ガールズちゃんねる

早寝な人!

83コメント2019/06/20(木) 22:10

  • 1. 匿名 2019/06/17(月) 21:04:46 

    30代ですが、年々体力がなくなって来て、22時前には眠りについてます。
    今ももう布団の中です。
    ガルちゃんは夜更かしさん多いけど、早寝さん居ませんか?

    +238

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/17(月) 21:05:37 

    子供と一緒に寝るのでこの時間にもうねる
    おやすみなさい

    +193

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/17(月) 21:05:43 

    羨ましいなぁ

    私は寝つきが悪いんだよなぁ

    +87

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/17(月) 21:05:45 

    私は9時。
    本日最後のガルちゃん。
    おやすみ

    +185

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/17(月) 21:05:55 

    早寝な人!

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/17(月) 21:06:15 

    私も22時には大抵寝るよー
    そして朝5時に起きる
    良い生活だと思ってる

    +278

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/17(月) 21:06:28 

    私も寝ます!ちなみに12時間睡眠

    +21

    -7

  • 8. 匿名 2019/06/17(月) 21:06:33 

    いま40。歳取ると夜起きるより朝早い方に幸せを感じて早く寝ちゃうww

    +151

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/17(月) 21:06:34 

    37歳、夜9時には寝ます。
    疲れやすくて早く寝ないと昼間辛い。

    +163

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/17(月) 21:06:38 

    4時起きの早番の時は22時にはベッド入って電気消す

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/17(月) 21:07:13 

    9時過ぎると眠いです😌🌃💤

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/17(月) 21:07:36 

    >>6
    同じく!
    ちなみに46歳です。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/17(月) 21:08:26 

    ここの人たちの生活ちゃんとしてそう
    それくらい、早寝早起きの人ってイメージいいわ

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/17(月) 21:08:29 

    21時にはベッドに入ります!
    朝は6時に起きる。

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/17(月) 21:08:35 

    アラサーですがもう寝ます…
    早寝な人!

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/17(月) 21:09:35 

    34歳!
    今から寝ます!6時半起き。
    おやすみなさーい(*´-`)

    +67

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/17(月) 21:09:51 

    35ですが、21時にはベッドに居ないと翌朝が辛いです!5時起きです!
    やっぱり睡眠が一番!

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/17(月) 21:09:54 

    21歳ですがもう寝る前です!22時には必ず寝ます
    仕事も朝早いし!

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/17(月) 21:10:02 

    生活リズム的に早く寝れない
    こればっかりはどうにもならない

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/17(月) 21:10:24 

    おやすみ(。-ω-)zzz
    早寝な人!

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/17(月) 21:11:05 

    去年から22時に寝て6時に起きる生活を始めたけど、身体の調子が良い。
    やはり早寝早起きは大事だ。

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/17(月) 21:11:15 

    21時-6時ですが最近夜更かししてしまいます

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/17(月) 21:11:42 

    私も歯磨きしたら寝る。
    毎日21時頃就寝、6時起床です。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/17(月) 21:12:54 

    8時くらいからねむたいよ、、。
    22時には寝るよー アラサーです

    20代の元気が嘘みたい
    オールとか無理無理

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/17(月) 21:14:10 

    22時すぎる早く寝なきゃ!とむしろ焦る。
    36才です。

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/17(月) 21:14:21 

    22時に寝ちゃうけど何も無い日は朝10時まで寝てしまうロングスリーパー

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/17(月) 21:14:29 

    早起き昼寝そして遅寝の生活 美容健康の為に早寝早起きが理想だけど仕事柄無理です

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/17(月) 21:14:34 

    47歳です。
    基本20時20分には必ず眠たくなります。
    今日は珍しくまだ起きてる。もう限界…。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/17(月) 21:15:51 

    寝る事しか楽しみがありません。
    寝ます。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/17(月) 21:16:13 

    49歳です。
    いつもは20時位には起きていられなくなるのですが、
    今日は19時前に寝てしまった為、こんな時間なのに起きてます。
    朝は3時位に目覚めます(目覚ましは6時なのに)

    4~50代が1番睡眠時間が短くて60をすぎとまた眠れるようになるそうです

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/17(月) 21:16:28 

    う~ん。早寝トピからは、なんかいい気が出ているような気がするわ
    早寝早起き恐るべし
    早寝な人!

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/17(月) 21:17:02 

    早寝のトピ今立ってもみんな寝ちゃうんじゃ?

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/17(月) 21:17:28 

    シフトの切替のタイミングで眠れなくて困るけど、ほとんど眠れない日は本当に早寝。8時には布団に入る時もあるけど、基本的に10時前。
    残念なのは、早寝しても寝足りないと思うロングスリーパーなところ。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/17(月) 21:17:45 

    もう眠い限界だよ
    深夜番組?若い頃は楽しみにしてたわ
    おやすみね

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/17(月) 21:18:04 

    20代後半
    9時にはベッドに入って10時には寝る
    何か行事があるとき以外いつもこんな感じ
    小さい頃からの習慣だから変わらない

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/17(月) 21:18:27 

    旦那が早起き職なので、9時には寝室〜10時には寝てる。

    おやしゅみなさい。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/17(月) 21:19:49 

    トピ立ての時間遅いぐらいかもw
    普段は22時前に寝る、21時前に寝るときもあり

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/17(月) 21:22:22 

    私ももう寝よう。だめだ早く寝ないと昼間持たない。おやすみなさい。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/17(月) 21:22:38 

    私も子どもと一緒に寝るからもうすぐ寝ます!
    そして子どもと一緒に起きるので7時半起床です!寝すぎ!
    でも体力ないからかのくらい寝ないとしんどい!

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/17(月) 21:24:11 

    子供達小さい頃は一緒に寝てしまってたけど、今、子供達が高校大学生で夕飯遅かったり片付けでどうしても12時半過ぎる。五時半起き。夕方耐えられず寝ている。何年後かに早寝生活にしたい!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/17(月) 21:24:20 

    このトピは伸びない!
    もう寝るから。おやすみ💤

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/17(月) 21:24:58 

    この時間まで起きてると夜ふかしした気分になる。
    そろそろ寝ます。おやすみー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/17(月) 21:26:53 

    みんな~おやすみ\(^o^)/
    私も今から歯磨いて寝るよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/17(月) 21:31:42 

    いつも21時。子供がいるから仕方ない。
    今日は20時に寝かせたけどさすがに寝れない(笑)
    朝は5時半起き!
    隣に住む義母は鬱病のせいもあるが昼間はほとんど寝てて、夜に起きてる。活動時間が違いすぎて隣だけどほとんど会うことなく3ヶ月会わないこともある…

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/17(月) 21:33:37 

    私も布団の中です。
    夜勤とか徹夜って絶対無理。
    40なってから、いよいよ無理のきかない体だと痛感してます。
    朝は5時30起きなので8時間眠れるなあ。
    目をつぶれば秒で眠りにつけるよ。
    おやすみなさい。いい夢を!

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/17(月) 21:33:40 

    おやすみなさい💤

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/17(月) 21:38:53 

    45歳から離婚して働き出して、体力的に疲れきって、
    夕食もとらず、21時頃には寝てしまう。
    空腹を感じると、今何時と一瞬時計を見ると
    もう12時…。それでもまた寝る。
    明け方の4時には決まって目が覚めて
    起きます。毎日のように習慣になってしまった。
    最近、夕食を食べるようにしてます。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/17(月) 21:40:25 

    早寝の人はもうきっとこのトピ見てないね

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/17(月) 21:45:16 

    早寝ってか寝付きいい人羨ましい

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/17(月) 21:45:50 

    これからの時間伸びないだろこのトピwww
    私は夜型で朝弱いので羨ましい。。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/17(月) 21:46:54 

    44才。だいたい22時前には布団の中でがるちゃんしてそのまま寝落ちしてる。夜中に目が覚めたら、画面か見ていたトピのままになってる。 早く布団に入るのがしあわせ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/17(月) 21:52:27 

    寝るのが一番幸せ。
    というかきづいたらいつも寝てしまう

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/17(月) 21:56:50 

    子どもの頃から9時には寝ないと次の日起きられなかった。30過ぎた今でも9時にはお布団の中。
    夫は呆れてるけど、低血圧で早起き苦手だから、早く寝ないと起きられないんだ…

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/17(月) 22:02:03 

    深夜番組とか見たくないんですか?

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/17(月) 22:02:13 

    朝も早いから10時ごろに寝る
    おやすみなさい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/17(月) 22:03:24 

    はーい、寝るつもりないけど疲れやすくて10時すぎには寝ちゃうから時々夜中にお風呂入ります…
    最近はあきらめて早寝して朝活してるよ!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/17(月) 22:05:32 

    主はもう寝てるんだ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/17(月) 22:13:35 

    今最終ガルちゃん
    光が入ると起きちゃうから今日からシャッター閉めてゆっくり6:00まで寝る!
    って4:30に目が覚めたら悔しいなぁ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:09 

    >>54
    むしろ夜はTVつけない。おやすみ😪

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/17(月) 22:17:39 

    >>54
    録画しまくってる。土曜日昼のお楽しみ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:54 

    やっぱり早く寝ると翌朝ラクだし、一日が気分良く過ごせる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/17(月) 22:22:35 

    さて、スマホも消して寝ようかな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/17(月) 22:56:55 

    もう皆寝てる?
    おやすみなさい🌛

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/17(月) 23:41:43 

    >>60
    私は大量にためてHDDパンクさせちゃう。
    だらしない自分をどうにかしたい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/17(月) 23:47:08 

    早寝の方はお肌が綺麗だったり
    体調良いんですか?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/18(火) 04:30:42 

    おはよ~
    早寝だからもう起きたよー
    早寝のままでもいいから遅起きになりたい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/18(火) 05:11:54 

    早寝早起き歴10年弱の35歳。
    20時頃から寝る準備はじめて、21時には眠りにつくようにしている。
    起床は4時だけど、ぐっすり7時間は寝ていられず2時3時には目が覚めちゃうのが悩みどころ。
    思いっきり深い眠りにつきたい。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/18(火) 06:08:49 

    おはようございまーす

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/18(火) 06:29:01 

    早寝の方、うらやましい。
    高校生の子供のお弁当作らなきゃいけないから5時過ぎ起きなのに、夜は夫が仕事で遅いし、中学生の息子が塾で22時過ぎに帰って来るので早寝できない。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/18(火) 06:43:40 

    おはようございます!
    早寝なので、昨夜コメントできず…。

    21時にはベッドに入りたいです。
    遅くても22時には。
    45歳ですが、昔から。

    残業すると夜が短いので、早く帰宅するために必死で仕事してます。
    仕事熱心な訳ではなく、眠るため!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/18(火) 08:16:20 

    仕事から帰って、家のことやって どうしたらそんな早くねれるのか教えてほしい‥

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/18(火) 09:07:53 

    >>71
    18時に帰ってすぐ洗濯機回してご飯作って食べて食べ終わったら洗濯物干して食器洗って子供とお風呂入って髪乾かしたりなんだりして寝かしつけて22時には自分も寝れます。
    が、1時間くらいスマホいじったり漫画読んだりして23時くらいに寝たりします。
    掃除機は朝かけます

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/18(火) 09:49:51 

    夜9時頃には寝てる、朝は3時半だったり4時半だったり。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/18(火) 15:25:33 

    早寝早起きしたくて(朝活に憧れています)、何年もチャレンジしてきましたが、そもそもが仕事から帰宅するのが遅い(23時過ぎる)ので、
    そこから着替えてお風呂入って、
    何だかんだ支度して、寝るの1時くらい(._.)早寝早起きするには、
    今の生活スケジュールじゃ無理すぎました(^^;でもまだずっと憧れています!!朝活カッコいい!早寝早起きしてる人カッコいい!!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/18(火) 15:30:13 

    シフト制で遅番の日は22時に仕事終わって次の日6時起きとかだから早寝したいけどどれだけ急いで寝る準備しても必ず日付変わってしまう...

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/18(火) 21:48:15 

    今日もみなさん早くねますか?もう22時近いですが、早く寝なきゃ!おやすみなさい。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/18(火) 21:49:58 

    冬じゃなきゃしゃんと起きられるね
    もう寝るよ

    おやすみなさい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/19(水) 07:25:22 

    おはようございます。
    ずっと遅寝早起きだったけどこのトピ見て昨日は22時半に寝ました
    朝ちょっと寝坊したけど(何故だ)スッキリ!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/19(水) 22:30:04 

    早く寝よう。
    肌荒れ収まらないわ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:14 

    >>79
    わたしも布団の中。
    おやすみなさい🌛

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/19(水) 23:12:53 

    夜更かししてしまった
    寝る!6時前に起きる!!

    おやすみ〜

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/20(木) 20:59:53 

    今日も早寝!早く寝ないと朝が調子悪い。
    みなさんおやすみなさい。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/20(木) 22:10:29 

    全然伸びないトピだね
    みんな寝ているのかな?
    ではおやすみなさい、良い夢を〜。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード