ガールズちゃんねる

買って気に入らなかったもの

113コメント2019/07/18(木) 17:40

  • 1. 匿名 2019/07/11(木) 11:58:05 

    買ったけど気に入らなかったもの
    皆さんどうしてますか?

    わたしはケイトスペードで
    カバンをネットで買ったのですが
    大きさの割にあまりはいらないし
    重いしであまり使ってません。
    安くなかったのに、、

    +158

    -8

  • 2. 匿名 2019/07/11(木) 11:59:14 

    スマホケースなんだけどSuica反応しなかった

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/11(木) 11:59:54 

    コストコのトイレットペーパー。全然柔らかくないし詰まる。長いけど安くもない。

    +102

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/11(木) 11:59:55 

    +8

    -87

  • 5. 匿名 2019/07/11(木) 12:00:17 

    テイントリップ
    時間が経つとみんな同じ色になる。

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/11(木) 12:00:58 

    お洒落カバンは見た目重視だから入らないよね…

    +158

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/11(木) 12:02:10 

    不良品なら返すけど気に入らなかったものは、いる人いればあげるし、あとはリサイクルとかに出しちゃうか、もしくは封印。
    ネットで売っちゃえばいいんだろうけどめんどくさがりで。

    +109

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/11(木) 12:02:40 

    ネットで買う服

    セールだと返品できない。サイズ感や色味が手元に届くと違うことが多い

    +144

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/11(木) 12:02:55 

    ルブードュル

    私のおもたい一重の方が勝ってしまった

    +10

    -7

  • 10. 匿名 2019/07/11(木) 12:03:05 

    ビッグTシャツ

    私が着るとプロレスラーみたい。
    試着の鏡にまた騙されたわwww

    +146

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/11(木) 12:04:01 

    ロングスカート
    職場のお局とかぶった
    年齢違うのにショック

    +110

    -9

  • 12. 匿名 2019/07/11(木) 12:04:45 

    靴。
    いいと思って買ったけど、ストラップ部分がマジックテープで数回履いてくっつかなくなった。

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/11(木) 12:04:50 

    スイブルスイーパーG2音がうるさすぎた
    テレビショッピングでは完全に消されてた

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/11(木) 12:05:15 

    マツコの本
    クソみたいな内容だったから捨てた!

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/11(木) 12:05:38 

    メルカリで売る

    +31

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:06 

    高いものは吟味して買うのであんま失敗しない
    安価なものは、売るかあげるか捨てるかして速攻手放す

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:16 

    勉強代だと思って諦めて誰かに譲るかいっそのこと捨てる。でもいままで勉強代をかなり払っている。

    +123

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:22 

    吉野家の牛丼の具の真空パック
    びっくりするぐらい肉が臭かった。
    箱買いしたのに。

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:24 

    ネットは分からないよね。安くないのは現物見たのしか買わないよ。

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:27 

    2万円の激安チワワ買ったんだけど
    足の関節?がなんか変っぽい‥‥
    クーリングオフってあるのかな

    +3

    -157

  • 21. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:32 

    ローラメルシエのお粉。でも一回しか使ってなかったから、買った時と同じくらいの価格ですぐ売れた。
    便利な世の中になったなぁとしみじみ思った。(笑)

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:42 

    ネット通販の服。セールだから返品不可だった。メルカリに出したよ。

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:54 

    サンダルとかパンプス
    幅広甲高だと合うものなかなかない
    今期だとシャカのサンダル
    足が傷だらけでもはや凶器

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/11(木) 12:06:59 

    コルセット

    思っていたのと違かった

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2019/07/11(木) 12:07:23 

    >>8
    ZOZOは出来るようになったよ

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/11(木) 12:07:55 

    楽天で買ったスニキー
    石油臭くて着れなかった

    +11

    -8

  • 27. 匿名 2019/07/11(木) 12:08:25 

    NIKEの黒のスニーカー。

    真っ黒が欲しくてアウトレットで安かったから購入したけど、何か履き心地があまり良くない。

    +35

    -5

  • 28. 匿名 2019/07/11(木) 12:09:04 

    前にシャツワンピを試着してる太った人がいて、試着室から出てきたらまるでトトロだった。
    ベルトしたところで達磨のようだし、正直全く似合ってなかったのに、その人の友達と店員さんが「似合う!いいんじゃない?!」「お似合いですよ!」とか言ってて、私はヒヤヒヤしながら見てたんだけど結局買わなかったからホッとしたんだけど、きっと買ってたらこのトピそのものだろうなと思うわ。
    それにしても、似合うとかよく言ったなと他人事ながら腹が立つ。

    +79

    -18

  • 29. 匿名 2019/07/11(木) 12:09:17 

    ロングのフレアスカート。自転車乗ってるときに後輪に巻き込まれ、命の危険を感じた

    +125

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/11(木) 12:09:44 

    ワイドパンツ。なぜか私が着るとパジャマの下に見える。トップスインしてもアウトでも。パジャマにはしてないけど、部屋着や近所のコンビニ用に格下げ。それなりの値段だったのに。私の体型が変なのかな?

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/11(木) 12:09:57 

    重いバッグとコートは買っても使わなくなる
    ネットで買うことが多いから重量気にするようになったわ
    重いとストレスだよね

    +125

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/11(木) 12:10:48 

    >>20
    釣りであって欲しい

    +104

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/11(木) 12:10:48 

    >>11
    私(25)も職場のボス(43)とスカートかぶった。
    しかもグリーンの花柄だから誤魔化しようもない。
    私の趣味がババア寄りなのかボスの趣味が若いのか…

    +80

    -9

  • 34. 匿名 2019/07/11(木) 12:11:14 

    アンサンブル。
    すんごい野暮ったく見える。
    やっぱり試着しないとダメだよね……

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/11(木) 12:13:24 

    >>11
    ごめんねw

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/11(木) 12:13:31 

    29さんと被って申し訳ないけど、私もロングスカート。マキシ丈のスカートで階段上がってたら裾踏んづけて転んで顔面強打。鼻血が出ただけで済んだけど、危険を感じたよ。

    +103

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/11(木) 12:14:00 

    >>20
    もしかして昨日のトピの
    「お得な価格で手に入れた物〜」ってトピでチワワを買った人?

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/11(木) 12:14:42 

    買ってきためかぶが国産じゃなかった。どうしようか迷ってます。
    食べる プラス
    捨てる マイナス

    +64

    -43

  • 39. 匿名 2019/07/11(木) 12:15:42 

    >>29
    それはお前の乗り方が悪いだけ

    +4

    -26

  • 40. 匿名 2019/07/11(木) 12:15:45 

    ハンガーにかけたまま当てるスチームアイロン。全くシワ取れないし使いづらかった…安いから?
    ティファールのやつとかだとまた違うのかな
    買って気に入らなかったもの

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/11(木) 12:18:29 

    メルカリに売る

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/11(木) 12:19:05 

    >>34
    アンサンブルパッと見可愛いから私も買ったことあります。でも何故か野暮ったくなると言うかおばちゃんぽくなるんだよね。だから別々に着てます。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/11(木) 12:20:05 

    今買って帰ってきた「プレスバターサンド」。好きな味ではなかった。五個で千円って割と良いお値段なのに。

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/11(木) 12:20:38 

    ゴミ袋買ったら素材が薄くてすぐ破れてしまい使い物にならなかった。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/11(木) 12:20:41 

    >>18
    私はお中元かで頂いた…
    家庭に送る品物に吉野家チョイス…
    吉野家はたまに食べるから美味しいのであって、家にストックしてまで食べる物ではないと思ってる。

    +57

    -5

  • 46. 匿名 2019/07/11(木) 12:22:10 

    ル・クルーゼの鍋

    なんせ重い。洗うのが一苦労。
    シンクでちょっと落としただけで他の食器が割れた!
    今や単なるキッチンのインテリア。

    +94

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/11(木) 12:23:02 

    FUJIKOのシェイクシャドウとあぶらとりウォーターパウダー
    韓国製だし、パウダーは水分がある分余計に崩れたわ
    なんかコスメ系見てるとやたら評判がいいから買ってみたけど、韓国製のうえに使えない
    韓国コスメって書いとけ!

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/11(木) 12:23:43 

    私もネットでロングスカート。
    ハイウエストでリボン付きタイト。
    モデルさんが着てるのは可愛く見えたんだけど、届いて着てみたら巨大な海苔巻きみたいになった。

    +92

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/11(木) 12:23:56 

    安いもの全部
    やっぱり高いものには勝てまてん

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2019/07/11(木) 12:24:02 

    青しそ好きのトピで絶賛されてたS&Bのきざみ青しそ
    人工的な変な香りと甘みで美味しくない
    冷蔵庫の奥で眠ってる

    +109

    -3

  • 51. 匿名 2019/07/11(木) 12:24:05 

    >>40
    私もティファールは高いから、もどきの安いやつ買いました。
    使いにくい!水入れるところが狭くて溢れるし、何度シュッシュしても小じわ取れないし。偽物だからなのか、こういうアイロンは仕方ないのか?正規品のティファール使ってる人がいたら使い心地聞きたいです。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/11(木) 12:25:07 

    >>20
    何が、クーリングオフだよ!
    縁あって家族にしたんなら
    病院連れていけよ!
    あなたみたいな考えの人が

    私は、嫌いです。

    +129

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/11(木) 12:28:23 

    ユニクロはよく返品する

    +10

    -8

  • 54. 匿名 2019/07/11(木) 12:30:50 

    >>29
    ロングのスカートで自転車に乗るなんて自殺行為。おしゃれマフラーで首絞められる例もあるのに。

    +105

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/11(木) 12:32:03 

    ネット通販の服や靴は二度と買わない
    安物買いの銭失いだった
    プチプラ(笑)ブログのステマに騙されたわ

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2019/07/11(木) 12:32:22 

    ジャパネットで買った掃除機
    どうも最初から相性が悪い

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/11(木) 12:32:25 

    限定色のバッグを海外通販で買ったら、思ってた色じゃなかった。
    お出掛け用にと思い切って買ったけど、普段使いにしてる。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/11(木) 12:35:58 

    GUのリブレギンス
    買って家で履いて見たらイメージと違った

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/11(木) 12:37:12 

    >>50
    これのねぎ塩も同じくです
    チャーハンに入れて大量消費しました
    買って気に入らなかったもの

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:54 

    ユニクロやGUってよく見て買わないとたまに汚れがついてる

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2019/07/11(木) 12:42:39 

    >>54
    ロングスカート流行ってるもんね
    私は自転車に乗るときは、大きめの洗濯バサミで裾をまとめて挟んでます
    注意して乗れば、大丈夫ですよ

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/11(木) 12:44:17 

    >>54
    横だけど
    何にも考えず、前に流行ったガウチョを穿いて自転車漕いだら裾がチェーンに絡まってチェーン脱線しかけた。
    ガウチョも潤滑油?がこびりつきダメになった。
    自転車の時のは本当にボトムを考えないとだよね。

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/11(木) 12:44:34 

    >>25
    ZOZOのセール品でも返品可、私は歓喜したよ!前澤よくやった!!!と思ったw

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/11(木) 12:45:20 

    ロングスカート
    ロングカーディガン
    ワイドパンツ
    長いガウチョ

    自転車の種類によるけど基本的にこういうのはやめておいた方がいいよ
    スカートガード付いてても危ないことあるから

    +51

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/11(木) 12:46:08 

    刺繍の基礎本買ったけど早々に挫折した。優雅な趣味と思ったけど不器用な私にゃ無理だった。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/11(木) 12:46:54 

    >>59
    あ、それ買っちゃった
    まだ使ってないけど覚悟しておくわ

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:08 

    >>60
    こないだGUで、Sサイズの物にMサイズの価格タグついてたよ。
    SとM試着して違いがわからなくて見たらコレよ。店員さんに知らせて親切ポイントを貯めた。笑

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:11 

    >>1
    鞄と靴のあるあるだね…
    懲りずにネット購入して、何度も「重っ!」て言ってるわ…

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:48 

    >>40
    私はパナソニックを買いました。
    結論→シワが取れません。
    処分しました😓

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/11(木) 13:01:38 

    娘の3歳誕生日に買ったウーニーズっておもちゃ。不良品かと思うくらい出来が悪くて最悪。口コミも最悪だった。調べてから買えばよかった

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/11(木) 13:01:44 

    店員に付きまとわれるのが嫌だから、服も靴もネットで買う!!
    それが失敗の元なんだけど、自己責任だから仕方ないよね、タンスの肥やしがどんどん増えることに、、、
    だいたい2分の1の確率で失敗する!!

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/11(木) 13:09:05 

    ネットでかごバックを買ったけど、予想を超える大きさでビックリした。
    かごバック単体の画像しかなくて、サイズ確認しなかった自分が悪いんだけど、大きすぎる‼️
    畳の半分ぐらいはあるんじゃないかな?
    なんでこんな規格外のサイズで作ったのか謎。
    だから安かったのだらうけど。

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/11(木) 13:20:10 

    主です!
    初めて承認された嬉しい!笑

    わたしはそんなに使ってないし
    売ろうかなあ
    でもメルカリとかめんどくさいし
    お店に持ってっても
    そんなに高くはないだろうし
    でも高かったしまだ使うかも、、
    と悩んでます。笑

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/11(木) 13:23:06 

    SONYのテレビ

    リモコンの反応が遅い。
    観てる途中でも勝手に再起動。
    我が家最大のイライラの原因。

    +12

    -4

  • 75. 匿名 2019/07/11(木) 13:23:38 

    圧力鍋。
    これで時短で色々な料理作ろうって思ったけど、鍋がデカくて重くて洗うのが面倒で二回ぐらいしか使ってない。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/11(木) 13:29:10 

    子供に買ってあげたリカちゃん人形。
    ライトを髪に当てると髪の色が変わるやつ。
    使ってるうちに、髪の毛がボサボサどころかチリチリになって、柔軟剤やリンスで洗ってもなおらない!
    遊ぶたびに子供が癇癪起こすからもう嫌!
    買わなきゃ良かった。

    同じ玩具使ってる人、いませんか?
    何か良い方法があればお願いします。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/11(木) 13:37:12 

    >>72
    サイズ確認せずに「思ってたより小さかった大きかった」とか言う人には同情できないぜよ〜〜

    +28

    -4

  • 78. 匿名 2019/07/11(木) 13:42:28 

    ブラウス
    リサイクルショップの超安いやつだけどね
    後ろボタンなんだけど細く作ってあるし、伸縮性ないから留めにくいの何の…
    しかもボタンはたくさん付いてる
    あれかなり体の柔らかい人じゃないと着るの面倒くさくてギブするよ
    まだ綺麗なのに前の持ち主が手放した理由がわかったわ
    惜しくもないし私もリサイクルに出します

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2019/07/11(木) 13:45:42 

    ちなみにそのブラウスは痩せてる人でも被りできないくらい細身に作ってあります
    普通は私も後ろボタンは上のボタン外して被るんだけどね

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2019/07/11(木) 13:53:42 

    >>52
    同感、私も大嫌いです

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/11(木) 13:54:50 

    挙がってるもののほとんどに同感だわ。
    発売前にガルちゃんで審査してから売りだしてほしいわ、まったく。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/11(木) 14:47:08 

    食器棚。
    食器を入れるたびにかがまないといけないことに、食器棚が届いてから気付いた。
    別のタイプのものに交換してもらえることになったけど、すごく申し訳なかったです。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/11(木) 15:07:09 

    >>20
    昨日気付いたの?釣りじゃないなら、ペットショップが安くする理由の一つに病気持ちってあるよ。
    面倒見る気なくて足蹴にする自覚あるなら、気まぐれの情けなんてかけないで、さっさと保健所に連れて行った方が長い生き地獄から解放されて良いかも知れない。
    あなたが、実はペットショップに猛反対でわざとそんな事言ってるんだと思いたいけどね。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/11(木) 15:36:44 

    >>1
    メルカリとかヤフオクで売ったら?
    今匿名でもできるらしいし。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/11(木) 15:41:17 

    レインシューズ買ったけど大きすぎた。
    買ったとかは送料無料だったけど返品するときに元払いで送り買った時の送料取られました。

    Amazonにすればよかったと思いました。

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/11(木) 15:53:44 

    靴が滑るから一回履いてギブアップ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/11(木) 16:00:05 

    アイマスクかなあ

    ネットのランキング見て上位の買ってるけど鼻のとこから光漏れたり、漏れはないけど遮光性自体弱かったり…合うものが見つからず難民してる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/11(木) 16:03:04 

    >>83
    チワワの事を思うと可哀想。
    病気持ちだとしても、家族として出来るだけの事をしてあげればいいのに。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/11(木) 16:09:33 

    ジェラートピケのパーカー。
    アマゾンでセールで安かったから試しに買ったけどフニャフニャダルダルで思ってたのと違った。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/11(木) 16:14:51 

    楽天ランキング上位にあったブラシ型ヘアアイロンが完全に失敗した
    目が細かいからか自分の細い猫っ毛は全く何にもならない。ある程度コシと量のある人じゃないとだめなんだな

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/11(木) 16:18:59 

    >>76
    子供の玩具は本当にそのパターンあるよね!すぐ痛む、壊れる、へたるで子供がかんしゃく起こす
    喜んでくれるかなと思ったのにこんなもん買わなきゃ良かったってよく思う
    キラチェンリカちゃんの修復もいろいろ試したけど無理だったよ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/11(木) 16:24:20 

    フェルナンダのフレグランスボディミストのラランジア(1,400円)

    テスターの香り嗅いだらオレンジの飴みたいな香りで買ったけど、香りがすぐしなくなってしまったのでがっかりしました。
    買って気に入らなかったもの

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/11(木) 16:41:02 

    MACの口紅。
    住んでる町の百貨店に初MACが入ったので超嬉しくて行ったんだけど、なんだか勝手にリップやら試していいのかな?と不安になり
    口紅2種類持って店員さんに聞いてみようと思ったらタッチアップ待ちと思われ「どうぞー」メイクする所に誘導されてしまい
    まあいいかと塗ってもらったけど下地のリップで付きが薄いわ似たような色味の口紅だったのとライトが明る過ぎて色味がわからず。
    夫にどっち?と聞いても違いがわからないと言われたのでとりあえずこっちで!と少し濃く見えた方を買ったのだけど
    外で塗ってみたら思ってた色よりメチャ濃くて失敗!MAC好きでMACの口紅が欲しかったけどコレジャナイ感…。

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2019/07/11(木) 16:54:34 

    私もkate spadeの半円形の小さいバッグ海外で買ったけど、主と逆で見た目のわりに入る。
    見た目絶対入らないのに折り畳み傘もすっぽりはいった。

    高い買い物は現物見て買うに限るね…

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/11(木) 16:59:37 

    サンダル。

    試着してお店歩いて大丈夫そうだから買ったけど、外で履いたら痛いのなんので絆創膏だらけになって一回しか履いてない…。

    有名なダイアナとかは私には高いし、もうちょっとお手頃で歩きやすい靴のブランドないのかな…。

    ほんとに靴難民。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/11(木) 17:06:54 

    >>40
    ティファール持ってます。

    できるだけ服に近づけてスチーム出したら大体のシワはとれるけど、新しい服おろしたときに出荷時からついてるような頑固なシワとかはやっぱ残ります。。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/11(木) 17:17:15 

    リネン素材の服。
    見た目が可愛くてつい買ってしまうけど、中にはものすごくチクチクするものが。

    絶対に試着しないと手が出せないと今更悟りました。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/11(木) 17:35:55 

    >>95
    アディダスのスニーカー家で履いて大丈夫だったけど外で履いたら中敷が薄くて道路歩くと足の裏が痛くて仕方なくて履けずにリサイクルに出しました。

    あれ他の人は大丈夫なのかな。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/11(木) 17:39:12 

    多少の雨でも履けるようにと、エナメルの靴。靴擦れを予想し、何度も試着して店内を歩き、痛い所がないかを確認して買ったのに、やはり踵の靴擦れが起きて、痛いのなんの。
    途中で絆創膏も貼ったけど、家に着いた時には、爪が隣の指に刺さって両足から出血。
    私にとっては奮発して買ったのに悲しい~

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/11(木) 17:41:31 

    >>72
    畳の半分⁉️
    そんな大きいのあるの?
    ちょっと見たい気もするw

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/11(木) 19:23:12 

    >>91さん、76です。
    そう!まさにそのキラチェンリカちゃんです!
    子供の玩具の場合は愛着も生まれちゃうし、
    一度与えてしまうと大人が簡単に処分する訳にもいかず…大変ですよね。
    メジャーな玩具だったので、ついつい簡単に与えてしまった事、後悔してます。
    やはり修復不可能なんですね…しばらくは癇癪も我慢しつつ、子供自身、諦めがつくまで遊びを見守ってみます。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/11(木) 20:42:40 

    眉ライナー
    かわいーブラシがついてたけど中国製だった。。
    眉ならいっか。

    プチプラは韓国製もあるね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/11(木) 20:44:54 

    >>52
    ほんと、お店でお金を出せば誰でも動物が買えるってゆーのがおかしい。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/11(木) 20:50:25 

    >>78
    ちょっとずれるけど、
    ロンスカワンピースもかぶりが多くて試着がめんどくさい。裾が髪にあたるのも汚い感じだし。
    ファスナーやボタンつける手間を省いて安くしてるのかな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/11(木) 20:52:41 

    >>26
    イオンで買ったセーターも
    何度洗っても薬臭くて捨てた

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/11(木) 22:53:15 

    >>29
    あれやばい
    スカートタイヤにくるくるひっぱられてウエストゴムだったからパンツ姿で転んだよw

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/11(木) 23:09:55 

    >>40
    >>51
    ティファールも同じ使い心地だと思います。
    とにかくすごく重いしスチームボタンはめちゃくちゃ固いし、都度プッシュが苦痛でイライラしました。
    しかも大して蒸気は出ません。
    シワも簡単に取れない。
    使ってる人は、ミトン?みたいなのを片手にしてそれを下にして服を当てるらしいです。

    スチームONしたら連続噴射のやつがいいと思う。

    私はパナソニックか日立のやつがほしかったのに
    なんの相談もなく旦那が勝手に買ってきたから
    それ使うしかなかった思い出。

    まぁ離婚しましたけどwwwwwww


    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/12(金) 00:04:11 

    >>74
    シャープのテレビは番組情報のボタンあるのにソニーは番組表しかない。
    次はシャープ買う。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/12(金) 00:05:48 

    昔だけどサムソンのテレビ
    つけるとピロピロ音がしてうるさかった。
    二度と買うもんかって思った。
    そのことがあるからギャラクシーは絶対買わない。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2019/07/12(金) 03:32:47 

    セイムスで広告の品だった5キロ1780円税抜きの無洗米あきたこまち
    単一原料米なのに炊けたご飯がタイ米みたいに細長いし古米なのか輸入米混じってんのか知らないけど臭い艶が無いとにかく不味い
    スーパーだったらひとめぼれの5キロ1680円くらいのでもそんなひどい米売ってないのに!最悪!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/12(金) 12:54:15 

    アネロのリュック。
    なんかダサいかも。と思ってきてしまった

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/18(木) 17:07:41 

    ヨード卵光

    気になってたけど高いからどんだけ高級なのか知りたくて
    値引きのを買ってみた
    が、殻がモロくてびっくり
    さっき卵かけご飯にしようとして
    落として安い座布団ダメにした

    落としたのは自分のせいだけどさぁ
    この間初めて養鶏場の直販で買った卵は
    大きさも殻の強さも段違いだったよ
    ブランド名に騙されたわ

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/18(木) 17:40:05 

    >>109
    Galaxy使ってるけどピロピロ音しないよww
    そもそもテレビとスマホじゃ
    かまぼこと寒天くらいジャンルが違う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード