ガールズちゃんねる

義母と比べられたことのある方

84コメント2019/06/23(日) 14:36

  • 1. 匿名 2019/06/19(水) 09:34:00 

    旦那が事ある事に義母と比べてきます🤦‍♀️
    現在妊娠中で体調も安定しないのに寝てたら「寝てる暇あるなら働いて」とか「ご飯は?」とか本当に辞めて欲しい_( _ ´⚰︎` )_
    私は嫁であってお前の母親ではないんだけど.....

    +171

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/19(水) 09:34:22 

    マザコン旦那

    +114

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/19(水) 09:35:09 

    主さん、それはひどいよ
    主さんのご両親や旦那さんのご両親にお灸を据えてもらったほうがいい

    +140

    -3

  • 4. 匿名 2019/06/19(水) 09:35:19 

    義母と比べられたことのある方

    +12

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/19(水) 09:35:32 

    私なら里帰り出産してそのまま戻るか考えるレベルですね
    義母は何て言ってるの?
    これで義母までが旦那さんと同じ意見なら緑の紙だわ

    +139

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/19(水) 09:35:40 

    義母大好き!金持ちだからか
    嫌味言われないし逆に優しすぎてありがたい

    +5

    -9

  • 7. 匿名 2019/06/19(水) 09:35:43 

    >>3ですが、
    お灸を据えてもらうのは、もちろん旦那さんね!

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/19(水) 09:36:07 

    結婚失敗したね。。
    かわいそう。

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/19(水) 09:36:50 

    なにそのクソ旦那、子供生まれたら役立たずになりそう

    でも主のは比べているのとちょっと違うかんじがする
    「母さんは妊娠中でも働いてたし家事もやってたらしいぞ」って言うならともかく

    +132

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/19(水) 09:37:08 

    >>1
    うざい!妊娠は体内変わって色々きついんだよ!こっちはあんたの変わりに産んでやるんだからね!
    メンタルもやられやすいの!ヒドイ事いうな

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/19(水) 09:37:43 

    旦那さん、余裕ないね

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/19(水) 09:37:45 

    この画像ヤバイです…
    義母と比べられたことのある方

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/19(水) 09:38:03 

    旦那さんに誰の子供妊娠して体調悪くなってるんだって怒鳴り付けてやりたいな
    主今何ヵ月か知らないけど安定期に入っても妊娠前と同じように行動して良い訳じゃないからね
    旦那さんは妊娠時でも働く人もいるから知らないんじゃないの?
    医者からたっぷり理屈責めしてほしいわ

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/19(水) 09:38:16 

    義母と比べてるの?それ。
    悩むとこ違う気が。
    普通にモラ夫臭する。
    体調を気遣う素振りも無いの?

    +90

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/19(水) 09:38:26 

    最低な旦那
    義母と比べられたら私のお父さんはあんたの年齢であんたより稼いでたって言いたいわ
    色々と時代が違うのにね、義母と比べられてもねえ…友達と比べられるのも嫌なのに義母と比べられたらぶちギレるよ

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/19(水) 09:38:29 

    結婚相手間違えたね。
    何その最低男

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/19(水) 09:39:16 

    うちの父は〇〇なのに、と事あるごとに批判してみる。

    相手が嫌そうにしたら、あなたも同じことしたのよ、やめてね、と諭す。

    ただやめてと言っても、本当のことだろ、とか言って反省しないだろうから。

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/19(水) 09:39:17 

    ならお前が子供産めや
    って言ってやれ!

    いいんだよ、妊婦なんだから。
    もっと偉そうにしてなよ!
    弱気でいるから旦那に舐められるんだよ、誰の子供妊娠してると思ってんの?くらい強気でいきなよ

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/19(水) 09:39:26 

    義母は仕事が出来る。
    私は出来ないってよく言われる。
    仕事出来るってお互い専業主婦やろがい!
    義母のやってる事何でも真似するしなぁ。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/19(水) 09:39:47 

    >>6
    裏で親戚中にあること無いこと言われてるよ
    それは表の顔です
    私が経験したことです

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/19(水) 09:40:17 

    「そのうち、うちの母みたいな料理上手になって」と言われる。
    事実、義母の料理はぐうの音も出ないほど美味しい。
    なれるもんならなりたいよ…時間をかければなれるのかな…

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/19(水) 09:40:27 

    初めて豚汁作った時に、私は合わせ味噌で育ったので合わせ味噌で作ったら「実家は白味噌だった」とボソッと言われた

    腹が立ったので聞こえないふりをして、その後17年合わせ味噌で作っている

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/19(水) 09:40:39 

    うちもそうだった!
    私が悪阻真っ只中で立つのもしんどかった時、
    「同僚が遊びに来るから何か食べるもの作ってくれる?」って言われたよ。

    腹立つと同時にこんなヤツと結婚した自分が情けなく感じたわ。

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/19(水) 09:41:44 

    >>1
    酷いけど、それ義母と比べられてる?

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/19(水) 09:42:21 

    主さんのご両親からのお灸だとしこりが残るかもしれない
    義両親がビシッと言ってくれると良いけどだいたい自分の息子には甘い人が多い
    お医者さんか保健師さんみたいな専門家にビシッと言って貰えると1番効きそう
    妊娠中気持ちも体調も不安定だろうけど自分と赤ちゃん大切にして無理しないでね
    元気な赤ちゃん産まれますように

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/19(水) 09:42:39 

    それ、私なら今すぐ実家に帰るレベルだけど。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/19(水) 09:43:15 

    比べられてるって言うから、母さんの料理の方が美味しいとか掃除きちんとしてたとか、そういうのかと思った
    それはただ思いやりが足りないのでは
    きちんと妊娠中の不調のこと、本でも見せて話すべき

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/19(水) 09:43:33 

    主さん今のうちに旦那教育しといた方がいいよ。
    子供生まれたらマジで家事が手につかない。
    それを「なんで一日中家にいるのに片付いてないの?ご飯できてないの?何してるの?」っていってくるタイプ。

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/19(水) 09:44:58 

    産後病院から帰ってきたら普通に家事、食事の支度をやらされた。重いものを運ばさせられたり。
    旦那は「母さんも昔こうしていたって言ってたからちゃんとやりなよ」
    義母が旦那にそう言っていたのは本当だったけど、イラついた。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/19(水) 09:46:12 

    夫の扶養から抜け出したいって漫画思い出した
    主のは妊婦にたいしての知識がないかただのモラハラ男だよ

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/19(水) 09:46:27 

    なんか…何でそんな人と結婚したの…と言いたい。
    わからなかったかもしれないけど、これから先本当に苦労するよ、子供含めて。

    そういう男は何言ってもだめな場合があるから、ボイスレコーダーかなんかにその言葉を録音して、義実家と実家に聞かせる。
    その上で、こんな事言われると離婚したくなるから実家に帰ると言ったらいい。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/19(水) 09:47:04 

    無理したら流産や早産になる危険性があるって医者から言ってもらうのが一番効果ありそう

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/19(水) 09:47:11 

    >>12
    これは嬉しいガル民のが多いのでは?うざい義母とめんどくさい夫預けて、いない間に子供とウキウキ出掛けるわ
    義母と毎週昼食とか罰ゲームかよ!あー!うぜー!!!

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/19(水) 09:47:26 

    こういう話聞くと女も女だと思う
    辞めて欲しいんだけど…じゃなくて、何でちゃんと言い返さないの??

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/19(水) 09:48:58 

    極貧パチラーだった義母。(現在生活保護)
    存在がもう嫌いだと旦那も知ってて
    ある日、むぎ茶煮出してパック捨てたら
    飲み終わったら3回は使えるじゃん!もったいない!うちは3回使ってた!
    と。
    赤ちゃんいるし、汚い。と言ったら
    うちのやり方が汚いってか!!と
    離婚騒動になるほどむぎ茶で喧嘩した。

    じゃあお前汚いむぎ茶自分で作って飲めよって言ったら
    それは嫌。
    貧乏だったのは分かるけど、今は普通に生活してんだから
    貧乏美化して自慢する旦那と本当に価値観合わない。

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/19(水) 09:53:01 

    ウチの旦那は私が作る料理の味付けが実家と違うと、義母はアレ入れてたコレ入れてたと煩い。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/19(水) 09:53:08 

    腹立つね
    妊娠出産は個人差あるからね〰️、義母は知らんけど!って大袈裟に本や資料見せてやればいいよ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/19(水) 09:54:58 

    >>1
    本当にこんな事言う男いるの?ってレベルだね
    漫画とかドラマでしか存在しないと思ってた
    ご愁傷様としか…

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/19(水) 09:59:32 

    新婚のとき料理に時間かかってたら、比べられたよ。
    義母は30分くらいしかかからないんですって。

    主婦歴30年近いやつと比べんな。そして、お前の親が時間かからないのはご飯に買って来たネギトロと冷凍小ねぎ乗せたネギトロ丼とか肉焼いてソースかける料理だからだろうがバーカ。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/19(水) 10:00:10 

    料理の品数について言われたって書きにきたけど主の旦那さんがクソ過ぎて比べものにならなかった…

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/19(水) 10:03:37 

    旦那の母親に結婚を反対されてて、義母が息子である夫にわたしのことを悪く言い、「あんな女のどこがいいの!?」と詰め寄った時、
    「おふくろと正反対のところ。」と言ってくれたこと。
    義母と比べて人の悪口を言わず、料理もうまくて、自分より俺のことを考えてくれて、人の話をちゃんと聞いてくれるところ、と母親に毅然と言ってくれた。

    スカッとした。

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/19(水) 10:07:36 

    主さんのは義母云々よりも旦那さん個人が何もわかってないと思う!!!
    うちは普段は仲が良い夫婦だけど妊娠〜産後本当にいろいろ揉めた。ハッキリ「はぁ?こっちは寝てる間も命育ててんねん!自分のご飯くらい自分で作りや」と言うのが1番。

    因みに節々で義母と比べられるけどスルー。
    「あ、そう。で?」みたいな。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/19(水) 10:12:33 

    あります!…もう離婚したけど。

    何かと「オフクロはこうだった」とか、「洋子義姉ちゃんはこうだ」、さらに誰だかの奥さんまで口にされる始末…しらねーよ!!あの心理謎です。たぶん私が旦那の思い通りな女じゃなかったからだろうと思います。当たり前ですよ!トピ主さんは反撃してもいいのでは?妊娠中とのこと、体調には気をつけて下さいね

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/19(水) 10:23:31 

    元彼の話だけど、時短のために玉ねぎレンチンしてから炒めようとしたら、何やってんの?玉ねぎレンチンとか聞いたことない!うちの親はそんな事してなかった!とか言われて反射的に「マザコンかよ、キモ」って言っちゃった
    その後もちょいちょい母親の話出される事があってキモくて別れた

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/19(水) 10:24:48 

    良い意味でなら比べられた事あるかも。
    家庭の味ってクックドゥーだったから今は幸せとか、母親はおやつなんて手作りした事ないのに凄いとか、部屋も掃除はするけど、センスが無いからダッサイ家だったけど、今はセンス良くて住みやすい。
    家が落ち着くと思った事なかったのに、今は家が一番落ち着くとか。

    でも、義母は教師、校長もしてた人。忙しかったんだろうし、子育てに時間使わなかったんだろうけど、息子を立派に育てたのに、そんなに悪く言ったら可哀想だと思ったりします。

    でも、もしかしたら、この旦那の愚痴がすべて作戦なのかもしれない????

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/19(水) 10:25:52 

    自営業2代目。
    夫に
    「売上が少ないからお金が足りない」
    と言ったら
    「母ちゃんはきちんとお金の管理していた!」

    はぁ⁉️
    ババアは銀行から借金して回していたんだよ‼️
    経費ばんばん使って借金ばかりしてお前に代が代わっても返せてないんだよ、バカ!
    だから金がないんだよ!

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/19(水) 10:27:42 

    「うちのお父さんお母さんにそんなこと言わないで自分でやるよ〜( °o°)?あなたのおうちではお父さんそんなこと言うの?だからあなたも言うのね」って言ってやったwちょっとスッキリw

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/19(水) 10:28:14 

    読んでいて私の方が泣きそうになりました。ひどい。寝ている暇?!何言ってるんだ!!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/19(水) 10:31:55 

    >>1
    ご飯は?は聞いてもいいんじゃない?
    体調悪いからごめんね。何か作れる?買ってくる?くらいは言うよ。お腹空いていたら仕事にもならないだろうし

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/19(水) 10:33:37 

    よくそんなやつと結婚したね

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/19(水) 10:35:55 

    ひどいね・・・
    主、そんなの無視してゆっくりしたらいいよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/19(水) 10:42:37 

    ごめんね、旦那さん治らないと思う。
    捨てるか我慢するかの二択かも…。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/19(水) 10:44:59 

    >>1 二児の母です。今の現状よりお先真っ暗だと思うのですが大丈夫でしょうか?これ嫌味でもなんでもなく。腐った男を旦那に持つほど不幸な事はないか

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/19(水) 10:45:37 

    >>51 無視?で済むかな。家族だよね これぁらずっと暮らしていくんだよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/19(水) 10:50:24 

    >>41
    いいね、最高の誉め言葉(笑)

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/19(水) 10:55:00 

    旦那がよく愚痴ってるのがね・・・
    「母のウンコは臭ーーーいの!
    便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)」
    私のウンコは匂わないと褒めてくれたよ。

    +1

    -15

  • 57. 匿名 2019/06/19(水) 10:56:47 

    誰もが臨月まで働いて安産だと思ってる旦那多くない?
    たまたまその人がそうなだけで、健康な人でもつわりになる人もいるし、難産な人もいるって分からないんだろか。
    男の遺伝子によって妊娠中の体調やお産の辛さが決まるという研究結果が出ればいいのにと願う。
    そうすれば、動けないのはあんたのせいよ!って言えるのにね。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/19(水) 10:59:23 

    迎えにきてって言われたから行った。
    電車つく数分後になってしまったら
    すれ違ったみたいでいなかった。
    あとで
    なんと迎えにこないとかいうから
    「迎えにいったのに!
    なんで二、三分が待てないの」
    と喧嘩になったときに
    母親なら、絶対きてくれる信頼感があるから待つけどお前にはないからさっさと駅でたわ!
    て言われて余計ヒートアップした。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/19(水) 10:59:56 

    >>56このコピペまだあるんだー通報しましょう

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/19(水) 11:14:14 

    義母は味見しない 味付けは濃いか薄いか
    美味しいものもあるけどバラつきが凄く料理上手ではない
    私も上手ではないけど旦那の好物は得意なのでいつも褒めてくれる
    義母さんより美味しい?って聞いてこっちのが断然美味い!って言われて大喜びしてる
    お世辞はあるだろうけど、やるなら義母と比べていっぱい褒めてくれた方がやる気でるのにね

    ただ主のはそもそもモラ臭がする、、、

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/19(水) 11:22:39 

    もうさ、男も保健体育の時間に避妊と妊娠と出産と子育てについて全部教えないとダメじゃない?

    そして妻が妊娠したら夫も参加義務のある親教室なるものに通わせるとか。

    そうじゃなきゃ(それでもダメな奴はダメだろうな)「子供ができる気持ちいい事だけ楽しんで後は知らないもんねー」なんて男は減らないよ。

    体の仕組みだけ親になることは誰にでも可能だけど、知識も思いやりもなければただの動物よ。よく動物の子育てと同じに考えて「男はオスなんだからやっぱり育児は参加しないよねー(自嘲)」みたいなのはもう通用させちゃダメだわ。

    人間は社会生活を営んでるのに、何でそこだけ自ら動物と同じに成り下がって言い訳を作るのか。勝手すぎるよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/19(水) 11:31:44 

    うちの父親は~と比べ返してやれ
    気持ちがわかるよ!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/19(水) 11:34:06 

    えーひどい!

    嫁は家政婦じゃないし、2人の子供を頑張ってお腹で育ててるのにね。

    産まれたらもっと大変だよ。
    旦那は子供じゃないんだから。
    きちんと話するべき。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/19(水) 11:35:36 

    事あるごとに母親と私、弟と私(同学年だった)を比べてくる元カレと付き合ってたときは実父と比べてあげた。
    パート主婦の母親と親の子会社継いで経営してる私の家事スペック比べられても困るわこっちフルタイムなんですけど?
    そして中卒水商売の弟さんと私比べて弟の方が努力家で立派とか言ってたのが謎、中卒も水商売も差別対象でもないが一応上の二人は大学に行かせてもらえるぐらいの水準なのに着地点水商売っておかしいだろ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/19(水) 11:41:10 

    いや―本当にいるんだね。こんな旦那。
    お義母さんと結婚しなよ〰って
    言ってやりたい。

    うちの旦那もたいがいだけどそれは
    言われた事ないなー

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/19(水) 11:41:14 

    主、はじめにきっちり締めないと。

    私小柄で控えめな方だけどある日ブチ切れてしまって、

    「うちのお母さんは〜」って旦那がはじめたら「ん?まーたかぁちゃんのおっぱいトークか?まだおしゃぶりやめられねぇのか???ん???マザコンくん」って心底バカにした目でガラ悪く絡んだら二度と言わなくなった?

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/19(水) 12:05:39 

    主さん、旦那さんが風邪をひいてるときにこづき回して家事と育児をさせてやりな。

    そうじゃなきゃバカな男は妊婦の辛さがわからないんだよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/19(水) 12:37:21 

    「うちの母親は妊娠中も産後もずっとちゃんと働いてた」と嫌味言われた。
    それ、あんたん家貧乏子沢山だったからでしょ。経済状況考えずにポンポン産んでるからそういう事になる。私はちゃんと産休育休とってます!!

