ガールズちゃんねる

注射や採血が苦手すぎる人

135コメント2019/02/17(日) 15:00

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 15:22:10 

    私は24ですが未だに注射や採血が苦手です。特に採血が無理で、針で血を抜かれると考えただけでゾッとします。過呼吸になって倒れた経験があるので最近は横になって採血しています。同じような方いませんか?

    +217

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 15:23:23 

    かわいい

    +6

    -23

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 15:24:03 

    ハイ無理です!
    飼い犬のワクチンの時も可哀想で見ていられないし倒れそうになる。
    でも犬は平然としている。

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 15:24:24 

    注射の時に息子は刺すの見ても平気。私は極力見たくない。

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:07 

    注射や採血が苦手すぎる人

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:17 

    あんなことしなくて良いなら一生やりたくない。

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:20 

    私も採血で倒れた事があります
    絶対に横になってやります

    注射や点滴は起きてても大丈夫ですが
    刺すところは見れません

    また自分以外が採血してるのも見れません
    テレビでもダメです
    手術シーンは吐き気がします

    +188

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:26 

    注射や採血が苦手すぎる人

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:36 

    過呼吸になるほどではないけど嫌い。
    針を刺す瞬間なんて絶対見れない!

    +95

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 15:25:37 

    私も元々貧血なのもあり採血苦手です。
    何度か気持ち悪くなったり倒れたりしたことがありトラウマで横になってやってもらいますが毎回のドキドキです。
    あまり上手くない方にあたると緊張しっぱなしで辛い。

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 15:26:19 

    はい、私もです
    恥ずかしながらアラフィフですが今も注射器や点滴、特に採血が怖くて油断するとすぐ倒れます
    先日の人間ドックの採血もベッドでしていただきました
    胃カメラも、あまりにビビり過ぎて
    先生はじめスタッフさん全員に励まされたり、終わった後も少しの間安静にさせていただきました

    +92

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 15:26:32 

    >>1
    大変ですね。
    私はあなたほどではないのですが、針が皮膚に刺さるのが見えると痛みが増すような気がするので、注射の時には必ず目を反らします。

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 15:26:39 

    テレビで注射のシーンがあると目を背けてしまう

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 15:27:08 

    私も採血苦手です!
    血管が細い上に逃げるらしくて、看護婦さんがいつも苦労してます。
    何度も刺しなおしたりする上に、一度位置が悪かったのか激痛からの失神をした事もあって今では必ず横になって&一番細い針でやってもらっています。
    なので採血と聞くと本気で憂鬱になります。

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:04 

    血管が細いらしく毎回何回も探される

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:06 

    採血後に押えるの忘れてたら、袖に血が滲んでいて内出血もしてた

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:49 

    上手い人からやってもらうと全く痛くない
    動くからとか何故か患者の血管のせいにする奴は採血しないでほしい

    +64

    -22

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:51 

    子供の頃、インフルエンザの予防注射が嫌で嫌で泣きわめきながら校庭を逃げ回ったものだ
    (当時は全員強制だった)

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 15:28:55 

    注射も嫌いだけど、看護師さんに血管細いねー難しいわって言われるのが嫌。難易度の高い血管にあたらせてしまい、看護師さんに申し訳ない。

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 15:29:15 

    血管迷走神経反射ってやつ?
    採血前に注射で気分悪くなったりしませんか?って聞かれるから、そういう人割といると思ってた。
    私も苦手です。

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 15:29:17 

    看護師さんってすごいよね。人に針させるのって!

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 15:29:32 

    血液自体を見ないようにすれば多少は楽になります。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 15:30:34 

    今日やたらと健康とか病院関係のトピ多くない?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 15:30:58 

    血管が細いから3分の2の確率で失敗されるから大嫌いです。とくに点滴の失敗は激痛だからやりたくない

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:13 

    妊娠出産したら多すぎて慣れた

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:29 

    血管が見にくくていつも両腕見られて、看護師さんがかわるがわる確認するから、採血の前に手のひら汗でべたべたw
    去年は血管がわからないから手の甲でやってみよう!と二人の看護師さんに説得されたけど、来年必ず受けます!って逃げた。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:34 

    >>1のような方には、点滴室のベッドに横になって貰って採血します。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 15:33:01 

    私も苦手。夜勤やってるから年に2回健康診断受けないといけなくて、苦痛でしかない。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 15:33:15 

    無理!妊娠中の血液検査で何度も刺されて手汗足汗すごいし心拍数上がるしできつかった
    結局出産のときに促進剤打ったり検査だったり痛み止めだったりで何回も何回も注射打って、そのときは慣れたけど、今また注射すると言われたら頭痛がする

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 15:33:26 

    刺して失敗した時は一度抜いてほしい。そのまま中で針グリグリして血管探すなよあれ痛いんだよ!

    +39

    -3

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 15:35:27 

    注射は大丈夫だけど、採血は苦手。
    血管細いから失敗されるし、血を抜かれる感覚が気持ち悪すぎる😨
    いい大人なのに採血の時はいつも半泣きでされてます…。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 15:36:44 

    注射・採血
    こんな顔になります。
    ついでに体型も似てる
    注射や採血が苦手すぎる人

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 15:36:51 

    注射は針刺す痛みプラスどんなの入ってくるか痛みの予想できなくてイヤだわ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 15:37:20 

    迷走神経反射っていうのになるので、かかりつけの病院ではいつも子供に接するかのように扱われます。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:04 

    良かった!倒れる人結構いるんだ笑
    私も怖くて怖くて、2回続けて倒れてから心底無理になって大騒ぎしてたら、運良くすごく親切な人にあたって、寝てできると教えてもらってからはそうしてる
    それでも怖くて嫌でものすごく憂鬱になるけど、まぁ倒れる心配はなくなった笑
    でも、看護師さんも採血コーナーの人も、こんなヘタレな私にいつもみんなすごく優しくしてくれて、かなり感謝しております

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:31 

    注射は大丈夫だけど、採血は倒れたことがあるので横になってしてもらってる。迷走神経反射みたい。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:37 

    痛みは別に我慢出来るんだけど、皮膚に針が貫通されるとこを見ると血の気引いて倒れる
    見ないようにって思って頑張ってるんだけど、採血や注射前は本当に緊張する

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 15:38:52 

    採血で3本くらいとられるとき、血がいきおいよく溜まっていくのを見て、何ともいえない気分になる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 15:39:30 

    >>30
    下手くそに当たると災難だね

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 15:40:27 

    >>21
    刺したくて仕方ないわw

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 15:41:09 

    私もかつては苦手だった。
    でも、刺されてるところを見ないようにしてみたら大丈夫になってきた。目をつぶるかむこう向くか。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 15:42:04 

    息子は、採血は大丈夫なのに筋肉注射がダメです。
    小学生の高学年ころからふら〜と倒れるようになりました。
    痛くて気が遠くなるらしい。
    インフルの予防接種は毎回ベットでです。

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 15:42:47 

    私看護師やってたけど、自分が採血されるのめちゃくちゃ怖かったよ
    人に話すと笑われるんですが‥
    仕事で採血するのも血を見るのも全然平気なのに
    チクって刺されるの怖いし、刺入部見れない
    妊婦健診〜出産は採血何回もあるから、毎回嫌だった

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 15:44:28 

    自分も採血大嫌い!
    もともと血管がわかりにくい?のか失敗される事の方が多い…針を何回刺しても血が出てこないとか神経にさわって暫く手が使い物にならないとか
    検診は避けられないぶん失敗される回数も積み重なって完全にトラウマになってる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 15:48:55 

    採血苦手でよく倒れたからずっとベット採血してたけど、ここ最近克服しようと思って座ってしてますが大丈夫になりました。
    大丈夫大丈夫と暗示かけてます。
    ちなみに痛みには強いので注射などは平気です。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 15:49:40 

    私は倒れるほどではないけど、色々とビビりなので、全部先に申告しちゃう。

    「すみません、30歳にもなってホントお恥ずかしいんですけど、採決/注射がすごく苦手で・・・」

    って一言いうと、よほど意地悪な看護師さんでもない限り、「あ~そういう人結構いますよ!寝てやります?」とか、子どもを励ますような感じでやってくれたりする(笑)今まで「は?」みたいな対応されたこと一度もないけど、単にラッキーだったのかな。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 15:49:49 

    子供の頃からずっと血管が見つけにくいと言われ続けてて、よく手首の横とか手の甲でされる
    すごい恐怖…
    血管が見つけにくいって、何故なんだろう?普通の人と何が違うの?因みに私は健康で、腕は細いです

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 15:56:23 

    採血、手術、ピアスすらだめです
    ドラマでそういうシーンとかよそ見してやり過ごします
    ピアスもあまりにもすごい人は見るの怖いです

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 15:57:07 

    妊娠糖尿病の検査で1日に3回採血した時はきつかったな

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 15:58:09 

    大きな病気もしたことないし、妊娠出産の経験もないので、採血に慣れていません 脂肪が多いのと、アトピーでちょうど肘の裏が色素沈着しちゃってるので、血管が見えづらい 健康診断の採血時、看護師さんが「あれ?ここかな…あーごめんなさいね もう一回… 大丈夫ですか 寝てやりましょうか」とにかく腕を叩かれるwww  私より後に隣で採血やってる人にどんどん追い越されていく 周りも「あの人まだやってるんだ」とざわついてくるのが心苦しい ダメな血管の持ち主でごめんね とにかく時間がかかるから苦手

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 16:00:10 

    わたしも迷走神経反射あります!
    出産しても慣れず笑
    お恥ずかしい…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 16:02:25 

    大人になってもそういう人に会うと、きっと今まで比較的に健康に育ったんだな。
    って思う。

    自分は病院通いの人生だから。

    +7

    -8

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 16:05:34 

    とにかく痛いのが嫌で見るのも嫌です。
    いつか痛くない注射が開発されたら良いのに。
    もしくは注射以外で採血出来るとか
    無理でしょうね(~_~;)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 16:07:11 

    献血したい気持ちはあるけど怖すぎて出来ないチキンです
    痛くなくてぽーんと出せる方法あれば迷わずするのに
    とにかく注射が怖い

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:39 

    >>52
    私、倒れるタイプですけど
    子供の頃から小さい手術何度かしたし、背骨、足の骨、心臓などに持病があり検査漬けになったことあるし
    今も内臓疾患いくつか抱えてます
    慣れや根性論ではないと思いますが…

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 16:31:47 

    健康診断の時、採血で気分が悪くなってベッドで寝させてもらった
    翌年から、寝て採血しますか?って項目が増えてたww

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:00 

    はい。私は40過ぎてますが、毎年の健康診断、なによりも採血が憂鬱で。
    もちろん、ベッドに寝せてもらっています。看護師さんがお優しくて毎回、感謝しています。丁重に御礼を伝えていきますが、本当、貧血になる位いやなんです。バリウム検査のほうが全然大丈夫というと、皆びっくりしますが。
    採血、注射、本当苦手。されてる間は壁のほうを向いて、看護師さんと、お話をして気を紛らわせています。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 16:44:33 

    高校の採血、大量の血と針にビビってドタキャンしましたね…

    医療シーンほんと見れないです
    好きなジャニ出てるけどコードブルー見るの断念しました…

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 16:47:55 

    娘には『打つとき見なきゃいいのよ』と言って予防接種させてますが、インフルエンザで私がうつとき内心 泣きそうです

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 16:48:30 

    主さん、将来子供が欲しいなら妊娠中は採血多いし、万が一妊娠糖尿病とかなったらインスリン自己注射しなきゃいけないし食事や運動には気をつけてください。
    私も採血や注射大っ嫌いで本当に苦痛だったのに、今は妊娠糖尿病で自己注射してます。。
    採血も普通の妊婦さんより多くなるので辛いです。
    トピズレかもだけど、健康管理しといて損は無いです。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 16:49:35 

    ドラマで注射するシーンや 手術でカットするシーンみるの怖いけど、『これは豚肉の塊』と思うようにしてます。出演者が焼肉の良い匂いするとテレビでいってたので…。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 16:51:21 

    >>54
    献血したいけど怖いと献血ルームで相談したら細い針出してきてくれたことがあります!!
    それでもチクッとするけど。
    ほんと、痛くなければ私の血でよければどうぞどうぞなのにね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 16:53:17 

    採血苦手な30代です。
    採血する際はいつも目をそむけ、足をつねって、そちらに痛さを紛らわしています。笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 16:55:37 

    下手な人されて真っ青になって以来苦手。
    だけど、上手い人に当たると全く痛くないので感動する。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 16:58:51 

    私の父は、知人のお見舞いに行って点滴を見て倒れた。だから自分の採血なんて最初からベッドに横たわってしてもらってる。本当に気が小さい☺

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 17:02:26 

    針がホント入りにくいみたいで大抵二、三回やり直しされる

    救急で運ばれた時は腕での採血が無理で
    パンツを下げて股間から採血された笑
    さすがに初めての場所だった

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 17:02:28 

    下手な人には当たりたくない
    あんなに腫れるとは

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 17:08:14 

    チッッックン
    って考えてる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 17:12:37 

    苦手すぎて採血するとき顔だけ明後日の方向を向いてます
    看護師さんに「苦手なんだね~」と笑われます
    理科の授業で勉強する血管の仕組みとかそういうのもダメでした

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 17:16:33 

    打つ前の看護師さんの気遣い『ちょっとチクッとしますからね』この言葉を変えれないだろうかと考えてしまう。
    『3.2,1レッツゴー』みたいな

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 17:17:04 

    私も採血で倒れたことがある
    アレルギー検査のときで、母と並んで座って血採ってもらってたんだけど、気付いたらベッドの上で横でめっちゃ母が泣いてた
    小さな個人病院なのにお医者さんと看護師さんが5〜6人周りにいるしビビったよ
    妊婦健診のときは毎回腕が真紫色になったし、酷い時は腫れちゃってた
    毎回止血しっかりしてたのに…
    一度だけベテランっぽいおばあちゃん看護師さんにやってもらったときは痛くもなんともなくて、それにもびっくりしたな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 17:18:32 

    わかります!血を抜かれてる!って思うとダメで毎回倒れます…
    看護師さんに、毎回横になってやってもらわなきゃいけないからすみませんって言ったら、「倒れられた方が大変だからいいのよ、どうぞ横になって!」って言われてから遠慮なくベッドで採血してもらってます

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 17:30:37 

    私も倒れたことあります。
    昔から先端恐怖症なのも関係あるんですかね?
    針や刃物、ピアスなど見るだけでもブルっとします。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 17:32:39 

    週3に1回採血(血液検査)してます。
    血管が細くて分かりにくいので
    手の甲で採血してます。
    針を刺すときは見ません。

    前、入院してた時、新人の看護士さんに
    7回失敗させられた。痛かった…。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 17:33:03 

    私は看護師さんの上手下手とか痛さとかじゃなくて、自分に異物(針)が刺さって、血が抜かれるって事が本当に怖いです
    採血は血と共に生気が失われていく感覚というか
    同じ針を刺すのでも点滴はまだほんの少しだけマシです
    わかる人居ないかな~(泣)

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 17:37:57 

    ピアスはいっぱい開いてるのに注射はだめw
    いつも貧血ぎみになる

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 17:43:04 

    献血で検査採血、本採血とビビりまくり。
    でも取り柄もないので定期的に行く。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 17:45:09 

    マジレスすると
    二型糖尿病にならないように
    生活習慣を整えて下さい。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:35 

    血管が見えにくく細い様でベテランしか成功しません。

    針も一番細い針で腕が無理なら手の甲を差し出します。

    何回もやり直しされれのは地味に痛い。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 17:53:36 

    過呼吸起こしたことはないけど、じっとは見られない。血がダメなのと、少し尖端恐怖症なので恐ろしい。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:10 

    私も採血大嫌いです!
    心療内科通っていて3ヶ月に1回3本とります😭
    今日採血してきて針刺してる間、パニックになって血の気が引いてしまいます。
    また3ヶ月後に採血すると思うと憂鬱です。
    今後病気になって手術とかになった時の事考えると恐怖が😭
    35歳でびびってて恥ずかしいけど他にも同じ人がいて安心しました!!

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:07 

    >>75
    私も同じです!
    針が痛いから嫌だとかではなく血が出てると思うと怖い!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 17:59:08 

    何回か失敗されて苦手になった。
    ちゃんと刺さってなくて液漏れしててやり直し、とか。
    注射が上手い早い看護師さんがいい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 18:07:07 

    >>82
    75です!
    わかってもらえますか!
    初めて同士が見つかった~

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 18:08:32 

    ベテランのおばあさんが辞めてから血液検査が憂鬱

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 18:24:58 

    血管が細いので
    採血で時間かかる、(探すのに)

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 18:28:49 

    私も、スーパーのバイトでカゴで手を切ってから血を見ると倒れるようになりました、苦手です、、
    子供の怪我の手当てはできるのかな?心配。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 18:30:35 

    >>4
    ママが採血されるの見て、大泣きしてる女の子が居た。ママが痛いと思って泣いてたみたい…。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 18:36:48 

    看護師ですが採血苦手な方多いです
    血管出にくい方、水分多めに取ってみてください
    尿が溜まってると血圧が上がって緊張し易くなるので、事前におトイレ行ってください
    後は深呼吸かな
    車椅子でも診察台に横になっても受けられるので遠慮なく、、

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 18:44:53 

    看護師さんが点滴の針とか苦手〜みたいな感じで前振りて全然痛く無い時、心の中で拍手してる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 18:55:31 

    私は必ず貧血になる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 18:57:07 

    昔は見栄張って、刺すところ周辺の景色を見てたんだけど
    今は開き直って、思いっきり反対側向いて打ってもらってる。
    あら注射怖いのねと看護師さんに思われても構わないw

    ついでに机の下で足の肉をギューッと掴んで
    そっちの痛みで気をまぎらわせようとしてる。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 18:57:10 

    タイムリー!
    血管細いので、今日4回失敗されました。
    さされた状態で、グリグリ探されて、
    痛くて痛くて、、、。
    それならさしなおしてよ!

    数年前注射ミスで指先がビリビリして
    すぐやめてもらったけど、
    1年ほど神経がおかしかった。
    半年は手を回転するとビリビリしてた。
    鍵を開けるのが痛くて痛くて。
    いまだに、その筋を触るとピリピリ
    する。訴訟案件だと知ったけど、
    可愛そうだからそのままにした。
    採血怖くて怖くて仕方ない。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 19:19:12 

    アラフォーになっても採血の時はベッドで横になってしてもらう。
    この歳になりさすがにもういけるだろうと座ってしたら目の前が霞んできて、あらら青ざめてきたねぇ横になろうか?と言われ恥ずかしかった…。
    迷走神経反射っていうんですよね。
    注射してるところは絶っっっっっ対に見れないし、とにかく意識しないように違うこと考えないようにしてる。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 19:30:05 

    点滴とか絶対嫌!
    針が何十分も刺さったままだと考えるだけで信じられない。
    点滴した時その間全く身動きとれなかったから病院で点滴しながら歩いている人見ると凄いと思う。

    小学生の時の学校で行う予防注射は注射前に熱計るんだけどいつも緊張してパーっと熱が上がってた。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 19:48:21 

    元から注射採血は大の苦手だったのですが、激太りしてから血管が出なくなり、失敗されることが多くなりました。腕からは出なくて手首でされるようになり更に苦手になりました。ひどい時は手首でも中でさぐられるので本当に苦手です。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 19:49:25 

    >>66
    ちょw股間からって!おマタに刺したみたいじゃん!かわいいなぁ。
    ソケイ部ね、足の付け根ね。緊急時で静脈から採血できないときは、ソケイの動脈から採血することがあります。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 19:51:13 

    私は採血してる所ガン見しちゃう。見ないと逆に怖いんだけど分かる人いる?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 19:53:47 

    採血が困難な人は、よほどな肥満でない限りは本人のせいじゃないので、刺す側としても気の毒に思いながら、絶対に一発でとってあげよう!って気合いが入ります。
    遠慮なく、横になって採血しましょうね。あと、身体を冷やさないように、むしろ暑いって思うくらい身体と手をあっためていくと、血管が拡張しやすくて成功率が上がりますよ。
    あと、怖いあまりに細い針で細い針でって言いすぎない方がいいです。あまり細い針だと、血を吸引するときに血球が壊れてしまい、下手したらもう一度とりなおさなければならなくなります。その辺のチョイスはプロに任せてね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 20:01:27 

    この間、クリニックで健康診断受けた時に
    採血する場所の目の前に採取後の血をいれたカプセルみたいなのが数本スタンドに入れて立ててあった
    それを見ただけでネガティブモード全開スイッチが入ってしまい
    採血中に何度も気を失いそうになった

    ああいうものは見えないようにしておいてほしい

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/05(火) 20:02:47 

    採血という文字を見るだけでも
    ゾクゾクブルブルする💦

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/05(火) 20:04:52 

    めちゃくちゃ痛い時、大抵失敗されてる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/05(火) 20:16:01 

    >>14
    同じくです(;_;)
    血管極細な上に逃げるから看護師さん泣かせだし最悪です。
    過去に貧血通り越して失神したので採血も点滴も注射も全て横になってます。
    特に苦手な筋肉注射はなるべく避けてもらってます(-_-)
    インフルエンザの注射なんて打てません

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/05(火) 20:20:32 

    私も採血は嫌いです。何度「(血管が)細いですね…」と言われた事か。
    だから採血する前には、腕を擦ってからしてもらいます。手の冷たい看護師が余り上手くないと思う。
    今までに、この人採血上手いなと思ったのは一人だけ。全然痛くなかった。

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2019/02/05(火) 20:35:10 

    血管無い方、若い内から前腕だけでも筋トレしてください。
    以前アドバイスされてからダンベル持って運動してたら確実に血管出てきました!
    あと、採血する前に手先を温めておくこと(カイロなどをポケットに入れて手先を温める)と、水分をとっておくこと。

    歳をとると、更に血管が細く見えなくなるので少しでも早いうちに筋トレしておいて、少しでも血管太くしておいた方が病気したときに安心ですよ。
    具合悪い時は余計に血管見えなくなりますから。
    看護師さんののせいにするだけじゃなくて自己防衛(努力)も必要ですよ~!

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/05(火) 20:39:13 

    一発でしとめてくれるNSさんが少ないから何回もブスブス、射してから血管探しでグリグリされる。
    それが嫌だから注射嫌い

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/05(火) 21:28:44 

    32歳、採血で涙ボロボロ出てくる
    恥ずかしいけど涙止まらない
    痛いのもあるし刺されるの分かってるのに大人しく腕伸ばしてるのが嫌だし刺してるとこ見られない
    ドラマでも見られない
    刺さってる最中に腕動かして針折れて腕に残っちゃう想像とかしちゃってもう無理
    会社の健康診断は年齢的にまだ採血ないけど血圧測る横で他の人採血してたもんだから目は伏せてたけど怖くて血圧上がりまくって再検査になった
    今まで血圧低い位だったのに

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/05(火) 21:33:44 

    看護師してます。採血の上手い下手は痛い痛くないは関係ないです。上手い人でも痛点に当たると痛いし、下手な看護師でも痛くないところに入ると痛くない。なので、痛くない=上手いというのは間違い。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/05(火) 21:36:26 

    針刺すところや、血抜いてるところは絶対見れない。
    注射器に血が溜まっていくところを、一度ちらっと見てしまったけど
    倒れそうになった。

    あと、採血じゃないけど、腸内視鏡やった時、
    画面に映して一所懸命説明してくれて、見えますか?とか聞かれるんだけど…
    そんなもん見れるか!と内心思いつつ全く見なかった。(説明してくれた人ごめんなさい)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/05(火) 21:41:44 

    ちょっとずれるけど点滴が地獄。胃腸炎で脱水症状になり点滴する時手首の血管に刺された。お腹も痛い、手首も痛い横にもなれず一時間以上耐えてました。
    見知らぬおじさんにどうしたのかいと聞かれ「お腹痛くて」と答えるのもしんどかった。あんなしんどいのはもうイヤ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/05(火) 21:42:15 

    注射とか大嫌いなのに、大学に献血車が来る度に献血してしまう。針を入れられるにいつも、何で今日も参加してしまったんだろうと後悔してる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/05(火) 21:42:15 

    注射苦手な人はインフルエンザの予防接種受けましたか?
    私は受けてない。在宅ワークで誰にも会わないし注射打つくらいならインフルなったほうがマシ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/05(火) 21:59:13 

    私は筋肉注射が絶対無理です
    採血や点滴は血管までであまり痛くないので大丈夫になりました

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/05(火) 22:00:13 

    はい、30半ばですが大嫌い。採血のお知らせだけでフラッときます笑
    過去三回失神してクセになってます(>_<)私の場合ひたすら体のどっかをつねってると大分ましになります。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/05(火) 22:00:41 

    自分の体に針が刺さることも苦手だし、採血で自分の血が注射器に入ってるとこ見るのも苦手!気持ち悪くなっちゃう…

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/05(火) 22:25:03 

    寒気、震え、恐怖…
    今現在思い出しながら文字を打っているだけで
    力が入らずむずがゆくなります。
    昔から注射となると変に興奮?状態になり
    パニック?からなのか震えと落ち着きがなくなります。
    点滴は針が入ってるという感覚だけで
    黙っていられないほどのむず痒さ、恐怖…
    本当に今すぐ発狂してしまいたいくらいのパニックに陥ります…つらくて泣いたことも…

    ここまでひどいと
    さすがに何かの病気かと思っています。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:20 

    自分もそうだったけど、1週間入院して毎日採血されたら多少慣れた。
    死刑宣告レベルから大嫌いレベルにクラスアップした感じだけど。
    注射恐怖症の克服方法をいろいろ調べたけど、結局は慣れるしかないという方法しか見つからなかった。
    程度の差はあれど、何度も刺されればだんだん恐怖も無くなっていくらしい。

    看護婦さんに言われたのは、必ず注射が苦手なことを伝えること、横になって針を刺してもらうこと、可能であれば細い針を使ってもらうこと。これだけでも大分違います。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/05(火) 23:11:19 

    注射に限らず痛いの全般が嫌い

    注射や採血は一応細い針なので「顔を背ける・目を瞑る・緊張で強張る・はよ終われーとひたすら念じる」等で自分を誤魔化しどうにか乗り切るが、点滴は地獄
    血管が細く何度もあの図太い針でグサグサ刺され『ギャー!!!!』と叫びたくなる激痛と恐怖
    恐ろしい・・・

    早く蚊の採血能力をリスペクトし、刺されても気づかないくらい痛みを感じない採血や点滴用の注射針が開発され、一般的になってくれ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/05(火) 23:30:45 

    昔点滴を失敗されて以来苦手になりました。
    昨年出産しましたが、妊娠中〜出産まで何回も採血されて辛かったです(T ^ T)
    妊娠したらこんなに血を抜かれるなんて聞いてない!
    特につわりでフラフラな時の採血(家に帰ったら速攻倒れました)と、
    血糖値を測る検査?の半日で3回の採血が…
    さらに帝王切開だったので麻酔やら点滴やら色んなものをブスブスと刺されて2人目を躊躇しています笑

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/05(火) 23:52:27 

    注射はわりかし大丈夫だけど、最近採血が苦手になった。
    たまに倒れる人もいるという話を聞いてからどうも怖くなってしまった…血を抜かれるとこは気分悪くなりそうで直接見れない。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/06(水) 00:15:56 

    歳月も怖いし出産や生理の話も怖い。
    スプラッターの部類。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/06(水) 00:43:17 

    私も同じです。
    アラフィフですが、注射がダメです。
    小さい頃、予防接種とかは泣き叫んで逃げ回るので、看護師さんや母親に押さえつけられてやってました。

    大きくなってからは、病気になっても病院には行かないので
    出産の時に促進剤の点滴をしたくらい。

    基本、痛いのがダメなので、
    歯医者でも先生に痛いのが怖いと話して、何をするにも、とりあえず痺れる薬を塗ってもらってから治療してもらってる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/06(水) 02:14:31 

    >>105 ありがたい!ほんと参考になります。
    確かに腕力かなり弱いです!それに、そう言えば採血の時湯たんぽみたいなの握らされた事ある!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/06(水) 03:37:58 

    元々不安持ちで恐怖を感じやすい性格の私。病院で採血して帰る時、病院を出てすぐの道路で信号待ちしてたら、突然目の前が真っ暗になって自転車にまたがったまま倒れたことがあったよ。周囲の人は優しくて、「大丈夫ですか?救急車呼びましょうか?病院行った方がいいですよ」って…。さっき、ここの病院で採血して、怖くて、その影響で倒れましたた…とは流石に言えなかった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/06(水) 10:33:09 

    採血する時、手汗でびしょびしょになるw
    血を見ると気持ち悪いから一切みない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/06(水) 10:48:00 

    いつも両腕穴だらけにされ最終的に手の甲に射される…手が震えてる看護師さんかわいそうになる…いつもごめんなさい血管出にくくて

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/06(水) 10:52:01 

    そういや 点滴の針がズレて血管に入らず液漏れしてて腕パンパンになったことあったな…具合悪すぎて外してもらい 即 帰ったな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/06(水) 11:05:08 

    昔はインフルエンザの予防接種が全員強制だったんだけど、中学生の頃は前の晩眠れないほど嫌だった。
    注射の直前なんか、心臓バクバクで。

    出産したらあまりにも陣痛が酷かったもので、「もうどこにでもいくらでも注射OK」になってしまっていた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/06(水) 14:25:22 

    私には、注射や採血よりもむしろ、

    「インフルエンザの検査」

    の方が、嫌だ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/06(水) 14:26:20 

    ここにいる人たちは、要は

    「先端恐怖症」

    って事なのね。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:07 

    わかる!!痛いよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/06(水) 14:48:09 

    でも上手な看護師さんなら痛くない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/06(水) 16:35:40 

    私も苦手です。必ず横になって採血してもらいます。
    以前某大学病院で採血をした時に、横になってやってもらいたいと伝えたら「本当にだめ?もう座ってやって大丈夫じゃない?」と言われた時には正直いらっとしました。確かに忙しいんだろうけど…。こっちだって採血苦手なのを不便に感じてるのに!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/06(水) 18:39:49 

    私は注射全く嫌いではなく採血はむしろ好きなんですが、園児の子供が注射が本当に苦手です。
    おそらく物心ついた頃からですが、本人の注射ではもちろん、私が採血する時も横で見ていて倒れました。顔色が真っ白になり、本当にかわいそうだし心配もあります。
    皆さん、どんな心持ちだと恐怖心がやわらぎますか?少しでも気持ちを軽くしてあげたいのですがどんな声かけが良いか教えてください

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/17(日) 15:00:46 

    もうすぐあと1週間以内に採血なんだけど
    考えただけで冷や汗、胃痛、めまい、涙。

    アラフォーだよ。いつも泣きながらしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード