-
1. 匿名 2018/02/10(土) 20:45:40
好きだった義母が嫌いになりそうです。うちの義母は義兄が怒ると面倒な性格だからと逆らえないようで、私達家族とだいぶ前から出かける約束をしていたのに、義兄に誘われたからと急に行けないと言い出しました。
言ってくれればいいのに直前までその事を言わず、いつ行くか日程が決まった事を連絡した時急に言われたので、正直計画していたのがバカバカしくなってしまいました。私達がずっと前から約束していたのに、義兄に断りにくいから日程ずらして欲しいと言われ旦那も怒ってしまいました。
あれだけ泊まりたい、孫と遊びたいと言っていたのに約束を蔑ろにされコロっと変わっとしまった事で不信感というか…今まで普通に好きだったけどまた約束を破られたり振り回されそうで会うのが億劫になってきました。
義母が好きだったのに嫌いになりそう、なりかけてる方いませんか?嫌いにはなりたくないけど、次会った時どんな態度でいればいいのか分からなくなってしまい悩んでいます。+119
-10
-
2. 匿名 2018/02/10(土) 20:46:21
所詮他人。好きになれるわけがない。+537
-9
-
3. 匿名 2018/02/10(土) 20:46:37
既に大嫌いで疎遠です。
+452
-6
-
4. 匿名 2018/02/10(土) 20:46:41
義母も人間だもの…+138
-11
-
5. 匿名 2018/02/10(土) 20:47:32
+12
-28
-
6. 匿名 2018/02/10(土) 20:47:34
でもトピ主さんのお義母さんはいい人そう…
会いたかったのに会えなくて悲しいなんていい関係ですよね+305
-9
-
7. 匿名 2018/02/10(土) 20:47:44
義理の兄が嫌なんじゃないの?+239
-2
-
8. 匿名 2018/02/10(土) 20:47:52
うちはお互い嫌い。だからウィンウイン。+191
-6
-
9. 匿名 2018/02/10(土) 20:47:57
約束を守らないのはダメだね。
人間として。+106
-4
-
10. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:02
距離が大事
会わなければ会わないほど義母に優しくできる1日でも会う回数が多いとどんどん振り回されて嫌いになる
+321
-3
-
11. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:03
出産した日に次は女の子をお願いしますと言われて嫌いになった!大嫌い!
もともと好きじゃなかったのかも。
嫌いになったら割り切って付き合えるからそっちのが楽かもよ!+346
-6
-
12. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:08
義兄はニート?モラハラみたいな人間なのかな+39
-2
-
13. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:14
一度くらいで人を嫌いになるなよ
器量ないな+9
-45
-
14. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:19
主さん優しいなぁ+93
-6
-
15. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:40
義母は上品な人だと思っていたら、単なる外ヅラ良いだけの陰湿な人だった。嫌いになり嫌われたのでもう交流してません+222
-2
-
16. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:48
義理の兄がクソっぽくない?+179
-1
-
17. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:50
子供の口内ケアしてるの知ってて自分のしゃぶった箸で物食べさせたり、昼寝してる時キスしたの見た時。
まじ嫌悪。+262
-4
-
18. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:50
それで?うちなんてそんなのザラ。お陰でほぼ疎遠です。+13
-7
-
19. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:02
結婚する前はある程度の距離あったから
知らない部分も多くて、いい人でよかったって
思ってたけど結婚したとたんに距離が縮まり
会うたびに孫はまだかと、アポなし訪問、
その他の非常識な面が見えて大嫌いになりました。+188
-4
-
20. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:03
はい。たぶん私も向こうから嫌われてます。+91
-7
-
21. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:10
完全同居なら、90%超えの確率で嫌いになるよ。
私も同居しても大丈夫だと思っていたけど…+231
-3
-
22. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:29
なんて器量の小さい人間なのだろうか+7
-30
-
23. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:36
>>8
それだと会わなくていいの?嫌い同士でも旦那や孫がいると会うよね?+3
-8
-
24. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:37
会わなくてすんで羨ましいけどw+132
-2
-
25. 匿名 2018/02/10(土) 20:50:43
私は子供産んでから特に大嫌い。
子供(孫)と二人になりたいのはわかるけど
なにがなんでもなろうとするのに必死なのが滑稽。
絶対させないよーだ!!+170
-7
-
26. 匿名 2018/02/10(土) 20:51:07
+174
-6
-
27. 匿名 2018/02/10(土) 20:51:14
嫌いなら嫌いになっていいと思う
嫌いあってるのに顔合わせなくちゃ行けない状況が嫌だけどね
会わなくていいなら羨ましい+80
-3
-
28. 匿名 2018/02/10(土) 20:51:37
基本好きな人っていないよね+219
-10
-
29. 匿名 2018/02/10(土) 20:51:53
>>1のはそこまで起こらなくてもなと思う。それで義母さんが義兄の誘い断ったら義兄にDVされそうだし。
+7
-3
-
30. 匿名 2018/02/10(土) 20:51:56
年金暮らしだけどデパートに週二で通い、そのくせ生活費の一部は子供達に要求。
今まで育てて頂いた分を払うのは仕方ないのかもしれないけれど、水準の高い生活を送ろうとしているところが嫌い。
宝石店でお茶出してもらえたりするのが快感らしい。そういう話を聞く度に嫌いになっていく。
ちなみに貯金はあまり無い。+200
-3
-
31. 匿名 2018/02/10(土) 20:52:06
もう嫌いだよ!
早く転勤して離れたい!+46
-3
-
32. 匿名 2018/02/10(土) 20:52:14
年上女房なのが気に入らないみたいです。だから私も嫌いです。私も男の子ができたらそうなるのかしら。+26
-8
-
33. 匿名 2018/02/10(土) 20:52:30
結婚Ⅰ年目。まだちゃんとお話したことない。こんな関係で良いのだろうか。+41
-1
-
34. 匿名 2018/02/10(土) 20:52:52
子供産まれるまでは好きだったけど、子供が生まれたら子育てに口出ししてきて苦手になった。+172
-4
-
35. 匿名 2018/02/10(土) 20:53:08
旦那を嫌いになるとその親も嫌いになる+177
-2
-
36. 匿名 2018/02/10(土) 20:53:36
大嫌い。+118
-3
-
37. 匿名 2018/02/10(土) 20:54:14
私も最近嫌いになりつつある!
妊娠報告したあと、おめでとうの次に何を言うかと思いきや「ダウン症の検査した?」「知り合いの◯◯さんの孫は指がないんだって。」とか縁起の悪いことばかり言う…先日妊婦検診後に顔出したときもエコー写真みて「指ちゃんとある?」
ほんとやめてほしい。産まれても会わせたくなくなる…+335
-7
-
38. 匿名 2018/02/10(土) 20:55:17
義母は古い人間で、自分の家は武士の家系だと言って鼻にかける人でした。
時代錯誤もいいところ。完全に無視していたらガンで亡くなりました。時間が解決してくれます。+35
-10
-
39. 匿名 2018/02/10(土) 20:55:47
徳井もういい!+34
-9
-
40. 匿名 2018/02/10(土) 20:56:04
頼ってね、の言葉に甘えると突き放されるので
自然と頼らなくなりました。+114
-3
-
41. 匿名 2018/02/10(土) 20:56:31
お義父さんとお義兄さんって似てない?
私は多分お義母さんの方が年が近いと思うけど、モラハラダンナに逆らえない奥さんって結構いるみたい
私には理解できないけど、本人(お義母さん)は気づいてないけど支配されてるのかもね…+32
-1
-
42. 匿名 2018/02/10(土) 20:57:26
>>5
それ宜保+8
-2
-
43. 匿名 2018/02/10(土) 20:57:54
母親を怖がらせるくらい怒る男ってなんなんだ+48
-3
-
44. 匿名 2018/02/10(土) 20:58:24
嫌いになりそうというより既に大っ嫌い。
私への態度には文句ないんです。でも旦那から聞く育てられ方がひどくてひどくて。簡単に言うと体罰と罵りが凄すぎる。旦那がかわいそうやら、旦那の大人としておかしすぎるとこ全部義母の育て方が狂ってるとしか思えない。
機会があればボロクソ罵倒したいです。+99
-4
-
45. 匿名 2018/02/10(土) 20:58:31
>>37
いやそれは無理ですね。
会わせたくない気持ち、痛いほどわかります。+15
-4
-
46. 匿名 2018/02/10(土) 20:58:39
義母がいなかったら旦那は産まれてないよ
義母のことネチネチいう人多すぎ
殴られたわけでもないのに
そんな嫁を迎えた旦那親不孝+5
-146
-
47. 匿名 2018/02/10(土) 20:58:48
旦那が義母を嫌いなんて言ったら
大大大発狂するくせに+23
-7
-
48. 匿名 2018/02/10(土) 20:59:19
もー嫌いですけど。+55
-3
-
49. 匿名 2018/02/10(土) 20:59:20
>>46
姑が来たゾーーーー!!!!+167
-6
-
50. 匿名 2018/02/10(土) 21:01:38
すぐ家でごはん誘ってくる。
義母は暇だろうからいいけど私は家でゆっくりしてたい。+116
-5
-
51. 匿名 2018/02/10(土) 21:02:12
うちの娘、一重で色黒なのが気にくわないみたいで
「中学生位になったら整形した方がいい」とか、「ブスなんだから、ちゃんと勉強させないと」とか「可愛い洋服が似合わなくて可哀想」など、娘を目の前にして言ってくる
まだ3歳だから娘もよく分からないけど、いつまで言い続ける気なんだろう+191
-3
-
52. 匿名 2018/02/10(土) 21:02:34
>>37
うち産まれてすぐ「おめでとう」も「おつかれさま」も泣く、帝王切開でグッタリな私を覗き込んだだけっていう‥そんで赤ちゃんみて帰ってった
何か声かけてくれてもいいじゃん。所詮他人だわ。
腹立ったわーー+131
-3
-
53. 匿名 2018/02/10(土) 21:03:08
私も義母の事は嫌いじゃなかったんだけど、若年性アルツハイマーになってから旦那や義父と話してると 泥棒猫!って言われて 笑 ひたすら、女全開で無理になりました。病気だから仕方がないけどやっぱり無理でした。+95
-4
-
54. 匿名 2018/02/10(土) 21:04:02
うちも。結婚3年目。半年程前から色々気になるようになった。
うちの息子をすぐ○○家の孫!○○家の孫だから△△かと思ったー!とかいう。
私の親や兄が息子に何か買ってくれた話をすると、まーすみませーん!と言われる。なぜお前にお礼言われなきゃならんの?そこはあらよかったわねー!とかじゃないの?完全に孫を自分ちのものだと思ってる発言がむかつくし気持悪い。
すぐどっちの家の血だーとかどっちの家に似たーとか言うし、ちょっとしたことでうちの息子達もそうだったわー!似たのね!とこじつけてきてバカみたい。
東京の嫁をもらったとかって近所に自慢してるらしいけど、農家の嫁でもないし名家でもない。継ぐものも財産もないただの貧乏一家のくせにうちの孫うちの嫁発言ほんとやだ。
結納もなし孫にお年玉もクリスマスも無しでうちの孫なんてよく言えるわ。+190
-4
-
55. 匿名 2018/02/10(土) 21:04:06
私の子供の名前と子育てについてさっそく口をだされ、
買いたくもない物をすすめられて買わされた。
旦那もなんも疑いもなく買ってた。
新婚時代もそれで家具選びを失敗したのにもう忘れたのかよ、
嫁より母の意見を重視するのかよ?っと旦那にもあきれた。
+69
-2
-
56. 匿名 2018/02/10(土) 21:04:45
>>46
あなた、大丈夫?+16
-2
-
57. 匿名 2018/02/10(土) 21:04:56
既に大嫌いですよ
孫に会わせろ圧が強過ぎて
今日も預けたけど毎回迎えに行くって
言ってる時間シカトで迎えに行くような時間に
スーパーに子供連れて行くし
私が送るわよって
夕飯とかお風呂とかあるから
事前に迎えに行く時間伝えてるのに
お前の子供じゃないし
子供はあんたのおもちゃじゃないんだから
いい加減にしてくれ
熟年離婚して寂しくて可哀想な人は
何してもいいんですかね。
鬱陶しい死んでくれ
+110
-6
-
58. 匿名 2018/02/10(土) 21:05:11
義母の妹がうざい。
子供はやくつくれって言うのは私じゃなく甥にいえよ。
孫いて未だに住宅ローン返済中の人に経済的なアドバイスされたくない。
ほっといて+51
-5
-
59. 匿名 2018/02/10(土) 21:05:30
主です、皆さんありがとうございます。
義兄は昔から短気であまり優しさがない感じの人です。奥さんとの喧嘩も殴り合いするような人なので、旦那も関わるとめんどくさいと言う程です…
義母は今までは何かあったらちゃんと正直に話してくれてたので、そんなに義兄が怖いの?と呆れてしまいました。確かに、いっそのこと嫌ってしまえば変な気も遣わず期待もしないから楽ですよね。+31
-1
-
60. 匿名 2018/02/10(土) 21:06:48
それくらいのことで嫌いになりそうって思うなんて、いいお姑さんの方なんじゃない?
私は散々嫌な思いをしてきたから既に大っ嫌いだよ。
顔も見たくない。+86
-5
-
61. 匿名 2018/02/10(土) 21:07:23
私も今は嫌いじゃないけど、結婚2年目、ちょっと嫌気がさしてきました。
とにかく世話焼きで物をくれる。
買ってくれるのはありがたいけど、家にあったゴミみたいなものまで一緒にくれる。
箱にカビ生えたキャラクター物の食器とか…
あなたが使わないものは大抵私も要らないです…+112
-2
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 21:07:55
既に嫌い。
所詮他人。
同居はしてないけど職場同じで最近顔見るのも嫌!
+12
-2
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 21:08:25
>>59義兄の奥さんもすごいねw
殴り合いする夫婦ってわたしの周りでは聞かないからびっくり。
その夫婦とは関わらない方がいいんじゃないかしら
+14
-0
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 21:08:36
>>46
激しく同意
義母がいなかったら旦那さんも生まれてないし、結婚できてないかもしれないのにねー。
狂ったように悪口言う人がいて引くわ
+6
-44
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 21:10:00
なぜ息子にではなく嫁に言ってくるんだろう
+136
-3
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 21:10:30
自分がされて嫌だったこととか
姑になると忘れるシステムなんですかね?
お嫁さん経験者ですよね?
自分がしてこなかったこととか
私には求めてきて思考回路が謎です。
+107
-2
-
67. 匿名 2018/02/10(土) 21:10:36
>>47
世の中の男のほとんどだって義両親のことは嫌いだろ。
+18
-3
-
68. 匿名 2018/02/10(土) 21:10:50
大嫌いです。
空気読めない、人の気持ちわからない、話通じない、突然同居になり、何もしないくせに一日中割烹着着てる…
アスペルガーでほんとめんどくさい人。+60
-5
-
69. 匿名 2018/02/10(土) 21:11:30
とにかく義実家が汚い。ガラクタや物で溢れかえってそこらじゅうほこりの山。
うちの子が産まれて初めて帰省した時、うちの子に出してくれた布団が茶色く変色した汚い布団。多分自分の子供に使ってた30年以上前のやつ。
20年くらいそのままなのかな?と思うくらいほこり山盛りでねずみ色になったぬいぐるみとかとにかくほこりだらけのものでうちの子をあやそうとする。
冷蔵庫から出してきた水はどこで拾ってきたのかと思うくらい汚れたペットボトルに入った水。
30半ばの自分の息子達が子供の頃のポケモンカードとか全部とってあるし、その時のきったない汚れた絵本やおさらをうち子供にって出してある。もしかして嫌がらせ?と思うレベル。
義弟が毎年子供にお年玉くれるけどそれを目の前で見てる義両親は一度もお年玉くれたことない。
自分の息子たちの話ばっかりするし、○○(私の旦那)は兄弟で1番人間ができてるのよねー!だって。お前の息子は私が妊娠中出会い系やって風俗行って女とランチして遊園地行ってたぞ。
+95
-2
-
70. 匿名 2018/02/10(土) 21:12:57
>>1
もう会わなきゃいい
旦那さんも呆れてるならチャンスだぞ
孫にも会いたい、けど義兄の方が大事
そんな姑めんどくせーわ+39
-1
-
71. 匿名 2018/02/10(土) 21:14:03
義母嫌い。
ついでに略奪婚した義姉夫婦も嫌い。+9
-1
-
72. 匿名 2018/02/10(土) 21:14:32
>>68
アスペルガーなのは本人にはどうしようもないことでしょ
あなたみたいな人を見下す人ってサイテー+6
-23
-
73. 匿名 2018/02/10(土) 21:15:41
子供預けると
毎回、義理妹のお古持って帰ってくる。
いつから残ってたものなのか
はたまた今の歳でそんなくだらないもの
まだ買いあさっているのかと思うようなゴミ。
いらねーんだよ。+21
-3
-
74. 匿名 2018/02/10(土) 21:15:54
元姑は歯がなかった。
だいぶ衝撃でした。
+17
-7
-
75. 匿名 2018/02/10(土) 21:16:57
旦那と同じで思った事を何でもズバズバと口にするから、一緒に出かけたりすると恥ずかしくてすごく嫌だった。
今は寝たきりになってしまった義母だけど、面倒看てあげてるのに相変わらず口だけは達者で、ますます苦手になった。+47
-2
-
76. 匿名 2018/02/10(土) 21:17:09
義兄の子供の容姿をバカにするようなことを私たち夫婦に言ってくる。
うちにも年が近い子がいるから、いないところで言ってるんだろうな。+19
-2
-
77. 匿名 2018/02/10(土) 21:17:36
>>44
可能性としては旦那が話盛ってる可能性もある
親のせいだから許してくれって自分の弁護に使う人もいるから
鵜呑みにするのは危険なことでもある+3
-3
-
78. 匿名 2018/02/10(土) 21:18:36
>>65
ホントそれww
私なんか結婚式は挙げたくなかったのに自分の息子に言っても無駄だったのか(私も主人もやらないつもりだったから)私に電話してくるようになったよ
本当は落ち着いてから家族だけで海外挙式したかったのに全部ぶち壊された
しかも義父も一緒になって一日何回も電話してきたよ
うちの親にまで電話してたからね
頭おかしいんじゃないかと思ったわ
いくら伝統を重んじたり結婚は家同士のことだと言ってもしつこすぎて引いたww
+64
-2
-
79. 匿名 2018/02/10(土) 21:18:37
>>51
会わせちゃだめです。
娘さんもわかってると思う。+26
-3
-
80. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:30
うちの娘はどっちにも似てるのに旦那にそっくりとずっと言ってる。目はどう見ても私なのに私に似てるとは言わない。仲は普通だけど、毎回息子の頃は〜とか、この子もそうなのね〜とか言われる度イライラする。できればあわせたくない。+62
-2
-
81. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:43
+23
-0
-
82. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:57
>>59
それはちょっと義母さんにも同情するわ……
まあ育てたの自分だから自業自得とも言えるけど、あなたの旦那さんはそんな人じゃないんでしょ?
暴力義兄がいなかったら仲良くやれそうなのにね+5
-0
-
83. 匿名 2018/02/10(土) 21:22:00
うちは逆です。義母が不倫して家出してなければ良い関係作れたのではないかなとか、子ども預けられたのにとか思います。+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/10(土) 21:23:53
私も段々むかつくようになったよ。
嫌味っぽい言い方がめんどくさいなぁと。+89
-2
-
85. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:29
産後すぐ分娩室に入ってこられて驚いた。
入っていいなんて一言も言ってない。
次の日から毎日面会に来て3〜4時間ずーっと昔話やら近所の人の話をされ、退院後も毎週来て、同じように3〜4時間滞在。
傷口が痛む、新生児育児でかなりの寝不足の中で、日中、座ったままマシンガントークされ義母不信に。他にも諸々。
月に2〜3回来るから、予定あるって言ってもう極力会わないようにすると決めました。
義母アレルギーだわ。
二度と会いたくない。+113
-3
-
86. 匿名 2018/02/10(土) 21:29:43
>>40うちもうちも!
「頼ってね」って言うから頼ったら、なんでもかんでも断る。
なのにまた「もっと頼って」って言ってくる。
頭おかしい。+63
-2
-
87. 匿名 2018/02/10(土) 21:35:15
誰かや何かに依存する人だから
孫も自分の息子、娘も宗教にも
依存してなきゃ生きていけない人
幼い頃に母親に捨てられたみたいだし
借金、不倫繰り返してる
私にとっての義父にも捨てられて
再婚されてて
今は実の父親の介護。
孤独感がヤバくて怖い。
連絡がなかなかつかないと
マジで自殺してんじゃないかと思う。
仕方ないことばっかりだったのかもしれないけど
不幸過ぎて手に負えないから距離を置きたい。
+0
-3
-
88. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:46
分かる、主さん分かります!!
わたしも旅行関係で義母に似たことされました。
そこでぷっつんと糸が切れて、今まで一緒に出掛けたり、電話したりできていたのがもうてきなくなりました。
もう無理!!って強く思ってしまいました。
所詮他人ですからね。もう好きになることはないかな。
無の心で接しています。+34
-2
-
89. 匿名 2018/02/10(土) 21:40:00
旦那は他人だけど、旦那だから許せる。
義母はただの他人。
色々無理。
以上。+121
-2
-
90. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:29
は~い嫌いになりかけてます。義母から無駄な誘いが多く、何度も断ってるのにしつこいので断る事がストレスで神経疲れます。白髪増えました~。+17
-2
-
91. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:36
今年の夏にある義実家親戚みんな集まってのBBQ断る方法教えてください!!!!
車で5時間かけて行ってBBQの手伝いなんてしたくないです!!!!!しかもその前の月にも集まるしもういいですよね行かなくて。。。(◞‸◟)+100
-3
-
92. 匿名 2018/02/10(土) 21:45:30
>>85です。連投すみません。
先日、私の両親が買ってくれたお雛様が届きました。
義母から電話が来て「お雛様はどうしたのか、いつ飾るのか」と聞かれたので仕方なく呼びました。
当日、箱からどんどん出して飾られ、私と実母は唖然。
私と実母は一つひとつ確認しながら、片付けのことも考えて出したかったのに、袋やら何やらバラバラにされました…
三人官女の一人はなんで座ってるのかとか小物の位置はここで正しいのよ!と言い張られたり(間違ってるのに)ほとほとに疲れました。
実母が娘のために買ってくれたのに…と義母が帰宅した後、涙が出てきてしまいました。
思い出すだけで腹が立って涙が出ます。
もう大っ嫌い。気を遣って誘わなきゃよかった。
愚痴ってごめんなさい。
これって許せますか?+155
-5
-
93. 匿名 2018/02/10(土) 21:46:59
>>51
は?うるせーババアって言ってやりたいね!
顔の作りなんて子供には何の責任もないのに。だいたい赤の他人がそう思うならかまわないけど肉親なら一重二重関係なしに可愛いもんだよね。
結局嫁の産んだ子供が気にくわないんでしょ。そのババアの娘が仮に一重で色黒でもそんなこと言わないと思う。
どうやったらそこまで性格歪むのか分からないけどとっとと天に召されて欲しいね。+42
-3
-
94. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:05
>>86
私もだー(笑)
◯◯ちゃん(私)は結婚して間もないからわからないこともあると思うから何かわからないことがあればすぐ相談してね
って優しい言葉を頂いたから義姉の新築祝いをいくらぐらい包んだらいいか相談したら「それは気持ちの問題だからねぇ~」って冷ややかに笑われたよ
何なの?わからないなら聞けって言っておいて聞いたら突き放すって何なの?本当にさ(怒)
しかもそれだけじゃなくて義姉の所のはじめての桃の節句の時義両親は雛人形送ってたから雛人形より立派な物も送れないし釣り合いもあるだろうからってどんな雛人形送ったか聞いたら
「そんなもんいちいち言うわけないだろ」って義父に一蹴された
だからわからなくて、でも安っぽいのも送れないからそこそこの物を送ったら義母に「あんな立派な物じゃなくて良かったのにー、ちょっとしたお祝い金とオモチャとかで良かったのにー、大きくても置場所も大変だしねぇ」って嫌味ったらしく言われたよ
だったらそう言えば良かっただろ(怒)
もう本当に嫌い
旦那は優しくて子供の面倒もよく見てくれるいい人なのに親であるあの人たちは何なの?って思うわ
+42
-7
-
95. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:28
既に大嫌いです。
うちの家族をバカにするし、私を料理下手と決めつけるし、結婚式のご祝儀も義父がポリープの手術してお金かかったからとナシ。
もー縁切りたい。+69
-4
-
96. 匿名 2018/02/10(土) 21:50:33
>>69
うちも子どもの布団、旦那が使ってた30年前の布団出された!
カバーも古いし、タオルも色あせてるしそんなとこで寝かせたくなかった。
毛布だしてくれたけど、古い毛布で重かったしちゃんと洗ってるか不安だったから持っていった毛布とタオルケットをかけたよ。
持ってって正解だったわ…+29
-3
-
97. 匿名 2018/02/10(土) 21:51:18
>>92
許せませんね!せっかくお母様が買ってくれてのに、酷い仕打ちですね。
しかし、娘さんのせっかくのお祝い。
どうか元気を出してください。
娘さんの健やかな成長を祈っています。+85
-2
-
98. 匿名 2018/02/10(土) 21:53:15
>>92
許せないわ
お母様はそこでグッと堪えたのかしら
賢いお母様ですね
そこで言い合いになったら娘の立場もなくなるの考えるんでしょうね
それにしても姑が厚顔無恥で厚かましくて驚き+86
-3
-
99. 匿名 2018/02/10(土) 21:53:16
義母が顔にあるでっかいイボ子供に触らせてた。しかも押してごらーん♪って…本当にきもすぎてぞわぞわした。移ったらどうするんだ!+38
-5
-
100. 匿名 2018/02/10(土) 21:56:14
ねぇ。義母のアクセントって宜保愛子のギボ?
それともギ↑ボ?+5
-3
-
101. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:51
>>100
ギボ↑+7
-2
-
102. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:09
既に嫌い。
次会った時なんて、来ないように
すると私怒ってます!って
アピール出来るよ。
しばらく会わない連絡しない
誘われても断る。義母が好きだった
主さんは凄いけど、一度ここで
許してしまうと、この子は許してくれる
次も許してくれると勘違いされます。
私はそれで今でも苦労してるので、
どうか、私はこれ以上は起こるラインを
示しておくのがうまく行く秘訣かと思います+11
-6
-
103. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:18
>>101
ギボ↑なら宜保愛子のギボ?
+6
-2
-
104. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:43
ちっちゃな嘘をつく。
私が言ったことを被せ気味に否定してくる。
のくせして義母からの会話がほとんどなし。
気を遣いすぎてだいぶ前から嫌いです。+13
-3
-
105. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:10
>>100
ギ↓ボ↑
関西人です。+6
-3
-
106. 匿名 2018/02/10(土) 22:07:01
>>97さん>>98さん
ありがとうございます。
母はビックリして言えなかったそうです。
私の娘もいるし嫌な雰囲気にさせたくなかったみたいで…
ついこの間の出来事なので私自身ショックが大きくて…初節句だし余計に。
「もうちょっと広げようかな」と屏風を直せば「そりゃそうよ!当たり前じゃないの」
「飾りの桃の花は狭くて置けないから床でいいわよね」とか意味不明な発言され。
小物の位置がわからなくて実母と悩んでたら「買う時にちゃんと見て確認してこなかったの?これはどこにあったのよ?もうここでいいわよね」とか…
私たちは目が点+うんざりで実母も苦笑いでした。
長々とごめんなさい。
旦那にはひと言も愚痴ってなくて何も知らないからそれもまたモヤモヤします。
(母から旦那さんに文句を言ったらダメ。全部お母さんが聞くからねと言われたので…)
はぁ…やっぱり悔しくてかなしいです。
長々とごめんなさい。
聞いて下さってありがとうございました。+102
-4
-
107. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:44
>>105
ギ↑ボ↓なら宜保愛子のギボではないですね。
私は宜保愛子のギボのアクセントなのですが今日夫から義母のアクセント変だよって言われてイラッとしたのですが、地域によって違うのかもですね。ありがとうございます(^ ^)+10
-0
-
108. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:00
>>104
ちっちゃな嘘とは?例えばどんな?
予定なくてもあるとかそんな感じですか?+4
-3
-
109. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:56
マイナスを押す姑がいるのかしら
+28
-4
-
110. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:59
優しかったし、話も合うし、一緒にいて疲れなかったけど、自分と旦那が喧嘩して明らかに旦那が加害者なのに、旦那の味方をした時にダメだって思った。+67
-3
-
111. 匿名 2018/02/10(土) 22:21:27
>>51それ酷すぎ。言い返さないの?
娘さん守って欲しい。+19
-1
-
112. 匿名 2018/02/10(土) 22:22:12
嫌い。存在が嫌。義母義父
みんなまとめて…さよなら〜
あーー嫌いwwwwww+39
-3
-
113. 匿名 2018/02/10(土) 22:28:18
義母だって息子のことしか好きじゃないから
お互い様+46
-2
-
114. 匿名 2018/02/10(土) 22:29:51
もう嫌いになってる大嫌い!
私を追い出そうとしてる義母なんて大嫌い!旦那も義母に騙されて、1度は義母を信用して私を追い出したから許さない!
旦那は謝ってきたけど心についた傷は消えない。もう信用出来ない。許したくもない。+38
-2
-
115. 匿名 2018/02/10(土) 22:32:55
優しいし本当よくしてくれるし今妊娠中だけど私にはLINEせず旦那にLINEしつわり大丈夫?や食べ物などをくれたり色々気遣ってくれてるんだけど苦手!多分顔から苦手で性格も合わない!義母は負けず嫌いな気が強い女の人が好きみたいなんだけど私は別に気強くないしどうにかなるさ精神だから全く合わない気がする。てか顔が嫌い+36
-12
-
116. 匿名 2018/02/10(土) 22:36:21
>>51
それひとつひとつその都度言い返した方がいいし、しつこく言うならはっきりブチ切れてあわせなくていいと思います。娘さんが可愛そうだよ!
○○ちゃんかわいいよね。ばぁばは可愛くないなんていうんだね。酷いね。嫌なこと言うから、次からあうのやめようねって目の前ではっきりいってやります。娘が大事!+22
-4
-
117. 匿名 2018/02/10(土) 22:44:56
>>1の場合は義母じゃなくて義兄が悪くない?
何なら義母はかわいそうだと思うけど。+10
-1
-
118. 匿名 2018/02/10(土) 22:45:52
わたしは結婚7年目で妊娠したんだけど、子供が生まれる前はお正月とか年に2、3回会うだけだったから好きでした。
年末に帝王切開で出産したその日も含め5回もやって来た!もちろんアポ無し。
あげくにイヤだったけど帰らないし席も外さないから隠すように授乳したら目の前に回ってきて覗き込んで「おっぱい飲んでる姿って可愛いのよねー」だって。
退院した日もアポ無しで家にやってきて沐浴したいと騒いでいた。
どんどん苦手になっていきました。沐浴1度もさせてません。+85
-3
-
119. 匿名 2018/02/10(土) 22:46:12
義母にラインを普通に返したのに夫に私が怒ってるみたいなことを言ってきたみたいなので、お母さんのせいで夫とケンカになります
私を通さず夫に連絡して下さいとつい最近送りました
夫側の義父側のおばあちゃんとは月1で会ったり仲良しで愚痴を聞いてもらったり気を使わず楽な関係なのにな
+12
-3
-
120. 匿名 2018/02/10(土) 22:47:55
息子が生後数ヶ月の頃とにかく何でも口に入れて物を噛む仕草を見て、普通こんなに噛むかな?◯◯(主人)は子供の頃こんなに噛まなかったよ。◯◯ちゃん(私)に似たんじゃない?
いやいや生後数ヶ月の子なんて何でも口に入れますやん。忘れてるだけちゃいますの。
息子が少し変みたいな言い方されたのも気に入らないし、そういう部分を私似だと決めつけて言ってきたのも気に入らない。
こういう、ん?と思うことがたまーにある。
普通に良いお姑さんなんだけど、好きにはなれない。。+36
-5
-
121. 匿名 2018/02/10(土) 22:48:34
お義母さんも主さんもどちらも嫌な思いしましたね。お義母さんは本とにお孫さんに会えるのを楽しみに待ってたと思います。うちの母も孫に会うと今までのストレスが一気に吹っ飛ぶという位孫は可愛いそうです。パワーを貰えるそうです。お嫁さんの主さんもお姑さんに優しくてお姑さんも癒されてる所もあると思います。それでも義兄の方を優先してしまったのは義兄が本とに怖くて仕方ないのでしょうね。うちの母も義母も息子の怒りはとても怖くて気持ちが傷つくようです。年取ると男性の怒りはとても怖いみたいです。主様が良く気配りされたり優しくしてきてせっかく今まで仲良くされてきたので、主様があの事は悲しかったとご主人に話して見るのはどうですか?ご主人から義兄にお母さんにあまり激しく怒らない様にと話して貰うのはどうですか?年寄りなので叱り方は気を付けてほしいなと。+6
-3
-
122. 匿名 2018/02/10(土) 22:51:16
孫を可愛がってくれる人羨ましい。うちの姑は初孫の義弟の子ばかり可愛がって、うちの子は3人目の孫だからかあんまり。顔も主人より私似だしねー。+12
-4
-
123. 匿名 2018/02/10(土) 22:52:20
リアルタイム過ぎる。
今まで頻繁に会わないので、そこまで気にはならなかったのですが、年明けの食事会の時に義父と二人でネチネチチクチク孫が色々出来ないのは、全部あんたのせい的な事を旦那がいない時に言われ、旦那がトイレから帰ってきたら、何もなかったかのように振る舞って頭きた。お前の息子だって完璧に育てあげてねーくせに、文句いうんじゃねーよ!クソジジィクソババァ!!+73
-2
-
124. 匿名 2018/02/10(土) 22:54:02 ID:rqXgySmnW4
みんないいなあ。疎遠になれて。
私なんてはじめての子育てに四苦八苦してて、離れてたときは助けにきてくれたり、差し入れしてくれたりいい方やと思っていて、そのまま私の仕事復帰のために同居してから態度がいっぺん。仕事は、やめて私たちにその分の金額はせびられるわ、ケチケチ生活強いられるわで、ストレス。仕事で大変で帰ったらご飯してくれたりは助かるけどそれ以上にいちいちうるさいし、子育てにも口出しされてほんとに今ストレス。+35
-5
-
125. 匿名 2018/02/10(土) 22:55:22
>>10
4年会ってないけどまだまだ会いたくない私って酷いかな。+21
-3
-
126. 匿名 2018/02/10(土) 22:59:07
会社の面接で予定が10分~15分程度って書いてあったのに今日2分でおわったんですよ
って姑に話したら
「仕事できなさそうだからじゃない?さっさとおわらせたかったのよきっと。」
ひどくない?+90
-2
-
127. 匿名 2018/02/10(土) 23:06:29
>>118
うちも授乳中そうされました。
本っっ当にに不愉快ですよね。+25
-2
-
128. 匿名 2018/02/10(土) 23:06:57
義理母というか義理家族(父母妹)が嫌いになりそう。
そしてそれよりも義理実家にいるときの旦那が嫌い!+33
-3
-
129. 匿名 2018/02/10(土) 23:08:02
〝私はいいお義母さん〟と自分自身で思ってる義母をお持ちの方いませんか?
勘違いも甚だしいと私は思って接してます。+85
-2
-
130. 匿名 2018/02/10(土) 23:09:52
今年の春にマンション更新なんだけど、更新しないで引っ越したい。
手狭になってきてるし、義実家から遠い場所に行きたい。せめて1時間以上かかるところに。
しょっちゅう来られて迷惑。
来ると暗くなるまでいるから家事が進まない。+33
-2
-
131. 匿名 2018/02/10(土) 23:16:14
嫌い。
昨日息子がお義母さんと床屋に行ったけど
怖くて切れなくて帰ってきたら
ホントにこの子は意気地無しとか
すごいブーブー言ってきた。
息子も悲しかったのか、クスクス泣いてたからその事言ったら
私が意地悪したみたいじゃない!
約束して行ったのに約束守れなかったのよ。
言ってきたけど年初の息子にそんな事
言うかな?って思ったよ。
自分も約束してたのに当日に行かないとか言い出したりするくせに。
色々あったけど、昨日でホントに嫌になったし。
一緒に暮らしていく自信なし
+9
-7
-
132. 匿名 2018/02/10(土) 23:17:37
主さん、あなたは優しい人だね。
ここに主さんが書かれた出来事が、まだ可愛い方だった、って思う日が来なければいいね。
嫌いだと思ってる自分を受け入れて良いと思うよ。信頼関係があるなら修復出来るから、怒っていいんだよ。
自分を胡麻化して優しいふりして、嫁なら許してくれるなんて甘えられて、数年その関係が続いたら顔も見たくなくなるから…。
我が家の義母義父は子供みたい。大人なのに、息子夫婦が言うこときかないからって、泣いたり喚いたり。結婚したからって喜ばせに来たわけじゃないし、他人だって思って貰ってた方が都合良いことってあるよ。+10
-3
-
133. 匿名 2018/02/10(土) 23:20:19
うちは転勤族なんだけど、前に義実家の近くに住むことがあって、引越しの日も人手がある方がいいからと家族全員で勝手に手伝いに来たり、頻繁に遊びに行かなきゃいけなかったり。
本当近くに住むもんじゃないね。今は遠方で会うのは年に2〜3回だけど、それだけでも苦痛。+22
-2
-
134. 匿名 2018/02/10(土) 23:30:23
ここ数年帰省しないことを私のせいにされる。
「息子は結婚して変わった」そうで。
帰省しないって決めてるのは、給料管理してるその息子なんだって何回言えば分かるんだ!!+39
-2
-
135. 匿名 2018/02/10(土) 23:35:08
義母がそんなに怖がる義兄って恐ろしくない?
それともただの長男様?+11
-0
-
136. 匿名 2018/02/10(土) 23:39:19
同居だけどすごい不仲で口もきいてない。
年々嫌いになって行くし、いろいろあったもんでこれからも関係が改善される事は絶対にない。
もう同居解消した方がいいのかなー…?+45
-2
-
137. 匿名 2018/02/10(土) 23:40:49
上の子が障害児なんだけど下の子を出産後一か月も経ってないナーバス状態の私に「障害児の将来の悲惨さ」を懇々と説明してきた。ブチギレて数日泊まる予定だったけど即帰宅。それまで良い関係だと思ってたけど本性見せられてこいつと同居はないな、と思った。ついでに些細な事でパニックになり泣き叫んでる上の子を見て「どうしょもねぇな」と呟いた義父には死ぬ間際に耳元で「どうしょもねぇな」とささやいてやる予定。ものすごい笑顔でね。
馬鹿だよな、言っていい事と悪い事があるってわからないんだもん。+76
-7
-
138. 匿名 2018/02/10(土) 23:44:10
>>135
私も恐ろしいと思った。
ケンジロウの兄貴みたいな感じなのかな。+4
-1
-
139. 匿名 2018/02/10(土) 23:45:34
>>129
うちの義母。某宗教を信仰しててその教えを会うたび「私はあなたたちの事を思って教えてあげてるの」と悦に入って語ってきやがる。挙句にその宗教の新聞の切り抜きを集めて渡してきやがる。もちろん全部ゴミ箱行きだけどね。大作先生じゃなくて甲子園常連校のやつ。旦那は入信してないけど孫を入信させたがってる。もちろんそれやらかしたら離婚と旦那に言ってある。子どもにも二度と会わせないとも。+11
-0
-
140. 匿名 2018/02/10(土) 23:49:48
>>138
3年B組の?
けんじろうの兄貴みたいだったらやばすぎですね。+4
-0
-
141. 匿名 2018/02/10(土) 23:50:37
もう嫌い。今後もそれ以外の感情が出てこないと思う。
嫁と姑の立場じゃなければ関わってない人。あの性格、絶対友達とかにはなりたく無い。+34
-2
-
142. 匿名 2018/02/10(土) 23:50:52
私は私の両親との二世帯住宅に住んでて、姑は車で40分の距離に住んでたのに、孫が生まれた途端徒歩10分のところにマンション買って引っ越してきた!!!もうそれだけで嫌いになったよ。
孫かわいいと騒ぐくせにお金のかかることは一切してくれない。出産祝いももちろんナシ。
私の両親は100万くれたのに…
+45
-7
-
143. 匿名 2018/02/10(土) 23:53:21
金ない・ださないくせに言うことは一丁前
一年中スッピンで歯磨きせずに平気で寝る
家が汚い
昼間から酒飲む
鳥のようにうるさい
他にもいろいろ嫌なところたくさんあって声すら聞きたくないです*\(^o^)/*+21
-2
-
144. 匿名 2018/02/10(土) 23:56:41
>>140
3年B組のケンジロウの兄貴ご存知なのですね!
兄が怒り出すのが怖くて言いなりっていうと、あれしか思い浮かばない。
主さんの義母の兄は義母の家に住んでるのかな。+4
-3
-
145. 匿名 2018/02/10(土) 23:59:11
娘が産まれて3ヶ月の時に、孫は息子にそっくりで、息子は私に似ているから、孫は自分に似ると笑顔で私に言った義母。男の子産めば私に似るかもよとも言った。産後の嫁に無神経すぎる。色々許せない。+34
-3
-
146. 匿名 2018/02/11(日) 00:01:49
>>106
ひどい義母ですね。
私も母から「絶対にお義母さんや義家族の悪口は○○(夫)さんに言っちゃダメ」と言われました。遠方なのでなかなか帰れないのですが「自分から実家に帰りたいと言うのもダメ」と。でも自分から言わないと伝えないと夫はわからないままでしたし、一方的に義母から色々言われて耐えているのも馬鹿らしくなり、今では夫に報告してます。どうしてももやもやするなら、口が堅いご主人ならやんわりと素直な気持ちを伝えてもいいと思います。←感情的になって義母にすぐ言ってしまうタイプのご主人なら黙っていたほうが賢明です。来年は義母とご主人には内緒でお母様と先に二人で飾ってしまうといいと思います。+8
-3
-
147. 匿名 2018/02/11(日) 00:06:55
結婚前は好きだったが、今は大嫌い。
一番あり得ないと思ったのが、義実家の台所には手洗いせっけんが無いこと。(食器用洗剤で手も洗っているとかでも無い。)台所を借りたとき、手洗いせっけんありますか?と聞いたらびっくりしたような顔をして、どこからか持ってきてはくれたが…
翌日食後に果物が出てきたが、にんにくの味がついていた。わざとか?+13
-5
-
148. 匿名 2018/02/11(日) 00:15:39
私も最近まで優しくて料理も美味しくて、何でもしてくれる義母で、子供のことも可愛がってくれてました。離れてるところに住んでるので、いつも早く行きたいと喜んで遊びに行ってました。
年末に帰った時に、義母が近所に住んでる義姉家族も呼んで家で食事したんですが、義姉の子供ばっかりかまって、うちの子は透明人間になりかけてました。やっぱり実の娘の子が可愛いのなーって腹たってたら、後日旦那になんで◯◯ちゃん(私)怒ってた?って仕事中に電話かけてきたらしい。
なんか苦手になりました。1歳の誕生日に会いに行きますが、それ以降はもう行くの控えようと思っています。
長文すみません( ; ; )+26
-15
-
149. 匿名 2018/02/11(日) 00:17:33
同居する前は、つかず離れずの関係で干渉してこないし、イベントごとにも呼んでました。しかし同居後のさらに舅亡き後、それまで構っていた舅がいなくなったもんだから、孫にいくように。子供たちの面倒見てくれたり感謝はしてます。
だけど、一見優しそうな隠れ毒親だと思う。旦那の話を聞いた上で数年一緒に過ごしてみると、優しそうな姑だけどどこかおかしい部分があって。何かあっても謝らないし、旦那が姑のことで苦しんで主張してるのに、自分のせいだとは微塵も思わずヘラヘラ。自分の育て方は間違っていなかったと絶対思ってる。+9
-3
-
150. 匿名 2018/02/11(日) 00:17:39
元々嫌い。うざい。義理の姉とべったり。過干渉。+9
-2
-
151. 匿名 2018/02/11(日) 00:30:55
>>129
はーい!恐らく…いや確実にうちの姑はそう思ってますね。それに加え、旦那である息子に対しても、ちゃんと育てた良い母と思ってそうです!そんなことないんだけどねぇ…。+8
-1
-
152. 匿名 2018/02/11(日) 00:32:11
嫌い。大嫌い。顔も見たくないし、連絡もしてこないでほしい。あー、顔を思い出したらイライラしてきた+33
-1
-
153. 匿名 2018/02/11(日) 00:44:19
主さんとってもわかります!!
私は義母のことは好きなんですが、
40にもなる義兄に対しての過保護がひどくて
どっちにもドン引きしてます!
理解できない気持ちわるい+11
-2
-
154. 匿名 2018/02/11(日) 00:45:21
「早くお空にか〜えれっ☆」って思ってます。+33
-4
-
155. 匿名 2018/02/11(日) 01:00:30
私の父は早くに亡くなってるんだけど、妹の結婚が決まったと伝えたら「女親だけやと相手さんの親族に舐められるとちゃう?顔合わせの時とか、うちのお父さん(義父)貸したろかー?」て言われて、一瞬で嫌いになった。+67
-4
-
156. 匿名 2018/02/11(日) 01:06:35
いま臨月なんだけど、義母が事あるごとに「お兄ちゃん(義兄)にそっくりな子が生まれくる夢みたわー!」とか、やたら義兄に似てる子が生まれてくる的な事言ってくる。
旦那ではなく何故義兄?今までは特に義母の事、好きでも嫌いでもなかったけど、最近ずーっとモヤモヤしてます。+53
-1
-
157. 匿名 2018/02/11(日) 01:14:16
すでに嫌いです!+18
-1
-
158. 匿名 2018/02/11(日) 01:19:17
何事にも寛容な明るい姑で優しくしてもらってたけど、旦那がひどいモラハラ。さすがにこれは…って事が続いて姑に相談したら全部旦那の肩を持つ。
私が悪いと。そこから関係が悪化して今は音信不通です。早く縁を切りたい!!+21
-2
-
159. 匿名 2018/02/11(日) 01:28:18
第一印象は普通だったけど半年前結婚することになり、顔合わせを両親だけで軽く済ませるはずが、旦那の母親から旦那に電話がかかってきて両家の祖父母や旦那の兄弟も呼びたいと言いだした
まあ結婚式しないし挨拶するにはいい機会だと思いそのように手配した後に、もっと違うお店がいいんじゃないかと言いだして自分が仕切ろうとしたり、旦那の弟が海外に留学中で顔合わせに出席できないのが可哀想だから弟が帰国する2年後まで待てない?と言われた(私には言わず旦那に)
その時に一気に嫌いになった
もちろん旦那も今まで見たことない様子でブチギレてた
+12
-4
-
160. 匿名 2018/02/11(日) 01:30:09
嫌いになりそう。
遠方住みだけど、息子の幼稚園の祖父母参観にきてくれないかって声かけたら、近所に住む義兄んとこの孫が発表会かもしれないから、発表会じゃなければ行くと言われた。
一応、正確な日にちを伝えたのも、ちゃんとしたお誘いをしたのもうちが先なんですけどね。
最近、義兄んとことうちとの孫への対応の差が気になって仕方ない。+11
-4
-
161. 匿名 2018/02/11(日) 01:43:04
嫌いでは無いんだけど、旦那といちいち連絡とりつつ何か言うてるからお互い自立して欲しいなぁとは思う。+15
-2
-
162. 匿名 2018/02/11(日) 01:43:27
義父が趣味で畑をやっていて、けっこう本格的にやってるので、色々野菜が採れるらしい。
正月に最近野菜が高いって話をしてたとき、義兄の嫁が「最近、貰ってばっかで野菜買わずに済んでるからな~」と。うちは県外に住んでるし、野菜貰ったことなかったんだけど、その後義母に「あー、あんた達のとこまで送ったら、送料で高い野菜になっちゃうわ。」と言われた。
私が小さいころ、県外に住んでた実祖父が畑で採れた野菜を段ボールいっぱいに詰めて毎月送ってくれてたのを思い出して、なんだか悲しい気持ちになった。
なんだろね、孫に食べさせてあげたいとか、子育て中の息子夫婦に野菜送ってあげようかなってのより、送料かよ。+27
-11
-
163. 匿名 2018/02/11(日) 01:51:19
>>160
もう誘わなくていいと思いますよ!
そしたら楽になりますよ〜
うちも義兄家族はしょっちゅう義実家に行ってるみたいなのですが、ちょー助かる!と思ってます。
義母がうっざいタイプなので。+10
-2
-
164. 匿名 2018/02/11(日) 02:22:51
うちの義母は義兄と仲が悪くて、義理兄が来るなら結婚式に出席しない。と私たちの結婚式に出てくれなかった。すごく優しくて孫のことも可愛がってくれるけど、私は結婚式のことを根に持ってるから好きにはなれないなー。+5
-5
-
165. 匿名 2018/02/11(日) 03:11:46
誰か嫁が嫌いなトピも作ってー!
兄弟の嫁がクソすぎて嫌いな人いないかなー?
絶対に普通の家庭に育ってない常識のなさすぎるおばさん。本当離婚してほしい+8
-6
-
166. 匿名 2018/02/11(日) 03:49:48
>>148
私の娘は義母からしたら4番目の孫です。
うちの親にとって初孫で義母に「親御さん喜んでるでしょ?娘の子供が一番可愛いからね」って口を滑らせて言ってきましたよ(笑)
こいつアホか?と思いました(笑)
イベント事には呼ばないつもりです(笑)
+18
-4
-
167. 匿名 2018/02/11(日) 04:03:10
最初から嫌いだし、嫌いで当たり前だと思ってないと自分が悪いみたいな気持ちになって疲れるよ。旦那はどーせマザコンだし。自分のこと責めることない。+6
-2
-
168. 匿名 2018/02/11(日) 04:15:49
長男の子どもは男の子。うちは女の子。
長男の子どもに洋服のプレゼントをするとうちにも貰えるが 全て 男の子みたいな服。長男の子どもへ買ったついでに その店で 買っている感じ。
ベージュ チノパン 青色Tシャツ ミキハウスはBくんの方。
2歳 女の子なので ピンクやら フリル が いいんだけどな〜
それされるとイライラする+2
-5
-
169. 匿名 2018/02/11(日) 06:02:30
全く家事しない夫でごめんねーと言いつつも、自分は兼業でフルタイムで義母も厳しかったから。でも大好きな旦那さんのお母さんだから嫌いにならなかったのよ〜と散々苦労自慢。
私はスーパーウーマンだから平気だけどあなたは無理しちゃだめよ。でも子育ても育児もシングルだと思ってやりなさい!嫁で旦那様は変わるわよ!私がそうだったーと。結局マウンティングの嵐。
正気か?私も一応兼業同居だぞ。しかも義父も面倒くさい。
姑って自分棚に上げて恥ずかしくてウザい事平気で言う人多いよね。
+16
-1
-
170. 匿名 2018/02/11(日) 06:18:55
自分の子どもなのに、義兄に強く言えない義母ってなんで?
弟いるけど姉2人の中で育ったから母親に強く当たったりって絶対しないからわかんない
義兄もいい大人になってアホか+3
-0
-
171. 匿名 2018/02/11(日) 06:24:14
義理母というか義理家族(父母妹)が嫌いになりそう。
そしてそれよりも義理実家にいるときの旦那が嫌い!+3
-1
-
172. 匿名 2018/02/11(日) 07:09:10
所詮他人で、他人の母親。合う合わない、好き嫌いがあって当たり前。
うちの義母はパワフルすぎる方で、私は会うと元気を吸い取られてしまいます。産後8日目に会いに来られた際、子どものことだけで精一杯だったため、元気を吸い取られることを失念してしまいました。結果、翌日は寝たきりになり、朝食は布団の中で仰向けで寝たままパンを頬張りました。電話越しでも元気を吸い取られる。お中元、お歳暮、お誕生日、母の日、年に4回の受け取った連絡も私でなく主人にして欲しい。
嫌いではない、苦手なんだ!!!!+10
-0
-
173. 匿名 2018/02/11(日) 07:15:19
結婚当初はいずれ同居という事だったんだけど、自閉症の子供が産まれ私も子供の事でいっぱいいっぱいなのを見て焦ったのか、ことあるごとに同居をほのめかしてきた。
見栄っ張りな人なので多分お友達とか周囲に「いずれ息子夫婦と孫と同居するの~」と自慢しまわったんだと容易に想像出来、今更引けなくなったんだろうな。
「いずれ周りに追い付くんでしょ?」
「ここに住んで大きくなったら畑(農家ではないが畑はある)やれば良いじゃない」
などなど…
あぁ、この人は自閉症で将来どうなるか分からない孫の事より自分の老後と介護の事だけが心配なんだな…と心がどんどん冷めていき今では大嫌いです。
健常者で長年生きた経験も知恵もお金もある義母を、赤の他人の嫁が障害がある我が子より心配し優先する事などあり得ないと、あの自己中な頭はいつ理解するのかな。
同居なんて絶対しないよ。
+29
-1
-
174. 匿名 2018/02/11(日) 07:23:52
大嫌い
旦那の不倫分かった時に相手に慰謝料請求したいと言ったら惨めになるだけだからやめなさいと。
はぁぁ?+10
-1
-
175. 匿名 2018/02/11(日) 09:07:10
きらいだよー、きらいきらい。いろんなことがあるけどとにかくきらい。
+13
-1
-
176. 匿名 2018/02/11(日) 09:12:21
主です。義母も義母ですが、根本的には義兄がやっかいです!計画が崩れそうになると全部面倒になり不機嫌になったり。義母は女手一つで男三人育てていましたが、義兄(長男、旦那は次男)は昔からヤンチャで色々義母に迷惑かけていたし、昔義兄がキレて兄弟で揉めた時に義母が仲裁に入ろうとしてつき飛ばされてしまい、怪我をしたみたいです。勿論故意ではなく巻き込まれた形です。
さすがに義兄も反省したようですが、それ以来義母は何となく顔色をうかがって過ごす事が増えたみたいです。気持ちは分からなくもないけど、親だし女手一つで育て上げたのだから、もっと堂々としてればいいのに!そのいざこざに私達を巻き込まないで!と思ってしまいます。それ以外に関しては干渉もせずよくしてくれるいい義母です。+7
-1
-
177. 匿名 2018/02/11(日) 09:19:29
すでに大嫌いです。
当たり前のように自分の生活費への援助を求めてくるし、それに対してのお礼も謝罪も一言もなし。
ついにキレても怒られたことがショックで勝手に落ち込んでる。うざい。+15
-1
-
178. 匿名 2018/02/11(日) 09:20:14
義理の母が本当にやばすぎてどうしたらいいかわからない。悩みが止まらない。+18
-1
-
179. 匿名 2018/02/11(日) 09:32:39
>>148
実娘孫の方がやっぱり可愛いと思ってるよ
どこの糞義母も一緒だと思う
+6
-1
-
180. 匿名 2018/02/11(日) 09:48:42
三人目が産まれます。再婚なので義母には初めての孫に、この前来たとき、赤ちゃんは脳ミソ固まるまで寝かせてたら頭いいこになる!寝かせとけ、と義母子供一人しか生んでないのに言われました。義母はお母さんが孫の子育てしてくれて楽だったとかろくに子育てしてないくせに。私の連れ子みたいに私立校じゃなく公立にいける頭いい子供に育てなきゃって!お宅の息子、いい学校行ったけど、転職しまくり失敗、派遣で数カ月仕事して数カ月仕事なしを繰返し40才でやっと正社員給料は新卒並みの彼を支えたのは私ですが‼頭よくても意味ないじゃんと思ってる。色々言われたらキレそうだ‼+6
-3
-
181. 匿名 2018/02/11(日) 09:50:48
>>80
同じすぎてw 旦那にそっくり 小さい頃の旦那の性格にもそっくりってw あほかいなと心の中で思ってるw
+3
-1
-
182. 匿名 2018/02/11(日) 10:04:26
大っ嫌い
60代にもなって自分の旦那の事パパ〜って呼んでる。マジ勘弁して、気持ち悪い。
めんどくさい事嫁に押し付けんな!+12
-0
-
183. 匿名 2018/02/11(日) 10:07:06
>>180
旦那バカにしてどうすんの。
てかなんでそんなおとこと再婚!?
+6
-2
-
184. 匿名 2018/02/11(日) 10:25:20
>>183
バカにしてませんよ、性格良くて大好きだから苦労したけど、ずっと一緒にいるんです。義母はうちの子供をバカにしてるけど+1
-1
-
185. 匿名 2018/02/11(日) 10:31:07
今妊娠中です。時々義母から旦那に電話がきます。様子はどうー?ってきかれて、お腹の中でとっても元気だったことを夫が嬉しそうに話すんだけど、結局義妹の娘の話にすり替えられてる。〇〇ちゃんの時は〜〜だったのよぉ。
娘の子供がかわいいのは分かる、だったらそれでいいからそっちだけ構っといて〜+10
-0
-
187. 匿名 2018/02/11(日) 10:31:51
言われるようになった原因は姑本人だからね。+16
-0
-
188. 匿名 2018/02/11(日) 10:46:46
主さんの場合、義兄がそんなにワガママだと、お母さんとの問題より、いずれ義兄さんとの問題も勃発しそう。
うちの義兄も割と神経質で、義両親が気を遣っていて、
ドタキャンはなかったけど、予定変更とか遅刻(こちらは合わせてるのに)とかで、振り回されることはある。
まあ、でも年に数回のことだから、我慢してます。
元がワガママな性格だと、いまより、先々のほうがやや心配ではある。+0
-0
-
189. 匿名 2018/02/11(日) 10:49:48
うちがなかなか子供できないのは、
夫が意欲的じゃないからが大きいのだけど、
義母は私に原因があると思ってそう。
私からは理由言えないし、すごくモヤモヤする。
+4
-0
-
190. 匿名 2018/02/11(日) 10:52:40
義理のお兄さんもかなり厄介そうだし、強く出れないのも問題あるね。
モヤモヤするだろうけど旦那さんから義母にはっきり言ったほうがいいと思うな。+0
-0
-
191. 匿名 2018/02/11(日) 10:59:01
私も子供出来てから、義母も義兄も嫌いになったなー。
義兄なんて誘ってもないのに義母にくっついてどこにでもくるし。産んだ後休んでると分娩室ももちろん入ってきたよ(笑)
イベントあると仕事早引きしたり休んだり…嫌になる。
+11
-0
-
192. 匿名 2018/02/11(日) 10:59:34
>>160
わあー一緒です。
私の場合は義姉の息子と私の息子の差にちょっと気づいてもやもや。
義姉は近所だからしょっちゅう会ってて、私達は遠方なので年に1回程度しか会わないので仕方ないのかなーと。。けど嫌いになりそうです。
+0
-0
-
193. 匿名 2018/02/11(日) 11:08:44
トピ主さんは義母を嫌いになりそうということは、今はまだ嫌いじゃないんだね。
えらいね。
私は既に大嫌いです!
顔見るだけで、きっついです。+10
-0
-
194. 匿名 2018/02/11(日) 11:15:24
他人だからさちょっとのきっかけですぐきらいになってしまうよね。心が狭いかもしれないけど、世話になってるわけでもないし、好きでいる必要もないというか。
関わってこないでほしいな!+4
-0
-
195. 匿名 2018/02/11(日) 11:16:38
私が流産したばかりなのに、今度生まれてくる親戚の赤ちゃんの話してくる
デリカシーなくて嫌になる
今日も何しに来たのかはよ帰れ+20
-0
-
196. 匿名 2018/02/11(日) 11:18:35
孫差別が酷くて大嫌いになりました。
障がい児を育てているのですが、障がいがある孫はいらないそうです。
本当に悲しかったです。
+9
-0
-
197. 匿名 2018/02/11(日) 11:25:03
子供産む前は好きだった。
子供産んだ後は大嫌い。
授乳終わって部屋をでたら部屋の扉の前で待っていて、はいはいおいでおいでと子供を奪い、子供が動き出せばどこに動いても着いて行く。
最近一番嫌なのは外食する時に子供のお弁当をわざわざ作ってお店に持ち込むこと。離乳食ならともかく、お店に迷惑と言ってるのに毎回もってくる。ちなみに子供は2歳なので取り分けできるし、毎回なぜか義母が作った物食べないから辞めればいいのに意地なのかなんなのか+19
-0
-
198. 匿名 2018/02/11(日) 12:26:26
後妻さんなので、夫の実母ではありません。嫌いじゃないけど、不安定で気分屋な所があるから、こっちも気分で顔出したり連絡したり…。
近くに住んでるけど、年に三回会うか会わないか。老後もこのペースでお願いしますって感じです笑+1
-0
-
199. 匿名 2018/02/11(日) 12:29:11
主さんの気持ちわかります〜
うちも三人兄弟
義兄のことで旦那から義母に言ってもらったこと、なんどもあるし、私からもやんわり言っても
結局本人が変える気がないし、わかってないから何も変わらないよ!
なるべく関わらないようにしたいから考え中+0
-0
-
200. 匿名 2018/02/11(日) 12:43:36
義兄の奥さんに相談したい。
あの義母とどうやってやってきたのか。
うちに来ると義兄の奥さんの悪口言うから、私も言われてるんだろうなって思うんだけど、人の悪口言いに来るなら来んな!って感じ。
「私、悪口とかそういうの好きじゃないのよね〜」って声高く言ってたけど、それ悪口だわ!っていつも思う。
笑顔で「〇〇さん(義兄の奥さん)ったらこうなのよ〜」って言ってくるんだけど…本当にタチ悪い。
義兄の奥さんは割り切ってるのかな…
私はもう関わりたくないんだけどね。+4
-0
-
201. 匿名 2018/02/11(日) 13:25:06
義母が貧血で倒れてから、会うたびその話をする。あの時はほんとに大変だったわ~みたいな。
私もたまに目眩みたいなのあるんですよねって言ったら、女の人はよくあるわよねってあっさり。
自分が1番大変ってタイプなんだろうって感じた。+22
-0
-
202. 匿名 2018/02/11(日) 13:33:36
義母が急に泊まりに来てから(気づいたときには家の中に勝手にいました。)嫌いになりそうになり、どうしたら好きになれるかと色々自分でも努力してましたがやっぱり無理でした。
あれから嫌なところばかり目につくし本当に無理です。
だから二人きりにならないようにしています。
+16
-0
-
203. 匿名 2018/02/11(日) 13:52:34
嫌いというより私の前に正座させて足を舐めさせてます!+3
-5
-
204. 匿名 2018/02/11(日) 13:55:35
>>64
別に生まれてなくたっていいんだよ。結婚なんて運命じゃないんだから。あんたみたいな姑つくなら、別に結婚出来てなくていい。誰も頼んでないし、生んであげたみたいな態度はやめて欲しい。+10
-0
-
205. 匿名 2018/02/11(日) 14:25:49
昨日子供預けて
今日も届け物とかいって
朝っぱらから家に来た
2日連続顔見て体調悪い。
当分会いたくない。
子供の行事とかで会わなきゃいけないの
本当辛い。お願いだから死んでくれ
+21
-1
-
206. 匿名 2018/02/11(日) 14:34:07
よく喋る人だなとは
思ってたけど子供産まれてから
確かにウザさ増したな。
義理の妹の話ばっかりするけど
私は興味ないです。
義理の妹25歳なのに
まだ2人並んで寝てるみたい。
2人でギャーギャー喋って
しょっちゅう連絡取り合ってて
親離れ子離れできてなくて気持ち悪い。
私の子供にも依存してこないで
あなたの子供じゃない。
子供は巣立つよあなたのそばに
ずーっといてくれるものじゃないよ
本当にくだらないことずっと
機関銃みたいに喋ってケラケラ大笑いして
一緒にいると疲れる人。
だから離婚されんだよ。+15
-0
-
207. 匿名 2018/02/11(日) 14:35:21
好きな要素が全くない
+12
-1
-
208. 匿名 2018/02/11(日) 14:37:39
毒親。
子供を幼いままでいさせようとするタイプ
子供が命、子育てが生き甲斐って
本当危ない。あなたの束縛で
だいすきな子供が苦しんでるよ。
解放してあげてください。+3
-0
-
209. 匿名 2018/02/11(日) 14:46:07
結婚式を挙げた日の一年後、同日に
義理両親の離婚会議を開かれたのが
決定的に嫌いになった理由。
全員式を挙げた日って気付いてないし
気付いてからもなんのコメントもない
意味わかんないメール送って来たり
リスカや精神科通ってた
メンヘラな小姑がいるのも
もううんざりです。
+10
-1
-
210. 匿名 2018/02/11(日) 15:01:22
子供の運動会呼んだら
子供の同級生のお母さんが
挨拶してくれてるのにシカト
頭おかしい
変なとこ堂々として
どうでもいいところ謙虚
謝るべきことは絶対謝らないくせに
どうでもいいことごめんねごめんね
言ってくる
おかしいよ理解できない+14
-0
-
211. 匿名 2018/02/11(日) 15:14:54
>>37
うちも同じだ。
娘を出産した当日に旦那と手足の指の数を確認したって話してるのを聞いてすごい腹立った。思い出してもイライラする。
37さん、妊娠期間身体を大切にストレス溜めないようにね。+10
-1
-
212. 匿名 2018/02/11(日) 15:45:59
義母と義理妹の共依存がひどくて大嫌い。
長男と同居じゃなく娘と同居すればよかったじゃん!
ド田舎だから体裁ばかりの同居です。
+6
-0
-
213. 匿名 2018/02/11(日) 15:51:50
大嫌い。頭だけは良くて有名進学校でトップで東大も余裕で受かるらしいけど人間的に嫌い。人に対して謝らない、自分の非は認めない、非常識(ここでは書くのも恥ずかしいくらいありえないレベル)一人息子(旦那)をあてにしてて(旦那は一人息子の割にはマザコンじゃないし必要最低限にしか義母を助けません)。旦那が自分の母親は非常識ってのが分かってて将来同居にならないように考えてくれてるのが救いです。+4
-0
-
214. 匿名 2018/02/11(日) 16:19:10
私は義母より義父が嫌いです。旦那に言えばいいことを私にLINEしてくる義父。+5
-1
-
215. 匿名 2018/02/11(日) 16:21:11
常識のなさにあきれる。結婚して家族になってもプライベートにヅカヅカ入ってこないでほしい。
+12
-0
-
216. 匿名 2018/02/11(日) 16:21:56
最初から大嫌いです。まず最初結婚式の時、一円も出さなかった。こちらから良いですって言った訳でもないのに。そのくせ式の間、旦那を連れて行ってツーショットで写真撮りまくり…私は新婦なのに一人ぼっちにされ旦那と手を組んで笑顔で写真に写ってた。その後ごめんねとかも一切なし。旦那は義母を男らしいサバサバした人だと言うけど私からしたらただ無神経で非常識なだけ。+15
-0
-
217. 匿名 2018/02/11(日) 16:37:13
ネットに入り浸るようになったのは義母の悪口書くためだったなぁ、もう十数年前のことだけど。距離なしで私の母親が早く亡くなり父とも疎遠気味だったので、私たちの結婚に関してやりたい放題だった義母、大嫌いだったけど今は認知症で施設入り。みんなのクソトメの話聞いたら懐かしくて(笑)悪口いえるうちが花とは言わないけど、認知症になって何もかも忘れられたら悪口言う気も失せる。
そうなんだよね、私にやったこと言ったこと全部忘れたんだよ。息子の顔さえも。+8
-0
-
218. 匿名 2018/02/11(日) 16:47:42
旦那と入籍した途端
義母の、私の息子!!感がすごい。
あなたにあげたわけじゃない!感がすごい。
気のせいかな?と思いたいけど、
義母も会う度、旦那の兄弟の嫁さんの悪口しか言わないし、
「あの子(旦那の弟)は、あの嫁にあげたようなものだと思ってるの。婿養子みたいなものじゃん!嫁の実家に住んで!だからあの子はもういいの、知らない!」
と平気で言います。びっくりです。
そして嫁さんの悪口ばかり聞きたくないです。
うんざりです。+20
-0
-
219. 匿名 2018/02/11(日) 16:52:41
去年の末に祖父が突然亡くなって、お正月は喪中にしますと伝えたら、
私の両親にわかりましたと伝えててと言われました。
私の両親から伝えてと言われたとは一言も言っていないし、私の言葉で喪中にさせてもらいますと伝えたのですが、あなたは嫁いできたのだから喪中じゃないのよって言われてるのかと一瞬思ってしまいました。+2
-0
-
220. 匿名 2018/02/11(日) 16:56:11
主の家庭だと義母が死んだときこそ地獄の始まりかもしれないね。
厄介者の義兄のターゲットが義母から主のご主人に変わりそう。
義兄は独身?
義兄が今後主の家庭に関わってこないように、今は全力で疎遠にしておくことをおすすめする。+3
-0
-
221. 匿名 2018/02/11(日) 17:06:05
>>220です。
ごめん、義兄既婚者でしたね。読み飛ばしました
+0
-0
-
222. 匿名 2018/02/11(日) 17:07:04
義母は、旦那が学生の時に離婚し、すぐ再婚。
自分だけ名前を変え、子供は養子にもならず元の名前のまま。
子供にかかる大金はほとんど義母の母親が払ったそうです。
旦那のことを考えると、本当に旦那のことを思ってくれていたのか?と思います。
私の息子私の息子と都合のいい時だけ顔を出し、都合の悪い時は義母の母親に擦りつけてます。
自分勝手すぎて生理的に受け付けません。
母親っぽくもなく、女を前面に出していて、
人としても、母親としても酷く感じ、大の苦手です。+2
-0
-
223. 匿名 2018/02/11(日) 17:12:38
大嫌いです+8
-1
-
224. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:41
主人の両親からは結婚のお祝いは何1つありませんでした。結納もありませんでした。
私の両親や、親戚からのお祝いばかりでした。
主人の貯金も少なく、私側からもらったお祝い金で家具などを買いましたが、主人はそれでもお金がないお金がないと言い、私が独身時代に貯めた貯金も使って新居にいる物を買いました。
それでも結婚式はお金がないからしなくていいじゃんと言われ、婚約指輪もいらないよね!と言われました。
親が親なら子も子だと思ってしまいます。+11
-0
-
225. 匿名 2018/02/11(日) 17:30:01
タイムリートピ!
この前新築のお披露目で義両親呼んだんだけど何故か旦那の兄夫婦と弟夫婦も来てどしたの?って聞いたら呼ばれたって!うちら呼んでないし料理も足りなくて来るなら来るって言ってもらわないと困るし腹立つ‼︎
近々義母とかで女子会するって言ってるけど行きたくない+10
-0
-
226. 匿名 2018/02/11(日) 17:41:27
嫌い。
なんで姑は直接連絡しようとするんだろう。
電話出るまで何度もかけてくるから嫌すぎて着信拒否してる。
出てもいつも特に用事ないし、あったとしても草加学会入会の誘いか、公明党に投票してとか、ネットワークビジネスの誘いとかだし、緊急なら、上に2人兄弟居るんだからそっちにかければ良いと思ってる。+12
-0
-
227. 匿名 2018/02/11(日) 17:52:00
>>212
もろ一緒です。
義母と義妹、親離れ子離れ出来ていない。
私たち長男夫婦が敷地内同居していても、
『娘にも側にいてほしい』って言ってるし、義妹も実家から近いアパートじゃなきゃヤダって言って
実家から5分のアパートに住んでる。
しょっちゅう隣の実家に義妹は帰ってくるし、さっきも来てた。
ホント義母と義妹も嫌い。
離婚しかないのかなぁって思う。+2
-0
-
228. 匿名 2018/02/11(日) 17:59:39
私も結婚した当初はいいお義母さんだなぁって思っていたけど…
やっぱり色々見えてくるとダメですね。
同居だから、悪い所しか目に付かなくなってしまった。
月1で会うとかだったら、こんなに嫌いにならなかったのかな。
『本当に帝王切開でいいの?下から産むのも経験だよ?』
『娘の旦那が嫁ちゃんの事、大きい大きい(デブ)って言ってたよ、私は言ってないよ、娘の旦那が言ってたんだよ』
『嫁ちゃんのお母さんも大きいよねぇ』
などなど、普通だったら笑って流せる事でも、嫌いだから言われた事に対して一々気にしてしまって。
言い返せない自分にも腹が立つ。+19
-1
-
229. 匿名 2018/02/11(日) 18:21:30
あっさり良い人な義母。つい最近第二子を出産したんだけど「もう一人がんばる?もう一回苦しんで見る?笑」とか言われた。その場に私の母もいて何を調子に乗ったのかノリノリで。腹立ってなんでそんな話になったのかは忘れた。私が悪阻から苦しんでいたの見ていたくせに。お前の息子は妊娠出産に関して1ミリも辛い痛い思いしていないんだから例え冗談でも男親は黙っとけ!+14
-0
-
230. 匿名 2018/02/11(日) 19:19:52
祖父が危篤状態の時、子供が風邪をひいていてすぐに駆けつけたいのに行けない状態で、旦那が帰るまで見ていてもらおうと義母に状況を話し、少しだけ見ていてくれませんか?と頼んだら「移りたくないから無理」と言われ、結局間にあわなかった。
仕方ないかな、他人だしとも思いましたが、それでもやっぱり悔しくて悔しくてそれから好きになれない
+22
-0
-
231. 匿名 2018/02/11(日) 19:45:25
世間一般的にはいい義母な方だと思うので、私は今の所、まぁまぁ好きなのですが、正月にイラッとしたことがあって。。
私は若くして出産してそれから色々あり、2人目を作ることが出来ず、今まだ一人っ子なんですが、まぁちょこちょこ2人目は?とか言われるのはスルーしてたんですけど、今から妊娠できたとしても10歳差とかになってしまうことを、やたら自分が2歳差で産んだことを誇りに思ってるのか?「4歳以上離れてると一人っ子を2人育てるのと同じ!大変!今更また一からはめんどくさい!まぁ、私の子じゃないからいいけど。」とやたらいってくるのが辛い。まぁ仰る通りなんですが、色々理由がある事を知らないで言われるのはなぁ。。+8
-1
-
232. 匿名 2018/02/11(日) 19:57:10
30年前に手作りした旦那の子供服を娘に着せようとする。
頭おかしい。+10
-0
-
233. 匿名 2018/02/11(日) 20:24:07
>>230
コメント読んで涙出た+9
-0
-
234. 匿名 2018/02/11(日) 20:31:08
はいはいはいはいはーーーーい!
ここに居ます!+0
-0
-
235. 匿名 2018/02/11(日) 20:33:14
良い人なんだろうけど、たまにめんどくさい。
子供の初節句の人形や鯉のぼりのことをいきなり○○君のやつで良いよね!
鯉のぼりもあるよ〜ってはい?って20年近くのなんかいらないわ。
しかもお古をあげようとする神経が分からん。
迷惑って分からないのかな〜。
そもそも20年近くのものをあげようとは普通はしないよね。
+11
-0
-
236. 匿名 2018/02/11(日) 20:57:34
クチャクチャ食べる
口の中にモノが入ってるのに喋る
人前で普通にゲップ
旦那は田舎の人はそんなもんだと言うけど
そんなことないと思う。
悪い人じゃないのは分かってるけど
好きになれない!!
最近義母が送ってくれたお米
ガムテープでガチガチだなーと思ってたら
開けてある!!
袋には10kgって書いてあるけど、半分くらいしか入ってない!
送ってくれるのはありがたいけど
開けてあるのは無理!
ただでさえ苦手なのにさらに受け入れられなくなるんです!!
+9
-0
-
237. 匿名 2018/02/11(日) 21:28:57
いい人ではあると思うんだけど、やらなくて良いと言ってるのにうちの家事をやりたがってキッチンの配置を勝手に変えて「あなたのためを思ってやったの」と言ったり、とても迷惑。
旦那から注意してもらったら、義母は自分の善意がどうして嫁に喜ばれないかを悩んで病み始めたらしくて、ちょっと面倒な人で距離を置きたい。
+10
-0
-
238. 匿名 2018/02/11(日) 21:30:03
最初から大嫌い!
性格悪そうな醜くて歪んだ顔も大嫌い!
自分が嫁いびりされたからって嫁に八つ当たりするな!+5
-0
-
239. 匿名 2018/02/11(日) 22:09:27
付き合うことさえ反対されてました。
そして結婚する前から義兄嫁さんが乳児の孫を連れてこなかったと悪口らしい事を言っていたけど、母がそうなるには理由があると言っていました。
本当にそうだなと思いましたよ。
未だに私は付き合うのは反対していた。と私の目の前で言ってきたりその他諸々ありますが、息子1歳、もうすぐ下に女の子が生まれますが下の子妊娠後会ってません。
息子も半年会ってません。
嫁が近付かないには、他人の前にそれなりに理由があるんですよ。+7
-0
-
240. 匿名 2018/02/11(日) 23:02:36
義母って主婦仕事に関して何でもはりきるよね
家事だったり育児だったりマイホームのことだったり…
うちも明るくて優しい義母さんかなって思ってたら、夫婦のけんかに首はつっこむし、わたしたちのマイホーム(同居予定なし)の物件勝手に探し始めたり(おそらく善意から…)びっくりしたわ…
自分が何十年もやってきたことだから経験があって自信があるんだろうけど、息子の家庭にまで入り込んでこないでほしいよ
自分の家庭で好きなだけ暴れたらいいじゃん…
+5
-0
-
241. 匿名 2018/02/11(日) 23:58:28
30日・大晦日と義実家で過ごしたにも関わらず、元日我が家に突然来て6時間居続けられ、翌日、翌々日も何故か乗り込んで来られたため、ノイローゼ気味になり、私の実家に逃げました。
それ以来、もの凄く苦手です。
+6
-0
-
242. 匿名 2018/02/12(月) 03:29:16
>>95
うちと似てる。「前にもらったジャガイモがまだ余ってるから追加は必要ないです」って言ったら料理しない認定された。いやいや貴方の息子が太ってるから炭水化物はあまり摂らせたくないんですよ。
ご祝儀は夫側の親戚の分は誰が幾らかとか分からない。「これはお前たちにじゃなくて今まで付き合いしてきたお義父さんたちに包んで来たものだ」って。結婚式代金も「俺の名前で振り込むからお前の貯金よこせ」ってわざわざ一度義父を経由させた。しかも式当日に「まだ支払われてないのですが…」ってプランナーに言われた。
その後も付き合うたびに気持ち悪いからほぼ会わないし会話も避けてる。+5
-0
-
243. 匿名 2018/02/12(月) 03:42:04
>>210
たまに職場でこういう"理解できそうにない人"っているけど、それが義母だときついね。付き合ってると頭混乱するよね。+4
-0
-
244. 匿名 2018/02/12(月) 06:49:19
このトピで愚痴ってもいいかな…
なお長く付き合った彼との結婚。おめでとうの一言も言われませんでした。そして義母の都合で、結納も顔合わせもなし。結婚式も義理の両親からの援助は一切ありません。なのにちゃっかり当日引き出物持って帰ったし、皆様のおかげで素敵な一日になりましたねって。
当日も今でも自分の息子がかっこよかったこと、立派だったことを褒めます。列席していた旦那の妹たちが綺麗で花があったと言い続け、花嫁である私へは綺麗やかわいいなんて言葉は一言もない。今でも。+11
-0
-
245. 匿名 2018/02/12(月) 06:55:07
旦那に自分の生活費を求めてくる。働いているけれどどうにも足りない援助ならまだしも、一切働かず働こうという気もない。これまで育ててきたのだから、息子は一生自分の面倒を見て当たり前だと。
旦那がいくら言おうとわたしの気持ちは一切考えてくれない。旦那がもう渡すお金はないと伝えたら見捨てられたと。義母のせいで結婚式も新婚旅行も子どもも我慢してるのに+7
-0
-
246. 匿名 2018/02/12(月) 09:13:58
この前かなりムカついたから話しかけられても無視した。聞こえないフリして。
本当、早く天に召されろ‼︎+6
-0
-
247. 匿名 2018/02/12(月) 09:58:14
ここに居るお嫁さんは義理母が良い人なら嫌いにならないの?
それとも一切関わらなきゃ良いってことなのかな?
どこまでしたら良いかとか、きっと自分も歳とって子供が男でも女でも姑になるんだから、難しいよね〜。
ここはガルちゃんだから旦那が嫁の義理母をどう思ってるかだなんて分からないし。+1
-1
-
248. 匿名 2018/02/12(月) 12:46:29
>>247
あなた姑側?w+3
-0
-
249. 匿名 2018/02/12(月) 18:36:01
>>247
うちの義母は自分を「良い姑」と思ってる。自分がさんざん姑で苦労しいやな思いしたけど
自分は違うすごくいい人と思ってて嫁である私にかまってくるが、全然いい人じゃない。
自分が姑で苦労した姑にありがちな「自分は違う」を地で行く人ですごく迷惑している。
そういう勘違い姑がいるから、なるべく嫁には構わないほうがいいと思うよ。
自分じゃわからないんだから(笑)+4
-0
-
250. 匿名 2018/02/14(水) 15:30:27
好きになろうと頑張ってたけどもう無理。
私のこといつも「あなた」って呼ぶんだもの。
こっちだってお母さんじゃなくてお義母様って言いづける。
外面いいからタチが悪い。+1
-0
-
251. 匿名 2018/02/15(木) 02:45:44
今、6ヶ月になる子どもがいるのですが、わたしの親戚はもちろん両親もこのことを知りません。色々と事情が重なり、わたしの両親に話すのを義母にとめられているからです。現在同居しているのですが、もし話をして揉めごとになったら、子どもは(義母側に)残して離婚しろだの、縁を切ってくれだの言われてしまいそうです...。子どもが大きくなる前に、子どもがいることを両親に伝えたいのですがどうしたら良いのでしょうか...。どんな事情があったとしても伝えたほうがいいですか?+0
-0
-
252. 匿名 2018/02/15(木) 02:47:01
251です。トピずれ申し訳ありません。ここでしか聞けなくて投稿してしまいました( ; ; )+0
-0
-
253. 匿名 2018/02/15(木) 10:45:13
私も最近、THE田舎のおばさんって感じの義母が嫌いになりそうです。
結婚式以来からです。
義母は私たちの結婚式に、自分の友人を息子より多く呼び、式で義妹にピアノを引かせろと言ってくるなど、とにかく人一倍張り切っていた義母。その割には私の花嫁姿には全く無反応。もう意地でもお世辞でも、いいわね、や、素敵ねなど無難な一言すらも言わなかった。
それどころか式が終わって義母が真っ先に私に言った言葉は
「あなたのブーケがネギみたいだって○○ちゃん(義妹)が言ってたわよ~うふふふ(笑)それにしても女性のゲスト(私の友人)すごかったわね!デザートブッフェにあんなに列を作って!○○ちゃんはまだアナウンスがないからって座ってたのに!そういえば、あなたのプロフィールビデオにおばあちゃんの写真出なかったわねぇ」などダメ出しと嫌味のみでした。
まあその他は、義妹が男性ゲストから求婚されてたと嬉しそうに言っていたぐらいでした。
最近では義妹が、成人式で地元のテレビに何度も映った!と会うたびに自慢してきてウザい。
悪いけど全然可愛くない。性格も義母似にていて自分大好き無神経だし、そんな子嘘でも褒めたくない。
と、意地でも義両親の義妹自慢に無反応、無視、聞いていないふりを貫いている私も性格悪いですかね。+2
-0
-
254. 匿名 2018/03/02(金) 00:31:07
結婚3年目。
最初は気さくで話しやすい人で、義理実家行くのも楽しみだったけどだんだん非常識さが目立ってきた。
車で4時間かけて来たのに、いらっしゃいもお疲れ様も何もない。即旦那と話し始めて会話落ち着いた頃にやっとこっち見てくれて挨拶できる。
義理姉の実家から送ってきたお歳暮をそのまま私の実家へのお歳暮に使い回す等。
空気読めない、配慮も遠慮も何もない、頭のネジぶっ飛んでる。大嫌い、もう関わりたくない。+1
-0
-
255. 匿名 2018/03/03(土) 02:09:19
大嫌いです。
結婚が合わない体質だとか言って早々に離婚して、自分は彼氏作ったりと好き放題やってきたくせに、年取ってきてから、私も母子家庭でつらくてがんばってきたのに…寂しいのよ…あなたに会いたい…と夫にメールしてきたりとすり寄ってきます。子供が産めなかった私のことは攻撃の対象です。最近は生活の面倒を見ろとうるさいです。本当に本当にキライです。姑からしたら、嫁は単なる泥棒猫なのかもしれません。縁切りたいです。+2
-0
-
256. 匿名 2018/03/04(日) 10:28:02
わたしも大嫌い。
主人の家族丸ごと苦手。
一生涯会わないって主人にも言ってある+0
-0
-
257. 匿名 2018/03/04(日) 10:30:54
>>251
理由とかあるんですか?
言えないから書いてないんだと思うけど。
あなたがどうしたいかが大切。
あなた自身がご両親に話したくない理由とかあるのかな
揉め事になったら離婚しろとか言ってくるような義母ってどうなんでしょう。
+0
-0
-
258. 匿名 2018/03/04(日) 10:39:43
義理兄夫婦>義理弟夫婦。長男信仰はまだまだ健在。
母親は老人だから弱いのよ。〜したいとかは話半分で聞かないと。
真面目に付き合ったらダメ。
そして義理兄>義理弟≧義理姉妹>孫達>親戚>超えられない壁>嫁。
これを忘れない事。やさしい対応してても見てるのは自分の産んだ子だけ。
嫁は赤の他人だから。親子には決してなれないし勘違いしちゃだめ。+2
-0
-
259. 匿名 2018/03/04(日) 10:43:02
義理兄夫婦からしたら遺産問題もあるのかもね。
普段同居もしてないのに美味しい所だけもっていこうと
するのは許せないのかも。長年長男に頼ってきたわけだし。+1
-0
-
260. 匿名 2018/03/04(日) 10:46:37
この義理母とか父とかいう制度が時代遅れなんだよ。
赤の他人なのに結婚しただけで義理でも親になる自体おかしいんだよ。
戸籍も事実上双方から抜くんだから親子関係無いんだよ。+2
-0
-
261. 匿名 2018/03/05(月) 11:27:41
疲れてんのに冗談言っくるから蹴り飛ばしてやりたい。嫌いです。
お嬢様育ちなのでかなりKYな義母です。+0
-0
-
262. 匿名 2018/03/06(火) 08:28:17
あー、本当に無理。
今日、足変わりに○○連れてけって言われて一緒に車に乗らなきゃいけない。
同じ空気吸いたくない。同じ空間にいたくない。+0
-0
-
263. 匿名 2018/03/07(水) 17:02:03
孫にランドセル買ってあげるって張り切ってるけど、結局そのお金は旦那からの仕送りだから笑
なんなのこいつ?マジで腹立つ。+0
-0
-
264. 匿名 2018/03/07(水) 17:03:48
生活費の全てを4人の息子達に出させてる
最低+0
-0
-
265. 匿名 2018/03/07(水) 17:16:38
>>57
そこまで言うなら預けなきゃいいじゃん
私なんか一度も預けたことないけど+0
-0
-
266. 匿名 2018/03/07(水) 17:58:47
>>162
こういうのきくと所詮、他人なんだなあって冷めるよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する