-
1. 匿名 2018/02/20(火) 22:38:18
私は現在ストレスで生きてるのが辛いです。
毎日死にたいと思っています。
でも、生きたくても生きれない人達も世界に沢山いると考えると少し勇気が出てきます。
なにか私に生きる勇気が出るような話を教えて下さい。出典:jc-net.info
+204
-9
-
2. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:14
腹一杯飯食べて、暖かい布団で寝るとき+338
-1
-
4. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:17
そんなんぶっちゃけ毎日思いますよ。+159
-4
-
5. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:42
乳がんです。
日々を大切に生きています。+283
-2
-
6. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:45
こんなイケメンと出会えたこと+18
-73
-
7. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:46
北朝鮮で生きてる人のことを思うだけで私は幸せだと思える。+316
-3
-
8. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:16
主 死なないで!
死なない事だけ 約束してね!?
あのね。
死にたいほどツライ環境から
逃げてもイイよ?
リセットする事に勇気は不要です。+344
-19
-
9. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:22
ダイエットでラーメンたべれなくてちょっと痩せて食べれた時。あれは幸せだ。+71
-2
-
10. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:28
死んでからの方がしんどい可能性あるからね+194
-11
-
11. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:35
どんな話が聞きたいの?
ユニセフのHPでも観れば?+4
-47
-
12. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:39
疲れたーーーーーってときに、ソファで撮りためたドラマ見ながらハイボールごくごくいってるとき。
しあわせ(о´∀`о)+161
-0
-
13. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:18
なんだろ。天気がいい時とか思いますねえ。+151
-3
-
15. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:28
>>1
そんな簡単に死にたいなんて口にしちゃダメだよ!+16
-36
-
16. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:37
酒&酒&酒で現実逃避時々妄想+52
-7
-
17. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:59
死を愛することは出来ない。だけど、死があることを知らずに人生を愛することは出来ない。+24
-3
-
19. 匿名 2018/02/20(火) 22:42:16
>>10
どういう意味??+7
-5
-
20. 匿名 2018/02/20(火) 22:42:43
10億年後には今の全てが無意味。+168
-4
-
21. 匿名 2018/02/20(火) 22:43:27
>>20
そういうのいらんから+6
-26
-
22. 匿名 2018/02/20(火) 22:43:29
みんな惰性で生きてるだけ+87
-1
-
23. 匿名 2018/02/20(火) 22:43:36
嫌な事だらけで死にたくなる事はたくさんあります。
明日だって嫌な仕事だから、消えてしまいたい。
だけど、誰か1人でもいいから愚痴れる人を見つけてストレスを発散したり、何か1つでもいいからストレス解消出来るものを探す。
誰もいないなら、何もないならガルちゃんに来てください。+183
-4
-
24. 匿名 2018/02/20(火) 22:43:54
なんのストレスだろう?
死ぬ気があるなら、まずストレスから逃げ出そう!逃げるが勝ちだよ!!+129
-1
-
25. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:03
DV被害で警察に保護されてシェルターに入りました
0歳~70代までの女性、その子供達との共同生活
人の数だけ不幸があった
何かよくわからないけど、健全な怒りみたいなものがふつふつと湧いてきて
生きなければ、頑張らなければと思えた
+257
-1
-
26. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:04
流産して私も消えたいって思うくらい辛かったけどまた奇跡的に妊娠して無事息子を産んで生きていてよかったって思った+149
-9
-
27. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:11
家族全員と物の考え方や価値観が近い。おまけに笑いのツボも同じ。+17
-2
-
28. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:12
子ども二人にはさまれて、もふもふして寝るとき幸せ+83
-8
-
29. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:36
湯船に肩まで浸かった時+78
-0
-
31. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:50
楽観的に生きたい...+105
-0
-
32. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:02
美人を眺めてる時。+1
-12
-
33. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:29
生きていて良かったとか特別な時では無くて、日常の何気無い時間に感じる。
+56
-0
-
34. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:47
生きているから喜びます。
生きているから悲しみます。
死んだらすべてが終わりです。
あなたにとって死ぬほど大切なことですか?
命はひとつしかありません。
+88
-5
-
35. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:54
私は毎日、お酒というもので満たされています。
仕事の後の一杯、休日は朝から1人で。
友だちなんていないし、一人暮らしだから家族もいないし。
でもなんとか生きています。
何とでもなります。
+142
-2
-
36. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:58
なんだろ。美味しいもの食べたら幸せやん?そんなんでいいんじゃないかな^ - ^+55
-1
-
37. 匿名 2018/02/20(火) 22:46:13
住むところがあって食うものがある。
これ以上の幸せある?
泣いても笑っても過ぎ去れば同じさ。
+173
-3
-
38. 匿名 2018/02/20(火) 22:46:16
昼寝までねて、ビール飲んで、またひるね。起きたらコンビニでお菓子買って、またビール。最高。+39
-2
-
39. 匿名 2018/02/20(火) 22:46:17
屋根の下で暮らせる。
温かい風呂に入れる。
ご飯食べられる。
布団で眠れる。
家族がいる。+149
-2
-
40. 匿名 2018/02/20(火) 22:46:28
仕事でミスってがるちゃんで愚痴ったらたくさんのプラスと励ましのコメントをもらった時。がるちゃん悪くないよ。+126
-0
-
41. 匿名 2018/02/20(火) 22:46:40
>>1
スマホかパソコンを使いこなせている。
その環境と知識。しあわせなことだよねー。+57
-0
-
42. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:03
死んでしまったら、何も感じないよ。
辛いとか、幸せとか。+10
-0
-
43. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:07
どうしようもないストレスは酒に逃げてる。翌日とんでもない二日酔いでストレスどころじゃなくなる。
そして羽毛フェルトをして無になる。+23
-1
-
44. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:32
わたしは福祉職でいつも人と接しているのですが、わたしがしたことに対して、相手が笑顔になってくれるとき、わたしにもできることあるだーって幸せになります。+77
-0
-
45. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:43
妊娠中に夫に裏切られて本気で死にたいと思った。でも死ぬ勇気なんかなくて廃人のような妊婦生活を過ごした。立ち直るのに何年もかかったけど、今は幸せだよ!+101
-1
-
46. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:47
今すぐ寝てみよう
それが幸せってやつだ+68
-0
-
47. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:57
大好きなバントのライブに行く時
生きてて良かったって思うよ!
人生で一番つらいときそのバンドのおかげで
今があるって本気で思う。
会ったことのない人のことを
考えてもなかなかつらいと思うから
好きな物、人、音楽、なんでもいいから
自分の好きな何かを見つけてみては?+32
-1
-
48. 匿名 2018/02/20(火) 22:48:52
難病見つかって毒親の介護して
結婚して縁切ってストレスなくなったから薬飲まなくても生きれるようになった
毎晩愛する人の腕枕で大好きなペンギンのぬいぐるみ抱っこして寝れるときに感じるなぁ+93
-3
-
49. 匿名 2018/02/20(火) 22:49:07
サンシャイン池崎の実家を見て。
あんなボロ家なのにご両親は贅沢せずに楽しそうに暮らしているよ+122
-1
-
50. 匿名 2018/02/20(火) 22:49:38
屋根のある部屋で、食べて行けてるから幸せ+30
-2
-
51. 匿名 2018/02/20(火) 22:49:41
主さんの気持ち分かりますよ。
私もつい最近まで同じように思ってました。今でも毎日辛いは辛いんですが。
私は考え方を変えました。今までは結構真面目で完璧主義だったんですが、それを辞めました。
もう無理しない。逃げたいときは逃げる。適当にやる。周囲の評価とかどうでもいい。何だか肩の力が抜けて楽になりました。
+71
-0
-
52. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:23
猫がかわいい時+18
-1
-
53. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:27
甘えん坊ねこと二人で寝てる時は幸せ感じるよ+17
-1
-
54. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:43
画像貼る変態が活力溢れてるこの社会
平和だと思わんかね。+16
-1
-
55. 匿名 2018/02/20(火) 22:51:05
新しい毛布にしたらふわふわで
久しぶりに「しあわせ~!」って思った。
古い毛布、ぼろぼろになるまでありがとう!
+35
-1
-
56. 匿名 2018/02/20(火) 22:53:05
人間は孤独には耐えられない。
がるちゃんとテレビで孤独を紛らわすが、
電源切れば
シーンとした室内のさみしさと自分ひとりが浮かび上がる。+24
-0
-
57. 匿名 2018/02/20(火) 22:53:33
今、生きてて幸せって思ってる人だって明日、一変してドン底の気持ちになるかもしれないし何があるか分からない。+31
-0
-
58. 匿名 2018/02/20(火) 22:54:31
>>10
ほんとそれ
死んでからの世界なんて誰も知らないから、実は生きてる方が楽な可能性もあるよね+31
-1
-
59. 匿名 2018/02/20(火) 22:55:08
視点を変えてみたら?
よくコップに半分も水があると思うか、半分しか無いと思うかっていうじゃない。
生きてるだけで幸せって思えることなんてきっとそこら中に転がってる。+27
-0
-
60. 匿名 2018/02/20(火) 22:56:27
私は「死にたい」と思ったときは最悪の状況を考える
・猟奇的殺人鬼に追われる
・まだ生きてるのに間違って土葬される
・ゾンビに囲まれる
など妄想してるうちに今の退屈な日常に感謝する心境になる
+31
-2
-
61. 匿名 2018/02/20(火) 22:56:43
唯一の理解者が旦那と幼い娘なこと。自分はどうしようもないポンコツだけど、それを笑い飛ばしてくれる存在がいる。
+39
-4
-
62. 匿名 2018/02/20(火) 22:57:27
全てを糧として生きる
小六の頃そう決意しました+27
-0
-
63. 匿名 2018/02/20(火) 22:57:33
スプラトゥーン2をプレイしてます。
ゲーム内でちょっといい動きをしたらオンラインの仲間(知らん人)が「ナイス!」してくれたり、危ない時には守ってくれたり、現実が辛い分、仲間(知らん人)の優しさに涙がでます。+25
-0
-
64. 匿名 2018/02/20(火) 22:57:56
死後の世界には今まで亡くなった人が全員いるんだよ
この世の人間関係でさえ疲れるのに、あの世にどれだけの人がいることやら
コミュ障気味の自分には生きてる方がいいかもしれない+10
-4
-
65. 匿名 2018/02/20(火) 22:58:00
下痢の時は、ふつうに生きてるだけで幸せだと痛感するね。+86
-0
-
66. 匿名 2018/02/20(火) 22:58:15
死にたくなるくらい苦しむくらいなら、なんで私が死ななきゃいけないのさ!!って怒った方がいい
ストレス強い人は責任感強くて優しすぎるのかもしれない
本当はあなたがやらないなら他の誰かがやるだけなのに、私がやらなきゃ!って頑張ってしまう
そしてやればやるほど疲れて報われない気持ちになる
上手くサボるのって、真面目な人にはとてつもなく難しいんだよね
+55
-0
-
67. 匿名 2018/02/20(火) 22:59:31
>>11消えろ+5
-1
-
68. 匿名 2018/02/20(火) 22:59:58
今主人が胆管癌末期です。
食べたい時に食べたい物が食べれる。
歩きたい時に歩ける。
家でゆっくり寝れる。
そういう事を今主人は望んでいます。
私はずっとずっと主人と生きていきたい!!
あなたにも生きてほしい
辛くてくるしい事いっぱいあるけど、生きて。
美味しいものたべよ?
ちょっと散歩にいってみよ?
たまには予定ぶっちぎってひたすら寝よう?+125
-0
-
69. 匿名 2018/02/20(火) 23:00:30
死んだら楽しいことが出来なくなる
+9
-1
-
70. 匿名 2018/02/20(火) 23:01:00
嫌な事が立て続けに起こっても愛猫が楽しそう嬉しそうにしてたら幸せ感じるし
この子達のために頑張ろう!って思える+12
-1
-
71. 匿名 2018/02/20(火) 23:02:12
私も死にたいって一時期思ってた時に、一回死んだと思って、これからはおまけの人生だって考えてた。
そうすると、美味しいもの食べたり、お酒飲んだり、テレビ見て笑ったり、些細なことでも幸せって思えるようになった。+42
-1
-
72. 匿名 2018/02/20(火) 23:02:51
職場のイケメンと話しているとき+5
-0
-
73. 匿名 2018/02/20(火) 23:04:44
どこも痛い所がなく毎朝普通に起きて朝ご飯を食べられるって幸せ+12
-0
-
74. 匿名 2018/02/20(火) 23:05:14
働けること+16
-0
-
75. 匿名 2018/02/20(火) 23:05:34
しんどくて家に帰って倒れるように寝そべったら、普段無愛想なうちの猫が寄り添ってくれた。泣きそうになった。+30
-0
-
76. 匿名 2018/02/20(火) 23:08:26
私も同じこと思ったことある
子持ちなのに借金ある
最低だよね
消えたくなる+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/20(火) 23:09:19 ID:Yui3BRlr49
ことわざの「塞翁が馬」って知ってる?
これは、古代中国の塞翁(さいおう)って言う人の馬の話なんだけど。ある時、この塞翁の息子が馬に乗ってさ、ふとした事から、落馬して大怪我しちゃったんだよ。確か、1人ではしばらく起き上がれないくらいの大怪我。で、この出来事だけ見たら、不幸って思うかもしれないんだけど、結果的にこの怪我が原因で、息子は戦争に行かずに済んだんだよね。戦争になんて行ったら、今も昔も帰ってこれない事が多かったはず。人生、どうなるかわからないよね。
要するに、捉え方や考え方次第で幸も不幸も変わるって事だよ。
トピ主は今、不幸に感じてるかもしれないけど、この先、何が起こるかなんて誰にもわからないし、何かがきっかけで幸せになるかもしれないんだから、勇気を持って生きて欲しいな。+67
-1
-
78. 匿名 2018/02/20(火) 23:11:26
不治の病など絶対に逃げられない人に比べたら
退職
自己破産
転居
生活保護
etc…
最悪逃げられる手段があるならまだ幸せ
+46
-1
-
79. 匿名 2018/02/20(火) 23:12:13
6年前、私もつらくてつらくて死にかけたけど、やっと生きがいを見つけて、親から精神的な独立もして、今幸せ。全力でこの幸せを守りたい。だから努力してる+16
-0
-
80. 匿名 2018/02/20(火) 23:12:39
幼稚園の頃から高校までいじめを
経験したし殴られたりもあったし
結婚してからは流産もした。
その他にも沢山悲惨な経験はしたけど
卑屈にならずに笑顔を忘れないように
過ごすのを心掛けるとなんだか
生きていけるよ
アスファルトから花が生えてる。
すごいな~強いな~とか
小さな事から元気貰ったり
微笑ましいと思えるようになるよ
+37
-0
-
81. 匿名 2018/02/20(火) 23:13:29
大腸癌をしましたが生きてるだけでも御の字。
+36
-0
-
82. 匿名 2018/02/20(火) 23:16:07
毒親育ち隠して生きてます。
幸せになろうとしたけど、育児ノイローゼ、モラハラ旦那からの嫌がらせ、モラハラ義父、仕事などがんばって。がんばって。ごまかしてきたけど、最近また暗くなってきて。職場もみんな笑顔で私だけ暗い顔ごまかして出勤してます。
悩みすぎて体調崩してるしほんときつい。
仕事しなきゃ食べてけないからやってるけど、パートだしやめたいなぁ。ほんと続かないなぁ。+28
-1
-
83. 匿名 2018/02/20(火) 23:21:49
空とか花とか美しいものだけ見る。水が流れる音みたいな美しい音だけ聞く。好きなものを食べる。温かいお風呂に入る。お酒を飲んで良い気分になる。
さて明日だけ頑張ってみようと思う。明日また考えればいいやって考えてみる。+19
-0
-
84. 匿名 2018/02/20(火) 23:22:41
山Pとお亮と手越のアンチしつこい
通報お願いします+5
-1
-
85. 匿名 2018/02/20(火) 23:23:02
ここにおるひと、ほんま皆幸せになってほしいよ。不幸の種類も違う、けど皆それぞれ苦労したと思うから、めっちゃ幸せになってもらいたい。なんだか寝る前にそう思った。+57
-1
-
86. 匿名 2018/02/20(火) 23:23:36
すごくしんどい時は
焼肉、寿司、スイーツ
どれかを(複数の時もあるけど)爆食いします!満腹になったら何も考えずすぐお布団に行って寝ます。普段だったら食べたあとは横になったら〜とか思うけど自分を甘やかさないとしんどくなるので甘やかします。
その翌日は、そのまま寝たからなんかしんどいけど、嫌なこととかどうでもよくなります。+17
-0
-
87. 匿名 2018/02/20(火) 23:24:00
思いっきり笑えることがあった時
心の底からって実際あんまりないきがする+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/20(火) 23:25:33
病で死にかけた3年間
家族とまともに話すこともできずいっそのこと死にたいと思うくらい辛かった
奇跡的に回復してから、普通に息をすることが幸せに感じます
家族と笑い合ったり一緒に寝たりお互いを心配したり
ただの億万長者よりも幸せだと本気で思ってる
+38
-0
-
89. 匿名 2018/02/20(火) 23:27:02
28週1000g未満の未熟児で産まれたけど当時の医療スタッフや親の献身的な支えのおかげで障害や大きな怪我や事故などなく育ち一番好きな人と結婚して子を産み母となることができたこと。+29
-0
-
90. 匿名 2018/02/20(火) 23:29:48
そんなに頑張らなくていいんだよ。
好きなことして、ゆっくり休んで、おいしいもの食べよう。人は皆死ぬんだから、無理しなくていいの。
自分が楽しいと思えることしよう。それすらする気力がないときはとりあえず寝よう。
主さんに幸あれ!+28
-0
-
91. 匿名 2018/02/20(火) 23:31:05
人間は、上を見てはいけない、下を見てもいけない、ただ己の足元を見ていれば何の事も無い、至極平穏無事だ。
真船豊+9
-1
-
92. 匿名 2018/02/20(火) 23:40:46
生きてるだけで幸せなんてなかなか思えないよね。
でも普通に生活出来てるだけで幸せと思ってるよ。
苦しいときも、今だけだと思ってる。+5
-0
-
93. 匿名 2018/02/20(火) 23:41:39
病気してしばらく入院した時。
早く自由に出歩けて好きなもの食べれる健康な身体に戻りたかった。
健康って素敵!!+25
-0
-
94. 匿名 2018/02/20(火) 23:48:50
なんかここの人たちでおいしいもの食べに行きたい(๑¯ω¯๑)+51
-0
-
95. 匿名 2018/02/20(火) 23:48:57
幸せは人と比較して感じるものじゃなくて
自分が幸せだと感じることを見つけるのが幸せになる近道なんだって誰か言ってた
本人の努力だけじゃ手に入れられないものもあるけど
それは手に入れたらその人が幸せになるとは限らないものなんだそうです+9
-0
-
96. 匿名 2018/02/20(火) 23:50:39
たまに実家に帰ると
気が緩んで昼寝しまくる
実家の猫が足元でよしかかってて寝て
つれて帰ったうさぎが
お腹の上に乗ってきて寝ると
もうなんとも言えないしあわせを感じる
モフモフのハーフケット
モフモフのうさぎ
モフモフの猫
しあわせ 平和に感謝と思います+17
-0
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 23:50:47
自己啓発本読むのもいいよ。ストレスが仕事ならその仕事は辞めたらいい。+13
-0
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 23:55:38
好きなアーティストのライブに行ったとき。
辛いときや悲しいときにもその人の曲を聞くと元気になる。
だから目の前で大好きなアーティストの歌声を聞けたら幸せだなと思う。
+9
-0
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 23:57:41
>>56
孤独感もだけど虚無感もやってきたときは、辛いよね。
+4
-0
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 23:58:50
癌になって
何でもないような事が幸せだったと思う~って
歌を思い出したよ+18
-0
-
101. 匿名 2018/02/21(水) 00:02:56
去年の今頃、家族、友人、仕事、恋愛全ての面において嫌な事が重なり合い、それまでも特に仕事では辛い事続きで、本気で死のうと思いました。
結局死にきれず、切れるものは切ろうと人間断捨離をして、わたしの人生なんだからわたしの好きな様に生きようと、大袈裟な言い方をすると自己中心的に生きようと決意しました。
誰にどう思われてもいいと開き直ったら、心做しか、少しは気持ちが楽になりましたよ。
トピずれでしたらすみません。+38
-1
-
102. 匿名 2018/02/21(水) 00:06:22
生きてて辛いって思いながら生きるより楽しいーって思いながら生きてる方がほんとに楽しくなる+15
-1
-
103. 匿名 2018/02/21(水) 00:08:20
いきたくても生きられない人のことは考えなくて良くない?知り合いにいないなら余計に。
だってそんなこと言われたって知ったこっちゃないじゃん。
そんな誰のことわからない人のことなんて考えなくていいとおもう。
自分がどうしたら楽に生きられるか考えたら?+15
-4
-
104. 匿名 2018/02/21(水) 00:11:13
幸せか、不幸か、
生き抜かないと分かんないよ。
理由なんて作らないで
死にたいとか、生きてて良かったとか
繰り返した寿命の先に
やっと分かるのかなぁ
と、思います。+7
-0
-
105. 匿名 2018/02/21(水) 00:12:48
毒親育ち→パニック障害発症→働くこともままならない→収入少ない、治療費かかる。
今後、毒親の介護もあるのかと思うと生きているのが辛い。
消えて無くなりたい。+15
-0
-
106. 匿名 2018/02/21(水) 00:12:49
事故で急性くも膜下になり、死にかけたことがあります。
頭が破裂しそうに痛くてのた打ち回って、あぁこれ今日死ぬかもって思ったら、もっと好きなことすればよかった、わがままに生きればよかったって、考えつくのは後悔ばっかだったよ。
で、次の日の、無事生還して飯食った時の幸福感。
以降私は、いつ死んでもいいように、後悔が無いように生きてます。
生きてるだけでしんどいこともある。でも、死っていうのは、本当にいつ身に降りかかってくるかわからない。あれこれと難しいこと考えずに、明日死んでもいい覚悟で、自分がやりたいように生きればいい。それがきっと、一番の幸せ。+51
-0
-
107. 匿名 2018/02/21(水) 00:13:48
>>34 キモい+1
-4
-
108. 匿名 2018/02/21(水) 00:14:09
死にたいとは思わない
いつか必ず死ぬから
ただ繊細なので何を大切にして生きていくのか日々自問自答を繰り返している+5
-0
-
109. 匿名 2018/02/21(水) 00:14:47
主さんの気持ちすごく分かるよ。
「それでも、今日一日生きてたからOK」って思うように、私はハードルをぐんと下げるようにしてる。
あとは、使用済み切手寄付のボランティアしたりすると「ほんの少しだけど役に立った…生きてていいのかも…」って思える笑
もう少ししたら桜が咲いて、陽射しも明るくなって、気分が良くなるかもしれないよね。
トピ主さんとみなさんにいいことが訪れますように。
今は生きるのがつらくても、生まれてきてくれてありがとう。+45
-0
-
110. 匿名 2018/02/21(水) 00:22:16
死も考えるほど試練や困難が降りかかる人生だけども、まだ生きれるぞと思うから生きてる。
色々な優しい言葉や文章があるけれど、現実は厳しい。
そんな中でもひとつだけ、仕事が休みの日の昼寝が幸せを感じる。
ほんとわずかな幸せだね。
死んだように寝てしまう。+6
-0
-
111. 匿名 2018/02/21(水) 00:22:36
熊本地震を経験した者です
水道をひねれば水が出る。食べ物がある。電気が使える
こんな普通の生活が出来るのが、本当に幸せなことなんだと実感させられました。
全国各地で地震が多発していますが、復興を願いたいです+48
-1
-
112. 匿名 2018/02/21(水) 00:24:01
すごく辛い状況が続いて本当に辛かった時があった
毎日絶望ばかり。なぜ生きてるのかとか考え出したらやばそうだったのであえて考えなかった
私の人生、そんな状況がずっと続くかな?と恐ろしく思ってたら
ある日気付いたらふっと抜け出してた
それからはもう、恐ろしいことなんて全然なくなった
毎日のあの昔の地獄のような日々が嘘みたいなくらい。
>>1にもいつか絶対にそういう日がくるよ。
そんなに遠くないうちに。
そしてそんなこともあったなあと懐かしくなる日が必ずくる。+14
-0
-
113. 匿名 2018/02/21(水) 00:42:58
父と母と祖父が一度に亡くなった時
人はいつか必ず死ぬんだな、それまでは生きようって思ったよ+16
-0
-
114. 匿名 2018/02/21(水) 00:48:28
>>10嫌なこと言わないでほしいw+1
-1
-
115. 匿名 2018/02/21(水) 00:50:14
癌で死んだ母親
戦争で生きて帰ってきた祖父
その人たちのことを思いながら生きていく+12
-0
-
116. 匿名 2018/02/21(水) 00:58:39
気分悪くする人がいたらごめんなさい
風俗で働いてた。家族の借金のために。自分がこんな漫画のような転落人生送るとは思いもしなかった。傷つけられて出血に耐えながら客のオッサンに「気持ちいいことしてお金もらえていいね~(笑)」って言われる日々。
疲れて、寝たらまた明日が来ると思ったら、ごはんが食べられなくなった。
いまは裸で接客なんてしなくていい。ごはんもおいしい。生きてるだけで幸せ+64
-0
-
117. 匿名 2018/02/21(水) 00:58:52
3ヶ月間炭水化物抜きダイエットを、してて、目標体重に達したから、うどんを食べてみた。
具なんて何もない素うどんだったけど、自然と涙がで出た。
ほんっとにおいしかった。+16
-0
-
118. 匿名 2018/02/21(水) 01:00:35
>>105介護などしなくてよろしい+26
-1
-
119. 匿名 2018/02/21(水) 01:01:29
ホテルがレディースプランに無料でグレードアップしてくれていた。
アメニティーたくさんあってありがたい。
+1
-0
-
120. 匿名 2018/02/21(水) 01:05:26
>>62やだ、かっこいい!!+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/21(水) 01:09:06
死にたいとは全く思わない。
不幸とも思わない。
自分は恵まれていると思っている。
お風呂に入って清潔にしたり温かい布団で寝られたり当たり前でなく本当に感謝だと思っている。
でもでも生きてて楽しいとは思っていない。楽しいことはあるけれど生きてて楽しい生まれてきてよかった〜とは心から思えていない。毎日生きなきゃいけないから生きている。そうじゃなくて生まれてきてよかった毎日心から楽しいって思える自分になりたい。私の虚しさはここにあったのか。子供のことはすごく愛していて本当にいてくれてよかったってずっと思っているけれど自分自身で頑張らないと充たされない。自分自身が成長しないとつまらなくてつまらなくて。ものやイベント 人から与えられたものではダメ。自分で自分を成長させないとダメなんだな。虚しさの正体がやっとわかったよ。本当にありがとう主さん。+11
-1
-
122. 匿名 2018/02/21(水) 01:27:19
子供の頃家族から毎日殴られ首を絞められたり虐待を受けていました。更に重度のアトピーで学校で虐めに合っていました。自分が死ぬか、相手を殺すか毎日毎日考えていました。大人になり今はシングルですが、子供がもう少しで成人を迎えます。今も仕事のストレスや、借金、病気等辛い事はありますが、子供の成長を見れて幸せです。美味しいご飯が食べれて幸せです。ここで分かち合える方が沢山います。幸せな事が沢山あります。生きてて良かった。+22
-1
-
123. 匿名 2018/02/21(水) 01:30:59
大学の時、聞かせてもらった話。
留年を何年もしてた先輩のお母さんが先輩のアパートに来てて、「うちの子は、中学生までずっと虚弱体質で入院していて、学校行くどころか、生きるか死ぬかを何度も繰り返していた。学校に通える今が夢のようだ。」
20才過ぎて普段は何ともないけど、時々熱が出てお母さんが世話をしに来てくれてるみたいだった。
今日、生きてるだけで、それだけでいいんだよ。やりたいことやったらええがな。縛られる必要ない。+14
-0
-
124. 匿名 2018/02/21(水) 01:57:34
>>1
何をやっても笑顔になれない時あるよね。
でも、自分を責めたりしないでね。
たまたま、今は上手く行かないだけでそれが永遠に続くわけじゃないから。
私も、生きててもつまんないって思ってた時期があった。家族にも対人関係にも縁がなさ過ぎて
仕事も上手く行かなくて生活も苦しくて、体も弱いし何の為に生きてるんだろう?って。
ただ、毎日を必死で生きてたら、本当に素敵な人と巡り会えて、今は凄く幸せ。
笑顔が多い人生になった。
だから自分の人生を自分で終了させちゃ駄目。
あの時、頑張ってよかったと笑える日が来るから。+13
-0
-
125. 匿名 2018/02/21(水) 02:04:10
家族や先祖の事を考える。自分の代まで繋いで来た祖先がいっぱいいるんだって思うと心強いし生きていこうって思える+6
-0
-
126. 匿名 2018/02/21(水) 02:24:16
常に思うわっ 常に全力でいきてるから常に幸せだがねっ+0
-0
-
127. 匿名 2018/02/21(水) 03:36:16
セックスしてる時幸せを感じる+4
-4
-
128. 匿名 2018/02/21(水) 03:50:09
自分の好きな瞬間を沢山思い出してみるのはどうですか?
例えば春のぽかぼか陽気の中、桜並木を散歩することとか、お風呂で肩まで浸かって一息つく瞬間とか、揚げたての唐揚げを頬張る瞬間とか…
でもそんなのじゃ気分晴れない位本当に辛い時ってありますよね。主さん無理しないでね。+9
-0
-
129. 匿名 2018/02/21(水) 04:30:23
>>1脊髄損傷して寝たきりになっても言えるのか+0
-1
-
130. 匿名 2018/02/21(水) 04:32:15
つい数日前の女優の裕木奈江さんのツイート載せますね
「こんな事をする為に生まれてきたんじゃない」という感覚は、心身からの強い警告なので、自分の人生が心肺停止したと思って救急措置を取った方がいいよ。+20
-0
-
131. 匿名 2018/02/21(水) 05:24:10
手触りの良い
もふもふのぬいぐるみを
ぎゅっとする時
至福です+4
-0
-
132. 匿名 2018/02/21(水) 06:27:14
私はお昼に暖かい布団でお昼寝しているときに、あーなんて幸せなんだ!って思います。
主さんも考え事は後にして、一日自分のために休みを取り、お昼寝してみてください。+8
-0
-
133. 匿名 2018/02/21(水) 06:45:56
誰かがガルちゃんで言ってた綾小路きみまろの
「人間の死亡率は100%」
だから自分から死ななくてもいつかは絶対に死ぬ。
嫌な事だけで人生終わるってことはないんだから、生きよう。+18
-0
-
134. 匿名 2018/02/21(水) 07:09:03
難病で毎日痛いので痛みのない生活が送れれば幸せだろうなぁ
でも、同じ難病の人で痛くないけど動かない人の話しを聞いて、痛いと感じるのは神経が生きてるからまだ良いのかなと思ったり
朝起きて1日終われば私にとっては上出来+6
-1
-
135. 匿名 2018/02/21(水) 07:27:24
基本ガルちゃんやってる人は主さんみたいな人多いと思います。
私も惰性で生きてます。
薬飲んでるし 主さんに良いことありますように。
+6
-0
-
136. 匿名 2018/02/21(水) 07:53:48
最近知った、中村久子さんの人生
辛い時は彼女のことを思い出す
+2
-0
-
137. 匿名 2018/02/21(水) 09:15:42
昔に病気の痛みで入院してた頃「もう死んでしまいたい、楽になりたい」って思ってしまったことがあって。
現在はこうして健康にごはん食べることができる、家事ができる、そういうちょっとした日常がありがたく感じています。
死ぬこと以外かすり傷!+1
-0
-
138. 匿名 2018/02/21(水) 09:20:38
戦争体験記を読んでみては?
シベリア抑留され壮絶な生活の中、死んで楽になりたい思いがありつつも、眠りさえすれば凍死できる状況で、やはり生きて帰ると強く決めて独房のなかで徹夜で歩き回り続けて生きて帰国された方の体験などがあります。
また、読書の気力がわかないなら、レミゼラブルの映画を見てみるとか。
どれほどみじめな人生に思えても、生き抜くことで大きな歴史の流れの尊い一部にになった人々がいます。
http://yokuryuki.raku-rakudou.com/index.php?
シベリア抑留記-Ⅱ#ya6495c3+1
-1
-
139. 匿名 2018/02/21(水) 09:56:54
自分にとっての生き甲斐を見つけてみてはどうでしょうか?
きっと、トピ画のさんまさんは人を笑顔にすることが生き甲斐なんだと思います。
食べる、学ぶ、テレビを観る、仕事で結果を出す、子供を育てる、捨てネコを可愛がるなど、何でもいいと思います。
生き甲斐を見つけると、自ずと死にたいなんて思わなくなるはずです。
+2
-0
-
140. 匿名 2018/02/21(水) 10:02:01
どうにもならないことなんて
どうにでもなっていいこと+4
-1
-
141. 匿名 2018/02/21(水) 10:14:05
南極にいたら寒いし逃げれないし帰れないし食べ物ない
それよりはまし
だけどストレスはある+1
-0
-
142. 匿名 2018/02/21(水) 13:29:17
好きな人から連絡きたりデート出来たりする
私を必要としているから幸せ
出逢えて感謝してます。あとは仕事ですね
人間関係で悩んでいて辞めようとしたら上司が貴方が必要なんだよ。貴方が居ないと仕事が回らないんだよ何かあったらその都度話してよねって言われて凄く嬉しくて
また復帰しましたね。
+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/21(水) 13:37:46
>>46
短文だけど的を得てると思った。
ありがとう。+3
-0
-
144. 匿名 2018/02/21(水) 14:16:43
自分が生きている意味が分からず 泣いて過ごしていたけど
ふと、それなら他の人や 他の命のために生きてみよう と思った。
生涯治らない病気をもつウサギを里親として迎えた。
殺処分ゼロを目指して 僅かながらのお金や 、助かった動物が寒さをしのげるように毛布を送ったり
動物や 自然環境保護の署名に参加してみたり。
貯まったTポイントは災害の募金として送った。
微々たる力でも この地球上のどこかで助かる命があると思えば それが嬉しくて
こんな自分にも生きる意味があると感じれたよ。+8
-0
-
145. 匿名 2018/02/21(水) 15:06:48
思春期の頃を思い出して
学校の人間関係やらに一喜一憂して、狭い世界がこの世の全てだったでしょ
今になって思い出したらしょうもない事
今の苦しさだって、少し時間が経てばしょうもない事だと思えるようになるよ
今は視野が狭くなってるだけ
時間と共に色んなことが解決するから元気出して!+9
-0
-
146. 匿名 2018/02/21(水) 15:21:27
まずはこの世にいることだけでもしあわせを感じるかな。空が綺麗でも雨が降っても自然の恵みを感じるし。そろそろ花もきれいに咲く頃だし。今、梅がきれいだわ。+2
-0
-
147. 匿名 2018/02/21(水) 15:31:05
無力だと自覚する事。
あるがままを受け入れる事が生きる事。
拒否したり否定するエネルギーが
心を消耗される。
ただ受け入れる事しかできない
無力な存在が人間。+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/21(水) 17:12:51
小学2年生の軽度知的あり自閉症の息子に特別豪華でもない、なんの変転もない晩御飯の後『お母さん、今日のご飯美味しかった~!!お母さんご飯ありがとう!』って言われた時。
子供の障害の事で色々言われて落ち込んでも、こんな風に言ってくれるだけで私を何より幸せな気持ちにしてくれる息子はそれだけで凄い存在なんだ。
私の生きる道しるべみたいになってるよ。+7
-0
-
149. 匿名 2018/02/21(水) 19:12:58
真面目に生きてても突然ジジイの暴走車に跳ねられて死ぬ人もいるんだから
私は毎日欠かさずポテチを食べて仕事を効率よくさぼりギャンブルをして生きようと思った。
ラスベガスに行くまでは死ねない。+7
-0
-
150. 匿名 2018/02/21(水) 19:44:26
ふらっと海外行って 直視するべし。
街を歩いてるだけでなんとなくわかるよああこう言う国なんだなって。
そこで自分と比べると一気に吹っ切れたり
変えようとしたりするよ。
お手軽8000円香港から8万ヨーロッパまで
ぜひ+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/21(水) 19:59:57
私は軽度addと起立性障害、hspの為に、朝が苦手、満員電車が苦手、人の悪意や悪口を聞くのが苦手、事務処理が苦手、なのに事務職として5年以上働いていました。大手だし、社会人はしんどいもの、という周りの圧力があったので。
だけどしんどいというレベルでなく、病気の域まで負担をかけていたため、鬱病に。
休職をして、またいちから人生をやり直しました。
今は家の近くの和菓子屋さんでのんびり働いています。
朝ゆっくり起きて、徒歩で職場にいける幸せ。散歩をしながら、ゆっくり四季がみれる。仕事を変えただけなのに、毎日ただ生きているだけで、笑顔がこぼれます。景色がモノクロからカラーに変わったみたい。事務職でなく、人と笑顔で触れ合う接客業は天職みたいです。
周りの圧力や世間体に惑われすぎず、自分が毎日笑顔ですごせる環境を選ぶことって大切ですね。+14
-0
-
152. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:03
高校生の時、母親が離婚して出て行って父親の会社も倒産して住む家も追い出されて
でもなんとかアパートに入れてご飯食べて布団で寝た時よかった~ありがたいな~って思ったよ。
辛い時は今でもあの頃のこと思い出して人生なんとかなる!って思ってる。
主もいつかあの時辛かったけどしあわせだ~って思える日がくるよ。+11
-0
-
153. 匿名 2018/02/21(水) 21:14:05
常に思う事
辛い 苦しい 悲しい ず〜とは続かない!
嬉しい 楽しい 幸せ ず〜とは続かない!
良いことも悪いこともある!
でも何とかなるから
生きていれば!
産まれたら必ず死にます。+6
-0
-
154. 匿名 2018/02/21(水) 21:35:42
最近疲れてささいなことでイライラして
腰痛気味だったけど
今日は特に何もしていないのに
体調がよく元気だった。
それだけで幸せだった。+6
-0
-
155. 匿名 2018/02/22(木) 00:06:29
中学の時に酷いイジメにあい
毎日 生き地獄でした。死ねだの 色々言われたり…家に帰っても母親は毎晩愛人の所
両親 離婚し毎晩コンビニ弁当 毎日 死のうと 包丁持って死のうと でも ふっと何であいつらの為に 死ぬのと
ここで死んだら 負けになると思って死ななかった 今、思えば死ななくて良かったって思う+5
-0
-
156. 匿名 2018/02/22(木) 12:54:00
ストレスを感じている環境だったら逃げて。私はブラック企業から逃げたよ。プライドも職歴も捨てた。あれから3年経つけど、ご飯が美味しく食べれて、休みの日はお昼から好きなお酒とお菓子と気になる映画や漫画をレンタルして楽しむ。楽しいと感じられたら、また頑張れる。+2
-0
-
157. 匿名 2018/02/22(木) 15:17:33
あの日、7メートルの津波が来ました。
家の周り、半径1キロの生存率は20%以下。
[こんにちは]ではなく[生きてたんだ]が挨拶がわりでした。
家も洋服も宝石箱も何もかも無くなったけど、家族が全員生きている!
それ以上の幸せはないことを実感しました。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する