-
1. 匿名 2019/06/18(火) 14:57:24
不運、災難、損な役回り、努力が実らない、誰も自分を見てくれない…色々嫌なこと辛いことが毎日のように続くけど、いつか幸せになれることを信じて毎日生きてる人はいますか?
私も自分が幸せになれると信じて生きていますが最近は「このまま一生幸せになれない気がする…」と心が折れそうになる時が増えました。
いつか幸せになれることを信じて生きてる皆さん、私達、幸せになれますよね?
+173
-4
-
2. 匿名 2019/06/18(火) 14:57:53
そう思ってたんだけどね、難しいわ+67
-5
-
3. 匿名 2019/06/18(火) 14:58:04
なれますよ、絶対+153
-6
-
4. 匿名 2019/06/18(火) 14:58:24
もちろん信じてるよ
その希望さえ持てなくなったら生きていけないじゃん+159
-1
-
5. 匿名 2019/06/18(火) 14:58:28
どん底だった一時期に比べればマシになってる+112
-1
-
6. 匿名 2019/06/18(火) 14:58:51
幸せのハードルを下げれば、いくらでも幸せになれるよ+68
-6
-
7. 匿名 2019/06/18(火) 14:59:08
「いつか」なんて死ぬまで来ない+18
-9
-
8. 匿名 2019/06/18(火) 14:59:20
いつか幸せに…
いつからそう信じてたか忘れたわ。+9
-3
-
9. 匿名 2019/06/18(火) 14:59:24
なんかね、ぼんやりしてみると
それなりにまぁ悪くはないか、と思えてきたわ
+42
-0
-
10. 匿名 2019/06/18(火) 15:00:04
老後2000万っすよ+9
-8
-
11. 匿名 2019/06/18(火) 15:00:15
出典:ohyen.com
+55
-2
-
12. 匿名 2019/06/18(火) 15:00:29
幸せを阻んでいるものが環境なのか、思考法なのか、遺伝的な気質なのか
原因を見極めて現実的に対処することができれば可能なんじゃない+21
-2
-
13. 匿名 2019/06/18(火) 15:00:31
+28
-1
-
14. 匿名 2019/06/18(火) 15:01:19
+15
-0
-
15. 匿名 2019/06/18(火) 15:01:32
+63
-1
-
16. 匿名 2019/06/18(火) 15:02:28
真面目に生きてきたから幸せになれると思ってきたけど、無理な気がしてきた
毒親からは一生逃げれない+58
-6
-
17. 匿名 2019/06/18(火) 15:02:30
子供が生まれてからかなぁ
自信もお金もなんもなかったけど
ああ、頑張らなくちゃと思えた
+21
-6
-
18. 匿名 2019/06/18(火) 15:03:02
かわいい猫でも飼うといいかも+23
-2
-
19. 匿名 2019/06/18(火) 15:03:07
いつか幸せな結婚ができると信じて、婚活頑張ってます。+50
-2
-
20. 匿名 2019/06/18(火) 15:03:21
なんだかもう疲れたよ、パトラッシュ
幸せに、というより平穏に生きたい+100
-0
-
21. 匿名 2019/06/18(火) 15:03:42
50くらいで先見える
現実的にならざるを得ない+31
-1
-
22. 匿名 2019/06/18(火) 15:03:57
>>16
別居して縁切れない?+5
-0
-
23. 匿名 2019/06/18(火) 15:04:42
幸せにも妥協が必要+13
-0
-
24. 匿名 2019/06/18(火) 15:04:53
何が幸せなのか、にもよるけど
まあ、ありがたいなぁとは思いながら生きてます+16
-0
-
25. 匿名 2019/06/18(火) 15:04:58
>>1
子供の頃から損な役回りばかり押し付けられてきたし、美味しいとこは他の人に横からシレッと持っていかれる人生だったなと思う。
年取るごとに卑屈になっていきそうだけど腐らずに些細な幸せをみつけて生きていきたいな…+20
-4
-
26. 匿名 2019/06/18(火) 15:05:23
そう願って一生懸命生きてきたけど、叶わないとわかった時、心が粉々に砕けた
今はある程度セロハンテープでくっつけて、持ち直してるけど
昨晩、希望のあった頃の自分が映ってるビデオカメラを見たんだけど、顔も性格も全然違う自分がいて、少し心が痛んだよ
もうあの頃には戻れないんだなあって痛感した+67
-1
-
27. 匿名 2019/06/18(火) 15:05:45
今まで現実ばかり見て病んだので自力で私は幸せになるんだよと呪文のように自分で自分を洗脳しようとしてんですけど中々難しいです。+24
-0
-
28. 匿名 2019/06/18(火) 15:05:59
いつか、と漠然と思ってるだけじゃ無理な気がする
細かい人生設計立てないと+4
-4
-
29. 匿名 2019/06/18(火) 15:08:13
いつまでに!と期限をつけたほうが現実化しやすい+3
-0
-
30. 匿名 2019/06/18(火) 15:09:57
幸せの欠片は
日常に散らばっているのさ!
それを見つけられないだけなのさ!+19
-1
-
31. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:01
>>29
そうですよね。
新しい年号に変わった時には気持ち切り替えていたのにダメダメだなぁ
今からそうします。+7
-0
-
32. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:58
子供のこと、実家のこと、とにかくがんじがらめ
35歳...若さもないし焦るばかりなのに行動に移せない専業主婦
この我慢がいつか報われるといいな+10
-11
-
33. 匿名 2019/06/18(火) 15:14:22
>>7
>「いつか」なんて死ぬまで来ない
ある著作本にも書いてたよね。
「いつか」が続くと、ずっと「いつか」のままだから
その「いつか」を、「今」にしないといけないって+27
-0
-
34. 匿名 2019/06/18(火) 15:15:28
その希望すら捨てたらもう終わりだと思って毎日生きてる!
絶対私を受け入れて好きになってくれる人がいると信じて今日も仕事してきます+24
-0
-
35. 匿名 2019/06/18(火) 15:17:17
子供の頃から病気してばかりで、30過ぎた今も短時間のパートが精一杯という有り様
何でこんな呪われた人生なのか
もちろん貯金なんてあるわけもなく、先日の老後2000万云々の記事は読む気もしなかった
それでもいつ何があるか分からないと結構ハッピーエンドを信じてる自分は、なかなかにおめでたい奴だと思うw
でもね、どうせ生きてるなら楽しい妄想してキラキラした未来を信じてた方がいいと思うのよね
主さんもここにいる皆さんも、もちろん私も!みんな幸せになれますように!+69
-1
-
36. 匿名 2019/06/18(火) 15:18:12
お金ほしい…+16
-2
-
37. 匿名 2019/06/18(火) 15:18:40
がっちりしっかりの階級社会に底辺だから無理だと思ってる。+5
-2
-
38. 匿名 2019/06/18(火) 15:20:03
そこそこ幸せな気がします+2
-1
-
39. 匿名 2019/06/18(火) 15:22:19
私も信じています!
学生時代から今27歳までどん底に落ちる。主に人間関係やお金
でも楽しいこともあったけど辛いことの方か多い。
30過ぎだら毎日が幸せだって言えるときが来るといいなー!
今月は人間関係でいろいろありすぎて今月はどん底です。+9
-1
-
40. 匿名 2019/06/18(火) 15:24:13
>>1
>不運、災難
は自力ではどうにもならないけど、
>損な役回り、努力が実らない、誰も自分を見てくれない
は、何とかなるかも。
損だと思ったら「この間も私が○○しましたよね?今度はこっちがいいです」って主張する。
努力が実らないのは、努力の方向性が間違ってないか見直しする。
誰も見てくれないなら、ちょいちょい自己アピールする。
嫌なことは嫌と、多少は自己主張した方がいい。+12
-0
-
41. 匿名 2019/06/18(火) 15:28:43
信じるだけ?
行動は?+1
-1
-
42. 匿名 2019/06/18(火) 15:31:10
ここでソレを呟いても…
結果はなんかわかるよね?+0
-0
-
43. 匿名 2019/06/18(火) 15:36:08
独身喪女アラフィフです
ブスだし短足で胸ないしお腹出てるし顔大きいしスタイル悪いし頭悪いし貧乏です
職場と家の往復の毎日で休みの日は無趣味だし疲れて寝てます
幸せとは思えないけど楽しいこともないけど、大きい事故や災害、病気やケガにあったことないからありがたいと思って生きてます
いつか幸せにってむずかしい
幸せの基準は人それぞれだし、
でも、みなさんが少しでも楽しいてか思えますように+28
-1
-
44. 匿名 2019/06/18(火) 15:37:03
>>29
そうそう。期限を決めて、努力することが大事だよね。
それでもかなわないこともあるけれど。
+1
-0
-
45. 匿名 2019/06/18(火) 15:43:01
他人と比べないようになったら楽になったよ。
人は人、自分は自分、こう強く思い続けてます。+19
-0
-
46. 匿名 2019/06/18(火) 15:45:13
主の文面がいつか宗教にハマりそうな匂いがして少し怖い+0
-0
-
47. 匿名 2019/06/18(火) 15:46:30
自分と他人とを比べ続ける限りは心からの幸せにはならないと思う。+8
-0
-
48. 匿名 2019/06/18(火) 15:48:20
中島みゆきの「時代」そのまんまだ
いつかそんな日もくる、って
ほんとはね、そんな日がくるなんて半信半疑だよ
でも生きていかなきゃならないし、自分を励まさないとね
頑張ってはいるけどなんかもう孤軍奮闘
味方がいないから
なにをやってんだろう私、って思うことあるわ
+14
-0
-
49. 匿名 2019/06/18(火) 15:56:52
いつかと思うと気が遠くなるから、今日は空がきれいだとか一日の幸せを感じながら生きてるよ。その方が私は生きやすいから。+26
-0
-
50. 匿名 2019/06/18(火) 16:02:52
今日嫌なことがあって、家で泣いた。
どこに行ってもいじめられ気質?だからかこの先もどこに行ってもこんななのだろうかとみじめで死にたくなって、本当に今日は泣いた。
こんな悩みなくなれば少しは幸せになれるんだけどな。+19
-0
-
51. 匿名 2019/06/18(火) 16:08:56
なりましょう、幸せに
何度心折れたって、あきらめたくない
みんなの今までの頑張りが報われますように+24
-1
-
52. 匿名 2019/06/18(火) 16:11:36
人は人、自分は自分。
そう思い続けたけど、不安になってくる。
損な役回り、不運だとか考えないようにしてるけど、配偶者の病気が発覚して孤軍奮闘してる。同世代の夫婦がレストランで食事や旅行に行っているのを見かけると、20年後も一人で介護や看護してるのだろうかと。配偶者には長生きして欲しいけど、とても不安。+22
-1
-
53. 匿名 2019/06/18(火) 16:12:35
いつか幸せになれると信じ続けて、気がつけば50半ば。
不運や災難やいろいろあって辛くて苦しい人生ながらも、なんとかここまで生きてこられたことが幸せなのかなと気づいた今日この頃。+23
-1
-
54. 匿名 2019/06/18(火) 16:25:37
幸せか不幸かは自分の心の持ちよう。+8
-0
-
55. 匿名 2019/06/18(火) 16:30:58
何が自分にとって幸せだかをはっきり見つけてちゃんと行動しないと幸せにはなれない。誰かが幸せにしてくれると思ったら大間違い。+8
-0
-
56. 匿名 2019/06/18(火) 16:38:31
どん底のあの時よりは、今は全然
幸せだ。って些細なことに喜んで生きてます。
続けてたら色々いいふうに回ってきたと
思います。苦しいですが幸せです。
これからもこんな感じで
生きていこうと思います。
先に喜ぶと喜ぶ事が起こります。
+14
-0
-
57. 匿名 2019/06/18(火) 16:45:04
自分この為に産まれてきた しあわせだなあって感じたい+10
-0
-
58. 匿名 2019/06/18(火) 16:47:40
シンデレラでやってだけど 勇気と優しさを忘れなければ絶対しあわせになれるって きれいごとだけどいろんな意味合いに取れるよね
人生がんばれ 挫けんなってことだよね どんな理不尽や不幸にあっても優しさ、勇気
わかってるけどしんどいわ+15
-0
-
59. 匿名 2019/06/18(火) 16:49:02
幸せの基準は自分だと思う。+8
-0
-
60. 匿名 2019/06/18(火) 16:58:30
人がこれじゃダメ、こうしろと言うのに左右されない。
婚活の常識に振り回されないで自分にとって一番良い結婚がしたいと思ってたところ。+6
-0
-
61. 匿名 2019/06/18(火) 17:17:41
>>43
こういう考え方の人は幸せになれそう
ていうかもうなれてるのかな+1
-0
-
62. 匿名 2019/06/18(火) 17:18:06
幸せになる!って言い切ってるよ
言葉通りの現実を引き寄せると思ってるから+13
-0
-
63. 匿名 2019/06/18(火) 17:20:28
病気をしてから
自分の足でどこかへ行けること
好きなものを食べておいしいと思えること
それだけで幸せだと気付いた+13
-0
-
64. 匿名 2019/06/18(火) 17:26:44
いつかって思うんじゃなくて今、幸せだって思わないといつまでたっても幸せにはなれないんじゃないかな?+5
-0
-
65. 匿名 2019/06/18(火) 17:29:44
そんな不確かなもの…
幸せになりたい+1
-0
-
66. 匿名 2019/06/18(火) 17:52:15
いつか幸せになるというより「今 幸せだ。」と思った方が幸せ引き寄せられるらしい+21
-0
-
67. 匿名 2019/06/18(火) 17:58:13
8割までは自助努力で幸せになって、
残り2割は素敵な人との関係に委ねようって決めたら、何か幸せな気分になった
自分でそこそこどうにかできるという希望を持てること自体が、幸せなのだと思う
それと、「おまえには何もできない」「おまえはとても惨めな状態なのに、おまえは気づいていない」というような暗示をかけてきて、絶望の穴に突き落とそうとする人間には要注意
意外に身近にいるんだよね、そういう人
+7
-0
-
68. 匿名 2019/06/18(火) 18:11:53
なんでしょね、幸せ。と思う内容が変わってきたかも
人からみてわかりやすい幸せ、よりも
自分で、ああよかった。と思う事かな
大変な物事の内容は変わらなくても
かわし方というか対処法がわかってきたので
あまりダメージを食らわないか、再浮上するのが早くなったかも
それを経験というのかもしんないけどね+5
-0
-
69. 匿名 2019/06/18(火) 18:13:58
不運だ。と思う事の中にもラッキーはあるんだけどね
わかるのは時間が経ってからの事が多いから
気付きにくいんだけどさ
+5
-0
-
70. 匿名 2019/06/18(火) 18:19:21
はい。
幸せになってやる!と歯を食いしばって
泣いて泣いて耐えて耐えた時期がありました
ドン底だったけど
ちっちゃな希望を信じて泣きながらやりました
今も大変なのには変わらないけど
あの頃よりは幸せです
今も頑張る方向性が間違ってないか
毎日考えながら生きてます
+8
-0
-
71. 匿名 2019/06/18(火) 18:21:22
人や周りと比べなければ
案外幸せなんだと思う
+8
-0
-
72. 匿名 2019/06/18(火) 19:27:10
又吉直樹氏 「バッドエンドはない、僕達は途中だ」 平成29年度近畿大学卒業式 - YouTubeyoutu.be<youtube 動画説明コメント> 平成30年(2018年)3月17日(土)に挙行された「平成29年度近畿大学卒業式」の芸人・芥川賞作家 又吉直樹氏のメッセージをご覧いただけます。 <過去の卒業式ゲストスピーカー> 「平成27年度近畿大学卒業式」iPS細胞研究所 所長 山中...
+0
-0
-
73. 匿名 2019/06/18(火) 19:27:45
おまえはもう幸せに一歩近づいている+10
-0
-
74. 匿名 2019/06/18(火) 19:49:51
私もぶっちゃけめっちゃ不幸な生い立ちだけど頑張って幸せになれる日を信じて生きている
最近はだいぶいいものを引き寄せられるようになったと思う+9
-0
-
75. 匿名 2019/06/18(火) 21:13:00
いつか大好きな人と結婚して、可愛い子どもを授かれると信じてる!!
ありがたいことに、今のところお金には困っていないからこのまま行くように願ってます笑笑+4
-0
-
76. 匿名 2019/06/18(火) 21:21:28
>>33です。訂正
【「いつか」を望むと】、ずっと「いつか」のままだから
その「いつか」を、「今」にしないといけないって+3
-0
-
77. 匿名 2019/06/18(火) 22:15:47
辛いことはたくさんあって
乗り越えても乗り越えても
やってくる中で
そうでも思わないと
生きていけないから
そう考えてる+1
-0
-
78. 匿名 2019/06/19(水) 00:20:24
人生も折り返し地点を過ぎて幸せってこんなもん人生ってこんなもん(いい意味で)って自然に思えるようにはなったけど、心のどこかで大逆転を信じたい自分もいる。新築一軒家に住む夢だけは叶ってほしいな!+6
-0
-
79. 匿名 2019/06/19(水) 00:48:44
仕事頑張ってやってたんだけどまた異動。理由どうあれ凹む。手放せない人ではなかったということで。+5
-0
-
80. 匿名 2019/06/19(水) 03:58:52
あんま幸不幸を意識すると不満しかたまらなくなるから毎日楽しそうなワンコ見倣って生きてる+6
-0
-
81. 匿名 2019/06/19(水) 04:37:47
私は転職して、離婚してやっと幸せになれたよ。
もし不幸せだと思うなら勇気を出して環境を変えることと
手に入れた幸せが続くように手放さないこと
幸せと感じない場所や人にはなるべく早く離れることだよ。+9
-0
-
82. 匿名 2019/06/19(水) 12:45:23
5年以上災難続き。
今年こそはと思いながら、不動産屋に蛇口からの水もれ直して欲しいと伝えると、再契約と家賃を5000円値上げすると言われ。蛇口の水もれ放置。
水道代…。水道代と不動産屋に悩まされてます。+2
-1
-
83. 匿名 2019/06/19(水) 14:45:27
>>1
You play with the cards you`re dealt...
人生は配られたカードで勝負するっきゃないのさ byスヌーピー
+3
-1
-
84. 匿名 2019/06/20(木) 02:38:37
>>82
なにそれ脅し文句じゃん
引っ越した方がいいんじゃないの?
私のとこ水漏れの指摘も騒音の相談もしたことあるけど丁寧に対応してくれるよ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する