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/19(水) 12:58:55 

    お母さんと同じように振る舞える人になってほしい
    と言われて気持ち悪くて別れた

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/19(水) 13:13:08 

    うちは比べられて誉められます。義母は家事が苦手だったらしくて、実家から帰ってくると
    「うちはいつも綺麗でいいなー」とか「お母さんの料理は濃すぎる」とか言っています。

    その分、稼ぐ義母ですが、旦那には「働けよ」とかは言われた事ありません。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/19(水) 13:15:34 

    料理を比べられて文句言われたから、「○○くんできないの?うちは全部お父さんがやってたよ~だから男の人は皆できると思ってた~」って言ってやった。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/19(水) 13:21:23 

    私は義母どころか、義弟の嫁や、夫の従姉妹、従兄弟嫁、夫友達の嫁、もぅ、誰彼構わず比べられます。

    それが嫌すぎて義実家へ行くのも毎回憂鬱だし、夫の友達との集まりに参加するのも正直しんどいです…

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/19(水) 13:35:28 

    「母ちゃんこういうの作った時ある。○○足すともっと美味しいよ」
    「母ちゃんのは○○が入ってる」
    母ちゃん母ちゃんウルサイなぁー!我が家は私の味なんだよ!!と思って、旦那が帰省すると母ちゃんに必ず作ってもらう大好物のピーマンの肉詰めを何回も出した。正直、私的には母ちゃんの肉詰めより美味しいと思う。最近は「母ちゃんのはー」って言わなくなった。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/19(水) 13:46:55 

    主です。
    どこが比べられてるの?という声で大事なことを書き忘れてることに気づきました😭

    前に「子供産まれたら貴方のことやってる余裕ないと思ってほしい」って伝えたことがあってその時に「俺の母ちゃんやっとったけどな」とか諸々言われたんです(´・_・`)

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/19(水) 14:01:45 

    >>74
    そんな事言う旦那だから育児もやらない気がする。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/19(水) 14:32:15 

    >>74
    義母にとっては旦那は息子であって、面倒見るのは当然だけど、嫁にとったら旦那はパートナーであり、自分のことは自分でするのって普通だと思うんだけどね!
    旦那は何を勘違いしているのか。嫁と義母はそもそも同じ立場にないから比較するのがおかしい。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/19(水) 14:44:01 

    うちは義母が何でもできるタイプで私は料理も掃除も苦手だし妊娠したときはつわりも酷くて点滴してたくらいなんだけど比べられたことなんかないよ
    むしろ家のこと全部やってくれてたよ
    主の旦那さん今からそれじゃ子供産まれてから大変になると思うよ
    誰か影響力のある人に叱ってもらえないの?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/19(水) 14:48:52 

    逆に私も自分の父親と比べてしまうからお互い様だな
    年収1600万大企業勤め
    工場勤務年収500万高卒

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/19(水) 15:36:22 

    義母が料理下手なおかげでいつも普通の料理をおいしいおいしいと言ってくれる。比べられています。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/19(水) 15:42:11 

    >>74
    主さんの旦那さん、自分の家庭を築いていく(子供を育てる)責任感や自覚が欠けてる
    文章見ただけの印象でしかないけど、どこか他人事な感じがする
    義母と比べる云々の前に、家事育児は女がするものって古臭い事考えてるようにしか見えないんだけど家事分担出来てるの?
    このままだと主さんに負担がのし掛かりそう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:11 

    >>41
    素晴らしい旦那さん!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/19(水) 22:46:06 

    「親が作るより美味い」
    お世辞でもありがとう夫。
    と思っていたら、義母が電話してきて「レシピ教えて」と言ってきた。
    義父が1人で我が家に泊まった後、帰宅後義母に作れと言ったらしい…
    逆じゃなくて良かったけど、義父酷いな、と思いました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/20(木) 08:58:14 

    家の旦那もそう、休みにゴロゴロして「お腹すいたー」「ご飯は?」って言うから、私はお前のお義母さんでもないし、飯炊きババアじゃないんだよ、寝てたらご飯が出てくると思ってんじゃねーよ。って切れたら切れた時だけ手伝うフリするけど、逆に邪魔。たまに旦那が料理作るけどパスタとか野菜炒めみたいな簡単なのしかできないし、不味いけど言うとやらなくなるからおいしいって言って食べる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:34 

    旦那がくらべたことよりも、姑じたいが、わたしに張り合ってきたこと
    息子は小さいときから、わたしをみて育ってるからね、わたしのしてることが好きよみたいなこと
    ほんま大っ嫌い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード