-
1. 匿名 2019/07/17(水) 23:34:42
健康診断の採血が苦手です...
平気な人は、全然平気なようですが...
どちらかといえば苦手、ではなくわたしはとにかく苦手です。こわいです。
毎回終わると「大して痛くなかった」という記憶がのこるのですが、どうしても毎度初心に返ってしまいます!
みなさんは平気ですか?苦手ですか?+185
-3
-
2. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:20
平気です。+127
-40
-
3. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:42
痛いのはともかく、血が吸い取られていくのを見るのが無理
目を瞑って終わるのを待ってる+258
-6
-
4. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:48
私も苦手です。(笑)
絶対に刺される腕は見ずに目をつぶって耐えてます(笑)+235
-5
-
5. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:03
失敗されると痛い+127
-3
-
6. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:13
血見るの怖いからそっぽ向いてる+222
-2
-
7. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:15
がんばれ。+28
-0
-
8. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:16
32歳ですが、毎回泣いてしまいます。
注射大嫌いです。+37
-72
-
9. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:16
痛かったのと血が出なかった経験があるから毎回怖い。+102
-2
-
10. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:24
採られるのが苦手なんですよね?
看護師してますが、採血取るのは大好きです。
+23
-34
-
11. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:45
過去に下手な人に当たってからトラウマで苦手です。針が刺さったまま、という状況が気持ち悪くて辛い。なんか気が遠くなるというか。必死で他のこと考えてる+172
-3
-
12. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:05
採血後に失神する事があってから怖いです。
多分、迷走神経反射かと。+177
-1
-
13. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:28
昔は痛かったけど最近は痛くない。
針細くなった⁇+15
-3
-
14. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:29
血管迷走神経反射+95
-0
-
15. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:39
苦手です
血管細くて思いっきりゴムで縛られて結局手の甲でとられます+68
-2
-
16. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:40
苦手です
恐いというより気持ち悪い+73
-2
-
17. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:41
採血と胃カメラだったら胃カメラのほうがいいかもしれない
そのくらい苦手+8
-18
-
18. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:50
ダメです
一度失神してから寝ての採血ですが
血管が細くなるらしく(逃げる)
時間がかかります+107
-3
-
19. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:52
血管が細いのでいつも細い針にしてもらってます。
一度 採血後に腕がパンパンに腫れた。+28
-2
-
20. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:04
絶対に見ちゃだめ!
興味本位で終始見ていて、力が入らなくなり立てなくなったことがある。
+68
-5
-
21. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:10
大の苦手で大嫌い
理由はデブで毎回失敗されるから。
で、失敗した時にすぐ抜いてくれればいいけど、刺したままグリグリされて、痛いですって言うまでずっと血管探られるのがムカつく。+49
-24
-
22. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:20
私は点滴する時に血管に刺さりっぱなしの状態も苦手
ほっとかれ過ぎて血が逆流してるの見て死んじゃうーって思う
大袈裟だけど+91
-0
-
23. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:33
採血ずっと苦手だったけど出産で痛みの経験値レベルが上がり、出産の痛みに比べたら…と思うと大丈夫になった+15
-7
-
24. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:53
私も苦手です。ちなみに注射も。
良い歳した大人なのに情けないと反省する反面
80過ぎた祖母も苦手で一生こうなんだろうな
と諦めている自分もいます(笑)+82
-1
-
25. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:54
血管が見えにくいみたいで下手くそな人や新人さんには100%失敗されて痛い思いする(涙)から採決のときグッと力入れるのがクセになってて上手いベテランの方に「そんなに力いれなくても大丈夫よ」って言われた時は泣きそうになった(T^T)+77
-1
-
26. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:12
自分の血の出具合が悪いのか針さしたまま腕押されるからすごく嫌。痛い。+9
-0
-
27. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:26
私、逆にじっと見てしまう。見ないといつ刺されるか分からないから怖くない??+82
-5
-
28. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:35
平気。なんなら採血するところずっと見てる。
色白+血管太くて両腕とも注射向きで、採血で痛い思いとか特にしたことないから平気なのかも知れない。わかんないけど。+90
-4
-
29. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:48
腕の血管が細いらしく、採りにくいそうです。いつも看護師さんに申し訳ないと思いつつも、何度も腕に針を刺され、それを見てる時は気を失いそうになる笑+30
-1
-
30. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:51
健診で若い検査技師に針で血管グリグリされて悶絶
それ以降採血苦手です
身体が強張ってしまう…+20
-0
-
31. 匿名 2019/07/17(水) 23:39:56
嫌すぎて血管をだすためにグーにして握ってと言われても力が入らない。
わかりますか?+49
-1
-
32. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:03
私も苦手。
見なければいいって言われるけど、見てないうちに刺されるのは怖いからいつもガン見。
いい歳して刺さる瞬間が本当に怖い。+7
-0
-
33. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:03
注射、採血平気だから刺される瞬間をガン見します。苦手な人には信じられない、、と言われますが、いつ刺されるか分からない方が恐くないですか?
身体の条件も満たしているので、社会貢献に献血行ってます。+44
-1
-
34. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:22
これだけ医療が発達しているのだから、痛くない採血方法を是非見つけてもらいたい。+126
-1
-
35. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:32
ベテランにお願いする。最初から横になってとってもらう。
「採血苦手で」って深刻な顔でいえばベテラン看護師にかわってくれるよ。ベテラン看護師ははっきりいって神そのものです。+85
-4
-
36. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:35
血管迷走神経反射だからなおそうと思っても無理ですよ。私もそうです。献血とかしたいんですが、倒れて迷惑かけるだけだと思うので諦めてます。+41
-0
-
37. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:44
血管が出にくいみたい。かなりの高確率で、針を指したあとグリグリと血管探される。見てるのが怖くて見れない。+16
-0
-
38. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:45
いつも気分が悪くなるので、ベッドで寝転がって採血させてもらいます。+42
-0
-
39. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:48
ガン見する私は少数派(笑)+30
-1
-
40. 匿名 2019/07/17(水) 23:41:00
痛いとか針が怖いというより、一度終わった後目が回って気分が悪くなったことがトラウマなので(貧血ではないのに)寝てやらせてもらってます
後ろに人がいると申し訳ないのでなるべく最後の方に行ってます
寝ながらでもいいですか?と係の方に聞くと皆さん「後で体調悪くなるより余程良いですよ」と快く了承してくてれありがたいです+35
-0
-
41. 匿名 2019/07/17(水) 23:41:01
>>10
質問です。
採血後に腕がすごく内出血して腫れたので
そこの病院に問い合わせたら
軽く私のせいにされ そう言うことは
稀にあります と言われたのですが
こうゆう事てあるんですか?
採血した人に非はないのですか?+5
-22
-
42. 匿名 2019/07/17(水) 23:41:01
太もも強くつまむといいよ+4
-1
-
43. 匿名 2019/07/17(水) 23:41:53
全然大丈夫です+3
-1
-
44. 匿名 2019/07/17(水) 23:42:14
看護師さんによって上手いとか下手とかあるのかな
前やってもらった時はチクリともしなくて本当に針刺さってる?ってくらい痛くなかったんだけど昨日やってもらったら痛かった😭+27
-1
-
45. 匿名 2019/07/17(水) 23:42:28
+30
-2
-
46. 匿名 2019/07/17(水) 23:42:44
血管が細いのでほぼ毎回血管探しで、針刺したまま探られます。針刺さる瞬間はイテーってなるけどあとはお任せ。
血管の細さって一生変わらないんだってね。
年取っていくごとにさらに細くなって見えづらくなるからって言われて凹んだ。
+16
-0
-
47. 匿名 2019/07/17(水) 23:43:20
採血するとしばらく頭がボーッとするのは私だけ?+6
-0
-
48. 匿名 2019/07/17(水) 23:43:31
看護師ですが、手技の技術はもちろん個人差ありますが、どんなにベテランの看護師でも痛かったり、失敗する時はあります。
100人採血して、100人無痛、失敗無しはあり得ません。
+97
-2
-
49. 匿名 2019/07/17(水) 23:44:55
苦手じゃないけど毎回すごく痛い。下手な人に当たってしまってるのか
今回も3センチくらいの大あざになっちゃった。内出血みたいなのが暫く消えずに。+5
-3
-
50. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:10
へぇ、いい大人でもまだ苦手なんだねww
子供の頃から歯医者も注射も全然平気だわー
面白いじゃん血を抜きとられるってww+1
-26
-
51. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:13
>>34
激しく同意だよ
+14
-0
-
52. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:35
中学生の頃、血管が見えづらくて両腕に何度も刺されたことがトラウマで無理。寝ながらしてもらわないと倒れてしまいそうになる。
さらに最近子供がまったく同じ目に遭い、久々現場復帰のおばちゃん看護師に何度も両腕、さらには手の甲に刺されて泣き叫んでるの見て親子共々トラウマになりました+9
-1
-
53. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:35
小児病棟の子供たちが頑張って治療してるのTVで良く見る、それを思うと、採血ぐらいで怖がっちゃイカンな、と思うようにしたら平気になった!+28
-0
-
54. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:39
何度か刺されて内出血みたいになって薬もらったことある
善意で行ったのに、あなたのような血管は献血向いてないのよ〜って言われた+4
-0
-
55. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:45
私も最近産婦人科で初の採血で色々調べるからって小さめの試験管3つ分採血されたんだけど、こんなにとるの?って不安になりながら見て終わった後歩いたらフラフラして視界がテレビ画面がザーってなる時みたいになって横にさせてもらった💦+29
-0
-
56. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:49
針を刺すとドバーっと出るのに針を抜くとなんで出ないんだろ?
針で貫通してるはずなのに。毎回不思議+12
-0
-
57. 匿名 2019/07/17(水) 23:46:22
>>41
>>10さんではないのですが、確かに採血の際血管を探す時に刺したままで数回探す際は内出血しますが、大半は採血後の圧迫止血が弱いと内出血します。
看護師のほうから数分は圧迫止血するよう言われてませんでしたか?+48
-1
-
58. 匿名 2019/07/17(水) 23:47:35
口元抑えて横向いて耐えてます。抜かれてる感覚が気持ち悪い。あと点滴もそこに心臓があるみたいにドクドクしてしまって出産前後の点滴で貧血なのか唇が青ざめて脂汗出てしまい看護師さん手当してくれた。+6
-0
-
59. 匿名 2019/07/17(水) 23:48:36
点滴も採血も苦手。こないだなんて血管が出なくて4回も失敗されて結局手の甲に刺された。+6
-0
-
60. 匿名 2019/07/17(水) 23:48:46
>>41
採血のあとを揉むと皮下出血します
腫れるのはあまり聞いたことありません+2
-1
-
61. 匿名 2019/07/17(水) 23:49:23
子供の頃から針が刺す瞬間見るのが好き。
ヤバいかな?+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/17(水) 23:49:51
>>21
じゃあ痩せてくれ。
こっちも太った人の採血は苦痛。+67
-8
-
63. 匿名 2019/07/17(水) 23:50:40
病気して年々血管が細くなって1発採りが出来ない私は何百回も採血したけど、刺す瞬間は時計見てるよ!
採血してくれた人が4人代わって採血室滞在時間1時間越えの時の経験あり。
腕以外に足の甲まで普通にいっちゃう。+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/17(水) 23:50:55
血管がなかなか見当たらないのか昔からズブズブやられ血も抜けないのか管付きに変えられたりしてぶっ倒れたことあって、
また倒れたり気持ち悪くなったらどうしようって恐怖でパニックになりそうなのを大人なんで必死に隠そうとしながら笑顔でちょっと苦手ですって看護師さんに伝えるようにしてる。
苦手だと伝えたほうがわかってくれてるんだと怖さが若干だけど減る+2
-0
-
65. 匿名 2019/07/17(水) 23:51:00
まさに、昨日…
仕事中に倒れて、救急車で搬送された。
搬送先の病院で採血検査してもらったけど、血が抜かれていく様は、一切、見てない。
見たら、更に具合悪くなるわ…
また秋に健康診断が待っている…+9
-0
-
66. 匿名 2019/07/17(水) 23:51:20
針が刺さって血が吸いとられない光景を見ると絶望する。そういう失敗された時に限って痛い。+2
-0
-
67. 匿名 2019/07/17(水) 23:53:05
>>39
私もガン見します。注射器に溜まっていく血を見ながらこんな色してるのかーって眺めてる。+22
-0
-
68. 匿名 2019/07/17(水) 23:53:13
自分の体内から血を抜き取られる…って想像しただけで怖い笑
なので採血の時は目を閉じて、今はいい薬を入れてもらってるんだ!って考えるようにしてます。+1
-0
-
69. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:22
どうやら職場で採血が大袈裟なのは私だけの様だ…
採血する場所で震え出して皆に心配されました。
皆さんどうしてますか(^^;?私はいつも寝てしています。
+5
-0
-
70. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:29
針を刺したまま管をつけかえるのが苦手なので、羽がついた針にしてもらってます。私は針をガン見する派です。+2
-0
-
71. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:48
注射も採血も全然平気!
針刺すとこから最後までずっと見てる(笑)
看護師さんに結構とるんですね~。とか言ったりする(笑)+7
-0
-
72. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:49
吸うよりも注入の方が苦手!+4
-0
-
73. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:10
注射が大の苦手。。貧血ではないと思うんだけど、終わった後ふらふら、くらくらしてしまうので、横にならせてとってもらってる。
苦手と伝えると、気を紛らしてくれるようさりげなく話しかけてくれる看護師さんもいたな〜。+14
-0
-
74. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:45
>>57
押さえてましたし腕に止血用のバンドも
巻かれてました。
拳くらいの大きさに腫れ上がりました。+1
-6
-
75. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:45
ここ数年は胃カメラやるときに同時に採血するからボンヤリしている間に終わってしまう。+0
-0
-
76. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:48
採血大好きで刺されてるのジーッとみてる。
変わってると言われる。+8
-0
-
77. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:59
好きじゃないけど刺されるーって所でなぜか笑いが込み上げてきてニヤニヤしてしまう
絶対ヤバい奴だと思われてる+8
-0
-
78. 匿名 2019/07/17(水) 23:56:53
血管が細くて出てこない?らしくて、毎回両腕からの手首やら耳やら。
もうやめてって言いたくなります。+9
-0
-
79. 匿名 2019/07/17(水) 23:57:40
心の中でぎゃああああーー!!って絶叫してる
顔には出さないけどw
+12
-0
-
80. 匿名 2019/07/17(水) 23:58:01
>>77
うん、ヤバイ奴(笑)
想像して笑っちゃった。+4
-0
-
81. 匿名 2019/07/17(水) 23:58:38
自分に針が刺さってる状態が過呼吸になりそう。
点滴してる時は飛行機乗ってる時に今下海だぜとか想像したら過呼吸になりそうだからそんなことないって気を紛らわせるみたいに
針なんて刺さらない違う間違いだとかずっとぐるぐる言い聞かせてる。+4
-0
-
82. 匿名 2019/07/17(水) 23:58:40
まさか、蕁麻疹で受診した皮膚科のアレルギー検査で気分悪くなって吐くとは思わなかった。
針刺すのは好きじゃないとはいえ、自分だけは大丈夫だと思ってたのに…。+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/17(水) 23:58:45
平気だから、刺すところから抜くとこまで終始見てる人です。
先日は余裕こきすぎて、最後針抜く時に想定よりも痛かったから、いてっ!って素で声出てしまったわ。看護師さんも笑ってた。+7
-0
-
84. 匿名 2019/07/17(水) 23:58:59
採血、大好きなのですが、血管が細くて針が入らず中で血管探されて、なかなか痛いが、それでも好き。+5
-0
-
85. 匿名 2019/07/18(木) 00:00:09
>>60
拳くらいに腫れました。
内出血の範囲も縦15センチ、横5センチくらいでした。+0
-0
-
86. 匿名 2019/07/18(木) 00:00:25
ちょっと前まで採血は看護師じゃなかった?この前ちょっと大きい病院では臨床検査技師が採血してびっくりした。看護師の方が上手かったような。+7
-0
-
87. 匿名 2019/07/18(木) 00:00:42
血管が細いだか見えにくいだかで毎回大変
どんなベテランさんでも難航する
だから献血もできない
最近は採血なら手の甲にやってくださいと言ってる
痛いですよ?って言ってくれるけど大して痛くないし失敗されてアザになる方が嫌だから+7
-0
-
88. 匿名 2019/07/18(木) 00:02:44
注射好きな人スゴい
高所恐怖に先端恐怖に苦手な物がありすぎる
幼少期なんか何かあったのだろうか+9
-0
-
89. 匿名 2019/07/18(木) 00:03:07
看護婦半人前の人が採ると、採った時もだけどとった後も痛みが残る。+4
-4
-
90. 匿名 2019/07/18(木) 00:04:46
こわくて脳貧血起こして倒れたことあるわー 若い時だけど(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2019/07/18(木) 00:05:00
ダメだここ読んでるだけで痛い
ぞわぞわする
+12
-1
-
92. 匿名 2019/07/18(木) 00:06:43
>>86
検診センターですとまだ看護師の方が多いですが、総合病院の採血室では臨床検査技師の割合が多いですよ。
病院によっては技師さんの方がうまいかも。(大学病院の病棟では採血点滴は研修医、採血室では技師のほうが多いからです。)+12
-0
-
93. 匿名 2019/07/18(木) 00:08:24
>>77
私もだよ!今日健診で採血したんだけど、「怖かったら見なくていいんですよ」と言われたけど、逆に今刺さる!って言うのがわからない方が怖くてずっと見てた。
そしたらへヘラヘラヘラーって笑えてきて、看護師さんに謝った。
でも、結構刺さる時笑う人いますよって言われたよ。+9
-0
-
94. 匿名 2019/07/18(木) 00:08:50
>>78
耳!?+13
-0
-
95. 匿名 2019/07/18(木) 00:09:23
昔は平気で採血してる所をガン見してた。
今は遠く見るようになっちゃった。
苦手だなぁ+1
-0
-
96. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:09
>>10
採血取るって日本語としてOKなん?
+4
-4
-
97. 匿名 2019/07/18(木) 00:11:51
駆血帯の方が苦手かも+2
-1
-
98. 匿名 2019/07/18(木) 00:13:09
まさに明日採血します
いつも天井の模様見てます笑
あ、座ってやると必ず倒れるので、寝てやってもらっています+5
-0
-
99. 匿名 2019/07/18(木) 00:13:26
採血中一部始終を見てしまう気持ちもわかります。
でも、新人さんだとその凝視がプレッシャーになる事もあるんですよね。
例えば、アパレル勤務の人のラッピングを目の前で凝視。もしくは事務仕事の人の電話対応や電卓をしている時に目の前で凝視されたら、どうですか?
やりにくくないですか?
なので出来ればなのですが、あまり凝視されないほうが看護師としてはやりやすいです(^^)
+29
-1
-
100. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:28
昔から血管が取りにくいみたいで途中からベテランさんに交代されます。
先日はベテランさんに上位三位に入る取りにくさです…って言われました。
子供3人産んでるのでお産の時どうやって針刺してた?と聞かれたりもします。
+1
-0
-
101. 匿名 2019/07/18(木) 00:15:40
苦手すぎます。怖い。結構泣いてしまう。ばばあが泣くなよと思うけど、怖い。いつくるかわからないのが嫌だから、採血も注射も点滴も、見ていないと嫌です。+7
-0
-
102. 匿名 2019/07/18(木) 00:16:35
>>1
「注射好きな人なんていませんよ」っと看護師さんにニコニコってされて
別にそんなに痛くなかったのなら、看護師さんにそういえばいいと思います。
「上手ですね。痛くなかった」でお互いニッコニコ。
これがごく普通のコミュニケーション
ごく当たり前の業務に、評価はあたえるべきです。
痛くされたなら、痛ああああくらいはいってもいいんです。下手くそって罵る事は戒めましょう。
+22
-0
-
103. 匿名 2019/07/18(木) 00:16:42
ちょうど1週間前に採血してもらった部分が痣になって痣がどんどん広がってる上に2日前から採血した部分からまっすぐ手のひらにかけて痺れてるんだけど、病院行った方がいいのかな?+7
-1
-
104. 匿名 2019/07/18(木) 00:17:15
ここを読んでるだけで 気分悪くなるくらい苦手、、+14
-0
-
105. 匿名 2019/07/18(木) 00:21:41
針刺しても血が出にくくて看護師さん泣かせな体質だから採血苦手。看護師さんも私も負担がかかる。+5
-0
-
106. 匿名 2019/07/18(木) 00:21:46
腫れても内出血しても結局
自分の不注意のせいにされる。+3
-6
-
107. 匿名 2019/07/18(木) 00:21:51
全然平気です!
採血されてるところをジーっと見てて「血液が流れていってるー」ってボーッと考えています(笑)+2
-1
-
108. 匿名 2019/07/18(木) 00:23:08
この1年くらい、がんの検査、治療、手術で、毎月1度か2度は採血して血液検査してました。
簡単に言うと、血が止まりにくい体質なので、採血の後、他の人と同じように絆創膏を貼ってもらっても、2回に1回は血がだらだらあふれて、気づいたお子さんがびっくりして泣いてしまったこともあります(私自身は、採血が終わったらもう痛くもないから気づかなかった)。血清とそれ以外が薬品を入れても分離しなくて、呼戻されて1日に2度の採血もありました。おまけに、採血できるのが、毎回いろいろ試してくださるのだけど、結局、右腕のひじの内側のみ。お陰で、あざになってしまって消えません。そのうち注射痕と気づいたおまわりさんに任意同行求められそう。+3
-0
-
109. 匿名 2019/07/18(木) 00:23:11
>>60
じゃー腫れると言う事は
採血した方のミスでは?+3
-6
-
110. 匿名 2019/07/18(木) 00:24:17
>>1
細い針でしてもらってるよ。ホントに嫌だよね。+0
-0
-
111. 匿名 2019/07/18(木) 00:24:24
平気です。
献血が平気なので採血なんてどーってこと無いです。
アレルギー治療で年に1回は採血するので。
自分の腕の血管が太くて採りやすいのもあるかも。+0
-0
-
112. 匿名 2019/07/18(木) 00:26:40
終わった後も怖くてずっとシールはがせない+16
-0
-
113. 匿名 2019/07/18(木) 00:27:00
苦手だったけど今年に入ってから検査で5回ほど採血したのでもう慣れてしまった。
もうちょっとで6回目の血取られる…+0
-0
-
114. 匿名 2019/07/18(木) 00:30:20
抗がん剤治療のため毎週採血してます。
最近は手の甲とかにも。
看護師が自信ない時はベテランに変わられる事もある。
採血も点滴も苦手です+14
-1
-
115. 匿名 2019/07/18(木) 00:30:47
このトピ開いたらカラダの力が抜けてきた、、
注射怖いー!
もはや、注射という言葉だけで手汗がでるくらい!
注射をスムーズに受けれる人の事をカッコいいなーって羨ましく思ってるー!!!+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/18(木) 00:33:36
私ナースだけど、刺されるの苦手だから、取るのも苦手。見てて痛たた…って気になっちゃうから。
すごい痛い時とそうでもない時があるけど、やっぱ素早さがポイントだと思う。抜く時ゆっくり抜く人いるけど痛みが長いからほんとやめてほしい。
刺される瞬間は見ないに限る。後、細い針でってお願いするといくらかマシかと思うよ。+7
-1
-
117. 匿名 2019/07/18(木) 00:36:37
採血大好き!注射大好き!
血管が見えずらいと毎回言われるけど
「失敗してもいいですよ〜ブスッと刺しちゃって下さ〜い」って言ってる 笑
小さい頃から身体が弱いからアレぐらい痛くもないし血を見ると生きてるんだなーって思う
+3
-1
-
118. 匿名 2019/07/18(木) 00:37:06
わたしは昔の方が全然平気だった
ガン見してても平気
でも最近は少し苦手だから遠く見てる
看護師さん上手い下手って絶対あるもんね
主さんほんとに無理ならその事伝えて
横になって採血してくれたりもするから
苦手な事伝えてみたらいいと思う
頑張って下さいね+4
-0
-
119. 匿名 2019/07/18(木) 00:37:40
>>94
みみたぶから、何本分もでなくて検査で少量の時です。+4
-0
-
120. 匿名 2019/07/18(木) 00:39:59
妊娠してて妊婦健診の時
他の人が採血嫌だし怖いから旦那に一緒についてもらってやってる人がいた!やだやだ言ってた。
いい大人が子供みたいなこと言ってるこんな人居るんだ、ドン引き笑
と思った!私ナースだからそう思っちゃう笑
+10
-7
-
121. 匿名 2019/07/18(木) 00:41:37
ついでにあれもこれもと調べてもらったらびっくりするくらい血を抜かれた。苦手だけど綺麗な血に入れ替わると思ってガマンする+0
-0
-
122. 匿名 2019/07/18(木) 00:42:03
注射は大丈夫
血が苦手だから採血は苦手
想像しただけで気が遠くなる
なんでこのトピ開いたんだろう+1
-0
-
123. 匿名 2019/07/18(木) 00:43:15
血管細くてとりにくくて、いつも失敗される!って人、だいたい武勇伝みたいに語るけども、取る方からしたらそんな血管こっちも当たりたくないんだ。
ほらやっぱり、ほらこの看護師、みたいなの。
こっちもわざとやってるんじゃないしそっちもわざと細くしてるんじゃないんだから、不幸自慢みたいなのやめてほしい!!+17
-9
-
124. 匿名 2019/07/18(木) 00:48:10
>>85
それ採血?点滴じゃなくて?+4
-0
-
125. 匿名 2019/07/18(木) 00:49:12
自分は度々入院したり、毎月血液検査を受けなきゃならないから左腕って決めて採血してる。刺される場所は同じだから痛みも見るのもチューブの中に流れていく血の温かいのが腕に触れてるのも慣れた。
だけど下手な人(新人とか)だと何度も針を刺してから血管を探るからそれがすんごい嫌。その病院は2〜3回刺して駄目なら交代する決まりらしくてベテランに交代になるんだけど。
昔救急で入った時も新人でめちゃくちゃ刺されて腕血だらけだった。。
滅多に採血しない人はやっぱり採血は嫌だよね。慣れると怖くはないけど。+2
-1
-
126. 匿名 2019/07/18(木) 00:51:20
いつもは平気なんだけどこの前は頭がフラーっとして途中で怖くなった。次からちょっと怖い…+4
-0
-
127. 匿名 2019/07/18(木) 00:51:20
前は平気だったのに痛い思いしてから
迷走神経はたらくようになって、
苦手。+0
-0
-
128. 匿名 2019/07/18(木) 00:57:28
針刺されるとこは見てられない
血管も見えにくいから、両方出して見やすい方でお願いしますっていう笑+0
-0
-
129. 匿名 2019/07/18(木) 00:57:52
針刺されるのとか、血を見るのは大丈夫なんだけど、抜かれる時の独特の感覚がダメ。フワーって感じの。看護師さんに大丈夫ですかー?って聞かれた。+2
-0
-
130. 匿名 2019/07/18(木) 01:02:16
パワー系の看護士に当たった時は我慢しかなかった!
血管潰れるわっ!+4
-0
-
131. 匿名 2019/07/18(木) 01:02:44
私看護師で何人の腕に針刺したかわかんないくらい刺したし、新人に腕貸して採血の練習させたり、新人に針刺されながら、もうちょい針先進めてみ!とか言ったりしてたけど、油断してると採血中クラっとするわ…。+6
-0
-
132. 匿名 2019/07/18(木) 01:08:46
この前の特定検診の時の看護士さん、上手だった。全然痛くなかった!
流れ作業のように沢山の人達採血してたから、こなしてる数もすごそう。
夫と痛いし嫌だな~って話してたけど、全然痛くなかったねー。って喜んだ。
来年も特定検診はその病院でするって決めた。+6
-0
-
133. 匿名 2019/07/18(木) 01:23:06
>>123下手くそなのを言い訳しないで。
採血室の人たちはスゲーうまいよ。ナースより。
いいから練習してくれよ。こんなとこで愚痴るから上手くならないんだよ。+15
-15
-
134. 匿名 2019/07/18(木) 01:31:55
毎日100人近く採血してる臨床検査技師です(’-’*)
でも自分が刺されるのはちょっと苦手笑+6
-0
-
135. 匿名 2019/07/18(木) 01:38:02
糖尿で入院したんだけど1日血糖とかで1日何本も血取られて右の腕のよく刺されてたところホクロ出来た!!ショック!!+0
-0
-
136. 匿名 2019/07/18(木) 01:41:55
苦手です
妊娠出産で採血やら点滴やらで
かなりやられました。
よって妊娠出産も苦手です。+0
-2
-
137. 匿名 2019/07/18(木) 01:42:12
私もすごい苦手です。
採血って言われると緊張して手汗すごい。
妊娠中は毎回取るの?ってくらい採血多かったから
病院にいくのが楽しみな反面こわかったな。+4
-0
-
138. 匿名 2019/07/18(木) 01:48:31
>>72
そーそー
そっちのほうが針もぶっといしね+0
-1
-
139. 匿名 2019/07/18(木) 01:49:19
採血大丈夫だから見ていた。検査で思っていた以上に採っていて3本目で気分的にふらっとした。その時に苦手な人の気持ちが少しわかった。+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/18(木) 01:50:33
採血前に脱水症状起こしていると血管が逃げます!
左手右手ベテランさんに変わって左手の3回目でやっと出来ました(;∀; )
この時期は特に水分は摂ることをお勧めします!+3
-0
-
141. 匿名 2019/07/18(木) 01:50:42
>>15
意外と痛くないよね+1
-0
-
142. 匿名 2019/07/18(木) 01:51:09
旦那がこれだけ何故か苦手で過呼吸になる
仰天ニュースの採血シーンとか少しでも目に入ってしまうと横になってる+1
-0
-
143. 匿名 2019/07/18(木) 01:52:07
採血のたびに失神してたけど、出産後大丈夫になった+1
-1
-
144. 匿名 2019/07/18(木) 02:02:46
>>28
色白いいなーー
色黒で血管は太いけどずっとさすさすされる・・
刺す場所がわかりづらいらしい
+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/18(木) 02:03:54
血管が細く奥のほうにある?のかベテランの人でも「出ないねー!」と言われる。
時間とらせてしまって申し訳ない思いから苦手+1
-0
-
146. 匿名 2019/07/18(木) 02:12:19
採血大好きなのですがついつい書き込みたくなりました
血を取られてる時に力が抜ける感じが大好きで献血大好きです
みなさんの注射の時だけ魂入れ替えて変わってあげたい…+4
-0
-
147. 匿名 2019/07/18(木) 02:34:35
私は血を見るのは平気なんだけど
血管が逃げやすい?らしくてバリウムのために食事&水分抜いてるのに
採血がうまくいかなくてバリウム後に水いっぱい飲んでくださいって
すきっ腹にコップ3杯冷たい水飲まされてからの採血はなかなかキツい+0
-0
-
148. 匿名 2019/07/18(木) 02:58:29
失敗しても認めない看護師もいる。+3
-0
-
149. 匿名 2019/07/18(木) 03:05:19
血管が出にくく 刺してから探されてからは
知り合いの内科医にして貰ってます
注射前に皮膚に麻酔パッチを貼ってから極細の針でやってもらいます。
あまりに血管出にくいので甲からも何回か採りました。+0
-0
-
150. 匿名 2019/07/18(木) 03:17:38
マイナスされるだろうけど採血する側の本音言わせてください!
ここの血管から採って!肘以外(手の甲など)は絶対嫌!など注文が多い人。どの血管から採るかはこちらに任せてもらえるとありがたいです。ここなら一発でいける、でもここなら厳しそう、というのが感覚でわかります。内心、多分失敗するな…と思いながら、要望された血管から渋々トライすることもあるけど、そういうときは大抵失敗する。そして結局自分でいけると判断した血管から採ると成功する。だから言ったじゃないか…はじめから自由にさせてくれれば一発で採れたのに…と思う。こちらだって2回も痛い思いをさせたくありません。
でもこの感覚は千差万別で、採る側にも得意不得意や癖があります。「前回の人はここから採ってくれたのに!そんなところから採るなんて!」など言う方がいますが、私たちは自分の好みや癖、これまでの経験とも照らし合わせて、なるべく一発で成功できるよう穿刺部位を吟味しています。
採血が苦手なあまりこだわりが強くなっている方は、一度プロに任せてもらえませんか?というお願いでした。+38
-0
-
151. 匿名 2019/07/18(木) 03:24:50
採血の針太いよね。私小学生の頃からずっと今でも麻酔も採血もすると貧血になる。+0
-0
-
152. 匿名 2019/07/18(木) 03:44:36
私の取りにくいって手の甲だよ!痛いよ
でも献血や他の病院は普通のとこで採血するし
痛くない!
やっぱり人によるのかな?+0
-0
-
153. 匿名 2019/07/18(木) 04:01:06
血管も日によって出方が違うから前回は一発でできたけど今回は失敗したとかあるよ。でも、これは失敗しないだろーって血管も失敗されたことあるって聞くと、どんだけド下手が採血したんだよって思うよ。
+3
-2
-
154. 匿名 2019/07/18(木) 04:17:34
血管が出にくい?体質らしくて何回も刺し直して痛いし失敗したところは痣になって薬中の人みたいになるからから辛い。
たまにすごく上手な人に当たって一発で成功すると、プロ相手に失礼かもしれないけど「上手ですね!」と言ってしまう。+0
-0
-
155. 匿名 2019/07/18(木) 05:04:17
苦手です!なのでその最中を見ないように顔を背けてますが、なぜか嫌なのに顔が笑ってしまうので、看護婦さんに笑われます。+1
-0
-
156. 匿名 2019/07/18(木) 05:47:50
わたしは単純に痛いのがいや。
血管出にくいタイプだから試行錯誤されてる時から怖くて怖くて…
最近は上手な人にしかあたってないのに、それでも、刺される一瞬痛い!って過度に思い込みすぎてるみたいで怖い。
これで下手な人にでもあたったら…+0
-0
-
157. 匿名 2019/07/18(木) 06:01:21
やる人の腕次第かな+1
-0
-
158. 匿名 2019/07/18(木) 06:25:59
かなり苦手で目が真っ暗になって、呼吸が出来なくなるの最初からベッドでお願いしています。+3
-0
-
159. 匿名 2019/07/18(木) 06:47:15
>>28
私もいい血管持ちらしく
採血の際看護師さんに
褒められました。
あら〜縛らなくても
出てる。って笑
+2
-0
-
160. 匿名 2019/07/18(木) 07:10:43
私も苦手。
医療系の仕事で半年に1度は採血検査あるのですが採血の何日か前からテンションが低い。
医療系なのもあって同僚は針を刺すとことかじっと見ても平気みたいけど私は絶対に見れない。+1
-1
-
161. 匿名 2019/07/18(木) 07:12:33
前に怖がりすぎて脳貧血起こして倒れたことあり。
これくらいの量なら貧血はあり得ない、怖がりすぎと言われた(><)+3
-1
-
162. 匿名 2019/07/18(木) 07:14:01
痩せてるのに血管が深いところにある友達は毎回グリグリ針で血管探されて終わった後も血がなかなか止まらないらしい。
それ聞いただけで倒れそうな私。+1
-1
-
163. 匿名 2019/07/18(木) 07:15:25
お子ちゃまですか?+0
-4
-
164. 匿名 2019/07/18(木) 07:17:10
>>31
私もそれ。
しっかり力入れないと血管が出ないから強く握ってねーと注意された。
逆に採血前の血圧計るとき次に待ってる採血が怖くてこぶしを握ってしまい異常な数値を叩き出した(笑)+3
-1
-
165. 匿名 2019/07/18(木) 07:33:41
>>44
かなり差があります
同じ看護師、同じ患者さんでも痛いー!って言われる時と
全然痛くなかった!って言われる時がありますけど
痛くない時は角度がいいのもあるでしょうけど、たまたま痛点にあたらなかったってのもあると思います
上手だねって言われることもあるし、下手くそ!って怒られることもあります…
+18
-0
-
166. 匿名 2019/07/18(木) 07:34:17
>>34
あるみたいだよ
蚊をまねた“痛くない”採血に 関西大学が開発 | 日経 xTECH(クロステック)tech.nikkeibp.co.jp蚊に血を吸われるときには痛みを感じないように、採血も痛くなくなれば良いのに――。誰もがきっと一度は考えることだろう。このような願いを叶える、蚊の生体模倣技術(バイオミメティクス)を用いた無痛採血システムを、関西大学が「イノベーション・ジャパン2018...
+2
-0
-
167. 匿名 2019/07/18(木) 07:36:02
持病で15年くらい2ヶ月に1回採血してるけど怖いと思った事がないです。たぶん、採血しやすい腕なんだと思う。あと、ただの慣れかな。点滴は死ぬほど痛かった。ずっと刺さってるし。採血室で大人で怖がってる人見たことないから、みんな平気なんだと思ってました。我慢されてるんですね。お疲れ様です!+2
-0
-
168. 匿名 2019/07/18(木) 07:37:24
見なきゃ気が済まない。
+2
-0
-
169. 匿名 2019/07/18(木) 07:40:01
>>103
できたらすぐにその病院に行って事情を話し、対応をしてもらってください。+3
-0
-
170. 匿名 2019/07/18(木) 07:40:46
二年前から毎月採血してるけど、ホント運だよ。同じ人でも痛い、痛くないがあるから、あまりにも下手くそな人は論外だけど、ある程度は仕方がないか諦めてる、この前は二人ががりでやられて激痛だったわ。+4
-0
-
171. 匿名 2019/07/18(木) 07:46:03
緊張はしますが、そこまで痛くないというのは知ってるって感じ+0
-0
-
172. 匿名 2019/07/18(木) 07:50:33
神経に当るかどうかだというね。いまは細い針が開発されてるから、それ使ってればスムースかもしれないけど、私も一ヶ月以上鬱血が残ってたことがある。
昔は予防注射の針を使い回していたから、あのイメージがいまだに脱けない。+1
-1
-
173. 匿名 2019/07/18(木) 08:00:11
このトピ読んだだけで力が抜けて具合悪くなった…(๑﹏๑;)+2
-0
-
174. 匿名 2019/07/18(木) 08:14:36
絶対見てしまう。
針が刺さって血が取れていくとこ見て、あ、生きてるんだなぁ!と思うw
採血は年に最低でも4回はしてるからもう慣れっ子。+0
-0
-
175. 匿名 2019/07/18(木) 08:15:04
>>62
デブだろうが血管見えにくい人だろうが、ちゃんとやれよ仕事なんだから。下手くそとうまい人の差がありすぎる+11
-19
-
176. 匿名 2019/07/18(木) 08:15:51
注射・採血共に苦手
空いてる方の手で
こっそり太ももつねったり
(体は2つ以上の痛さを認識できないから
気がまぎれる説)
目をそらしても
全神経が刺さる瞬間
集中するから
結局いっしょ(つД`)ノ
+2
-0
-
177. 匿名 2019/07/18(木) 08:20:02
血管が細いらしく
たくさん採血される時は
途中で出が悪くなり
ダル痛い、気持ち悪くなる
場所を変えて
刺し直されても
ダメな時はもう涙目(ToT)
ご迷惑をおかけしております…
+3
-0
-
178. 匿名 2019/07/18(木) 08:29:17
>>114
頑張っているんですね!
血管も抗がん剤でやられちゃうからね。
私は硬くなって刺さなくなったのでポート入れました。
抗がん剤終わったけど血管戻らないから
ポートの抜去ができません。。。
114さん、残りの抗がん剤も頑張って下さいね!+8
-0
-
179. 匿名 2019/07/18(木) 08:33:12
採血苦手なのに血液疾患になり最初の入院中は2ヶ月間毎日採血したよ。あっためて水分多くとることを心掛けるしかない…+2
-0
-
180. 匿名 2019/07/18(木) 08:38:49
注射も採血も苦手
うわー、採血かぁ
このまま帰りてぇ…と
処置室行ったら
『あ、あのっ…新人なんで
ヘタかもしれません…!ごめんなさいっ!』
と震えながら
準備する看護師さんだった
正直
横の婦長さんに代わって欲しかったが
練習せな上手くならんわなと思い
2人共
緊張しながら
がんばった思い出が。。
あの時の彼女は元気かなぁ
トピずれごめん+8
-0
-
181. 匿名 2019/07/18(木) 08:54:49
苦手です
コメント読んでいるだけでふくらはぎがゾワゾワして立てなくなってきました
+3
-0
-
182. 匿名 2019/07/18(木) 09:16:25
苦手。ずっと目をそらしてる。壁のポスターとかお知らせの字を一生懸命読んでる。
「大丈夫ですか?」って何回も聞かれるときあるけど具合悪そうに見えてるのかな。+2
-0
-
183. 匿名 2019/07/18(木) 09:19:07
私は採血とか点滴とか大好物。
献血の遠心分離機を最後まで観察して楽しんでは不気味がられている。
なぜ苦手なのか全く理解できない。+0
-0
-
184. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:26
採血に並んでて、前の人が採血してるのを見て倒れてしまった
血が上ってくのがリアルで怖いんだよね…
自分がやるときは申し訳ないけど寝て、針が細いのでやってもらってる
アルコールでもかぶれるし、本当にめんどくさい奴だと思う+2
-0
-
185. 匿名 2019/07/18(木) 09:45:00
血液疾患持ちで2週間に1度、大学病院で採血しています
腕だと採れないので手の甲でお願いしますと毎回自己申告
余程、自信があったのか?ある技師さんから腕から採らせて下さいとお願いされ…
私も微かな期待をしつつ「良いですよ」と返答
結果は( ;´ω`)チーン
しきりに謝られたけど、まあ仕方ない+1
-1
-
186. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:45
採血前に覚悟決めて、「苦手なのでお手柔らかにお願いします」って言って腕差し出したら、
「寝て採る?」って言われる。
貧血とかそういう問題じゃなくて、、針を刺されるのが嫌なんです。
寝ても問題解決しないんだよね。むしろベッドの上の方が恐怖。
もう28歳なので、いい加減、お手柔らかにとかやだなーとかああーとかのダサい言葉と行動なくしたいんだけど
多分一生無理w看護師さんに笑われっぱなしだと思う。+2
-1
-
187. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:49
>>62
嫌な看護師
こんな人に採血されたくない+11
-17
-
188. 匿名 2019/07/18(木) 09:58:07
女性は毎月生理があって血を見てるから平気な人が多いとか聞いたけど、絶対そんなん嘘よ!
注射の針が入ってくる痛みは平気だけど、あの血が抜けて行く感覚。
ハンカチでも洋服でも良いから何かを握ってないと倒れそうになる。
+3
-0
-
189. 匿名 2019/07/18(木) 10:00:42
見てるのは平気だけど、
血管出にくいタイプなので3回くらい刺されたことはある
痛いよ~(笑)+0
-0
-
190. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:10
血をスーっと抜かれていくのがわかって、毎回貧血で気持ち悪くなる。
レバー食べて臨んでも無理でした。+1
-0
-
191. 匿名 2019/07/18(木) 10:03:16
>>187
うーん、私は採られる方だけど、正直自己で太ってる人が「太ってるから失敗されがち」って言うのは、??ってなる。わかってるんなら痩せなよって思う。健診の採血ならまだいいけど、もっと大きな治療するときに手間取りそうだし。でもその前にそもそも病気になりそうだよ。+10
-2
-
192. 匿名 2019/07/18(木) 10:04:17
>>124
健康診断の時の採血でした。+0
-0
-
193. 匿名 2019/07/18(木) 10:05:52
>>190普通の貧血みたいに血が足りなくなるから気持ち悪くなるんじゃなくて、極度に緊張してるから血の気が退いていくだけの話だよ。刺される直前に深呼吸したあと息止めてみて!刺されて少ししたらゆっくり息をはいて呼吸を再開してる。私はこれで乗り切ってる(笑)+2
-0
-
194. 匿名 2019/07/18(木) 10:08:56
安心できるかわからないけど、理論的にはあの程度の採血ならぜんぜん問題ないよ!
貧血の人もあのくらい採るし、まして入院してて弱ってるじいさんばあさんなんて、検査の一環で毎日のようにあの程度かそれ以上の採血されてるくらいなんだから。
みんな、自分で思ってるより丈夫だよ。安心して!!+4
-0
-
195. 匿名 2019/07/18(木) 10:11:13
>>191
私も採られる側で太ってないけど、>>62みたいな看護師には採血当たりたくないって思うけど
+7
-7
-
196. 匿名 2019/07/18(木) 10:18:25
>>195そういう人もいるんだね。きっとあなたはとても優しいんだと思う。
私なんかだと、共感とは別次元のところで違和感を感じてしまう。自己責任で太った人から、「太ってるから辛い」と言われるたとしたら矛盾してるな、看護師さんも人間だから矛盾を感じるだろうなと思ってしまう。
自己責任で妊娠後期ではじめて病院に来たのに、いろんな検査が終わらなくて辛いですと言う人の矛盾と同じような違和感を感じるんだよね。+6
-0
-
197. 匿名 2019/07/18(木) 10:21:58
不妊治療で通ってたとき、毎回採決してました。
慣れてらっしゃるせいか、誰にされても全く痛くなくて驚きました。
「全然痛くないです」と言うと、「良かったです~」っていう言葉と笑顔に癒されたなぁ…
毎回色んな意味で緊張してたから、痛みがないだけでもストレスなくて助かりました✨+2
-0
-
198. 匿名 2019/07/18(木) 10:52:14
採血は平気です。逆に液体を体の中に注入する方が無理…でも点滴は平気。
妊娠中でたまに採血するんだけど、腕一瞬見ただけで
あ、血管細いね、グーパーしてくれる?って言いながら準備してる看護師さんがかっこいい。
+1
-0
-
199. 匿名 2019/07/18(木) 11:05:51
採血嫌いだけど、持病と不妊治療で今年だけでもものすごい回数採血したり注射してる
いつも血管見えにくくて看護師さん苦労してる
たまにヘタな人に針刺してから探られたりしたら
ほんと気持ち悪い
いつも、しばらく押さえててくださいだだ言われても、押さえないでカバン持って歩いてたら
とんでもない量の血が腕から流れてきて
びっくりした。すぐ戻って手当てというか
ふいてもらったけど、待合室な患者さん達もびっくりしてた。
採血の後に、重いバックを持つのはやめましょう+2
-1
-
200. 匿名 2019/07/18(木) 11:09:24
血が採られていくところを見るの好き
試験管の中で分離してるのもカクテルみたいで綺麗だと思う+1
-0
-
201. 匿名 2019/07/18(木) 11:11:31
平気です
下手な人は本当下手ですよね、血管が出にくく失敗が多いです
点滴は何度かさしなおし手首や手の甲になることがほとんどです
抗ったところでどうにもならないので落ち着いて呼吸をすると良いですよ+0
-0
-
202. 匿名 2019/07/18(木) 11:14:27
上手い人は針が入ったのが本当に分からないくらいなので逆にビックリしました(笑)+3
-0
-
203. 匿名 2019/07/18(木) 11:33:01
>>199
重いバック以前に、圧迫するよう言われてるのだから圧迫しましょう。
+4
-0
-
204. 匿名 2019/07/18(木) 11:43:13
>>182
ごめん、吹いた(笑)
でも、わかる!
気をそらそうと必死なんよね😅
私も同じw+1
-0
-
205. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:46
献血で脳貧血みたいになった事もあったけど
好きで献血にも行くし、採血も平気。
子供の時は泣くほど嫌だったけど克服した時の達成感から変なスイッチ入ってるのかも。+0
-0
-
206. 匿名 2019/07/18(木) 11:50:31
切迫の時点滴で長い針が入りっぱなしで1ヶ月半近く過ごしたけど辛かった…
血管に針を入れるって行為がぞっとしてしまう。
+2
-0
-
207. 匿名 2019/07/18(木) 11:56:56
いつも貧血起こすのでここ10年はベッドに横になって採血してもらってます。+3
-0
-
208. 匿名 2019/07/18(木) 11:58:18
>>119
私もも子どもも血液型調べたときは耳たぶからだった。今は不必要らしいけど。+1
-0
-
209. 匿名 2019/07/18(木) 11:59:15
>>13
元々針の太さには種類がありますが、使うのは大抵2種類です!吸うときに血液中の血球が壊れるのを防ぐため、一定以上の太さが必要らしいです!なので、慣れor採血する人の技量ですね!(笑)+1
-0
-
210. 匿名 2019/07/18(木) 12:10:48
治療の一環で採血されるけど、看護師泣かせの極細な血管なので必ず手の甲でやってもらう
最近、テレビを見ても有名人の血管が気になりだした
アスリートって太くて盛り上がった良い血管してるよね
採りやすそうだなぁと、ある意味、血管フェチですw+1
-0
-
211. 匿名 2019/07/18(木) 12:15:04
私もガン見派。
つい先日採血した。
心の中で実況しながら見てる。+5
-0
-
212. 匿名 2019/07/18(木) 12:30:06
平気だったけど、隣で採血されてる人が卒倒したのを間近で見てからダメになった+0
-0
-
213. 匿名 2019/07/18(木) 12:53:40
針が入るところから全てジーッと見る。
なんとなく。+0
-0
-
214. 匿名 2019/07/18(木) 13:07:15
手の甲から採血したときに、
看護師さんが「痛いよね」と言いながら、
手をギュッと握っててくれた。
優しくて痛さなんて吹っ飛んだ。+2
-0
-
215. 匿名 2019/07/18(木) 13:08:24
点滴の針入れる方がめちゃくちゃ痛いから採血が痛いと思わなくなりました!
でもやっぱり手技によるのかなー。
総合病院なんかで毎日採血してるような看護師さんはとても上手です+0
-0
-
216. 匿名 2019/07/18(木) 13:16:50
28歳。未だに注射が嫌い。分かります。
私も迷走神経反射で貧血起こしちゃいます。
最近だとインフルエンザ検査の綿棒の後でも
そうなっちゃって。冷や汗ダラダラ
呼吸が浅くなったから手足も痺れて重症でした。
「怖い怖い嫌だな」と思うほどなるらしいですよ+0
-0
-
217. 匿名 2019/07/18(木) 14:14:31
看護師ですが、患者さんに「いつもはこの血管で取ってもらってる」「私失敗された事がない」と言ってくる病院慣れした方がいますが、変にプレッシャーかけられると本来取れるものも外してしまう時がある。反対にどんなに難しい血管でも「好きなとこで取って〜」「一発で取られた事がない」とかサラッとしてくれると絶対失敗しない。
看護師もプロですが人間なので、プレッシャーかけてくる人苦手です。+18
-0
-
218. 匿名 2019/07/18(木) 14:17:46
痛いけど、平気かも。
毎回ずっと見ちゃうし
吸いとられていく血を見て
私の血ってこんななんだーこんなに濃い色なんだー
とか思っちゃう。
生理で毎月見てるはずだけど
注射器にたまっていく血は別物に見える。+0
-0
-
219. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:23
>>214
私は献血しに行って
初めての献血で緊張が顔に出てたのか
看護師さんが気を紛らせるように
明るく話しかけてくれて
すごく嬉しかったよ。
技術も大切だけど、
こちらの気持ちを察して、自然にケアしてくれて
さすがプロだなぁと思った。+1
-0
-
220. 匿名 2019/07/18(木) 14:33:09
血管が細くて見えないので
代わる代わる看護師が代わって
何回もあちこち刺され、結局
手の甲で採られます。
痛くてたまりません。+2
-0
-
221. 匿名 2019/07/18(木) 15:20:36
病気して点滴してから採血しずらくなってしまった
こないだはベテランの検査技師さんにやってもらったけど2回やって取れず
3回目温めてやったけど取れず4回目の最後は手の甲からやってもらった
全身汗だくになってしまった
入院中は足の甲からも採血してもらった事あるけど
腕の3倍の痛さだった+0
-0
-
222. 匿名 2019/07/18(木) 15:37:16
私大好きです。なんかデトックスしてる気になってしまうw
夫が大の苦手で、ガタイ良いのにちょろっと採血しただけで貧血起こして立てなくなっちゃうって言ってた。主はそういう感じではないのかな?
夫は寝ながら採血して少し休ませてもらう事で克服したみたいです。+1
-0
-
223. 匿名 2019/07/18(木) 16:47:01
ずっと手汗かいてるw
+0
-0
-
224. 匿名 2019/07/18(木) 16:52:44
めちゃくちゃ苦手。
採血の前に血圧、緊張し過ぎて上がるし、脈絡も早いから最悪。
看護師さんに採血苦手でって伝えたら、針を細いのに変えてくれて痛くなかった。
本当に天使かと思った。+2
-0
-
225. 匿名 2019/07/18(木) 18:07:14
採血注射は毎回失敗される
造影剤を入れるの失敗された時はしばらく体が麻痺した
この前採血の時失敗されたくないから、手に力を入れて自分で血管を浮き上がらせたら「力入れなくても大丈夫ですよ、でも怖いですよね」と臆病者だと思われた
確かに怖いのは怖いんだけど、怖い理由は失敗で二度も三度も針刺されること+1
-0
-
226. 匿名 2019/07/18(木) 18:09:01
血管も血も出にくいので毎回ハラハラする。痛みや怖さはない。針先凄く見てしまう。血がスッて入っていくとホッとする。+0
-0
-
227. 匿名 2019/07/18(木) 18:24:18
私も苦手です。妊婦健診で採血あるたびに憂鬱でした。怖いし見たくないし目を瞑ってひたすら無になりたいんだけど、目を瞑ると余計に気分悪くなりますって言われてやたら話しかけられて、めちゃくちゃ適当に返事してた笑+1
-0
-
228. 匿名 2019/07/18(木) 19:10:52
苦手です。
現在、妊娠中なので、何度も採血があって憂鬱です。
ベットに横になって絶対見ません。
そしたら、少しマシです。
座ってするのか本当に無理です。+1
-0
-
229. 匿名 2019/07/18(木) 19:25:59
前は平気だったけど抗がん剤治療してから駐車がダメになった
駐車の針も点滴の針も見るだけで辛い😞+0
-1
-
230. 匿名 2019/07/18(木) 19:26:43
>>229
駐車って…😞+2
-0
-
231. 匿名 2019/07/18(木) 20:25:42
看護師ですが、何人かがコメントしてるように1回で終わらせたいならプレッシャーをかけるのは逆効果です。
毎日外来で点滴を入れていますが「いつも失敗されるから1回でお願いね。」「あなた上手い?ベテラン?絶対痛くしないで。」と真顔で言ってくる人の多いこと多いこと…。私たちも失敗はしたくないです、人の身体に何回も刺したくない。あと針を刺すので基本は痛いです、ベテランDrレベルの技術があれば違うかもですが、痛点を避けれるかはほぼ運かと。逆に人を人と思わない看護師の方がプレッシャーもなく上手い場合もあるくらいです(点滴入れるの好きなタイプ)。
苦手だったら「痛いの苦手なんですよね〜。倒れちゃったこともあるし。」くらいで笑って言ってもらうと対策も取れるしこちらも落ち着いてできます。
病気で精神的に余裕のない方も多いだろうと思うので可能であればですが…+5
-0
-
232. 匿名 2019/07/18(木) 20:31:14
私は持病持ちだから毎月採血してるんだけど採血専門の人はうまいよ
入院して看護師さんにしてもらうとひどいもん
でもなぜか慣れてるとは言え採血は物凄く痛いものとも思わないんだけど何が苦手なのかも謎なんだけど採血の時に恥ずかしい程腕からダラダラの汗をかくんだよね
目は瞑る派だから好きな訳ではないんだけど採血の時の一体あの大量にかく汗はなんなんだろう+0
-1
-
233. 匿名 2019/07/18(木) 21:19:47
本当に打たなきゃダメですか?って聞くくらい苦手だったけど、産後次々色んなのさされて怖くはなくなった。つもりなんだけど血管迷走神経反射は治らなくて、横になってしてもらってる。横になると全然楽。+0
-0
-
234. 匿名 2019/07/18(木) 21:25:09
素早く刺す人は上手い人多い
ある意味クールな人の方が上手かも+1
-1
-
235. 匿名 2019/07/18(木) 21:38:26
昨日まさに採血中に失神して、「もういい歳なのに情けないなぁ」と思ってたところです。耳鼻科だったし採血するなんて心構え出来てなかったから消毒中からもう内心パニックw
失神から目覚めて測った血圧は上85しかなかった。+0
-0
-
236. 匿名 2019/07/18(木) 22:23:27
看護師です。どんな血管でも採れる自信があるんですがガン見されるのは嫌いです。
なるべく短時間で終わらすようにしています。
苦手な人は世間話しながら気を紛らせています。
失敗する看護師もいるけど年齢が上の看護師なら失敗しませんから安心して任せてください。+1
-1
-
237. 匿名 2019/07/18(木) 22:54:19
初めて採血したとき倒れて以来、目の前に1億の現金があってもしたくないくらい嫌いです。
座って採血出来ないので『横になっていいですか?』って毎回お願いしています。(仕事の関係で年1回の健康診断時に採血する必要がある)
情けない事だと分かっているけど、恐怖と無事に終わった安堵感とで、採血後は毎回泣いてしまいます。
多少痛いのは我慢出来ますが、倒れた時の恐怖心を25年以上経った今でもまだ克服出来ていません。
私だけかと思っていたけど、似たような思いをしている人がいると分かって少し気が楽になりました!+0
-0
-
238. 匿名 2019/07/18(木) 23:00:10
健診の時は声かけて横にならせてもらう。
横になって意識を別に向けて採血されてることをなるべく忘れるようにしますw+0
-0
-
239. 匿名 2019/07/18(木) 23:09:07
一週間前に人間ドックで。貧血?と痣
痛いし、いつもより時間かかってて
痛い?と聞かれ、痛いというと
なんかズレちゃったのかな?細い針でしたんですけどと、
抜いてやり直す?と聞かれて
これ以上に?!と、しんどいからいいと思うそのまま
気分悪くなったら係の人に言ってくださいねっと
2つ目で、ふらー
顔面蒼白だと駆け寄られしばらく寝てました
何度も、採血後のテープ周辺触って、腫れてないから
大丈夫ですねって
夜着替える時に剥がしてみたら
テープ大に紫( T_T)
まだ消えず残ってます
+0
-0
-
240. 匿名 2019/07/18(木) 23:33:42
私はだめ!怖くて怖くて発狂しそうになる!+0
-0
-
241. 匿名 2019/07/18(木) 23:59:36
私もすごく苦手です。
妊娠、出産を機に克服できるかと思いましたが、そんなことなかったです。
看護師さんに聞いたんですが、採血が苦手なら最初にそれを伝えてくれた方がいいとの事でした。
気分が悪くなると困るから別室で対応したり、採血の得意な方がやってくれたりするそうです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する