-
1. 匿名 2014/10/26(日) 18:17:39
皆さんのよく作る料理は何ですか?
私は、好きだし簡単なガパオライスをよく作ります
出典:img.yaplog.jp
+181
-28
-
2. 匿名 2014/10/26(日) 18:18:25
カレー+272
-4
-
3. 匿名 2014/10/26(日) 18:18:52
オムライス+96
-5
-
4. 匿名 2014/10/26(日) 18:18:53
ハンバーグ、
カレー
鍋
+171
-3
-
5. 匿名 2014/10/26(日) 18:19:09
ジャーマンポテト+49
-4
-
6. 匿名 2014/10/26(日) 18:19:16
味噌汁+267
-3
-
7. 匿名 2014/10/26(日) 18:19:21
トマトスープ
作り置きしておけるしダイエットにいいって聞いたから。笑+56
-9
-
8. 匿名 2014/10/26(日) 18:19:28
肉じゃが
+66
-7
-
9. 匿名 2014/10/26(日) 18:19:41
餃子♪+78
-3
-
10. 匿名 2014/10/26(日) 18:19:56
冬は鍋+305
-5
-
11. 匿名 2014/10/26(日) 18:20:08
野菜と豚肉の炒め物+230
-6
-
12. 匿名 2014/10/26(日) 18:20:44
丼もの
+82
-6
-
13. 匿名 2014/10/26(日) 18:21:19
しょうが焼き
夫と子供の好物です。+164
-3
-
14. 匿名 2014/10/26(日) 18:21:33
お好み焼きまたは焼きそば。
一人暮らしだから、そうしないとソースが消費し切れなくて。+68
-6
-
15. 匿名 2014/10/26(日) 18:21:43
最近は寒いから、
炊き込みご飯、グラタン、シチュー、煮込みハンバーグ、鍋
が多いです( ^ω^ )+102
-4
-
16. 匿名 2014/10/26(日) 18:21:54
ソテー。
残り物の野菜はソテーで終わらす。+30
-4
-
17. 匿名 2014/10/26(日) 18:22:36
チーズオムレツ!!+28
-4
-
18. 匿名 2014/10/26(日) 18:22:44
卵かけご飯+31
-6
-
19. 匿名 2014/10/26(日) 18:23:03
チャーハン+90
-3
-
20. 匿名 2014/10/26(日) 18:24:09
主さん、ガパオライスなんてよく作るの?
すごい…
私は質素ですけど焼き魚が多い…。
焼くだけだし…༼ꉺ౪ꉺ༽+229
-3
-
21. 匿名 2014/10/26(日) 18:25:22
ムネ肉の唐揚げ+75
-7
-
22. 匿名 2014/10/26(日) 18:26:20
八宝菜風野菜炒め
チャーハン+16
-3
-
23. 匿名 2014/10/26(日) 18:26:39
から揚げ
にんにく醤油でしっかり下味つけて揚げたてをぱくり~^^+96
-6
-
24. 匿名 2014/10/26(日) 18:26:48
カレー
鍋
シチュー+43
-3
-
25. 匿名 2014/10/26(日) 18:27:01
野菜炒め+53
-3
-
26. 匿名 2014/10/26(日) 18:28:10
具だくさんのコンソメスープ
マカロニサラダ
チャーハン
餃子
しょうが焼き
カレー
簡単な物ばりですすいません(笑)+78
-7
-
27. 匿名 2014/10/26(日) 18:29:29
生姜焼き!
簡単だし彼氏も喜ぶから。+45
-8
-
28. 匿名 2014/10/26(日) 18:30:39
餃子、水餃子。+17
-2
-
29. 匿名 2014/10/26(日) 18:30:57
ドライカレー
唐揚げ
餃子
挽き肉ばかり...。+39
-2
-
30. 匿名 2014/10/26(日) 18:31:14
パスタ全般(*^^*)+64
-3
-
31. 匿名 2014/10/26(日) 18:31:56
冷奴。ネギみょうが鰹節に醤油の日もあれば、キムチ納豆のせるとか、食べるラー油と刻んだザーサイかけるとか、バリエーションは無限。
料理と言えるものではないけど、冷奴好きだから。+27
-3
-
32. 匿名 2014/10/26(日) 18:32:10
最近 押し寿司よく作ります。
好きな具で3~4層くらいタッパに詰めて寝かせるだけ。
+22
-4
-
33. 匿名 2014/10/26(日) 18:32:49
白菜と肉団子のクリーム煮
寒くなってきたので(*^^*)+31
-2
-
34. 匿名 2014/10/26(日) 18:33:15
キッシュ!
冷凍パイ半額のとき買えばあとは安上がり(^◇^)+22
-4
-
35. 匿名 2014/10/26(日) 18:33:30
唐揚げ、生姜焼き
旦那の好物です(*^^*)+30
-5
-
36. 匿名 2014/10/26(日) 18:34:44
秋鮭が出てるから、鮭のムニエルや石狩汁とかホイル焼きとかします
鮭大好きなので♡
シチューも美味しかった(*´∇`*)+55
-3
-
37. 匿名 2014/10/26(日) 18:34:55
ガパオライスって簡単なのか
タイ料理大好きでガパオライスも好きだけど家だと調味料がないから作ろうとも思わなかった
主さんナンプラーとか使い切れますか?
他に調味料使いまわせるオススメも教えて!+33
-2
-
38. 匿名 2014/10/26(日) 18:34:57
パスタ系は所要時間がほぼ茹で時間だけで済むから早くて楽。
そして美味しい。+44
-2
-
39. 匿名 2014/10/26(日) 18:35:09
親子丼!
沢山作れてお弁当にも持っていけるし、なにより簡単失敗なし!だからよく作ります!笑+70
-2
-
40. 匿名 2014/10/26(日) 18:35:37
厚揚げとキャベツの炒めもの
コールスローサラダ
小松菜の煮びたし
キャベツ好きなので+12
-6
-
41. 匿名 2014/10/26(日) 18:35:38
カレー、シチュー・・・食費節約で3日くらい食べれるから
揚げ物(からあげ、とんかつ、チキン南蛮など)・・・下ごしらえだけしとけば後は
揚げるだけの簡単おかず
+18
-2
-
42. 匿名 2014/10/26(日) 18:35:52
子供の好きな唐揚げ、ハンバーグ、とん平焼き、オムライス、豚丼とかかなぁ〜+27
-4
-
43. 匿名 2014/10/26(日) 18:36:11
鮪赤身の漬け丼。
白だしで漬けると色も綺麗で良い味に漬かりますよ。
漬けるときにも山葵を少しだけ溶かして。
千切りにした大葉とみじん切りにした山芋を混ぜた物に
刻んだ焼き海苔、山葵をトッピングして出来上がり。
イマイチかな?と思うお造りもぐんと美味しく頂けます。+29
-3
-
44. 匿名 2014/10/26(日) 18:36:28
冬はおでん。
夏は冷しゃぶ。+44
-0
-
45. 匿名 2014/10/26(日) 18:37:09
牛丼とタコライス
簡単ですぐ出来る!+26
-0
-
46. 匿名 2014/10/26(日) 18:37:57
米を炊いて納豆をかける+44
-2
-
47. 匿名 2014/10/26(日) 18:38:40
麻婆豆腐!+61
-1
-
48. 匿名 2014/10/26(日) 18:38:44
オーブン系
簡単なやつね+5
-1
-
49. 匿名 2014/10/26(日) 18:38:51
焼きそば、焼きうどん。
ちなみに一人暮らしです。
男子大学生みたい(笑)+60
-0
-
50. 匿名 2014/10/26(日) 18:39:19
鰹を醤油麹で漬けて漬け丼(黄身のせ)!
調味料は醤油麹だけなのにトロッとお店の味です。+5
-0
-
51. 匿名 2014/10/26(日) 18:39:19
特に名前はないけど、いろんな野菜に少しだけ肉入れて鶏ガラ味でとろみを付ける
みたいな料理。
八宝菜みたいな見た目かな。
とろみがあると具材がヘルシーでも満足感が得られるから。+21
-0
-
52. 匿名 2014/10/26(日) 18:39:26
これからの時期は豚汁!
翌朝はうどん入れたりする。+41
-0
-
53. 匿名 2014/10/26(日) 18:41:14
親子丼など丼もの!
それと味噌汁くらいでいいから、、+19
-0
-
54. 匿名 2014/10/26(日) 18:41:40
豚汁
あとは漬物、サラダだけで立派な定食!+31
-4
-
55. 匿名 2014/10/26(日) 18:41:52
明太子を頂いたので、明太子スパゲティやオムレツなど明太子料理してました
もちろんご飯に乗せて食べたりもしました
明太子美味しかったです+19
-0
-
56. 匿名 2014/10/26(日) 18:42:30
鶏の照り焼き。
もも肉を醤油とハチミツに着けておいて、オーブントースターで10分焼くだけ。
お弁当にも、サラダにも、丼にしても。+11
-0
-
57. 匿名 2014/10/26(日) 18:43:43
麻婆豆腐。子供が、肉も野菜も嫌いだから、唯一大好きな豆腐でごまかして何とか挽き肉とネギを食べさせることが出来る救いのメニュー。+16
-0
-
58. 匿名 2014/10/26(日) 18:43:49
肉じゃが!
冷蔵庫にある野菜とお肉でちゃちゃっと作れるので。+10
-2
-
59. 匿名 2014/10/26(日) 18:45:32
私はガパオライスもどき?そぼろ丼?を作ります。
ご飯の上に白菜と胡瓜の千切りをのせて、焼肉のタレで味を付けた挽き肉に白ゴマふってマヨネーズを添えて出来上がり~!+11
-0
-
60. 匿名 2014/10/26(日) 18:45:53
最近はポトフをよくつくる。
簡単で温まるし野菜もたくさん摂れる☆+37
-0
-
61. 匿名 2014/10/26(日) 18:46:29
鶏肉のトマト煮
鯖のトマト煮も美味しかった
トマト煮は簡単なので結構作ります+24
-0
-
62. 匿名 2014/10/26(日) 18:51:18
スープです♪ 冷え性なので刻んだ生姜を加えるとこれからの季節は体がポカポカ☆+12
-1
-
63. 匿名 2014/10/26(日) 18:52:22
定番だけどお味噌汁
いいお出汁とって上手く出来たら最高❤︎+11
-1
-
64. 匿名 2014/10/26(日) 18:52:30
ササミを茹でて、ザーサイとごま油、塩で味付ける。男子御飯でやっていたつまみだけど、美味しいからよく作る。もちろんお酒も♪
+10
-0
-
65. 匿名 2014/10/26(日) 18:53:03
豚汁
冬場はよく作る。
野菜不足を補えそうだし。+35
-0
-
66. 匿名 2014/10/26(日) 18:54:08
ほうれん草や小松菜のお浸し。
簡単に緑黄色野菜を摂れるから。+11
-0
-
67. 匿名 2014/10/26(日) 18:54:19
ガパオライスとやらを食べた事がない
一体どんなお味なのか・・・
トピ画美味しそう(*´∇`)
私は焼きそばです(^_^;)+22
-0
-
68. 匿名 2014/10/26(日) 18:59:51
ハンバーグ+14
-0
-
69. 匿名 2014/10/26(日) 19:01:15
トピ主じゃないけどガパオはかんたんだよ。
月一で作る。
味つけはオイスターソース、砂糖、ナンプラー、青唐辛子 (買いだめして冷凍しとく)
でおk 忘れてたけど醤油も適当に。
でも炒めの後半がっつりバジル入れないと美味しくない。
+11
-1
-
70. 匿名 2014/10/26(日) 19:01:47
最近は炊き込みごはんとひき肉料理です。
夏の間は浅漬けとフライドチキンでした。
寒くなったらシチューやグラタン、スープなどが増えそう。+12
-0
-
71. 匿名 2014/10/26(日) 19:04:38
37
トピ主です。
小さいの買ってるんで使いきれますよ。
ナンプラーは塩やきそばとか炒飯にも使ってます
ほかにタイ料理作らないんで。。(*_*)+12
-1
-
72. 匿名 2014/10/26(日) 19:09:45
鶏モモとアスパラを塩麹で炒めたもの。おつまみの定番で3日にいっぺんは作ってるかも。
要は焼き鳥屋さんの塩アスパラなんだけど、高いから自分で。ご飯のおかずにもなるし。+10
-0
-
73. 匿名 2014/10/26(日) 19:13:47
ガパオ簡単じゃないでしょw+1
-17
-
74. 匿名 2014/10/26(日) 19:15:07
ハンバーグ
豚のしょうが焼き
鍋
子供と旦那が好きなおかず+11
-0
-
75. 匿名 2014/10/26(日) 19:16:08
もやし炒め
安いからね+25
-0
-
76. 匿名 2014/10/26(日) 19:16:57
たこ焼き‼︎
関西です。+10
-0
-
77. 匿名 2014/10/26(日) 19:18:17
73ガパオ難しかったらほかの料理もできないと思う。
材料切って調味料いれる、目玉焼き乗せるだけww+24
-2
-
78. 匿名 2014/10/26(日) 19:22:49
塩豚作っておきます。
焼いても茹でてもおいしいし、保存が効くので。+7
-0
-
79. 匿名 2014/10/26(日) 19:24:05
ドライカレー
普通のカレーより煮込まないで済む。ひき肉だから安上がり♪+21
-0
-
80. 匿名 2014/10/26(日) 19:25:09
そぼろ丼。
子供たちの大好物です。
ちなみに今日もそぼろ丼!+17
-0
-
81. 匿名 2014/10/26(日) 19:26:04
餃子人気ですね!!
みなさんすごいです!!
みじん切りと包むのがめんどくさい
ので、私はたまーにしか作りません。+36
-2
-
82. 匿名 2014/10/26(日) 19:28:41
ガパオライスっていろんなスパイス入ってるよね
すごいなー。皆そんなにスパイス常備してるの?
自分の場合、そぼろになっちゃうw+8
-4
-
83. 匿名 2014/10/26(日) 19:37:01
たまご巾着、ひき肉巾着等
好きな具材をとにかく油揚げに入れとくと、今日は何~?と子どもが喜びます。+7
-0
-
84. 匿名 2014/10/26(日) 19:37:08
名も無い煮物。
家にある材料を鍋にぶちこんで煮た物。+35
-0
-
85. 匿名 2014/10/26(日) 19:42:47
82
どんなスパイス入れればガパオライスって言うんですか?+9
-0
-
86. 匿名 2014/10/26(日) 19:47:09
私もガパオよく作ります!
簡単で節約にもなりますよ~
にんにく、唐辛子、玉ねぎ、ピーマン、続いて鶏ひき肉をほぐしながら炒めて
ナンプラー、みりん、酒、醤油、オイスターソース、砂糖、ガラスープの素を加え
最後に余熱でちぎった生バジルをたっぷり入れたらご飯に乗せて、目玉焼き乗せたら
出来上がり♪簡単、絶品ですよ!お試しあれ~(*‘∀‘)
+25
-2
-
87. 匿名 2014/10/26(日) 19:51:29
親子丼
今日うの晩御飯も親子丼でした☺︎+10
-0
-
88. 匿名 2014/10/26(日) 19:53:33
ゴーヤチャンプルー!
調味料はめんつゆと塩コショウだけ!
楽チンだからよく作ります♬+12
-0
-
89. 匿名 2014/10/26(日) 19:53:58
簡単第一がモットーですw
鮭のホイル焼き、トマトチキンカレー、麻婆豆腐(茄子)、煮込みハンバーグ、アクアパッツァ…
最近はまってるのはこの辺かな~+13
-0
-
90. 匿名 2014/10/26(日) 19:57:46
86作り方誰か前に書いてたからもういいです。
+5
-27
-
91. 匿名 2014/10/26(日) 19:57:52
82さん
ナンプラーとバジルがあればガパオになると思います。
間違ってたらごめんなさい(^-^;+23
-0
-
92. 匿名 2014/10/26(日) 20:03:20
90
もういいって思ってるのは、あなただけでしょ?
ひどい人。。+31
-2
-
93. 匿名 2014/10/26(日) 20:05:02
いなり寿司。
味付けしてある稲荷に、酢飯作って詰めるだけ。冷めても美味しいから、旦那の帰り遅い日とか作ります。+15
-0
-
94. 匿名 2014/10/26(日) 20:08:59
私、タイカレー!
自分は大好き!
しかし夫のウケはよくない。+12
-0
-
95. 匿名 2014/10/26(日) 20:14:30
香川県に住んでた時は
カトキチの冷凍うどんをよく食べました~
市販の凝縮麺つゆを割って、薬味を色々変えて…
美味しかった
県民性も出るよね(^o^)+14
-0
-
96. 匿名 2014/10/26(日) 20:19:01
毎晩晩酌するので、酒の肴が多いです(笑)
最近はアヒージョが大好き♡+11
-0
-
97. 匿名 2014/10/26(日) 20:20:00
レシピみないで作れるものはよく作ります。ポテトサラダ、唐揚げ、カレーなど。たまに凝ったものをレシピみて作ると疲れます。+11
-0
-
98. 匿名 2014/10/26(日) 20:23:09
86です。
90さん、失礼しました(..)
92さん、ありがとうございます!+22
-4
-
99. 匿名 2014/10/26(日) 20:27:47
面倒な時はタコライスばっかり
ひき肉と冷蔵庫の残り野菜のみじん切りを炒めて、ケチャップとソースとタコスシーズニングを入れるだけ
それとこの夏は海鮮丼ばっかりだった
酢飯の上にお刺身やイクラ乗っけるだけ
これだけじゃ野菜不足なので、豚肉少なめ豚汁や野菜スープを添えて+15
-0
-
100. 匿名 2014/10/26(日) 20:30:35
ポークピカタ! 夫によくリクエストされます☆+7
-0
-
101. 匿名 2014/10/26(日) 20:38:46
茶碗蒸し。みんな大好きなので+10
-0
-
102. 匿名 2014/10/26(日) 20:50:10
+23
-1
-
103. 匿名 2014/10/26(日) 20:53:29
旦那が大好きだから焼きうどん!
夜はダイエット中なので鍋が多いです。+8
-1
-
104. 匿名 2014/10/26(日) 20:55:11
↑画像大きくなっちゃった。笑
ユウキ食品という会社のものです。
小さいサイズのは300円くらいで、4回分くらいの量です!+18
-1
-
105. 匿名 2014/10/26(日) 21:06:55
炊飯器でチキンライス
簡単で美味しいです+7
-0
-
106. 匿名 2014/10/26(日) 21:06:59
クックドゥを使った麻婆ナス。
子供が好きで、よくリクエストされる。
油でよく炒めたナスや、残った挽き肉をご飯にのせて食べるのが美味しい。
+14
-0
-
107. 匿名 2014/10/26(日) 21:09:15
しょうが焼き
ポークソテー和風トマトソース
豚肉好きだから。+9
-1
-
108. 匿名 2014/10/26(日) 21:10:24
中華風のたまごスープ
味噌汁に飽きた時に作ります。+10
-0
-
109. 匿名 2014/10/26(日) 21:11:23
カボチャのポタージュ
フードプロセッサーがあると簡単に作れます。+13
-0
-
110. 匿名 2014/10/26(日) 21:13:16
ミートソース
多めに作って冷凍しときます
パスタ、ドリア、オムレツ、カレー、ラザニア...なかなか万能です(^^)
+10
-0
-
111. 匿名 2014/10/26(日) 21:15:34
ブロッコリーと茹で卵のマヨネーズ味のサラダ
子供もよく食べてくれるので。+8
-0
-
112. 匿名 2014/10/26(日) 21:17:33
味噌汁とサラダ。サラダはレタスとトマトをよく使います。+5
-1
-
113. 匿名 2014/10/26(日) 21:20:47
麻婆豆腐
昔は素を使ってたけど、1から自分で作ったほうが美味しいことに気付いてハマりました
意外と簡単だし!+9
-0
-
114. 匿名 2014/10/26(日) 22:02:37
102さん、本当大きいですね!
わかりやすいです。最近料理がワンパターンになっているのでそれ買って今度挑戦してみます。
私が良く作るのは、ポトフかな。野菜がたっぷりとれるので。+14
-0
-
115. 匿名 2014/10/26(日) 22:06:17
薩摩揚げとちくわぶの煮物。
めんつゆで味付けも簡単。+5
-0
-
116. 匿名 2014/10/26(日) 22:36:27
とある小説の影響で、寒くなると粕汁をよくつくります。
大根、人参、ねぎ、こんにゃくや鮭を入れて味噌と酒粕、醤油で味を整えます。
美味しくて体もポカポカ温まります♪+6
-0
-
117. 匿名 2014/10/26(日) 22:47:56
豚汁。おかずを作るのが、どうにもめんどい時には超具だくさんにして作り、サラダをつけて終わりにしちゃったりします。
+10
-0
-
118. 匿名 2014/10/26(日) 22:49:39
明太子スパゲッティ
ちょー簡単に出来て美味しいので好きです。+6
-0
-
119. 匿名 2014/10/26(日) 22:50:28
皿うどん!
簡単(^O^)+8
-0
-
120. 匿名 2014/10/26(日) 22:50:52
ごはん炊きます+1
-2
-
121. 匿名 2014/10/26(日) 23:38:10
こういうトピ好きよー。参考になる!
うちはコールスロー。タッパーに沢山仕込んで3日位で食べる。作っちゃえばお皿に盛るだけで楽チンです。+14
-1
-
122. 匿名 2014/10/26(日) 23:39:57
鶏肉と大根と厚揚げの煮物。
御飯のおかずになる。+6
-0
-
123. 匿名 2014/10/27(月) 00:02:11
回鍋肉とトマトスープ。
自己流で沢山野菜とか
キノコ入れる。
夜だけ炭水化物抜いてるから、野菜でお腹いっぱいになるスープと炒めものは助かる。+4
-1
-
124. 匿名 2014/10/27(月) 00:31:38
キャベツ一玉、たまねぎ、きのこ、鶏肉、にんにく、トマト缶、コンソメいれたやつ。
適当に切って、蓋して放置すればできるから楽!
野菜もいっぱい摂れるし、圧力鍋だと時間も短縮できるからよく作る。
あまったら冷凍+8
-0
-
125. 匿名 2014/10/27(月) 00:44:46
お漬け物+1
-1
-
126. 匿名 2014/10/27(月) 01:03:06
なすとピーマンのなべしぎ、ゴーヤチャンプル、ポテトサラダ、手羽元と大根と卵の煮物、筑前煮、バターチキンカレー、ナポリタンとか。
ちょっと違うけど、トマトソースやミートソースを多めに作って色んな料理に使ってます。+7
-0
-
127. 匿名 2014/10/27(月) 01:08:10
102
デカイ~~~~~~!
間違わずに買えるわ。
タイ料理と好きだけどグリーンカレーしかづくり事なかった。
ガオパライス
美味しそうだから作ってみる!
料理トピは主婦は助かるね~~ありがと♪+9
-0
-
128. 匿名 2014/10/27(月) 01:09:30
肉じゃが!なぜか無性に食べたくなる回数が多いー+5
-0
-
129. 匿名 2014/10/27(月) 01:23:12
いなり寿司。主人が毎日でも食べたいと。
しかし私は好きではないので、なかなか美味しく作れない。
この間、たけしの番組で、片田舎のおばちゃん達が作る巻寿司が飛ぶように売れるのを特集してて、極めたくなりました。+6
-0
-
130. 匿名 2014/10/27(月) 01:26:50
ガパオライス、本物食べた事ないんだけど、前にカルディで買ったソース?で作ったらかなり甘辛だったんだけど、やはり甘い物ですかね?+4
-0
-
131. 匿名 2014/10/27(月) 01:34:42
弁当限定でトマトオムレツ
卵一個で弁当の半分は埋まるから、おかず二品いれれば弁当完成なのが助かる
揚げ物とか冷食よりもカロリーが低そうなのとトマト小一個使うから野菜も取れるからダイエット中の弁当にはいい。+5
-0
-
132. 匿名 2014/10/27(月) 01:37:36
手羽のポン酢煮
簡単だし、美味しい!!+7
-0
-
133. 匿名 2014/10/27(月) 03:17:57
幕の内弁当
+5
-0
-
134. 匿名 2014/10/27(月) 04:59:21
102さん
早速、注文しました!ありがとう!
+5
-0
-
135. 匿名 2014/10/27(月) 08:44:40
簡単と言いつつ皆さんシャレたもの食べてますね。レパートリー少ないから見習わなきゃ。+3
-0
-
136. 匿名 2014/10/27(月) 08:50:07
簡単と言いつつ皆さんシャレたもの食べてますね。レパートリー少ないから見習わなきゃ。+3
-0
-
137. 匿名 2014/10/27(月) 11:11:54
ハンバーグにコロッケ、カレーライス
魚の煮付け、肉じゃが、とかかなあ
良く作ると言われれば+3
-0
-
138. 匿名 2014/10/27(月) 12:53:02
ビビンバは簡単で野菜いっぱいとれるからよく作る。
毎日作るのはサラダ!!トマトとブロッコリースプラウトは必須!!
+3
-0
-
139. 匿名 2014/10/27(月) 14:35:57
ミートソース
煮込みハンバーグ
カレー
残りご飯でチャーハン+3
-0
-
140. 匿名 2014/10/27(月) 14:52:24
松屋の牛丼にポテチ~~><♪+2
-0
-
141. 匿名 2014/10/27(月) 15:42:29
大のパスタ好きなので、人間パスタマシーンとなって色んなパスタ作ります。
日本じゃ手に入りにくいパッパルデッレとかも、
手作りなら簡単に作れちゃいます。+2
-0
-
142. 匿名 2014/10/27(月) 16:41:16
鳥ハム
手羽先のコラーゲンスープ
お安いし美味しいので週一ペースで作ってます!(笑)+1
-0
-
143. 匿名 2014/10/27(月) 16:50:15
給食の麻婆豆腐!
辛くなくって子供も食べられるよ〜
愛知限定かもだけど、つけて味噌かけて味噌をいれると簡単に出来る笑
甘めの赤味噌だよ
大人は山椒のきいたラー油をたっぷりと!+1
-0
-
144. 匿名 2014/10/27(月) 18:09:47
カレー
玉子焼き
季節の野菜の味噌汁
焼き魚
野菜炒め
からあげ
鶏の照り焼き
冷蔵庫にあるもので煮物
このメニューの繰り返しでだいたい一週間終わるから、また翌週もw
これからは、鍋料理でごまかそう+1
-0
-
145. 匿名 2014/10/28(火) 18:08:42
唐揚げ!
デブの素っては十分分かってますが、やめられない…
でも最近はMDダイエット中なんで、1週間に1回くらいにしてます+1
-0
-
146. 匿名 2014/10/30(木) 11:39:16
>>145
確かに唐揚げはデブの素だわw
1個あたりのカロリーあるからね
MDダイエットって食事制限なしでダイエットできるやつでしょ?
あれって好きな物とか控えたりしなきゃだめなの?
普通に食事してても大丈夫って聞いたことあるんだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する