-
1. 匿名 2014/10/22(水) 09:01:02
ひと昔流行ったモレノ式始めようと思います。
成果があったかどうか教えて下さい。+13
-6
-
2. 匿名 2014/10/22(水) 09:03:05
初めて聞いた!!+224
-2
-
3. 匿名 2014/10/22(水) 09:03:55
どんなダイエット⁇+123
-3
-
4. 匿名 2014/10/22(水) 09:04:00
春香クリスなんちゃらが痩せたやつ?出典:lovingroom.up.n.seesaa.net
+69
-3
-
5. 匿名 2014/10/22(水) 09:04:32
なにそれー?+64
-4
-
6. 匿名 2014/10/22(水) 09:05:16
17日間のダイエットやんね?+24
-2
-
7. 匿名 2014/10/22(水) 09:06:17
流行ったの?+31
-2
-
8. 匿名 2014/10/22(水) 09:07:03
なにそれ
とか
どんなやつ?とかばっかでコメントするくらいなら調べようよ短期間集中型ダイエット!「17日間ダイエット」のすすめ - NAVER まとめmatome.naver.jp「17日間ダイエット」をご存知ですか?17日間、あるルールにそった食事や運動によって短期間で体重をおとすというもの。どう行えばいいのか!?まとめてみました。そし...
+48
-68
-
9. 匿名 2014/10/22(水) 09:08:30
『モレノ式ダイエットのやり方』
モレノ式ダイエットの最大の特徴は「消化器系をきれいにする食事で痩せる」
*炭水化物は摂らない
*最もおすすめな食事は野菜
野菜は腸や血液、肝臓の毒素を取り除く働きを助けてくれる体をきれいにする食品です。
中でもカリフラワー、キャベツ、ブロッコリーは肝臓の機能の向上させ体内の糖分を血中に放出してくれます。
*プロバイオティクス食品
ヨーグルトや味噌、キムチなどは腸をきれいにし、消化効率を上げ排泄を改善してくれます。
また、1日コップ8杯、合計2リットルの水を飲むことも不可欠です。
そして、ダエットに欠かせない有酸素運動やエクササイズを行います。
+56
-5
-
10. 匿名 2014/10/22(水) 09:08:37
流行った?
知らない人多いって自体流行ってないんじゃ…+172
-1
-
11. 匿名 2014/10/22(水) 09:09:04
結婚式前にやって、めっちゃ短期で痩せたけど一年以上経った今見事にリバウンド(*_*)+20
-0
-
12. 匿名 2014/10/22(水) 09:09:09
●春香クリスティーンがモレノ式ダイエットの挑戦
モレノ式ダイエットに春香クリスティーンが挑戦していました。
ダイエット前の体型はバスト82cm、ウエスト84cm、ヒップ98cm、体重62.6kg。
公式ウエストは64cmになっているので20cmもサバを読んでいることに。
痩せてカワイイ服が着たい春香クリスティーンは17日間で6キロの減量を目指すことに。
朝食 野菜スティック・ヨーグルト
昼食 蒸し野菜焼鮭
夕食 サラダ・チキンと野菜のスープ
水・1日コップ8杯(1杯250cc)
合計2リットルの水を飲むことが不可欠
有酸素運動・エクササイズを毎日行う
*ダイエット結果
モレノ式ダイエットの食事と運動を17日間続けた結果体重は55.2kgに。
-7.5キロの減量に成功。
ウエストは67.5cm(-16.5cm)になっていました。
+41
-0
-
13. 匿名 2014/10/22(水) 09:09:32
別に聞いてもいいじゃん
一般的に浸透してない言葉を使うなら簡単な説明くらい入れるべきだと思うし
そこで興味を持てば自分でググるけど
+133
-17
-
14. 匿名 2014/10/22(水) 09:09:44
あぁ。痩せないと。。痩せたい。。
怖くて体重計乗ってないけど60キロ超えちゃっただろうなぁ。。+76
-7
-
15. 匿名 2014/10/22(水) 09:10:53
モレノ式を『ルビー•モレノか。』と早合点した私はおばちゃん。+317
-3
-
16. 匿名 2014/10/22(水) 09:10:56
9
この内容見てたらきちんと実行すれば効果ありそう!
私には(´д`|||)難しそうです
ご飯がないと生きていけない(>_<)
+90
-1
-
17. 匿名 2014/10/22(水) 09:12:26
やるタミングが大事だよ!短期間と言っても1クール17日。
1クール目で一気に落ちると4クール目モードに入るらしいけど
終わるまでの2か月ちょっと、イベントのない時期がいい。
クリスマス前ならまさに今スタートがベスト!
+43
-3
-
18. 匿名 2014/10/22(水) 09:14:53
色んなダイエットあるけど、要は炭水化物抜くことで痩せるという
従来からあるダイエットとかわんない。水2リットルとか付け加えられてるけど。
毎日の運動が出来そうで出来ないのよね・・・+71
-3
-
19. 匿名 2014/10/22(水) 09:16:15
11だけど
短期で目標があればやれるし、効果はすごい出るけど続けるのは無理!
お腹空くし、体力無くなるし、すごいストレスだった…
結婚式前だと思えば頑張れたけどもうやりたくないよ…
当たり前のダイエット?というか健康法だけど、ストレス感じない程度に食事に気をつけてよく動けば自然と綺麗に痩せますね。+24
-1
-
20. 匿名 2014/10/22(水) 09:19:33
モレノも何も、こんな食生活して有酸素運動すりゃー嫌でも痩せるでしょうね。
単に炭水化物抜きダイエットって事でしょ?+108
-0
-
21. 匿名 2014/10/22(水) 09:28:00
デブは運動しない・できないからこのダイエット無理でしょw
+28
-1
-
22. 匿名 2014/10/22(水) 09:31:09
結局、運動がいるんだね
日頃運動しないから、運動すれば痩せると思う
でも、それができないんだな+17
-2
-
23. 匿名 2014/10/22(水) 09:31:35
でも私は秋になって食欲旺盛になってきたし、これからクリスマスとお正月がやってくるし、、ダイエットしておくべきかも。
参考にさせてもらいました。+4
-1
-
24. 匿名 2014/10/22(水) 09:33:05
動きたくないんだよ!
そこなんだよ!+57
-3
-
25. 匿名 2014/10/22(水) 09:33:47
デブ様は可哀想だね。いっつもダイエットの事考えて過ごしてるんでしょー。
逆にどうやったら太るか教えてよ!夜中にポテチやラーメン食べても太れないんですよね(泣)+2
-51
-
26. 匿名 2014/10/22(水) 09:39:14
>>25
という妄想
デブはデブに厳しいのです+46
-2
-
27. 匿名 2014/10/22(水) 09:45:35
ミランダ・カーってヨガとか運動もやってるけど、食事はほとんど炭水化物取ってないメニューだよね(野菜か鶏肉ばかり)
ああいう常に体型を保つ覚悟でやってる人ならいいかもしれないけど、私たち一般人なら悪いけど炭水化物取り始めた途端リバウンドしてしまうから正直 意味ないと思いました(数日で挫折)+54
-1
-
28. 匿名 2014/10/22(水) 09:46:53
低インシュリンダイエットしてるのですが、それに近いかな?
野菜代がかかる~!
高い(;´д`)+15
-2
-
29. 匿名 2014/10/22(水) 09:49:42
ダイエットってお医者さんや専門家の人が本当にいろんなこと喋るから頭こんがらかるけど、炭水化物全く抜くダイエットは身体にも負担がかかるし病気にもなりやすいと、すすめないお医者さんも多いよね
天海祐希さんが以前 心筋梗塞で倒れたのは、炭水化物を全然取らなかったのも原因じゃなかと言われていましたね
あまり健康なダイエットじゃないかなと思う・・+38
-2
-
30. 匿名 2014/10/22(水) 10:02:38
25
ガリガリなんだ。かわいそ。+26
-2
-
31. 匿名 2014/10/22(水) 10:06:41
25さん、私は決して痩せてる方ではありませんが、夜中にポテチやラーメン食べるなんて考えはなかったです。お肌にも悪いですし。夜中にそんなもの食べるなんて本当に痩せてる方ですか?匿名なら何でも言えますね+32
-3
-
32. 匿名 2014/10/22(水) 10:10:59
コナミスポーツジムで一日1400キロカロリーの食事と週2でトレーナーさん指導の筋トレで
無理なく痩せました。
モノレ式のは炭水化物抜きなのでリバウンドすると思う。+13
-0
-
33. 匿名 2014/10/22(水) 10:11:17
25さん
いちいち馬鹿にするような書き方しなくても…
様←までつけるところがかなりイヤミですね( ´△`)
下にある人の本質トピ、あなたのようなコメントする方って思った。+23
-0
-
34. 匿名 2014/10/22(水) 10:14:33
15さん、わかるよー。
私、ルビーモレノが考えた方法かな?って思ってトピ開きました…
+53
-1
-
35. 匿名 2014/10/22(水) 10:15:51
炭水化物摂らないと頭回らなくなるし、この方法終わって今まで通りの生活したらリバウンドするのが目に見える+17
-3
-
36. 匿名 2014/10/22(水) 10:41:22
女性ホルモンの関係で
炭水化物もある程度摂らないと
オッサン化するんじゃない?+17
-1
-
37. 匿名 2014/10/22(水) 10:53:31
こういうのって割と細身でも効果あるのか知りたい。+4
-1
-
38. 匿名 2014/10/22(水) 11:06:08
トピずれかもしれませんが。
こう言ったダイエットは一生続けないと必ず元に戻りますよ。
結婚式などピンポイントで痩せたい場合にはいいと思います。
やはり毎日の食事や生活習慣を見直すのが一番いいです。35歳でやっと気付きました(笑)
+21
-0
-
39. 匿名 2014/10/22(水) 11:15:49
ダイエットにも体にも野菜が良いのはわかるけど高いからそんなポンポン買えないT_T
+12
-2
-
40. 匿名 2014/10/22(水) 11:16:11
炭水化物抜き→痩せる
ダイエット成功!
炭水化物を食べる→リバウンド率大
運動する→痩せる
ダイエット成功!
運動やめる→リバウンド率大+19
-0
-
41. 匿名 2014/10/22(水) 11:34:09
夜にジョギングをしてるけど、夕食に炭水化物取らないで一回だけ走ったけど、走り終わった後の空腹感は半端ないよ。お腹空いて眠れない。運動するなら炭水化物抜いたらきついと思う。+15
-1
-
42. 匿名 2014/10/22(水) 12:08:37
「絶対痩せてやる」って強い意志があるならどんな事でも出来るはず
こんなの無理に決まってるじゃん!って言ってる内は何しても痩せないよ
絶対痩せてって強い意志を持ってる人だけやればいい
+11
-1
-
43. 匿名 2014/10/22(水) 12:10:56
25ですがガリガリですよー
何やっても太れないって経験した事無いクソデブBBAには分からないだろうけど、辛いよー!+1
-32
-
44. 匿名 2014/10/22(水) 12:33:35
喧嘩するなよ+20
-1
-
45. 匿名 2014/10/22(水) 13:01:16
受験太りしたから痩せようとモレノ式やったけど
10日目ぐらいからしょっちゅう目眩が…
危険だからオススメできない(´Д`;)+9
-1
-
46. 匿名 2014/10/22(水) 14:09:01
25さんが、哀れですね。。。+15
-0
-
47. 匿名 2014/10/22(水) 14:39:49
45さん、体調不良大変でしたね。
やはり炭水化物を一気に断つのは不健康か…
春香クリスティーンさんのを観た時はいいなーと思ったけど、減量に即効性を求めるのは危険みたいですね。
炭水化物は全カットじゃなくて半減でも結果をいそがないで徐々にやろうと思います。+7
-0
-
48. 匿名 2014/10/22(水) 14:52:39
12
ターザンとかに載ってる、ごくごく一般的なダイエット法なんだけど…+4
-0
-
49. 匿名 2014/10/22(水) 15:40:18
炭水化物とらないと、フラフラになる。
日本人だから米抜くと体がおかしくなる。+10
-1
-
50. 匿名 2014/10/22(水) 15:55:14
25さんが、かわいそう
ガリガリなんて魅力ないよね
つらいだろうね
今何歳か知らないけど、年をとっていっきにおデブになるか、ガリガリの貧相なおばあさんになるか、どちらかしかない。
ガリガリで、夜中にポテチとか食べて、お肌も汚くなっちゃって、
ダイエット頑張る人を煽って、、、
幸せになれるといいね!
頑張ってね!+24
-1
-
51. 匿名 2014/10/22(水) 16:27:19
年齢と体質があるからどうなんだろうね。
20代前半までの若い子はやめたほうがいい。
これって欧米人向けのダイエットだし。春香クリスティーンは白人の腸内環境もってるからね。
これだったら食べ順とかお米ダイエットとか日本人が考案した、野菜から先に食べてタンパク質ある程度取ってよく噛んで食べて、最後に米食べて満足感を得て、お菓子やジャンクフードを取らせないようにする、朝はたくさん食べていいけど夜は炭水化物抜いて18時までに終わらすみたいな方が無理なく痩せれるのでは?
+3
-0
-
52. 匿名 2014/10/22(水) 17:09:34
自分は炭水化物抜きが絶対無理!+5
-0
-
53. 匿名 2014/10/22(水) 17:17:33
以前やりました。
17日後よりもなぜか3ヶ月後ぐらいに見た目
痩せてきました。半年でリバウンド。+2
-0
-
54. 匿名 2014/10/23(木) 06:12:59
炭水化物抜くと頭働かなくなる+2
-0
-
55. 匿名 2014/10/23(木) 09:33:22
51さん、白人の腸内環境が、というのは参考になりました。 著者のモレノ博士も外人だしね。 主食がお米のアジア人にはちと荷が重いかも…+3
-0
-
56. 匿名 2014/10/24(金) 07:43:02
17日で3.4㎏落ちたけど、一生続けなければ行けないのに気づいて1クールで挫折。
でも運動をする、カロリーを意識する癖がついたのでリバウンドなしです。
頑張って!+2
-0
-
57. 匿名 2014/11/17(月) 23:38:38
最近までやっていました。1クール目(これが一番きつい)で-4kg。2クール目で-1kg減りましたが、3クール目、炭水化物やおやつがOKになると歯止めが利かなくなって毎日チョコなどを大量に食べてしまい停滞。でも気を付けているので、今のところリバウンドはありません。
またやろうか迷い中です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する