

    >>12
    私も娘が1年生の時に同じ言い方した!

    数年後に父親が会いたがってる事を伝えたけど
    その日は友達とプール行くからと友達を優先されてて笑った^ ^
    今、中学生になるけど娘から会いたいと一度も言ってきた事はない。
    いつでも会えるなら今会わなくてもいいらしい。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/19(金) 08:26:49 

    >>46
    本気?
    主さんはいっぱい悩んだと思う。
    なにこの言い方。

    主さんだって幸せに暮らす権利あるから!
    主さんが笑っていたらそれ子供にもちゃんと伝わるから!借金、暴力だけが離婚対象?
    笑わせないでよ。

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/19(金) 08:32:07 

    私が8歳の時に両親が離婚しましたが、離婚する事を説明してくれました。
    子供は案外覚えているものです。離婚原因を全て説明する必要は無いですが、離婚しようと思っているくらいの事は伝えた方が良いと思います。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/19(金) 08:36:48 

    面会するたびに父親が自分に興味を失っていくのがわかったって書いてる子がいたけど、やっぱりそういう父親多いんだね
    養育費バックレやら我が子に興味なしやらさ

    子供いて離婚したら女はシンママ呼ばわりで毎日育児仕事でくたくた、男は独身時代に戻ったかのような生活…身軽でいいね
    シンパパなんて稀だし

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/19(金) 09:00:56 

    >>46
    想像力のない馬鹿だね
    子供のことを考えていたら浮気や風俗なんて普通はしないよ
    ましてや0歳と6歳2人もいるなら
    病気移されるってことは生でやってたんでしょ?
    病気の種類によっては胎児に感染してとんでもない影響与えてたかもしれないんだよ?
    そんな奴は遅かれ早かれ子どもに直接害を加えるよ

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/19(金) 09:05:49 

    旦那の浮気くらいで子どもから父親奪うなっていう人おかしいよ
    もしかしたら浮気相手が子どもに危害加えるかもしれない、学校で父親の浮気が噂になるかもしれない
    そういう不安材料は最初から排除すべき
    ましてやただの心の浮気じゃなくて実際に病気まで移されてるわけだからさ
    危機感なさすぎでしょ
    風俗じゃなくて一般人とだったら相手が妊娠するかもしれないし、そうしたら子どもまで巻き込んで修羅場だよ

    居なくてもいい親、居ない方がいい親はいくらでもいます

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/19(金) 09:07:47 

    >>115
    まさに!
    「月数万円で独身に戻れるなら安い、今より自由になるお金増える」
    って言ってる男いた。
    そしてまんまと元夫は影響されたよ。
    面会も希望してこないから、楽といえば楽だけどね。
    育児にかかるお金が平等か離れて暮らす方が多く負担するくらいになって欲しい。
    子供いる側は土日や夜は働かないんだし。

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2019/07/19(金) 09:08:40 

    6歳の子には下手に嘘ついて隠すより本当のことを言った方がいいと思う
    もちろんオブラートに包みながらね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/19(金) 09:37:46 

    >>1
    同じ位に親が離婚して「パパどこ行ったの?」って聞いてもはっきりと答えてくれなくて母親に対する不信感でいっぱいだった。
    未だに腹を割って話ができないし辛くてもきっちり説明して欲しいな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/19(金) 10:21:08 

    離婚する前って別居するよね?
    別居期間に彼氏と同棲はあり?
    もちろん子供をつれて

    +1

    -10

  • 122. 匿名 2019/07/19(金) 10:45:09 

    うちは、小3と年長で離婚しました。
    暴力とモラハラと借金だったので。
    子供もある程度知っていたので、全て話しました。パパは私を叩くし、一緒に居ると怒鳴られれる。私が仕事して稼いだお金も使ってしまった上に、どこかで沢山のお金を借りていることが分かったの。お金って借りたら、借りた以上に返さないといけないんだけど、パパは返せない。でも、私もこれ以上働くことは難しい。だから、もう一緒に暮らせないんだ。でも、こうなったのは、あなた達のせいではない。それは絶対。
    一緒に、今より楽しい生活をしていこう、と言って家を出ました。
    子供は、本当のことを知りたがります。嘘をついてバレたら不信感へと繋がるので、本当の事を話て、その上で離婚は子供のせいではないことを伝えました。子供達自身が後々自分を責めないために。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/19(金) 10:49:51 

    >>46
    こんなアホな自分中心な考えしかできない奴は無視!無視!主は悩みに悩んで下した決断だと思う。それを「それだけの理由」なんて他人がいうことではない。

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2019/07/19(金) 10:54:00 

    こんな理由で離婚するの?とか言う人は無視していいよ。
    軽く離婚する人なんて居ないよ。ましてや子供がいたら。何年も苦しんで悩んで出した結論なものだよ。
    子供が可哀想とか言うけれど、離婚しないほうが可哀想な場合もあるから。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/19(金) 10:58:01 

    主です
    皆さん本当に色んなアドバイスありがとうございます
    感謝の気持ちでいっぱいです
    >>12>>13さんのを上手く言い換えて伝えてみようと思います
    他の方のご意見も参考にして、子供には余計な事を取り除いてそれでも真剣に説明したいと思います

    ただ旦那と今後も会うべきか、子供を会わせるべきかという点ですが妊娠初期の妊婦健診で性病を指摘され、旦那に聞いて浮気が発覚し、流産するかもというストレスと、妊娠中に上の子の面倒を見ずに仕事と偽って不倫してた旦那を許せそうにありません
    片親にするなという意見もありますが、子供に万一病気が移ったらと思うときたなくて一緒に住みたくありません
    ただ、子供にとってはどんなにクズな旦那でも父親なわけで、>>16さんの意見を参考に、子供のために旦那に会わせて本人がもういい、という思いになるまでは我慢しようと思います

    重ね重ねですが、本当にありがとうございました

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/19(金) 11:00:33 

    私は両親が離婚した子供側の立場だけど、母が辛そうにしていたから離婚してくれて良かったと思ってる。(父が詐欺で何度も捕まっていたし、母に日常的にDVしていたので。包丁振り回すのもしばしば。)
    子供ながらに父親は人間としてクズなんだと分かっていたから、母から離婚すると聞いたときはホッとしました。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/19(金) 11:52:05 

    離婚した。パパとママは別れた

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/19(金) 12:21:35 

    主さん、私も2人目の妊婦健診で病気を移されてることが判明しました。しかも、旦那は病気のこと知ってたのに、私には言わず自分だけ治療してた。
    その後浮気も発覚、同じように仕事と嘘をついて浮気相手とあっちこっち遊びに行ってることもわかった。
    何回もやり直そうと思ったけど、どうしても無理でこれから離婚の話し合いしていきます。
    うちは2歳と0歳でまだ父親のことはよくわかってないかもしれませんが、子どもになんて伝えたらいいのか悩んでました。みなさんのコメント参考にさせていただきます。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/19(金) 12:26:44 

    >>116
    浮気や風俗へかよってるお父さんは割といそうだけどね
    浮気された!なんか割とメジャーな家庭の問題じゃない?
    それでも子供のために、なかったことにしてる母親も多数いるとおもう。

    我慢して、じゃなく、子供のためなら離婚は選べないといった感じで。
    子供が大きくなるまではと。

    浮気したら即離婚
    そんな奴とは即離婚
    なにそれ!即離婚

    こんな所でコメントしてるやつの無責任さよ…
    相談者はこんなところでは相談しないほうがいいよ
    極端すぎ

    +4

    -8

  • 130. 匿名 2019/07/19(金) 12:41:11 

    >>129
    あなたは浮気された事ある?
    浮気された事ないから、そういう事言えるんだよ。
    浮気ってされると想像以上に辛いし私も浮気されて再構築したけど本当に地獄でしたよ。
    結局、離婚したけど。
    子供の事も裏切ってセックスする旦那とか虐待と一緒だし子供の事大事にしてないじゃん。
    子供がいるから我慢しろって子供の事全然考えてないね。
    いくら夫婦やり直してもなかった事にはできない。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/19(金) 15:06:41 

    母親には子どものために我慢しろって言うけど
    それなら父親も子どものために我慢しろよって思うわ。
    子どものこと想ってたら浮気なんてしない。
    それが出来なかった時点で父親失格でしょ。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/19(金) 15:47:28 

    >>73
    正直、
    その天秤で苦しんでます。

    子供はお金のことがわからずに、
    パパ大好きなので。

    別居したら、
    謝って生活費や通帳だすかな、と
    思っていました。

    が…だしてこないので、
    借金山ほどあるのかな。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/19(金) 17:39:54 

    >>129
    そう言える人の旦那さんは、他にいっぱい良いところがある家庭だと思う。
    例えば稼ぎがいい。
    子煩悩。家事を手伝ってくれる。とかさ!
    稼ぎは悪い、子供は作るだけ、家で文句ばっかのやつが次は浮気ですか?もういらん!ってなるご家庭もあるんですよ。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/19(金) 18:03:20 

    >>130
    されたことないけど、風俗はあったわ
    しかもその店の子にアホみたいなメール送ってた。
    ばっかばかしい。
    お店の子に「ごめんね、たいしてお金も落とさずメールばっかりして。ちゃんと言わなきゃだめよ。
    申し訳ない。」って、メールしてやったわよ。

    もし浮気したとて、どうでもいいかも。
    子供にとっていいお父さんであれば。
    私も仕事も育児も趣味もいそがしいし、そんなことどうでもいいわ。
    子供にとっての父親がいないことや、片親背負わせることの方が絶対に嫌。
    子供が大事。

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:01 

    私は10ヶ月の娘を抱えて離婚しました。
    原因はモラハラと経済DVです。
    タイムリーなトピです。
    参考にさせてください。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/19(金) 19:22:35 

    私は、パパと喧嘩したから別々に暮らすことになったと遠回しに言われたから仲直りするまでの我慢かぁー!オッケー!って軽く考えてた(--;)親の気持ちも分かるけど私はハッキリ言って欲しかったな。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/19(金) 20:45:18 

    結婚やめたんだ、でいいんじゃない?小さい頃から父親が約束破ったから離婚したんだ、とかネガティブな理由を教える必要無いと思う。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/19(金) 20:48:54 

    >>106 お子さんの事考えたらこれが一番だと思う

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/19(金) 21:58:08 

    私が5歳、兄8歳の時に離婚で
    父がいなくなったのにずーっと出張に行ってるって嘘つかれていた。
    でも、こどもは気付くし嘘つかれたことの方が傷付くし、親を信用できなくなるから、嘘だけはやめてほしい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/21(日) 10:26:58 

    >>2
    旦那が小さい頃、義母にお父さんは死んだと聞かされ信じてましたが、最近、生活保護を受けていて援助できませんかって役所から手紙が届いて、生きていたんだってわかりびっくりしました。離婚していたんですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード